2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト143通目

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:02:01.58 ID:L+hcjnmQd.net
>>609
よく過去シリーズ引き合いに出すけどさ
あくまで6期の話してるんであって、比べるまでもなくキャラの比重は明らかにおかしいと思うよ

1期はだって、レギュラーは鬼太郎目玉ねずみだけだし、他のキャラはゲストかモブ妖怪の一人に過ぎなかったわけで
そもそもファミリーの概念がない1期とファミリーがレギュラーキャラとして活躍を期待されてる6期を比べるのはおかしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:03:08.54 ID:pmmVf5EL0.net
>>613
どこに潜り込んでも誰も何も言わない。素通りでどこでも行ける

空気未満のモブ雑魚 or 実は物凄く顔が広い凄腕交渉役
後者なら面白くね?

という逆転の発想で、大物属性を付与された結果。完全に創作

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:03:12.34 ID:Z4TuQz5r0.net
我欲で動く鬼太郎は珍しい気がする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:04:03.77 ID:avfRjQpId.net
ぬらりひょんは爆弾魔でもあるから案外里焼き討ち行為と親和性あるよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:04:16.15 ID:6xtwc4SU0.net
>>618
6期だって砂かけババアは知恵袋やアパート管理人的な大人の立ち位置
一反木綿は移動に活躍してると思うよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:05:22.40 ID:VSaFcOzG0.net
>>614
戻ってる回もあれば戻ってない回もある(また温泉入れにいかなくちゃ)くらいが二度美味しいんだけどな
花子さんも評判良かったのに第2シーズンまでお預けだったし、誰がどのくらい出るとか綿密に決めてそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:07:09.29 ID:fh9gNp5A0.net
ぶちゃけ言うと子泣き爺と塗り壁は設定からして地味

一回ぐらい主役回があればいい方かな・・・ぐらい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:07:51.19 ID:2nkIwGyra.net
>>621
キラークイーン?
(違う)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:08:02.36 ID:VjC0KQHH0.net
知恵袋っていうけど、砂かけがそういう役割発揮したの6期ではあまりないな
白山坊の際に手を貸したくらい?

いかんせんファミリーの出番が蔑ろにされ過ぎててあまり役割を発揮しているとは思えん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:08:07.50 ID:PG5VojYRK.net
>>483
あれご褒美だよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:09:03.76 ID:3a6pZK170.net
>>372
今のスタプリにも弓を使いのキュアセレーネがいるし
それ以前だと鹿目まどかも弓使いで、セレーネに変身する人とは名前も同じ
ラブライブでは園田海未も弓道部@みもりん結婚おめでとう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:11:24.10 ID:QeMRVo+u0.net
ここまでの一年で何度もファミリー活躍を期待されてたけど結果はこの通りだし
スタッフ的には意図してファミリーはあまり全面に出さない方針なんじゃね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:11:35.66 ID:3a6pZK170.net
>>375
猫姐さんに海老反り固めされるねずみ男と変わってほしいか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:15:15.88 ID:avfRjQpId.net
>>627
骨がゴリゴリあたって痛いよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:16:14.27 ID:OSS/d7+C0.net
>>615
今期は後から引っかき傷を見せるとかの形で処理されて
直接引っ掻いている場面は一度も出てなかった筈
多分規制が理由
だから現在進行系でねずみ男をいたぶる場面では
ひっかきはできなかったんじゃないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:16:46.49 ID:TyghVN310.net
>>618
6期だけの話をするならバトルは鬼太郎とねこ娘がメインで他のファミリーは良きサポートの立ち位置
このスタンスなのは今までを見てればわかるはずだが今になってごねるのはなんで?
多分何言われてもそっちは納得しないだろうから正直見るのやめたらレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:16:57.58 ID:PG5VojYRK.net
>>510
日本を造った良い妖怪だけど

鬼太郎では日本人に封印されて怨んでるって設定だったのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:20:30.01 ID:g0078xk70.net
>>629
そうだと思う。ファミリーの活躍を期待している人には申し訳ないが、6期はこれからも出さないだろう。
それでも文句を言うならば6期見るのをやめて過去作品を見とけと言うしかない。
少なくともアンチスレでもないのにここで文句を言うのはおかしいと思うけど。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:20:39.02 ID:6f7u9gS80.net
>>618
過去作引き合いに出して叩いてるのお前だろ?
昔に比べてファミリーの出番少ない〜って
昔のこと忘れて今の鬼太郎楽しめよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:20:49.06 ID:KZqACJlj0.net
鬼太郎ファミリーに出番を出せという意見は、ねこ娘やまなが贔屓されすぎている部分もあるんじゃないか?正直、他のファミリーの設定ってなんだったけというぐらい薄れているし。

あと、公式が西洋妖怪編で鬼太郎ファミリーを活躍しますよと公言したのに、蓋を開けたら空気だったしな。あれでとどめをさしたと思うよ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:21:18.44 ID:VSaFcOzG0.net
>>375
俺に替われ!
絶対パンツ見えてるだろうに目をつぶってるネズミ男は紳士か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:22:07.15 ID:9ulHrxum0.net
>>610
wikiにもあるが、藤沢衛彦がぬらりひょんの妖怪画に付けたという「妖怪の親玉」というキャブマションが
拡大解釈され流布したものとされている

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:23:48.05 ID:L+hcjnmQd.net
>>633
登場してないから良いサポートもできてないと思うが

まだ軌道に乗る前の5,6話でねこまなを出さなかったあたり、別にネコ娘だけでなく他のキャラを活躍させる余地はあると思うんだよな。
むしろあれは「美少女頼みじゃないですよ。媚びてるわけではないですよ」っていう製作なりの決意表明だと思ってたから

出来るのにしないのが本当に歯がゆい一方で、いずれ活躍させてくれるだろうという期待もあるから見続けるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:25:01.66 ID:RdiTgA1j0.net
>>638
薄目開けてるんじゃないの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:25:11.94 ID:g0078xk70.net
>>637
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1551367471




なんだ、お前アンチスレの住人だったのか。
アンチスレで文句を言うだけじゃ飽き足らずに本スレを荒らしに来たというわけか。
ろくにルールも守れない奴がギャーギャー喚いても全然説得力が無いよなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:25:58.46 ID:iewPngSyd.net
>>637
パソコンからとスマホからと自演するのも大変ですなぁババア
だいたいねこ姉さんもまなも出番無い時は無いだろ。4クール目で言ったら伊達さん脚本がねこ姉さんまなの出番が殆ど無かった
それなのにぜ〜んぶヒロイン2人のせいにするのか?ガイジババア

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:26:02.66 ID:KZqACJlj0.net
>>640
少なくとも今日はファミリーの活躍する出番はあったと思うよ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:26:56.00 ID:OSS/d7+C0.net
>>589
一つ目坊の件があるから石動が裏で無害な妖怪を犠牲にしてたりすると、
普通に敵対関係になるだろう

勿論一つ目坊の件ははミスリード演出かも知れないけど、
石動は人間に無害な妖怪には手を出さないとは一言も言ってないし、
無害な妖怪でも妖怪なら危害を加えられても良いとか、
妖怪相手なら約束を破っても良いとか、妖怪を人間より下の存在と見ているとか、
そういう思想の持ち主なら、自分の都合で無害な妖怪を害する事は
そこまで不思議な話でもないしね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:27:02.66 ID:QeMRVo+u0.net
>>640
期待して見るのは自由だし楽しめると良いとは思うけど
本スレでクドクドとファミリー活躍の不満を垂れ流すなら素直にアンチスレでやろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:27:57.01 ID:VjC0KQHH0.net
アンチじゃなくたって文句や不満言いたくなることはあるだろ
そうなってほしいっていう期待を込めて書いてる感もあるし、不満は書くな書いたらアンチ扱いってどうなの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:29:38.66 ID:iewPngSyd.net
アンチ扱いっつーか実際アンチスレに書き込んで本スレにも来てんだからアンチ以外の何者でもないだろマヌケ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:29:42.08 ID:1yzvyNpl0.net
確かに歴代に比べて今期はファミリーの出番少ないと思うが
ファミリーが比較的出番あった昔の作品が今期より面白かったとはとても思わん
無理に砂かけやぬりかべの出番を造る必要ないよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:30:05.96 ID:OeYcqo7jr.net
>>613
間抜けな面もあるけどぬらりひょんはあくまでも策士タイプなんだよね
でも過去の期では鬼太郎と一騎打ちしたこともあるし弱いというほど弱くはない
特別強くもないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:30:21.14 ID:6xtwc4SU0.net
>>647
俺は今の活躍で満足してるけど不満を書いたらアンチというのは確かにいかんな
でもこういうのはいろんなスレで言われることだから気にせず聞き流すのがいいぞ
どうしたって過激派は出るんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:30:30.14 ID:RdiTgA1j0.net
ねこ姐さんは鬼太郎が本命で男は鬼太郎しか興味無いけどねずみ男と身体の関係があったらエロいというかリアルだと思う
ねずみ男のちんこは凄く良くてねこ姐さんはねずみ男を性欲を満たす為の存在って割り切ってたら大人の女らしくて良いと思う

まぁ、ニチアサアニメじゃありえないとは思うけどね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:32:04.26 ID:9ulHrxum0.net
なんだってシツコイのは嫌がられるよ
特に同じ表現を使いまわして同じ論調で愚痴をこぼすのは同意を得るような発言じゃないと思う
俺はアンチと言わずスルーするけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:32:13.92 ID:3+WGime00.net
>>645
>妖怪を人間より下の存在と見ている
今回鵺に「誰に向かって口を利いている」みたいなことを言ってたからそれはありそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:32:18.22 ID:1yzvyNpl0.net
>>651
不満しか書かないならそいつはただのアンチどころか荒らしだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:32:19.23 ID:g0078xk70.net
>>637
0544 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/04/14 09:52:23
二年目も鬼太郎ファミリーの出番がなさそうだな
ID:KZqACJlj(1/8)


0551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/04/14 10:36:18
四将も西洋妖怪の二の舞になりそう
ID:KZqACJlj(2/8)

0552 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/04/14 10:57:12
まともなのは、コナンとかドラえもんなどの長寿番組ぐらいじゃない?
鬼太郎が長期アニメになれないのが分かったわ。
ID:KZqACJlj(3/8)

0554 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/04/14 11:26:56
猫娘頼りしか作れないスタッフが無能ってことが分かったわ
ID:KZqACJlj(4/8)

0564 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/04/14 13:39:53
田中真弓さんもかっぺーさんも鬼太郎に愛着無さそうだな。
ID:KZqACJlj(7/8)

0577 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/04/14 16:11:37
俺が知っている神や王、閻魔にため口しているやつは世界を救っているが、鬼太郎は何をしたんだろう?
ID:KZqACJlj(8/8)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:32:20.57 ID:TyghVN310.net
>>640
さっきも書いたが今回のおばばみたいに鬼太郎の精神を和らげたり前回の一反木綿などちゃんと要所要所でファミリーはサポートしてくれてる
戦うだけがサポートじゃないんだよ
まあこれは主観的な問題でもあるけど本スレで不満しか書かないのは荒れる要因にしかならないからそういう目的で書いてるんじゃないならいい加減自重しろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:34:57.39 ID:KZqACJlj0.net
>>651

すまんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:35:59.39 ID:9ulHrxum0.net
>>657
おばばは今回精神的なサポートの役割してたよね
まあ、本気でファミリーの活躍云々と発言する人がいるなら、それは三期世代かもしれんな
三期も釣瓶火が多かったイメージだけどね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:38:15.28 ID:TRZotspCd.net
木の子回と抜け首回の次は金月脚本回だからそこでファミリー全員の活躍が期待できるね。
そういやまだ54話のサブタイは判明されてないんだっけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:39:20.08 ID:6xtwc4SU0.net
ゾンビィとはいったいなんなのかその謎は未だに深いあまりにも深いベールに包まれ
我々が理解できる日はまだやってこないし、恐らく完全に理解できる日はこない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:39:36.53 ID:6xtwc4SU0.net
あ、ごめん誤爆しました

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:40:09.63 ID:DXArZvHV0.net
>>515
鬼太郎倒して妖怪界の王になる事が目標だぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:41:51.08 ID:hWNkasvpd.net
何で猫娘元に戻ってしまうん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:44:00.28 ID:6xtwc4SU0.net
>>660
木の子回で四将の新たな情報があるってスタッフがいってるみたいだけど
木の子とやらは四将と繋がりがあるのかな?どんな妖怪なのかよくわからないから
来週が楽しみだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:45:24.84 ID:RdiTgA1j0.net
>>657
子泣き爺はどういう面でサポートしてる?
砂かけ達に比べると頼りない気もするがどうだろうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:45:59.48 ID:VjC0KQHH0.net
>>665
妖花の時みたいに、本編とは関係なく序盤でちょろっと触れるくらいじゃないかな
もしくは、木の子が鬼道衆の里と交流があって…とか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:46:28.22 ID:3xBiMwvyd.net
>>629
ある意味原作準拠と言えるな
こういう立ち位置も新しい試みだね
イレギュラーなのが猫娘くらいか
上でもあったけどファミリーそれぞれに主役回1回は欲しいかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:48:19.12 ID:QeMRVo+u0.net
>>666
姑獲鳥回ではお手柄だったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:48:32.98 ID:t5hBn9Cox.net
>>660
今のとこ放送が確定しているエピソードは「吸血鬼エリート」「かまぼこ」「後神」か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:49:33.14 ID:PE7MLfH+0.net
まなはねこ娘に謝れよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:50:39.47 ID:VSaFcOzG0.net
ねずみ男の結婚回だとファミリー総出でリンチしてて笑ったが、
常に出てるのは鬼太郎、目玉おやじ、猫娘、ねずみ男、一反もめんで十分でしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:51:20.50 ID:TyghVN310.net
>>666
妖怪城と八百八狸と妖怪大戦争と姑獲鳥はよくやってくれてたと思うぞ
それ以外の回でトラブルメーカー率高いから帳消しになりがちだが…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:51:40.55 ID:G5bj1HLdd.net
あの妹?が何があった〜の後何て言ってたのか聞き取れなかった
みんな分かった?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:53:06.10 ID:DXArZvHV0.net
>>670
かまぼこって原作通りアニメ化されたのって意外にも2期しかないんだよね
3期は半魚人が人間の海女に恋した恋物語になってたし4期はぬらりひょん
5期に至ってはアニメ化自体されなかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:53:39.81 ID:RdiTgA1j0.net
>>673
確かに。やっぱり子泣き爺凄いな
結構好きなキャラだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:55:18.02 ID:6xtwc4SU0.net
>>674
サヤのセリフは
妖怪が、鬼道衆よくもって、お師匠様守ってくれたけどみんな・・・くらいよ
まだいるよね  
だったよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:55:20.80 ID:jvPcKVUt0.net
子猫娘の一人称は「ネコ」なんだな 「ネコ、〇〇する」
和んだ もう猫姐なんて要らない ずっと子猫で良い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:56:01.45 ID:DXArZvHV0.net
>>677
みんな・・・くらいよってなんだ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:56:09.07 ID:+575fdO/0.net
花子さんは温泉に浸かってどんどん成長していく猫娘の過程を見ていたわけで……
そう考えると羨ましい。たぶん急激に幼女から成人に近い体系になったんだろうなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:57:11.86 ID:VjC0KQHH0.net
>>677
視力奪われたのかな…
ひでぇことしやがる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:58:23.28 ID:6xtwc4SU0.net
>>679
守ってくれたけどみんな・・・(焼け焦げた死体が写るので全滅したっぽい)と
サヤが死にそうになり目が見えなくなってくらいよまだいるよね?は別のセリフ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:58:27.14 ID:DXArZvHV0.net
>>681
そういう意味の暗いよか
よくわからなかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:59:13.95 ID:DXArZvHV0.net
鬼導衆に恨みを持つ妖怪かね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:59:44.98 ID:QeMRVo+u0.net
死にかけで目も見えなくなってたんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:00:54.08 ID:BmSjJ5Hk0.net
閻魔大王は鬼太郎来なかったらどうするつもりだったんだよ(-ε-;)四将捕獲の為の部下送る用意あったのか?
みすみす逃がした牛頭馬頭は懲戒処分 閻魔大王も管理責任問われて減俸だな
改元は日本だけだからあの地獄は日本人専用か?西洋はハーデスが管理してるだろうけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:03:50.72 ID:BmSjJ5Hk0.net
零が四将全部吸収して制御しきれず鬼化 鬼太郎もかなわず暴れてるところに まなが現れ零の妹と重なって
「お兄ちゃん もうやめて」なシーンが予想される(;^ω^)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:09:25.52 ID:zN0UAclm0.net
>>684
逃げ出した四将とも鬼導衆に封印されてたので鬼導衆を恨んでる
ので石動は四将をかたっぱしから狙う
となると鬼太郎が閻魔と約束を果たせなくなる→ねこ姐さん地獄行き&鬼太郎封印
なのでどうなるの?ってところで
今回の鵺は鬼導衆を恨んでるけど村の場所を知らなかったから違っただけって話

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:10:20.93 ID:OSS/d7+C0.net
ギリシア神話なんて現実の信仰としては死んだも同然だし、
西洋は普通にキリスト教的地獄だろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:11:30.66 ID:VjC0KQHH0.net
鬼道衆に封印、地獄へ→(?)→恨んで村襲撃→再び封印?
って繋がらないと思うけど石動はおかしいとは思わなんだろうか
それとも
鬼道衆に封印→復活、恨んで村襲撃→なんやかんやあって地獄につながれる
こういう経緯と解釈してるんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:11:50.83 ID:OSS/d7+C0.net
と言うか石動は四将が揃って地獄を脱走中という情報をどこから得たんだ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:12:30.54 ID:3a6pZK170.net
ファミリーも最初の半年は見せ場も多かったと思う
砂かけのアドリブ「チューするぞ!」はインパクト強いし
一反木綿のエロ親父口調もなかなか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:13:11.04 ID:3+WGime00.net
>>674
正直名無しのセリフ以上に聞き取れなかったわ

焼けている家の手前にある黒い物体の一部が座り込んでる人の形に見えたが
ガチで遺体だったかもしれんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:13:42.36 ID:Z4TuQz5r0.net
どこかで2人の利害が一致しないとぬえの魂譲ってもらえないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:15:03.49 ID:VjC0KQHH0.net
>>691
ねずみがいつの間にか名無しの存在を把握してたし、6期の世界はそういう風の噂を感じ取る能力があるんだよ、たぶん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:15:56.93 ID:LEaazeve0.net
タイトル未定は四将2人目の名がタイトルなのかねえ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:17:30.19 ID:6xtwc4SU0.net
>>691
裏の世界の情報網的な霊界の世界の情報屋とかがいるんじゃないかね
そこで情報を得てたりするとダークヒーロー度がさらに上がって個人的にグッド

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:18:06.52 ID:pmmVf5EL0.net
猫娘が思ったより遥かに早く戻ったが、あれは妖力を失うとまた幼児化したり戻ったりを繰り返す感じか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:18:34.20 ID:3a6pZK170.net
四将の脱走は「年号が変わったことによる歪み」というのは誤診もしくは方便で、実際は名無しの放った憎悪のエネルギーの影響で封印が解かれたんじゃないかと?
四将も名無しの虚無が現れた時点で脱走し、手始めに邪魔になる鬼道衆を全滅させようとしたと推測

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:20:50.54 ID:DXArZvHV0.net
元号がコロコロ変わってた頃の地獄は相当不安定だったんだろうな
元号安定したのなんてここ150年だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:22:12.93 ID:2nkIwGyra.net
>>690
里襲撃と四将脱走は無関係説には懐疑的になったが、改めて時系列を見ると、一理あるくらいに矛盾してるな
やはり今回も名無しみたいなのが暗躍しとる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:23:01.30 ID:6xtwc4SU0.net
>>700
元号に国を守る呪い的な意味があったなんて自分はまったく知らなかったな
勉強になるわ、身内は西暦と元号ややっこしいからはやく元号なくならないかなあとか言ってたが
呪いならしょうがないね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:23:03.77 ID:BmSjJ5Hk0.net
村焼いたのが四将とは限らなくて逃がした存在が犯人と言うか
妖怪とも限らないと思うんだな
黒幕は人間かも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:23:28.67 ID:bLesc6tE0.net
もしぬらりひょんが石動の里を焼き殺したなら
石動はぬらりひょんを許さないだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:23:37.75 ID:OSS/d7+C0.net
石動は鵺を完封したけど、その力や知識は鬼道衆由来

里には同等の知識と更に上位実力の鬼道衆が複数いただろうに、
それを一方的に滅ぼせるような強敵が本当に四将の誰かなのかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:24:53.71 ID:zN0UAclm0.net
>>702
昔は天皇が変わる度でなくて
天皇存命中でも飢饉や大災害、なんかの乱があると験担ぎで元号変えてたん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:25:05.57 ID:Z4TuQz5r0.net
4将って名前からして雑魚っぽい
黒幕は別だろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:25:14.90 ID:DXArZvHV0.net
>>702
元々何か悪い事があると国を安定させようとしてしたのが元号の由来だからな
今の様に天皇の代替わりに変えるようになったのは近代以降

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:26:23.15 ID:oo7P2K6B0.net
>>707
それを今日の放送で言っていたわけだが・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:27:44.13 ID:6xtwc4SU0.net
>>707
黒幕は元号が変わることで不安定になった隙をついて四将を解き放った謎の人物だろう
かなりの実力者とみたが一体なにものなのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:28:23.81 ID:IN73IGzp0.net
きっと四将の・・・師匠がいるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:28:50.86 ID:+575fdO/0.net
冒頭に出てきた女の子は目から血を流していたけど潰されたのか奪われたのか
どっちなのか疑問に思った。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:29:20.73 ID:2nkIwGyra.net
>>703
少なくとも地獄に行けるって時点で普通の人間とちゃうで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:29:26.71 ID:BmSjJ5Hk0.net
黒幕は零を強化して利用し用としてる鬼道衆のはぐれ者の実力者とかかな
ナルトのうちはマダラ的存在が地獄にいたとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:31:24.26 ID:W5Gi5F7sa.net
>>712
このだけ見るともう何も見えてなさそう
https://pbs.twimg.com/media/D4FPGQDUYAMhIvv.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:31:34.83 ID:pmmVf5EL0.net
>>47
今回の指鉄砲は陽動用で連射グミ撃ちだったんで


まあ一応ちゃんちゃんこさんが本気出すまでもなく、鬼太郎単独でも倒せた範疇だからそこまでの妖怪ではない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:31:36.58 ID:aQwrSdVj0.net
有名な
応仁の乱だって
その前の文正って年号が
縁起が悪いってん応仁に
変えた途端に始まったんだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:36:05.82 ID:DOSaR4cRp.net
>>715
このサヤが偽物で本物のサヤは四将を逃した黒幕が監禁してるってことはないよね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:37:55.89 ID:VSaFcOzG0.net
>>716
猫娘いなかったら鬼太郎単独じゃ厳しいだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:37:59.25 ID:LEaazeve0.net
四将の一人ぐらいは妹の幻術使って石動を翻弄しそうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:38:26.80 ID:DXArZvHV0.net
>>718
何のためにそんなことするんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:45:08.50 ID:pmmVf5EL0.net
>>719
ビルから落下したところを救われてダメージは減ったが、ちゃんちゃんこもある分落下でさして負傷する訳でも無く
延々追尾する体内電気纏わせたちゃんちゃんこ槍投げで仕留められるので

無駄に長期戦になって犠牲者が増える恐れはあるが別に

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:45:39.71 ID:LyFziJwa0.net
>>707
制作側もAAでなんとか如きにやられるとは
四将の面汚しよとかAAで書かれるの期待してるだろうなww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:47:52.76 ID:cSsQ8Enr0.net
>>715
これ片目抉り取られてない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:49:32.58 ID:BmSjJ5Hk0.net
超昔から知り合いの閻魔大王にも本名で呼んでもらえない目玉親父(;^ω^)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:50:52.03 ID:5EICo5Lvd.net
>>607
座敷わらしとか出ないだろうか。

>>628
なんと海未ちゃんと中の人同じゆゆゆの東郷さんも弓使い@みもりん結婚おめでとう。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:54:24.92 ID:5EICo5Lvd.net
1クールくらい引っ張るかと思ったらめっさ早く元に戻ったな猫姐さん。
…本当はもっと引っ張りたかったけど上からはよ戻せって言われたんだろうか…。
しかし猫娘死亡回と猫娘復活回(つまり今回)がどちらも吉野先生とは面白い。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:57:15.89 ID:pmmVf5EL0.net
>>727
アニメ製作の所要期間的に間に合わねえから、即戻す予定だったか、妖力不足になると
また幼児化してしまう体質だのという設定でも足すかのいずれか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:57:17.78 ID:YILTM8Vld.net
>>704ぬらりひょんはたしかに悪人だけど、そんな村を焼きうつタイプではないイメージ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 17:57:45.90 ID:bjepTTqc0.net
>>708
天皇に珍しい亀が献上されたことを記念して元号を変えたこともあったと
数週間前のクイズ番組で言ってたのを思い出した

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:03:58.78 ID:jvPcKVUt0.net
>>708
いわく一元一世 
天皇家は祀りを行う祭祀という色合いが近代以降どんどんなくなっていき、
近代帝政国家の皇帝に上書きされていった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:10:36.88 ID:mEFqwXV80.net
次回の話で大逆の4将の情報が出るって事は地獄編は1クール内で終わらせるのかな?
今更かもしれないが石動って2年目のレギュラーキャラかな?
それともアニエスと同様1クールだけのゲストなのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:12:17.82 ID:msaSedBVd.net
>>702
今だって天皇陛下の基本的な仕事は定められた神事に則って日本の安寧を日々願うことだしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:13:54.67 ID:1yzvyNpl0.net
>>732
毎週出るわけではないって明言されてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:15:16.54 ID:3+WGime00.net
>>725
ということは閻魔大王と初対面の時点で親父はすでに今の目玉の姿になってた可能性

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:15:39.85 ID:+575fdO/0.net
>>715
可哀想すぎる。彼女の目が何か特別な力があったから奪ったとか?
目を狙う妖怪と言えば、まだ未登場の百目がいるね。有名な妖怪だし
4将の1体かも。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:17:44.59 ID:mEFqwXV80.net
>>734
それは知ってる。
大逆の4将編が終わったら退場するのかどうか気になる。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:18:25.84 ID:9ulHrxum0.net
日本は徳川家康に至って、やっと列島で一つの国と言えるレベルになったけども、小国連合のような日本を
纏めていたのは、ある意味「天皇」という呪術的な存在だったと思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:18:42.40 ID:B4nP49JU0.net
今後の展開が読めるからつまらない。
零がデれて、鬼太郎に協力し体内に取り込んだ妖怪を解放して
一緒に戦う。

次回のきのこの森。今の基準では、原作や3期に忠実に描くのは無理。
ありきたりの異世界冒険ファンタジーになりそう。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:23:05.76 ID:fh9gNp5A0.net
>>739
誰かが雅の裸を描いてくれるでしょう(パンツ先生ete)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:27:47.52 ID:VjC0KQHH0.net
鬼神の能力って石動が妖怪を取り込んだ結果だよね、流石に
そしてその鬼神がすべての黒幕、石動の体内に入り覚醒する機会をうかがっていたとか

素地でああいう能力持ってるとしたら、鬼道衆の一員という事を差し引いてももはや人間ではないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:29:08.19 ID:cSsQ8Enr0.net
鬼神の腕はなんか一族でめっちゃ代償あるから使うなよ!?で封印されてたものかなって。
多分茨城童子辺りのやつとかで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:29:26.96 ID:D6a8S2s2r.net
>>741
これだろうな
妹を殺したのも鬼

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:35:20.43 ID:VjC0KQHH0.net
>>690だけど
鬼道衆に封印、地獄へ→何者かによって脱獄→里を壊滅させる
って流れだとしたらおかしくないのか。回想の石動の姿(制服?)見ても、里の壊滅は結構最近の事みたいだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:38:10.71 ID:77Ec/DtZ0.net
出かけたらメタリックポスターが売られていたので8枚買ったら一枚も被らず8種類全部そろった
ばらけやすいようになってるんだろうか

>>690
鬼道衆に封印、地獄へ→地獄を脱出→恨んで村襲撃→今行方不明 じゃないの?
元号が変わるのに合わせて逃げたといっても具体的にいつかはわからないし、石動の村が襲われたのがいつかもわからないし
そもそも石動が四将が元号が変わるのに合わせて逃げたことを知っているかどうかもわからないから今後注目だな

>>725
>>735
昔のおやじを知ってる砂かけも目玉おやじと呼んでるし閻魔も同じかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:38:19.94 ID:3+WGime00.net
そもそも鬼道衆の末裔といえども妖怪の魂を取り込む能力がある時点で異端だな
五行の力を植え付けられたまなみたいに何者かから授かった能力としか思えない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:39:39.60 ID:77Ec/DtZ0.net
あ、書き込みが少し遅かったか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:40:24.60 ID:cSsQ8Enr0.net
そもそも目玉のおやじも一回死んでるわけだから閻魔大王的には現生に居るの許していいものなのか微妙なラインだよね
執念で目玉だけ独立して復活したからぎりぎりセーフとかなのかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:40:47.66 ID:6xtwc4SU0.net
>>746
こういうのは一族の中では危険性から禁忌とされ長年禁術として封印されてたけど
復讐の為にその封印をといて使ってるとかだと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:42:10.81 ID:U9r4p9M/0.net
>>739
西洋妖怪編のように黒幕がいて配下なる強敵が複数いる、それを順に倒していく所謂ヒーロー番組ものの構図だと話の展開はまあ読めるよな
しかも石動みたいな今は敵キャラ側でもいずれ絶対にデレルと誰でも分かるしな
他のヒーロー系アニメなり特撮ものならこれでいいんだけど、鬼太郎であんまりこれやられるのもちょっとなあ
その点、名無し編は得体のしれないものが陰で暗躍して何かを企んでるというのが引き込まれたし単純な世界征服的なもんでもなかったのが
6期の題材にちゃんとマッチしてて自分はよかったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:42:34.24 ID:VjC0KQHH0.net
閻魔大王にため口な鬼太郎見ててヒヤヒヤした
幽霊族の子孫っていう立場だから許されてるのか、他の妖怪が大王に謁見したとしたら敬語使うのかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:46:37.42 ID:6xtwc4SU0.net
>>750
四将は別に誰かの配下でもないし今の所四将を解き放ったものも
石動の村を焼き払ったものも不明なのに全て読めるというのはいくらなんでも
千里眼でももっているの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:46:55.33 ID:5EICo5Lvd.net
>>728
脚本会議の段階でボツ食らったと言う可能性もあるかもね…。
しかしこねこ娘の出番あれだけとは勿体無い。

>>740
安西先生…花子さんの裸が見たいです…。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:48:37.64 ID:s0G9KXsMK.net
かつては妖怪社会における天皇家みたいな立場だったらしいしな幽霊族
ああでも原作漫画でしか言ってないからアニメじゃそこまで格式高くないかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:50:54.37 ID:9ulHrxum0.net
6期スタッフの古典のアレンジを考えると、石動の鬼の腕は茨木童子の可能性あるね
腕を取り戻す目的で暗躍してるのは茨木童子かもしれん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:53:01.32 ID:x+vQyDDI0.net
お前を地獄につなぎとめてやるううううううう



( ゚Д゚)ハァ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:53:07.79 ID:77Ec/DtZ0.net
>>751
迦楼羅様にも敬語ともタメ口とも判断できないことを少ししゃべっただけだったけど今期の鬼太郎はおやじ以外に敬語を使わないんだろうか
自分としては鬼太郎のそういうところ嫌いじゃないけど閻魔大王は怒っていいと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:56:27.31 ID:5EICo5Lvd.net
茨木童子って水木さん描いてなくね。
…しかし茨木童子と言うとぬら孫のイメージが強いな…。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:58:07.17 ID:Brxj5G6M0.net
妹の目こと奪われた言っているけど顔火傷こと可能性っていうのは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 18:59:36.99 ID:BmSjJ5Hk0.net
黒幕は役行者

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:00:30.60 ID:5EICo5Lvd.net
>>757
小次郎には敬語使ってなかったっけな。
…ため口は別にいいけど鬼太郎、閻魔大王に対してやけに横柄な口調だったのが気になったよ…。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:03:54.44 ID:xWRgAouy0.net
ぬらりひょんが未だに出てきてないよね?

四将の手引きをしたラスボスとしてぬらりひょん出る?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:07:01.82 ID:ZsuZI20x0.net
振り返ってみると鬼太郎が敬語使ったのって親父以外には小野崎さんくらいしかいないかもしれない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:08:07.81 ID:mtyuRIT3a.net
>>762
原作だと定年間近な吉○○影なぬらりひょんだぞ
地獄なんか一番心の平穏と無縁な場所に行くか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:08:45.54 ID:+575fdO/0.net
ビンボーイサムにも敬語で接していたような。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:09:17.72 ID:TKRHZa0d0.net
>>756
地獄の極卒としてずっと働かせるという意味だったりして

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:10:20.70 ID:VjC0KQHH0.net
依頼人には大概敬語。あといそがしにも敬語使ってたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:10:53.21 ID:ZsuZI20x0.net
>>765
そういえばそうだった
というか直近で敬語使ったのが小野崎さんってだけで他にも人間の大人にはちょこちょこ敬語使ってたかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:11:21.81 ID:01G6hF4R0.net
>>739
逆に石動が四将の力を取り込んでクールボス化するんじゃないかと思ってるんだが
で石動が味方兼黒幕のかませになって黒幕と鬼太郎が最終決戦
四将→石動→黒幕みたいな感じで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:16:23.39 ID:77Ec/DtZ0.net
確認したら弥生の父親にも最初鬼太郎は敬語を使っていた
小次郎にはさん付けはしていたけど他はわからない
水木氏のことがあって人間の依頼人には敬語を使うことにしてるんだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:18:20.67 ID:5EICo5Lvd.net
>>768
雅彦にも敬語使ってたかな。
…あんなクズに敬語なんて使う必要ねーよと突っ込んだのは自分だけじゃないはず…。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:19:54.70 ID:xWRgAouy0.net
>>764
これまで3〜5期で最大の敵だったから、そこから一兵卒ってのも考えにくくない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:25:22.25 ID:mtyuRIT3a.net
>>772
三期〜五期の設定はオールリセットと考えた方がよい
現に画皮はチーの部下ではなくなったやん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:32:34.75 ID:5EICo5Lvd.net
画皮に関しては後にチーが登場した時に実は中国妖怪の一味だったことが明かされるとかありそうじゃね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:32:43.76 ID:V7CXhPu00.net
とりあえず温泉パワーすげー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:33:45.63 ID:1yzvyNpl0.net
>>774
わざわざそんなことする必要も無いな
画皮がチーの部下なのも所詮3期が勝手にやったことだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:33:57.75 ID:YaQ1Skyq0.net
>>775
親父の茶碗風呂とは訳が違う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:37:32.83 ID:5EICo5Lvd.net
花子さん「こねこちゃんともう少し遊んでいたかったのに」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:38:39.30 ID:AxPglJZ/a.net
小4のうちの子の石動見る目が完全にハートマークになってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:39:59.76 ID:OlxB6H/u0.net
>>767
鬼太郎は敬語を使う丁寧な相手には敬語使ってる印象。逆に横柄な態度を取る相手にはキツく対応してる感じ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:41:29.94 ID:LEaazeve0.net
>>755
鬼と腕がキーワードとなると茨木童子が確かに思い浮かぶな
となると酒呑童子が四将の一人である可能性も出てくるが…なんというか酒呑童子は創作に携わる怪談めいた噂が気になるからな
無論作り話の可能性は高いがスタッフも気にすところもありそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:42:13.56 ID:5EICo5Lvd.net
親父の茶碗風呂にも実は凄い効能があるのかも知れないゾ。

>>776
せやな。
そもそも原作の妖怪反物じゃ画皮は登場しないしな…。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:44:10.50 ID:cSsQ8Enr0.net
まあ「鬼の腕」じゃなくて「鬼神の腕」ってわざわざ言ってる辺り、
夜叉とかラーヴァナとか不動明王みたいなガチで神の一種のものかも知れないな。

腕上げて大丈夫そうなのって言ったら千手観音くらいしか思いつかないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:49:02.70 ID:V7CXhPu00.net
まぁ鵺は前座ってところか、あとの3将が気になるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:50:06.29 ID:c8/rxcpWa.net
久しぶりにリアルタイムでみた。バトルものになってて、これはこれでいいんだけど通常回もやってね。なんだか、締めに入ってるのかと思うと名残惜しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:51:22.45 ID:6xtwc4SU0.net
>>785
石動は毎回出るわけじゃないから
通常回も普通にやるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:52:23.69 ID:TpLHJCGX0.net
目玉の親父のかめはめ波スゲー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:54:48.15 ID:JvGAdhBxa.net
中の人が本家本元

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:56:09.17 ID:+pXjsGSQd.net
>>758
「羅城門の鬼」という題で茨木童子は描いている
水木先生は鬼があまり好きではなかったから
地獄の獄卒以外で鬼を主眼においた絵は極めて少ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:58:27.22 ID:hhqcffF60.net
砂かけ婆も幼女化したらええのにと思ったけど中の人的にきついから無理やな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:59:17.22 ID:cSsQ8Enr0.net
今回の戦い方見るに、西洋妖怪vs石動になったら徹底的に弱点つきまくって優位で勝ちそう。
強い一方で人間に討伐された記録が多いのも西洋妖怪の特徴だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:59:53.34 ID:W+tgXEr00.net
普通に別の声優が担当すりゃいいだけの話では

しかし猫娘、戻るの早かったなぁ
それこそ中の人がロリ声あんまうまくない、っつか得意じゃないからかな
ロリ化の台本渡された時、自分が一番「は?w」ってなったって言ってるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:59:56.62 ID:DXArZvHV0.net
>>779
まあイケメンだしね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:01:05.53 ID:DXArZvHV0.net
>>791
アニエスや三幹部ぐらいなら勝てそうだけどベアード様じゃ無理だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:04:12.87 ID:fqcQZERk0.net
騙し討ちされた酒呑童子は鬼神に横道なきものをって言って死んだ
鵺を騙し討ちした石動と関わりはありそうな気はする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:05:48.90 ID:TRZotspCd.net
鬼太郎が命賭けるのってねずみ男以外の仲間だと何気に初じゃないかな。
今回は鬼猫、鼠猫、犬猫があったし6期は多方面に優しいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:06:49.10 ID:FODqaDma0.net
ほんとこれだわ
お前らのことやでこれ
わかってるか?
https://i.imgur.com/NPzHJDK.png
https://i.imgur.com/C9u1LfM.png

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:06:53.05 ID:77Ec/DtZ0.net
>>791
ヴォルフガング以外は明確な弱点があるかもわからない上にヴォルフガングに対する銀の弾丸も致命傷にならないから無理だろ
カミーラも日光の下に出てきて平然としている以上吸血鬼にあるとされている他の弱点もあるかどうか怪しい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:07:13.83 ID:ZTniPGlmd.net
意外と子猫娘の期間、短かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:11:09.30 ID:xZ48Hrki0.net
>>797
自演きしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:11:54.20 ID:aIxcpsYK0.net
おやじさんは「名無しの体内で見ておった」といってたから
単に体潰されただけで魂までは消滅してなかった(今回、鵺がやったやり方とほぼ同じ)ので
簡単に戻れたのでは?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:16:04.14 ID:avfRjQpId.net
花子さん声が成人女性に聞こえる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:16:43.71 ID:FODqaDma0.net
>>800
アホw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:17:48.60 ID:zdy3JxgW0.net
今後の四将も石動が倒して取り込むのを鬼太郎が見ていることになるのか
それとも鬼太郎も意地を見せて四将の魂を自分のもとにもっとくるのか
黒幕の正体が分からない今は石動が鬼太郎にとって最大の敵だな
まさか人間が障害になるとは鬼太郎も思わなかっただろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:20:41.86 ID:hWNkasvpd.net
?「鵺がやられたようだな」
?「奴は四将の中でも最弱」
?「四将の面汚しよ」
な展開?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:21:17.10 ID:FODqaDma0.net
赤龍姫AFGさんやふぅはくさんがTwitterで6期否定してるしなぁ・・・
その影響でもう見てる奴ほとんどいないだろうにどこ向けに放送してんのこれ?
視聴率低いんならはよ打ち切ればいいのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:27:43.30 ID:TRZotspCd.net
>>806
えーと…誰?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:30:05.45 ID:FODqaDma0.net
>>807
有名な日本のアニメファン代表

赤龍姫AFG Re:P https://twitter.com/assault_re?s=09
ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09
(deleted an unsolicited ad)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:30:28.68 ID:6xtwc4SU0.net
>>807
なんか別のアニメのスレでもそのよくわからない人が批判してたからこのアニメ終わりだなんだの
暴れてるのみたしただ荒らしたいだけの人だろうからスルーしたほうがいいよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:30:30.94 ID:mtyuRIT3a.net
鬼巫女らしき人物がいたって事は、鬼道衆自体はまだ健在なんかな
まさかアレまなちゃんの血族か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:31:50.02 ID:FODqaDma0.net
>>809
無闇に荒らし扱いせず世間の意見は慎んで受け入れような

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:33:34.69 ID:QQdRn/DM0.net
>>809
どこのスレでも相手されてない空気ですよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:34:19.27 ID:hkyBmekXa.net
なんかすっかりバトルものになったな…

しかし鬼道衆の村人弱くね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:34:39.41 ID:H636O7/X0.net
6期は色んな個性を持ったキャラが動いた5期と比べて必要最低限のキャラで回す良質短編向きだならなあ。

苦手な長編×御都合主義×駆け足展開×引き延ばし=駄作化

になりそうで心配。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:36:15.22 ID:VjC0KQHH0.net
>>810
あの映像、原作漫画がまんま使われてたね
原作の画像使ったのは、たぶん「あくまでかつて全盛を誇った頃の鬼道衆の姿であって現在は下火だよ」っていう暗喩だと思う

説明されてた通り妖怪が信じられなくなった現代は没落して、里を焼き討ちされて壊滅状態なんでしょう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:36:20.67 ID:jxypCze70.net
視聴率はアニメ部門で常に10位以内なんだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:37:54.14 ID:FODqaDma0.net
赤龍姫AFGさんやふぅはくさんがTwitterで叩いてたしそれで切った人多そうだけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:40:19.23 ID:01G6hF4R0.net
キチガイかと思ったら普通の荒らしっぽいね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:41:40.84 ID:V7CXhPu00.net
相手にしてほしいぼっちだろ、可哀想に

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:42:58.62 ID:avfRjQpId.net
石動君は日本征服を狙う上層部に騙されているだけだったりね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:45:08.23 ID:1yzvyNpl0.net
鵺に鬼太郎の事教えたやつが四将甦らして、里襲撃したのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:45:24.48 ID:zdy3JxgW0.net
実は鵺が四将というのはフェイクでただの尖兵という可能性もあったりして
弱点を突いたとはいえそこまで強くなかったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:45:51.03 ID:jxypCze70.net
>>817
視聴率は月平均にすると昨年9月からほぼ一定の水準で安定してるよ。直近の4月第1週の実績も含めて。裏番組の存在を考慮すると十分に健闘してるといえる。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:52:13.15 ID:fh9gNp5A0.net
>>813
目玉の親父が説明していたけど
鬼道衆は全盛期比べるまでもなく弱体化している

だから狸、ブリガドーン、名無しの時にも
手を出さなかったのではなく
手を出さなかった

石動零は目玉の親父の中でもいるのが不思議なほどの
本物の鬼道衆なんだろね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:53:28.73 ID:mtyuRIT3a.net
>>815
それもあるが、業界で拝み屋や鬼道衆を使うメリットが無くなったのかもよ
わざわざ肉体酷使して妖怪退治をさせるよりは、輪入道にダイアモンドを作らせたり
鬼を陸軍に入隊させた方がメリットでかいし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:53:46.87 ID:DXArZvHV0.net
>>813
鬼道衆ですら叶わない最強の妖怪なんだろ
黒幕は

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:54:16.53 ID:VjC0KQHH0.net
この世・あの世の理を破壊しようとしたって事は、単なる国家転覆だけではなく生命の理に反する事を行ったとかもあるかな?
四将の一体として大首予想してたけど、死者の霊魂集めて生きながらえて来たっていう設定見るにガチであり得そう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:54:39.42 ID:fh9gNp5A0.net
>>824
誤・手を出さなかったのではなく
手を出さなかった

正・手を出さなかったのではなく
手を出さなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:55:08.42 ID:DXArZvHV0.net
黒幕ぬらりひょんの可能性ないかね
石動そそのかして鬼太郎倒させようとしてるベタな展開

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:55:45.53 ID:cSsQ8Enr0.net
・人の身でありながら磔にされたあと3日で蘇った妖怪
・脇の下から産まれて天上天下唯我独尊と叫んだ妖怪
・天使に聖典読めやゴラァ!とか言われた妖怪

こうだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:56:31.19 ID:b8ZzzkST0.net
>>822
某格ゲーの最強の尖兵を思い出した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:57:34.56 ID:fh9gNp5A0.net
>>828
出せなかった
です

自動で押すと間違えた方に書き込むことがあります
度々申し訳ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 20:59:52.32 ID:77Ec/DtZ0.net
>>829
黒幕がぬらりひょんだとしても唆す相手は石動じゃなく四将じゃないか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:01:12.33 ID:DXArZvHV0.net
>>833
四将も石動も唆してる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:01:57.92 ID:JtFIlNigH.net
まなってもう名無しの力は無くなったのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:02:11.53 ID:Z9snNMqz0.net
信実節子@S_NOBUZANE
鬼太郎51話ご視聴ありがとうございました。鬼太郎に帰って参りました。
ラストのゲゲゲの森のシーン原画担当させて頂きました。このネコちゃんは総作監様バッチリ修正絵です
https://pbs.twimg.com/media/D4Gr-oDU4AEL8fc.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:03:57.95 ID:DXArZvHV0.net
石動って四将だけが目当てだからもしベアードが再び襲ってきても興味なさそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:05:05.69 ID:zdy3JxgW0.net
>>835
使うような機会が来ないと分からないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:06:29.42 ID:6xtwc4SU0.net
>>837
いやベアードは強いから取り込んだらかなりの強化になるし
人を襲う妖怪は全員抹殺対象だからベアードも抹殺しに動くと思うよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:07:02.66 ID:1yzvyNpl0.net
名無しの後にぬらりひょん出されてもなあ
インタビューでも散々ぬらりひょん=ラスボス否定しちゃって今更そんなことできないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:07:29.05 ID:77Ec/DtZ0.net
>>837
人間を守る意思はあるみたいだから無関心ではないだろ
勝算が無さそうなベアードに挑むかどうかはわからないけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:07:57.07 ID:b8ZzzkST0.net
>>835
あったとしても
まな「くらえ、五行ビーム!」
敵「ぐわあああああああ」
でなんでも片付いてしまうし、四将に対して使ったら「捕らえる」ことができなくなるし困るな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:08:04.17 ID:DXArZvHV0.net
>>839
さすがにベアードは倒せんだろうな…
もし倒せたら鬼太郎が弱い事になってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:10:25.40 ID:6xtwc4SU0.net
>>843
鬼太郎と石動が同格にはなるだろうけど鬼太郎が弱いことにはならないと思うけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:10:48.32 ID:ZUAlgQZE0.net
なに、とりこんだつもりが乗っ取られるとか王道展開だから
石動がベアードを取りこんだつもりで、振り返ったら、田中ボイスの一つ目に顔が変わってるさw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:12:28.47 ID:b8ZzzkST0.net
西洋妖怪を取り込んだ時に刻まれる一文字を何にするかで難儀しそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:13:48.85 ID:FOGEOQwS0.net
四将編後半までは
事情を知っている鬼太郎、砂かけ、こなき爺達が主に四将封印するために動いて
事情を知らないねこ姉さんとまなちゃんはあまり活躍しない感じになるかも

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:16:07.92 ID:cSsQ8Enr0.net
仮に石動が迦楼羅様を取り込んだら超強くなるのか暴走して自滅するのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:17:09.35 ID:jxypCze70.net
>>844
プロデューサーによると石動の戦闘力は鬼太郎と同じぐらいだそうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:17:30.92 ID:FOGEOQwS0.net
迦楼羅様は妖怪じゃなくて神様だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:19:14.02 ID:1yzvyNpl0.net
>>847
四将封印のことは鬼太郎もねこ娘には教えるんじゃないの?
半同棲してるねこ娘には隠しようが無いから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:19:30.82 ID:FHQOId6B0.net
そろそろ、妖怪アパート3人組の再登場が見たいな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:19:33.72 ID:DXArZvHV0.net
>>849
霊能力者ってそんな妖力高いのか
幽霊族の立場ないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:19:36.52 ID:Udg1AbjV0.net
>>798
吸血鬼が日光で燃えて死ぬというのは映画『吸血鬼ノスフェラトゥ』からの演出にすぎない
本来の伝承では日光を嫌うけど致命傷というわけではないし
小説『吸血鬼ドラキュラ』でもドラキュラは日中に活動している

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:21:06.39 ID:FHQOId6B0.net
>>383
俺も沼御前回が見たい。

それよりも、雪女回があるのだから、雪男回もあっていいはず。

雪男がメインになるストーリーはなぜ、ないのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:22:49.33 ID:DXArZvHV0.net
>>855
鬼太郎における雪男は雪ん子と雪女とセットだから
最後に雪男出たの4期だったかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:23:07.39 ID:b8ZzzkST0.net
聖書や十字架に弱いのも吸血鬼になる前に熱心な信者だった個体だけだろうし
吸血鬼には共通したこれといった弱点が見つかりにくいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:24:14.05 ID:FHQOId6B0.net
>>856
6期では雪男のメイン回も作ってほしい。ファンとして

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:24:44.70 ID:77Ec/DtZ0.net
>>854
カミーラは日光を嫌う様子すらなかっただろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:25:32.49 ID:cSsQ8Enr0.net
吸血鬼が必ず持っている特徴「血を吸う」を生かして血に何か仕込んでおくとか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:26:30.18 ID:zdy3JxgW0.net
>>849
人間が鬼太郎と同等レベルの戦闘能力ってやばいな
今は鬼道衆のもつ知識や情報がある分石動が上回ってる感じか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:26:32.59 ID:FHQOId6B0.net
>>856
雪男は5期でも1話だけのモブ役で出たけど、ゲスト以前の問題

5期の雪女は葵や真白、他の個体や名前の無い雪女をいれて10前後出ている。
劇場版を含めて、そのうちメイン回が3回あった

そう考えると、雪男の方が不遇だと思う。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:26:46.52 ID:lTFeoikG0.net
ねずみ男が石動に狙われる展開あるかな。見上げ入道や輪入道の時にやった悪事石動に知られたら間違いなく対象になるだろうなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:27:52.92 ID:FHQOId6B0.net
5期の雪女は葵を含めて、10話前後出ているけど、

雪男は1話のモブ役だけ、

扱いが全然違う。むしろ、雪男の方が不遇に思える。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:28:15.74 ID:1yzvyNpl0.net
>>863
多分ねずみ男は名無しのときみたいに基本関わらないかもしれないから
石動に狙われることも無いと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:28:44.22 ID:FODqaDma0.net
この人のツイートおもろいからから見てみ 

https://twitter.com/assault_re?s=09
(deleted an unsolicited ad)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:28:48.62 ID:FOGEOQwS0.net
>>863
今のところは四将に関連する悪妖怪にターゲットを絞ってるんじゃないかな
あくまでメイン目的は四将討伐だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:33:19.52 ID:YlimHCuO0.net
こねこ娘は先週の時点で元に戻ると分かった以上はもう数週引っ張って欲しかったなぁ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:33:22.94 ID:W5Gi5F7sa.net
石動零は目的はしっかりしてるし無差別に妖怪コロコロしてないだけまぁ嫌いではない
鵺を取り込んでたけど閻魔大王的にそれが良しなのかどうなのかってことが気になるけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:34:18.12 ID:YaQ1Skyq0.net
四将の裏ボスは豆腐小僧

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:34:48.66 ID:Udg1AbjV0.net
>>857
ニンニクとかトリカブト、ニガヨモギ、イバラ、ヤブサンザシ、豆粒、網の目、銀といった
キリスト教以前の東欧での民間信仰系の咒物の方が通用しそう
映画『ブレイド』でも十字架や聖水は無意味だが
ニンニクや銀の吸血鬼の弱点としていた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:34:48.83 ID:zdy3JxgW0.net
自分の計画に関わりそうな中で悪い妖怪や障害となる妖怪を倒すって感じじゃないか
悪い妖怪を手当たり次第となるとまなの母親を手にかけたねこ娘だって討伐の対象になる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:35:54.57 ID:VjC0KQHH0.net
黒幕(四将の脱獄を手引きした者)
@ぬらりひょん
四将の存在など地獄や妖怪への豊富な知識と知略、自分は手を下さず強力な妖怪を利用する手口、鵺に鬼太郎の情報を教えた?らしき行動から鬼太郎の事をある程度知っている
等々から有力候補。というかコイツ以外だったら全く思い浮かばないので多分オリジナルキャラになる
ただ、インタビューなどで6期はぬらりひょんをボスとして出すことに消極的らしいので可能性は低め
目的は日本征服?
A鬼道衆の残党
鬼道衆も妖怪の知識は豊富なので四将の存在を知っててもおかしくない
この場合、黒幕は最初から四将の一体に里を襲撃させ石動を復讐に駆り立てるつもりだった
目的は石動を利用して妖怪の能力を得て、妖怪殲滅を企図?鬼道衆に反目して里を滅ぼした?
妖怪を憎む石動にとって人間が黒幕というパターンはかなり衝撃的なので、メタ的に考えてあり得るかもしれない
B鬼神
石動が既に倒し、鬼神の腕として能力を取り込まれていた妖怪。
この場合黒幕は石動の能力を把握しており、石動を復讐に駆り立てた上でわざと倒され取り込まれたはず
目的は四将の力を取り込んだ石動の体を乗っ取り、最強の妖怪として君臨する?
鬼神と言えば酒呑童子や大嶽丸だが、彼らはどっちかというと四将のポジションではないかと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:38:14.29 ID:9ulHrxum0.net
>>303
マジか
俺は今日の話のまとまりかなりいいと感じたわ
地獄への道のりの設定、鬼太郎のネコ娘復活にかける熱意、鵺とのアクション、石動の妖怪に対する憎しみに纏わる過去、
鬼太郎に対する仲間のフォローと復活後のネコ娘の反応
これだけ入れて演出も凝ってて、凄えなあと思った一話だった
ただ、確かにネコ娘の復活は拙速というか、復活に至る経緯を端折ったのは残念だったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:41:11.25 ID:b8ZzzkST0.net
>>869
そういや鵺を取り込んだわけだから起きてる人を病気にする鳴き声を出せるようになったか
活用できる場面あんまりなさそうだけど

>>870
それだとバットを持って彼をリンチしようとした男たちが道化になってしまうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:41:12.60 ID:Udg1AbjV0.net
>>859
だから吸血鬼の弱点は日光という思い込みがあるようだけど
日光を嫌うという程度の伝承もあるけど
本来は日光が弱点というわけではないってこと
カミーラが日中に活動していても伝承的には間違ってないし
そもそも原作の鬼太郎に登場している吸血鬼は日中も活動している

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:41:43.34 ID:pmmVf5EL0.net
>>853
まあ、まだまだ発展途上の子供で、ちゃんちゃんこが本体状態だからな
言い換えれば、ちゃんちゃんこさんがまた怒って本気出せばどうとでもなる


しかし、アニエスに施されたドーピング強化は一時的なものというかベアード戦で軒並み吐き出し切ったようだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:42:23.21 ID:IMJOpCL00.net
こういうんじゃなくないか鬼太郎って感じがどんどん強くなっていく

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:44:29.24 ID:77Ec/DtZ0.net
一つ目坊を倒したのも石動なのかな
一つ目坊は外見以外どんな妖怪かわからないがあの時の会話だと悪い妖怪ではなさそうだが
行方不明になった他の妖怪共々石動に取り込まれたのか石動以外の仕業なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:45:31.87 ID:Udg1AbjV0.net
牙をたてて血を吸うというのも小説や映画から生まれた演出で
見いられた人がだんだんと衰弱していくというのが本来の伝承だったりもする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:48:16.45 ID:cSsQ8Enr0.net
六期の作風からして鬼道衆も妖怪に村全滅させられて当然のなんかやってた可能性はあるかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:48:58.07 ID:77Ec/DtZ0.net
>>876
だからカミーラは日光を嫌う様子すらなく平然としていたから、日光を嫌うという伝承にも当てはまらない
だったら他の伝承その他における吸血鬼の弱点が当てはまるかも疑わしいと書いたんだが
別に日光が本来吸血鬼の致命的な弱点かどうかなどという話には触れてもいない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:48:59.63 ID:wJIg1iJ00.net
>>303
雑っていうか鬼太郎のバトルで締めたアッサリ1期とくらべて前座の神谷浩史が挟まるからテンポが悪くなってるだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:51:27.71 ID:DXArZvHV0.net
>>881
無実の妖怪を虐殺してたとか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:52:24.07 ID:cSsQ8Enr0.net
>>884
原作リスペクトで人魚を探し出して食ってたとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:53:56.26 ID:9ulHrxum0.net
まあ、原作の鬼道衆は不老長生の目的の為に、人魚の末裔の少女を攫って食べようとしていたからな
怨みを買う可能性はあるかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:54:38.09 ID:BmSjJ5Hk0.net
>>875姉の絹豆腐娘が起こって復讐に来るんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:55:36.24 ID:zdy3JxgW0.net
>>881
当然の何かというか妖怪討伐を専門にしてる時点で妖怪世界から狙われるのは当然って感じだからな
いつこうなってもおかしくない状態には常にあった
ただそれではありきたりすぎるから鬼道衆の中に裏切った奴がいるという説が浮上してるんだと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:02:10.65 ID:RHPIAp0qr.net
毎回「でも人間も悪いんですよ」ってのもちとクドいし、たまには100%妖怪の身勝手で里が滅ぼされましたってな展開でもいいかなあ
石動に瑕疵がない方が鬼太郎との対立も深い話にできそうだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:03:43.96 ID:LyFziJwa0.net
>>879
なんか先週の冒頭、赤い縦目でピカーンとかしてた描写あったけどあれが取り込んだ石動なんじゃないかなー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:08:18.66 ID:H636O7/X0.net
名無しみたいに四将を一体一体倒していった末に戻っていくというスタンダードなものではなく、こうもインスタントに復帰させるあたりこの四将編は1クールではなくて6期鬼太郎最終章までの見通しかな。
ねこ娘の完全復活が成功報酬だとねこ娘の再登場が最終決戦あたりかこねこ娘登場みたいにエピローグ的なものになってしまってほとんど活躍出来ず実質退場になってしまうために何としても四将編の最中で復活させる必要があったんじゃないかなあ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:10:18.13 ID:b8ZzzkST0.net
万年竹回みたいなどんでん返しを長編でやるのも悪くないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:13:08.70 ID:mEFqwXV80.net
このスレで何人かは大逆の4将の内に黒幕がいる予想立ててる人が何人かいるけどアニメでもう一度見返して見ると地獄を引き立てた者が
大逆の4将であると閻魔が公言してるから
元号が変わるタイミングを見計らって大逆の4将達が自力で脱出したと思うので
黒幕は存在しないと思う。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:15:22.77 ID:mJdymCXq0.net
>>806
見たくなければ見なけりゃいいだけだろ
見たい奴だけ見ればいいんだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:19:01.14 ID:1yzvyNpl0.net
>>873
仮にぬらりひょんだとしても、間違いなく従来のキャラとかなり変更されてそう
それとベアードや名無しの時も今まで何やってたってなる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:19:16.54 ID:K0VYAw2H0.net
元号の変更が近くなると地獄が不安定になるのか…
そういえば第3期の地獄編は、元号が変わる1年前に放送されてたっけ(ただの偶然だって)

>>882
そういえば、ハロウィンパーティで吸血鬼にされた人々には十字架が効かなかったな
ストロー交差させただけの即席品だったからかも知れんが
鬼太郎世界の吸血鬼には、ニンニクが効くかどうかも怪しいか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:19:53.84 ID:zdy3JxgW0.net
>>893
何者かの手によって解き放たれたみたいなこと言ってるぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:21:02.46 ID:cSsQ8Enr0.net
>>888
親父の解説曰く、近年は力も衰えてたとか言われてたのに石動が鬼太郎と互角な辺り、
弱まってた霊力を高めるためになんかやらかしたのが妖怪の逆鱗に触れたとか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:25:59.68 ID:x+vQyDDI0.net
>>779
女の子は早いから

パパには耐えられんだろうがw
ここからイケメン声優オタルートに進まないように気を付けてあげて

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:29:22.15 ID:H636O7/X0.net
最近先行あらすじ見なくなったな。
重要シーンのためにネタバレか
早くもスタッフの宣伝などへの意欲が薄れてきたか。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:29:41.38 ID:mEFqwXV80.net
>>897
あれ?言ってたっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:30:52.28 ID:E3f7G5hjd.net
>>866
こいつ新種の荒しか
最近よく見るな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:31:29.23 ID:x+vQyDDI0.net
ぬらりひょんじゃないとしたら安倍晴明か?
まさか平のなんちゃらださんだろうし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:31:53.25 ID:FHQOId6B0.net
雪男はアニメで優遇されているの? 雪女と雪男はどちらがアニメで扱いが良いの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:31:55.92 ID:DXArZvHV0.net
次回あの伝説の話木の子のリメイクだけど案の定かなり変更されてるな
まず当然だけど女の子は服着ている
それと現在の年齢のまま森に迷い込んで年取らないっぽい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:36:13.40 ID:ZyL3mBzya.net
花子
ストーカー被害から無事立ち直ったか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:37:17.70 ID:ui02fThQ0.net
閻魔様五期と比べると太ってたな
デスクワークでメタボになったのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:43:51.24 ID:MTvpaWUlr.net
5期の時は地獄横断クイズやったり楽しそうな地獄だったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:43:53.40 ID:pmmVf5EL0.net
>>901
閻魔「最悪の妖怪達が何者かの手引きによって解き放たれた」
鵺「鬼太郎が着た。奴が言ってた通りだ」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:45:28.19 ID:LyFziJwa0.net
来週は「ママァ…」みたいなバブみとケンモメンみたいな話と予想
実況板はおぎゃりたいとか産まれたいとかで埋まる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:47:23.70 ID:HETvNhg2d.net
名無し最終戦の時鬼太郎自身が目玉おやじに「憎しみに囚われる事がどんな結果を招くか…」的な叱責されてたから、自分自身の実感も踏まえて石動を説得するんだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:47:53.99 ID:1yzvyNpl0.net
>>900
いや普通あるが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:48:16.88 ID:avfRjQpId.net
ぬらりひょん出ても良いけど等身高くして和装ヤクザみたいなビジュアルが良いな
あと朱の盆はギャグっぽくなるから嫌い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:50:50.82 ID:Udg1AbjV0.net
>>882
日光が吸血鬼には致命的な弱点という思い込みに対して
そもそも日光は致命的な弱点ではないし、日光が弱点という伝承がある地域でも
あくまでもそれは「嫌う」というその程度のものでしかないってこと

カミーラが日中でも平然としていてもそれは
伝承的にもおかしくはないって話

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:51:21.40 ID:5EICo5Lvd.net
>>789
マジか。そいつは初耳だな…。
鬼でも鬼一口や鬼童丸なんかは描いてたような…。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:52:08.68 ID:RdiTgA1j0.net
>>910
ケンモメンといえば名無しだな
あいつはケンモメンそのものだったよな。スタッフは絶対に嫌儲見てそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:52:20.25 ID:HETvNhg2d.net
>>806
このき○がい他のまとめサイトにも出没してうざい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:56:38.74 ID:mEFqwXV80.net
>>909
成る程。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:56:59.93 ID:Udg1AbjV0.net
>>915
鬼系統の絵はないわけではないが
河童や天狗、狸、狐系統に比べると圧倒的に少ないよ
図像が画一的なのと伝承での残虐性が
あまり水木先生好みではなかったらしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:57:51.44 ID:77Ec/DtZ0.net
>>914
別にこちらは日光が吸血鬼の弱点とは書いてないし、カミーラは嫌ってもいなかったと書いたんだが
そもそも原作では伝承に合わない妖怪はたくさんいるわけだし
どうも意思の疎通がとれないようだし喧嘩してスレが荒れてもいけないのでこの話はこれまでにしておく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:59:23.47 ID:xZ48Hrki0.net
せめて自分を有名人に見せるための工作をしろよっていう
https://i.imgur.com/ruVPgLA.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:59:49.77 ID:9ulHrxum0.net
そういや、妖怪画と無残画は違うと言っていたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:02:12.31 ID:Udg1AbjV0.net
>>920
そっちが勝手に絡んできたから返信したのに
勝手に勝利宣言されても正直困る

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:04:16.86 ID:RdiTgA1j0.net
https://i.imgur.com/xqbckUr.jpg

ねこ娘って野菜のイメージあるか?確かに野菜育ててたけど肉とか魚の方が好きそうじゃない?
400gくらいのステーキか魚料理の方がねこ娘らしいと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:06:46.42 ID:pmmVf5EL0.net
>>924
野菜育ててたのが主な推しだし、本来肉魚や菓子が好きだろうが、鬼太郎の目を気にして
まなに譲ったりダイエットアピールするから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:07:33.48 ID:77Ec/DtZ0.net
>>923
勝利宣言じゃなく停戦
こちらが最初ではなく君が>>854で絡んできたのが最初だろうに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:08:10.15 ID:9ulHrxum0.net
女は肉好きだけど、好きな男の前だと野菜好きアピールするだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:10:22.22 ID:zqgZgzkL0.net
今観た
鬼太郎格好良すぎるわ これは惚れる
1話の頃とは比べもんにならん程成長したハードボイルドっぷり

サヤの台詞聞き取りづらかったが、
「零兄ちゃん・・・。妖怪が鬼道衆、よくもって・・・
お師匠様守ってくれた。けどみんな・・・。暗いよ・・・。まだいるよね?」か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:12:25.37 ID:5EICo5Lvd.net
>>896
吸血鬼化した人間がキリスト教徒じゃないと十字架は効かないって聞いたことあるな。

>>914
ソフィー「そうだな」
エリー「全くだわ」

…となりの吸血鬼さんだと吸血鬼は日光に当たると灰になると言う設定だったな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:16:36.70 ID:5EICo5Lvd.net
>>919
マジか。水木先生、残虐性を嫌っていたとは意外だな…。
個人的には鬼って武骨で荒々しい感じがするのがいいと思うよ。

>>924
そもそも猫って肉食だし多少はね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:16:53.29 ID:RdiTgA1j0.net
>>927
そうなの?
ねこ姐さんと焼肉行きたいよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:18:01.60 ID:V4Yuiaxwa.net
何処かで猫の妖力無くなったら子猫になってしまうとかやらない?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:18:27.24 ID:0fTUDKDS0.net
日光以前に、吸血鬼は心臓きるか突くかしたら普通に死ぬからなー
首斬っても死ぬし斬ったら斬れるし

吸血鬼が不死身とかどっからきたんだろう?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:20:25.69 ID:OvqP0iRjr.net
>>929
創作だけど十字架を使う方がキリスト教徒でないと効果がないというパターンもあるね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:29:50.17 ID:ZyL3mBzya.net
>>917
あにこ便では酷かったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:31:05.79 ID:BGCPmsGv0.net
原典のカーミラは心臓突いて首切って燃やして川に流す念の入れよう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:37:45.74 ID:zqgZgzkL0.net
>>932
ツイッターのスタッフの発言が意味深だったから
今のあの復活も何か制限あるのかね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:40:03.43 ID:i75+aRrW0.net
>>928
普通に聞いてたら何言ってるか全然わからなかったわw
死ぬ寸前の人間の演技が上手い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:40:04.97 ID:xZ48Hrki0.net
https://youtube.com/watch?v=ac61b5CmBZ4
陰キャ過ぎて草

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:42:37.31 ID:TRZotspCd.net
確かにTwitterではこのタイミングでの復活。皆さんはどう思われますか?って呟いてるもんなあ。
再びこねこ娘になるんだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:43:28.65 ID:x+vQyDDI0.net
>>940
妖力切れでええやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:44:36.72 ID:5EICo5Lvd.net
>>896
ヴィクター「最近日本でラーメン二郎って言うラーメン屋を見つけたよ!ニンニク入れて食べると凄く美味しいんだ〜今度カミーラを誘って行こうかな?」

>>934
それな。
…多分まなもキリスト教徒じゃないだろうしどの道あの場面では使えない手段だったんだな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:45:47.59 ID:VAQL6pZE0.net
>>794
ヴォルフガングは満月の日以外に銀の弾丸撃ち込めばなんとかなりそう。アニエスやアデル、カミーラ、ヴィクターの弱点は不明だね…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:51:18.91 ID:5EICo5Lvd.net
>>933
吸血鬼じゃない普通の人間でも死ぬんだよなあ…。

>>935
そもそもあにこびん自体の民度がお察しレベルだからなあ。
はるかなレシーブの記事の※欄見てると爽やかな作風とは裏腹にやたらとマウント取りたがる陰湿なクズしかいないし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:52:46.30 ID:xZ48Hrki0.net
>>942
はいよ
( ͡° ͜ʖ ͡°)つhttp://ure.pia.co.jp/mwimgs/5/4/600/img_54aa07d1b4703598fdf153fc942dea60124428.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:54:41.50 ID:5EICo5Lvd.net
>>938
確かみやびの人だっけ?
…個別の声優じゃない時点であの子の出番はそんなにはないのかも…。
祖山さん高塚さん、それに福嗣さん辺りは今期における名バイプレイヤーと言えるだろうか。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:55:36.11 ID:Z9snNMqz0.net
>>924
ねこ娘が野菜なのはカワウソ回のエピソードが基になってるんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:56:28.25 ID:5EICo5Lvd.net
てか聞き取りづらかったけどあの時零お兄ちゃんて言ってたのか。
てことはあの子は零の妹か従妹なんかな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:02:22.29 ID:kG9YZjsh0.net
鵺は四将の一人だけど、あっさりと石動君に成敗されちゃったね。
一話では倒しきれず、先送りになると思っていた…。
そして、四将のそれぞれが副将やらその下のザコをある程度従えてると思ってたよ。
このままサクサクと、四将は早々と倒されてしまうのかな?
やはり四将討伐後に、石動君も苦戦する強大な敵が控えているのかもね…。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:02:31.37 ID:FlJGpvWe0.net
次回前触れも無く迷い込んだ森で会ったばかりの謎の子供たちと遊ぶとは雅も少々変わってるな
今時の子供は森で遊ぶのを楽しんだりするんだろうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:10:42.37 ID:FlJGpvWe0.net
踏んだので寝る前に次スレ立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:11:15.08 ID:QUpgWXgp0.net
>>947
それはもちろん知ってるけどねこ姐さんには肉や魚が似合ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:14:04.85 ID:aR8IjpYW0.net
石動はその先祖の鬼道衆が過去に四将を倒したから攻略法知ってるけどさ

四将側もバカじゃないから「同じ手を何度も………!」とどっかで石動をボコりそう
そこで鬼太郎の出番だけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:15:06.73 ID:FlJGpvWe0.net
ごめんなさい、スレ立てだめでした
>>960お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:15:13.91 ID:ItH2C/ta0.net
赤龍姫AFG Re:Pさんが日本アニメファン代表なのだ
お前らにわかは赤龍姫AFG氏のスタンスを踏襲するように
https://twitter.com/assault_re?s=09
(deleted an unsolicited ad)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:19:07.68 ID:uSr4TQTId.net
>>950
ゆるキャンの大ヒットを見るにどうも都会っ子って田舎や自然に憧れ持ってそうな気がするんだよね。
自分は元々田舎出身なのでその辺の感情は理解しかねるんだけど……。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:22:59.85 ID:V9PrxEOp0.net
>>953
攻略法がないのもいるしな
酒呑童子とかは攻略法じゃなくて騙して殺すだし

八岐大蛇なんかは復活後に酒で失敗した逸話もない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:24:36.48 ID:olrseZFLd.net
地獄って各国毎にあるの?海外妖怪が日本で暴れて死んだらどうなるんだろう?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:27:23.53 ID:xrlek2ww0.net
子猫になっちゃっても今度は記憶は無くならなくて
鬼太郎がつい頭を撫でちゃって照れる子猫姉さんとか見たい

その内一体くらい自分を倒した武器を破棄しようとする頭の良い奴居て欲しい
その時ばったり会ってやられるリスクがあるけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:27:51.54 ID:olrseZFLd.net
>>955
多様性の時代に何言ってんのこの人?馬鹿なの?死ぬの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:33:11.13 ID:F4uwAuxO0.net
>>946
そんな褒め殺しするのもどうかと思うが
単に番レギュ起用なだけだろう
1年2年とかの長いスパンのアニメにはよくある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:37:00.80 ID:JZ8+HG/40.net
>>952
そんなあなたにはこれがオススメ

https://i.imgur.com/CxNPIs3.jpg
ねこ娘が美味しくいただくお魚弁当

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:43:28.54 ID:QUpgWXgp0.net
>>962
調理すらしてない・・・

ねこ姐さんと二人で焼肉行くと3万くらい払う事になりそうだ。ねこ姐さんは気前良いから3分の2くらい払ってくれそうだがその分たくさん食べそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:52:10.64 ID:EfLvrL9m0.net
>>944
それはとらえ方が逆なんよ。どの殺し方が有効なのかを書くことでそれ以外は無効化するって示してる。
ゾンビが脳みそ潰せば死ぬ=心臓部分は壊しても大体無効なのと一緒で。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:58:12.62 ID:ptAX1QZ50.net
>>961
あんた、根性ひん曲がってるって言われない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 01:05:09.81 ID:uSr4TQTId.net
>>957
酒呑童子って確か神様から鬼が呑むと毒になるお酒貰って酔い潰れたところを斬ったんじゃなかったかな。

>>961
せやな。
ポケモンで言うところの櫻井トオルさんみたいな感じかな…。
中でも祖山さんはとりわけ出番多いと言うか、毎週ウォーリーを探せならぬ祖山さんを探せ状態になってる気がするね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 01:24:06.91 ID:St8sQWPV0.net
>>919
コロボックルの枕とかモロに鬼がテーマで残虐描写も満載なのに?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 01:24:52.16 ID:ItH2C/ta0.net
>>960
多様性?此れだからゆとりは困る(笑)
アニメ界隈においては赤龍姫AFGさんやふぅはくさんのスタンスが唯一正解なんだよ
それ以外の価値観は世間から認められないぞw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 01:33:02.38 ID:UlQTgN7WK.net
>>777
目玉オヤジの茶碗風呂に花子さん漬け込みたいです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 01:54:23.55 ID:uSr4TQTId.net
>>945
ワロタ。

>>964
マジかっ。
てことは吸血鬼って脳やられても死なないのか…。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 02:49:48.41 ID:zso7alQWK.net
>>966
神変鬼毒酒だな鬼毒の部分は奇特酒とも書く
酒呑童子絵巻や大江山絵詞などに書かれてる

>>970
頭どころか全身がサラサラの灰になっても復活するしな
元々からして霧に変化とかやってるからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 02:55:13.21 ID:XbwuZK4K0.net
1クールくらいは子猫のままでよかったのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 04:02:41.19 ID:MMYZYyB8a.net
>>19
何か本当はできれば『鬼太郎とぬ〜べ〜を共闘させたかった』臭がプンプンするな
同人でやってろよそんなん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 04:14:58.88 ID:uSr4TQTId.net
>>971
なるほどね。
…となりの吸血鬼さんでも吸血鬼は日光に当たると当たった部分が灰になるけど体の一部が残っていればヒトデみたいに再生できると言う設定だったような。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 05:51:43.35 ID:4Q2cp8gu0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 06:03:58.45 ID:zXLH8mkZM.net
指鉄砲は威力にバラつきがありすぎるな
その点剃毛ちゃんちゃんこは優秀

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 06:04:24.20 ID:QJNrbb5t0.net
カーミラとエリートが戦ったらエリートが勝利するだろうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 06:18:31.04 ID:wXStPkBK0.net
51話鑑賞

さらばこねこ姉さん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 06:31:29.13 ID:57FcXTuc0.net
アニエスと雪女を妖怪アパートに住ませて
アパートのトイレに花子さん住ませて欲しい
アパートメンバーに華が欲しい
ネコ娘に花子さんにアニエスに雪女が加わればかなりハーレムになるのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 06:47:40.11 ID:4Q2cp8gu0.net
>>960踏み逃げだなこりゃ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 06:57:31.74 ID:7JCJ8Rco0.net
俺がたてて来るわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:08:35.25 ID:7JCJ8Rco0.net
次スレじゃ!!

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト144通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555279288/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:09:18.89 ID:usu68k6n0.net
>>982
乙鉄砲!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:39:51.45 ID:QCJ3TIA4M.net
展開早いけどあと1年やるのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:41:15.70 ID:EfLvrL9m0.net
いや、地獄の四将の基礎設定説明するのにまず最初の2話使っただけじゃね?
次回は四将も石動も多分あんまり関係ない話っぽいし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:44:21.55 ID:ZDj9CUiMM.net
黒幕が誰か?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:48:50.57 ID:4Q2cp8gu0.net
>>982
おつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 07:50:45.36 ID:fjZphL1p0.net
仮に木の子とぬけ首が四将と直接関係ない話として、その後も同じペースで時々四将の話を入れるなら早くても1クール程度では終わりそうにないな
黒幕までいることを考えると1年かけるんじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 08:02:57.51 ID:8RghRprO0.net
>>982
乙神招来!

>>985
一応次の木の子回で新しい四将の情報は出るらしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 08:05:01.79 ID:vgssne+j0.net
>>967
逆にいうと、残虐性をあそこまで全面に出した作品ってあれぐらいしかないでしょ
(もともと貸本時代のリライト)
個性的な性格や容姿の河童や天狗、狸に比べると
鬼はあまりキャラとして活躍しているのが少ないし
画集でも鬼系妖怪はあまり描いてないよ
(地獄の獄卒は、あくまでも地獄が主眼であって獄卒は背景にすぎない)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 08:10:51.32 ID:vgssne+j0.net
それと小学舘入門百科シリーズの水木先生の草案でも
河童、妖精に続いて個別のテーマを主眼に置いた案は
天狗、仙人、お祭りはあるが鬼はない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 08:23:08.21 ID:4TSa5e+7a.net
>>982
おつ
ぐわごぜは鬼になるかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 08:27:31.19 ID:yEgTPeMrr.net
>>982乙です
埋めに参りましょうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 08:47:07.07 ID:4TSa5e+7a.net
石動の師匠ってまなちゃんの曾祖母か?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 09:14:47.53 ID:Rf7MoCWZ0.net
スレ立て乙じゃのう>>982

新EDすこすこ、オエオエオーくらい好きになれそうだわ
映像もイントロの鬼太郎の琵琶弾いてるとことか亡者が鬼に捕まるとことかツボだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 09:16:34.69 ID:yEgTPeMrr.net
>>977
鬼太郎に対してやったような手口ならカミーラもやられるかもしれんがまともに戦ったらカミーラが勝つだろうな
エリートはカミーラと比べたらそれほど生命力も強くないみたいだし戦いもカミーラが強そう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 09:21:16.01 ID:f4byvjhMM.net
ヤバい奴らの特徴
自分の中でストーリーや設定や背景やキャラの能力を想像して
how、what、whichで始まる疑問文だけレスしがち

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 09:23:08.02 ID:zieuRjjNd.net
ねこ娘とまな可愛い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 09:23:14.61 ID:yV/lceb8M.net
いかにもオタっぽくて、会話が一方通行的。
禅の高僧かよって

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 09:23:45.90 ID:yV/lceb8M.net
1000なら次スレはマトモな人だけのスレになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200