2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 2妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 16:55:01.75 ID:kEulWOju.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 1妖精
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554164952/
(deleted an unsolicited ad)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 04:33:36.34 ID:uQ8vHwKI.net
この勢いで2クールは地獄としか思えん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 04:39:11.24 ID:aUarwA6b.net
>>592
この内容だとガンカタでも入れろやって思うよなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 04:42:42.56 ID:+Dgao57S.net
>>603
明確な目的があってドロテアに入ったのに
生活の為、お給料の為に仕方なく働いている会社員みたいだよね
マーリヤのキャラ付けとして一言多いとか我が強いという感じにしたかったのだろうけど
ただの覇気に欠ける新社会人みたいになってる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 05:28:34.20 ID:aUarwA6b.net
たしかに
「会話にクセのある微妙にコミュ障気味の新米社員キャラ」をアピールするならともかく
ヤクザに雇われる傭兵みたいな仕事してきた主人公の会話じゃないわなー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 05:55:42.58 ID:qM7M7XqO.net
文字に起こすとそう見えるのかもしれんが、演技を見る限り消極的な台詞には聞こえなかったけどなー
おそらくマーリヤはきちんと意思を持ってる女性という設定なんだろう
「お前じゃないです。マーリヤ・ノエル」と1話ラストでも再び言ってたし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 06:04:07.50 ID:Aw0TSZD1.net
>「お前じゃないです。マーリヤ・ノエル」と1話ラストでも再び言ってたし
あーこれ絡みの会話も違和感しかなかったわ
上司から「配備につけ」って何度もいわれてるのに
ずっと展示物ながめてたからな……
あれで冒頭から「頭のおかしいヤツ」って印象を植え付けられたわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 06:07:24.90 ID:Aw0TSZD1.net
>>603
「一言余計」ってのは確かにそうかもしれん
なんだろうなぁ
この2人の会話って「それ今必要?」ってのばかりなんだよね
なんか無理やり会話させてるような感じを受ける

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 06:29:15.48 ID:ItBu3kSe.net
>>609
あれは何か意図があってあの場所から動きたくないんだと思ってたけど、
そんなことは全然なかったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 07:09:25.10 ID:qM7M7XqO.net
>>611
俺はマーリヤは舞台の傍にいたかったんだと思った
悲鳴が聞こえたときフリーは「なんだ?」と反応してたが、マーリヤは襲撃されるの見越したかのように驚かない確信的な表情だったので
https://i.imgur.com/OpkMtEM.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 07:19:19.12 ID:aUarwA6b.net
マーリヤの返事は、話しかけている側の意図を踏まえた上での返事になっていないから、池沼っぽくてイラっとするのはある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 08:39:26.78 ID:HvJWKych.net
天狼並みのへっぽこになりそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 08:41:13.39 ID:RtTPrH0+.net
>>608
「女性」を描こうとなんかしてないぞ
公式が「女の子」ってちゃんと表記してるじゃん?
仕事を持とうが良い歳してようが「女の子」
実際「女の子」らしい言動行動だしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 09:12:39.73 ID:C1jkyatN.net
PA好みのクソ女を無理やり主人公に据えて書かされてる十文字さん可哀相

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 09:17:36.78 ID:qM7M7XqO.net
>>615
そういやマーリヤは19歳だってインタビューで言ってたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 10:41:04.83 ID:vEdQGRA3.net
>>616
みゃーもりは優秀だったろ!!
萌えアニメが嫌ならそっち系に舵切ればいいのにPAのバカ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 10:46:13.80 ID:Vp9GER5t.net
>>617
マジかよ。結構BBAだな。この時代なら結婚してる奴も多い年齢やん
南米なら16でも遅いくらいの時代や

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 10:51:18.16 ID:qUkAOc8R.net
これPA何もしてないだろ
明らかに十文字青のつまんなさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 10:59:00.12 ID:8XSIJApu.net
PAオリジナル特有のクソ臭しかしないアニメ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:10:13.24 ID:5SHUKK8/.net
2話で責任の擦り付けあいは草

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:29:40.78 ID:XOsP9XH0.net
みゃーもりが過労死して転生してくれば良いのに。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:38:07.95 ID:/5Xt31Ko.net
ああ脚本がダメだなって伝わってくるじゃん?これをPAのせいにするのはいくらなんでもかわいそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:01:33.43 ID:RtTPrH0+.net
十文字成分多めなのに
「駄目なときのPA」「いつものPAだ」
って、言われることについて真正面から向き合って欲しい感ある
んで、次のPA作品に活かして欲しい
頼むから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:07:13.06 ID:m3HcCx4v.net
あそこはもうダメだろ
創業者のワンマンだし若手のPは無能しかいない
アニメバブルだからどんな糞アニメ作っても食っていけるから成長もしない
このままズルズル衰退しながらつまらんアニメを量産していくよ
まるで日本そのもののように

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:08:16.20 ID:Fni/bj3J.net
脚本は会議で骨格決めるしアクションやりたい企画ならそっち優先だし両方クソでいいのよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:16:47.88 ID:rXKiU9wA.net
その脚本だってコンテ演出次第で別物に変貌するって言うしなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:18:31.88 ID:RsD1x7M7.net
予算の問題だってあるのかも
下請けからあがって来た動きを修正しきれないとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:52:51.51 ID:GZ/Yr3HR.net
十文字メインだったら主人公はフリーで彼の心情をトコトン掘り下げるのが良いと思うけどアニメだしどうだろうな
10〜20代で仲間の命運を任された青年の成長と苦悩を描くのが得意な作者なんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:01:29.49 ID:aUarwA6b.net
脚本の時点でクソなの丸わかりなんだよなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:16:46.77 ID:ItBu3kSe.net
脚本といっても、まだ何も特別なことしてないがな

必要な説明が無いとか話が論理的におかしいとか、
まだそんなことになる以前のシンプルな話なので、脚本からはまだ何も判らない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:41:03.39 ID:Vp9GER5t.net
脚本は単純でも構成が上手く組み合ってないから、問題は脚本で間違いないだろ
漫画で言う努力賞レベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 17:17:25.09 ID:/5Xt31Ko.net
>>632
1話2話でもう話の流れも台詞回しもめちゃくちゃだぞ
明らかに脚本が悪いと見てて分かる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 17:53:02.42 ID:GZ/Yr3HR.net
脚本が悪いと騒いでPAをかばうもの、いつものPAオリジナルだと騒いで十文字を守るもの
印象操作はもう始まってるんだなって

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 17:55:23.55 ID:3aHYVUL3.net
批判はバカみたいに多いけど
ここでこう言うのはおかしいとか、ここでこうなるのはおかしいとか
具体的なこと言ってるヤツはほとんどいないよな

そういうキャラだから、そういう設定だから
で説明できないほどひどい内容でもないと思うが

マーリヤが射程に収めた敵に引き金を引きもしなかったのは意味不明だが
ウルフランが足がついた仲間を口封じするために敵を誘ったのはなかなか良かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:08:15.86 ID:3aHYVUL3.net
あえて理由をつけるなら、外すと反撃を防ぐすべがなかったからか?
射程のわからない相手と目を合わせて引き金をひくのは狙撃手にとってはキツイのかもな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:09:50.99 ID:ge4cbbdC.net
主人公の声優色付くのおとなしめの女か
あれでPAに気に入られちゃったか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:14:46.55 ID:Aw0TSZD1.net
具体的に悪い部分を指摘してる批判はたくさんあるのに
「無い」ことにしているのは
文盲なのかアスペなのか何かの信者なのか……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:16:18.72 ID:/5Xt31Ko.net
都合の悪いことは見えないんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:23:39.57 ID:3aHYVUL3.net
>>640 は具体的なことは何も行ってないし
>>639 は悪い部分の指摘じゃなくて嫌いな部分を上げてるだけだよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:27:08.13 ID:mNnRGVxm.net
むしろ面白いって奴の方が具体的な事言えてないように見えるが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:33:36.52 ID:uQ8vHwKI.net
1話に比べて2話はアクション多いし緊迫した演出も悪くなかったよ
ただ、だからといって1話の揺れない走り方や雑なドクン演出がなかったことにはならない
別に100%完璧なアニメなんてないから批判くらい出るのは当然だけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:48:37.09 ID:rXKiU9wA.net
2話のバトルは面白かったよな
作画もよかったよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:50:26.03 ID:2/1rNLY0.net
フェアリーゴーンage

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:06:42.26 ID:hpYutXw+.net
>>582

ブラッドドーター以外は、色々考察が出てるので、そちらでどーぞ。

ちなみにブラッドドーターは、「いばら姫」(眠れる森の美女) が元ネタだと思ってる。
姫が16歳の誕生日に、糸つむぎの錘で指を傷つけて眠ってしまう(ホントは死ぬはずだったけど、善い仙女が効果を弱めた)って物語。

ソーン(とげ)という名前や、ブラッドドーターの見た目や能力を考えると、コレしか思い浮かばない。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:32:44.06 ID:RtTPrH0+.net
ん?妖精をギミックに現実の地球ともリンクするの?
それがないなら独自の世界観に没入するのを妨げるノイズでしかないよね?妖精デザイン

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:43:20.97 ID:+Dgao57S.net
>>647
しないと思うけど

例えば「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」とか我々の地球の神話、伝承の神々やモンスターがオールスターキャストで出てくるけど
地球とは全く関係ない話でしょ
そういう作品って当たり前のように溢れているかと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 20:05:27.03 ID:RtTPrH0+.net
ならキャラデもセリフまわしもそういったノリといいますか
リアリティに敵うものにしようよ
と、思いました
えー、マジで絡まないの?
がっかりだわ
楽しみにしてたのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 20:24:50.97 ID:hpYutXw+.net
>>636

マーリヤさんは、ヒト殺しに慣れてない説…。

フリー「人工妖精は人じゃないから迷わず撃て」
→ 人だと迷う、てことかと。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 20:32:23.18 ID:zCapEzxU.net
あまり一生懸命見てないからなんだと思うけど
誰と戦っているのかよくわからん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 20:38:40.67 ID:fczqpsQp.net
それにしてもマフィアの人はなんでマーリヤみたいな不思議ちゃんを雇っちゃったんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 20:39:35.75 ID:F3FXcUU6.net
俺も胸を押さえてみたが妖精出てこなかった(´・ω・`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 20:43:49.26 ID:mHCEd55d.net
>>652
入れた理由より、人探しのために反社会組織に入るって発想がまず理解出来ない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 20:44:08.08 ID:+Dgao57S.net
>>651
戦っているわけではない
御禁制品の妖精や魔道書の取引をしているものはマフィアだろうがなんだろうが逮捕拘束、検察送りにするはず、
(普通に考えれば)
まあ、アニメの描写を見ている限りその場で殺してしまいそうな勢いだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:25:49.61 ID:Vp9GER5t.net
マーリアちゃんから、出て来たのがさっぱり妖精だったならインパクトあったのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:31:09.34 ID:YGYMsbjo.net
流行ってきたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:02:25.23 ID:K9xsH0xc.net
BS11の番宣、どこのバカがこれで行こうと思ったんだよ。
これ見て「うわー面白そう。観てみなきゃ」なんて感じた奴がいたら
顔が見たいわ。

それとも、「このアニメは単なるギャグだから真面目に観ないでね」
と言いたかったのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:16:34.67 ID:v7Mgl6q+.net
TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』第1話挿入歌「Rodeo」(K)NoW_NAME
26,468 回視聴
少なw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 02:55:21.36 ID:laJ6PSDb.net
圧倒的ソシャゲ感
しかもすぐ終わるやつ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 02:57:16.49 ID:0iT32ER5.net
作中から読み取れる力関係をまとめてみた
・妖精は一般兵に圧勝する(OP及び2話)
・妖精兵は妖精と互角、あるいは簡単には負けない(1話および2話)
・マーリヤは人を撃てない(2話)
・妖精の出現は銃弾が届くよりも速い(1話)
・妖精兵は銃弾を目視してから防いでいるわけではない(銃弾よりも遥かに遅い近接格闘が成立している)
・銃口を向けられた妖精兵が平然としているのは妖精の出現が自動的だから(妖精兵に当たる弾のみ妖精の出現によって弾かれている)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:42:19.23 ID:I5C/9SSR.net
正直もうこのスレは糞アニメを語るモードが出来てて心地が良い。
まだ他のオリアニはアンチと信者がぶつかり稽古してるからな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 04:03:45.82 ID:bHZ4znel.net
アクションはシリウスのが断然良かった
ゴーンは宣伝としては力入ってるけどいまいちなんだよな
まあ2話のアクションはよく動かしてたとは思うけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 05:16:42.90 ID:aRlKUGxv.net
>>661
でも妖精を本体から離してる時に撃たれたら終わりだから
結局マーリアがあの時撃ってれば勝ちだったんだよな…撃たなかった理由が分からん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:07:39.96 ID:gBpLxpUC.net
やなやつ!で女の子アピールすごいだろ
この点だけはPAらしくて期待せざるを得ない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:16:56.86 ID:jDfqMJCP.net
耳すまのパクリだけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 09:43:30.97 ID:LBoShGJC.net
マーリヤをガンカタの習得者にして
マーリヤの妖精を気位の高い百合お姉さまに

そしてメガネちゃんは実はクレイジーサイコレズで強キャラ

ってか、フリーもウルフも狙撃くんもキャラが薄すぎて辛い
といってリアルやシリアスに振ってるわけでもないしなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:04:14.76 ID:eIi/gggv.net
ここのスレ住人って面倒くさい連中ばっかりだねえ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:15:15.93 ID:avk380MR.net
お前が鈍いガイジなだけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:45:28.76 ID:jDfqMJCP.net
オリジナルアニメはよっぽどでなければ見る
失敗作に終わってもそれはそれでいい経験だし

今のところ作画とかのクオリティは良いので、
物語がちっとも盛り上がらないのはスロースターターだと思えば期待できる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:50:07.62 ID:cHt4V8LN.net
メイン話が幼馴染と和解したい件だったことを思い出してやっぱ期待できねーってなった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:56:32.67 ID:LBoShGJC.net
メガネちゃんだけ微妙にプラスポイント
あとはどうでもいいキャラばっかり
悩んでいようが戦死しようが視聴者にとってはホントどうでもいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:32:59.72 ID:EkjBuZLl.net
デビルマン最終回近辺のデーモンが人間に取り付き始める世界的な感じで
妖精が取り憑き始め混乱し始めてる世界にすれば・・・興味でたか・・・な

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:13:55.15 ID:YAd8MxB3.net
>>641
お前はそういうことにしたいだけだよね♪

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:40:03.40 ID:v7Mgl6q+.net
NoW_NAMEってグリムガルで名曲いっぱいあったよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:42:44.42 ID:v74sgUmW.net
ガンダムエピオン出てきたら起こして

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:59:35.52 ID:jDfqMJCP.net
妖精にはそれぞれが自らの出典となる「原書」がある
原書に選ばれることにより妖精の力を使うことができる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:24:05.62 ID:8PPUM1xT.net
ゴ〜ンw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:50:05.77 ID:kbSMfWwM.net
Fairy gone age

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:38:27.58 ID:FVQ8RXWd.net
次スレはIP付きのワッチョイ入れてほしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:49:01.91 ID:I5C/9SSR.net
これ以上人減らしてどうすんだよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:28:07.31 ID:2OKv2CeT.net
銃声パーン大砲ドーン心臓ドクンとか
このCM面白いと思って作ったの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:31:56.25 ID:StnIOdbM.net
感情移入させる前に主役2人の過去話をやっちまったので本編は3話からではないかという気がする
個人的には受けてのこと考えてない構成力が最大の問題だと思うわ
作画や妖精のアクションとかで満足できる人がターゲットなんかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:36:03.50 ID:isRxCbOP.net
天狼以下のアクションで満足してる奴なんているのか?
規模的にもこっちに安藤監督呼べばよかったのにな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:40:08.71 ID:t8F5LMKR.net
まだ天狼ほど腐に媚びていないのは評価できるかもしれん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:47:00.06 ID:TXeqTcfT.net
>>682
やっつけ仕事で作ったみたいなCMだね…ナニコレ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:59:08.29 ID:U6N8Elf3.net
>>682
不人気作品がヤケクソでテコ入れしてる感があって痛いなあれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:04:48.79 ID:R6OkLt2M.net
>>682
木曜洋画劇場のCMみたいなノリをパロったつもりなんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:12:52.58 ID:EkjBuZLl.net
糞味噌に言われてるな。少しは褒めよう。多脚車両のデザインは良かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:14:25.64 ID:eIi/gggv.net
このアニメに限らないけど見てるアニメ批判されてよく批判してる人たちに殺意がわかないものだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:29:46.72 ID:I5C/9SSR.net
あの車の動きは良かったな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:01:17.80 ID:R6OkLt2M.net
>>690
「もうアニメ業界では作れないと思った」「帰り道で毎日吐いてた」 放送から5年、「ステラC3部」の監督はいかにして復活を果たしたのか (1/3) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/03/news014.html

殺意どうのはよく分からないが川尻将由監督はかなり心身に変調を来していたようだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:22:31.65 ID:EkjBuZLl.net
○意の波動に目覚めた監督・・・修羅達の戦いを観るが如くの戦闘描写の鬼神と化したのであ・・・って欲しいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:50:22.19 ID:jDfqMJCP.net
C3部は大勢が見たいと思ってたのとは違ってたというだけで、面白かったのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:53:43.50 ID:0gz1PXvH.net
>>692
それ信じてるやつってほんと馬鹿で純粋でカワイイと思うよ
現実はこれだ


ステラC3部原作者 : いこま ←アサオヨシノリの別名義

ステラC3部アニメ制作会社 : ガイナックス ←アサオヨシノリ(統括プロデューサー)

ステラC3部アニメ監督 : 川尻将由 ← 吉祥寺トロンの社員 ←トロンの社長がアサオヨシノリ

分かるか?分かるまでよく読めよ
要するにガイナックスのアサオヨシノリが自分原作の漫画を自分の会社でアニメ化したの
川尻将由は自分の部下でなんとなくアニメの演出出来そうなやつを監督に選んだだけ

っていうのを理解したうえで>>692の記事読んでみろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:02:24.08 ID:0gz1PXvH.net
おまけでステラC3部で声優やったクソ棒読みのグラビアアイドルは
ステラC3部が連載してたヤンマガのグラビアアイドルな
ここまで書いたらあの棒読みが誰とセックスしてメインキャストになったか分かるだろw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:29:16.60 ID:Lpcx0sw+.net
クレジット見たら監督とラノベ作家の共同脚本なんだな。集団作業の悪い部分がもろに出てるんじゃね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:52:52.15 ID:bHZ4znel.net
なんでいきなりステラ女学院叩いてんの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:54:23.60 ID:0gz1PXvH.net
アホな記事鵜呑みにしてる馬鹿がいたから現実を教えてやっただけだぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:55:13.39 ID:fuvLIVdJ.net
>>692のページ見たらダンタリアンの書架が1700円ちょっとで売ってたのでポチってしまった。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:28:40.03 ID:VGBBTuX/.net
場面転換する度に、いちいち字幕読むのめんどくせー
設定色々考えてるのは良く分かったけど、それで面白いかというと全然面白くならない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:29:15.69 ID:mkoXOGLF.net
人名やら都市名やら滝のように流れてきすぎて何一つ覚えられん…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:31:58.02 ID:mWNlNgAX.net
3話切り

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:32:53.99 ID:/pAISFjd.net
このアニメは画面を見なくてもいいね
全部セリフで説明してくれる

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200