2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト144通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:01:28.47 ID:7JCJ8Rco0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト143通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555202375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:00:13.21 ID:lqcXhHYMd.net
鬼太郎ですら邪魔者ぐらいにしか思われてないだろうな
見下されてすらいない感じ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:00:47.09 ID:oTBZum0X0.net
>>573
それであとでみんなにいじられるのも面白いな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:02:43.17 ID:7T9H0raX0.net
>>571
4将と鬼太郎以外はどうでもいいって感じか。復讐心は強いけどそれが逆に視野を
狭くして弱点になっていたら皮肉だね。復讐心に駆られて冷静さを失うみたいな。
でも鵺の弱点を確実に突くし勘違いだったとは言え猫娘を助けようとする辺り
意外と冷静かも。
>>573
危なかった、猫姉さん。あの場は無言で正解だった……

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:03:09.96 ID:gjUbQ0I40.net
>>566
例えどんな状況でも鬼太郎に素直になることができないのが今期のねこ娘だと思ってたよ

>>567
そういえばアニメージュであの回を親父や住民のこと無視して
ねこ娘とまなの2人で鬼太郎を救った猫まな回みたいな書き方されて凄いイラっときたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:04:57.25 ID:87+6I1yo0.net
>>574
確かに面白いけど、妖怪だから外見から実年齢がわからないとはいえ鬼太郎が子持ちの年齢だとは思わないだろうなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:05:06.11 ID:rXdulvGLd.net
>>550
いやそんなことは感じなかったが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:13:26.99 ID:P2UBc/f70.net
>>577
視野が狭いことは狭いんだろうけどそれが致命的な何かに繋がるほど狭くはない感じだな
今のところ熱くなることはあっても完全に冷静さを欠くようなことはないし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:43:23.99 ID:6XzETMMma.net
何か四将編なのに四将が西洋妖怪に比べて 薄い気がしないでもない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:53:07.78 ID:fcq0wlgvd.net
既に言われてるけど妖花回は戦争を知らない世代であるまなの目から見た戦争を描く、と言うのがコンセプトだからね。
鬼太郎が一歩引いた立ち位置になるのも当然よ。

>>552
自分も最近食べたゾ。
…何年か前にはFAガール見て酢豚作ったりもしたな…。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:56:35.95 ID:fcq0wlgvd.net
>>554
るろ剣の縁もあんまり似てない薫に姉の面影を見てたし多少はね?

>>578
アニメージュの編集部にもオイコラミネオみたいなのがいるんだろう。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 23:21:04.16 ID:HO8nY22i0.net
アニメの本質は絵を動かすことであって声優は不要という声がTwitterでもでてきてるしこれからのアニメは声優なしになっていくんだろうな
https://i.imgur.com/ugGiUyB.png
https://i.imgur.com/o0zX6A4.png

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 23:22:46.06 ID:HwrU/T77d.net
>>578
それアニメージュじゃなくてアニメディアじゃなかったっけ?
アニメージュはED解説やねずみ男の特集など猫まな以外の特集も色々としてくれて個人的に一番好きだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 23:38:24.04 ID:gjUbQ0I40.net
>>586
アニメディアだったごめん
てかアニメディアはほぼ毎号猫まな特集だから殆ど価値ない

>>583
言いたいことは分かるし、御尤もなんだけど
2クール目自体鬼太郎がほぼ影薄いから結局今回も猫まなで鬼太郎影薄いのかよ…
って感想しか抱かなかった

もっと素直に面白いと思えればなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 23:59:26.33 ID:Vtrn44VUr.net
>>587
面白いと言いつつ文句つけててどうするの?
自分だけが見てるわけでもないし自分にとって全く文句の無い話ばかり期待する方が無理だろう
ここで不満を言って直るわけもなし、同じ不満ばかり繰り返して何回も言われたらこちらまで不愉快になる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:02:33.20 ID:xBYdpYrO0.net
鬼太郎、閻魔大王には敬語使えよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:16:23.17 ID:5rbf8fpI0.net
>>589
まあ悟空も閻魔のおっちゃん相手に敬語じゃないからな
向こうの閻魔は割と緩い性格かもだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:20:42.00 ID:0JXOrx9O0.net
>>587
鬼太郎が影薄いなんてオイコラミネオしか絶対言わないセリフなんだがな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:22:14.40 ID:Ab6xovwV0.net
>>590
悟空は超で破壊神に少し敬語を使うようになったくらいで基本的に誰に対しても敬語を使わないけどな
息子にそういう躾をしなかったおやじにも問題があるかも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:35:51.83 ID:5bdPgfj/d.net
鬼太郎は人間に対しては中学生辺りまでにはタメ口、高校生くらいからの人間には敬語って感じかな?
鬼太郎が敬語で喋った妖怪は…居たっけ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:50:39.56 ID:EP6OrQ7C0.net
ツイッターで見たけど鬼太郎は閻魔大王に対して一歩も引かないあくまで対等な交渉相手として会いに行ってたからタメ口だったってのを見てちょっと納得した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:30:09.82 ID:MaFwhShcd.net
ツイッターを見る限りだと鬼太郎の影が薄いってキレてるのも、
鬼太郎を差し置いてゴリ押しされてるってねこ娘を恨んでるのもみんな女ばっかって印象だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:34:58.44 ID:m9paFYnHd.net
>>589
ため口は兎も角、やけに横柄な態度だったのが気になったよ。
閻魔大王の懐の広さには脱帽だな…。

>>595
オイコラミネオは女だった…?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:37:22.01 ID:vubMwqRg0.net
今3期の木の子見てきた。
妖怪と人間はずっと一緒には暮らせない話だけどこれ6期でも人間と妖怪の時の流れについて
軽く語られるのかな?
そうなるとまなちゃんもいつかは鬼太郎達と別れがくる話とかありそうだな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:39:06.15 ID:vubMwqRg0.net
>>595
逆に男はあまり見ないな。女キャラばかり活躍するのに不満の声が殆ど見当たらないな。
やっぱり男の人は鬼太郎より猫娘を活躍して欲しい願望なのかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:45:35.20 ID:hRFodLH10.net
>>575
まともに相手にされないというのはある意味見下される以上の屈辱だからな
鬼太郎はまず石動からまともに相手にされるようにならないとな
でないと四将の魂回収なんて石動が死んだりでもしない限りはいつまで経っても叶わない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 02:30:17.65 ID:Ww9w3zli0.net
鬼太郎の閻魔への態度が横柄とか
敬語使えという意見が多いけど老人会かな?
自分は何の違和感も無かったぞ
むしろ鬼太郎の決意が感じられて良かった
あそこでなよなよされてもな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 02:33:13.39 ID:ZVWv+AN20.net
これが真理だよな
https://i.imgur.com/mPmW1sa.png
https://i.imgur.com/Pr4Cbg3.png

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 03:02:25.13 ID:JRTaLj3E0.net
>>597
裁判の時に妖怪と人間じゃ500年への感覚は違う
という話を軽くやってたから、そういう意味では既に通過済

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 05:20:31.86 ID:6JYM/E/50.net
>>600
まあ閻魔大王と言えばかなりの高位の存在だし
ねこ姉さんを戻してくれという頼む立場だから普通なら敬語や下出に出る所だから
強きな態度な鬼太郎には意表をつかれたしなんでと思う人がいてもおかしくないと思うよ
その後の強気な交渉があってこそ今回の交渉が成功したであろうことを思えば
今回の態度は正解だったと思うけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 05:34:29.47 ID:W2L3c44pd.net
>>595
思ってても男は女程意見言わないだけじゃないかな?
ゲームや雑誌のアンケートでも男より女の方が多いってのを聞いたことあるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:00:02.89 ID:wZCzR4k90.net
おやじは鵺の魂を取り戻す機会もあろうと言ってたけど鬼太郎はよほどのことが無い限り
自分から人間の石動を襲ったりはしないだろうし、どうやって取り返すつもりなんだろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:01:35.44 ID:0JXOrx9O0.net
>>599
頭でも強く打ったか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:13:01.57 ID:9aWJyklB0.net
ヒカキンが鬼太郎にでてほしくない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:35:05.45 ID:5rbf8fpI0.net
>>601
いちいち来るなよボケ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:35:54.74 ID:6JYM/E/50.net
>>608
いちいち反応しないで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:53:44.03 ID:5rbf8fpI0.net
>>607
1回だけなら問題ないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 07:08:28.29 ID:UnCEGCEf0.net
日本アニメファンの大総意、赤龍姫AFG Re:P (@assault_re)さんをチェックしよう https://twitter.com/assault_re?s=09
(deleted an unsolicited ad)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 07:17:43.16 ID:cFEwO+jYM.net
>>598
魅力のない無個性主人公の出番なんて無駄だろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:13:32.43 ID:zrK5Ivh+0.net
少し亀だけど2クール目の時点で鬼太郎の影が薄いのはスタッフも認めてることだよな
3クール目になって出番増えるとはいってたけど、個人的にはあまり変わらん…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:15:06.00 ID:8/GHuPN3d.net
>>612
オイコラミネオ禁止

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:17:01.55 ID:6JYM/E/50.net
>>613
今になっても鬼太郎が影薄いなんていってるの?まじで?めちゃくちゃ目立ってるじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:22:00.89 ID:hRFodLH10.net
>>605
そう簡単に石動と戦うことはしないだろうけどそれでもいざとなれば最後の手段みたいな感じで戦うことは考えてるんじゃないかな
自分だけ地獄に堕ちるならまだしも今回はねこ娘の命も懸かってるわけだしいざとなればさすがの鬼太郎でもなりふり構ってはいられないだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:22:38.35 ID:zrK5Ivh+0.net
>>615
今はでは思ってないよ、この先どうなるかは分からないけど
西洋妖怪編アニエスはともかく、まなばっかでベアード倒して帳尻合わせた感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:47:56.48 ID:6JYM/E/50.net
西洋妖怪編でもまなより鬼太郎のほうが目立ってたと思うがなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:48:55.96 ID:6mRF1/mjd.net
そもそもまなって西洋妖怪編で目立ってたっけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 10:06:29.30 ID:6phDfQdXd.net
37話すごく素敵だったよね
アニエスを助けるために命を懸けるアデル
仲直りできて本当によかった
バックベアードと闘う鬼太郎もかっこよかったしまなちゃんがゲゲゲの森に入れるようになって嬉しかった
しいて言うならねこ姉さんの出番が控えめで寂しかったかなぁ
地獄編はねこ姉さん目立ちそうなので楽しみです

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 10:55:17.48 ID:UMI28SUtr.net
>>615
2クールの頃の話で、常に影が薄かったのではなくテーマを主軸にすると鬼太郎の影が薄くなってしまうからジレンマがあったという意味だったはずだけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:04:09.65 ID:zBM7iP5O0.net
鬼太郎の影薄かったのは妊娠中の沢城の出番軽減の為かと思ってたわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:14:43.89 ID:DwQP5s1B0.net
それよく言う人いるけど
主演とはいえ、いち声優のプライベートの都合に合わせて
ストーリー展開丸ごと変更するなんて、そんな超VIP待遇みたいな事するわけないやん
アニメのシーン変更するって、漫画と違って並大抵の労力じゃないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:23:39.32 ID:59ibdWCjd.net
する訳ないというより出来ない
ニチアサは長期スケジュールを確保するので、年単位でスケジュールを組んでいる
加えて今回の鬼太郎は年を通しての縦軸が入っているので、個人の都合で都合がつく構成ではない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:25:16.81 ID:C4u/QtryH.net
ぶっちゃけまなちゃんの出番は、シャドウサイドのヒメアヤちゃん程度でちょうどいいんだよなぁ…
名無しもいなくなった事だし、ねこ娘も仮釈放中だし、物語の中心にくる理由が今のところなくなったし

新規のお客さんを呼べそうな石動も出てきたし
なんならもっと色んな新しいキャラ出てもええんやで別に

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:37:44.58 ID:VKo0IoFUp.net
なんで世界的に需要のない時代遅れアニメを長々とやってんの?
とっととDB超に交代しろ、カス。売り上げ額の桁が違うのにフジテレビもBANDAIもよくもこのアニメを放送できるな。責任者は頭がおかしいんじゃないのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:42:57.93 ID:zSac2GJep.net
>>626
ハンカチいる?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:53:39.61 ID:zrK5Ivh+0.net
>>624
沢城の都合で無理して出番減らすくらいなら普通に代役起用するよな

>>621
それは西洋妖怪編直前に2クール目を振り返っての発言
元々テーマありきで作ってたとも言ってたから、鬼太郎影薄くなるのも一応苦渋の判断だったんだよ

ただ「ねこ娘やまなはテーマを打ち出すのに必要だったけど、鬼太郎はそうでもありませんでした」ってようにも読めるね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:55:37.41 ID:mp6w6gkVa.net
他の四将のキャラデザや声優は決まったかな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:05:42.04 ID:CMf2ul0yd.net
西洋妖怪や名無し見た後だと四将が小物にしか見えないんだが…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:06:55.09 ID:CMf2ul0yd.net
地獄を脅かすほどの存在とは思えないぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:11:32.40 ID:otLuJsSxd.net
4将は小物が前提で、石動との相剋と黒幕、猫娘と鬼太郎の魂の安否の緊張感が新章の軸かな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:16:45.63 ID:UMI28SUtr.net
>>628
>それは西洋妖怪編直前に2クール目を振り返っての発言
>元々テーマありきで作ってたとも言ってたから、鬼太郎影薄くなるのも一応苦渋の判断だったんだよ
だから2クール目の頃テーマを主軸に置くと鬼太郎の影が薄くなるから悩んでたということじゃないのか?
俺が書いたことと何かくいちがってる?

>ただ「ねこ娘やまなはテーマを打ち出すのに必要だったけど、鬼太郎はそうでもありませんでした」ってようにも読めるね
これについては凄い曲解としか思えないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:19:30.23 ID:EP6OrQ7C0.net
四将まだ一体しか出てないのに判断早くない?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:23:22.00 ID:6JYM/E/50.net
ぬえは弱点突かなかったら勝てなかったし人間の生気を集めれば集めるほど強くなったり
するかもしれないだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:27:08.68 ID:mp6w6gkVa.net
>>630
四将と名無しや西洋妖怪を比べてると
強さや計画性は問題ないが 鵺だけみても連携が皆無に見えるからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:31:52.51 ID:6JYM/E/50.net
>>636
四将は別にそれぞれ組んでるわけじゃなくて単体で動いてるから連携もなにもないと思うが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:38:52.47 ID:mp6w6gkVa.net
>>637
基本的に単品妖怪とおんなじだから、小物に見えてまうんやってな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:43:21.61 ID:hRFodLH10.net
鵺も強いんだとは思うけどあの見せ方だとあっさりすぎてそんなに強そうには見えなかったな
石動の実力を見せる必要もあったから仕方ないんだろけど
最終的に石動が魂を手に入れるにしてももうちょっと苦戦するなり鵺が抵抗するなりしてれば印象も違ったかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:50:20.53 ID:6mRF1/mjd.net
「ヤツは四天王の中でも最弱・・・」とでも思っておこう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:53:31.49 ID:DwQP5s1B0.net
宇宙最強のラスボスだったはずが、いきなりやって来た謎の未来人の少年に剣で細切れにされ
かませにされたようなもんと思った方が良いのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:00:22.21 ID:VwAVwzMo0.net
ま、東映アニメ特有の初登場補正だろうね
多分来月の終わりには、ちょっと強い雑魚ぐらいまで落ちるかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:03:05.03 ID:6JYM/E/50.net
石動のことなら落ちないと思うぞむしろ取り込むことでどんどん強くなるから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:06:12.56 ID:XhTINGy00.net
そんな強さのインフレ展開は必要ないだろ
四将の魂を捕獲して地獄に送るという条件をどうクリアするのぎ重要だし
そもそも四将は一度は人間に封じられた妖怪

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:17:02.95 ID:hRFodLH10.net
あまり石動が弱くなりすぎると同等レベルとされてる鬼太郎も相対的に弱くなるからそんなに弱くはならないだろ
まあ今回の件で四将も石動が自分たちのことを狙ってることは分かっただろうから何か対策を練ったりしてくるかもな
このまま同じように四体とも倒されたでは四将が小物とか以前に話として面白くないし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:14:51.78 ID:zrK5Ivh+0.net
>>633
テーマを主軸にした結果鬼太郎の影が薄くなったのなら
その鬼太郎より目立ってたねこ娘とまなは何だったんだろうね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:26:46.72 ID:EP6OrQ7C0.net
>>646みたいな人って何があっても悪意しかない解釈しかしなさそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:31:56.07 ID:ejix/PxY0.net
>>625
新規のキャラは果たして視聴者に受けいられるか分からないからな……。

アニエスの再登場の方がまだ良いんじゃないかな、鬼太郎のサポート役にも適任だと思うし。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:32:48.95 ID:gOX44k4wa.net
まなねーたんは今後もバンバン出ないとアカンよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:35:40.39 ID:uj5kRdP4a.net
>>648
カロリーヌと魔女対決すんのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:31:38.16 ID:UMI28SUtr.net
>>646
すまん、どうやらそちらの読んだソースは俺の考えてたのとは別の俺の知らない資料だったか
あるいは俺では到底読み取れないところまで文章から読み取れるくらいそちらの読解能力の方が優れているかみたいだ
でも2クールの頃の話で今の話ではないからもういいよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:51:33.34 ID:8/GHuPN3d.net
>>651
馬鹿に皮肉は通じないぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:14:59.48 ID:zrK5Ivh+0.net
>>651
そうだね、悪夢の2クール目も過去のものになった
ねこ娘の救済や石動との因縁でこれからも鬼太郎が活躍することを願ってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:16:30.32 ID:noGs6XL20.net
>>619
鬼太郎の方が主人公らしく目立ってたけどまなは目立つというか
ラストだけかっさらってった感じ
あの流れならアニエスがお礼言って会えて良かったというのは鬼太郎の方が自然
まなは悪い意味で印象に残った

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:24:49.55 ID:3GbcRN280.net
オイコラミネオとワッチョイの右半分が同じなのは同一人物の印だと本人含め過去に何人もこのスレに書いてたけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:26:52.37 ID:JRTaLj3E0.net
>>639
グミ撃ち指鉄砲に耐える程度の耐久性を示しはしたが、そもそも音で無差別大量テロかませる
という点は強力なものの元々はサイズも小さく、人間に二度も同じ手で封印されてる妖怪に過ぎんので

西洋妖怪なんかは、遥か格上に帝王ベアードがそれなりに厳選した幹部連中だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:27:13.23 ID:GCM9Uaczd.net
最終的に石動が四将の力をすべて手にいれる事になる展開だと思うけど
全部石動が倒すんじゃ芸が無いからなあ
鬼太郎が倒す→石動が漁夫の利を得るとか、変化球を見せて欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:34:06.74 ID:zrK5Ivh+0.net
>>655
信じろと言われても無理だろうけど別人です
右側が被るのは珍しいことでもない
それと俺は百合大嫌い、ねこ娘とまなの2人が中心回はどれも好きじゃない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:42:23.43 ID:EP6OrQ7C0.net
>>658
本人だろうが別人だろうが文章からは明らかに他人を不愉快にさせようとする悪意がこもってるから結局似たもん同士

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:47:18.51 ID:zrK5Ivh+0.net
>>659
鬼太郎の出番が増えてほしいと願うのが悪意とかもう何も言えねえな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:51:06.52 ID:8/GHuPN3d.net
>>660
あんたはもうなにも言わないほうが良い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:52:36.39 ID:3GbcRN280.net
>>657
自分としては石動は4つ全部は手に入れないと思うな
現時点での石動の最大の目的は妹たちを殺した四将を倒して復讐することだろうから
四将全員倒したらその時点で目的達成になってしまう
多くても2〜3人倒すまでで残りの妖怪にやられて、黒幕は更にその後じゃないかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:55:18.67 ID:zrK5Ivh+0.net
>>661
そうするよ
何か別の話題に切り替えてくれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:57:58.35 ID:aoz0Mi+W0.net
俺って言ってるけど女だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:58:47.89 ID:6JYM/E/50.net
黒幕が4将を逃がし石動の村を焼いたのは石動に4将を倒させて
それらを吸収した石動の力を利用しようとしてるんじゃないかとも考えたが
それだとさすがにまなの五行と被るからそれはないだろうか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:03:58.12 ID:5rbf8fpI0.net
>>658
お前は真面目か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:14:40.24 ID:Uir751c9M.net
サマルトリアの王子みたいに、ずーっと遅れ続けるんだろ?
俺は詳しいんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:33:17.27 ID:b644E5+80.net
四将というぐらいだから、それぞれ軍団を率いる大将軍という立ち位置かと思ったら鵺はそこまでの権力は無くて実力も微妙だったな後の3将に期待したいけど少なくともベアードよりヤバい奴は居なそうだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:35:05.50 ID:7xrN94F20.net
「いやーさがしましたよ」って言いそうな妖怪はおらんな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:36:16.80 ID:EP6OrQ7C0.net
残りが酒呑童子とか玉藻の前とかだったらさすがにベアードクラスにはヤバそうだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:36:22.53 ID:AbCpukf3a.net
>>654
西洋妖怪編のまなちゃんはあまりに棚ぼたポジションすぎてちょっとアレだったね
名無し最終決戦回では巻き込まれて苦労した上でちゃんと活躍してるから余計になぁ…

ぶっちゃけ火車回程度の活躍くらいがまなちゃんのキャラ的にはちょうどいいと思うので、また無理やりまなちゃんが渦中に巻き込まれる展開はもうお腹いっぱいかな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:46:55.22 ID:AbCpukf3a.net
>>632
鬼太郎に地獄に無期懲役ペナルティとか、実質ペナルティじゃないよなあ感すごい
鬼太郎と地獄ってズブズブの癒着関係やし、ねこ娘はレギュラーメンバーだから絶対生き返るの確定みたいなもんだし、なんだかんだでなあなあになるに決まってますわ…

これが3期カロリーヌちゃんを生き返らせるために3期ねずみ男独りで4将倒せミッションだったら絶望感ハンパないけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:53:19.26 ID:aoz0Mi+W0.net
そんなこと言ったらねこ娘が最初に消滅した時点で復活するのなんかわかりきってるだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:58:23.15 ID:vmNWFmVQ0.net
鬼太郎に限らず最後に主人公が勝つのなんたお約束だしな
難癖つけてるようにしか見えない

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200