2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1946

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 20:56:57.28 ID:IMJOpCL0.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1945
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555193669/

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:36:14.41 ID:yq2sdYAo.net
世間さまの騒ぎがどうあれ
一視聴者としてはそんなもんで評価歪めちゃいかんとは思うけどな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:37:01.54 ID:SVKgcXcN.net
>>348
鬼って言われてるけど異形の怪物って捕らえ方した方が良いぞ
斧で樹に貼り付けにされた時のやけに説明口調なのとか残念な部分が多いのは分かるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:37:02.72 ID:a7lcsPIU.net
ぼく勉EDは狙いたい物はわかるが色つけてもらいたいな
線ゴチャゴチャで誰かわかんのじゃ可愛いを満喫できん
つかちょっとコロコロしてるのやっぱり人生アニメっぽいよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:38:13.12 ID:SjRC/SYL.net
ガイナックスのときもけっこう叩かれてたような

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:39:00.42 ID:y8QnVxZy.net
>>350
ん?
それがどうかしたのか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:39:05.54 ID:X3YYlMxc.net
今期は日曜が強いね
マグメル、フェアリーゴーン、オカルト公務員、洗い屋、ハチナイ
あと進撃も日曜かな
1番はハチナイだけど他のも面白い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:39:33.67 ID:KHEdPHMg.net
>>357
わかりやすいように言い替えただけだよ? 安直でつまらなくて、よくみうけられる部分を臭いと表現するとなにかまずいか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:39:58.44 ID:cCPsdirX.net
デート2と俺ツイの会社破産申請しとったんか
通りでね!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:41:04.55 ID:IMJOpCL0.net
>>366
まずいね
そうやっていちいち言い訳じみたことを付け加えないと伝わらないのは言い替えとは言わない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:41:52.70 ID:SjRC/SYL.net
キメツ、映像見てると異能バトルぽいんだが
嗅覚がひとより鋭いていどの炭売り少年がなんで異能もってんのってのと
2話にしてもう妹がペット並みに扱いやすくなってるのが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:42:08.12 ID:U+uwEjjE.net
>>334
いや面白くはないけども

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:42:19.79 ID:FZdPj2gC.net
>>362
2話は1話よりちょっと色付いてたし徐々に色が付いていくタイプのEDなんじゃない?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:43:09.96 ID:VfrNOdWf.net
鬼滅は主人公がひたすらいい奴で好感持てるのと、ねずこが可愛いから
萌え豚、腐を問わずに幅広い層のファンを獲得してる
脱税の影響がどう出るかだけが心配

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:43:20.61 ID:Wh2Jphoc.net
おかしなこと言うけど
MIXの二話見たら妹萌えに目覚めたわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:43:23.77 ID:KO1NCQjO.net
異能バトルではないな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:43:37.35 ID:i2/nhMqJ.net
狐子さんスレないよ!何やってんの!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:43:49.46 ID:U+uwEjjE.net
>>360
それには同意
脱税関係なくつまらないわな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:43:50.20 ID:16R1zeev.net
>>360
体裁があんだよ、汚い製作の裏側を作品に漂わせるなって話
映像作品に金を突っ込む大人たちに現実を見せるなってことよ
夢魅せる仕事してるくせに現実の臭いを漂わせるなよとな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:44:03.90 ID:X3YYlMxc.net
鬼滅は声優失敗だね。違う人にすればよかったのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:44:49.95 ID:SjRC/SYL.net
>>374
なんか変な技出すっぽいよ
単純に凡人が鍛えて出るもんじゃないでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:45:25.66 ID:IMJOpCL0.net
鬼滅はうどんバトルがどうアニメで表現されるかに全てがかかってる
もしアニメでもうどんだったら袋叩きになるのは目に見えてる
アニメスタッフには頑張っていただきたい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:45:35.94 ID:mEgEFXlC.net
ねずこのセリフがあ゛ーしかないと思うと胸が熱くなるw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:46:18.02 ID:cCPsdirX.net
燕返しみたいなのがでるのか!?
仕込み刀は当たり前として毒塗った刀もありそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:46:18.83 ID:/DryjcP0.net
マグメル誉めてる奴って中国人かな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:46:43.00 ID:KHEdPHMg.net
>>368
少年誌臭い部分がいったい何をさすかって、お前の妄想だろ? 
俺がいってるにもかかわらず、おまえの妄想じゃねーかw
だから何を指してるか言及してやったのに、おまえの妄想とちがうから、おまえが怒ってるだけじゃない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:46:49.74 ID:KO1NCQjO.net
>>379
ああ原作読んでるよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:47:09.71 ID:9kv6D1v/.net
ジャンプマンガの凡人主人公は異能の力を当たり前のように行使することができるんだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:48:19.22 ID:l3e2NEty.net
>>379
あれはエフェクトだから実際に出てる訳じゃない
鬼の方はふつうに異能使う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:48:40.50 ID:Xliv3bp/.net
鬼滅皿は三万四万ツイート行ったからな
ツイートしやすいアニメなんだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:49:27.29 ID:a7lcsPIU.net
>>371
キャラ以外の部分で色が増えた気もするが回ごとに変化つけられても正直わからんわ
それやるなら今までの差分を毎度見せろと
現状なんで飯写真だけドーンなのよとしか思わないED

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:49:29.51 ID:s8tuzEdF.net
ぼく勉は五等分にはなれない。オーラが無い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:50:24.98 ID:U+uwEjjE.net
>>390
あの五等分の劣化作品 それが僕勉
鬼もそうだがジャンプは面白い作品ねーのかよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:50:46.81 ID:SjRC/SYL.net
なんか浮世絵調の波みたいなのが出る技
得物の特性かなんかだっていうなら
一応こじつけ用はあるのかな
それとも出てこなかった父親がなにかしらの能力者っていう
ありがちな展開なのかなと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:51:56.67 ID:9kv6D1v/.net
( - - )ジャンプはうかうかしているとなろうに追い抜かれちゃうぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:52:03.90 ID:gxMa4+1T.net
花澤がヒロインやると円盤爆死するよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:52:57.17 ID:ypLpuLtP.net
>>394
よりもい「せやろか?」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:53:25.32 ID:gxMa4+1T.net
攻殻機動隊みたいな硬派なアニメみたい
もうかれこれこの手のアニメ10年以上見てないような

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:53:54.55 ID:cCPsdirX.net
五等分よりも僕勉の方が好きだけどな
主にアニメの作画と二話までの感想
あと主人公の声かな、逢坂の方がギャグで好み

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:54:14.93 ID:IMJOpCL0.net
呼吸法を異能とするなら異能バトルだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:54:47.11 ID:KO1NCQjO.net
>>388
まぁ1話の時点はその二つだよなぁ今期は

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:55:01.14 ID:7dXju+qg.net
ザーさんのやる役なんで母だったり父だったりが行方不明でそれ探しにいく旅はじめるん?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:55:07.54 ID:9kv6D1v/.net
>>396
消滅都市を見ればいいんだぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:55:20.70 ID:JE/xr2zI.net
僕勉は五等分以前に青ちゃんにすら勝てないw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:55:37.41 ID:6qyg6BWs.net
>>396
おうちへおかえり

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:55:44.86 ID:yq2sdYAo.net
>>397
マンガの出来としては数段上だよな
まあマガジンラブコメの市場がけっこうでかいんだろうとは想像してる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:56:17.80 ID:YxdeyJfs.net
死にとうなってきた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:56:40.15 ID:s8tuzEdF.net
ひまわりの再生数は鬼滅よりノブナガのが多かったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:57:09.69 ID:cCPsdirX.net
つうか五等分がアニメとして面白いってマジ?声優のイベチケで売れたようなもんだろ?
あのいもいも作画を誉めることは出来ない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:57:34.63 ID:yq2sdYAo.net
アニメの制作環境やたぶん予算は五等分のほうがあったんだろうな
僕勉はかなり勿体ないことしてる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:58:02.48 ID:V4u2lvMU.net
今期はマジで不作すぎる
再放送しか触手が伸びない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:58:36.68 ID:y/i5W1Lv.net
消滅都市はデリダと同じくらい面白いわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:58:45.72 ID:K91tyzUZ.net
鬼滅は割としっかり出来てるし見れるわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:59:02.32 ID:NKk2gMY8.net
マグメルのキャラ原案とテニスの王子様の作者は関係ないのだろうか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:59:02.34 ID:SjRC/SYL.net
なんかいうことがはっきりせんなあ
ようは波みたいに見えるのが風変わりな効果で
ふつうに戦ってるだけだよっていうなら
ストレートに言ってくれよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:00:29.21 ID:NOZA5cEu.net
>>409
中々珍しいモノをお持ちのようで

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:02:44.86 ID:cccZGtt/.net
>>396
硬派かどうか知らんが、攻殻好きな俺は

蟲師
舟を編む
ジョーカー・ゲーム
グリザイア(迷宮)
戦闘妖精・雪風
幼女戦記
勇午 the Negotiator
プラネテス

辺りは面白かったよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:03:35.77 ID:iydHDkKE.net
>>413
ufoのピカピカエフェクトが浮世絵風になった
波がダメージ与えたりはしない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:04:54.96 ID:zz4KlbKJ.net
よくいもいもと叩く人いるがまともな人はあんなド底辺向けアニメ見れないから
ただの可哀想なキモオタアピールにしかなってないんだよね
本人は気付いてなさそうだけどそこが実にらしくていい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:05:15.21 ID:v4UqPVWn.net
ジャンプの音楽ものならソウルキャッチャーズだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:07:20.46 ID:OY8byjNU.net
勇午ってアニメなってんだ・・・ しかもOVAじゃないし。 しらんかった。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:07:25.08 ID:hNyxwHZ1.net
――はいふりの歩み
・年表を見ながらのトーク
「放送後タイトル変更、なんてこともありましたね(笑)」
「録画できない人、続出(笑)」
「ソ○ーは録画できませんでした(笑)」
鶴岡「バレンタインのおじピンって僕も出たやつですね」
「58000円出さないと参加できない奴もありましたねw」
・はいふり1巻円盤の予約数・売上推移グラフ表示
「皆様のおかげでOVAを作ることができました」

◆お客様アンケートコーナー
――劇場版の見どころは
鈴木「あっと先生と中村直人が凄い頑張ってくれている。新キャラが出てくるかな〜? とか、ひょっとすると戦闘があったり? ポロリもあるかも?」
「五十六が落ちるんじゃないですか(笑)」
――はいふりで一番のピンチは
柏田「スタートからピンチでした(笑)」
柏田「ハッピーはOVAを作れたこと。そしてそのOVAが売れたので劇場版を作れた。劇場版が売れれば2期も?」
――ぶっちゃけ、アプリの配信が遅れた理由は??
笠原「満足の行くものが出来なかった」
「でも、シナリオとグラフィックの量は凄いですよね」
笠原「シナリオはこれから毎週毎週追加していくので、楽しみにしていてください」
――LINEスタンプは出さないの?
「劇場版公開までに出します! 今、関係者席の人が苦笑いしてますけど(笑)」
――ロフトプラスワンでの裏トークをやってほしい
「皆様の口が硬いのは分かってるので、前向きに検討したいです」
――劇場版へ向けてマニュフェスト
柏田「さぞかし良いものをA-1Picturesが作ってくれるだろう。シナリオももう上がっています。是非お楽しみに。」
「キャラクターも船もまだ増えます。TVシリーズではダメとプロデューサーに言われたことも、今回はやっていいと言ってくれたので、やりたいことをやっています。お楽しみに」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:07:32.75 ID:87auxf9H.net
>>413
そういうこと
呼吸法ってのがあって水の呼吸とか火の呼吸とか雷の呼吸とか
それが鬼殺隊が振るう剣術になってる
でも決して水が沸いて出たり雷撃ができるわけじゃない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:07:43.06 ID:ra4XCmLD.net
>>417
話題性で見るだろうし、崩壊した作画だけでも知ってるだろ
キャベツ見たことないけどキャベツ知ってるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:10:49.68 ID:VfjOSUTt.net
鬼妹
ホモざんまい
家出よりも遠い場所

新作24分アニメ全滅かもしれないな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:11:51.38 ID:BVfQY86f.net
鬼滅
登りきるまで空気の薄さに気がつかないとか、使いすてられる緑川とか色々あったが、縮むねず子さんが可愛かったので些細な問題ですw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:14:28.93 ID:Lm8a2fMo.net
アニメもマンガも設定もう少し考えて欲しいわ
ギャグマンガとしか思えない

真面目キャラなのにスカート短い
というか女子生徒全員スカート短い
人見知りなのに変なフード被ってるなよ
風紀委員仕事しろ

日本人なのに髪がカラフル
それを許す高校とかあり得ない
どうなったら髪が青とか赤とか白になるんだよ
金髪なんて交換留学生かヤンキーくらいだろ

巨乳を強調しすぎ
こーゆーヲタ媚び特有の気持ち悪いのいらない

キャラのセリフがくどいしギャーギャー騒ぎすぎ
もっと言い回しあるだろ
中学生や高校生でそんなこと言わないし思わない

中華アニメは中華独特のダサい感じで冷める
古いとかカッコ悪いじゃなくてダサい

ベスパ乗って逃げるとかどこの俺だよ
逃げ切れたためしがねーよ
10代でギブソン持ってるとかどこの金持ちお嬢様だよ


何だかんだ言ってもやっぱり妹が可愛いMIXに期待

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:15:20.53 ID:Lm8a2fMo.net
>>396
シドニアの騎士

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:15:56.10 ID:0u0bGLZS.net
【朗報なのじゃ】『世話やきキツネの仙狐さん』とかいうケンモメン好みの癒し狐アニメが放送されてしまう [186768859]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555232102/

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:16:15.32 ID:VLpemJpV.net
フェアリーゴーンってどっかで見たネタばかりで構成されてるな
オリジナリティ無さ過ぎていまいち

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:17:53.54 ID:SU5+qsyp.net
フェアリーゴーンPAなのに空気なのはなんでなのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:18:03.28 ID:Lm8a2fMo.net
フェアリーゴーンいいじゃん
作画も綺麗だし媚びアニメじゃないからすこ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:18:38.97 ID:KFC1GmGf.net
だいたい12話で収めるとなるとどっか似たり寄ったりな構成になるよな
鬼滅もマグメルもなんとなくこうなりそう1話とオープニングから想像つく

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:19:04.97 ID:ywkW0C2U.net
ヒロインの声に迫力がないのがなあ、ゴーン

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:21:21.02 ID:SU5+qsyp.net
ゴーンは最初ソシャゲのアニメ化かと思った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:22:07.21 ID:yOBUfr4d.net
妖精兵を楽しむコツは画面を見ないことだぞ
そうすればいつものPAアニメだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:22:27.40 ID:2/F7L7sZ.net
>>430
媚びアニメじゃないからとか濁さずに
どこが面白いか書こうぜ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:22:53.86 ID:/hiC5t0W.net
>>429
いかにもPAらしい空気アニメじゃん
なにが疑問なのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:23:18.57 ID:ra4XCmLD.net
フェアリーゴーンは1話持たなかった。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:24:11.15 ID:YhVkKOcq.net
ううむフェアリーゴーン、どこをどう楽しめばいいのかわからん
回想パッパやって現時点に戻ったらいきなり戦闘

おい、仲間殺されてなに笑ってんだよ怖いよコイツ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:24:16.16 ID:WVIqkX7/.net
ゴーン 2話

微妙、これなら鬼滅のほうが遥かに行ける

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:24:32.04 ID:KFC1GmGf.net
シリウスがどこ面白かったか言われたら答えるの難しいやつだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:25:22.73 ID:hdAJygnv.net
ベスパは給油が面倒くさいw
オイル一緒に入れないとダメって苦行すぎて売った

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:26:00.09 ID:H54j/jv5.net
PAも京アニと同じ道を辿るのか…
今はキネマシトラスやMAPPAがいるし京アニもPAもいらんのよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:26:02.09 ID:SmxGLJXa.net
楽になりたい
すべてのシガラミから解放されて
ニートになりたい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:26:30.28 ID:MoGZwp1j.net
ゴーンはちょっち意識高い系入ってますね。杉田とハナザーをツッコミながら見られる消滅のがいいかんじ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:26:42.66 ID:zHHotNfr.net
完全にあかん方のPAや

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:26:54.66 ID:vY/zr14d.net
妖精出すと思った1対1で戦うシーン
あの間で笑ってしまった(笑)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:27:03.98 ID:DiFpgyFj.net
映画でやれって話をTVでやろうするオリジナルが増えてきてる気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:27:10.42 ID:Uj9kbzZh.net
盛大な労力の無駄遣いに思えるが海外ではこれがよかったりするのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:27:17.89 ID:3iAYmiPk.net
ゴーンは作画良くてバトルもよく動く。格好をつけたおっさん達が戦い始めると
変な歌が流れて。こういうのを意識高い系というのか。知らんけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:27:22.44 ID:hdAJygnv.net
鬼滅は鬼太郎オマージュだろ?
変な色の服とかw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:28:05.74 ID:QAJDavzL.net
フェアリーゴーン
世界観とか舞台とか設定とか悪くないのに
なんかいろんなものの混ぜた劣化コピー感
ちゃんと元のコピー元を咀嚼して漉してないから雑味がすごい
戦闘シーンも頑張ってるけどメリハリがなくて迫力ない
なんかいろいろ勿体無いアニメになっとる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:28:19.94 ID:OnnER4rP.net
フェアリーゴーンは糞だな
今回足生えてる乗り物のカサコソ感だけは笑ったw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:28:44.98 ID:9cYyGn6Y.net
ゴーン作画は良くなってたな
1話の糞作画は何だったんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:29:29.55 ID:H54j/jv5.net
>>449
走ってる時ブレない人形の作画がいい?
まともに見てないなら語らない方がいいぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:29:36.17 ID:hdAJygnv.net
ゴーンはミリオタとしては銃が良かった
服も小道具も18世紀後半〜19世紀っぽい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:30:04.14 ID:bzlASC+5.net
PAはアニメ資源の無駄遣いばかりしてるイメージ
良原作なのにスタッフに恵まれず酷い出来になってるようなのを代わりにやってやれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:30:36.34 ID:2/F7L7sZ.net
>>456
あ〜言いたい事は分かるなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:30:57.00 ID:hdAJygnv.net
服どうのこうの言ってる奴いるけど確かに意味なくスカート短いのはちょっときしょい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:31:06.87 ID:BVfQY86f.net
シリウスは、最後に超パワーを手に入れた主人公が復讐心の軛を絶って元敵とも和解の道を模索するENDはなかなか好きだったけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:31:29.59 ID:JMt96L/L.net
フェアリーゴーンみたいな作品をちゃんと作れるのMAPPAかボンズくらいじゃね
PAはもっと自社の強みを活かす方に注力すべきや
新たな境地を開きたかったんだろうけど

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200