2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 2妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 16:55:01.75 ID:kEulWOju.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 1妖精
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554164952/
(deleted an unsolicited ad)

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:31:12.47 ID:fiy1Axas.net
1話で面白くなかったんなら見るなよ
もうおまえの長文見飽きたんだっつーの

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:34:51.73 ID:1xrxvbYs.net
>>9
前スレではお約束のベタな演出を嫌う人なのかなとか言われてたけど
ベッタベタのテンプレ台詞の応酬だったな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:36:18.53 ID:szJQzAJU.net
974 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 21:06:42.80 ID:WvwArz5V [2/2]
>>971
分かりにくいけど実はもう全員能力見せてるんだよ

金髪のは傷から入り込んで殺すのが能力
狼は吠えて音波攻撃が能力
主人公のは手がアチアチになるのが能力

くそつまんねー能力wwwwww
これだったら亜人のIBMみたいにモノとしては全員同じってほうがいいわw

991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/04/15(月) 00:34:05.38 ID:6cToxYLH
>>974
すっげー分かりにくいなw
というかそこはちゃんとセリフで説明しろよって話
ジョジョだってスタンド能力は必ずセリフで説明が入る
それくらい超能力の視覚化ってのは分かりにくいし妖精を介してるんだからなおさら
説明しなくていいことは過剰に説明して必要なことに関してのセリフは欠けまくってる
本当にこの脚本家ってプロなのか?
基本的なことがまったくできてないし視聴者がどう受け取るか?っていう客観的視点がまったくない
素人が書いてるとしか思えない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:37:08.25 ID:4bPXVyRJ.net
諏訪ちゃんの妖精さんが、普通のカエルっぽくて可愛かったw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:41:11.55 ID:r9IP9pTX.net
なんか音のバランスが悪くね
音が小さくなったり大きくなったり

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:49:54.88 ID:lKedb/6+.net
ゴーン会長と聞いただけでイメージが悪い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:52:54.02 ID:HyxO0iVa.net
HMVアニメ! @HMV_Anime
http://P.A.WORKS 新作TVアニメ『Fairy gone』のBlu-ray&DVDが全8巻構成にて発売決定!
……7月17日発売予定、第1巻のジャケット&展開図イメージが早くも到着しております!!
https://www.hmv.co.jp/product/detail/9784593https://www.hmv.co.jp/product/detail/9784601
#フェアリーゴーン

https://twitter.com/HMV_Anime/status/1117449941025116161
(deleted an unsolicited ad)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:54:13.49 ID:1K2XXQzQ.net
う〜ん…もう見なくていいだろう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:00:14.96 ID:XXtmj40m.net
円盤8巻で22話〜24話収録って書いてあるな
2クール確定

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:07:19.55 ID:q62GXCMc.net
>>18
>>20
きっついな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:11:31.48 ID:9z/BzTBs.net
え、2クールもやるの?
さすがに付き合いきれないから切るわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:11:55.87 ID:59dMCfHz.net
なんか犬のいる位置に男がワープした気がしたけど気のせいか
そういう能力かと思た

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:13:50.92 ID:3zHymRjy.net
語ることがない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:15:38.20 ID:d9ErMSbo.net
台詞回しがここまで下手なアニメは初めてだわw
見てて気持ち悪かった

あとアクションが低予算アニメかよってくらいしょぼい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:24:16.44 ID:AInWsx93.net
見ていて気持ちが入っていかない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:25:53.35 ID:szJQzAJU.net
脚本がヘタクソすぎて・・・

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:28:58.80 ID:+IbggGhe.net
戦闘は知恵を使うわけでなく
ごり押しと連携だけか
妖精ごとの固有の能力差もたいして差はないのか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:30:11.24 ID:59dMCfHz.net
マーリヤのセリフが状況から浮いてるのは好き 狙ってるのか演出ができてないのか知らんが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:34:33.26 ID:0qr146jO.net
迎え撃っといて一人も削れないとかアホ
と思ったけど、これ
足がついた連中を全員始末することが目的か
面白いじゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:34:58.49 ID:OnnER4rP.net
対人戦闘の技術でけっこう戦えてしまう…これだと妖精の凄さがたいした事なくてなぜこんな戦闘に…
2クールならなぜ1クールみたいな性急な進み具合というか色々雑なんだよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:36:49.89 ID:O2NDLGL1.net
このアニメ2クールもやるの?

1クールで十分だよ。

今日も見たけど、なんだか面白くないね。
みていると、ブブキブランキに似ているし、まだブブキの方が面白かったし、
ブブキよりも、内容が酷いアニメがあるとは思わなかったよ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:41:30.07 ID:YAfZOHXf.net
2話見てきたが
アバンで、ツイてるツイてないの対比させたかと思えば
本編でその対比を利用する訳でもないし
過去の掘り下げにしては いきなりゼットといかいう奴出されて殺されても感情移入できない上に
特に今回の話に関係する過去でもないよな。
台詞も何か全体的にしっくり来ない印象。
Aパートほとんど必要ないカットばかりやったかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:44:16.67 ID:UPN0KlML.net
Aパートは場面コロコロ移りすぎだな
男か女のどちらか視点で話を進めた方がいい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:54:28.86 ID:yqFOCvc0.net
女ボスの書き直せって
違法に手術だった事にしろなのか
妖精は知らないフリするのか
私で止めておく言ってるから意味がわかんないや。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:54:48.14 ID:9BNyepjA.net
どこに需要あんのこれ
よくこんなの作るのに金出せるな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:04:22.58 ID:9BNyepjA.net
CGショボくて笑えてくるw
挿入歌も酷くて耳障りだわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:06:05.30 ID:0qr146jO.net
>>35
面倒だから聞かなかったことにするって程度の意味に受け取った
裏はあるかもしれないけど、あそこは何もかんも説明する場面でもないかなと

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:10:02.77 ID:TYs7Lklk.net
モトグッツィなんかあれ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:10:13.23 ID:HF/agesJ.net
眼鏡っ娘が可愛い。
あの娘の水着回、温泉回はまだ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:20:27.15 ID:O2NDLGL1.net
>>40
俺も同じ事を思ったよ

眼鏡キャラはかわいいと思った。
あと、中の人は知らないけど、このアニメで真っ当なキャラは
眼鏡だと思った。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:32:01.99 ID:hg/+2/Th.net
胸に手を当てると妖精?出てきて妖精vs妖精で勝手に戦ったり、妖精vs人間で戦ったり。
はっきり言って設定無茶苦茶だよな。
シドニアの騎士の方がマトモだったわ。即打ち切りだったけど。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:43:08.56 ID:yqFOCvc0.net
>>38
そうかな
諜報活動してるような組織で
その程度で良いんかねえ
それに意味ないなら突き返す描写要らなくね?
私で止めておくとかさ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:48:09.61 ID:9cQep2jC.net
ゼットが死んだところは一応感動シーンなの?
ゼットなんて知らんしポカーンだな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:51:54.47 ID:0qr146jO.net
>>43
上司から部下への説明だからあれで十分だろ
描写が必要だったかどうかは今後次第だが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:51:59.36 ID:E5prU9b/.net
>>41
中の人はかなりのポンコツ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 02:55:44.04 ID:yqFOCvc0.net
>>45
あ、知ってて言ってる訳じゃなかったのね
オーケーオーケー

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:03:57.87 ID:myC9i5Lx.net
相方男の属性がサブ主役 上司 引き立て役でマヌケ化 敵との因縁(お前もあるのかよ2話目だぞ)
盛り込みすぎてごちゃったキャラになってんな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:53:31.80 ID:Zz+0TAUw.net
ダサい挿入歌入れるのはノルマなのかな
妖精兵や人工妖精兵と人間が対等レベルに戦えるなら
妖精兵ってそこまで凄いものじゃないんだな

市ノ瀬加那ちゃんの声超可愛いな
ざーさんの声を可愛くしたような感じ
声が好きだからこれからも見続ける

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:27:00.67 ID:3zHymRjy.net
>>49
市ノ瀬なら今期のキャロル&チューズデイも主人公だからおすすめ
BS放送がまだ控えてる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:40:39.60 ID:VYr0ixv9.net
これ2クールか…
最後まで見るには好きになるか心を殺して観るかの二択だな
なんとか好きになるように努力しよう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:41:53.65 ID:pvcayF70.net
フェアリーゴーンでPAゴーンか
ご冥福をお祈りします

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:49:31.77 ID:BKV/C6im.net
銃使えよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:51:48.83 ID:RueGnGVV.net
>>49
妖精と妖精兵をごっちゃにしてないか?
妖精兵って妖精使いのフリーたち人間のことやぞ
あと人工妖精な。兵はいならい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 05:58:47.46 ID:T+YkswMV.net
1話を視聴して懸念したことが2話でハッキリしちゃったよ
妖精兵は超人+妖精(オートマタ)ってことなんかね、明らかに物理攻撃が人間を凌駕している妖精の攻撃を受け止めちゃったよ
まあそれはいいとして、人工妖精()って設定はテンプレすぎるなw
人工妖精の密売をしているのに、明らかにその技術を利用していると思われる多脚な運搬車両を使ってどうすんだよ
宣伝カーも兼ねているのか?

2話でどういった世界を描きたいのかは理解した
大量運搬に蒸気機関、バイクのような内燃機関の移動手段が主流っぽい
ゲーム設定にありがちな、オサレスチームパンクな世界って事ね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:00:29.10 ID:PwL9TPkY.net
なぜPAは脚本を軽視するのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:08:50.31 ID:T+YkswMV.net
マスケット銃のような単純な銃じゃなく、ライフル銃の弾を通さない装甲の人工妖精ってどんだけ重いんだよ
それを白兵戦ができるくらいに動かせる動力って何だよ
人工妖精の密売人たちの取引(妖精兵がいることは予測可能)にたった四人に何とかさせようとしたのか
どんだけ無能な上司なんだよ、あの女上司

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:15:27.43 ID:RueGnGVV.net
>>55
アーケイムが人工妖精を製造販売してるのはすでに知られてるぽいし、すでに先の大戦で人工妖精が使用されていたから別に大丈夫なんじゃね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:29:54.57 ID:T+YkswMV.net
>>58
その技術が一般的なものならね
蒸気機関や内燃機関が普通で、あの妖精を使った技術が取り締まられる世界なんだから
麻薬を撒き散らしながら、これから麻薬取引なんすよ!って言いながら、走っているようなものでしょ
承知されているからといって、認可されているわけじゃないんだからさ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:42:23.17 ID:3+4dtZxj.net
なんだこれは
人工妖精のバトルを描きたいだけのアニメ?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:44:17.20 ID:RueGnGVV.net
>>59
取引相手はあの車型の人工妖精も欲しかったんじゃね
あるいは人型人工妖精を運ぶには車型をどうしても使う必要があったとか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 06:51:24.96 ID:56TN2Puc.net
今回逃がした敵と男の関係がサイコパスっぽいと思った
あれがラスボスになるのかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:20:57.76 ID:ZjhkB06x.net
1話の構成が滅茶苦茶なのは何か同情すべき理由があるのかと勘ぐってたが
2話もアレだったな
「銃で良くね?」っていう根本的な疑問を押し殺して観てもなお辛いな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:34:22.36 ID:QCJ3TIA4.net
なんの為にずっとライフル持ち歩いているのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:57:15.63 ID:szJQzAJU.net
WWII始まったあたり水準のライフルをみんなが装備してる世界で剣振り回すマン
しかも剣使う理由の説明なし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:00:33.28 ID:8MtkhPGf.net
フリーも目の前で人が死んでフフフって笑うのもどうなのよ
そりゃ敵対する人間かもしれんが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:47:04.90 ID:T+YkswMV.net
>>63>>65
説明は一応つくよ
銃ではあの人工妖精の装甲すら抜けないから、超人の妖精兵の剣で倒すって事だw

結局、毎度毎度のように超人バトル作品だよ
キャラクターの設定も世界設定も物語の展開も1つ1つの描写も中二病の域を出ていない
それを分かった上でやっているなら良いけど、分かっていないだろうね、コレ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:53:20.17 ID:szJQzAJU.net
ええ・・・その妖精兵さんが銃で撃たれたら普通に死ぬから
結局なんで銃使わないのって話だなw
何も考えてないなこのアニメ作ってるやつ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:54:33.20 ID:ZVD5aXce.net
どう見ても世界観は第二次大戦じゃなくて第一次大戦の頃だろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 08:58:13.95 ID:Dy3UcSfq.net
良く分からないという意見は最もで、視聴者が自然に理解できないのは製作者側の力量不足に他ならない
銃で良いじゃんというレスがあるけど全部妖精で良いじゃん。全部それでドーンてすればよくね

会話の一つ一つが中二っていうとそうなんだけど、ただ薄っぺらい。雰囲気とか展開キャラの性格と
状況を考えて、そんな事いう??みたいな気持ちにしかならない。これは紛れも無くラノベ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:22:19.05 ID:mlVCRi8u.net
バイクがこけたとこちょっとおかしかったけど、まあ視聴継続。
メガネちゃんいいね。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:26:58.71 ID:IGHUH1Bj.net
PAって毎度映像的には見栄えがよくするための形式的なところだけ整ってるけど
話や設定はぐちゃぐちゃで、(このアニメの)うるさい挿入歌入れてくるように雰囲気すらつくれてない
2クールとかクロムクロの再来かな…

前期の魔法少女あすかや鉄血の殺し屋を思い出す
スケールや由来の違う武器・攻撃方法がある世界なのに結局銃

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:28:41.34 ID:FoNNwaUQ.net
これ2クールか〜
継続視聴厳しいから2話目で断念だ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:29:16.11 ID:RueGnGVV.net
妖精は能力に個体差あるし、これからも色んな妖精が登場するだろうから、剣も銃も必要だと思うけどなあ
あと人工妖精もいるし

1、2話戦いを見る限り、フリーは剣だと妖精に対しても少しは対応できて、ヴェルの妖精はピストルの玉を弾いていたな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:33:29.37 ID:mlVCRi8u.net
銃の玉は妖精で防げる。今回通じなかったの硬いとこにあたったからかな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:38:16.52 ID:wX2+BPhx.net
銃というか大型猟銃(ライフル?)で破壊できない人工妖精兵を人間が剣で倒すのは無理がある
とすると銃撃無効か妖精兵が強化人間なのか
どちらでもなく剣でのバトルが描きたかっただけと言う可能性が一番高いけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:39:44.81 ID:Ihz/nChY.net
銃持ち数人おって、妖精兵の方を狙えば勝てるよね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:48:45.21 ID:szJQzAJU.net
剣をどこで使うんだよw
妖精兵を銃で撃ったら終わりじゃねーかw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:54:59.96 ID:PSFoh1uz.net
1話あれで引いていきなり知らないおっさんから始まる構成の悪さよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:58:25.50 ID:wX2+BPhx.net
いろいろ考えると、妖精の強さがよくわからんのが根本のような気がしてきた
作中では超兵器的な売り込みで見せてるけど、視聴者的にはきちんとした見せ場のない残念兵器的な

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:00:24.76 ID:RueGnGVV.net
>>76
あれって鎧の継ぎ目みたいなところに剣ぶっ刺したんだと思った
戦ってる最中に人工妖精の赤紫の肉体がチラホラ見えていたので

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:01:12.52 ID:AkTAexNC.net
作画は綺麗だけど話が全く面白くない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:07:58.46 ID:QCJ3TIA4.net
>>80
よーせーへーよーせーへー言ってるだけで何なのかよく分からんよな
設定上ストーリーに絡ませるから伏せてるのかも知れんけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:08:36.31 ID:59dMCfHz.net
殺陣構成が致命的にあれな上にごまかしかたも下手で うーん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:22:47.87 ID:lvrWd/Rb.net
妖精さんの驚愕の正体が発覚する系ですか!?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:27:15.77 ID:1hv2adYK.net
マーリヤちゃんのパンツはよ!!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:30:05.56 ID:E/IXC3wZ.net
バイクが華麗に敵をよけてるように見えて華麗にこけてるのは笑ったw
たしかに妖精の強さとかヤバさが分からないから緊迫感が無いのかもな
それが分かれば剣で戦える奴スゲーってなるのに

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:38:18.69 ID:V3WdUuxB.net
前スレの
日曜深夜の 前 野 智 昭 地 獄 !
ってやつが笑えてしょうがないw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 10:45:27.29 ID:WIM7CjdW.net
政府機関なんだからバイク2台ぐらい用意してやれよ
二人乗りシーン描きたかっただけだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:01:52.61 ID:JXE4QyX6.net
2話で脱落する奴多いかもしれんな
グリムガルの人だから期待してたんだけどねえ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:04:47.77 ID:T+YkswMV.net
>>80
妖精の強さと妖精兵の存在理由だな
わざわざ志願を募り、適性検査、妖精の捕縛、研究などクソ面倒なことを国家レベルで運用していたわけだから
存続させる理由がハッキリしているはずなんだよね

兵器(兵科)としての存在理由はあまりにもユニーク過ぎて使い辛いから有りえんと思う
例えば、今回の4人の内、カエル妖精の女性が死んだら、情報収集の優位性を失って、もう撤退するしか無い
で、その能力を持っているのがその女性だけだったりしたら、その組織そのものが異なる運用を余儀なくされ
統率を取り辛いものがある

スポーツ選手に専属のコーチやトレーナーが付くように、こういったユニークな存在には必ず補助が必要になる
それを描写していないってことは、コストに見合わないけれども、大戦時から妖精兵は使い捨てなのかもしれない
そうなってくると、もう宗教上の理由とか、国家や軍隊の合理性から離れた理由付けが必要になってしまう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:05:18.33 ID:/X4cGbpD.net
PAも十文字も悪くないんだけどねえ
何が悪いんだっと言われても
どっちも非難したくないし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:08:18.69 ID:ZVD5aXce.net
スナイパーは観測手とセット運用というのを妖精兵でもやってるだけだと思われる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:09:14.10 ID:SLEIgD6o.net
>>72
話はPAが作ってるわけではないのでは

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:13:29.15 ID:SOnTw4Gc.net
このアニメに限らずPAのアニメは他社よりも荒れやすい傾向があるからね
富山に本社があるゆえに地域叩きの道具になりやすいことも荒れる一因としてある

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:14:39.09 ID:QCJ3TIA4.net
今の所ちょっと強い個人用装備位の物だな妖精

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:15:42.30 ID:AvCTLXUY.net
好きな声の人が出てるから見たけど
すでにつまんなくて脱落しそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:25:30.37 ID:FsTKuym+.net
オルガが「ミカ行くぞ」って言うの待ってたけと言わなかった

ゼクス・マーキスがエピオンで発進するまでは見るつもり

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:28:45.45 ID:n2v2ZodH.net
人間が妖精と互角に戦えるってのが
他のスタンドものとの差別化とも言えるが
絵的にとっちらかっちゃってるね

しかし脚の生えた車はどーいうテクノロジーだw
バイクがあるならフツーに車輪が安上がりっぽいが
アレも妖精関係の動力なんかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:30:11.91 ID:RueGnGVV.net
>>91
もしクラークが死んだら彼女が受けた時と同じ妖精成体(カエルに妖精を憑依?)を用意し、移植手術を別の誰かにさせるんじゃないかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:53:45.22 ID:szJQzAJU.net
 
妖精兵「うおおおお!剣ブンブン!キンキン!」

何やってんだよwそのライフルで本体撃ったら終わりじゃんw
妖精が銃弾を防げるって言うけど銃で狙われたら妖精は盾にしか使えないじゃんw
せめて本体も銃持てよw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:55:13.45 ID:6gUFHGIL.net
剣で戦ってる理由なんてこのアニメのスタッフの誰も考えてないんだろうな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:05:45.31 ID:/ng1uuow.net
バトルシーンで変な曲流すから微妙
外人に媚び過ぎた演出

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:11:18.70 ID:RueGnGVV.net
>>101
ただそれやると対戦する妖精兵も銃使いになって互いに妖精を盾にすることなったり、あるいは本体同士の戦いは銃の撃ち合いになって、色々難しそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:17:55.01 ID:szJQzAJU.net
>>104
難しいとかじゃないんだよ
このアニメの設定考えたやつがバカなんだよw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:22:21.67 ID:RueGnGVV.net
>>105
妖精兵を全員銃持ちにすると相当地味な戦いになるだろうから割り切って見てるわ
剣戟あった方が画面映えするし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:23:09.67 ID:5uc3AEwz.net
マーリヤちゃんはかわいい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:26:52.06 ID:ZjhkB06x.net
ミノフスキー粒子的なナニを設定しろって話な

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:42:22.40 ID:6gUFHGIL.net
何の説明もなく銃で撃たれたら終わりだろってやつが剣振り回してる戦闘ってさ
くそつまんないでしょそれ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:42:40.39 ID:UmuIYVvP.net
近接戦闘が見栄えするのは自明だからね
剣戟やりたいならそれなりの設定が欲しい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:43:01.18 ID:szJQzAJU.net
グリムガルもそういうとこ雑で戦いの場面が全部つまんないんだよなあ・・・

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200