2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト144通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:01:28.47 ID:7JCJ8Rco0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト143通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555202375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:15:09.62 ID:hqGJUKNV0.net
>>688
突っ込んでいいのかどうかわからんが
5桁(けた)の能力ってなんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:10:40.08 ID:LebO/P5v0.net
ゆきは今後、再登場するのか?

再登場しなかったら、原作の6コマの方がマシな気がする。
ゲストと6コマ程度はまだ、6コマ程度がマシ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:19:58.98 ID:dHpq9zAJ0.net
>>681
つっても今期ねこ娘は半妖怪ならぬ半オリキャラだからね(5期ネコ娘もそうだけど)。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:22:02.37 ID:JRTaLj3E0.net
>>685
まなだけどうにか妖怪奴隷から解放すれば、世界中がベアードの手によって呪詛の念で溢れ返るから、
五行刻むのもスムーズに済む。逆に手間が省ける

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:31:25.13 ID:wADoO9Rg0.net
名無しは鬼太郎ファミリーに出会えなかった6期ねずみ男が辿ったかもしれない姿なのかなぁ

ねずみ男にもし妖怪と人間への恨みをぶつけられる妖力があったとしたら、救われる事なく鬼太郎か石動あたりに殺されてたのかもしれんなぁ
名無しは友だちと食べるラーメンの味も知らないまま死んじゃったんだなぁ…
まあ離乳食すらまだの赤ちゃんやけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:43:12.09 ID:zAuacLpra.net
>>693
ねずみ男というよりはどちらかというと鬼太郎じゃないか
鬼太郎が墓場で生まれなかった時のifが名無し
鬼太郎も名無しもお腹にいる状態で母体が死んだというルーツは同じ
違いは生まれたか生まれなかったか
1話で名無しが鬼太郎を狙ったのも鬼太郎への逆恨みなんじゃないかと思われる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:58:07.29 ID:rnWPPJ9r0.net
>>685
それもあるだろうし、あと47話でねこ娘放って死なせてしまったこととか?

>>691
ねこ娘自体がアニオリキャラな所があるから、容易に改変しやすいんだろうね
今期で言えば妖怪顔になるのと鬼太郎が好きって設定以外はほぼオリジナルか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:11:57.07 ID:xBYdpYrO0.net
コラボ企画で鬼灯様との競演を見たい。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:20:46.88 ID:dHpq9zAJ0.net
>>695
その2点以外ほぼオリジナルというところも5期ネコ娘と共通してるね。
方向性は違うけど改変の度合いはよく似てるわ。ねずみ男の天敵という要素が原作及び3〜4期からだいぶ薄まってることも含めて。
あと日ごろの態度が割りと減点対象(5期:嫉妬深い、6期:キツく当たる)なところも。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:23:28.89 ID:L1rpiWLH0.net
明日には先行カットが来るねぇ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:33:41.51 ID:hRFodLH10.net
>>687
さすがの名無しも全知全能の神ではないからそこまでは計算できるとは思えん
計画なんかちょっとしたことで軌道修正を迫られる方が珍しくないから名無しだって臨機応変に軌道修正しながらやってたでしょ
別に名無しは自分の計画そのものに酔ってたわけじゃないから
まなに五行を刻み込みさえできれば途中のプロセスなんか大した拘りなんかなかったように思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:47:31.38 ID:FwvPRdMqd.net
てか実はキャラの細かい行動や言動まで全て計算してましたとか後付けすぎて逆にチープに感じるわ
それよりかは途中で何があろうとも最後は自分の計画通りに持ってくる方が強敵に感じるし怖さもある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:12:25.61 ID:9RYFbQOz0.net
>>697
だいたいねこ娘はねずみにキツく当たるのは歴代共通やけど、その理由が歴代によって異なるのが面白いところやね

702 :玉井コト :2019/04/19(金) 00:25:58.71 ID:QDzZFJgM0.net
ゲゲゲの鬼太郎シリーズも今年で最後の放送だぞ
来年以降はデュエルゲーセンパーティファイター高校生格闘アニメが始まるぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:28:31.35 ID:vAdi/iJ+0.net
名無しも実際そんなに大層なことなんか考えてなかったと思うな
名無しの中での決まり事は多分まなの五行の力を引き出すことだけだった思う
その中で力を引き出すために利用できるものは利用してできなければまた他のものを利用するだけという程度のものでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:35:21.49 ID:MEbsQP+l0.net
でも今月雑誌に載ってたアニエスに対してわざと反対の方を指さして日本に行かせたというのは策士だと思う
それと以前このスレでも話が出てたけどねこ娘が乗り込んできた時タイミングを合わせてまなの母を傷つけさせ
それをまなに目撃させたのはどこまで計算できていたのかわからない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:02:54.06 ID:vAdi/iJ+0.net
>>704
病院でのまなの台詞から考えると最後の一文字の刻むトリガーとなったのは母親の死だったから
名無しが確実に計算したのはまなに母親の死体を見せるという部分だけじゃないかな
それなら仮にまなが来る前にねこ娘があの場を立ち去っていたとしても問題はなくなるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:57:30.51 ID:/1aV+vTD0.net
ピーマンだが。ウエハース2弾出るのね。
既存の確定シールの他に
目玉親父×2(生前、現在)ねずみ男、ぬりかべ
一反木綿、まな
ベアード、人型ベアード、アデル、ヴィクター。
名無し、最終名無し、石動、鵺、閻魔。
辺りは確定何かね?
石動、鵺、閻魔、他4将関連は2弾にはなく
グミもアニメ進行で数回に分けてく感じか。
ウエハース3弾は四将序盤
ウエハース4弾〜5弾は四将中盤〜終盤
グミも4弾〜6弾でそんな感じの。

23日夜のテレビ誌情報や
5月のエリート、かまぼこ、他2枠楽しみ。
エリート引き立てに名無し引き立ての姑獲鳥
みたいにピーも出ないかな?
実際に名無し最終編で言う姑獲鳥みたく。
5期だとエリートの引き立てにピーが
なっていた。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:21:04.94 ID:DrvEWfW20.net
石動が取り込んだ妖怪、鬼、狢、鵺…って1文字ばかりだけど長い名前の妖怪でも腕に全部表示されるのだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:26:51.03 ID:aL2I63ew0.net
バックベアード→目

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:27:25.57 ID:s7Gx9I6Ga.net
>>707
腕に「アニエス」とか「花子」とか後先考えないDQNみたいで嫌だね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:32:16.01 ID:MEbsQP+l0.net
>>707
全部だと長ったらしいけど頭文字だけだったりすると鬼太郎を取り込んだ時に鬼となって鬼神と被るのか
それとも幽霊族というくくりで鬼太郎もおやじも幽になるんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:35:26.89 ID:nVve3u4kd.net
実は石動が取り込み出来る妖怪は漢字2文字まで。それが鬼動衆の術の秘密なんだよ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:13:38.21 ID:avLtjZnJr.net
あ、石動が取り込んだのは鬼ではなく鬼神だったか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:47:57.43 ID:macfU9060.net
>>708
目目連涙目

今のところ見えんけれどもおるんだよの歌詞でしか登場してないから本編にも出てほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:48:06.58 ID:GIhkTnng0.net
>>711
石動は対処方法を知っている日本妖怪には強いけど
海外の妖怪には技が通用しないかもしれんよね。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:19:48.92 ID:MA9qiIeK0.net
>>711
むかし、妖逆門というホビーアニメで
妖怪がそれぞれ一文字の漢字で符に封印されるってのが有ったな
そして別の漢字の属性符と交わる事で妖怪が進化する

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:42:23.08 ID:a4+E4a2G0.net
>>707
ファイル名に文字数制限があったDOS時代みたいだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:57:43.00 ID:avLtjZnJr.net
>>715
俺は最初あの鬼の字を見てふしぎ遊戯を思い出した
あちらは浮かぶ場所が額だったけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:43:51.06 ID:vAdi/iJ+0.net
>>714
同じ東洋系の中国あたりなら知ってそうな気はする
西洋までいくと微妙な気がするが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:59:13.04 ID:0hke7wll0.net
ねこ姐さんの人形が発送された!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:17:53.98 ID:G9RdFgXFd.net
49話視聴後俺「猫姐さん返して…」
今俺「こねこ娘返して…」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:33:28.59 ID:vHM3+8B9d.net
黒幕ガチでぬらりひょんだったら興奮する
逆に原作すら出てないぽっと出のオリキャラは醒める気がする
名無しみたいに、早い段階から登場して明確な黒幕であると分かってるなら別だが

1種のファンサービスにもなるし、どうすかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:40:54.36 ID:JZrzxWT7d.net
>>734
ピュアニーモか?
俺も2種類来るぞ
お金がヤバイ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:48:09.53 ID:fGpCeZN3a.net
>>721
原作に少ししかでないキャラを手直しした方が良くね
バットマンも最後はジョーカー出すよりベインにしたんだし
黒幕候補探索に関しては、三期より鬼太郎夜話を参考にした事をおすすめ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:50:57.70 ID:93xghPS50.net
海外にも鬼道衆と同じようなことをしてる集団いそうだな
その一部がかつて魔女狩りをやってたりして

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:53:50.60 ID:ok6FVyfT0.net
原作を持ち出すのなら、ぬらりひょんはボスじゃなくていいよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:02:09.64 ID:fGpCeZN3a.net
>>724
???[我は神の代理人。神罰の地上代行者!我らの使命は我が神に逆らう愚者をその肉の最後の一片まで絶滅すること〜AMENンンンンンン!]

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:02:41.66 ID:avLtjZnJr.net
原作は別として過去の期のぬらりひょんは弱くはないといえど特に強くもないから四将の一員には合わないだろうけど黒幕としてならひょっとしてと思う
そういえば放送することがわかっているかまぼこは4期の一見頼りなさそうなぬらりひょんが実はそこそこ強いところを見せたエピソードだったか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:11:14.57 ID:fGpCeZN3a.net
>>727
まず地獄にぬらりひょんが行けたら、間違いなく子供たちから
[妖怪ウォッチのパクリ]とか言われそう
せめて別件で女の手首を集めてる殺人リーマンの方が六期っぽい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:22:14.17 ID:sNHezo2s0.net
鬼太郎10月まであるかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:24:00.64 ID:4IQ0vZeI0.net
ぬらりひょん出すなら枕がえし的ポジションで、
「以前は悪さをしていて鬼太郎とやり合った事もあるが、今は大人しくしている」立ち位置の
善玉として出して欲しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:28:28.45 ID:i7njFaE60.net
黒幕がいるってわかった瞬間に思い浮かんだのがぬらりひょんだからやっぱそういうキャラとして確立されてるんだよなあ
もちろんぬらりひょんじゃない可能性は大いにありえるけどその場合誰なのかが予想できん
鬼道衆の里を襲ったのは別の鬼道衆の誰かとかはちょっと考えたけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:30:40.88 ID:66DhknF00.net
>>730
国取り物語合戦で出てきたあのぬらりひょんか。悪くは無いな。それで鬼太郎と共闘するとか胸熱。
確か能力は人魂を出して戦うんだっけな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:39:45.76 ID:i/oQ8gr9d.net
>>731
お師匠様と呼ばれていた人物かもしれん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:42:07.17 ID:nLvl6DkL0.net
ぬらりひょん出してほしよね
今までのシリーズでは明確な宿敵的ポジだったし

ただそのぬらりひょんをあえて出さないのが他のシリーズと
違うって差別化してるのかもしれんけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:48:46.30 ID:DHlHZY69a.net
ぬらりひょん出せって意見定期的に見るけどそんなに出してほしいもんかね
特にぬらりひょんに何の思い入れもないからわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:51:39.24 ID:T+GRNUWZ0.net
黒幕がぬらりひょんだと予想通り過ぎてな〜んだって感じになりそうだからな
出すなら他のポジがいいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:52:38.11 ID:BIXPS92y0.net
>>735
ぬらりひょんのあのキャラは今期と致命的に合わないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:52:59.94 ID:sNLXIPHE0.net
>>736
俺も逆にぬらりひょんだと予想通り過ぎるから今回は昔争ったけど今は隠居して
穏やかに過ごしてるくらいの変化球でいいと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:01:46.47 ID:LeQIPfgvd.net
ぬらりひょん出したら朱の盆も出てきて毎度のパターンになるのが目に見えてるから出なくていいわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:12:05.54 ID:o5lkCoMna.net
名無しの時は次どうなるんだってワクワク感があったからな鬼太郎アニメって3期以降いろんな意味で
お約束の予定調和感があったからなここいらで変化球出しても問題ないと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:21:40.09 ID:MA9qiIeK0.net
ある種の悟りの境地に達し、すっかりまるくなったぬらりひょんに昔の勢いを取り戻すため
朱ノ盆が四将の脱獄の手引きをしたという脱力展開
そしてその朱ノ盆に入れ知恵したヤツは名無しだったという天丼展開
「そう、その悪事も私だ」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:00:43.58 ID:0kTfVnb+0.net
もうぬらりひょんはお腹いっぱい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:23:56.24 ID:3OAl2D/la.net
>>741
そういや亀姫の家来が いつからぬらりひょんの家来になったんだ?
確実につっこまれそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:24:39.47 ID:T+GRNUWZ0.net
俺は人魂グミがお腹いっぱい
次は味変えてくれ
あとレアシールの出る確率上げて

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:58:16.06 ID:LrBUamIgd.net
チョコのおまけコンプリートした人おる?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:22:09.08 ID:9RYFbQOz0.net
>>728
5期鬼太郎〜6期鬼太郎の10年間で、ちびっ子のぬらりひょんのイメージが180度変わっちゃったもんなぁ

閻魔大王と違って、本来ぬらりひょんって妖怪は別に偉いわけじゃないし、閻魔大王と仲良しなわけでもないし、ぶっちゃけよく分からん妖怪よな
とりあえず本性はタコとかイカとかの軟体動物系ってとこだけは鬼太郎と妖怪ウォッチも共通してるっけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:25:45.61 ID:9RYFbQOz0.net
>>730
それ前々から言われてるけど、ぬらりひょん改心展開はあんまり面白くないアイディアだなーって思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:31:33.42 ID:sNLXIPHE0.net
>>747
改心というか引退したマフィアのボスとかヤクザの組長的な
良い奴になったわけじゃないけどもう悪いことする気力はないみたいなイメージだと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:44:05.78 ID:T+GRNUWZ0.net
>>745
グミと違って箱で買えばダブらないようになってる
1枚足りない仕様だが
二箱買えば揃う
でも並び順が固定らしいから開けたばかりのがあると狙って引けるらしい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:52:30.35 ID:p5kv8pQM0.net
原作通りの一話完結や3期以降の定番パターンを望むならともかく
それを外してまでぬらりひょんに出てきてほしいもんかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:53:39.14 ID:cjj8yafEr.net
自分としては別にぬらりひょんに出て欲しいとか欲しくないとかはないんだけど、関係者の間でもぬらりひょんが黒幕というイメージが浸透しているみたいなので今期に別の役どころででてくるかは少々疑問に思っている
四将の黒幕としての登場か今期は出番無しと予想

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:02:11.85 ID:MA9qiIeK0.net
>>748
それはそれでぬら孫の影響が大なんだけどな

後はまくら返しやいそがしなど
6期は引退妖怪が味方に回る展開がちらほらあったから
ぬらりひょんがここまで出て来ないのも実は・・・と考えてしまうんだよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:09:35.04 ID:T+GRNUWZ0.net
>>751
インタビューで今の時代に黒幕として出すのは合わないみたいなこと言ってたけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:11:59.09 ID:cZ3EQsF9d.net
そう言ってたからこそ6期では単発回もしくは最後まで登場しないを貫いて欲しいかな
3期からずっとアニオリで鬼太郎達を散々振り回し続けてきたんだしここらでお休みいただきたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:30:15.74 ID:MA9qiIeK0.net
まあ黒幕は名無しと同じく、6期オリキャラの方がいいな
道真・将門・崇徳院の三御大は脱獄なんてセコイ犯罪にかかわるには失礼過ぎるし
山ン本五郎左衛門や神野悪五郎なんて大人でも「誰?」だし

チーやエリートだと、エグイ陰謀を巡らせそうではあるけど
鬼太郎の中でも割と盛り上がる元の話を使えなくなる可能性が出てくる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:35:06.44 ID:cjj8yafEr.net
>>753
黒幕として皆がぬらりひょんの名前を上げるのを監督か誰かが時代に合わないからと言って名無しの存在を決めたということだったと思うけど
そこまでイメージが定着しているのを今になって別の登場のしかたをさせるものかと思うんだけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:05:47.96 ID:yA8Dcmbca.net
ぬらりひょん黒幕説なんて、ここの住民だけで 子供らが組長やエイリアンや閻魔のダチでないぬらりひょんなんか知ってるかは疑問

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:13:11.39 ID:RyO36H9B0.net
>>756
完全にボケた爺として出てきたら面白そう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:19:41.61 ID:XtcGmX0g0.net
今の子供が黒幕としてのぬらりひょんを知っているかどうかは疑問だけど製作スタッフは過去作を知っている世代だからなあ
ぬらりひょんがふさわしくないと名無しを設定したのも2年目が決まっていない時期だったからその後変更になっててもおかしくないし
自分としては話が面白ければ黒幕がぬらりひょんでも別のキャラでも全然文句はないけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:28:47.49 ID:MA9qiIeK0.net
>>758
夕方に人家にふらっと入ってきて、茶を呑んで帰るだけの徘徊老人とかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:08:20.67 ID:i7njFaE60.net
ツイッターだと早くぬらりひょんを出してほしいって声が多いけどこことは温度差がだいぶあるね
ぬらりひょんが黒幕には相応しくないってインタビューもあくまで1年目の時期なんだし結局描き方次第だから別段出ても俺はいいと思うんだけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:11:52.60 ID:+sa7JUcY0.net
>>759
その発言をした頃にはもう2年目決まってたと思うよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:14:10.38 ID:sNLXIPHE0.net
>>761
ツィッターで見た意見とかなんの参考にもならないと思うがな
もちろんここでの意見もね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:16:32.29 ID:0cRatqAN0.net
>>736
出すのなら原作通りの愉快犯爆弾テロリストでいいわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:21:03.80 ID:XtcGmX0g0.net
>>762
まだ2年目が決まっていなかった時期の名無しの設定をした時にそういうことがあったという話をしただけだから
その発言をした時2年目が決まっていたかどうかは関係ないだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:22:01.37 ID:MA9qiIeK0.net
むしろその後の鬼太郎版のよこしまな校長役で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:22:29.79 ID:t/Ybb3Po0.net
>>758
全然ありだと思う
他の妖怪達から嘲笑されるまでに落ちぶれた身から何かをきっかけに覚醒みたいなのもいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:22:32.74 ID:yA8Dcmbca.net
>>764
食い逃げの証拠隠滅の為に爆破とか映画コナンの犯人並みにリアリティーあるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:23:00.40 ID:+sa7JUcY0.net
>>765
ぬらりひょんを今後黒幕として出すなら
まるで今回は黒幕じゃないと言ってるような発言なんかしないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:24:43.68 ID:Tkq8f+lIM.net
ぬらりひょん出せ出せなんて言ってる奴等はほぼ腐だから無視していい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:26:41.95 ID:2XzYokSRd.net
遂に老人まで腐向けのキャラクターとして見ることしかできなくなってしまったのか…
って老人キャラをそんな目線で見れるなんてすごーい!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:27:28.95 ID:XtcGmX0g0.net
>>769
こちらはまだ名無し編が終わってない時期のあの発言が、
ぬらりひょんが名無し編後の新章における黒幕でないと言っているようには受け取れないし
それは解釈の違いなので議論するつもりはないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:28:29.38 ID:T+GRNUWZ0.net
なんでぬらりひょんそんな人気あるの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:28:37.01 ID:+sa7JUcY0.net
ぬらりひょんを今の時代にふさわしくないから却下したのなら
2年目になろうがふさわしくないのは同じだからやっぱり黒幕は無いね
仮に出すとしたら原作準拠にするか、今までと似ても似つかない存在になるかのどっちかかだね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:30:55.10 ID:Tkq8f+lIM.net
>>773
5期で鬼太郎に執着する態度が腐にウケたから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:31:41.96 ID:sNLXIPHE0.net
>>771
老人キャラを腐向け?いきなりなんの話だ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:32:38.13 ID:+sa7JUcY0.net
(二度も返信してる時点で議論する気満々やん…)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:34:17.98 ID:MA9qiIeK0.net
>>773
5chにたむろすエエ歳こいたオッサンが子供の頃に見たのが
ぬらりひょんがハッスルしてた3期だから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:35:38.06 ID:XtcGmX0g0.net
>>773
3期〜5期における宿敵というイメージがあるから過去作のファンにはこだわりがあるのと
その時のポジションである程度以上の人気が出ていたのかなと思う(本当に人気があったのかどうかは知らない)
自分としては四将編の黒幕としてはオリキャラかぬらりひょんしか思い浮かばないというだけで
特別好きなわけではないので黒幕としての登場でも原作通りの登場でも未登場でも構わないけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:38:53.72 ID:93xghPS50.net
>>767
今期の魔力を封じられた状態のべリアルみたいな光景が目に浮かぶ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:39:35.60 ID:nhOX52if0.net
鬼太郎が閻魔大王に終始タメ口だったのが気になった
目玉の親父さん教育がなってないんじゃないのー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:40:07.27 ID:o5lkCoMna.net
6期鬼太郎はコミュ症だからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:40:07.69 ID:MA9qiIeK0.net
>>771
老人キャラだって腐に一定の需要があるぞ
フジテレビがリストランテ・パラディーソって老け専アニメ作った事が有るくらいに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:41:50.29 ID:i7njFaE60.net
議論云々はどうでもいいとして自分の意見を押し付けるのはやめような

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:43:06.56 ID:sNLXIPHE0.net
>>781
一歩も引かないという覚悟を表す為に敢えて敬語を使わなかったんだと
俺は思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:43:52.27 ID:i7njFaE60.net
>>781
強気に出ないと交渉もスムーズにいかなかったろうし結果論になるがあれで良かったんじゃない?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:46:11.59 ID:RyO36H9B0.net
ぬらりひょんを子泣き爺の飲み友達として出すのはあり?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 20:00:22.21 ID:leS3lH9ar.net
スレがあぼーんで賑わっているけど
ぬら何とかっていう妖怪の話で粘着してる奴が出たのかな?
1年目は気配すらなくてとても快適だったので
2年目もこの調子で全く触れないでいて欲しい
できれば7期もその後も永遠に

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200