2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 67

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:54:28.49 ID:+koh05si0.net
ポケモンを釣りに来たやつがハンターを悪いやつ呼ばわりするのはなんの冗談かとw
売りさばくのが駄目なのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:57:11.98 ID:nQ++02v2a.net
>>725
アニメは「悪いこと考えてる悪いやつは悪」でいいんだよ
いちいち難しく法律とか理論とか突き詰めてどうするの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:58:52.45 ID:+koh05si0.net
仕事でポケモンを捕まえるってのがあの世界では悪になってるんだっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:59:07.36 ID:GQJthkGF0.net
パルシェンのパハッパハッて鳴き声が面白かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:01:15.39 ID:e5YFrmsj0.net
お祭り屋台でチリーン売ってたりするからなぁ
ボールやポケモン使わずに捕まえるのが悪事扱い?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:04:42.90 ID:j8qIZxJI0.net
たぶんj交換の手間が面倒なんじゃね?
足がつくのかも

731 : :2019/05/05(日) 20:33:10.90 ID:iw5zsfL3r.net
懐アニ平成板もよロトしく!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:37:30.90 ID:/nWkxla+a.net
>>725
これかな?
https://i.imgur.com/shJiiDC.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:49:53.73 ID:PnYD5tEw0.net
>>732
これネタとしては好きだけど
ここだけなら落ち着いて考えたら別に矛盾してないというか、
そもそもストーリー漫画じゃない設定にあ面倒以下略

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:51:51.57 ID:ftXTVBdp0.net
後半のバトルシーンが紙芝居だったのでAGのグラカイ対決を思い出しちまったよ
カイオーガそんなに描きにくいか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:57:08.73 ID:PnYD5tEw0.net
素人考えだけど
デカくて余白多めで描きにくそう
正面顔もちょっと怪しくなってた印象
本来なら真正面から見たら目はギリギリ側面に見えるくらいな気が

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:21:21.75 ID:w+uJOrdUa.net
>>723
結局あのカイオーガをも手玉に取るスイレン最強!ネタやりたかっただけだしな
いつものスイレンオナニーに使われてすっかり株が下がったカイオーガさん
伝説って?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:24:41.42 ID:qACi+F9C0.net
>>735
最強メガシンカact3の制作現場が激務だったことはよくわかった
割と描き手としてはめんどくさいデザインなんだね...
もし子どもがカイオーガ描いてたら先生や保護者の方は褒めてあげてください将来大物になりますその子

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:27:19.60 ID:K+mKq0Eq0.net
マナフィ映画でも殆どCGモデル使ってたからねぇカイオーガ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:45:45.95 ID:daBhr5v30.net
カキとスイレン比較すると扱いの差に同情したくなる
ワンパンKOとか酷い目に遭うの多すぎだろ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:51:22.55 ID:PnYD5tEw0.net
上裸のキャラの時点で芸人扱いは不可避(偏見)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:58:35.68 ID:nV+nilQQ0.net
普通にカイオーガが暴れてハンター全滅、
そのまま怒りで荒れ狂うカイオーガにサトスイが立ち向かってじゃいかんかったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:02:05.39 ID:2ppmC+yR0.net
なんか全体的に話の流れに無理あったよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:04:08.83 ID:PnYD5tEw0.net
カスミルアー、釣具だからあれで使い方合ってるんだけど
餌団子付けて使う絵面が酷いなw

ポケモン世界の釣りって針無い?し根本から原理が違うかもしれんが、
あのルアー(擬似餌)どういう発想なんだよ
しかもギャラドスの口に入ったトラウマあったのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:23:11.31 ID:PnYD5tEw0.net
スイレンの持ちネタの回収って意味があるんだろうけど、
基本的にカイオーガである必要は無かったよな、ホエルオーか超巨大○○でも
ルギアの前例あるとはいえ、なかなか設定もシビアで、前シリーズでも大暴れしたポケモンだし

もしくはカイオーガが回復しきってないから秘密にしよう、ってなって最後に
「釣り上げたの、カイオーガ!」
「「えーーっ!?」」
「ウッソです」(サトシと目配せ)
みたいな粋な感じにするとか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:51:17.59 ID:zPqnhK1X0.net
今まで嘘つきすぎてカイオーガを釣ったことを信じてもらえないエンドだと思ったら普通にみんな信じてたな
証拠とかなかったのにな

久々にガマゲロゲを見たけど、同じカエルをモチーフにしたポケモンなのにゲッコウガとの違いは残酷だなと思った
俺はガマゲロゲも好きだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:20:59.75 ID:PnYD5tEw0.net
まあ目付き悪いししょうがない…
サトシもガマガルゲットしてたよな、ガマガルでゲットして進化もしなかったが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:38:57.57 ID:iH1rWC42a.net
>>604
一番のクズはシンジな
男パーティーはズッコケ三人組っぽくすれば腐も湧かんだろ

748 : :2019/05/06(月) 00:38:27.86 ID:Vji170ezr.net
>>731
誘導乙。

749 :岩田恥:2019/05/06(月) 01:26:17.12 .net
よくアニメだとポケモンセンターの横にバトルできるスペース確保されてることあるけど名探偵ピカチュウ見た後だとこうしたスペース以外の街中で野良バトル始められたらとんでもないことになるなと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 06:07:35.11 ID:YP7kADaS0.net
https://i.imgur.com/tjS7pwm.jpg
https://i.imgur.com/6xcK2Ye.jpg
こういうの凄い和む
アニポケて松本以外の声優の露出結構頑なにしないのに
アニポケ二話から登場してる林原がしっかり出演してるし

しかし実はふと思ったがサトシ役の松本梨香が名探偵ピカチュウに携わってないてのが疑問
ポケモンの鳴き声担当や現アニポケ出演陣、OBの梶さえ出演してるのに
松本だけ呼ばれないてのは今後のアニポケの方針に変化が起きてるんじゃないか?
松本は確かにサトシ演じたし悪い声優じゃないんだけど林原や大谷に比べ爆発的に売れてた声優ではないからな…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 06:44:41.40 ID:umRzpGDX0.net
>>744
それをするとサトスイになりすぎるので

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 07:10:30.00 ID:GBbwTi/x0.net
スイレン可愛い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 07:23:00.38 ID:P22Mdd/vd.net
サトシはピカと獣姦ばっかしてないで
いい加減誰か一人に決めてほしいね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 08:46:42.39 ID:eJRi5R220.net
>>740
最近やってるゾイドワイルドがああいうネタ格好でガチの強悪役やれてるから
フラダリとダイゴすら指を咥えて眺めるしかできなかったあのカイオーガ相手に
説得力のある強キャラ感を見せてくれると一縷の望みを抱いていたさ、いたさ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 08:53:33.22 ID:BRmQr15Ia.net
まじでスイレンオナニーの集大成みたいな回だったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 09:25:56.99 ID:POYHM7J7d.net
御三家で最初に2段階進化したのは
オシャマリでした(ポケもんだい風に)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 10:19:18.35 ID:z6/16jTFa.net
>>754
>>740はカキの扱い悪いって意見についてダイナミックフルフレイム

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:10:07.53 ID:UD/Ulvty0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190506-00000003-pseven-ent
太川・蛭子新番組なぜ苦戦(ソースはNEWSポストセブンfrom Yahoo!ニュース)

流石小学館
無理にアニメ枠を潰した結果がこれ。530・ピラメキーノ失敗の反省ができてない証拠。ポケモン改編失敗を認め、秋に水曜19:00共々、アニメ枠に戻すべき。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:41:57.87 ID:ooUEC4bH0.net
名探偵ピカチュウ
サトシいないだけでいつもの10倍楽しめた
やはりゲーム準拠のアニメを別ラインで設けるべきだな
てか
映画はもうサトシリストラでいいなwwwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:37:57.18 ID:vgCBlz4Gp.net
サンムーンまだ終わらないのか
シールドが来年発売だから今年いっぱいまでかなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:43:21.54 ID:TLyswp6Lr.net
>>759
俺的には松本梨香の少年ボイスと本人のバラエティー番組でのイキりぶりもよくないんだよ
松本は落ち着いた女性役は悪くないんだし吹き替え声優としての信頼あるんだからポケモンのためにサトシを降りるて発言はしてほしいわ
サトシを成長させてでっかくしてお姉さんたちにもポケモン観てもらわんと映画は無理

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:47:40.98 ID:TLyswp6Lr.net
いや、考えてみたら
悟空もルフィもNARUTOも成人なのに声優まんまだ
松本はゆうはくや遊戯王である程度変声期の少年やってるし身体でかくすることぐらいどってことなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:02:49.55 ID:Xdr8/+dKa.net
声優だって人間なのに自ら止める発言してほしいとか何を望んでんだよコイツ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:23:43.28 ID:yuSxWSMaa.net
本人は生涯サトシ続ける気満々だよ
一生食べていける仕事を手放すわけない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:13:00.39 ID:tagg1X3Ia.net
個人的にはZ技のあの大迫力()バンクが見られなくなるのがチョット残念

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:20:49.94 ID:AxSf9r3MM.net
ポケモンのために松本梨香はサトシを降りろ、ねえ
別にお前の好みのためだけにポケモンもサトシも松本梨香も居る訳じゃないだろうに
まあ個人的には何を思っても自由なんだけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:21:25.87 ID:NURVuV2/0.net
ポケモン世界の人間腕の筋肉量凄くね?ホオジロザメなんか比較にならない程の体重と力持ってるポケモン釣り上げてるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:28:52.89 ID:AxSf9r3MM.net
そもそもポケモンはファミリー向けだろ
子どもとその親両方に好かれなきゃいけない中でゲーム準拠のアニメが受けるとは個人的には思えないんだけどな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:30:11.00 ID:jetODprp0.net
>>767
重量挙げじゃなくて、合気道的な呼吸とタイミングの技なんじゃないかな
あとは愛とか心が通じる的な要素も

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:14:34.20 ID:lcrraDcv0.net
やっぱマギアナも後々再起動するんかな?
https://pbs.twimg.com/media/D53agd9V4AAHjUb.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:22:55.76 ID:2cn0DxzNa.net
>>770
サトシの手持ちが一匹足りませんね…。
進化フラグか?(ポジティブ)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:45:16.65 ID:e91m1YJ2r.net
>>760
今年なんだけどな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:51:01.99 ID:rXlBteAz0.net
>>770
やはりメインライバルはグラジオなんだなぁと思った
あとゼラオラはこっちの世界のディアがリーグに出場したりするのかね
単に昨年の幻だから描かれてだけかもしれないが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:09:40.58 ID:NIcLZJWR0.net
心配せずとも今の状態が続けば今のアニメシリーズは続かなくなるよ
そうなりゃ上の都合であっさり解体になるさ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:32:07.22 ID:BwbDA7PBd.net
>>770
なんでムサシのポケモンが居るんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:34:39.52 ID:2cn0DxzNa.net
いまの状態じゃすぐ続かなくなってしまう!>>626のちょー面白そーな話作って延命しようw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:45:53.18 ID:oqaaJg0+0.net
スイレンメイン今回で最後かと思ったけど
よく考えたらマギアナやシェイミのフラグ回収があるから
あともう一周くらいクラスメイトの個人回ありそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:56:50.81 ID:Pq1hoDURa.net
スイレンが好きすぎてとうとう伝説のポケモン釣り上げる回まで作ったスタッフがこれでスイレンオナニー止めるはずが無い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:03:31.78 ID:gaSmblRr0.net
別にスイレンがカイオーガ釣り上げるのはいいけど理由づけが無理やり過ぎたな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:19:40.73 ID:umRzpGDX0.net
名探偵ピカチュウでのミュウツーは「20年前カントーから逃げてきた」となってるし
逆襲ミュウツーのその後をイメージして作られてるよ(あくまでイメージ)

それで映画終了後に逆襲3D予告が流れるんだから一応宣伝にはなってる


映画を1年に2本やれるならそれに越したことはないだろう、イベントごとは多いほうがいい
なんで片方潰して片方生き残らせるとかいう話になるんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:24:38.56 ID:Pq1hoDURa.net
>>780
同じポケモン映画なのに何故かアニポケアンチが叩く道具にしてるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 22:08:58.50 ID:cnKL9ZWer.net
懐アニ平成板に、
過去スレできてから1年半だよ!
ネット限定のことも書いているよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:58:44.30 ID:sC+Hj6TN0.net
ポケもんだいのスイレンのやったぜ。でわろた
てかせっかくこういうとこやその後的なシーンもあるのにクソみたいな宣伝やキャンペーンで潰さんでほしいわマジでもったいない

784 : :2019/05/07(火) 00:13:29.65 ID:9UYeLixdr.net
>>782
ポケジェネがネット代表作だね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:50:07.57 ID:tVqkSzBY0.net
そう言えばサトシってガマゲロゲ見たことあったっけ?
普通にガマゲロゲだ!って言ってたけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:32:26.95 ID:qz5TGQ4L0.net
>>785
ガマガルのなら持ってるけどね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 03:01:39.17 ID:nFUpkAEK0.net
>>778
ってかシズクモの件まだ回収されてないんだよな
あれはもう永遠に訪れないエンドなのか、それ絡みで後1話あるのかはっきりさせて欲しい所

>>783
マジ配信で補足とかしてほしいわ
テレ東の配信とかそれに値すると思ったのにまさかの地上波と同じにすると言う無能晒すし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 07:16:06.98 ID:3aBy3g4m0.net
>>783
視聴率圏外だから必死なんだろうな…
それに公式がテロップ無しノーカットの完全版を
無料で見せたくないスタンスみたいだし
(地上波での再放送はどのシリーズもテロップ付でカットしまくり)
見逃し配信も完全版じゃなかったしね
完全版観たいなら金払えってこった

>>785
BWで相手の手持ちポケモンとして何度か対戦してるよ>ガマゲロゲ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 08:14:41.48 ID:Lrtw8GXN0.net
アニメ誌フラゲが来るとすれば今日だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 12:08:41.67 ID:yi6u0V2n0.net
>>788
ん?グッズが売れれば視聴率は関係ないんじゃなかった?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 18:46:18.56 ID:iiw2GovIr.net
>>784
短い間でたくさんやるからいいね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 19:28:59.29 ID:zNAaEoLja.net
>>790
あーそういえばそんな事発表してたね、視聴率はもう捨ててるか
グッズじゃないけど有料配信も売り上げに含まれるんじゃないの、まさに完全版商法

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 19:31:40.05 ID:7CU/p1+hM.net
>>683
夢個体だったんだろ全員

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:34:18.45 ID:Lrtw8GXN0.net
したらばより。また時空移動か

5/12 #121「マオ奮闘!森のポケモンカフェ!!」
マオは、アイナ食堂を営む父のおつかいで、ヤレユータンのお店にやってきた。
ところが店には多くのポケモンがつめかけ、ヤレユータンは大忙し。マオが手伝いをする
ことになったものの、突然現れたカプ・コケコに料理を振る舞うことになり……。
脚本=藤咲淳一 演出=箕ノ口克己 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=徳田夢之介

5/19 #122「監視します!ロケット団アローラのすがた!!」
ロケット団のボスであるサカキにキテグルマをゲットしたと嘘をついてしまったムサシたち。
どうしようかと慌てていると、本部のマトリがキテルグルマを引き取りに来てしまう。
脚本=松井亜弥 演出=飯村正之 絵コンテ=齋藤コ明 作画監督=八角彩香、Kプロ

5/26 #123「Zワザを極めろ!灼熱のカキ合宿!!」
サトシたちはアローラ・ポケモンリーグに向けて、Zワザの特訓をカキの家ですることになった
カキの相棒バクガメスはクワガノンと特訓したり、やんちゃなガラガラをなだめたりと、
まるでみんなのおにいちゃんのようだ。そして、サトシとマーマネは、ふとしたことがきっかけで、
カキとバクガメスが出会ったきっかけを知ることに。
脚本=面出明美 演出=小柴純弥 絵コンテ=樋口香里 作画監督=酒井裕未、柳原好貴

6/2 #124「切れ味バツグン!カミツルギ見参!!」
アローラでさまざまなものが切られる事件が発生した。ウルトラビーストのカミツルギによる
犯行だとわかり、サトシたちウルトラガーディアンズが出動する。
脚本=米村正二 演出=野田泰宏 絵コンテ=野田泰宏 作画監督=金振英、黃星元、朴唱煥

6/9 #125「サトシ、時を超えた出会い!」
ある日、バーネット博士は「ポケモン超ワザ図鑑」を抱えたククイ博士がニャビーと一緒にいる
写真を発見する。その頃、森で特訓をしていたサトシたちのもとへ、セレビィがやってくる。
そして、サトシとニャヒートは、セレビィの「ときわたり」によって過去に飛ばされてしまうのだった。
脚本=冨岡淳広 演出=毛利和昭 絵コンテ=毛利和昭 作画監督=安田周平、八田木瀧

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:46:08.28 ID:Tr++kRE70.net
セレビィ何度目だろな
出会うの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:00:24.48 ID:N7IEguY40.net
ガメスさん掘り下げるのかよかったね…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:18:48.82 ID:Yc8v+9qja.net
ニャヒート回やっと来たか
ククイガオガエン回との抱き合わせだけどここでZ入手かな
ついでにディアの回想に出てきたニャビーも掘り下げてほしい

798 :岩田恥:2019/05/07(火) 21:23:05.90 .net
サトシは何回もタイムスリップしてるけど宇宙行ったのはギャグ回の最悪トゲピー回くらいだけだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:26:55.99 ID:1fT1AXWI0.net
https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=973147#last_res
あと半年

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:41:05.53 ID:Mlab/+Dh0.net
ハウはいったいいつになったら再登場するんだ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:09:14.27 ID:3aBy3g4m0.net
>Kプロ
作監が会社名義になってるの初めて見た
中国人3人の作監回もあるな
毎年この時期は映画に人員割かれるのが恒例だけど、
今年の逆襲リメイクはTVシリーズの作画スタッフ関わってないはず…なんでだ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:16:58.81 ID:ZTYNVYaU0.net
>>801
作画のピークをリーグに合わせてるんじゃね?
あとはオリジンとかジェネレーションみたいな番外アニメを作ってるとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:23:51.34 ID:M/CaVo/90.net
ちょっと前にもそんなこと書いたが、
アローラガラガラがすっかりベスト相棒枠に収まって
配置しにくい動かしにくいのか、元々の相棒バクガメスは爆発ネタ以外あまり出なくてかわいそう…
って思ってたけど、よかったー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:36:02.66 ID:N7IEguY40.net
ニャヒートはタイムスリップ回で進化しなかったらもう進化無理な気がするぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:14:36.66 ID:+S998Hoz0.net
そもそも原作でのカキのパートナーがガラガラなのに何故バクガメスにしたんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:44:50.35 ID:uhiYUJd6a.net
>>804
このペースだとガオガエンとの決戦回を除いたら最後のメイン回かもしれんな
アシマリがバルーン作ってるだけでオシャマリに進化してさらに超速でアシレーヌまで進化してるんだから御三家で一番特訓頑張ってたニャヒートが報われないのはおかしいわ
ククイのガオガエンとの差別化はまあ髪型だのアクセサリーだのでどうにかなるだろうし進化してほしい
この際サトシガオガエンでもいいよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:03:29.03 ID:GNAX+Nc20.net
>>794
情報来たかー
ニャヒート進化する・・・か?
てか幻出るのほんと多いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:38:39.02 ID:u3cVgCsOd.net
ロケット団・キテルグマ回でまた少しキテルグマの正体が明らかになるか

809 : :2019/05/08(水) 00:40:10.89 ID:0wvPfl+Rr.net
>>800
リーグっしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:41:34.65 ID:8q716Ow50.net
『ドダイトス ゴジラ』で検索したら同じ事を思った人が多いなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:47:10.35 ID:TNrQRe6H0.net
これから先は女主人公型ヒロインを出してもセレナを(色んな意味で)超えられないだろうから
女主人公ヒロインなんて出さなくていいよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:57:35.72 ID:zkU0dcf40.net
過去に行く → ニャヒート進化する → 過去ククイ「うおーガオガエンすげー俺も目指すわ」
この流れなら進化してくれそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:12:58.28 ID:TNrQRe6H0.net
ロイヤルマスクの正体には気付くのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:14:22.56 ID:8wNSVy630.net
バクガメスの掘り下げもいいけどスイレンクラスの神作画とか無双シーンとかパワーアップとかあんのかなカキ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:19:30.73 ID:arge3WK7a.net
>>813
どんなヒント出されてもサトシじゃ絶対気付けないと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:25:12.12 ID:GNAX+Nc20.net
>>811
突然ヒロインアンチしてんじゃねーよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:50:03.38 ID:0eqxQC1H0.net
>>795
セレビィは地上波だと、サイドストーリー(ヒロシがセレビィの力で歴史改変)とAG115話(ポケモンレンジャー回)以来じゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 04:45:16.84 ID:bqdaJ/HSr.net
中川が映画館でジュースぶっかけられたみたいだけど名探偵ピカチュウでも観に行ったのか?
ピカチュウはガチの大人も観にきてるからポケモンに絡んでくるな!て気性の荒いファンもいるだろうし
実際ドラクエ干されたら鳥山明じゃないドラクエなんてとかぶつくさたれるし確かに相手が悪いけど34にもなってガキみたいにポケモンに依存する病的な性格な本人にも問題あるんだぞ?
ポケんちも大谷りんかとか若い娘はいくらでもいるししっかりルックスのいい娘にMCとかやってほしい

もう孫とポケモンとか言ってられる年齢じゃないんじゃない?
早く結婚してポケモン関係から卒業した方が将来のためだぞ?
名探偵ピカチュウに参加できなかったのは信頼を少しずつ失ってるからなのでは?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 05:30:29.80 ID:DYI2p8dIr.net
誰も中川の歌も声も絵も望んでない
ミュウツーの映画観に行ったときエピソードのとき自分が小学生だったかのような絵にした人だし
ぼっちの話も友達たくさんいたみたいだし
むしろ父親いないから中学生でポケモン観に行く男子をガキ扱いして嘲笑ってた立場でしょ
親父さんはビジュアル系売りにしてたし性格的にはアニメが好きて感じではない、本当に末期になってから終活で絵を描きはじめた人だから

生き残るためにすり寄る執念は凄まじいけど根本的に愛が感じられないんだよね
アニメ以外はゲーム本編しかやらないドラクエやドラゴンボールやセーラームーンとかかじってジョジョにノータッチな自分でも中川の各々の作品へのにわかぶりは伝わるもん
ジョジョのそれっぽいポーズには呆れたわ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 06:27:51.18 ID:8q716Ow50.net
今の体制である限り続くだろ中川も
早いとこ別んとこに番組の制作権渡ってくれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 06:41:35.16 ID:DYI2p8dIr.net
問題は日本に本当の意味で味方がいないことだな
ポケモン映画も昔からタレント使ってはいたけど初期のポケモンのタレントは本当に脇役ばかりでヒロインはプロの声優が演じてたからアニメて感じはしたけど
今は全てタレントにやらせてる
リサを嶋村、ラルゴを水瀬いのりにしてればどんだけ評価違ってたか

東宝も小学館も自分たちのイチオシが大事でポケモンは全部の映像コンテンツとか何から何まで自分たちで守っていく何かを作らなきゃいけないんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 06:53:28.09 ID:XuBqdroca.net
松本に自ら降板してほしいとか言ったり今度は発狂して中川を長文連投で叩き出したりほんとガイジオッペケおもしろいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 06:54:32.74 ID:YgZH51VZd.net
>>794
キテルグマの謎がついに明らかにされるのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 08:35:34.94 ID:Xo+7Q6sDa.net
リーク情報削除されてもう見れないけど
xy&z特別編で最強メガシンカactVやるらしい
アイリスとアランが出会うらしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 08:36:02.19 ID:2rg3PMBJd.net
ユキナリの時と同じように、サトシは幼いククイのことをククイだと気付かないかもしれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 09:08:27.40 ID:EPMAgNpHp.net
名探偵ピカチュウの映画フルがアップロードされちゃってる
ピカチュウかわいすぎてヤバイな
消えないうちに見とけよ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2522&v=tAA_yWX8ycQ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 09:27:43.96 ID:woQQOE0S0.net
>>777
そういえばその二匹も掘り下げないといけないのか
ハウグズマの掘り下げもあるしリーグ出るならせめてサトシぐらいは手持ち6体埋めないといけないしもう日常回やる暇もないな

>>778
ゲットしなかっただけまだいいだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 09:32:48.27 ID:GNAX+Nc20.net
>>825
ありそう
だから写真で前もって視聴者にだけお知らせされる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:14:17.67 ID:lFxduocXa.net
ただガオガエンに進化したらさらに出番減りそうだな
サトシよりデカい人型のポケモンが教室にいる絵面はシュールすぎるし
スイレンマオには抱きポケとしてイーブイシェイミが配置されたわけだし
ガラガラ出て来てからバクガメスの出番露骨に減ってるしな
ニャヒートの性格の変化が気になるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:59:23.73 ID:CI+9ZcxHa.net
>>811
少なくともセレナヒカリを超える糞ヒロインは作れないだろうな

まぁヒロイン自体いらんけど
男三人旅でおk

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:03:11.08 ID:1BuCHbyu0.net
キテルグルマ草

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:12:48.40 ID:WtMDEw8s0.net
しょこたんが顔射された

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:07:28.65 ID:zNLr2GYZ0.net
>>830
あんたそれ何回言ってるんだ?

まぁジムリかリーリエポジの女の子がまた出てきたらその子だろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:14:45.34 ID:GNAX+Nc20.net
ヒロインアンチきも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:43:00.27 ID:oA555tMUd.net
ホモなのか腐なのか…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:52:32.82 ID:G5fyTdarp.net
>>805
髪黒焦げネタは子どもが喜ぶからね
シトロンとヒカリで味を占めたのでは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:30:38.30 ID:DtCxOMaza.net
俺も男キャラだけの旅に賛成だわ
萌えオタク以外は文句言わんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:32:37.05 ID:MQ3RFx8Ja.net
FF15好きそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 15:15:28.01 ID:xi5opmi2p.net
いつもならここで旅やめろ君が突撃してくるんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:25:59.12 ID:TNrQRe6H0.net
旅をしつつ、日常回のバリエーションをSM並に増やせるアイデアがあるならいいけど
仮にそれをやれたとして「やっぱり旅だわスクールはダメだわ」と言い出す奴が現れないか心配
少なくとも過去シリーズの旅はダメだったわけで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:42:36.64 ID:juWtnlU60.net
>>840
>旅をしつつ、日常回のバリエーションをSM並に増やせるアイデアがあるならいいけど

実はBWの時点で日常回のバリエーションは増えてはいた
AGではコンテスト、DPではバトルに力を入れていたけれど
日常回のテコ入れは二の次だったんだよね
タケシ卒業を皮切りに色々なことが変わってる気がする
SMで試したことを剣盾で無駄にするのだけはやめてほしいよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:18:45.38 ID:LXkpAuVvM.net
伝説のポケモンをあそこまで追い詰めるとかハンター有能すぎ
ロケット団もっと頑張れよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:27:08.34 ID:EWzYf/fS0.net
別にタイムスリップで子供ククイから炎Z強奪するだけかもしれない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:30:22.90 ID:Q3I79xfL6.net
>>842
いうてジュンサーにビビってる時点で小物やろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:41:17.17 ID:arge3WK7a.net
カプ・コケコの電撃で平行世界行ったり、レヒレの霧で彼岸と繋がったりするんだから
わざわざセレビィ出さんでも、テテフがウルトラホール開くんでよくね?

少年グズマ&コソクムシに期待…
と思ったけど別にククイと同世代じゃないんだっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:45:02.22 ID:UaRLW3FC0.net
伝説のポケモンはハンターを捕まえようなどという知能はない本能のままに生きてるだけだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:46:50.37 ID:vca9uQMId.net
少年グズマ&ククイは掘り下げありそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:12:46.91 ID:sDj5zFena.net
ククイが「ポケモン超ワザ図鑑」とかいうの持ち歩いてるらしいしまた新技かニャヒート用zゲットで終わりそうだな
>>843
タイムパラドックスだ!!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:15:08.80 ID:OMqmQIzsM.net
>>838
あれ好きな奴やたら攻撃的だよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:46:42.54 ID:uf8TLjUY0.net
BW終盤を彷彿とさせるようなテコ入れだな 状況似てるもんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:56:55.20 ID:ohp8xRvv0.net
>>850
BWもここまで酷くなかったよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:00:25.60 ID:ohp8xRvv0.net
BWと同じノリのテコ入れならセレナ再登場→そのままレギュラー復帰とかしてそう

853 :岩田恥:2019/05/08(水) 19:17:07.58 .net
クラスメイトが夢を持ってたりグズマとククイ見てると夢叶えられないとか挫折したとか引退した後や夢叶えた後のことをサトシはどう考えてるかってのやったことないよな
子供向けアニメにしては夢なさすぎるが何回もリーグ優勝できないでいるし
後者の答えはまだまだ世界には強いのはいるから的な求道者的なのが王道であるが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:17:13.71 ID:GNAX+Nc20.net
>>840
>「やっぱり旅だわスクールはダメだわ」と言い出す奴が現れないか心配
>少なくとも過去シリーズの旅はダメだったわけで

自分の「旅はダメだわ」はいいのかよ
2行で突っ込み所生み出す気違いアンチ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:23:55.45 ID:sDj5zFena.net
>>853
そんなサトシ見たくないわ
ルフィが「海賊王になれなかったらどうしよう?」なんて考え出したら嫌だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:26:52.46 ID:GNAX+Nc20.net
まずポケモンマスターの具体像からな
目指す者として下から見上げたイメージすら謎

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:33:44.59 ID:ohp8xRvv0.net
さすがに幻伝説ラッシュに呆れてきた

>>850みたいなアンチが揚げ足取りに来るし
BWのテコ入れはヒカリシロナ復帰という人間の過去キャラ使ってたわけだし何かが違う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:40:15.59 ID:yCUU1Rh+M.net
SMもカスミタケシ使ってたじゃないか(片手に満たない出番)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:10:14.33 ID:WiuBNFbmK.net
BWのテコ入れってリザードン復帰やジラーチ配信の事でしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:11:57.94 ID:TNrQRe6H0.net
Z技はいつごろからある技術なん?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:17:12.01 ID:ohp8xRvv0.net
>>859
ああリザードン復帰もあったな
ヒカリとシロナが露骨すぎて霞んでた

BWってSMの倍はゲットしてただでさえ手持ち多かったから尚更だった

でも幻は現地とジラーチだけでシェイミ!カイオーガ!セレビィ!みたいな乱発はなかった気がする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:18:09.56 ID:ohp8xRvv0.net
ていうかBWは映画作ってもらえてるだけまだSMより恵まれてる気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:28:09.24 ID:TNrQRe6H0.net
シロナがイーストイッシュにいたのは原作ゲームBW通りだし
過去ヒロイン登場は昔からやってて、やってないのはXYだけだぞ
SMにもカスミが来たし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:59:45.16 ID:Q4jAiHuya.net
ヒカリだのシロナだのテコ入れにもならないしな
てかそもそも復帰じゃなくて只のゲストだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:05:33.66 ID:uf8TLjUY0.net
>>857
揚げ足の意味わかって使ってる?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:22:00.29 ID:yCUU1Rh+M.net
>>862
というか映画と地上波も含めて手探りしてたんだろうな
今後アニポケがどういう方針を取れば良いか
一番成功した映画に習ってサトシが新地方の博士にピカチュウ貰う段階から始めるかもな次あたり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:57:32.33 ID:tpSGwWFr0.net
ヒカリは6月下旬から9月上旬まで1クール弱も同行したのは破格の扱いだったな
ヒカリというかポッチャマの人気がいかに凄かったかって感じもするが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:27:14.56 ID:uf8TLjUY0.net
まあ暴走したカイリューつかうアイリスにボコられて退場するとかいうファンにとっては残念な結果に終わったけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:40:47.75 ID:hQazI6L80.net
アイリスは一応番外編あったから…
サンムーンもそろそろ終盤だから今更セレナ来るとは思えないし最終回もいつもの流れならシトロンとユリーカだろうからシリーズ超えて登場してないのセレナだけになりそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:52:22.80 ID:OCFZMaMq0.net
>>868
アンチにとってはミクリカップの恨み晴らせて「ざまぁwww」な感じだったけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:11:08.37 ID:3D1DE0/30.net
SMの挑戦が剣盾にフィードバックされて面白い旅になったとしても
SMの功績がスルーされて単純に「やっぱり旅のほうがいい」って言いだす奴が現れたら・・・

872 :岩田恥:2019/05/09(木) 00:20:35.64 .net
>>870
探せばヒカリにもアンチスレあるだろうけど当時のアニメスレではざまぁって声無かったような
ミクリカップも前ヒロインのハルカに勝って優勝だけどそんな言われてたっけな
ミクリカップ前は確か2連続で1次予選落ちだっけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:27:52.17 ID:q9CYIKTE0.net
まあヒカリはバトルが本職じゃないからな
ミクリカップの時は本職対決で先輩のハルカを倒したから
ヒロイン論争してた連中は結構荒れてたような記憶があるなあ

874 : :2019/05/09(木) 00:53:05.65 ID:fChc4Gv8r.net
懐アニ平成板書いている?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:58:32.25 ID:oNsJmjQhd.net
セレナがのちの世代で出しづらいのはセレナ本人のせいだろ
キスのやり逃げでサトシ側の反応を描かなかったせいで
再登場した時にお互いどう反応させたらいいか困ってる

完全片思いで、ラストもキス逃げ
サトシのキャラを保つためにサトシ側からの反応を最後まで描かなかった逃げ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:29:19.38 ID:6BOYDq+50.net
そういやサンムーン→剣盾移行時にまたサブキャラ同士の交流回とかあるんだろうか?
それとももうタケシとかカスミでやってるから今期は無し?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:35:54.49 ID:YuDZvzcA0.net
このクソアニメまだ続くのか?
まあどうでもいいけどよ
オリジンとかジェネレーションみたいなの別枠でやってくれや
継ぎ接ぎじゃなくて2クールくらいでちゃんと作れ
クソアニメは続けていいからよ
ただし予算は頂くw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:05:44.51 ID:NzNWe71c0.net
>>871
自分が火種撒いて良く言う
キチガイアンチめ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:12:23.43 ID:7nI+bU/20.net
>>876
そもそもサブキャラ交流のジンクスはXYで断った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:49:30.77 ID:Ljz9kCzcd.net
ヒカリは特別編あったし多分予定外なんだろうな(ポッチャマ再登場させたかったのもあるだろうし)
BWもXYで特別編やってたから再登場は無かっただけだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:57:02.57 ID:Ljz9kCzcd.net
シーズン2
ポッチャマルカリオ
エピN以降
リザードン ミュウツー映画
こう見ると露骨にテコ入れしてたしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 06:11:17.26 ID:vZTEt70La.net
>>877
クソなのにまだまだ続くってまるで誰かさんの人生みたいだな(笑)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 07:26:28.30 ID:pXtdMZRb0.net
>>875
早よアンチスレへ帰れ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 09:05:49.52 ID:lGpBDnVta.net
>>838
腐狙いホスト集団とかそれこそ要らんな
コロコロっぽくサトシ+チビ+デブの組み合わせでいいよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 09:14:39.18 ID:NzNWe71c0.net
>>879
>サブキャラ交流のジンクスはXYで断った

シトロンとデント「・・・」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 09:32:01.23 ID:CyS7eZxS0.net
何というかベトベトンとかナマコブシとか新作のポケモンには人間中心回よりも優先して主役回あげてほしかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 10:05:32.00 ID:DU4PXi420.net
残念、28日放送回は視聴率2.9%以下

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 10:48:22.71 ID:NzNWe71c0.net
前回はどうだったんだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:15:45.42 ID:UP0sgKJga.net
しばらく考えてみたんだが
やっぱ主要キャラはイケメンいないと
だめだわ
むしろイケメンだけでもいいくらい
萌え層以外は文句言わんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:18:03.05 ID:UP0sgKJga.net
>>884
お前の案のがいらんわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 16:01:04.89 ID:YuDZvzcA0.net
ピカチュウ北米も世界もイマイチになりそう(笑)多分続編ねーな
ではサトシがいないと駄目なのか?
その答えはミュウツーの数字次第だな

ちなみにサンムーンは失敗という結果が出ているw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 17:18:13.58 ID:oNsJmjQhd.net
ククイにはオーキドとは違って名字設定がないから
さすがにサトシも幼少ククイに気付くのでは

コケコに並行世界設定、レヒレ に黄泉設定付けたんだから
他の奴に時空設定付けてもいいけど
ブルルには合わないしテテフにそんな設定付けたらどんな悪用するか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 17:58:31.65 ID:ohAl8foXa.net
サトシさん舐めるなよ
過去にタイムトラベルしたことすら気付かず終わるまであるぞ
ロイヤルマスクに気付いてたしニャヒートは一発でククイだって気付きそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:50:26.65 ID:5TWWHDyea.net
ハーデリア時代のムーランドが出てきたりしないかな
ニャビーによく技教えてたしククイのニャビーとか技図鑑とやらともなんか関係あるんじゃないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:06:45.44 ID:o9y+pAC40.net
>>883
お前がな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:18:49.22 ID:2UIlqJ23K.net
ガオガエンに進化した時に備えてロイヤルマスクの個体と見分けが付く様な装飾品が欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:22:53.13 ID:+W8C5LxQ0.net
ゴーリキーみたいなパンツ履くか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:26:16.67 ID:j/bSImvUd.net
ルガルガンみたいになるんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:29:33.98 ID:KH4/TTbe0.net
仮にガオガエンになったとしてもDDラリアット使わせてもらえるかな?
アニメスタッフはサトシの手持ちにかみつくを除いてあく属性の使用を意図的に避けてるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:48:06.33 ID:NzNWe71c0.net
かみつくがOKならDDラリアット避ける要素なさそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:40:47.57 ID:ohAl8foXa.net
ゲッコウガのいあいぎりでしょ
サトシのポケモンの悪技だけ黒紫のエフェクトやめればいいだけだと思うけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:05:02.51 ID:5TWWHDyea.net
>>897
マスク被るなり髪型変えるなりあるな
>>897
Twitterでケモナーがガオガエンにパンツはかせてたの思い出したわ
>>899
いうて悪要素ないし多少はね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:06:41.07 ID:pXtdMZRb0.net
>>895
それ言ってれば言い返せてると思ってそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:47:27.82 ID:zKAxqdzQ0.net
XYで大々的にサトシゲッコウガとかやってたのだっ3年目だし
ジュカインやゴウカザルも最後の1年には進化してたし
この時期にまだニャヒートが進化してないならガオガエンはもう...

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:59:22.27 ID:Zjy8WCjCa.net
>>904
幻や伝説がサトシの手持ちに加わる事なんてなかったしもはや法則なんて当てにならん
と思いたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:03:27.54 ID:ohAl8foXa.net
リーグでロイヤルマスクorククイ他とバトルした時にバトル中進化もあるのでは、
残り話数の出番減るし、進化逆転のバトルは大味になりがちだから、早めに進化してほしいけども

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:05:47.48 ID:o9y+pAC40.net
>>903
頭が残念な奴だったか
すまんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:16:01.99 ID:8Co8qXv5K.net
[119.170.17.205]
まーた糞雑魚アンチが喚いているのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:23:43.22 ID:Yb/snhHm0.net
ロケット団はサトシ達に一度も「死ね」だの「殺す」だの言った事が一度もないよな朝の時間帯の戦隊やライダーでは割と聞くのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:24:18.00 ID:q9CYIKTE0.net
サトシ対ククイをやるとしてバトル中にガオガエンに進化はアリかもな
ニャヒートでバトルに入って同キャラ対決を回避
土壇場でガオガエンに進化してサトシとククイが異なるZ技を発動して決着
って形なら見分けもつきやすいし割と無難な感じになると思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:33:22.21 ID:Zjy8WCjCa.net
あのopピカチュウvsガオガエンククイの映像やめろよ
ニャヒート噛ませにしたら許さんぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:10:24.09 ID:1E2SEavH0.net
>>909
ダイスケは「ぶっ殺してやる」言ったけどな

913 : :2019/05/10(金) 00:51:00.55 ID:4cCK1kDHr.net
ゲーフリ30年特集やっているって。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:55:13.73 ID:NrXGOhDS0.net
>>909
子供から見た大人の代表がアイツらの役割だからそういう言動はしないキャラ付けなんだろう

まあライフルは持ってたけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:59:48.81 ID:/4fS6MzU0.net
全米5/10に公開を迎える『名探偵ピカチュウ』はオープニング興収5000〜5500万ドル推定で2位発進、海外興収9000万〜1万2000ドル推定、全世界興収1億6000万ドル+α推定となっています。1位は3週目となる『エンドゲーム』で週末興収7500〜8500万ドル推定となっています

5月12日時点での予想
ハリウッドで展開できればもうアニポケに縛られる意味なくなるし
海外のアニメ会社でポケモン作らせてカートゥーンネットワークで放送した方が効率的かもよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 05:52:20.48 ID:q8eguCXf0.net
両方やればいいだろ
製作が被らないんだから

アニメと実写で違うから需要も被るまい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 06:22:13.73 ID:rjwa0Wdsa.net
一発ネタとシリーズ物比べるの最高にアホだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 06:28:51.83 ID:+Tij22gY0.net
今現在、海外における日本映画の収入の1位がミュウツーだが
今回で更新しそうだな


と思ったがコレって洋画だったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:17:03.31 ID:/UkKXAsy0.net
海賊風トレーナーは石川界人、スイートは真堂圭に変更されてそうなんだけどあの2人呼べるのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:52:27.15 ID:30IsLVvW0.net
https://i.imgur.com/4uAmvLM.jpg
https://i.imgur.com/dHqcPgt.jpg
https://i.imgur.com/BkMBFqd.jpg
一応

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:33:50.15 ID:b0FflRyHr.net
DeNAは雑なもん作るなよ
ゲームフリークも雑になってるからあんま言えんけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:01:50.39 ID:b0FflRyHr.net
341 風吹けば名無し 2019/05/10(金) 19:59:03.19 ID:ddbgbLqhd
コナンとアベンジャーズでポケモンバトルするのやめーや

ワロタ
どっちもポケモントレーナーだったな
コナンはヒロシで
アベンジャーズはマツブサとサカキだぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:09:22.29 ID:/4fS6MzU0.net
ガラルの次は中国だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:38:31.97 ID:/4fS6MzU0.net
名探偵ピカチュウ、ミュウ逆越えほぼ確定
中国が一位スタート、全米でも二位発信、号外が出るレベル

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 23:00:09.98 ID:HrFvJ4HDM.net
田尻→ガイコツ
杉森→健在
増田→老害
首藤→ひんし
田中→糞化
一石→政治おばさん化

もうポケモン関連の神様と呼べる人って
杉森くらいしか生き残ってないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 23:29:56.84 ID:5t27CiHT0.net
もうこの糞アニメの動向とかどうでもいいな
名ピカで需要がわかっちまった
なんならドラマで初代やってくれやw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 03:50:44.42 ID:MLNsLUtm0.net
>>926
日本版実写映画はありそうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:09:31.87 ID:7UVX4fv00.net
リーリエ可愛い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:51:31.54 ID:xQYD1wV+d.net
バーネットおっぱい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:32:53.85 ID:rodh4Bz7d.net
リーリエの声は癒し

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:33:52.93 ID:MLNsLUtm0.net
https://deadline.com/2019/05/pokemon-detective-pikachu-to-uncover-160m-around-the-world-endgame-far-from-over-1202610136/

世界初動1億6000万ドル

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:37:06.67 ID:nnRbFBZR0.net
興行収入200億円か
アニメと比べ物にならんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:41:05.46 ID:9QqixAkxr.net
サトシの中の人がしょんぼりしてそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:01:26.91 ID:MLNsLUtm0.net
>>933
今回一人だけハブられたんだよな
アニメのポケモン声優陣はおろかOBの梶まで呼ばれたのに
大谷 林原 三木 犬山 かない 愛河は犬山以外テレ東アニメで活躍した実績があるし松本さんはライジンオーと忍空とぽよぽよザウルス以外主役なかったはずだし
脇役声優が主役引いて長期アニメ化できて有名声優になれた宝くじみたいな要素あるからね
犬山もマキバオーからニャースだし
Vジャンプ番組の主題歌歌ってた人から随分当たりクジ引いたと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:03:17.53 ID:yjZ/KvCta.net
外人はホントフォトリアル好きだなぁ
向こうは日本人以上に子供っぽいと思われる
事を嫌うんで「この作品は大人向けですよ」
てなお墨付きがない作品だと駄目なんだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:03:36.89 ID:nnRbFBZR0.net
>>933
しわしわ松本梨香

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:04:26.69 ID:MLNsLUtm0.net
林原のムサシて存在が実はアニポケのヒット要素だったんだよな
当時林原はテレ東アニメに出演しない作品はないぐらい推されてアイドル声優としても評価されてた
そんな声優が悪役としてレギュラーをやってやられ役を演じるてギャップのインパクトが強かった
だからロケット団を切れない理由はそれなんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:05:40.00 ID:yjZ/KvCta.net
以下に大人が見ても恥ずかしくないと
思わせられるような雰囲気作りのアニメに
するか
う−むこれは難しい問題だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:07:29.91 ID:yjZ/KvCta.net
やっぱ絵作りが大事なんだろうな
話自体が漫画アニメそのものでも
絵作りが硬派なら受ける余地はある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:08:48.68 ID:MLNsLUtm0.net
>>938
とりあえずポケモンも車運転できるぐらいにしてみたら?
サトシの声優はある程度年齢行った青年役やってたし日向小次郎とかやってたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:11:53.12 ID:nnRbFBZR0.net
>>938
難しくねーだろ
アニメを1から作り直せればいくらでも方法はある

要は権利者にやる気あるかどうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:28:15.96 ID:FHr3HuaGr.net
ガラルの次は中国舞台濃厚かもな
中国は悪いイメージだけではない
三国志やキングダムが流行る日本だからむしろ先入観はBW以降の欧米舞台より成功するんじゃないか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:04:57.06 ID:FHr3HuaGr.net
みんなの物語は登場人物はよかったがアニポケとして見るには無理があったかな?
サトシの立ち位置とか
リサをヒロインにして新人トレーナーにして同年代の体型になったサトシとちょっと冒険するて流れなら面白かったのに
それこそゼラオラはテレビアニメの登場人物ゲストにした方が盛り上がったような

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:13:01.25 ID:FHr3HuaGr.net
ポケモンはバトルアニメなのに争ってる感がしない
喧嘩ネタも軽いし
クレヨンしんちゃんドラえもんまるこの喧嘩ネタは普通だったら仲直り不可能なレベルにとことんやりあうからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:23:36.46 ID:48XtGOl+0.net
名探偵ピカチュウ登場ポケモン

第1世代:御三家と最終進化系、ピカチュウ、バリヤード、
ベロリンガ、ゴローニャ、カイリキー、ピジョット、カラカラ、
ドードー、ドードリオ、ガーディ、ウインディ、メタモン、ミュウツー、
プリン、コダック、ブースター、イーブイ、コイキング、ギャラドス
第2世代:トゲピー、ブルー、エイパム、オクタン、ニューラ
第3世代:ドゴーム、キモリ
第4世代:ドダイトス、
第5世代:バッフロン、エモンガ、ワシボン、ウォーグル、チョロネコ、タブンネ、ゴルーグ
第6世代:ヤンチャム、ゴロンダ、ゲッコウガ
第7世代:キュワワー、ネマシュ、バチュル

グレニンジャよりドダイトスが目立つ映画

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:35:27.24 ID:nnRbFBZR0.net
たぶん人気より見栄えのする生態を優先させた結果なんだろうな
人気の高いリザードンやイーブイもあんな扱いだったし
国内で作ってたらイーブイはヒロインの手持ちになってそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:37:34.25 ID:6MPYhTxZa.net
同じポケモン映画なのにアンチがアニポケ叩く道具にしてるのバカみたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:05:48.93 ID:uJ+oPItK0.net
>>947
ミュウツーの逆襲みを感じる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:23:21.24 ID:MLNsLUtm0.net
1日175億て
XYからみんなの物語の収入を1日で稼いだのか…
下手したら下手したらだよ…
これ一作でアニポケ累計越える可能性もあるてことか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:28:23.39 ID:HuAFJm9I0.net
矢嶋と細谷だっけ
こいつらが戦犯だってはっきりわかる結果

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:30:00.84 ID:MLNsLUtm0.net
矢嶋は子供がポケモン見ないでドラえもん楽しんでる時点で根っこがポケモン好きじゃないんだよ
当時アニポケ見ないで柔道に励んでたて致命的じゃん
初代アニメが楽しいから今のポケモンが続いてるのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:32:26.69 ID:MLNsLUtm0.net
175億はアベンジャーズの初動と全く差がない模様
おまけに土曜日のランキングはアベンジャーズと争ってコナンを越えてる模様
日本人の手のひら返しすさまじいわ
名探偵ピカチュウはポケモンシリーズが壮大だから一発ネタにしただけだけどこれならポケモンシリーズのハリウッド版制作も夢じゃねーな
完結するときには俺死んでるかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:23:46.33 ID:EOTQOqWh0.net
キミにきめたとみんなの物語自体がテレビシリーズからしたら
無印からSMの流れを明確に否定したパラレルだしな
正直あれをわざわざ映画館で見る奴って
アニポケ自体元々嫌いだったか
Goから参入したにわかの大人としか思えないんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:55:18.98 ID:Y0aV2WoV0.net
>>950
このサンアンドムーンの惨状がそれをはっきりと否定してるだろう

ピカチュウを連れた主人公という日本アニメの代表になれてないとおかしい
「マサラタウンのサトシ」ってキャラクターを矮小な理由で出涸らしのゴミにした
シリーズの土台を腐ったままにしてるから何をやろうとTVアニメだけ出落ちの先細りなんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:49:26.84 ID:KaLgvJlg0.net
>>953
そんな風に考えてるのはお前だけだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:55:27.79 ID:9AtIivOJa.net
>>953
ガイジ特有の謎理論草

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:08:57.79 ID:QZtXTZnvM.net
>>948
ミュウツーの逆怨みに見えた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:23:44.76 ID:FJ7jwxSh0.net
>>953
どう捻くれればそうなるんだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:32:13.76 ID:Dm5y1PzG0.net
キミ決めみん物名ピカの3作に共通してよく見かけたのが「初期のポケモンしか知らない自分でも映画は楽しめました」という感想
最近のゲームやアニメを知らないのは本当だと思うが
かと言ってポケモン嫌いでもニワカって訳でもないだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:34:43.17 ID:8FSpy5sE0.net
AGでカイオーガが現代に復活する所を生で見たくせに反応が薄すぎる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:38:08.15 ID:8FSpy5sE0.net
一発オーケーでた!
↓次スレ!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557571031/l50

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:44:04.48 ID:MLNsLUtm0.net
名探偵ピカチュウはポケモンGOと違って映画の興行収入におけるポケモンの地位とやらを新たに開拓できそうなのがポケモンGO以上の喜びだわ
ポケモンGOはコンテンツはヒットしたが映画にはほとんど無関係だったし
今後はハリウッド化できる日本作品が評価される時代にもなりそうだし
湯山は首藤の遺産でハリウッド監督と対談できてよかったな
でもトランスフォーマーだったりバイオが世界的にはヒットしたが
ポケモンのアニメを映画と共に20周年やれたからこそ今のポケモンがあるのも事実
ゲーム、アニメと継続できた総評があったから名探偵ピカチュウが世界で評価されたのはあるよ
任天堂も一度ハリウッドでは泣いてるし、失敗を繰り返して大きな成功をさせるところがポケモンの強さなんだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:38:01.41 ID:iEFPCM/e0.net
>>960
XYで怪獣大決戦を映像で見てた記憶

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:23:58.51 ID:gP8jPvUaM.net
>>962
湯山はさっさと首切って欲しい
もう甘い汁吸って満足したろ
隠居なりあの世なり好きな所に行ってくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:38:45.46 ID:rxoVfm9XM.net
>>964
湯山の何が気に入らないんだよ
湯山はポケモンアニメの全てに関わってるんだから即ちアニポケが嫌いって意味になるがそういう事か?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:09:23.29 ID:gP8jPvUaM.net
アニポケを馬鹿にしてる所

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:18:03.14 ID:Yo9nOkSt0.net
>>961
立て乙
テンプレ無かったので加えた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:06:37.12 ID:w91+Iela0.net
どんな出来や作りでも、
イマドキ日本のアニメ映画が世界でハリウッド映画に並ぶほど売れるわけはないだろ

アニポケは日本の児童向けと割り切ればいいんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:01:53.08 ID:EDnV/R7l0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201905/24340_201905191800.html

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:10:15.21 ID:Di/M49Lb0.net
>>961
おつ!

971 : :2019/05/12(日) 00:35:30.59 ID:X1E89H9Dr.net
ファミ通見てる?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:54:58.93 ID:Iouzl9i6a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
もふ
(deleted an unsolicited ad)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:09:36.43 ID:Z4koEgA60.net
スイレン可愛い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:36:53.53 ID:1Bj9zJU40.net
パラレルガイジってまだ生きてたの

あとSM叩いてる奴ってやっぱり矢嶋信者だったか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:07:40.45 ID:PqDx4cVI0.net
何突然ファビョり始めたの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:51:41.97 ID:rsUXIOT7a.net
>>968
だからどうやったら世界をフォトリアル思考
からアニメずきに調教できるかが今後の
テーマな訳で
アニメだから世界に通用しねえと歩みを
止めるのは無しにしようぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:52:57.39 ID:rsUXIOT7a.net
あ、調教は失礼な言い方か
まあ、馴染ませるってことだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:50:11.23 ID:/5trLsHi0.net
>>975
それ言ってれば言い返せてると思ってそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:56:10.50 ID:Qd7EKQQO0.net
日本のアニメが世界に通用するって言っても
所詮はギーグの間に、なんでしょ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:05:36.51 ID:7DjeiWuzd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケモンSMに向けて全裸正座待機するロト!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:14:02.25 ID:t90j5ZgXp.net
ん?あっそうか
今日は放送日だったっけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:54:22.20 ID:PqDx4cVI0.net
>>978
頭が残念な奴だったか
すまんな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:14:23.68 ID:/5trLsHi0.net
効いてる効いてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:19:25.08 ID:NEvD31bzr.net
アニメはアニメでいいとは思うがある程度チャレンジしないとダメかもな
少なからずミュウツーの逆襲ムービーとかやってるうちはまだまだだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:34:40.98 ID:CLcF/AyXr.net
>>971
見てるよー。
放送している中で、
どうやってお金出しているだろう?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:24:14.08 ID:Di/M49Lb0.net
Zクリスタルの種類とZリングの入手法が意外

マオもポケモン可愛いし、料理面白いし個人的に神回
オニドリルも久しぶりに悪役以外で目立って可愛い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:24:20.22 ID:Ba80chYn0.net
カプコケコの口どこだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:25:57.38 ID:+Rx0Xaqs0.net
そりゃあーた
目の下のでっぱり辺りじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:30:10.98 ID:Ba80chYn0.net
オニドリルが悪役じゃないの珍しい。カントーのは凶暴なのばっかりだからねしかたないね

ベリブは苦味を強く抑制するようだ。ドリと合わせると食べやすくなるんかね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:31:44.04 ID:BHRhZ3eo0.net
最後の〆なせいかマオのzリングは紐部分は特別製だな
ってかあの破損したzリング、実はマオ母が昔使ってた奴とかだと思ったら流石にそんな事は無かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:34:38.53 ID:+Rx0Xaqs0.net
昔ヤレユータンの相棒だった人のリングだったりしたらしみる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:36:26.51 ID:BHRhZ3eo0.net
普段はシリアスなマトリもアローラにくればギャグに
https://pbs.twimg.com/media/D6W0tIZUcAENpe3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6W0unSV4AAj9dk.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:37:56.10 ID:soXzFGn/K.net
突然コンロとして現れるコータスで笑った

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:43:12.64 ID://v0mFtZ0.net
OP主題歌最後の集合シーン、アシレーヌで隙間が埋まってシロンとニャヒートの上の空間が不自然に目立つようになってきたな。

ただ、ニャヒートの上の隙間はガオガエンになるにはちと小さすぎる気も

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:57:18.78 ID:vWL8MEwC0.net
マオはエスパーとかカクトウとか言われてたけど普通にクサだった
これでマーマネがデンキZ入手したらポーズのCDジャケット通りだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:10:36.42 ID:KAv0qv5Y0.net
マオに草Zあげるならマーマネにもデンキあげろよ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:13:37.30 ID:JLYQPsxK0.net
キテルグマ先輩、モンボを粉にしてたけどこえー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:37:46.50 ID:D0H3t0nd0.net
うまってなかったのか放送日だぞ

999 : :2019/05/13(月) 00:40:26.58 ID:OYcfJMZRr.net
1000ならアンチが沸く

1000 : :2019/05/13(月) 00:41:10.32 ID:OYcfJMZRr.net
1000なら映画のアンチが沸く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200