2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1946

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:50:32.16 ID:vyh0/tg/.net
消滅都市は相変わらずガバガバだけど雰囲気出てきてるじゃん
これ結構良作になるんじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:51:45.00 ID:MAq8uUQn.net
>>616
俺にはわかるお前はクソアニメハンターだと…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:52:03.50 ID:EkzKTXXl.net
>>612
男子スポーツものって時点でそもそも男複数当たり前だから
男複数=ホモ扱いの腐女子が気になって仕方ない腐女子厨がアホなだけよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:52:15.01 ID:OY8byjNU.net
>>609
擁護派にからまれるのがうざいんだよね。だからあんまりいいたくなかったんだよ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:53:07.46 ID:mmRh/bEF.net
>>613
子供向け被った鬱アニメだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:54:10.08 ID:SU5+qsyp.net
イクニのアニメは百合だろうがホモだろうが質っぽい
キャラが記号的だし豚とか腐を露骨にターゲットにしてるわけではないから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:55:26.34 ID:vyh0/tg/.net
>>617
いやソシャゲもopも造りは良いんだよ
ワンチャンあるはずなんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:55:28.15 ID:mofI3rYp.net
ティラミスが腐向け言われて、腐ってるならいいかと思って見送ってて
ふと見たら面白い上にまったく腐ってなくてイラっとしたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:56:48.02 ID:OY8byjNU.net
マイナス意見いったら、個人否定してくるんだよなー。やだやだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:57:05.40 ID:2Hwllk1z.net
総合民ならせめて1話は見て自分の判断で切らないとな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:57:13.22 ID:YhVkKOcq.net
>>613
幾原アニメ見たことない人なのかな?
さらざんまいの本スレちょっとのぞいてみればわかると思うけど、
「あれはどんな意味だ」「これはアレの隠喩だ」とか考察しまくるファンがついてる監督だよ
とは言ってもさらざんまい自体は「現代人にとっての人と人とのつながりを考える」という
テーマは非常にわかりやすくなってるが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:57:30.49 ID:MAq8uUQn.net
ティラミス腐は違うな確かに
ありゃギャグアニメだ
女向けに調整してるのも声優くらいだったし
けどすまん風強は普通にホモ枠だと思ってる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:57:44.19 ID:vFwGYx6m.net
>>396
虐殺器官見た? あれは確実にそっち系統の硬派アニメよ
攻殻はNetflixで新作が製作中なのが救い
普通の深夜アニメ枠じゃ攻殻機動隊のクオリティはもう作れないだろうからね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:57:49.93 ID:2/F7L7sZ.net
>>625
いやでもホモは視聴前切り安定だけども

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:58:25.30 ID:EkzKTXXl.net
>>626
制作者でアニメ見たことないからなー
制作者で名前覚えてるのもナツコっていう封神演義をゴミにした悪い意味で覚えてる人しかいないし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:58:33.62 ID:rk3C4xic.net
質アニメという言葉
最近急に流行ってるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:58:39.28 ID:vyh0/tg/.net
>>619 >>612
そうなんだよ、信じるものがあるならわざわざ認められてない場所で暴れちゃ逆効果
正直ケムリみたいなもんなんだよ該当スレでやってくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:59:11.17 ID:YhVkKOcq.net
>>627
風強ファンに腐がいるのかどうか知らんが
話自体は別にホモではなかった

ユーリが見てられんかった自分でも風強はふつーに見れたぞw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:59:12.22 ID:EkzKTXXl.net
>>396
攻殻みたいなっていうと最近だとジョーカーゲームとかは?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:59:21.24 ID:OY8byjNU.net
いいたいことがあったら、はっきりいえよ、イクニ
ホモの距離感きめーんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:00:01.28 ID:OY8byjNU.net
俺イクニ嫌いなんだよー。だからしゃべると腹たってくんだよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:00:13.53 ID:2/F7L7sZ.net
>>631
そうか?
前から質アニメって書かれたらそれに突っかかる奴ばかりだった気がするが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:00:19.06 ID:EkzKTXXl.net
>>627
風強にホモ描写なんて皆無だぞ
ってか手伝ってる女の子が姫とかしてるレベルでノンケばっかりだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:00:43.82 ID:ZB+PPMSy.net
なんここやっぱり最高やな
501との落差がひどすぎた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:01:24.00 ID:rk3C4xic.net
単純に、腐女子=婦女子だと
思い込んでる人が結構いるからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:01:39.44 ID:SU5+qsyp.net
ホモアニメという言葉はだかいちレベルに使われるべきという事か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:01:53.77 ID:EkzKTXXl.net
なんでここに先生がはエロっていうかギャグだなもう
いろいろおかしすぎて笑えて面白かったわw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:02:37.10 ID:DiFpgyFj.net
風強は作者が有名だからそう言われても仕方ないのもある(白目

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:02:58.46 ID:PYYZ8TlJ.net
こっちではこずむじゃなくてこどむって言うわ、静岡の方言らしい
まさか他の県に同じ意味の方言があるとは思わなかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:03:50.27 ID:ah4MqSk5.net
凝った設定のくせに展開が平坦な2話でフェアリーゴーンは面白くならないって確信した
何かにつけて説明臭い時点で危ないなと思ったけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:04:04.79 ID:YhVkKOcq.net
>>643
でも同作者の「舟を編む」とか主人公がアッサリ同居人女と結婚しちゃったりしてたな
あんまホモホモした作品書くイメージじゃない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:04:43.64 ID:Wp9TmGyF.net
ハチナイ期待してたけど、ダメだったなあ
小学生向きすぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:05:06.84 ID:EkzKTXXl.net
あと単純に見てる側の問題もあるよね
ホモアニメと勘違いする人は男同士で部活やら友達やらでって経験少なそうだわ
男同士で喜びを分かち合うとかそういう経験ないからなんでもないスキンシップをホモだと思ってしまう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:05:21.11 ID:ZB+PPMSy.net
ストパンってなんであんなことになってるんだ?
どうせ売れるからって感じか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:05:42.62 ID:pv8VRRiw.net
さらざんまい
ガキ三人が尻掘られた後白いカッパの肛門からカッパの姿でひねり出される
そのあと怪物の尻穴を掘って人間に戻る

はっきり言ってクソ下劣なホモアニメって感想しかないわ
ホモと腐向けだよあれ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:05:53.19 ID:LoWxwcFz.net
三浦しをんはまほろがモロだけどそれ以外は普通

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:06:05.53 ID:H54j/jv5.net
>>649
原作通りだぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:07:20.86 ID:ZB+PPMSy.net
>>652
誰が原作通りに駒送りにしろと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:07:24.06 ID:vFwGYx6m.net
男いらないとか男出るなら見ないとか言ってる奴がたくさんいる時点でお察しでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:07:25.90 ID:ah4MqSk5.net
ストパンのは二次創作なのでは?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:07:35.47 ID:MoGZwp1j.net
さらざんまいとロビハチとこの音とまれ!をオススメしたい。この3つは人生観・・・・もといアニメ観を試されている気がする
「おまいさんはこういうアニメもちゃんと見て感じて自分なりの意見を言うことができるのかい?」と問われているかのようだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:09:08.10 ID:yOBUfr4d.net
消滅都市はキャラや組織がわからない点はひとまず置いて真面目に見ると普通に見れるね
妖精兵の常時カッコつけで言わされてる感はなくきちんとキャラがその場に生きてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:09:24.43 ID:H54j/jv5.net
>>653
色と声がついてる分アニメのが全然いいよ
しかも石田燿子さんのOP付きだし

659 :dent :2019/04/15(月) 02:09:32.16 ID:Sep+thi7.net
>>474
進撃の巨人

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:09:36.62 ID:LoWxwcFz.net
作品を分けるにあたって豚ホモ質ってわかりやすいだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:09:48.24 ID:ah4MqSk5.net
ロビハチ?は何か銀魂くせえな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:10:22.16 ID:hNyxwHZ1.net
ハチナイちょっとアカンな

https://pbs.twimg.com/media/D4IPAgNUcAACqxv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4IPAVSU4AABokt.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:10:40.55 ID:EkzKTXXl.net
たしかにロビハチは銀魂感あったなw
さっき1話見たけど面白かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:10:50.57 ID:cbJRvfi7.net
尻子玉抜かれてカッパになった状態は生者からは見えない霊だか魂だかよく分からん死者か仮死者の世界だしな
死者の側から生者を照らす話は、ゾンビやらある意味どろろやらMAPPAが好きなテーマぽいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:11:06.84 ID:DiFpgyFj.net
バチカン奇跡調査官はホモと煽られてたが本当にホモ話が始まって動揺してたなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:11:13.28 ID:SU5+qsyp.net
ロビハチはターゲット層であろう女にはちゃんと見てもらえてるのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:11:14.49 ID:OY8byjNU.net
風強はたしかに面白いけど、なんで万引きスタートなの?大学生で万引きてw
指導者なぐって部ごと出場辞退て・・・なんでまだ走ってんの?そりゃおこるわ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:11:20.66 ID:H54j/jv5.net
ゴーンとさらざんまいは女向けだなこりゃ
YU-NOと盾の勇者なかったら今期ヤバすぎた…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:11:21.06 ID:MAq8uUQn.net
流石に男いらないとか言ってる奴らとホモ嫌いを一緒にして欲しくねぇなぁ
俺は萌えアニメに男どんどん出て良いと思うし普通にカップルとかになっても良いと思ってるぞ
ホモ系は生理的に無理
あとこんな思考しねーよってのが多すぎるわ
女向けならしゃーないんだろうが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:11:35.93 ID:g2B5j5bl.net
年のせいかエロ要素はギャグとして機能してくれないとジャマに感じる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:11:56.83 ID:ZB+PPMSy.net
>>669
一人ぼっちさんは
どうやってクラスの男子と仲良くなるのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:12:53.91 ID:pv8VRRiw.net
ロビハチは普通に見れるわ
さらざんまいは無理
💩で喜ぶクソガキやホモと腐は喜びそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:13:06.07 ID:pvEtCPu9.net
コウカクキドウタイってつまんねーじゃん

現代を舞台にしたファンタジーだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:14:08.60 ID:PYYZ8TlJ.net
監督が銀魂の人で八っつぁんトシ銀さんいたらそりゃ銀魂になるわww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:14:13.14 ID:ZB+PPMSy.net
>>670
なんここいいよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:14:18.63 ID:vyh0/tg/.net
>>657
なんか不思議な感じするんよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:15:37.68 ID:LoWxwcFz.net
ロビハチはオリジナルなんだかもっと宣伝頑張らないと
Twitterのフォロワー4000て放送してる事すら知らない人多いだろ

678 :dent :2019/04/15(月) 02:16:00.95 ID:Sep+thi7.net
今期はこれで行くわ
ネットで不評の消滅都市とユーノが意外と面白い

2019年春アニメ

【本命】
進撃の巨人

【視聴継続】
ゲゲゲの鬼太郎
ひとりぼっちの○○生活
ミリアサ2期
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星
ノブナガ先生の幼な妻
消滅都市

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:16:03.87 ID:SmxGLJXa.net
あっあっ頭がイカレSOW!!!!!!!!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:16:05.07 ID:rEzI+J2m.net
ハチナイは相変わらず作画は三流だけど2話の内容だけなら日曜アニメで一番マシだった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:17:39.57 ID:DiFpgyFj.net
ハチナイは今のペースだと中盤でようやく全員揃って最後に1試合だけどこかと試合して続きはソシャゲでかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:18:39.68 ID:ah4MqSk5.net
>>674
やっぱそうなのか
誰得シリアスさえやらなきゃ面白くなりそうな気はする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:19:33.35 ID:YhVkKOcq.net
>>661
そりゃ監督同じだしw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:19:36.35 ID:SpvC79Bw.net
美少女におっさん趣味やらせてるアニメも
こんな思考するやついねーよって感じなんだろうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:21:35.47 ID:MoGZwp1j.net
攻殻機動隊がなぜ高評価されたのかというと当時は体制側のアニメがほとんどなかったかららしい
当時アニメやマンガは少年少女などの若年層がメインターゲット。彼らは常に大人(体制側)の管理下
なので体制側への鬱屈や反抗心に満ちていた。少年が主人公でラスボスが父親がお約束だった
ゲームでもFFなどは常に主人公は反体制側でテロリストなものまであった
そんな時に警察(公安9課)という設定でテロリストを逮捕するアニメは相当珍しく衝撃的だったとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:24:12.69 ID:vFwGYx6m.net
なんここ ♯2

赤ん坊めっちゃカワイイ
しかしこんな隠すなら、なんここも僧侶枠預かりで良いんじゃないの?
俺、金出す気めっちゃあるのに

ちゃんと先生を原作通りムチムチに描いてくれたのはありがたい
アニメはすぐテンプレスリム巨乳にしがちだからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:25:02.05 ID:ZB+PPMSy.net
>>684
まあこんなやついないよな
どんな設定だよハチナイ
こんな顔して中身は
https://i.imgur.com/ujybrjy.png
https://i.imgur.com/pm7bL0g.jpg

688 :dent :2019/04/15(月) 02:25:25.02 ID:Sep+thi7.net
>>628
虐殺器官は見たよ
面白かった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:25:31.80 ID:mofI3rYp.net
山下達郎、けいおんの感想
「笑われちゃうかもしれないですが、「けいおん!」が結構面白いですね。
僕は小中学生でブラスバンド部だったので読んでいて、
今の女子校生もそんな考えてること変わらないんだなって」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:26:32.02 ID:ZB+PPMSy.net
>>686
児島先生の堕肉の部分は最高だった
何て言うか最高だったとしか言いようがない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:26:40.79 ID:ShD3GFdm.net
途中から視聴しなくなる
ベルセルク、進撃、、
米ドラマと同じ現象かな
惰性では観ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:27:01.52 ID:Ri3GUpMf.net
ニコニコで見たけどさらざんまいは普通に見れるな
なにか抜け出してるようなアニメは好き(実際抜け出してたけどw)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:27:36.75 ID:Wp9TmGyF.net
なんここ先生は今期のエース級だが、規制が厳しいのが辛い所だな
こら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:28:32.76 ID:PYYZ8TlJ.net
抜け出してはないだろ
抜き出したけど
と思ったが一人尻穴から抜け出してたな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:28:57.36 ID:yOBUfr4d.net
ハチナイは顔が危なっかしく崩れるほど女児アニメ的に可愛くなる今期のダメな子枠だな
たまにいい画を探す楽しみも悪くないよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:29:19.41 ID:ShD3GFdm.net
尻一つは抜けてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:30:16.53 ID:jmUTOYJ9.net
なんここは円盤じゃないと乳首解禁はないから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:30:25.54 ID:Ri3GUpMf.net
さらざんまいの聖地はやはりあそこになるのか…
今度鍋とかフライパンでも見に行くか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:30:29.52 ID:cbJRvfi7.net
ハチナイは青春の輝きがテーマの王道だな
エキセントリックなキャラ付けはソシャゲで登場キャラ多いからじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:30:35.22 ID:ZB+PPMSy.net
間違いなく今期のエースだわ
どやんすボディーとか
みゃーねえとかそういうレベルではない
金子ひらくを感じたわ
https://i.imgur.com/Dccx4zz.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:31:04.32 ID:MoGZwp1j.net
なんここは先生役をすみぺがやってるのに驚く。とうとうエロ方面に来たか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:32:09.01 ID:OY8byjNU.net
デラ9は生徒会普通で、いい感じの話で普通に見れそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:33:27.08 ID:DiFpgyFj.net
ハチナイは男を出してきて驚いたが結果的にこの兄ちゃんが後押ししてくれたから妹が仲間入りするので必要なキャラだな
顧問が素人っぽいので後からこの兄ちゃんがコーチ就任は荒れるかもしれんがw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:33:31.66 ID:vFwGYx6m.net
なんここは原作がタップンタップンだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:34:06.19 ID:SmxGLJXa.net
僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件
我様もこういうのでいいわ
ヒキコモリ隊
自宅からダンジョンつながってさ
かわいい女の子が集まってきて我様のハウスに囲うの
いいじゃあないの
外に出たくねーんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:34:18.99 ID:PYYZ8TlJ.net
あれ音響とか作曲とか吟がやってるから実質ポプテ
にしても15分枠1クール12話であの発売の遅さはなんなんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:34:54.35 ID:cbJRvfi7.net
>>698
合羽橋通り商店街で調理具定価の3割引きで売ってる店あって
昨日とか人多かったな
外人は何故か包丁屋が大好きで値段交渉してるわ
小洒落た陶器屋も結構ある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:35:54.92 ID:ra4XCmLD.net
なんここ作画がジャンプなんだよなぁ。透明感無いっていうか。
つまり萌えない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:36:01.66 ID:ZB+PPMSy.net
>>704
原作売れそうだな
二話は一話よりエロシチュエーションとしてはパワー不足なのに
股間が熱くなったのは何故か二話だったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:36:12.42 ID:BVfQY86f.net
なんここ先生は最初、山本麻里安かと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:36:59.71 ID:rfQSZxwq.net
フェアリーゴーンもだめだな
話の脈略がわからない
壮大さがないからワクワクもしない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:37:06.18 ID:vFwGYx6m.net
洗い屋さん 完全版 ♯3

今回は微妙
これSEXしないのかな?
来週に期待だわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:37:22.78 ID:Xe4wHLkD.net
刀剣に実用性を求めたら包丁だったってだけのことだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:38:14.21 ID:g2B5j5bl.net
>>666
そうなの?チームからしてあれ銀魂なんでしょ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:39:12.24 ID:pSqTaw53.net
日曜はなんここ以外全滅だな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:40:57.56 ID:Xe4wHLkD.net
なんここも放送じゃなく、もっとたゆたゆver.を見るつもり

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:41:48.59 ID:OY8byjNU.net
エロ教師面白いな。 規制解除すぐすりゃ盛り上がるのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:42:53.74 ID:ZB+PPMSy.net
>>717
放送できなくなると思うわ
現時点でも最後まで放送できるのだろうかと心配になるのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:44:53.88 ID:PYYZ8TlJ.net
まあしごいたり咥えたりするエピはやれんだろうな
ああいうのはマンガでこそ可能な規制表現だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:45:07.95 ID:Ri3GUpMf.net
>>707
割と厚めのフライパンが欲しいのだ
鉄板が厚いと火の伝わり方とか均等にうまく焼けるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:46:32.63 ID:DiFpgyFj.net
質とエロとホモとソシャゲとショートアニメ
余裕無くなってきたのか手段は選ばなくなってきてんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:47:46.52 ID:vFwGYx6m.net
エロアニメに関しては地上波が完全に足引っ張ってる
なんここの乳首以外開放してるたゆたゆverが配信とATX限定だし

1週遅れとかセコいことやらずに、ATXと配信は速攻で完全版を配信すべき
地上波はガチガチの規制仕様でもういいからさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:48:06.70 ID:Uj9kbzZh.net
ヤンマガ手段選ばないエロ抱えてるしな来期は手品先輩だっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:49:14.67 ID:PYYZ8TlJ.net
>>721
何言ってんのかわからん
その中で売る気あるのエロだけだろ
まあ今期のエロ枠全部ショートだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:50:19.21 ID:CaKDEhcD.net
ワンパンと鬼滅だなぁ
多分ここに進撃も加わるんだろ
前期と同じで今期も原作時点で人気なのが強いね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:50:31.66 ID:g2B5j5bl.net
伊藤計劃のアニメ化て、けっきょくあんまり影響力なかったのかなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:50:36.43 ID:B4yY7x9p.net
ゴーン2クールもやるんか…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:51:09.13 ID:Ri3GUpMf.net
>>724
そして無修正版で売上を伸ばす

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:51:13.96 ID:CaKDEhcD.net
今期のショート系アニメは全部上野さん以下な気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:51:46.43 ID:ZB+PPMSy.net
>>725
深夜アニメは
マイナーこそ華だわ
メジャー連中はもっと明るいところでやってろという感じになる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:52:21.09 ID:cbJRvfi7.net
エロってエロなら何でも買うエロ豚狙うしかないのに作り過ぎじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:54:39.02 ID:d2+6r9td.net
>>73
原作は面白いけどnetflixのCG人形が雑すぎてつまらない
至る所で手抜きが見られて、netflixの予算が多いとは一体なんだったんだろうかっていう安普請
全編モーションアクター使って、人形ぷらんぷらんしてるし、それだけで気になってもうね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:54:59.17 ID:PYYZ8TlJ.net
カグヤも一騎当千ももう売れないからな
つまりそんなやつはもういないということ

734 :dent :2019/04/15(月) 02:55:42.11 ID:Sep+thi7.net
>>733
エロいアニメが見たいだけなら裏アニメでいいからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:56:41.25 ID:DiFpgyFj.net
きららファンタジア失敗したらあれだけアニメ化しまくってたきららアニメが途絶えたのは驚いた
ソシャゲの影響って想像以上なのかもしれないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:01:11.33 ID:PYYZ8TlJ.net
まあ弾がないわけじゃないけどな
アニメ化3つほど決まったし
とはいえ半年無いのは少し驚く
来期はあるんだっけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:01:37.92 ID:OY8byjNU.net
3馬鹿も、普通に見れるな。ちょっと持ち直し

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:03:38.54 ID:rfQSZxwq.net
2クールもあるのかよ
道理でダラダラやってるわけだ
ダラダラやってるうちに視聴者が逃げてたら意味ないだろうに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:06:34.78 ID:Hpd1h1hb.net
先生エピソードの導入で毎回吹く

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:06:40.30 ID:PYYZ8TlJ.net
あんなん2クールやるよりはグリムガル二期やってほしかったわ
なんかアニメ以降の評判悪いみたいだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:07:42.48 ID:g2B5j5bl.net
>>729
魔法少女くるみ以下

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:08:28.35 ID:QAZOKZsQ.net
オリンピック期間中にエロアニメ放送できますかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:08:59.45 ID:d2+6r9td.net
>>735
のんのんは田舎あるあるっぽくて目新しく感じて見ちゃったけど
豚ども餌だおら食えっていうの連発されたら嫌気さす
しかも同じようなやつばかりでレズ多め

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:13:25.84 ID:PYYZ8TlJ.net
それはお前が見分けられないだけ
ただまあ確かにのんのんはキャラの年齢が結構バラバラだからそういう面では見分け付きやすいのかもな
男もいるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:16:58.41 ID:d2+6r9td.net
>>744
やあ豚さん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:22:05.92 ID:YhVkKOcq.net
>>727
マジかよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:25:46.60 ID:Xe4wHLkD.net
>>727
切るわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:28:19.83 ID:PYYZ8TlJ.net
つまり進撃優先して見なかったとしても進撃終わったあともまだ追いつけるってことだな
やったな!!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:28:57.47 ID:SmxGLJXa.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:31:24.06 ID:DiFpgyFj.net
フェアリーゴーンは2クールって本当やん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:31:50.26 ID:vFwGYx6m.net
5月10日公開のカバネリの新作がなにげに楽しみ

ネトフリとAmazonでも見れるしこれはもう今期アニメやろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:32:20.13 ID:MkVVCj0c.net
ゴーンやべえw
何でこんなワクワクしないもの作るんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:32:22.67 ID:tEEIFH23.net
>>727
嘘だろ。と思ったら円盤3話収録で全8巻で本当だったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:34:06.60 ID:H54j/jv5.net
ゴーン2クールとか正気の沙汰とは思えんw
1話目から作画乱れてるし原画段階で微妙なのに
だから走ってるシーンが人形なんだよ
机代取ってるならもうちょいマシなメーター用意した方がいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:34:52.93 ID:jmUTOYJ9.net
2クールって正気かよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:36:22.67 ID:vzxJSiAF.net
>>701
本渡ちゃんも来期はエロだし切羽詰まってるのかねえ

ゴーンは2クール目で戦争ものにでシフトするのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:36:36.58 ID:DiFpgyFj.net
あとユーノとフルーツバスケットも2クールなんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:38:20.31 ID:jmUTOYJ9.net
グリムガル2期を作ればよかったんじゃ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:38:30.78 ID:H54j/jv5.net
シリウスからゴーンと連チャンでコケたらヤバイだろPA
女向け云々ではなく普通につまらんのなんとかすべき

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:40:36.36 ID:PYYZ8TlJ.net
そっちは普通に予想できる
オリジナルの2クールものは去年のとじが良かったからゴーンにも化けることを期待したいけどいかんせん話がよくわからないからなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:41:01.31 ID:mofI3rYp.net
ゴーン、基本設定はまあまあで、妖精も色々出てきてまあまあ
だが、ストーリーが致命的につまらんのと
構成も酷いから「?」になりっぱなし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:41:57.93 ID:vyh0/tg/.net
PAで最後まで見れたやつがない
何かが合わない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:42:39.24 ID:PYYZ8TlJ.net
アバンの対比になってそうでなってない対比は一体何が狙いだったのだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:43:37.94 ID:H54j/jv5.net
2クールもドクン!ドクン!とか聞いてたら頭おかしくなるわ
Twitterの番宣PVも構成おかしいしどーすんだよこれ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:43:48.25 ID:YhVkKOcq.net
ゴーンはまあ、戦争で妖精兵ガンガン養成したけど戦争終ったら不要かつ危険になって
取り締まり対象になりましたーって話はわかるけど、だから何?っつう
主人公がなんか特別に妖精と相性いいみたいだけど、それで強くなっても妖精兵狩りする
だけでは話に広がりが出ない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:45:25.23 ID:vzxJSiAF.net
>>763
回想がいちいち時系列行ったり来たりだしなめんどくせえ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:46:12.90 ID:YXLv/S/X.net
ハチナイの結果次第できららフォワードで連載されてる球詠のアニメ化もあるかもな。
あれも女子野球だし。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:46:54.41 ID:d2+6r9td.net
ゴーンはつまらんくて切った記憶がある

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:54:05.38 ID:yOBUfr4d.net
ハチナイがじわじわきてループしてるがやっぱりシーンあたりの人数がネックかね
きららアニメも5人前後で精いっぱいなのに野球は動くしヘタなアイドルアニメ以上にきついと思うわ
作画を維持するにはもうこの先ずっと少人数の居残り練習アニメにでもしないと無理そう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:54:12.18 ID:dJGeP578.net
>>125
グロ表現が多すぎる。デビルマン然り、触手あいこ然り、アニメ版ゴジラ然り、ウルトラマン然り……

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:55:17.78 ID:3iAYmiPk.net
ゆるキャンを移籍させてむしろきららフォワードを切るつもりじゃないのか。芳文社は

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:55:28.29 ID:jmUTOYJ9.net
きららに野球漫画あったのかよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:56:12.28 ID:EkzKTXXl.net
>>666
あれ何でターゲット層が女なの? 女向けには見えなかったが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:56:20.47 ID:ra4XCmLD.net
フェアリーゴーンって尊師でるんか
https://twitter.com/nyattp1/status/1115603319911641091/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:57:22.47 ID:vFwGYx6m.net
グロとか暴力を容赦なく描くのはむしろ質アニメの常套手段だろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:59:15.04 ID:DiFpgyFj.net
>>773
オリジナルでメインは男声優しかいないw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:59:34.28 ID:EkzKTXXl.net
そもそも基本的に質アニメってグロがあるのが普通じゃないの?
大人向けに作ってること多いからご都合的に軽傷に描く必要性がないんだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:59:52.67 ID:vFwGYx6m.net
やたら暴力やグロに過敏なやつは女なのかね?
女のアニヲタなんてキャラ萌えだけで生きてるような低次元な存在だろ
お前たちに関係ない質アニメには一切口を出さないで欲しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:00:09.60 ID:EkzKTXXl.net
>>776
ん?だからなんで女向けなの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:00:35.71 ID:ra4XCmLD.net
ハチナイBGMが無いシーン多いな。物足りない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:01:51.77 ID:vFwGYx6m.net
フェアリーゴーン

Amazonで24時配信と書いておきながら2話が一向に来ないという
なめてるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:03:57.37 ID:EkzKTXXl.net
配信待ち遠しいのって凄いな

見なきゃいけないものが山のようにあって消化してたらいつの間にか新しいのがどんどん見なきゃいけないの増えてて
そんなのばっかりだからあと数時間で配信とか考えたことないわここ最近

週に30作品近く見なきゃいけないからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:06:57.63 ID:DiFpgyFj.net
意外だわ契約済みの定額配信でもそういう事あるんだね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:07:55.14 ID:vFwGYx6m.net
金払ってるのに配信時間守れない事に怒ってるだけで
フェアリーゴーンが待ち遠しいと思った事は一度も無いよ

PAなんでこんな退屈な展開しか描けなくなったんだろう

クロムクロがいまや超がつくほどの名作に見えてくる
タイムスリップ侍 学園生活 侵略者 ロボット戦
あらゆる要素が高次元だったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:09:23.87 ID:H54j/jv5.net
クロムクロは頭のおかしいyoutuberいたからなぁ
カレー回のつまらなさはサクラクエストをも越える糞回だったし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:09:29.39 ID:ra4XCmLD.net
フェアリーゴーンと消滅都市が同じ日なのが一番つらいな。重い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:11:49.09 ID:i8PhhQBZ.net
ハチナイは課金伸びそうもない?
アカツキあかんか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:16:04.74 ID:YvHFuV6B.net
>>778
このスレの豚が焼き豚になるようなレスだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:18:01.25 ID:Wp9TmGyF.net
ハチナイは再生数低すぎて、前期でいうサークレットプリンセスコースだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:20:42.78 ID:mofI3rYp.net
マグメル、意外に楽しい
設定やキャラデザは小学生みたいな稚拙さでありながら
話や演出がいいw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:20:52.22 ID:EkzKTXXl.net
待ち遠しいと思わなきゃ何時に配信とかどころか何曜日に放送とかすら頭に入ってないぞ
自分はニコ生タイムシフトで放送済みの作品片っ端から消化してるだけだからどれが何曜日放送かも知らないわw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:26:08.56 ID:jmUTOYJ9.net
ハチナイソシャゲは人気ある方なのにアニメはダメだったか

泥ゲームセルラン
91位とじみこ
98位コトブキ
102位ハチナイ
149位笑滅都市
317位BAKUMATU
517位リリスパ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:26:17.92 ID:ra4XCmLD.net
ツイで見た戦闘シーンがよかったからフェアリーゴーン見たけど微妙だな・・
無音の方が格好よかったわ。作画以外いろいろ微妙すぎる辛い。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:27:46.11 ID:vFwGYx6m.net
完璧に配信情報まとめてるサイトがおそらくまだ存在してないから自分でエクセルでまとめてる

鬼滅 キャロチューあたりを楽しみつつ、カバネリが一番楽しみだわ今
映画と同時配信は今まで無かったタイプ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:28:43.45 ID:EkzKTXXl.net
>>794
Nアニメは?
あそこで確認してるけどニコニコ以外のとこもやってるぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:31:40.30 ID:d2+6r9td.net
消滅都市、ゴーン、マグメル、1話切り
シンデレラと真夜中は1話から見る気起きないし
日曜全滅だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:33:32.66 ID:H54j/jv5.net
フェアリーゴーンを楽しく視聴するにはどうすればいいか誰か案出してくれよ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:34:32.65 ID:Lm8a2fMo.net
銃のボトルアクションの細かい動き等

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:34:50.24 ID:EkzKTXXl.net
>>797
うがった考え方しなければ普通に楽しいよ
もしくはこういうスレに流されるタイプならこのスレみないって手もある

自分はアホなのいるなぁぐらいに考えてるからいいけどこのスレの下げ評価うのみにしてたらアニメ楽しめんぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:35:38.53 ID:Zqe5ViwF.net
>>797
んな無茶振りされても

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:38:41.73 ID:DiFpgyFj.net
フェアリーゴーンが困った子扱いで吹いた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:39:19.32 ID:Lm8a2fMo.net
ゴーンの制作陣に確実にミリオタがいると思う
ライフル造形とかボトルアクションの動きはパーフェクトに近い
https://youtu.be/zx_Lx4RkP_w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:41:07.50 ID:m2AnUzu0.net
キャラの可愛さは0点に近い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:42:30.54 ID:Lm8a2fMo.net
今期はエロ枠が攻めすぎてて心配になる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:43:05.56 ID:H54j/jv5.net
フェアリーゴーンが好き嫌いは個人の感想だからなんでもいいんだよ
問題は2クールの間精神を保ちながらいかに楽しく視聴できるのか?その方法を知りたいってことね
ドクンドクン毎回真面目に聞いてたらFXで有り金全部溶かした感じになりそうだからなんとかしたい
おっさん視聴者がマーリヤに感情移入とかできるわけないだろ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:43:12.98 ID:3oMpVGMn.net
ハチナイは二話なのに作画怪しくなっきたな
内容はふつー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:43:22.04 ID:Lm8a2fMo.net
>>803
ぷぃきゅあでも見てればいいじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:44:41.59 ID:mofI3rYp.net
細谷、芳忠さんなど、声優陣の活躍を楽しむ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:44:45.84 ID:Lm8a2fMo.net
ハチナイはグローブの色が青から茶色に変わるというファンタジーがあった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:46:16.99 ID:EkzKTXXl.net
>>805
ニコ生でコメント付きでみればいいんじゃないの?
コメント有りだとつまらないアニメでも面白く見れるよ

王様ゲームとかファントムワールドとかごちうさとかハイフリとかインデックスとかの糞アニメも
それで全話乗り切ったからな自分は

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:47:01.59 ID:m2AnUzu0.net
>>807
お前の可愛さの基準はプリキュアか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:49:13.01 ID:g2B5j5bl.net
>>595
opの肉体描写はすごいけど他はフツーに足が異様にながい少女マンガの絵

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:49:13.24 ID:vyh0/tg/.net
ハチナイは野球知識だけに異様に凝ってるあたり質アニメ
女9人がしっくりくる世界か女9人を活かすストーリーがほしいよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:52:56.30 ID:H54j/jv5.net
ハチナイは大正野球娘の続編なの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:53:02.67 ID:l47OjlVV.net
2話で作画ミスでかいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:53:57.80 ID:wTjgNOgk.net
Yu-noはなんか微妙だなー
ファン限定って感じ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:55:57.14 ID:H54j/jv5.net
>>816
YU-NOはのんのんびよりのキャラデザでおっぱいの大きいお姉さんを楽しむといい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:56:52.51 ID:spRr5lnx.net
フェアリーゴーンの作者どっかで見たことあるような気がするが一青窈的なデジャじゃなくグリムガルの人なのか
それにしてもざーさん似の声がたくさんおる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:57:11.69 ID:l47OjlVV.net
野球漫画的には今のところ大正野球娘のほうが遥かに上
ガチの大学野球に女投手が勝てるナックルボール投げさせたのがすごい
しかもナックルはある意味センスだから女でも投げられる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:58:01.89 ID:wTjgNOgk.net
色づくもクソだったしなーPA

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:58:25.84 ID:l47OjlVV.net
ゴーンより消滅都市の面白さ教えてくれ
黄色いリボンくらいしか覚えてない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:59:21.77 ID:l47OjlVV.net
とりあえずリボン付けさせとけって風潮なんなの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:00:28.28 ID:3oMpVGMn.net
キャラ記号的に楽なんじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:03:31.55 ID:l47OjlVV.net
要するにデザイン力がないってことか

常にリボン付けてる女がクラスにいたらきつい超えて痛い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:05:08.16 ID:v2ztxghU.net
あまりにも見るものが無いならさ〜、過去作を見ればいいだけなんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:11:15.46 ID:pSqTaw53.net
>>736
半年つっても2クール開くだけだからなんも問題ないように感じる
今までもこういう事あったし

ていうかほんときららは安定してるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:12:08.96 ID:wTjgNOgk.net
yu-no、呼び出されたら1人でノコノコと出ていく馬鹿すぎる義母ちゃん

828 : :2019/04/15(月) 05:15:18.43 .net
ぐわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:17:40.96 ID:kLwb1vVZ.net
あかさ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合。』

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:18:51.00 ID:Xe4wHLkD.net
>>827
抜けてる女はかわいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:20:25.83 ID:P9noYGb4.net
>>197
自転車乗るアニメで面白いのはクレしんの焼肉ロードくらいだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:26:50.86 ID:bXFR3BG7.net
クソアニメ見てるとこれ以上見てらんないなんて事あるよね
そこでこれ、八十亀ちゃん
ちょっと苦痛かも?って段階で一旦視聴を中断して八十亀ちゃんを見る
そして視聴を再開する
こうすればクソアニメ視聴の苦痛を和らげる事が出来ます
今まではお気に入りアニメを加工したりmad探したりしてたでしょう
八十亀ちゃんは最初から3分なので使いやすいですよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:28:36.59 ID:UTWnfFky.net
つまらないものを
全話乗り切る必要があるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:29:48.45 ID:NbgmVtAC.net
糞アニメ業界の手の者だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:31:17.53 ID:Xe4wHLkD.net
盾しか見る気ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:31:58.21 ID:ra4XCmLD.net
八十亀1話くそつまらんかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:43:12.11 ID:+GLgRggn.net
糞アニメマイスターへの道のりは遠いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:45:31.72 ID:EkzKTXXl.net
最後まで見なければつまらないことが確定しないからな
数話でつまらないと言い切る人間は2流よ

つまらないという権利があるのは最終回まで見た人だけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:45:39.21 ID:PYYZ8TlJ.net
なあ春休みくんよ
やはり言わないと分からないのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:47:49.17 ID:H54j/jv5.net
今のところおっぱいが見えたYU-NOが一番エロいよね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:51:46.77 ID:6OJuk9oq.net
http://i.imgur.com/jdUw3wA.jpg
http://i.imgur.com/tMSrRXm.jpg
http://i.imgur.com/sAdLw4u.jpg
http://i.imgur.com/e5tTUaY.gif
http://i.imgur.com/iwwokbU.gif

やはり黒パンツはブルマかスパッツにみえる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:55:03.85 ID:R0ciZZGv.net
その先生井上麻里奈のほうが声が合ってるよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:58:09.73 ID:+GLgRggn.net
ゴーンは3話で主人公の目的が提示されるパターンで、そこまでは状況に振り回される形で世界観の説明するんだろうと思って観てる
あの敵になってるっぽい女を先に出したならもっと踏み込んで主人公に小目的っぽいものを語らせれば視聴者も道しるべを得られたのに、変に凝ったことを考えるから分かり難くなる
3話でも目的がハッキリしないならエガオ路線
あの失敗を今期も見ることになるとイヤだなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:03:39.39 ID:gVbZwDld.net
エガオノダイカは左翼お花畑ロボアニメ
ゴーンさんは
PAの悪いところと十文字のダメなところの合作

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:06:35.52 ID:FryNOOaS.net
仙女さまと白茶というアニメが意外と面白かったんだけどツイ含めてもほぼ書き込みがないw
放送JCOMのみってどんな判断だ。しかも日曜8時台じゃ誰も見ないだろ…
もっと見やすい局と時間に放送したら実況盛り上がりそうだしもったいない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:06:59.71 ID:+GLgRggn.net
グリムガルの独りよがり臭はするな、ちょっと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:07:08.62 ID:kLwb1vVZ.net
さはら


菊にぃ→京都大学工学部電気電子工学科→グラフィッカー&イラストレーター→1月1日→ゲッコウガ。


はなお→大阪大学基礎工学部電子物理科学科→はじめしゃちょーに憧れてユーチューバー→8月15日→キュウビ。


はじめしゃちょー→京都府立大学文学部欧米言語学科に進学したかった→物理に憧れてユーチューバー→数学コンプレックス→マルク。


僕→高卒→職歴なし→悪いゲッコウガ。


菊にぃ『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はなお『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


僕『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:12:18.78 ID:PYYZ8TlJ.net
2クールエガオ垂れ流しとか悲惨なんてレベルじゃねーぞ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:13:53.17 ID:1dyNdmU/.net
二週目に入ったけど、未だにラストまで視聴継続決定な作品がない件。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:18:41.37 ID:TR/KM6u3.net
>>849
それな
もう盾継続だけでいいや…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:20:42.77 ID:kLwb1vVZ.net
かなやわ


ヒカキン→ソニック・ザ・ヘッジホッグ。


ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド。


僕→高卒→悪いゲッコウガ。


2ちゃんねらー『低学歴はゴミ。』


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『どうでもええやろこんな掲示板。』


僕『グーグルとアマゾンは出版社とIT企業の産業構造をくつがえす。』

852 : :2019/04/15(月) 06:24:31.29 ID:ZRo8Mkcc.net
ノブ嫁が今期話題の中心だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:29:36.38 ID:kLwb1vVZ.net
やわらは


竹田恒泰→ヒカリのエンペルト。
副島隆彦→サトシのゴウカザル。


東浩紀→風のクロノア。
落合陽一→サトシのピカチュウ。


菊にぃ→京都大学工学部電気電子工学科→グラフィッカー&イラストレーター→ゲッコウガ。
ヒカキン→ソニック・ザ・ヘッジホッグ。


僕→高卒→職歴なし→悪いゲッコウガ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:36:57.00 ID:g2B5j5bl.net
>>838
残念ながらつまらないという権利は、口と自由意思さえあればいついかなるときでもあるんです。理由なんてなくても

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:42:51.82 ID:IiUTsnME.net
>>838
権利とかw
これは大草原不可避だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

せめて資格と言えよ低能

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:44:10.48 ID:6OJuk9oq.net
>>854
とか言うお前のレスが1番つまらない件

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:44:22.62 ID:YwCGMCki.net
連載漫画は数話で打ち切り宣告が日常だろうしな
今ではネタとして有名だが俺たたも苦肉の策で生まれたのだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:45:02.93 ID:6OJuk9oq.net
あれれ?
またID被ったわ
しかも何か酷いな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:45:08.75 ID:kLwb1vVZ.net
あらさま


菊にぃ→京都大学工学部電気電子工学科→グラフィッカー&イラストレーター→ゲッコウガ。


はじめしゃちょー→京都府立大学文学部欧米言語学科に進学したかった→物理に憧れてユーチューバー→数学コンプレックス→マルク。


ヒカキン→ソニック・ザ・ヘッジホッグ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:50:40.96 ID:LqJjqF+V.net
完走確定はワンパン、孫、かるてっと、MIX、フルバだけだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:57:41.04 ID:EkzKTXXl.net
>>854>>855
そうだな。つまらないという言葉の説得力に欠けると言い換えよう


1,2話しか見てない奴のつまらないなんて当てにならないけど
最終回まで見てつまらないという人の言葉ならまだそれ相応の力がある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:58:58.98 ID:vyh0/tg/.net
今期質アニメ大流行だけど前期は何が質アニメだったのだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:59:36.73 ID:YwCGMCki.net
まず深夜アニメでオリジナルでもないのに最終回にこだわるやつがどうかしてる
今は分からんかもしれんがその内理解出来るようになる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:59:42.69 ID:pSqTaw53.net
>>862
わたてん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:00:44.63 ID:ABoulf6I.net
>>861
自分は昔つまらなくても全話見たりしたことあったけど
大概一話でつまらないものは最後までつまらない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:01:39.06 ID:miQNzghn.net
どろろとネバランとモブあたりじゃね?
前期の質アニメ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:04:38.02 ID:pvEtCPu9.net
>>866
マジかよ
あんなゴミが質アニメなら何でも質アニメになっちまうわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:05:54.02 ID:vyh0/tg/.net
>>864
スルー安定だったけど仙孤さんで扉開きそうで怖い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:06:48.57 ID:EkzKTXXl.net
>>865
1話がそこまででも最後まで見たらかなり面白い作品もいっぱいある
というかそもそも1話が面白いとはっきり言える作品なんて基本的にそうそうないしなぁ

神アニメでも1話だけで評価しろと言われればわりと凡庸だしな
1話からどれだけ面白さを積み重ねるかが最終的な面白さなわけで

1話で面白いってのは基本的には出オチでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:09:41.07 ID:miQNzghn.net
質アニメは豚とかに媚びてないアニメだからな
何でもなるわけないだろアホは黙っとけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:10:58.57 ID:g2B5j5bl.net
>>856>>861
すぅいますぇ〜ん!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:11:00.83 ID:LqJjqF+V.net
そもそも質アニメってのは気合の入った誰得ゴミアニメを指す蔑称だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:11:32.36 ID:wTjgNOgk.net
なんここもホントつまんなかった 一話切り

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:13:22.43 ID:1dyNdmU/.net
>>850
継続なら俺的にJOJOと文豪

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:13:36.13 ID:pJkdJluJ.net
今週の楽しみ→スーパー仙狐さんタイム

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:13:55.80 ID:YwCGMCki.net
質アニメってほんと誤解を生み出してるな
覇権といい売りスレ用語だと知らずに喜んで使ってるの多いな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:14:14.31 ID:miQNzghn.net
円盤買う層に向けてないってだけでゴミではないよ
一般寄りに評価高いけど円盤売れないから売り豚にはゴミ扱いされてるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:16:16.06 ID:V+5eTnuJ.net
質アニメって一般的には一般の目に届かないけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:18:40.78 ID:mofI3rYp.net
「自分の身の丈にあったアニメを観ると良い」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:19:07.61 ID:NbgmVtAC.net
なんここ勝ったな
覇権だわ書籍なら1万いくやろ
617 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/04/15(月) 07:05:18.82 ID:3GiNRuIP
6/20発売の単行本7巻限定版に完全版DVDが付くらしい(本日発売のヤンマガ情報)


「隠しごとなんてけしからん」だそうで
https://i.imgur.com/Z1iXnYu.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:19:09.69 ID:UIRnGxQ6.net
フェアリーゴーン
BGM煩くてセリフが聞こえないの何とかしてくれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:19:10.90 ID:BeDchV2K.net
キャラデザが萌え寄りなだけで質アニメじゃないってんなら
それ萌えアレルギー向けアニメなだけで質見てなくね?としか思えんしなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:19:15.50 ID:pSqTaw53.net
継続ならジョジョ、ワンパンマン、進撃だな
盾は切り

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:20:53.31 ID:vyh0/tg/.net
>>872
媚びないらしく使える手札がグロしかない
謎のギャグ嫌いも相まってクソシリアス量産マシーンとなってるのが現状

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:21:15.51 ID:UIRnGxQ6.net
>>883
どろろ見てないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:22:50.00 ID:pvEtCPu9.net
神といっしょだよな、質も
あまりにも軽々しくつかうアホのせいで何もかも安っぽい響きになった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:22:59.83 ID:mofI3rYp.net
シリアス一辺倒なのは、下手くそな初心者のやることだ
適度にコミカルなシーンを入れることで、メリハリがつく
シリアスにシリアスを重ねてったら、疲れるだけ
ギャグも同様だ。緩急が大事だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:23:57.47 ID:pvEtCPu9.net
どろろはよくあるお子さま向けアニメだしな
ただバケモノ退治をするだけ、何も得られるものがない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:24:05.11 ID:EkzKTXXl.net
>>872
攻殻機動隊とかカウボーイビバップとかも質アニメでしょ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:26:21.73 ID:6OJuk9oq.net
>>862
どろろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:29:11.15 ID:BeDchV2K.net
>>863
スクウェア系だと割とオリジナルのラスボス出るから期待しちゃうぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:29:14.57 ID:R0ciZZGv.net
質アニメって押井守の天使のたまごあたりが元祖か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:29:39.83 ID:pvEtCPu9.net
どろろはまんが日本昔ばなし枠だからな

質とはほど遠い子供向けアニメ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:29:52.21 ID:mofI3rYp.net
意識高い系と同じで
質がいい系が多いんだろ
所詮、系に過ぎない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:30:37.70 ID:BeDchV2K.net
どろろは仮面ライダー系やろ小林靖子的な意味で

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:30:37.97 ID:fCzC9pLw.net
>>876
これにつきる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:31:52.57 ID:miQNzghn.net
>>882
高品質アニメと質アニメは別だから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:32:20.94 ID:PYYZ8TlJ.net
>>872
それは意識高い系
徹底した媚び排除とかがそれに当たる
質アニメは萌えアニメじゃないというだけで萌え要素が無いわけではない
意図的に排除するわけではなく入れられないだけだからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:34:50.72 ID:6OJuk9oq.net
質アニメって製作者の視聴者媚びない俺カッコいいみたいなのが透けて見える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:37:10.97 ID:EkzKTXXl.net
ってか別に萌えや腐が入っててもよくできてて面白いアニメなら質アニメって表現であってもいいと思うけどね

萌え系でもプリンセスプリンシバルとかひぐらしとかリゼロとかは凄く良かったし
腐向けでもユーリはよくできてたと思うし

それ以外でもメイドインアビスとかシュタゲとかグラゼニとか昭和元禄落語心中とか
アンゴルモアとか91daysとかジョーカーゲームとかワートリとかは個人的には質アニメだと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:40:30.54 ID:vyh0/tg/.net
メイドインアビスの原作見たことなさそう
あれ乳首出てるぞ複数

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:41:45.60 ID:EkzKTXXl.net
>>901
乳首出てたら何なの? 少年向けとかでなければ乳首なんて出るでしょ別に
ベルセルクとか原作見たことないけどアニメで女の下の毛でてたぞw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:43:03.79 ID:aOTyGs4M.net
>>612
ホモはありえない美形や女みたいにかわいい男の子じゃないと見れない
だって視聴者はホモじゃないのだからね
内容見せたければホモ臭感じさせるべきじゃない、もしくは適切な中和手段が必要だった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:44:19.65 ID:bb2tMzy6.net
質アニメの明確な定義はない
だから人によって意味合いが違う言葉なのだ
唯一共通認識に至るのは今期ならなんここだけだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:45:00.91 ID:pSqTaw53.net
萌えと質を兼ね備えたアニメの最高峰はまどマギ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:46:31.59 ID:OY8byjNU.net
質(しち)アニメな。そろそろつぶれそうってアレな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:46:48.50 ID:EkzKTXXl.net
>>905
たしかにあれもそうだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:46:53.72 ID:/Yt/GvvL.net
フェアリーゴーン
こういうOST使うなら澤野呼びゃ良かったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:47:27.49 ID:QGhN4SYW.net
なんここは思いっきりエロで媚びてるから質アニメではないよ
質アニメってのは質の高いアニメを指す褒め言葉じゃあない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:48:54.56 ID:EkzKTXXl.net
>>909
質アニメってのは質の高いアニメを指す褒め言葉だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:50:08.11 ID:gKWSEmjP.net
けいおんの再放送が突出して面白いに一票

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:50:19.70 ID:x0S+l0S5.net
>>910
爆死アニメを無理やり褒めるための蔑称だぞにわかか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:52:39.76 ID:vyh0/tg/.net
>>902
言葉濁したのが悪かったかすまんな
とりあえずアニメの後自分で乳首弄って喜ぶ巨乳幼女が全裸で切り刻まれたりするぞ
作者が胸フェチらしい
巻末ページでナナチも脱いで幼女が全裸で集合写真キメるでかいエロ本やぞ
人間の愚かさ罪深さを味わったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:53:08.47 ID:sdcDQF0Q.net
他スレでもやたらと再放送の"けいおん"持ち上げてる奴いるけど、初見の俺には只の凡作日常アニメでしかないんだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:53:53.48 ID:EkzKTXXl.net
>>913
あの世界観なら別にそういうこともあるんじゃないの
幼女を慣れ果てに人為的にするような人間がいるんだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:56:24.24 ID:PYYZ8TlJ.net
>>908
グリムガルの作者が(K)NOW_NAMEと意気投合して生まれた企画だろあれ?
澤野にするという選択肢は存在しないはずだぞ
正直グリムガルであの楽曲はいい方向に働いていた気はあまりしないが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:56:25.89 ID:DVZMEpLM.net
>>915
じゃあ終末のハーレムも質マンガじゃん
まあどっちでもええけど

918 : :2019/04/15(月) 07:57:06.36 ID:ZRo8Mkcc.net
最近妙に淫行教師がアニメに出てくるけどさ
放送倫理的に問題あり過ぎるんじゃないの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:00:24.22 ID:PYYZ8TlJ.net
>>915
原作や作者のことを知ってる人間からしたらあれは絶対質アニメじゃないと言いたかったんだと思う
作者変態で性癖をぶち込んだものがアビスらしいからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:01:45.78 ID:xkKTUwCM.net
けいおんは音楽アニメ化と思ってみるとがっくりくるからな
ただの作画が良い日常物ってだけ
日常アニメがそんなになかった当時は多少新鮮さあったけど今じゃ日常物ありふれてるからなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:02:33.01 ID:6OJuk9oq.net
けいおんは今見ても古臭さは感じない少なくとも仲間内のやりとりバンドリより自然

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:03:46.75 ID:f39ubOND.net
ゆうても物語って、全部その世界での日常ではあるわけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:03:50.42 ID:EkzKTXXl.net
>>919
少なくともメイドインアビスが放送されたときは完全にその期で最高のアニメだったのは事実
ってかそのときはメイドインアビスとプリンセスプリンシバルがほかより群を抜いて面白かったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:03:59.83 ID:UTwxN5+n.net
けいおんで今でも通用するのはOPEDだけだぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:04:52.16 ID:tGImB6OG.net
ユーノの原作は23年前なんだな
ループ系タイムパラドックスものの元祖って感じか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:05:13.44 ID:q7VD2gUS.net
>>920
男キャラ排除の日常系アニメって今より当時の方が多かったで
今期だと八月女野球しかないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:06:36.60 ID:UTwxN5+n.net
>>915
なんここもあの状況なら多少エロくなってもしょうがないし質アニメだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:07:00.43 ID:q7VD2gUS.net
>>925
ユーノが無かったらシュタゲも無いからな
ブギーポップが無かったらFateも物語シリーズもキノの旅も無いようなもんや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:07:15.74 ID:/KS3dU9T.net
日本昔ばなしだの子供向けだの

どろろの悪口はそこまでだ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:07:56.61 ID:EkzKTXXl.net
けいおんは面白く見れるのにごちうさがくそつまらないんだけどこの理由って何なんだろうな
萌えアニメでも付加価値があれば面白いのは分かってるんだけどさ

ニューゲーム→ゲーム制作現場
ひぐらし→いろいろある謎が明かされてく
けもフレ”1期”→世界観
がっこうぐらし→がっこうに立てこもったり実はあの人はとかいろいろ

ごちうさ→特質して付加価値ないただただ萌えアニメで糞詰まらなかった
けいおん→特に付加価値があったとは思えないけど面白かった

単純にバンドが付加価値になってたのかなOPEDもよかったし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:09:01.30 ID:PYYZ8TlJ.net
>>928
要するに「当時は凄かったけど今見ると大したことない」ってやつだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:09:27.45 ID:wo1sO2gv.net
で、けいおんより面白くて売れそうなアニメ今期あるの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:10:30.11 ID:x0S+l0S5.net
>>932
10年前のアニメより面白いものが一つもない暗黒期

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:11:21.42 ID:i//EdusO.net
つうか鬼滅もどろろも大して変わらん
肉親愛だけで動いてる鬼滅のほうが若干子供っぽいくらいで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:11:34.86 ID:q7VD2gUS.net
>>931
80年代のバブル時代に流行っていたものだからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:12:34.63 ID:BeDchV2K.net
キャロルチューズデイはどうなんや?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:12:59.08 ID:PYYZ8TlJ.net
少なくとも再放送組に匹敵するレベルのアニメは現れそうにない
リリスパならまだ勝てるやつあるが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:14:48.84 ID:RpBawdJa.net
また超巨大ニュースが飛び込んできたな・・・
AppleがApple TV+で映像サブスクリプション業界に参入することを発表したけど
その報復措置としてNetflixがAppleのAirPlayを排除だとよ、これでApple製の端末から快適にNetflixのコンテンツを視聴出来なくなった
2019凄いな、STADIAやApple Arcadeもそうだったけど業界が大激変している
世界のアニメ業界はNetflixが独占状態だけど、業界の勢力図が大きく変化するかもしれんな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:15:06.07 ID:miQNzghn.net
ごちうさは一応バイトとか働くってのがテーマとしてあっただろ
薄いけど
JKが住み込みで毎日バイトざんまい
おまけにJCまで働かせるブラックさや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:16:45.24 ID:RpBawdJa.net
もう少しすればGoogleIOとE3も開催されるけど、今年は本当に世界で何が起こるのか想像もつかない
ここまでとてつもないことが起こりすぎた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:16:45.50 ID:tGImB6OG.net
>>928
リゼロとかも無かったんだろうね
皆ユーノに感謝しないとな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:17:24.42 ID:EkzKTXXl.net
>>939
うーん何の面白みもなかったわほんとに
歴代で見たアニメの中でも間違いなく糞アニメに属する出来だった
ハイフリとかファントムワールドとか王様ゲームとかと同レベル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:19:26.84 ID:DefjiK/k.net
お前らってホント、自分の価値観だけが絶対正義なんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:21:02.37 ID:xM4WGpgX.net
>>942
わかったから次スレ貼ってくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:21:34.66 ID:EkzKTXXl.net
鬼滅と僕勉は原作知ってるから今期でめっちゃ面白い作品だってのは既に知ってる
鬼滅は制作に問題さえなければ大丈夫(そこが心配)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:21:42.09 ID:miQNzghn.net
まあ他人の価値観で踊るよりはいいんじゃね?
価値観の押し付けしてくる奴がウザイだけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:22:21.17 ID:MTizeHGN.net
野球とか興味ないけどハチナイわりと見れるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:22:27.42 ID:G+ZeB0aX.net
他人の価値観で生きるやつの気が知れん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:22:29.39 ID:RpBawdJa.net
なんだかアニメ業界が急速に日本のものから世界のものへ移行しているのを感じる
このままだとゲーム業界みたいに海外製アニメが世界のアニメの中心となる時代が来るかもしれいないな
まだネトフリオリジナルは日本人を中心に制作されているが、この先日本がどこまで戦えるか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:25:03.00 ID:miQNzghn.net
ハチナイ話はわりと王道してて面白いけど作画ヤバすぎ
キャラデザ良いのに作画ヤバかったろんぐら思い出すわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:25:24.09 ID:x0S+l0S5.net
>>949
今も昔も世界のアニメを牛耳っってるのはピクサーとディズニーですし
日本のアニメなんて今も昔もナード相手の小さな市場で隙間産業してるだけですし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:26:28.83 ID:EkzKTXXl.net
今期アニメ総合スレ 1947
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555284172/

ほいっと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:26:56.41 ID:BxIWLPyo.net
声優紅白歌合戦のセットリスト見たけど、客はおじいちゃんばっかかよ
昭和の曲はやめればいいのにな
https://pbs.twimg.com/media/D4HkXg2UIAEC-M6.png

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:29:46.11 ID:x0S+l0S5.net
>>952はIPありのゴミスレなので立て直し

今期アニメ総合スレ 1947
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555284495/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:29:54.00 ID:ZrwvWHU8.net
>>952
ワックススレ立てるとか、バカなのかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:30:06.37 ID:9yPgVYXw.net
同じ日常系なのに対立が起こったきんモザとごちうさ
前者を好きな人が観たいのは可愛い女の子が織り成すストーリーで、女が出なくても面白いならアリな人は多い
後者が好きな人が観たいのは女の子そのものであってストーリーは不要、男が出るなどもっての他、ロリを観察して癒されることが目的のやべー奴

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:30:42.47 ID:ZrwvWHU8.net
おっわぁ、ワッチョイがワックスなってたわ
俺のバカ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:31:19.69 ID:mF8CZBFF.net
>>952
死んどけカス

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:31:37.75 ID:q7VD2gUS.net
>>949
そもそも現状の日本アニメの動画マンの8割は外国人だし
今期のプリキュアだって大半のアニメーターはフィリピン人だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:31:54.00 ID:RpBawdJa.net
>>951
米アマゾンプライムや米ネトフリのトップページを見てみるといい、ハリウッド映画や人気の海外ドラマが並んでいるなか日本の今期深夜アニメが並んでいるんだぜ?信じられるか?
こんな光景数年前まで想像もできなかっただろ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:33:35.27 ID:EkzKTXXl.net
何怒ってるんだ?

>>956
あぁ確かに自分が見たいのは前者だわ
きんいろモザイク見たことないけど機会があれば見ても大丈夫なアニメって事かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:34:01.31 ID:BxIWLPyo.net
>>960
それ日本のIPアドレスから行くとそうなるだけなんだよなあw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:34:30.57 ID:RpBawdJa.net
>>959
確かに制作会社としての役割ばかりで、実際に手を動かしているのは他のアジアの国々の人間が多くなってきている
動画マンだけじゃなくて、そのうち作画も奪われるかもしれん
本当にこのままでよいのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:34:33.30 ID:x0S+l0S5.net
>>960
ターゲティング広告で自分の好きなものが表示されてるだけだろそれ・・・w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:34:54.27 ID:q7VD2gUS.net
>>960
アメリカアマゾン見ると日本で売れてるジャンプマンガの翻訳が殆ど売れてなくて
なろう翻訳ばっかりランキング入りしているんだよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:35:08.87 ID:RpBawdJa.net
>>962
そう思うだろ?アメリカ版で開いてもそうなるから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:37:10.03 ID:RpBawdJa.net
米アマゾンのサブスクリプショントップページに日本のアニメが並んでるのまだ知らないやついるのか
俺が開いてるからそう表示されてるんじゃないんだぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:37:25.03 ID:nl8jnZA6.net
>>966
そら接続が日本からならそうなるがなw
VPNで試してみてよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:37:37.37 ID:00LPPwaC.net
声優紅白歌合戦?萌え萌えアニメ声と歌が上手いは別だから
10年以上アニメ見てきてバンドリのロゼリアくらいだ歌うまいと思ったのは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:39:44.36 ID:vyh0/tg/.net
>>952
こういうゴミが質アニメ好きなのか
参考になるなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:39:47.56 ID:yLTFVID3.net
一昔前ならまだしも今の深夜アニメを持ち上げてるのはどうかと
昔は玉石混合で深夜にも有名クリエイターはかなり居たが今はいないとは言わないが正直な

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:40:06.92 ID:q7VD2gUS.net
中国は「巴??小魔仙之飛越彩霊堡」を日本に輸出してもええんやで

https://dotup.org/uploda/dotup.org1822515.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:40:20.41 ID:EkzKTXXl.net
>>955>>958>>954
なんか問題あるの? ワッチョイなかったからつけたけど
ワッチョイ有ると変な人多少は減るしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:42:46.37 ID:q7VD2gUS.net
魔法少女の中国語訳は「小魔仙」

また無駄な知識が増えてしまった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:44:27.44 ID:9yPgVYXw.net
バンドリは人気あるだけで声優がそんなに上手いわけじゃない
歌唱力だけで見るなら高垣とかのが遥かに上でしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:44:29.79 ID:q7VD2gUS.net
>>973
今期アニメ総合スレはワッチョイ有りスレと無しスレの2つあるんだよ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553939951/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:44:54.04 ID:RpBawdJa.net
>>968
いやいや、うらら迷路帖とかトップに表示されてアメリカで話題になっただろ
お前ら普段ニュースとか見てないのか?アンテナ低すぎだろ・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:48:02.24 ID:nl8jnZA6.net
>>977
へー使ったことないから無関心だったわ
おしえてくれてありがとー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:51:36.12 ID:qXbbHnm3.net
ハチナイ、可哀想なほどレベルが低いwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:52:04.84 ID:/SL0nNcM.net
>>487
キャロル&チューズデイと皿だけ見とけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:52:35.96 ID:5EQYJ6HE.net
歌声なんていくらでもいじれるのに上手いも下手も生で聴かねえとわかるかよ
勝手にバンドリでも高垣でも聴いてろよスレチ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:53:30.06 ID:PYYZ8TlJ.net
>>977
さっきたばっかで初手脱線した分際で何ほざいてるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:54:56.81 ID:PYYZ8TlJ.net
>>973
お前みたいなのが残るんだから意味ねえよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:58:35.43 ID:fCzC9pLw.net
次スレ作り直し?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:00:13.48 ID:nl8jnZA6.net
ハチナイ作画は諦めるしかないか
いもいもまでいかないように願うだけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:02:49.09 ID:PYYZ8TlJ.net
>>984
は?
もう立て直してるぞ
更に立てる気かよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:04:06.68 ID:fCzC9pLw.net
了解

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:04:40.51 ID:R/WL9Y2m.net
野球や狐もかなり作画わるいぞ
ストパンは狙ってやってるみたいだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:07:00.77 ID:WIq4U/Xk.net
今期は続きが気になって原作を読みたくなるアニメが1本もない
これほどの大不作は人類史上初

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:08:42.04 ID:vFwGYx6m.net
>>795
ニコニコとdアニメの情報はのってるけど
他のサイトのもあるの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:09:49.40 ID:ZrwvWHU8.net
>>976
そっちのスレでがんばってね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:10:53.26 ID:uEdrlfjs.net
狐の悪いのは作画じゃなくてキャラデザだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:12:40.61 ID:73wQhtNV.net
>>989
きみ毎期言ってない?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:13:53.48 ID:nl8jnZA6.net
不作騒いでるのは豚だけって見たぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:14:39.58 ID:PYYZ8TlJ.net
今期はいつもの釣り文句に釣られるやつほぼいないやばさだぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:19:46.77 ID:bHZOM+EU.net
>>993
毎期言ってる奴も確かにいるけど今期の大不作は正真正銘のガチ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:22:20.93 ID:io+GJ9pp.net
この先期待枠が増えてくれば不作ではないな
楽しみ枠 キャロチュー、鬼滅、(どろろ、ジョジョ)
期待枠 川柳
流し見枠 ワンパン、フルバ、ハチナイ、ミリアサ、この音、ロビハチ、YUNO、なんここ、八十亀、青ちゃん、超可動、(からくり、盾)
判断保留 進撃

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:29:41.62 ID:2/F7L7sZ.net
>>993は目ん玉ついてんのか?w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:32:13.38 ID:HV43SFff.net
1000個

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:33:06.72 ID:io+GJ9pp.net
もーらい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200