2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 2妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 16:55:01.75 ID:kEulWOju.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 1妖精
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554164952/
(deleted an unsolicited ad)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:39:52.42 ID:JwsbuH2P.net
西暦を使用して物語を進めるなら、その当時の時代背景や社会情勢を考えるだろうけど
なにせ西暦ではなくて統歴とやらだからなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:40:18.20 ID:LW7HL1E4.net
ケムリクサも1話つまんなくて切ったけど名作だったwだいじょぶw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:56:14.22 ID:oARYK6zb.net
悪いけどケムリクサは設定凝ってただけで
アニメーションとしてはダメだぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:50:30.55 ID:6FcS1S1V.net
>>377
あんな汚いCGアニメとPAを比べるとか失礼すぎるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:56:05.74 ID:zH/WWXNg.net
>>379
カイジみたいな汚い絵がなぜ売れたのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:01:14.25 ID:GtWfNNaf.net
今のところ結構面白い
いやまあ今期他のアニメが酷すぎて相対的にそう思ってるだけかも知れないが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:03:16.91 ID:2T3aV2mK.net
こっちは作画だけとも言える
動きはいいとこもあるけど走ったりバイクに乗ったりのとこがうーん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:19:55.29 ID:5p0v1Svl.net
格好良いスタンドが拝めればOK

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:41:50.07 ID:S69fnHND.net
絵なんて金と時間さえかければいくらでも良くなる
それがかからないとこで如何に頑張るかっていう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:57:30.34 ID:a07Baxei.net
監督もシナリオも制作会社も好きなのにこれは駄作っぽいな
2話の戦闘シーンがあまりにショボかった
これ2クール見るのは無理そう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:01:37.51 ID:zH/WWXNg.net
>>383
狼の咆哮はかっこいい
某スライムでも使ってたけど、こっちのはビームみたいでかっこいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:16:43.27 ID:ucdVhwh2.net
なんか妖精スタンドにも惹かれる物が無いし話もつまらんなー

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:24:33.89 ID:lk4xQAK7.net
脚本家ガチャまわすぞ!
SSR虚淵こい!
SR花田SR黒田SR吉田玲子でも妥協する!

ピロピロピロ〜
R十文字青!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:35:32.07 ID:/Mux98iJ.net
こなれた糞さに較べたら万倍好きだけどな、十文字
駄目は駄目なんだけど「自分の思うカッコいい」をやろうとしていて
嫌いにはなれない
本気は伝わってくる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:37:45.53 ID:qCB6QrW0.net








391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:37:59.01 ID:t6F3bJBu.net
ノエルの中の人、最近売り出し中なのね。
今期2作品も主役とは。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:43:05.76 ID:ujYmIRZ9.net
製作もまさかサーモ描写で叩かれるとは想定外だろうな
最近のアニメへの突っ込みは厳しい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:57:34.60 ID:/Mux98iJ.net
カエルは夜目が利くから特性を出したいなら夜のシーンにすりゃいいんだけどさ
それだと絵的に1話とかぶる&能力をサーモと勘違いされる
で、こんな仕上がりになったのかねぇ
結局、設定の自家中毒という感じ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:05:28.65 ID:rmKnocxk.net
>>377
切ったのになぜ名作とわかるのか
俺は最初の方が結構おもしろくて最後の方意味のわからない説明続いてつまんなかったよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:15:31.25 ID:CBPoZ6Wp.net
>>392
サーモグラフィーの色分け表現を使っているだけで勝手に熱分布だって断定していただけだよ
厳しいツッコミじゃなく、叩くためのツッコミにしか見えなかったけどな

逆に、コンピュータ処理された色分け表現を今どき特殊な視覚の表現に使うのもどうかと思うけどね
それが現代の科学の延長にあるならまだ良いけど、異世界のしかも20世紀初頭辺りの文明レベルで
なおかつ妖精っていう古典的な存在の特殊能力にそれを使っているわけだからね
分かり易さを優先したとしても、センスの欠片もないって思ってしまうのは事実

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:18:44.77 ID:9teNoiV1.net
割と面白いんだけど続きあくしろ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:25:26.28 ID:QnyihIsn.net
サーモっぽい表現つかわれたらそらサーモだと思うよ
サーモだと勘違いされたくないなら違う表現使えばいいだけの話で
そんな難しいこと要求してない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:25:43.10 ID:CBPoZ6Wp.net
>>393
「特殊な視覚で見ている」+「妖精器官を見分けられる」が視聴者に分かってもらえれば良いだけだから
別にぐちゃぐちゃした視覚表現でも良いんだけどね
例えば、プレデターの視覚表現みたいにさ

こういうところは空想部分なんだから、製作において自由度が高いんだけど
それに拘った映像作りをしているかどうかで陳腐さに拍車が掛かるよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:27:17.48 ID:LNbbug8u.net
誰にやられた?!
…決まってるだろ…
やりとりおかしくない?人が死ぬ最後の一言がこれ?
ずっと仲間だったとかじゃなく、むしろ敵に「フッ…決まってるだろ…ガクッ」て

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:29:50.32 ID:/Mux98iJ.net
斥候カエルって選択はわりと良かった
安易に鳥とかカメレオンより新味があった
残念なのは能力描写にひと工夫が足りなかったこと
惜しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:31:06.29 ID:pD3Mv16V.net
突っ込まれるのは話に魅力がないからだろ
話が面白ければ自然とそんな事には目をつぶる…人はそういうものだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:51:05.31 ID:qCB6QrW0.net
せやな
突っ込まれる作品と突っ込まれない作品の違いはそこなのに理解してないやつは理不尽に突っ込まれてると思いがち

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:53:55.79 ID:Myvt2qh+.net
あんな雑な脚本ならこの先個性的な妖精出てきても
生かせなさそう・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 00:41:40.14 ID:V3xLxWQm.net
>>397
お前馬鹿だし自演丸出し ラノベ作家の姉御の指示で叩く能無しか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 01:15:33.14 ID:jCvFFxcd.net
>>395
だからそこでサーマルビジョンまんまの表現をしちゃうのがダサくてバカで雑なんだよw
俺なら白黒にして妖精オーラだけ白で光らせる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 01:21:47.53 ID:ub5SJhnb.net
みだらな十文字青ちゃんは映像作品に直接関わるのは初めてのド素人なんだからあんまり期待するな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 01:29:36.15 ID:pRmV5eLq.net
どれも平均点以下というか
歌は良いけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 02:35:58.51 ID:/UwxFKUW.net
>>329
結構そういうのは好きだわw
この作品に限らず

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 02:47:18.67 ID:HfJte5J2.net
>>290
先はどうなるか分らんが
どう展開が転んでいくか気になる作品ではある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 03:18:38.02 ID:hezZL2ws.net
地元の会社だからPAの作品は出来はどうであれ全部完走してきたが、初めて脱落する
さよ朝も天狼も色づくも爆死だったし、PA自体に見切りをつけるときだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 03:25:12.03 ID:EBMKxg0A.net
闘う司書シリーズみたいでキャラに感情移入させうようという意思がない。
この世界は不条理があり過ぎてガンガン人が死んでいくって感じかな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 03:44:23.80 ID:wu2QySIO.net
これ盛り上がる場面でダサい歌流れるの毎回やるんだろ?w

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 03:45:32.88 ID:9TqOaks4.net
>>410
さよ朝の円盤は累計18,000売れたから頑張った方

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 04:19:37.17 ID:EsLqEMD2.net
>>413ありゃマリーのバックにいる宗教団体が爆買いしただけだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 05:13:19.81 ID:/UwxFKUW.net
>>412
あの曲が頂けないのは確かだなあ
熱くもなんともない。
ちょっと悲しげとかのが良いね。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 05:15:03.44 ID:ZT85Pma0.net
2回連続で任務に失敗したフリーさんは、どんな責任を取るんだろうね
このまま何事もなかったようにスルーされるんだろうけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 07:00:16.27 ID:S3Xg3OIG.net
なんでもいいけど本体攻撃しろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 07:43:32.14 ID:CPp8IU85.net
>>410
地元愛のない人だねぇ
気持ちは分からんでもないけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 08:32:46.16 ID:wu2QySIO.net
>>417
スタッフ「はあ!?ちゃんと妖精で本体攻撃してますけど!本体どうしも剣でチャンバラしてますけど!」

って言いそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 08:35:10.83 ID:1khkE9ld.net
バッタバタ仲間殺したり自己満のイミフ展開にだけはしないでくれよ十文字!!頼むぞ!!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 09:30:46.48 ID:ZmDAUgQv.net
相手が妖精兵だって解ってるんだから最初から妖精で攻撃仕掛けろよ
なんでいつも後手なんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 09:36:21.98 ID:shrYTsQX.net
基地外キャラで物語を転がす脚本家だがまだ出てない?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 09:40:44.35 ID:1GWAZtzI.net
俺はアニメの登場人物の行動に完璧を求めたりはしないが、せめて戦闘シーンでは「できるだけ相手を倒そうと」立ち回ってほしい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 09:54:23.46 ID:AlBZnqZ0.net
フリーよりウルフのほうが何もなかったらヤバくね。組織と取引相手?にどんだけ損失与えて逃げ帰ってんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 10:56:04.16 ID:wu2QySIO.net
 
誰もが「なんで銃使わないんだ?なんで二刀流」と思う設定

主人公が銃持ってるけどなぜか敵の本体を撃たない

うーん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 11:58:32.70 ID:Avx5FybU.net
マーリヤはまだ人を殺したことがないんじゃないか
それなら彼女が最初にだれを殺すかも注目だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 12:44:31.11 ID:YakTGk3A.net
話の内容が全然頭に入って来ないや(´・ω・`)
3話迄見て駄目そうなら視聴断念かも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 12:53:59.64 ID:Dyg542++.net
妖精手術には驚愕の副作用ガーとかもありそう
それこそ公式設定に書いとけって感じだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 13:54:12.20 ID:3ejgd8Q7.net
ガンダムの時間に放送してたらblood+くらい人気でたやろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 15:02:02.14 ID:eTCpYGv3.net
オサレ臭はするが1話よりずっと良くなってる?
かったるい間がなくてテキパキ 作画の頑張りもあるが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 16:42:42.90 ID:6sfNd6ex.net
>>427
何しろ2クールだからなw
どうでもいいキャラがどこかで見たようなどうでもいい事をしているアニメ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 17:00:34.81 ID:zj2aOGNG.net
スレ初age

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:00:50.68 ID:45jubeia.net
全24話て…
爆死確定だろ

PAの来期A3!ていう腐向けのスマホゲーアニメだろ
大丈夫か??

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:08:46.81 ID:W0ATIcOj.net
わいは楽しめてるので大丈夫なのぜ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:13:35.69 ID:8WmH4fVb.net
回想場面で転んだマーリヤが手を差しのべられてニッコリ笑ったシーンで
あー、これは残念アニメだろうなって思った
せっかく渋めのキャラデザなのにキャラが見合う芝居を出来ていない
脚本が悪いのか、脚本から絵に起こす段階で何か齟齬があるのか…
でも妖精のデザインが好きなのでもう少し様子見ます

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:22:51.82 ID:PgyPkZlr.net
ラノベ作家を起用するんならそれこそガワもラノベで良かったのにな
若い層を取り込みたいのなら尚更

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:51:07.36 ID:vAOYSaNQ.net
>>433
無知だな
女性主人公が男性キャラと仲良くなるゲームは腐向けゲーではなく乙女ゲー
(ギャルゲーを百合豚ゲーと言ってるようなもの)
あと、アニメはヒットすると女性向けの方が青天井で売れる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:57:01.10 ID:ymf3MPLY.net
わたしについていたら嫌です

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 19:19:54.52 ID:CPp8IU85.net
>>436
小説のアニメ化は妥協できるけど
漫画やラノベのアニメ化はプライドがあるからやりたくないんだよ
ものづくり件の企業のプライドも合って理想はオリジナルだけ作りたいはず

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 20:21:29.04 ID:GGRqT4OJ.net
あのわしゃわしゃ動く馬車?妖精車はなんかツボる
乗り心地悪そう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 20:28:34.41 ID:TimRKMv6.net
>>429
でるわけねーだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 20:29:07.77 ID:AlBZnqZ0.net
被牽引車だけでなく先頭車の腹の下にも車輪あったほうが速度出るやろと思った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 20:46:14.25 ID:c3RzOCRt.net
>>441
BLOOD-Cの間違いかもしれない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:02:46.06 ID:hvgE3CH/.net
>>439
「新しい物語を作っていく」だかなんだか掲げてたからオリジナルに拘ってるのは確かだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:20:19.52 ID:BLCEvu0+.net
大丈夫なのかこれ!?
グリムガルはグダグダだから心配だぞ!?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:23:32.50 ID:w/Cd5rxL.net
新しい物語を創る企業BANDAI

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:42:37.22 ID:GGRqT4OJ.net
これも挿入歌とか入れまくるんだろうか
どうせだったら舞台でオペラ風に歌うとか場面と融合してくれると嬉しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:52:35.93 ID:rGRvEgtg.net
「嫌な奴!」って金髪に銃構えてるのにさっと逃げられるところが一番おもしろい。
noob芋砂が主人公とは新しい。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:15:56.02 ID:bykC7Yhg.net
みんなハマっててワロタ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:20:39.65 ID:qLiz11hx.net
こりゃマーリヤが何冊もウルフと同じ本借りてる展開来ますね(

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:15:50.82 ID:4EzYeku8.net
妖精出すときにペルソナァー!って叫べばもう少し面白くなると思うな
アホみたいな話なのに真面目に作りすぎというのか、もう少しハジけた作りにしたほうがいいな
地味すぎる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:42:13.00 ID:05twK2Tt.net
理解が追いつかないまま始まって終わった
もういいかなつまんないし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:49:40.52 ID:WMSV3vTT.net
これ2クールはきっついな・・・さよならだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:08:57.31 ID:pB/I+BJ8.net
>>453
え・・・、これ2クールもあるの?
半年も枠占領されるとか辛いんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:18:07.26 ID:4rXX776H.net
マーリヤって人を撃てないのか?
マフィアに潜入して今までキジでも撃ってたのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:27:03.57 ID:5uRwYtQL.net
一話の時は仕方ないかと思ったが
戦争中も妖精兵は妖精操りながら自分も戦ってたのか?非効率だろ…
あと友人が敵にいたのになにあの反応の薄さ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:27:04.22 ID:Fa2u/gDS.net
>>455
まあ、マフィアだって年中抗争とかドンパチやってるわけじゃないだろうし
ウルフランが余りにもイケメンで撃ち殺すのに躊躇しただけかもしれないし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:07:20.33 ID:ab1G/mIP.net
普通にしっかり反応してたと思うけどな
「マフィアの使いっ走りとは落ちぶれたな」「何があったウルフラン?」「相変わらず徹底してやがる。あの頃と変わってねえ」とか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:10:37.59 ID:YizT3Vac.net
>>456
ペルソナだって自分も武器で戦ってたのでセーフ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:24:04.11 ID:Fa2u/gDS.net
ほぼ自律で戦ってくれる妖精なら妖精兵自身も戦う余裕あるのだろう
召喚した精霊に命令しながらレイピアや弓で自身も戦うエルフの精霊使いとか、
ペットみたいな獣を操るビーストマスターとかお約束だ
また、召喚した悪魔を制御するのに手一杯な召喚術士というのもお約束だな

妖精兵がどういう感じのものかもうちょっと描写しても良いとは思うけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:24:52.16 ID:dXT7IDQ7.net
ウルフランって名前なんだから、あいつがウルフペルソナを出すべきだよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:25:34.88 ID:STAyMxB0.net
>>437
マンコってこういうのこだわるよなw
もう全部マンコゲーでいいんじゃね?w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:29:53.57 ID:jdoKvZWb.net
>>453
もうちょっとだけ頑張ってみようよ!
俺も頑張るからさ
録画だけでいいから、ね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:38:11.69 ID:Q9prq+J1.net
!?
このクソアニメを2クールやるんですか?
その情報で心折れるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:03:58.74 ID:nOh/Ot/m.net
ウルフが狼妖精使ってフリーはノミの妖精使うべきだよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:36:01.60 ID:Fa2u/gDS.net
>>462
女性オタク=腐女子っていう使い方があまりにも広がり過ぎたな
単に男性同性愛ものを好む、ってのに腐女子ってのも酷い言葉だと思う
ゲイケツマンコものとかケツメドアナルとかもっと言いようがあるよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:32:52.83 ID:9x1C3X74.net
>>461
Wolf-run(狼が逃げる)だからな
綴りはWolframだと思うけども

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:50:01.04 ID:qwoIyoWF.net
そもそも女オタクなんてキャラ萌えしかできないクソにわかしかいないし論ずるに値しないわ
男同士でケツ穴突き上げる作品が好きか否かではなく、脚本演出作画に関して語れないのだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:50:44.81 ID:RuNE1KtT.net
>>448
あれよくわからんかった
人を撃つ覚悟がなかったのかな?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:43:50.23 ID:mVmfJqrd.net
>>469
仮に撃ってもウルフランの妖精で防がれる
その上妖精に反撃されでもしたら妖精をしばらく使えないマーリヤは絶対絶命
それらを踏まえての「どうした?」「嫌なやつ」という会話だと俺は解釈したな
今の私にはあなたをどうすることも出来ないと知ってる癖に、という意味

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:27:23.54 ID:RZGyIH6o.net
天然の妖精付きは珍しいんだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:33:43.39 ID:nOh/Ot/m.net
>>470
このアニメのスタッフの脳内では妖精って銃弾より速く動いて本体を守れるの?
視聴者にはその情報一切伝わってないけど?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:38:50.15 ID:Q9prq+J1.net
いつでもウルフラン射殺できるのに何故かしない茶番劇にしか見えないよな
戦いの場面なのに真剣に戦ってない作品はそれだけでガックリきちゃう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:41:06.53 ID:nOh/Ot/m.net
妖精って出すのに1秒以上かかるよな
マーリアが引き金引いたらウルフランは普通にライフル弾食らってゲームオーバー
馬鹿じゃないのこのアニメのスタッフ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:46:19.26 ID:6F6r1drr.net
妖精出す時の音がトゥンクに聞こえる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:49:25.38 ID:d+ltvXDC.net
あの音きくと心臓に悪いビクンビクン

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200