2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト143通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 09:39:35.10 ID:VjC0KQHH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト142通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554787898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:45:39.71 ID:LyFziJwa0.net
>>707
制作側もAAでなんとか如きにやられるとは
四将の面汚しよとかAAで書かれるの期待してるだろうなww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:47:52.76 ID:cSsQ8Enr0.net
>>715
これ片目抉り取られてない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:49:32.58 ID:BmSjJ5Hk0.net
超昔から知り合いの閻魔大王にも本名で呼んでもらえない目玉親父(;^ω^)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:50:52.03 ID:5EICo5Lvd.net
>>607
座敷わらしとか出ないだろうか。

>>628
なんと海未ちゃんと中の人同じゆゆゆの東郷さんも弓使い@みもりん結婚おめでとう。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:54:24.92 ID:5EICo5Lvd.net
1クールくらい引っ張るかと思ったらめっさ早く元に戻ったな猫姐さん。
…本当はもっと引っ張りたかったけど上からはよ戻せって言われたんだろうか…。
しかし猫娘死亡回と猫娘復活回(つまり今回)がどちらも吉野先生とは面白い。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:57:15.89 ID:pmmVf5EL0.net
>>727
アニメ製作の所要期間的に間に合わねえから、即戻す予定だったか、妖力不足になると
また幼児化してしまう体質だのという設定でも足すかのいずれか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:57:17.78 ID:YILTM8Vld.net
>>704ぬらりひょんはたしかに悪人だけど、そんな村を焼きうつタイプではないイメージ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:57:45.90 ID:bjepTTqc0.net
>>708
天皇に珍しい亀が献上されたことを記念して元号を変えたこともあったと
数週間前のクイズ番組で言ってたのを思い出した

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:03:58.78 ID:jvPcKVUt0.net
>>708
いわく一元一世 
天皇家は祀りを行う祭祀という色合いが近代以降どんどんなくなっていき、
近代帝政国家の皇帝に上書きされていった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:10:36.88 ID:mEFqwXV80.net
次回の話で大逆の4将の情報が出るって事は地獄編は1クール内で終わらせるのかな?
今更かもしれないが石動って2年目のレギュラーキャラかな?
それともアニエスと同様1クールだけのゲストなのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:12:17.82 ID:msaSedBVd.net
>>702
今だって天皇陛下の基本的な仕事は定められた神事に則って日本の安寧を日々願うことだしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:13:54.67 ID:1yzvyNpl0.net
>>732
毎週出るわけではないって明言されてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:15:16.54 ID:3+WGime00.net
>>725
ということは閻魔大王と初対面の時点で親父はすでに今の目玉の姿になってた可能性

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:15:39.85 ID:+575fdO/0.net
>>715
可哀想すぎる。彼女の目が何か特別な力があったから奪ったとか?
目を狙う妖怪と言えば、まだ未登場の百目がいるね。有名な妖怪だし
4将の1体かも。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:17:44.59 ID:mEFqwXV80.net
>>734
それは知ってる。
大逆の4将編が終わったら退場するのかどうか気になる。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:18:25.84 ID:9ulHrxum0.net
日本は徳川家康に至って、やっと列島で一つの国と言えるレベルになったけども、小国連合のような日本を
纏めていたのは、ある意味「天皇」という呪術的な存在だったと思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:18:42.40 ID:B4nP49JU0.net
今後の展開が読めるからつまらない。
零がデれて、鬼太郎に協力し体内に取り込んだ妖怪を解放して
一緒に戦う。

次回のきのこの森。今の基準では、原作や3期に忠実に描くのは無理。
ありきたりの異世界冒険ファンタジーになりそう。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:23:05.76 ID:fh9gNp5A0.net
>>739
誰かが雅の裸を描いてくれるでしょう(パンツ先生ete)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:27:47.52 ID:VjC0KQHH0.net
鬼神の能力って石動が妖怪を取り込んだ結果だよね、流石に
そしてその鬼神がすべての黒幕、石動の体内に入り覚醒する機会をうかがっていたとか

素地でああいう能力持ってるとしたら、鬼道衆の一員という事を差し引いてももはや人間ではないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:29:08.19 ID:cSsQ8Enr0.net
鬼神の腕はなんか一族でめっちゃ代償あるから使うなよ!?で封印されてたものかなって。
多分茨城童子辺りのやつとかで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:29:26.96 ID:D6a8S2s2r.net
>>741
これだろうな
妹を殺したのも鬼

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:35:20.43 ID:VjC0KQHH0.net
>>690だけど
鬼道衆に封印、地獄へ→何者かによって脱獄→里を壊滅させる
って流れだとしたらおかしくないのか。回想の石動の姿(制服?)見ても、里の壊滅は結構最近の事みたいだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:38:10.71 ID:77Ec/DtZ0.net
出かけたらメタリックポスターが売られていたので8枚買ったら一枚も被らず8種類全部そろった
ばらけやすいようになってるんだろうか

>>690
鬼道衆に封印、地獄へ→地獄を脱出→恨んで村襲撃→今行方不明 じゃないの?
元号が変わるのに合わせて逃げたといっても具体的にいつかはわからないし、石動の村が襲われたのがいつかもわからないし
そもそも石動が四将が元号が変わるのに合わせて逃げたことを知っているかどうかもわからないから今後注目だな

>>725
>>735
昔のおやじを知ってる砂かけも目玉おやじと呼んでるし閻魔も同じかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:38:19.94 ID:3+WGime00.net
そもそも鬼道衆の末裔といえども妖怪の魂を取り込む能力がある時点で異端だな
五行の力を植え付けられたまなみたいに何者かから授かった能力としか思えない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:39:39.60 ID:77Ec/DtZ0.net
あ、書き込みが少し遅かったか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:40:24.60 ID:cSsQ8Enr0.net
そもそも目玉のおやじも一回死んでるわけだから閻魔大王的には現生に居るの許していいものなのか微妙なラインだよね
執念で目玉だけ独立して復活したからぎりぎりセーフとかなのかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:40:47.66 ID:6xtwc4SU0.net
>>746
こういうのは一族の中では危険性から禁忌とされ長年禁術として封印されてたけど
復讐の為にその封印をといて使ってるとかだと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:42:10.81 ID:U9r4p9M/0.net
>>739
西洋妖怪編のように黒幕がいて配下なる強敵が複数いる、それを順に倒していく所謂ヒーロー番組ものの構図だと話の展開はまあ読めるよな
しかも石動みたいな今は敵キャラ側でもいずれ絶対にデレルと誰でも分かるしな
他のヒーロー系アニメなり特撮ものならこれでいいんだけど、鬼太郎であんまりこれやられるのもちょっとなあ
その点、名無し編は得体のしれないものが陰で暗躍して何かを企んでるというのが引き込まれたし単純な世界征服的なもんでもなかったのが
6期の題材にちゃんとマッチしてて自分はよかったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:42:34.24 ID:VjC0KQHH0.net
閻魔大王にため口な鬼太郎見ててヒヤヒヤした
幽霊族の子孫っていう立場だから許されてるのか、他の妖怪が大王に謁見したとしたら敬語使うのかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:46:37.42 ID:6xtwc4SU0.net
>>750
四将は別に誰かの配下でもないし今の所四将を解き放ったものも
石動の村を焼き払ったものも不明なのに全て読めるというのはいくらなんでも
千里眼でももっているの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:46:55.33 ID:5EICo5Lvd.net
>>728
脚本会議の段階でボツ食らったと言う可能性もあるかもね…。
しかしこねこ娘の出番あれだけとは勿体無い。

>>740
安西先生…花子さんの裸が見たいです…。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:48:37.64 ID:s0G9KXsMK.net
かつては妖怪社会における天皇家みたいな立場だったらしいしな幽霊族
ああでも原作漫画でしか言ってないからアニメじゃそこまで格式高くないかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:50:54.37 ID:9ulHrxum0.net
6期スタッフの古典のアレンジを考えると、石動の鬼の腕は茨木童子の可能性あるね
腕を取り戻す目的で暗躍してるのは茨木童子かもしれん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:53:01.32 ID:x+vQyDDI0.net
お前を地獄につなぎとめてやるううううううう



( ゚Д゚)ハァ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:53:07.79 ID:77Ec/DtZ0.net
>>751
迦楼羅様にも敬語ともタメ口とも判断できないことを少ししゃべっただけだったけど今期の鬼太郎はおやじ以外に敬語を使わないんだろうか
自分としては鬼太郎のそういうところ嫌いじゃないけど閻魔大王は怒っていいと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:56:27.31 ID:5EICo5Lvd.net
茨木童子って水木さん描いてなくね。
…しかし茨木童子と言うとぬら孫のイメージが強いな…。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:58:07.17 ID:Brxj5G6M0.net
妹の目こと奪われた言っているけど顔火傷こと可能性っていうのは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:59:36.99 ID:BmSjJ5Hk0.net
黒幕は役行者

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:00:30.60 ID:5EICo5Lvd.net
>>757
小次郎には敬語使ってなかったっけな。
…ため口は別にいいけど鬼太郎、閻魔大王に対してやけに横柄な口調だったのが気になったよ…。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:03:54.44 ID:xWRgAouy0.net
ぬらりひょんが未だに出てきてないよね?

四将の手引きをしたラスボスとしてぬらりひょん出る?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:07:01.82 ID:ZsuZI20x0.net
振り返ってみると鬼太郎が敬語使ったのって親父以外には小野崎さんくらいしかいないかもしれない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:08:07.81 ID:mtyuRIT3a.net
>>762
原作だと定年間近な吉○○影なぬらりひょんだぞ
地獄なんか一番心の平穏と無縁な場所に行くか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:08:45.54 ID:+575fdO/0.net
ビンボーイサムにも敬語で接していたような。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:09:17.72 ID:TKRHZa0d0.net
>>756
地獄の極卒としてずっと働かせるという意味だったりして

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:10:20.70 ID:VjC0KQHH0.net
依頼人には大概敬語。あといそがしにも敬語使ってたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:10:53.21 ID:ZsuZI20x0.net
>>765
そういえばそうだった
というか直近で敬語使ったのが小野崎さんってだけで他にも人間の大人にはちょこちょこ敬語使ってたかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:11:21.81 ID:01G6hF4R0.net
>>739
逆に石動が四将の力を取り込んでクールボス化するんじゃないかと思ってるんだが
で石動が味方兼黒幕のかませになって黒幕と鬼太郎が最終決戦
四将→石動→黒幕みたいな感じで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:16:23.39 ID:77Ec/DtZ0.net
確認したら弥生の父親にも最初鬼太郎は敬語を使っていた
小次郎にはさん付けはしていたけど他はわからない
水木氏のことがあって人間の依頼人には敬語を使うことにしてるんだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:18:20.67 ID:5EICo5Lvd.net
>>768
雅彦にも敬語使ってたかな。
…あんなクズに敬語なんて使う必要ねーよと突っ込んだのは自分だけじゃないはず…。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:19:54.70 ID:xWRgAouy0.net
>>764
これまで3〜5期で最大の敵だったから、そこから一兵卒ってのも考えにくくない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:25:22.25 ID:mtyuRIT3a.net
>>772
三期〜五期の設定はオールリセットと考えた方がよい
現に画皮はチーの部下ではなくなったやん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:32:34.75 ID:5EICo5Lvd.net
画皮に関しては後にチーが登場した時に実は中国妖怪の一味だったことが明かされるとかありそうじゃね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:32:43.76 ID:V7CXhPu00.net
とりあえず温泉パワーすげー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:33:45.63 ID:1yzvyNpl0.net
>>774
わざわざそんなことする必要も無いな
画皮がチーの部下なのも所詮3期が勝手にやったことだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:33:57.75 ID:YaQ1Skyq0.net
>>775
親父の茶碗風呂とは訳が違う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:37:32.83 ID:5EICo5Lvd.net
花子さん「こねこちゃんともう少し遊んでいたかったのに」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:38:39.30 ID:AxPglJZ/a.net
小4のうちの子の石動見る目が完全にハートマークになってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:39:59.76 ID:OlxB6H/u0.net
>>767
鬼太郎は敬語を使う丁寧な相手には敬語使ってる印象。逆に横柄な態度を取る相手にはキツく対応してる感じ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:41:29.94 ID:LEaazeve0.net
>>755
鬼と腕がキーワードとなると茨木童子が確かに思い浮かぶな
となると酒呑童子が四将の一人である可能性も出てくるが…なんというか酒呑童子は創作に携わる怪談めいた噂が気になるからな
無論作り話の可能性は高いがスタッフも気にすところもありそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:42:13.56 ID:5EICo5Lvd.net
親父の茶碗風呂にも実は凄い効能があるのかも知れないゾ。

>>776
せやな。
そもそも原作の妖怪反物じゃ画皮は登場しないしな…。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:44:10.50 ID:cSsQ8Enr0.net
まあ「鬼の腕」じゃなくて「鬼神の腕」ってわざわざ言ってる辺り、
夜叉とかラーヴァナとか不動明王みたいなガチで神の一種のものかも知れないな。

腕上げて大丈夫そうなのって言ったら千手観音くらいしか思いつかないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:49:02.70 ID:V7CXhPu00.net
まぁ鵺は前座ってところか、あとの3将が気になるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:50:06.29 ID:c8/rxcpWa.net
久しぶりにリアルタイムでみた。バトルものになってて、これはこれでいいんだけど通常回もやってね。なんだか、締めに入ってるのかと思うと名残惜しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:51:22.45 ID:6xtwc4SU0.net
>>785
石動は毎回出るわけじゃないから
通常回も普通にやるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:52:23.69 ID:TpLHJCGX0.net
目玉の親父のかめはめ波スゲー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:54:48.15 ID:JvGAdhBxa.net
中の人が本家本元

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:56:09.17 ID:+pXjsGSQd.net
>>758
「羅城門の鬼」という題で茨木童子は描いている
水木先生は鬼があまり好きではなかったから
地獄の獄卒以外で鬼を主眼においた絵は極めて少ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:58:27.22 ID:hhqcffF60.net
砂かけ婆も幼女化したらええのにと思ったけど中の人的にきついから無理やな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:59:17.22 ID:cSsQ8Enr0.net
今回の戦い方見るに、西洋妖怪vs石動になったら徹底的に弱点つきまくって優位で勝ちそう。
強い一方で人間に討伐された記録が多いのも西洋妖怪の特徴だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:59:53.34 ID:W+tgXEr00.net
普通に別の声優が担当すりゃいいだけの話では

しかし猫娘、戻るの早かったなぁ
それこそ中の人がロリ声あんまうまくない、っつか得意じゃないからかな
ロリ化の台本渡された時、自分が一番「は?w」ってなったって言ってるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:59:56.62 ID:DXArZvHV0.net
>>779
まあイケメンだしね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:01:05.53 ID:DXArZvHV0.net
>>791
アニエスや三幹部ぐらいなら勝てそうだけどベアード様じゃ無理だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:04:12.87 ID:fqcQZERk0.net
騙し討ちされた酒呑童子は鬼神に横道なきものをって言って死んだ
鵺を騙し討ちした石動と関わりはありそうな気はする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:05:48.90 ID:TRZotspCd.net
鬼太郎が命賭けるのってねずみ男以外の仲間だと何気に初じゃないかな。
今回は鬼猫、鼠猫、犬猫があったし6期は多方面に優しいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:06:49.10 ID:FODqaDma0.net
ほんとこれだわ
お前らのことやでこれ
わかってるか?
https://i.imgur.com/NPzHJDK.png
https://i.imgur.com/C9u1LfM.png

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:06:53.05 ID:77Ec/DtZ0.net
>>791
ヴォルフガング以外は明確な弱点があるかもわからない上にヴォルフガングに対する銀の弾丸も致命傷にならないから無理だろ
カミーラも日光の下に出てきて平然としている以上吸血鬼にあるとされている他の弱点もあるかどうか怪しい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:07:13.83 ID:ZTniPGlmd.net
意外と子猫娘の期間、短かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:11:09.30 ID:xZ48Hrki0.net
>>797
自演きしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:11:54.20 ID:aIxcpsYK0.net
おやじさんは「名無しの体内で見ておった」といってたから
単に体潰されただけで魂までは消滅してなかった(今回、鵺がやったやり方とほぼ同じ)ので
簡単に戻れたのでは?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:16:04.14 ID:avfRjQpId.net
花子さん声が成人女性に聞こえる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:16:43.71 ID:FODqaDma0.net
>>800
アホw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:17:48.60 ID:zdy3JxgW0.net
今後の四将も石動が倒して取り込むのを鬼太郎が見ていることになるのか
それとも鬼太郎も意地を見せて四将の魂を自分のもとにもっとくるのか
黒幕の正体が分からない今は石動が鬼太郎にとって最大の敵だな
まさか人間が障害になるとは鬼太郎も思わなかっただろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:20:41.86 ID:hWNkasvpd.net
?「鵺がやられたようだな」
?「奴は四将の中でも最弱」
?「四将の面汚しよ」
な展開?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:21:17.10 ID:FODqaDma0.net
赤龍姫AFGさんやふぅはくさんがTwitterで6期否定してるしなぁ・・・
その影響でもう見てる奴ほとんどいないだろうにどこ向けに放送してんのこれ?
視聴率低いんならはよ打ち切ればいいのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:27:43.30 ID:TRZotspCd.net
>>806
えーと…誰?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:30:05.45 ID:FODqaDma0.net
>>807
有名な日本のアニメファン代表

赤龍姫AFG Re:P https://twitter.com/assault_re?s=09
ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09
(deleted an unsolicited ad)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:30:28.68 ID:6xtwc4SU0.net
>>807
なんか別のアニメのスレでもそのよくわからない人が批判してたからこのアニメ終わりだなんだの
暴れてるのみたしただ荒らしたいだけの人だろうからスルーしたほうがいいよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:30:30.94 ID:mtyuRIT3a.net
鬼巫女らしき人物がいたって事は、鬼道衆自体はまだ健在なんかな
まさかアレまなちゃんの血族か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:31:50.02 ID:FODqaDma0.net
>>809
無闇に荒らし扱いせず世間の意見は慎んで受け入れような

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:33:34.69 ID:QQdRn/DM0.net
>>809
どこのスレでも相手されてない空気ですよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:34:19.27 ID:hkyBmekXa.net
なんかすっかりバトルものになったな…

しかし鬼道衆の村人弱くね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:34:39.41 ID:H636O7/X0.net
6期は色んな個性を持ったキャラが動いた5期と比べて必要最低限のキャラで回す良質短編向きだならなあ。

苦手な長編×御都合主義×駆け足展開×引き延ばし=駄作化

になりそうで心配。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:36:15.22 ID:VjC0KQHH0.net
>>810
あの映像、原作漫画がまんま使われてたね
原作の画像使ったのは、たぶん「あくまでかつて全盛を誇った頃の鬼道衆の姿であって現在は下火だよ」っていう暗喩だと思う

説明されてた通り妖怪が信じられなくなった現代は没落して、里を焼き討ちされて壊滅状態なんでしょう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:36:20.67 ID:jxypCze70.net
視聴率はアニメ部門で常に10位以内なんだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:37:54.14 ID:FODqaDma0.net
赤龍姫AFGさんやふぅはくさんがTwitterで叩いてたしそれで切った人多そうだけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:40:19.23 ID:01G6hF4R0.net
キチガイかと思ったら普通の荒らしっぽいね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:41:40.84 ID:V7CXhPu00.net
相手にしてほしいぼっちだろ、可哀想に

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:42:58.62 ID:avfRjQpId.net
石動君は日本征服を狙う上層部に騙されているだけだったりね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:45:08.23 ID:1yzvyNpl0.net
鵺に鬼太郎の事教えたやつが四将甦らして、里襲撃したのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:45:24.48 ID:zdy3JxgW0.net
実は鵺が四将というのはフェイクでただの尖兵という可能性もあったりして
弱点を突いたとはいえそこまで強くなかったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:45:51.03 ID:jxypCze70.net
>>817
視聴率は月平均にすると昨年9月からほぼ一定の水準で安定してるよ。直近の4月第1週の実績も含めて。裏番組の存在を考慮すると十分に健闘してるといえる。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200