2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1947

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:28:15.69 ID:x0S+l0S5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1946
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555243017/

暗黒クール

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:04:46.55 ID:ocKVuEk/.net
>>488
鬼太郎は今までのシリーズもだいたい1年〜2年やってたからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:04:53.95 ID:8bePSgvV.net
>>500
そんな無名制作に頼むからこんなことになる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:04:55.69 ID:q7VD2gUS.net
ゴーンは主人公を現地人にしないで
現代日本の社畜が転生した15歳にしてハーレムにしとけば良かったんやろうなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:05:41.04 ID:vZrzCGh0.net
>>508
じゃあブギポでいいやん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:05:59.65 ID:2/F7L7sZ.net
>>497
言いたい事は分かるけど
PAで持ち直した作品ってないからなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:01.78 ID:ocKVuEk/.net
>>495
はぁ?

はぁ……

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:04.11 ID:c/LR8YFl.net
盾ファンのわいからしたらアニメは超良く作って貰ってて感謝しとるで
多分19話あたりで今のゴタゴタ全部綺麗に終わるから気長に見てクレメンス

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:18.88 ID:YMvZ2rgw.net
ミニ猫娘はいっときの夢まぼろしのようだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:20.50 ID:JBoeYWEb.net
ゴーンはオレみたいな素人目線的には減点要素はないのだけど、加点要素も見当たらないのが実におしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:38.54 ID:2/F7L7sZ.net
盾は一気にゴミ化したな
見る価値なし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:42.54 ID:5ylq+FnR.net
>>508
ジョジョやペルソナか
鬼太郎みたいな妖怪物は別なのかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:55.76 ID:sA/jMcEc.net
>>512
キネマシトラスだったわ…度し難い!
>>506
マジかよ、参加しなくて良かったわ
本当かどうか知らんが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:06:56.59 ID:pvEtCPu9.net
>>501
「ウィッチャー」やろうなぁ

Netflixで実写ドラマも製作してる最中だしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:07:39.48 ID:fg5Iay3h.net
>>478
わかったからわざわざ安価つけてくんなカス
ガイジかよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:07:41.70 ID:c/LR8YFl.net
>>510
アニメで「クズがぁ!」も聞きたい
あれみてとんかつソースかけ卵ご飯やってみたら以外といけたわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:07:52.65 ID:2/F7L7sZ.net
孫も盾と同じで最初は見れるかもしれないけど
途中で切りそうだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:08:55.65 ID:TZfXdt4z.net
盾ってなろうアニメには過剰なくらい作画、演出、音楽やらが豪華なのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:09:06.83 ID:IE8Uqp8j.net
盾は……
先が気になってなろうに手を出すと地獄を見るからなあ
アニメ範囲はそれでもおもろいとは思うが、あいつの顛末とか気になって読みに行ったら終日鬱になるかもよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:09:11.21 ID:LqJjqF+V.net
スマホ難民だから孫にはがんばってもらいたい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:09:55.22 ID:sA/jMcEc.net
>>525
くどそうwwソースによるだろうけどな
普通にアニメ化出来そうだよなあ…あとルナ様がストパンのエイラだから見ちゃったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:10:08.22 ID:YMvZ2rgw.net
転スラも佳境だろ?
あれは分割で秋とかに続きやるのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:10:32.35 ID:2/F7L7sZ.net
なろうは設定が作りこまれてない作品が多いから
途中で切ることになっちゃうんだろうなって

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:10:38.19 ID:Bdbe6zKA.net
盾アニメの正当な原作は書籍やろ
なろうはもはや別物

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:11:11.76 ID:0cUX4jjt.net
キネマとライデンがいつも被るんだけど俺だけか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:11:19.75 ID:q7VD2gUS.net
>>508
現代日本でガッツリバトルしようとすると自衛隊とか出てきちゃうからなあ
鬼太郎みたいな妖怪と戦う話みたいなのになるんじゃない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:11:24.69 ID:TZfXdt4z.net
>>532
原作がくそ長いうえに未完なのがほとんどだからだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:11:57.66 ID:sA/jMcEc.net
なろうは単純にアニメで最後まで描かれんしな
まーそれ言い出すと完結した原作あり物の方が少ないか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:12:19.29 ID:9KnYlGvs.net
ゴーンを今見たけど面白くなってきたじゃん
1話目ではどうなるかと思ったが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:12:22.88 ID:vyh0/tg/.net
>>523

お馴染みネトフリ
質アニメ様はあわないんだすまんな、俺はシリアスでも下準備にギャグは混ぜるべきだと思うんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:12:25.14 ID:IE8Uqp8j.net
新海の次作品うまく行くんかなあ
天きのこだっけ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:12:43.85 ID:YMvZ2rgw.net
なろうのネット版て基本的に作者一人で書いてウプるから
他人の校正入ってなくて読みにくいこと多いんじゃ?
初稿の勢いはあるだろうけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:13:13.11 ID:c/LR8YFl.net
盾は一応設定だけはしっかり作ってあるよ
ただ単に描写と展開のやり方に難があるせいでどうしても雑に見えるだけでな
わかったうえでよく読めば最初から一応考えてあったのが察せるという程度の残念ぶりだが
文章力と戦闘描写がへたくそなのもファン共通の認識や

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:13:17.28 ID:7QRBkuEb.net
>>534
ライデンってテラフォがクソだった事しか記憶にないんだがそれ以外なんかやってた?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:13:21.46 ID:2/F7L7sZ.net
>>540
またRAD起用してるんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:13:35.56 ID:ocKVuEk/.net
>>534
なぜ被るのか理解できないレベル

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:13:53.99 ID:TZfXdt4z.net
蜘蛛の作者はよ更新しろ
面白いのにもったいない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:14:12.44 ID:pvEtCPu9.net
>>535
それな

現代で西洋ファンタジーみたいなバトルものを考えた時に、自衛隊や核はどうすんのって思うわ
なんか巨大怪獣みたいなのを出すと軍用ヘリが出さなきゃいけなくて盛り下がるしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:14:34.22 ID:TZfXdt4z.net
>>543
キリングバイツ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:14:39.31 ID:IE8Uqp8j.net
>>541
誤字は多いね
まあ気にしないけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:15:33.19 ID:H54j/jv5.net
>>522
ネタでも参加しない方が絶対にいいよ
Twitter見たら大体の流れ掴めるけど、なんで謝罪してるたつき信者増えてきたのかってのが答え
ごめんなさいして許されるのはそろそろ終わるから…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:15:48.97 ID:YMvZ2rgw.net
メル「フィーロちゃん!」
フィ「メルちゃん!」
幼女の仲良しは尊い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:15:55.10 ID:0cUX4jjt.net
>>543
はねバドとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:16:23.61 ID:ocKVuEk/.net
>>508
そういう方向の現代バトルものを思い浮かべたら
ロードオブヴァーミリオンとか消滅都市とかろくでもないのが浮かんでしまったw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:16:35.30 ID:aCPiE7mX.net
ダンバインはヨーロッパ前線で核ミサイル山ほど撃ち込まれてたな
震災後の今見るとデリカシーがない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:16:45.55 ID:494tHhps.net
>>540
60億くらいは逝くんじゃない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:17:30.42 ID:wTjgNOgk.net
現代ファンタジーバトル・・・魔法少女特殊戦あすかのことかー!
Fateシリーズも一応含まれるんじゃないのか?
古いのだと孔雀王とかゴッドサイダーとかヤマタイカとか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:17:38.47 ID:MoGZwp1j.net
キリングバイツがけもフレ2ということになりませんか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:19:23.83 ID:IE8Uqp8j.net
>>555
新海らしさ全開でこれで当てたら本物だよなあとは思ってる

個人的には奴らしさがイマイチわからんのでちと懐疑的なのよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:19:24.79 ID:ocKVuEk/.net
>>540
この間紹介ムービーみたいなの見たけど
君の縄で稼いだおかげでまた新海の悪い癖が出そうだなーって思った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:19:41.67 ID:NsPdyolg.net
盾は話が進まなくなったのが痛い
波はもっと短期間に出てそのたびに厳しくなってもうあかんみたいな描写期待してたけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:20:02.29 ID:YMvZ2rgw.net
>>557
なりませんか?って既に実質そうでそ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:20:55.43 ID:q7VD2gUS.net
盾とスライムはWEB原作が完結しているからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:21:59.10 ID:pvEtCPu9.net
現代でバトル的なファンタジーやろうとすると、大規模な戦闘だと自衛隊が出てこないとおかしいし

だからたいていは身内でのこじんまりしたバトルになっちゃうんだよな
ジョジョやfateみたいに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:22:09.74 ID:wTjgNOgk.net
「星を追う子ども」なんてとんでもない駄作だったもんなー
次作でアレをやらかしたら・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:22:12.52 ID:IE8Uqp8j.net
>>559
悪い癖って前作までの感じの何かよな

ただ、売れたからって自分の好み捩曲げられるのもかわいそうやから個人的には走ってほしいが
大丈夫かって気もする恐さよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:22:22.38 ID:ABoulf6I.net
あのさあエロいアニメってだいたい面白いよね
男でエロいアニメ嫌いなやつとかいる?
今期だとなんこことか信長

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:22:57.74 ID:8bePSgvV.net
新海はオワコン次は爆死するよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:23:17.05 ID:ReJfsbql.net
盾アニメはかなり恵まれてる方だわ
あのつまんない展開を作画でごまかしきれてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:23:40.46 ID:2/F7L7sZ.net
>>566
「面白い」と「エロい」は違うのは理解できてる?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:24:43.65 ID:cAI55roM.net
ていうか別にファンタジーにバトルは要らないしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:24:49.60 ID:NuwWPhSW.net
>>455
プロの遊撃手でも頭で捕球したり、地面にボールを投げ付けるし
投球動作中にボールを離す輩もいるし、捕球後すぐ内野に返球しない35歳(適当)もいるしねぇ.....(愚痴 むみぃはようやっとる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:25:29.88 ID:ra4XCmLD.net
>>566
ノブナガは面白いけどなんここは微妙

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:25:45.43 ID:5ylq+FnR.net
そうだよファンタジーは心温まるものを描こう
物騒なのばっかイクナイ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:25:46.09 ID:ABoulf6I.net
>>569
ごめん
国語の勉強はよくわからないなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:26:22.12 ID:orNyGMxG.net
>>553
ヘルシングとかDies iraeとかも入ってきそうだけど糞アニメ多いなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:26:33.55 ID:ABoulf6I.net
>>572
座薬のシーンすごかったやん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:26:36.19 ID:Bdbe6zKA.net
>>573
ベルセルク最高だよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:27:26.79 ID:wTjgNOgk.net
獣兵衛忍風帖やバジリスクを現代でやればご満足か

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:29:03.77 ID:ra4XCmLD.net
>>576
まず先生が微妙だから個人的に微妙だった。
声もなんか変わり方が下手

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:29:52.56 ID:cAI55roM.net
日本に言いがかりを付けて侵略してくる他国を返り討ちにするようなバトルアニメを観たい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:30:41.68 ID:Bdbe6zKA.net
>>580
アンゴルモア

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:30:47.88 ID:q2b7PXrr.net
>>563
Fateは身内でのこじんまりした戦いと言いつつ街ひとつ簡単に壊滅したり広い範囲で天変地異起きてるんですけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:31:02.99 ID:zHHotNfr.net
なんここの乳あり円盤欲しい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:34:20.81 ID:bHZOM+EU.net
>>580
ほぼ全滅で返り討ちに出来てねえじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:34:34.20 ID:ABoulf6I.net
>>579
まじかあ
上坂すみれきらいなん?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:35:12.46 ID:LqJjqF+V.net
なんここはエロいだけで面白いとかはない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:35:40.92 ID:ra4XCmLD.net
>>585
詳しくないけどOPも微妙だと思う。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:35:56.51 ID:cAI55roM.net
>>581
あ、もうそういうのあるんだw
よく放送できたなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:36:01.24 ID:q7VD2gUS.net
>>582
Fateは会話シーンでは大きなこと言いつつも
描写では作中最強でもビル破壊クラスだから

手のひらから放つ手加減インチキビームで核兵器くらいの威力が出るお兄様との違い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:37:44.56 ID:5ylq+FnR.net
インフレ能力バトルに魅力を感じんがなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:38:27.90 ID:pvEtCPu9.net
現代都会でファンタジーやろうとしてその過程を描こうと自衛隊や国会を出した結果、途端にギャグになるgateみたいな失敗作もあるからバランスが難しいよな

だからその荒廃する過程はすっとばしていきなり都会は荒廃してしまいました的なデビルマンcrybaby的な展開にするしかないわけだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:38:43.22 ID:Bdbe6zKA.net
>>584
作画も全滅してたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:39:35.77 ID:cNy+SD62.net
戦闘の規模が大きければ面白いかというとそうでもないんだよな
大きすぎると作者が扱えなくなってクソつまらない場合もある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:39:54.30 ID:sA/jMcEc.net
ゆうのう二話のやり直しすき、ゲーム感すこ
OPEDがなんか古く感じるがそれがいいんだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:40:50.38 ID:sA/jMcEc.net
>>593
fateでいうと魔術協会とか聖道協会やな
冬木の大災害なんかを誤魔化すとかやべー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:41:01.93 ID:IE8Uqp8j.net
>>594
あの一目無能なやり直しの繰り返し俺も好き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:43:19.00 ID:aCPiE7mX.net
パトレイバーの新作が10月
自衛隊は出てこなさそうだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:43:55.90 ID:ocKVuEk/.net
>>596
1回目にあゆみさんが服破かれるのを確認したら
2回目は俺なら突入遅らせて(もう少し様子をみよう)

になるなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:51:49.01 ID:Bdbe6zKA.net
廃棄物13号を漫画準拠でリメイクしてほしいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:53:12.37 ID:aCPiE7mX.net
直近のやり直しはいいけど別のルートの現時点とは全然違う展開のところにアイテムだけ取りに行ってすぐ戻られたら
どこに行ってどこに戻ったんだって視聴者混乱しそうだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:54:20.26 ID:IE8Uqp8j.net
>>598
あれかーちゃんや
産みの親ではないようだが、裸ぐらい見てるやろ

え?やられるのが見

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:56:13.45 ID:KnZtnRaq.net
>>350
アイマスみたいだなw
はいふりちょっとやってみたら、対人は札束合戦ぽい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:58:29.52 ID:jmUTOYJ9.net
とよとみが助けに入るから遅らせてもあゆみさんはレイプされないだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:59:11.62 ID:qntjrO2j.net
スマホ太郎は?シーン集面白いわゴミ過ぎる
コレ作ったスタッフは賽の河原状態やな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:01:22.98 ID:TxEVrZRy.net
ケムリクサとか少女終末旅行とかヨコハマ買い出し紀行とか
ソ・ラ・ノ・ヲ・トとか最終兵器彼女とか

ポストアポカリプス的な終末観とセカイ系の傑作アニメが登場しないかな?
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは2010年放送だが、始まった当初は凄い期待してた

ただちょっと期待外れ感で終わっちゃったけど惜しい作品だったな
海外では意外と日本よりも人気あるらしいけど

wktk感溢れるロマンと切ないお話を観てみたい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:02:36.97 ID:eoGJzn6f.net
ツーブロックはダメ?校則に疑問の声 学校「高校生らしくない」
ツーブロックは頭頂部を長く残し、サイドや後頭部を短く刈り上げた若者に人気の髪形だ。
ツーブロックはスポーツ選手や高級ホテルの従業員にもよく見かけ、清潔感が漂う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010000-nishinp-soci


若者に人気で清潔感があるのになんでSAOのキリトとかラノベやらなろう系の主人公は汚らしいオタク坊ちゃんヘアばかりなんだろう
時代に取り残されたやつが作ってるんじゃねえの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:03:25.54 ID:sA/jMcEc.net
>>605
見たことないけどコッペリオンもそんなやつじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:03:56.20 ID:/KS3dU9T.net
アニメキャラでは見栄えが異なるからだろう?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:04:24.72 ID:iiPkDkOO.net
なんでここに先生は、は全国ニュースに乗るくらいやばいこと二人でしてるよな

まぁニュースになっても、「羨ましい」のコメントしかつかんだろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:04:45.06 ID:yuiUt0E3.net
>>606
あんなモヒカンの出来損ないみたいな髪型に清潔感なんてないだろ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200