2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト144通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:01:28.47 ID:7JCJ8Rco0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト143通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555202375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:32:50.74 ID:RdoGonGF0.net
鬼太郎で思い出したがSMAP解散してから稲垣吾郎がCMで鬼太郎パロったケケケの毛太郎なんてのやってたわw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:39:33.18 ID:eUIBkZUV0.net
沼御前に本気で恋をするオタクの回作ってほしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:51:24.78 ID:KVJfIXRx0.net
昔バクチクって倉田てつをがいるって言われてたな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:57:57.18 ID:3lxUfSOma.net
>>429
オベベ沼や小豆やずんべらは鬼太郎いなくても話は成立するという部分に関しては否定しない
じゃあ鬼太郎の出番丸ごとを削る必要があるかと言われたらNOと言わせてもらうけどね
少なくとも鬼太郎というキャラが好きで見てる自分にはいずれの回も鬼太郎の出番が全くなかったらかなり評価を落としてるよ
じゃあ鬼太郎の出番を増やした方が面白いかと言われたらそれはわからんけどね
あと脚本家によってフィルターをかけて話を楽しめないのはは正直勿体無いと思うぞ
比較的評価が悪いたくろう火回の人やベリアル回の人だって他の回は高い評価をもらってるわけだしね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:58:14.99 ID:qKlCU2AVa.net
そういや鬼道衆回で
鬼太郎はマガジンで打ちきりになったってマジか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:17:40.01 ID:+eH6mI6S0.net
伊達さんはさら小僧の回で印象が変わった人が多いイメージ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:31:27.73 ID:HdZPasUS0.net
>>427
俺は鬼太郎のギャルゲーの件がなかったら面白くもなんともない回だったな、話は成立するんだろうけど
鬼太郎が出てきて腹抱えて笑ったわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:38:45.13 ID:fcq0wlgvd.net
>>434
ぬ〜べ〜かな。

>>436
ここだとたくろう火やべリアルが矢鱈と評判悪いけど世間の評価はどうなのか気になる。
てか世間だとどの話が評価いいんだろう…。
何となくだけどすねこすりみたいな感動回は評判よくて、47、48話みたいな鬱要素の強い話は評判悪そうな気がするね…。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:41:23.84 ID:fcq0wlgvd.net
雪女回は鬼太郎と沼御前のやり取りが評価されてるけどゆきと俊の恋愛パートは評判悪いのか…?
…まあ百合豚からの評価は最悪だろうけど。
てか百合豚に限らず恋愛要素の強い話やアニメってオタク受けあんまりよくないのかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:50:39.88 ID:sKA7Thc/d.net
>>441
鬼太郎パートが面白過ぎた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:50:58.41 ID:VDxxTobF0.net
たくろう火回に関しては、たくろう火に親を焼き殺された人がうるさ過ぎるだけなので・・・

ツイッター観ててもここと大して変わらんよ 
すねこすりと幽霊電車の絶賛ぶりは変わらず
47、48話も暗さに戸惑ってる人もいるがけっこう好評

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:55:35.14 ID:xwq4/Uj90.net
>>441
自分自身でも理解ができない感情、それが恋だと自覚するまでの流れは実に良いと思う
ラブコメの王道ともいうべきか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:10:31.52 ID:b2/pFfwp0.net
>>443
さら小僧回から一気に流れ変わったじゃん 伊達さん
親をたくろう火に殺されたってネタいつまで引っ張るんだよ
もう飽きられてるの気づきなよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:00:50.82 ID:3lxUfSOma.net
>>440
世間というには狭いだろうがツイッターを含めての評価でもたくろう火回とベリアル回は特段低いね
ただ好きって意見もここよりかは見るかな
それ以外だと西洋妖怪編全体の評価も低め
というか西洋妖怪編でリタイアした人を何人か見かける(2年目をきっかけに復帰した人も何人かいるっぽいが)
それ以外は概ねここの評価と同じかな
47、48話は49話とセットで語られるので賛否両論は多少あれど全体的な評価は高い方だと思う

>>441
前半パートももちろん面白かったがいかんせん後半のインパクトが強すぎるw
後半部分がなかったら普通に女の子が可愛いぐらいの評価で落ち着いてたと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:17:55.84 ID:GJYqmmVqD.net
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/yokai.php
雪女 ゆき
寒いところでしか生きていけないため、人間界には冬の間しかいることができない。

確かに49話に少し出てくるけど、
行動できないのか俊にお姫様抱っこされていたハズ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:42:16.94 ID:fcq0wlgvd.net
>>442
分かる。
親父と一緒に徹夜でギャルゲープレイする鬼太郎と言い沼御前を口説きにかかる鬼太郎と言いシュールで面白すぎたな。
ぱすてるメモリーズでもCV:まなのキャラが主役のギャルゲー回あったけどあっちも面白かったな…。

>>444
確かにね。
恋愛が主題ってことで若干クサイ部分はあったものの概ねよかったかなと。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:49:17.73 ID:fcq0wlgvd.net
>>443
すねこすりはlineスタンプにも抜擢されたくらいだしかなり人気あるんだろうなと思ったよ。
幽霊電車は因果応報が根底にあったし受け入れられやすい作風だったのかなと思ったり…。

>>446
まあ西洋妖怪編はググろうとするとサジェストにつまらないって出ることもあるからね…。
あの頃は長編バトルってことでこれまでとは異なる作風にシフトしてたし困惑した人も多かったのかな…。
1月からまた1話完結に戻ってたし復帰した人もいるのかもね…。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:13:27.14 ID:I0EL6otrd.net
ゆきは行動できないよりも妊娠していただろ。弱る様子は見られないし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:14:46.80 ID:I0EL6otrd.net
ゆきは顔を赤らめていたし、普通にラブラブなはず、人間界にいたし49話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:45:52.10 ID:Wzsf0klh0.net
※49話の雪女は魂が抜けたハリボテであるという解釈が適切とされています。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:50:47.10 ID:I0EL6otrd.net
ハリボテではないだろ。普通に人間世界にいたし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:56:54.92 ID:Hm7096WkM.net
ハリボテとか…遂に妄想の主張もここまで来たか
つらい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:01:19.81 ID:AMm0ULL9M.net
ちゃんと観てないor理解出来てないくせに
やたら設定や背景の繋がりには疑問とセンスのない想像を膨らませるから、
まさに頓珍漢って言葉がぴったりなことばっか言い出すんだよ
疲れる…本当に。
アニメだっつの。作り話だっつの。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:07:45.33 ID:9YHSRD0hd.net
新編初出の話は割と原作に忠実につくってて外さないイメージあるけど抜け首はどうだろ?
たまには人間の闇とか忘れて原作らしい、馬鹿馬鹿しい(語弊があるが)話やって欲しい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:30:24.07 ID:GkK/nwJkr.net
ぬけ首はコメディタッチな話を予感させるタイトルだけど果たして…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:39:06.44 ID:oohXhVAC0.net
コメディに見せかけたシリアス展開だったらチューしてやるぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:44:51.59 ID:KIFH2x95a.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 鵺がやられたようだな…
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四将の中でも最弱 …
┌──└────────v─┬────────┘
| 鬼太郎ごときに負けるとは  │
|四将の面汚しよ │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:51:30.49 ID:56FRNDYiK.net
雪女回のギャルゲ鬼太郎は河童回に匹敵する屈指のギャグだからな
雪女の存在感が食われても仕方ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 09:02:41.14 ID:q9D0WQdv0.net
ユキと無駄に暑苦しい男はまんまコレでワロタわ
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/nanikayoukai/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 09:02:43.09 ID:MBvpSDXoM.net
沼御膳とか弱そう石動に簡単に殺されそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:03:02.94 ID:Nw5qo7V/p.net
>>456
名無し編終わったから人間の闇とかはもうやらないと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:03:19.74 ID:Nw5qo7V/p.net
>>462
あいつ結構強いぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:04:28.54 ID:oTBZum0X0.net
>>463
でも今期のテーマらしいぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:05:44.00 ID:Nw5qo7V/p.net
https://pbs.twimg.com/media/D2Wq8LdUgAAdy7b?format=jpg&name=900x900

夕暮れ時にこんなのが襲ってきたらトラウマになると思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:26:24.10 ID:EOynZS5H0.net
>>466
ねこ娘スレにも同じもの張って何したいんだ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:57:09.19 ID:q9D0WQdv0.net
>>463
陰陽道にせよ修験道にせよ
修行の大半は「己の中の闇に魅入られぬようにする事」だし
鬼道衆である石動が話の中心である限り、人の闇を描かずにはいられないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:05:43.82 ID:Nw5qo7V/p.net
>>467
4期ねこ娘って怖くね?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:19:06.16 ID:TUCBMrgR0.net
石動「まなを守りきったなら・・・オレは彼女と結婚する

    それが条件だ・・・いいな・・・!鬼太郎?おまえ何でもするといったよな
    祝福しろ、結婚にはそれが必要だ」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:33:19.30 ID:BhjVN/Ned.net
2年目は闇よりもむしろ多様性がテーマ プロデューサーが言ってた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:52:47.79 ID:ou7wvQm5d.net
人間も妖怪もいろんな考え方があるのね
みたいな話が続くのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:53:53.48 ID:Y9F5MTd4a.net
>>470
こなき「砂かけを守りきったなら・・・オレは彼女と結婚する

    それが条件だ・・・いいな・・・!鬼太郎?おまえ何でもするといったよな
    祝福しろ、結婚にはそれが必要だ」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:55:45.92 ID:KZ82bCTqd.net
多様性を描くなら作品にそれを根付かせなきゃ
ファミリーの影をいたずらに薄くするのはやめてほしいね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:56:16.65 ID:EOynZS5H0.net
>>471
多様性云々は放送開始から言ってるぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:29:27.50 ID:Bhf7dCRma.net
モンキーパンチ様が亡くなって 鬼〜太郎ちゃんが泣きそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:12:46.29 ID:thjF/Tw2a.net
賛否分かれそうだけど里を滅ぼした奴は封印されてたが人間の好奇心やエゴのせいで封印解かれた
それを知った石動は絶望し人間ごと滅ぼす事を決めた。とか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:26:26.60 ID:H2e1uEB8M.net
>>477
とても本編観てる奴の考察ではないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:38:18.26 ID:VDxxTobF0.net
鬼太郎も1話からは比べもんにならんほど丸くなったし
良い意味で1年目ほどのエグい話はやらないかもね
鬼太郎本人が積極的に仕事しそうだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:13:54.64 ID:oTBZum0X0.net
と油断させといて足跡の怪をですね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:30:02.51 ID:qKlCU2AVa.net
タイタン坊って自我とかあるんかな?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:41:03.85 ID:XyGww7E80.net
思ったんだけど6期鬼太郎って朝アニメにしては異常なほど作画がいいよね。
まさか鬼太郎で高作画を観れるとは思わなかった。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:31:42.03 ID:Nw5qo7V/p.net
>>476
ルパンも鬼太郎もアニメは観た事あっても原作は知らないって人多そう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:43:31.39 ID:U62hzDgi0.net
今後判明してる話って後神・エリート・かまぼこだけ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:47:29.82 ID:cvLvZb2N0.net
>>483
サザエさんもね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:52:51.30 ID:VDxxTobF0.net
>>482
最近、プリキュアも含めて朝アニメ全体のクォリティが異常になってる感

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:54:58.99 ID:aVtyDyNR0.net
>>440
ベリアルは最初はマナ小次郎の恋愛パートが長く楽しみにしてた鬼太郎VSベリアルが
あっさり終わってつまんねーってのが初見の感想
でも49話見た後だとこれ伏線だったんだなって気づかされる場面があってこれはこれで悪くないなと思えてきた
たくろう火もダークな部分も暗い部分も無く普通にハッピーエンドに終わってるからそこまでクソではないかと
個人的に1年目ワーストはかわうそ回
原作思いっきり改変したあげく猫娘とまながメイン状態
面白ければ文句ないんだけどこの2人が出る話って面白いのが殆ど無い(個人的意見)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:55:56.38 ID:87+6I1yo0.net
>>484
サブタイトルが判明していないのではそれだけだったと思うけど後神かなり前に情報出たのに遅いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:58:20.50 ID:EOynZS5H0.net
>>487
ベリアルの伏線って?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:59:58.96 ID:eUIBkZUV0.net
>>486
ケンモメンから聞いた噂だが中国がバックアップしてるからクオリティが高いってマジなの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:00:28.09 ID:VDxxTobF0.net
>>489
序盤でまなちゃんが「鬼の少年と少女のラブストーリー漫画」を読んでときめいてるシーンがある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:01:25.31 ID:PpHpb4Xv0.net
>>489
横からだがまなが読んでた恋愛漫画に登場する少年に鬼のような角が生えてたがそれのことじゃね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:14:32.02 ID:oTBZum0X0.net
>>487
かわうそ回はねこ姉さん可愛かったし作画も良かったから好きだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:17:43.89 ID:z6JZkOnsa.net
>>493
俺もかわうそ回は結構好きだな
原作は見たことないけど原作ファンにはつまらなかったみたいだね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:21:12.58 ID:dPWFDDrs0.net
そろそろ裕太が出てほしい。裕太は人気があるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:27:08.82 ID:J0ue8cr80.net
カワウソ回、以前のスレでも人気ある回だと認識した
ストーリーは凡庸なんだけど局所で面白いシーンが多いんだよね
ドヤ顔から鬼太郎見て逃げる猫娘は好き

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:27:40.66 ID:EOynZS5H0.net
かわうそ回はねこ娘はいいんだがまながちょっとキツい…
頭があまりにあれ過ぎたんで

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:29:03.01 ID:rgVDb/Qz0.net
かわうそ回好き
夏休みいいな〜って思いながらねこ姉さんとかわうそと犬山一家可愛いできる良い回
おまけに野菜が美味しそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:36:19.08 ID:lqcXhHYMd.net
ねこ娘復活したけどねこ娘も石動と戦ったりするのだろうか
相性はあまり良くなさそうだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:37:21.04 ID:VDxxTobF0.net
かわうそ回は単体で観ると良い話なんだが、正直境港回からずっと続いた
ねこ娘orまなで話進めて鬼太郎放ったらかしのパターンが、この辺りから目立つようになって
当時はフラストレーションの方が強かったわ またかよと

次がたくろう火回なのもあって、本気で視聴切ろうかと思った唯一の時期だった
その後の妖花〜石妖回で救われた感

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:40:09.69 ID:87+6I1yo0.net
>>499
鬼太郎やねこ娘は滅多なことで人間と戦ったりはしないだろうけど石動が鬼太郎を襲うことでもあればねこ娘も戦うだろうな
でも以前このスレで書かれていた石動が鬼太郎と同等の強さというのが正しければ相性以前にねこ娘が敵うわけがないな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:42:42.84 ID:P2UBc/f70.net
>>499
ねこ娘に限らずファミリーと直接敵対してるわけじゃないから今のとこ戦う理由はないんじゃね
てか相手は妖怪討伐のエキスパートだしちゃんとした策もなく下手に戦っても狢や鵺のようになるだけだと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:42:52.30 ID:dDpdu8/a0.net
あの時は鬼太郎だけでなく、鼠男やファミリーの影が異常に薄かった印象があったな。
ファミリーなんて境港とアパート、石妖回で目立ってた印象がある。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:49:44.38 ID:r91uJrk40.net
石動とねこ姉さんはお互いのつり目具合で口喧嘩してほしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:49:52.97 ID:EOynZS5H0.net
>>499
twitterみてるとその2人に恋愛フラグ起つのを期待してる奴がチラホラいるんだよな
全く理解できないけど

>>503
このアニメねこ娘とまな以外影薄いような

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:52:39.57 ID:dDpdu8/a0.net
>>505
知ってると思うが今作で恋愛感情を抱くのは猫娘のみである。
いや、ようやく鬼太郎や鼠男は目立つようになってきたと思うよ。4クール目あたりだけどな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:53:04.84 ID:X1vEcBEqd.net
かわうそはつまらなくはないけど...ていうのが感想かなあ
自然と共に生きる事を説くネコ娘とか終盤のおいかけっことか見るべきシーンはあるにはあるけどかわうその下りがおまけみたいに見えてしまうのがどうにも
他にも、森への移住を進めるのが鬼太郎ではなくネコ娘だったり、騙され役のねずみがいなかったりと原作の要素がオミットされてるのが残念

猫まなが好きな人にとっては神回だと思うよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:57:18.38 ID:P2UBc/f70.net
>>504
石動がそんなことするイメージが沸かないというか鬼太郎以外は眼中にないだろ
鬼太郎に対してだってそんなに興味や執着はなさそうな感じだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:58:03.69 ID:oTBZum0X0.net
>>507
キタネコ好きにも神回だよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:01:21.29 ID:VDxxTobF0.net
2クール目のあの頃に比べればシリーズとしても見違える程面白くなったよ
鬼太郎もすっかり自発的に動くようになったし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:05:55.33 ID:dagY1lpE0.net
>>507
鬼太郎が移住を勧めるシーンって結構重要だよね
その縁でかわうそは鬼太郎親子に恩義を感じて仲間になったけど、後の妖怪大裁判では百々爺ににらまれ証言できないという…
と思ったけど、6期ではそもそも出演せず、そこでも猫娘がメインを張ってたのであんまり関係なかったという(個人的に)皮肉な話

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:07:39.00 ID:rS8VlkKf0.net
西洋妖怪編はあまり評価されてないみたいだけど、自分は小豆とベリアル回、ラストの回以外は割と好み。
白山坊は最初は敵役かと思いきや良い意味でかっこいい漢だし、
帝王バックベアードの回も、操られた仲間と絶望して泣いている女の子を助けるために敵の大将に一人立ち向かう
珍しく王道的なかっこいい鬼太郎さんも見れて満足、ねずみ男の活躍も決して見逃せない。

鬼太郎とアニエスの関係も、最初こそ険悪だったが少しづつお互いを理解し合っていくのが良かった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:10:27.18 ID:oTBZum0X0.net
ベアードは人型形態はいらなかったと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:22:18.69 ID:P2UBc/f70.net
西洋妖怪編はあれはあれでよかったと思うがやや鬼太郎っぽくない感じだった
まあそれ言ったら石動なんかもっと別アニメのキャラって感じだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:28:33.91 ID:uDgc1pGnK.net
今期は山天狗の羽団扇で鬼太郎の鼻が高くなるのはやるかしら

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:43:02.60 ID:w4J1UTr00.net
西洋妖怪編は帝王ベアード回がダントツで好きだな。
あの回は歴代でもあるねずみ男の屁で一気に形勢逆転する展開、ねずみ男が地位や金の為ではなく日本に手を出さない事とファミリー解放を条件に動いてた事が好き
あの回は脚本が石妖回と同じだって一人で盛り上がってたな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:58:27.91 ID:fcq0wlgvd.net
>>482
プリキュアと違って鬼太郎はバンクとかほぼ使ってないのにヤバいよね。

>>487
まあ鬼太郎vsべリアルは原作の時点であっさりしてるし多少はね。
かわうそは5期みたいないい話かなーと思ったら猫娘とかわうそがトムとジェリーごっこしててワロタよ。
猫娘が都会っ子のまなに自然と命の関わりについて語る場面とか、オベベ沼の妖怪の話聞いて駆け出すまなとか、色々と見所はあったかなと。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:00:48.01 ID:fcq0wlgvd.net
>>505
なにィ。
零まなは分かるけど何故その二人なんだ…?
カプチュウの考えてることはよー分からんなぁ…。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:07:00.54 ID:6ouM04Io0.net
少数派だとは思うけどベアードの最終形態好きな人って俺含めてどんだけいるんだろ?
まあ最終形態そのものより鬼太郎との関係性も含めたうえでの好きなんだけど

カワウソ回は6期の中でもトップクラスの作画クオリティってのも相まって好きだなあ
ねこまなばっかり取り上げられてがちだけどねこ娘がどんだけ鬼太郎の事がメッチャ好きなのかがわかる回でもあるからけっこうお気に入り

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:09:03.30 ID:gjUbQ0I40.net
>>500
その頃からからだよね、鬼太郎が影薄いとか言われ始めたの?
ねこ娘とまなの2人で話進めて、これ鬼太郎必要ないだろ
ってな話でどうしてもカワウソ回好きになれない
やっぱり井上は鬼太郎の事興味ないんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:09:40.53 ID:yi9wMGUkd.net
わたしは西洋編だと29、30、35、36、37が好きですね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:12:14.31 ID:6ouM04Io0.net
>>520
まーた自分からそういうフィルターかけて自分で話をつまんなくさせるー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:13:01.53 ID:hvAVHjZBd.net
>>500
自分も同じような感じ
毎週リアルタイムで見つつ録画してたけどアニメ雑誌の絵は猫まなばっか
本編でも猫娘&まなが目立ってて鬼太郎はバトルで出番あればマシレベルの出番の無さ
録画もリアルタイム視聴も止めよう思ってた所で牛鬼や妖花きて
もう少し見るの続けようと考えた直したな
今思うとあそこで視聴止めなくて良かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:14:10.78 ID:fcq0wlgvd.net
>>500
おい待てぃ。
たくろう火より妖花の方が先じゃね。
境港2話→かわうそ→おばけの学校→妖花→たくろう火→牛鬼→妖怪アパート→石妖
こうだゾ。

>>503
ねずみ男は2クール目だと海座頭、たくろう火、石妖辺りで目立ってた希ガス。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:15:20.67 ID:dDpdu8/a0.net
>>518
零まなも無いような.....

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:16:55.50 ID:dDpdu8/a0.net
>>524
まあ、そこは確かに目立ってた。
でも2クール目の全体的に見てみるとやっぱり陰が薄い印象しか残らない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:18:21.68 ID:R7nzwWvg0.net
零まなは無いだろうけどまなに妹の面影を見るぐらいはあるかも

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:18:59.46 ID:fcq0wlgvd.net
西洋妖怪編、ヴィクター回とカミーラ回で百合豚釣ってるのかなと思ったらべリアル回で殺しに来ててワロタ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:23:30.36 ID:fcq0wlgvd.net
>>525
まあでも零猫よりは可能性ありそうじゃね。
6期オリジナルの人間と言う共通点があるし、最初から妖怪に対して友好的だったまなと妖怪を憎悪してる零、てな感じで対極になってるからね…。

>>527
ありそうだな。
これからどう関わっていくんだろう…。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:26:15.35 ID:rh2mTOpl0.net
ところでウエハースまた出るからお前らも買えよ
こういうのの地道な売上が3年目に繋がるんだ
https://i.imgur.com/I4FQpLp.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:28:33.07 ID:87+6I1yo0.net
石動とまなが恋愛関係になるとは思わないけどまなのおかげで石動の凝り固まった復讐心が揺らぐくらいならありそうなんだけど
ありがちすぎて本作では逆にやりそうな気がしないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:29:16.11 ID:gjUbQ0I40.net
>>522
否定はしないよ
変なフィルターかけちゃってるのは
でも本当に好きになれないんだよカワウソ回は

>>511
西洋妖怪編は「終わりよければ全てよし」を逆になっちゃったのがなあ
話の中心を鬼太郎でもベアードでもアニエスでもなく、まなにした時点でぶち壊し

533 :チョコボ :2019/04/17(水) 20:29:39.24 ID:VRxG3twy0.net
鬼太郎ルパン三世作者にコメントしました

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200