2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト144通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:01:28.47 ID:7JCJ8Rco0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト143通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555202375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:02:09.91 ID:ipoEzIsud.net
>>348
山天狗と大天狗・天狗ポリス・小次郎達烏天狗一族との関係には触れられたりとかしないかね…。

>>354
正直花子さん以上にあざとい女キャラいるからなあ。
プリチャンの金森まりあちゃんと言いハチナイの宇喜多茜ちゃんと言い、今期はあざとい女の子が多い気がする…。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:05:27.80 ID:MJZPPijF0.net
まなの取り巻きにいた妖怪たちは準レギュラーにしてほしいな。

隣人妖怪ポジとして

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:06:51.15 ID:MJZPPijF0.net
>>367
夏でも雪女は行動できそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:07:45.25 ID:MJZPPijF0.net
>>369
普通にゆきは春の真ん中で活動できていた49話

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:08:05.40 ID:ipoEzIsud.net
>>344
そもそもこのスレで猫まなを推してるのはオイコラミネオしかいないからね。
鬼太郎以外だとグリッドマンを百合アニメ認定してるし本当百合豚って頭おかしいと思った(こなき感)
…今後まなと零の間にフラグが立って百合豚憤死すればいいのに。

>>372
原作の時点でファミリーはぬけ首にやられっぱなしだったし多少はね。
井上脚本は原作をかなりアレンジしてることが多いけれどもぬけ首回はどうなるだろうか…。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:09:28.29 ID:MJZPPijF0.net
呼子と油すましに活躍の場を与えてほしい。1年目は何の活躍も無かったし・・・

2年からはこいつらを活躍させて、あまりにも可哀そう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:10:17.16 ID:MJZPPijF0.net
ハッキリ言って、ゲストはアニメ未登場キャラよりも不遇な気がする。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:11:23.61 ID:z2snEZ9a0.net
まなママに抱かれたい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:17:54.97 ID:MJZPPijF0.net
>>373
50話の鏡爺、20話のかわうそなど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:20:53.88 ID:ipoEzIsud.net
>>374
石妖はいわタイプなのでみずタイプの海坊主には弱かったんだな(ポケモン脳)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:33:39.20 ID:kPOVMZDm0.net
>>373
海坊主

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:41:04.68 ID:c4KcEbH1d.net
>>374
>>385
ありがとう、今度観てみます(^o^)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:51:09.34 ID:GVmXQjVuM.net
>>372
井上は鬼太郎とファミリーに興味ない
あるのはねこ娘とまなと自分の作ったオリキャラだけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:02:45.02 ID:VxGMB5Rwd.net
>>379
抜け首回はファミリー全員集合してた上に色々な妖怪が登場してたって印象あるけど今期はどうなるんだろうか。
何気に井上脚本回では確かぬりかべと一反木綿出たことないから抜け首回で初登場となるかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:03:04.91 ID:0kPml0vTa.net
零君
ガミラス総統の甥にしか見えん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:04:42.06 ID:HTOEiqxZ0.net
>>377
ただし妖力は弱まる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:05:11.53 ID:HTOEiqxZ0.net
>>378
まあ半妖らしいからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:07:11.65 ID:C0XKXy1d0.net
抜け首回といえばねずみ男が鬼太郎にテレビ出演の話持ってくるんだが今期はどうするんだろうか。
今期は47話を見ると鬼太郎を人気にさせる様な事はしなさそうとも思ってたけど31話でウーチューバーに育てようとしていたか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:09:50.44 ID:89ep4Q/E0.net
>>387
独り言www

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:12:24.89 ID:ipoEzIsud.net
井上脚本と言えばふと思ったんだが画皮回の内田って脚本書いた井上先生からもゴミだと思われてそう。

>>388
原作通りにするなら森ですき焼きパーティーしてたらぬけ首に襲撃されて〜って流れになるけどどうなるだろうか。
何気に釣瓶火も出てたけど今期初登場なるか…?
てかぬりかべと一反木綿て今まで井上脚本回に出たことなかったのかよ…。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:22:05.29 ID:rwAhv50H0.net
冷却器官たる胴体で頭とのバランスを取ってる、とかの設定は出してくるだろうか?
のっぺらぼうの天婦羅みたいに、物語とは関係ない小ネタ程度に扱われそうな気がしないでもないんだよね
面白ければ別にそれでもいいんだけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:37:26.64 ID:FSPCtW020.net
>>395
ぬけ首は胴体をくっつける以外に頭の発熱の暴走を止める手段が無さそうだし
サブタイトルだけ見ると原作に近い話になるのではと予想してるけどどうなるかな
自信家だけど自惚れでなく本当に強くてしかも自分の力を完全に制御できないという悪妖怪でない妖怪の中ではかなり厄介な妖怪

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:42:56.36 ID:9QuKzSlh0.net
>>396
そこにヒカキンがどう絡んでくるのか全く展開が読めない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:49:20.22 ID:JeTdPiZg0.net
ヒカキン出たら数字上がるかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:50:03.20 ID:7vT6tREx0.net
>>388
井上脚本って良くも悪くも原作を原型とどめない位アレンジしまくるから
原作や歴代のアニメみたいなノリは期待するのは駄目だと思う
自分が描いたオリジナルシナリオを原作使って味付けするみたいな

面白さとは別に好きなエピソードが井上脚本だとがっかりするよ
もし牛鬼が井上とか想像するだけでお恐ろしい…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:52:20.25 ID:u6QaYIXsd.net
井上さんは妖怪と人間の関わり合いってテーマで主に書いてるからどうしても妖怪とのバトルや妖怪同士の掛け合いとか、そういう面白さはあんま期待できない
しかも最近そういう話が多くなってきてたから食傷気味でもあるし

そんな中でまゆげはバトルとホラーを両立させた意外な良回だったな
抜け首はHIKAKINが絡んでくる以上人間との絡みは不可避だし、すき焼きパーティーをする鬼太郎ファミリーを見れるかは謎

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:00:28.96 ID:FSPCtW020.net
幼女!イケメン!そしてヒカキン!?

原作を基にした話であればヒカキンが作って流した動画に自分が入っていないことに
ぬけ首が怒るのかなと思ったりもするけどどんな改変がなされるか予想しにくいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:00:56.26 ID:ipoEzIsud.net
>>397
ヒカキンのチャンネルにぬけ首が特別出演するとか、ヒカキンの動画を見たぬけ首が俺もYouTuberになるぞって決心する流れとかかね。
ヒカキンがどれくらい本筋に関わってくるのかも気になるな…。

>>399
すねこすりは神回だっただろ!いい加減に(ry
…と言ってもすねこすりはオリジナル脚本だったんだけどね。
てか井上先生って原作を元にした話よりオリジナル脚本の方が得意なんだろうか。
のっぺらぼうも実質アニオリ回だったし…。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:04:52.61 ID:ipoEzIsud.net
>>400
麻桶毛はギャグもあるし1年目ラストに向けた伏線もあったしで完成度高かったね。
井上脚本は他に親子愛ネタが多いのも特徴かなと思ったんだけどぬけ首回には無さそうだな。
それとイケメンが登場するのもある意味特徴だけどぬけ首がイケメンになってたりしてね…。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:08:36.03 ID://OKeM8z0.net
ヒカキンをどう扱うかによっても変わってくるから読みづらいよね>抜け首回

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:09:07.45 ID:0Zpby4OSa.net
井上さんは女性ならではの視点で描かれるずんべらみたいなドロドロな脚本が得意かと思えばギャグ回も感動回も描けれるから万能な方だと思う
のっぺらぼう回も父親や祖父が特撮畑だからこそ描けたもので本当にジャンルの幅広さに脱帽するよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:09:17.33 ID:MJZPPijF0.net
雪女は5期では葵を含めその他の雪女の登場話数は脇、メインを含め10話前後あった(劇場版も含め)

6期はゆきだけなら、最低でも出番の多いゲストで10話以上出演してほしい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:10:12.82 ID:MJZPPijF0.net
>>391
今後、ゆきさんとは別個体の雪女は登場するの?

あいつらが未登場だけど、

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:13:10.95 ID:MJZPPijF0.net
前期は黒鴉は9話、蒼坊主は13話、アカマタは6話とゲストでも出番が多くもらえていた

ろくろ首、かわうそなどは100話中で30少し出ている厚遇(しかし、少しだけ出る役の方が多い)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:15:29.34 ID:HzqVfEif0.net
>>394
また内田かよwどんだけ好きなの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:16:20.05 ID:7vT6tREx0.net
>>402
面白い話は面白いんだけどさ
変に原作ものをやらせないでほしい

それとオベベ沼といい、小豆連合といい、雪女といい
これ鬼太郎いなくてもよくね?って話が多いのもねえ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:17:20.63 ID:57Xa/Jz70.net
ここ度々思うけど、脚本家中心に考えすぎるとこがあると思うぞ
脚本家の作風は確かに出るけど、一から十まで脚本家が決めるワケじゃ無いし
各話のクォリティはその回の演出と作画にも引っ張られる
すねこすり回と麻桶毛回は、特に演出と作画の力によるとこが大きいし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:17:39.07 ID:MJZPPijF0.net
>>410
ゆきの出番は10話前後はほしい。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:21:28.08 ID:0Zpby4OSa.net
>>410
オベベ沼と小豆連合は百歩譲っても雪女は鬼太郎がいないと話の半分近く成立しないと思うけどどう成立させんの?
少なくともクッソつまんない話になりそうだけど?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:22:18.93 ID:ipoEzIsud.net
>>410
雪女は鬼太郎が最後に美味しいとこ持ってったし多少はね?
…井上先生はゲストキャラ主体のドラマを得意とする反面鬼太郎の扱いは少々不得手なのかも知れないね…。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:24:18.97 ID:7vT6tREx0.net
>>411
アニメ誌と読んでると、面白いのは皆脚本家1人の功績のように扱われて
美味しい想いしてるんだから、批判も甘んじて受けてほしいけど
鬼太郎だってすねこすりやずんべら回がとりわけ好評だけど
それ全部井上1人の功績のようにされてるぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:37:25.89 ID:MJZPPijF0.net
>>414
雪女はアニメでの扱いは不遇すぎる

原作では雪女は優遇されていたぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:38:48.81 ID:MJZPPijF0.net
>>414
雪女は2年目は準レギュラーに昇格はあるのか?

まなの取り巻きにいたし

1話限りのゲストで出すなら、原作通り雪ん子、雪男と出した方がマシだった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:39:57.06 ID:MJZPPijF0.net
>>414
ゲストは不遇なイメージしかない。

確か、雪女はアニメでは不遇、

今後ゆき以外の雪女は出るのか?雪男はまだ未登場だし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:47:18.34 ID:MJZPPijF0.net
>>151
5期でも、雪女が登場したときに雪男、雪ん子は登場しないと言われていたが、見事に登場しなかった

雪男は脇役で出てるけど南方妖怪の話

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:48:11.47 ID:MJZPPijF0.net
>>414
鬼太郎アニメの雪女は原作よりも扱いが不遇

原作では優遇な雪女もアニメでは不遇

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:48:14.98 ID:3hjskoxs0.net
>>76
悪魔くんは墓場鬼太郎のアニメ化みたいに深夜で原作通りにやって欲しいわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:55:10.62 ID:7vT6tREx0.net
>>413
扱いに困るのは沼御前の処遇だけでしょ
ならねこ娘とゆきで倒してそれで終わり
あの話のメインはあくまで妖怪と人間の恋愛であって
鬼太郎がギャルゲーすることじゃないから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:58:18.72 ID:X0W5XnABa.net
>>422
うん
だからそうなるとクッソつまんなくない?って話をしてるんだけど?
それともその内容であれ以上に面白い内容にできると思うの?
無理に鬼太郎のギャルゲーシーンを消す必要あるの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:00:25.68 ID:GkK/nwJkr.net
>>422
少なくとも俺はそれだったら面白さは実際より大幅ダウンして感じていたな
このスレでも最後に鬼太郎が持っていったという感想がいくつも出ていた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:01:51.09 ID:b2/pFfwp0.net
>>408
蒼坊主は鬼太郎、黒鴉はねこ娘、かわうそはねずみ男と、メインキャラクターとうまく引き立て合えるゲストキャラは準レギュラーに昇格できてたね

6期はそういうキャラは作らないみたいやね
6期かわうそも動かしやすそうなキャラクターなのに、あくまで花子さん程度のゲストポジションに収まってるし
しかし蒼坊主→6期ねずみ男という流れはなかなか感慨深いものがありますわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:02:53.27 ID:fcq0wlgvd.net
沼御前はみずタイプだしこおりタイプのゆきには不利じゃね(ポケモン脳)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:02:56.33 ID:gjUbQ0I40.net
>>423
少なくとも絶対につまらん、と断言はできない
個人的にはあの話で面白かったのは雪と俊のラブコメだったんで
井上のそれまでの鬼太郎の微妙な扱いの積み重ねがあったから
また今回もそういう扱いか、としか思わなかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:09:12.73 ID:fsMW0xnp0.net
鬼太郎いなくてもよくね?というのも鬼太郎がいないとつまらんというのもどちらも個人的意見には違いないな
自分は後者と同じ意見だし少なくとも雪女回は鬼太郎がいなかったら絶対つまらなかったと断言できるけど多数派か少数派かはわからないな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:15:03.58 ID:gjUbQ0I40.net
少なくとも雪女回に関しては自分が少数派なのは確かか
でも他に挙げたオベベ沼や小豆回に関しては必ずしもそうではない感じか?
それからずんべらもそうかな?あれは元々水木先生の短編エピのものだから仕方ないか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:18:29.94 ID:3lxUfSOma.net
>>427
クッソつまらんは言いすぎたな
だが前半部分も普通には面白かったが後半削ったらただの普通に面白かった回という評価になってただろうさ
何が面白いかは主観的な部分もあるとはいえ後半の鬼太郎と沼御前のやり取りが好きって人は多いんだからそういう人たちを否定するような意見は些かいただけない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:29:35.09 ID:uR3/gI0z0.net
>>421 悪魔くん原作通りにやったら劣化デスノートとか言われそうだけどな(デスノートよりかなり前の作品だけどな)
優等生が腐った社会を変えるために新世界を作るって

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:32:09.00 ID:WaBFb+LN0.net
>>410
鬼太郎という作品自体、鬼太郎は主役の人間を観察するような妖怪退治の幕引き役か狂言回しのいずれかなんで
歴代でも元々鬼太郎不在でも成立する回は多い

極端な話、ねずみ男が問題を起こす回はねずみ男自身が屁で撃退すりゃ起承転結成立はするしな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:32:50.74 ID:RdoGonGF0.net
鬼太郎で思い出したがSMAP解散してから稲垣吾郎がCMで鬼太郎パロったケケケの毛太郎なんてのやってたわw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:39:33.18 ID:eUIBkZUV0.net
沼御前に本気で恋をするオタクの回作ってほしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:51:24.78 ID:KVJfIXRx0.net
昔バクチクって倉田てつをがいるって言われてたな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:57:57.18 ID:3lxUfSOma.net
>>429
オベベ沼や小豆やずんべらは鬼太郎いなくても話は成立するという部分に関しては否定しない
じゃあ鬼太郎の出番丸ごとを削る必要があるかと言われたらNOと言わせてもらうけどね
少なくとも鬼太郎というキャラが好きで見てる自分にはいずれの回も鬼太郎の出番が全くなかったらかなり評価を落としてるよ
じゃあ鬼太郎の出番を増やした方が面白いかと言われたらそれはわからんけどね
あと脚本家によってフィルターをかけて話を楽しめないのはは正直勿体無いと思うぞ
比較的評価が悪いたくろう火回の人やベリアル回の人だって他の回は高い評価をもらってるわけだしね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:58:14.99 ID:qKlCU2AVa.net
そういや鬼道衆回で
鬼太郎はマガジンで打ちきりになったってマジか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:17:40.01 ID:+eH6mI6S0.net
伊達さんはさら小僧の回で印象が変わった人が多いイメージ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:31:27.73 ID:HdZPasUS0.net
>>427
俺は鬼太郎のギャルゲーの件がなかったら面白くもなんともない回だったな、話は成立するんだろうけど
鬼太郎が出てきて腹抱えて笑ったわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:38:45.13 ID:fcq0wlgvd.net
>>434
ぬ〜べ〜かな。

>>436
ここだとたくろう火やべリアルが矢鱈と評判悪いけど世間の評価はどうなのか気になる。
てか世間だとどの話が評価いいんだろう…。
何となくだけどすねこすりみたいな感動回は評判よくて、47、48話みたいな鬱要素の強い話は評判悪そうな気がするね…。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:41:23.84 ID:fcq0wlgvd.net
雪女回は鬼太郎と沼御前のやり取りが評価されてるけどゆきと俊の恋愛パートは評判悪いのか…?
…まあ百合豚からの評価は最悪だろうけど。
てか百合豚に限らず恋愛要素の強い話やアニメってオタク受けあんまりよくないのかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:50:39.88 ID:sKA7Thc/d.net
>>441
鬼太郎パートが面白過ぎた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:50:58.41 ID:VDxxTobF0.net
たくろう火回に関しては、たくろう火に親を焼き殺された人がうるさ過ぎるだけなので・・・

ツイッター観ててもここと大して変わらんよ 
すねこすりと幽霊電車の絶賛ぶりは変わらず
47、48話も暗さに戸惑ってる人もいるがけっこう好評

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:55:35.14 ID:xwq4/Uj90.net
>>441
自分自身でも理解ができない感情、それが恋だと自覚するまでの流れは実に良いと思う
ラブコメの王道ともいうべきか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:10:31.52 ID:b2/pFfwp0.net
>>443
さら小僧回から一気に流れ変わったじゃん 伊達さん
親をたくろう火に殺されたってネタいつまで引っ張るんだよ
もう飽きられてるの気づきなよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:00:50.82 ID:3lxUfSOma.net
>>440
世間というには狭いだろうがツイッターを含めての評価でもたくろう火回とベリアル回は特段低いね
ただ好きって意見もここよりかは見るかな
それ以外だと西洋妖怪編全体の評価も低め
というか西洋妖怪編でリタイアした人を何人か見かける(2年目をきっかけに復帰した人も何人かいるっぽいが)
それ以外は概ねここの評価と同じかな
47、48話は49話とセットで語られるので賛否両論は多少あれど全体的な評価は高い方だと思う

>>441
前半パートももちろん面白かったがいかんせん後半のインパクトが強すぎるw
後半部分がなかったら普通に女の子が可愛いぐらいの評価で落ち着いてたと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:17:55.84 ID:GJYqmmVqD.net
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/yokai.php
雪女 ゆき
寒いところでしか生きていけないため、人間界には冬の間しかいることができない。

確かに49話に少し出てくるけど、
行動できないのか俊にお姫様抱っこされていたハズ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:42:16.94 ID:fcq0wlgvd.net
>>442
分かる。
親父と一緒に徹夜でギャルゲープレイする鬼太郎と言い沼御前を口説きにかかる鬼太郎と言いシュールで面白すぎたな。
ぱすてるメモリーズでもCV:まなのキャラが主役のギャルゲー回あったけどあっちも面白かったな…。

>>444
確かにね。
恋愛が主題ってことで若干クサイ部分はあったものの概ねよかったかなと。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:49:17.73 ID:fcq0wlgvd.net
>>443
すねこすりはlineスタンプにも抜擢されたくらいだしかなり人気あるんだろうなと思ったよ。
幽霊電車は因果応報が根底にあったし受け入れられやすい作風だったのかなと思ったり…。

>>446
まあ西洋妖怪編はググろうとするとサジェストにつまらないって出ることもあるからね…。
あの頃は長編バトルってことでこれまでとは異なる作風にシフトしてたし困惑した人も多かったのかな…。
1月からまた1話完結に戻ってたし復帰した人もいるのかもね…。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:13:27.14 ID:I0EL6otrd.net
ゆきは行動できないよりも妊娠していただろ。弱る様子は見られないし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:14:46.80 ID:I0EL6otrd.net
ゆきは顔を赤らめていたし、普通にラブラブなはず、人間界にいたし49話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:45:52.10 ID:Wzsf0klh0.net
※49話の雪女は魂が抜けたハリボテであるという解釈が適切とされています。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:50:47.10 ID:I0EL6otrd.net
ハリボテではないだろ。普通に人間世界にいたし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:56:54.92 ID:Hm7096WkM.net
ハリボテとか…遂に妄想の主張もここまで来たか
つらい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:01:19.81 ID:AMm0ULL9M.net
ちゃんと観てないor理解出来てないくせに
やたら設定や背景の繋がりには疑問とセンスのない想像を膨らませるから、
まさに頓珍漢って言葉がぴったりなことばっか言い出すんだよ
疲れる…本当に。
アニメだっつの。作り話だっつの。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:07:45.33 ID:9YHSRD0hd.net
新編初出の話は割と原作に忠実につくってて外さないイメージあるけど抜け首はどうだろ?
たまには人間の闇とか忘れて原作らしい、馬鹿馬鹿しい(語弊があるが)話やって欲しい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:30:24.07 ID:GkK/nwJkr.net
ぬけ首はコメディタッチな話を予感させるタイトルだけど果たして…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:39:06.44 ID:oohXhVAC0.net
コメディに見せかけたシリアス展開だったらチューしてやるぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:44:51.59 ID:KIFH2x95a.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 鵺がやられたようだな…
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四将の中でも最弱 …
┌──└────────v─┬────────┘
| 鬼太郎ごときに負けるとは  │
|四将の面汚しよ │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:51:30.49 ID:56FRNDYiK.net
雪女回のギャルゲ鬼太郎は河童回に匹敵する屈指のギャグだからな
雪女の存在感が食われても仕方ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 09:02:41.14 ID:q9D0WQdv0.net
ユキと無駄に暑苦しい男はまんまコレでワロタわ
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/nanikayoukai/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 09:02:43.09 ID:MBvpSDXoM.net
沼御膳とか弱そう石動に簡単に殺されそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:03:02.94 ID:Nw5qo7V/p.net
>>456
名無し編終わったから人間の闇とかはもうやらないと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:03:19.74 ID:Nw5qo7V/p.net
>>462
あいつ結構強いぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:04:28.54 ID:oTBZum0X0.net
>>463
でも今期のテーマらしいぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:05:44.00 ID:Nw5qo7V/p.net
https://pbs.twimg.com/media/D2Wq8LdUgAAdy7b?format=jpg&name=900x900

夕暮れ時にこんなのが襲ってきたらトラウマになると思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:26:24.10 ID:EOynZS5H0.net
>>466
ねこ娘スレにも同じもの張って何したいんだ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:57:09.19 ID:q9D0WQdv0.net
>>463
陰陽道にせよ修験道にせよ
修行の大半は「己の中の闇に魅入られぬようにする事」だし
鬼道衆である石動が話の中心である限り、人の闇を描かずにはいられないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:05:43.82 ID:Nw5qo7V/p.net
>>467
4期ねこ娘って怖くね?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:19:06.16 ID:TUCBMrgR0.net
石動「まなを守りきったなら・・・オレは彼女と結婚する

    それが条件だ・・・いいな・・・!鬼太郎?おまえ何でもするといったよな
    祝福しろ、結婚にはそれが必要だ」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:33:19.30 ID:BhjVN/Ned.net
2年目は闇よりもむしろ多様性がテーマ プロデューサーが言ってた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:52:47.79 ID:ou7wvQm5d.net
人間も妖怪もいろんな考え方があるのね
みたいな話が続くのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:53:53.48 ID:Y9F5MTd4a.net
>>470
こなき「砂かけを守りきったなら・・・オレは彼女と結婚する

    それが条件だ・・・いいな・・・!鬼太郎?おまえ何でもするといったよな
    祝福しろ、結婚にはそれが必要だ」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:55:45.92 ID:KZ82bCTqd.net
多様性を描くなら作品にそれを根付かせなきゃ
ファミリーの影をいたずらに薄くするのはやめてほしいね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:56:16.65 ID:EOynZS5H0.net
>>471
多様性云々は放送開始から言ってるぞ

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200