2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1945

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:14:29.73 ID:23OwydH9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1944
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555144794/

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 11:58:03.44 ID:J4LmMbW9.net
>>248
そんなわけないだろ
kalafinaが解散したの何年前だと思ってんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:00:20.88 ID:10uzsZWS.net
梶浦の才能とLiSAが何か関係あんの

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:02:52.04 ID:U+uwEjjE.net
>>251
だな
やっぱり上坂すみれだよなー

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:03:52.20 ID:J4LmMbW9.net
若手美人声優四天王

佐倉綾音
内田真礼
上坂すみれ
水瀬いのり

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:06:03.07 ID:Z4Sv1sbq.net
>>253
だよな
分かってくれる人が良かったよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:06:53.09 ID:qb97Uujo.net
>>243
4/28って4周遅れじゃ・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:09:04.16 ID:JXAgPsTm.net
青ちゃん、有料になったので迷わず切り

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:09:15.16 ID:OGhKOqPf.net
NHKの編成は別扱いしないと駄目だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:09:57.90 ID:EGFYCn5T.net
>>259
アベマでやってなかったっけ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:10:22.53 ID:Xliv3bp/.net
>>245
まあそうだな
言いたいこと大体言ったしどうでもいいや
それより感想スレだし今期何の作品がおもしろいのか教えてくれよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:11:19.39 ID:SjRC/SYL.net
超可動見てると90年代かミレニアム前後に戻った錯覚するな
AICとか作ってそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:12:04.63 ID:WUs9a2jW.net
金子ひらく先生が陥没乳首を出したいといったから
なんここの先生は一人陥没乳首がいる気がするな
確認するには円盤を買うしかないが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:15:00.66 ID:YxdeyJfs.net
おは評
がっっっつり寝た

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:16:47.20 ID:reetDIVK.net
けもフレ終わったのに何で低脳ビーストキチまだ湧いてんだ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:17:20.13 ID:J4LmMbW9.net
アベマでゆるキャン見てるけどほんと名作だな
なぜ今のアニメ業界はきららを参考にアニメを作れないのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:24:02.26 ID:9kv6D1v/.net
>>267
( - - )きららってアニメ化しても原作売れないからしゃーない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:25:35.73 ID:eP5m/9V/.net
>>262
ならお前にもう興味ないわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:28:54.89 ID:Xliv3bp/.net
>>269
え??
お前がお前の言う教養ある人間なのかはわからんが、もしそうなら教養があると見えるおもしろさを語ってくれよ!
俺はそこにはめちゃくちゃ興味があるね!!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:31:03.06 ID:sdTmXL8a.net
>>268
円盤も売れんけどな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:34:57.35 ID:J4LmMbW9.net
>>271
なろうよりは売れるけどな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:35:32.19 ID:SjRC/SYL.net
>>267
いまのってついこないだの話じゃん
続編やらいろいろ進行中だろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:36:41.39 ID:b3jN1xJO.net
鬼の2話どうだった?いけそう?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:36:42.43 ID:4y/fjtPS.net
若手実力派声優四天王
悠木碧
村川梨衣
種崎敦美
潘めぐみ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:37:33.16 ID:J4LmMbW9.net
異世界転生アニメ4つ揃えてこのざまですよ

**1,616 (▼**1,434) 【Amazon.co.jp限定】異世界かるてっと 上 [Blu-ray]

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:38:21.28 ID:SEp6xe+d.net
>>135
素直に切ればいいと思うよ
でもどうせ文句言いながらずっと見るんだろ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:40:07.52 ID:aFcZYTOO.net
鬼を含めた世界観がガバガバギャグ
敵も含めて説明しなきゃ気がすまないアホキャラ供
もっと燃えるバトルと萌える美少女が見たいんだけど無理そうだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:40:58.36 ID:H/OdG9Eg.net
>>261
無理して見るほどのアニメじゃねぇし。惰性でなら見たかもしれないけどもういいわ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:41:49.39 ID:S1j+6u8L.net
鬼滅原作知らないから勝手に明治初期の話かと思ってたら大正時代なんだな
あんな忍者みたいな集団いたとは到底思えないんだが
まあいいけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:41:55.06 ID:J4LmMbW9.net
アベマで見るのが無理して見るうちに入るのかよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:42:16.17 ID:QzQu6gWv.net
見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:42:23.42 ID:nIjMeQQ8.net
シンフォギアでも観とけば

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:42:49.76 ID:J4LmMbW9.net
前から思ってたけど一部の総合スレ民ってアニメ見るのに金を支払うのすげえ嫌がる人いるよな
あれ一体何なんだろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:43:14.33 ID:aFcZYTOO.net
安倍マ一時停止できないからめんどくさい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:46:18.95 ID:qtlgAcjj.net
青ちゃんの2話を見た。
エロラブコメ
絵は今のところ可愛いしそれなりに動くけど、ちょっとヒロインの声の人が可哀相な感じだな
せっかくの役だし仕事を選べないのかもしれんが
こんなのやっても実力は上がらんだろ
次回も惰性枠で視聴

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:49:05.50 ID:fHuDjkIK.net
鬼滅の序盤は打ち切りコースだったのを
特に改変もせず見れるものにしてるだけ大したもんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:50:41.35 ID:reetDIVK.net
>>284
ドラマ鑑賞が趣味の一般人みたいなもんで、意地でも映画とか円盤には一銭も落とす気がない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:51:17.37 ID:10uzsZWS.net
改変してくれた方がよかったんだけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:52:00.66 ID:+3Bv7vpO.net
改変してしまうとどろろみたいに設定だけ借りた別物になる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:54:34.31 ID:10uzsZWS.net
円盤は割高すぎるから金出さん奴を責めることはできんわ
興味を持ったらそのアニメじゃなくて原作を買うってのは製作側も理解してるからそのように動いてるし
配信に金払いたくない言ってる奴はどんだけ貧乏なんだよとは思うが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:55:08.92 ID:J4LmMbW9.net
>>288
そんな乞食みたいな人がこのスレにいるのか…
アニメが好きでアニメ楽しむためにお金を払うっていうのが当たり前だと思ってたけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:55:17.59 ID:NNqqie5E.net
>>275
悠木はキャリア長くて中堅の域
あと顔がもうババア

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:58:30.90 ID:a7lcsPIU.net
この音は2話から本筋開始か
しかしメス化されたナヨナヨ眼鏡目線でクソ生意気黒髪女と不良の微笑ましさを見せられるって
腐ったのが一周回って少女漫画してるような座りの悪さだ
はよ茶髪女出して安心安全可愛い所から全体をゆるく眺めさせてくれ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:59:08.65 ID:U+uwEjjE.net
相撲、鬼滅、僕勉・・・

ジャンプって面白い作品枯渇してんのか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 12:59:47.47 ID:U+uwEjjE.net
>>293
50メートル離れて薄目で見れば可愛いけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:00:42.17 ID:SjRC/SYL.net
>>291
んでも囲いこんだあとにやっぱり値上げはじめてるしな
アマプラ惰性でつづけてたけど
グランドツアーの続きがはじまるまで切っとこうかなとか
思うようになったわ

あらためて振り返るとまあいいかでいいように払い続けてた
年会費とかアニメに限らず色々あると思うんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:01:51.03 ID:uQvDUeqU.net
今期アニメはメインのCVが下手かキャラに合わないのが多い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:04:04.23 ID:8glbA3IN.net
配信とかはとっくにスカパーやケーブルの有料チャンネル契約で結論出てるんだよ
他チャンネル契約する奴は間抜け、業者に踊らされてる
今また繰り返されてるのを生暖かく見守ってるわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:06:23.56 ID:SjRC/SYL.net
けっきょく一日一杯のコーヒー代でこんなことが
みたいなのと同じビジネスの型に嵌め込まれてるわけで
賢ぶって利用してることが惰性につけこまれて搾取し続けられ
労せず他人の懐を潤してるんだと思うと
やっぱり定期的な見直しは必要かなと

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:07:55.37 ID:nIjMeQQ8.net
どんだけタダで観たいんだよw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:08:03.64 ID:nJ2LilKL.net
>>89
キャロチューの音楽が国内受けするパターン考えると津野米咲が関わってるってことで赤い公園ファンが見るくらいか
NHKFMに番組持ってるからその中で紹介しそうな気がするし

大穴は作中楽曲がビルボードランキング入りしてバズる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:09:37.47 ID:wb1xqJxJ.net
アニメの話しろよ
アニメ見てる人のことは興味ねーよw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:13:42.79 ID:JlMe0CyM.net
これからの映像や音楽を享受するカタチとしては
いわゆる月額制のサブスクリプションになっていくのが世の中の流れなんだけど

アニメは事実上極一部の廃課金ユーザーに頼ってるソシャゲ形式なのが問題
円盤とかグッズ頼みなとこがね

サブスクと違ってソシャゲは課金する奴いなくなると潰れるわけで

原作も円盤もグッズも買うやついなくなると
アニメがどんなに面白くても続けていけないのが今のアニメ業界

アニメは周辺ビジネスが潤う事が大暫定
映画もいくら面白くても人が入らない事が多々ある

ただ面白いだけで続けていけるのは
Netflixだけ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:14:45.51 ID:Xliv3bp/.net
けいおんは最後まで見たけどOPEDが1番の名場面やったわ
演奏シーン省略すんなって言ってすまんかったと思ってる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:17:13.04 ID:vIBA/QIp.net
この音は2話でやっと琴の音聞けたと思ったら余韻もクソもなく話進めやがった
もうちょっと演出なんとかならなかったのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:19:38.70 ID:SjRC/SYL.net
年会費いくらいくらで月額わずか⭕⭕円てのを
少額だし面倒だからってアレコレ入りっぱなしにしてると
ミニマリスト気取ってるのに金がたまらん貧者生活から
一生抜け出せないかもしれないという話
アニメがらみでもそこは聖域なく生活防衛すべきだと思うわけよ

つうか見放題ってじつはそれほど好きじゃない
気に入った特定作品に金落としたいのに
応援する気もないどこかの馬の骨にいってる可能性もあるんだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:20:44.52 ID:CqHLwZmd.net
ハチナイのポテンシャルは今期随一だと思ってるが
発揮されることなく終わるとも思ってるわ
https://i.imgur.com/pB8S06i.jpg

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:21:22.58 ID:H/OdG9Eg.net
>>284
商品を見て吟味した上で気に入った物になら金を払うのは吝かではないが、
商品を見せることもなく金払えという詐欺みたいな事してる連中にはつきあいきれん。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:21:31.50 ID:vwc13UtR.net
腐はどんなブスキャラでも喜んで消費するのに
豚はなんで選り好み激しいんだ
どんな絵柄であろうと属性であろうと女キャラにはブヒれよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:22:01.88 ID:oG1edTc1.net
金を出したくない言い訳だけは一人前だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:22:11.93 ID:U+uwEjjE.net
>>310
製作会社の声ですかね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:23:42.16 ID:KO1NCQjO.net
まぁTVアニメはタダで見れるものだからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:24:06.76 ID:5nltld3Z.net
>>310
総数に隔たりがありすぎる
腐だって萌え豚向けアニメ並みに増えたら分散するだろ、それだけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:25:08.88 ID:JlMe0CyM.net
利権や癒着が無くて多くの課金ユーザーで運営されるクリーンな場が栄えるのが正しいのよ

原作も円盤も伸びなくて
出資者が集まらずに新作が作れず
無銭乞食の求める声だけが響くようなねじ曲がった状態は見てられない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:25:17.98 ID:KO1NCQjO.net
>>308
期待できる ではなく 期待したいアニメだね
頼むぞって感じ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:25:25.38 ID:SjRC/SYL.net
>>311
そりゃそうよ
ついでにいうと、見たくもないもの見放題にするために
自分の金も使われてるかもっていうのも気に入らない
だったら少額有料で不特定多数のなかからアンロックさせろと

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:25:42.31 ID:nBhctSI7.net
https://i.imgur.com/syW4paG.jpg

円盤の売上だけみてもしょうがないのは分かった
各作品のトータルセールスは分からんのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:25:56.06 ID:JlMe0CyM.net
>>307
だからって相場の1話200円じゃ絶対払わないくせに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:26:05.89 ID:R1ELdeOG.net
アニメってビジネスが破綻してんだよな

ゲームその他は、買ってからじゃないと中身が見れないのに
アニメは、見せてから円盤を買わせようとするから売れないんだわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:27:16.83 ID:nBhctSI7.net
つまり最初に円盤を売ればいいんですね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:27:50.95 ID:mEgEFXlC.net
配信は過去作あさったり見逃した劇場版とかみるとき便利。
録画失敗しても一応フォローきくし。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:27:51.76 ID:EdEzt/JZ.net
>>320
映画もやん
破綻してるのはtvならただで見れるってとこだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:28:19.55 ID:nBhctSI7.net
円盤の売上って各作品の総売上の何パーセントよ?
グラフだと3%ぐらいに見えるんだけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:28:37.48 ID:R1ELdeOG.net
>>319
1話200円とか高すぎだろ
どこのロシアだよ

アニメは一ヶ月見放題サービスばっかなのも知らんでこのスレ来とるんか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:29:47.98 ID:JlMe0CyM.net
>>321
円盤先行だと違法アップロード待ちの無銭乞食が
エサ欲しがる池の鯉みたいに口開けて待ってる状況になって
結局売れない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:30:20.27 ID:JlMe0CyM.net
>>325
1話個別課金の相場なんだけど
何言ってんの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:30:32.72 ID:8glbA3IN.net
>>320
それがOVA時代だよ
もっとも安く見る方法はビデオレンタル
テレビでは放送されず、まだパソコン、ネットも動画を扱えない時代

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:30:45.46 ID:nXPAehh1.net
盾の勇者、どろろは視聴継続
とりあえず鬼滅の刃はおもしろかった

消滅都市は一話でやめようかな

今から仙狐さん見る
他は面白いのあるかなー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:31:01.38 ID:nBhctSI7.net
確かに音楽CDもそんな感じで売れなくなったしな
売れるのは握手券がついてるやつだけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:31:37.86 ID:JlMe0CyM.net
洗い屋さんに1話300円払ってる俺は
このスレの金銭感覚では大富豪クラスなのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:31:39.23 ID:a7lcsPIU.net
どう頑張ってもファイル共有世代は買わない働かない文句だけは凄いだから
次の世代に任せるしかないわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:31:41.16 ID:SjRC/SYL.net
>>319
その値段ならよっぽど気に入ってないと見ない
だから好きなものだけ一話数十円くらいでないと俺はイヤ
べつに見栄張る気もない
配信コストだって技術革新で安くなるんだから
いつまでも同じ値段だったりまして値上げなんて
聞いてられるかと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:32:17.96 ID:nXPAehh1.net
>>326
違法アップロードどうにかならんのかね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:33:55.38 ID:794t2o1g.net
今期やベーな
ワンパンマンも製作陣変わってせいか
コレジャナイ感で出るし原作もそんなに面白いところじゃないし

鬼滅ぐらいか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:36:35.56 ID:qtlgAcjj.net
この音の2話を見た。
今までの境遇を跳ねのけた前回があったのに、言うべきことを言わないがために空回りする部長の表現は上手くない演出
そこは演出で省いてよかったんじゃないか
こういうイライラが序盤で散見されちゃうだけで視聴者は逃げがち
新加入の美人さんによって前に向かって話が動き出したし、3話で挽回できると良いなぁ
次回も普通枠で視聴

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:37:05.88 ID:1U7q6Qyf.net
勝ち組み

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:37:53.34 ID:nXPAehh1.net
仙狐さん盛り上がり一つもないまま終わったまった
暇潰しくらいにはなりそうだから2話も見てみよう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:38:55.44 ID:Xliv3bp/.net
みんなで支えるってのは大体漫画で実現してるが
あれもアニメ化でタダ同然で中身見せるとブーストかかるんだからなあ
電子本は試し読みも絶対あるし
1話すら公開できない独占アニメは内容で勝負する気がないとしか思えない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:39:39.33 ID:9kv6D1v/.net
>>295
なんでや、相撲は面白いやろ

抱き枕だって出てるんやぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1821742.jpg

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:39:53.55 ID:JlMe0CyM.net
>>330
AppleMusic
Google Play
YoutubeMusic
Spotify
最近はサブスクの聴き放題にみんな入るようになり
音楽はグッと身近なものになった
今みんなBluetoothイヤホン付けてるでしょ

違法DLやレンタルコピー世代が消えて
聴き放題+ネット購入が主流になった

コンサートやLIVEも盛況
音楽業界は言うほど悪くないね今

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:40:45.58 ID:EdEzt/JZ.net
鬼滅面白いやん
ジャンプ向いてないんじゃね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:41:08.10 ID:R1ELdeOG.net
>>327
ありゃ月額会員にさせるためにわざと高めに設定してあんだよ
それで1話200円が相場とかないわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:42:40.01 ID:U+uwEjjE.net
>>332
実感こもってるなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:42:58.42 ID:n2/bgsHr.net
毎日同じグラフ貼って円盤ガー円盤ガー言ってる統失と
毎回そいつに付き合ってレスする馬鹿

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:43:02.53 ID:nJ2LilKL.net
今日はオカ公か
野郎動物園だけど無駄に媚びた演出は入れてなかったので2話も同様なら最後までつきあうことになりそう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:43:08.29 ID:qtlgAcjj.net
既存ファンのいる作品なら、劇場での上映を今よりも充実させていくというのも収益を考えるとアリだろうなぁ
どうせ初動型になるんだし、2週間限定公開で舞台挨拶LV&小箱で朝と夜だけでも2億くらいは興収とれそう
鬼滅とか5話まで出来てた状態での先行上映だったからボリュームもあってお得だったよ
松竹系で実績積めればかなりやれるんじゃないの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:44:09.67 ID:U+uwEjjE.net
>>345
仲いいよなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:44:35.33 ID:U+uwEjjE.net
>>346
ホモは視聴前切り安定だ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:45:01.88 ID:sxlJML4I.net
>>318
配信ってこんな少ない割合だったんだな
配信サイトのランキングでイキってた奴バカみたいじゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:45:48.37 ID:SjRC/SYL.net
>>341
そんな不確かな「みんな」につられるほどピュアじゃないし
俺ひとりが納得できるかが肝心なんで
何十億人が追従しようと他人事でしかないわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 13:46:05.52 ID:JlMe0CyM.net
>>333
見たくないなら見なけりゃいいけど
好きだけど金は払いたくないって奴には
俺はほんとに見てほしくない

お前みたいな奴らからアニメを取り上げて
きちんとした対価を払わないとアニメが見れなくなって欲しい

毎月1万近く課金してる俺と
好きなアニメでも数十円しか出せないなんて抜かしてる事実上の乞食が
同じアニメを享受できてる事が許せない

そんな奴ばかりなら
これからも映画とNetflixにメインリソースが注ぎ込まれて
深夜アニメは残飯みたいな残り物で溢れればいいのに

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200