2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:07:01.88 ID:IqcYTVe3.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。
ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!
「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」 指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。 並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜

有馬たくや:林勇
ユーノ:小澤亜李
波多乃神奈:内田真礼
一条美月:大西沙織
島津澪:釘宮理恵
武田絵里子:小林ゆう
朝倉香織:前田玲奈
有馬亜由美:名塚佳織
龍蔵寺幸三:楠大典

原作:菅野ひろゆき/MAGES.
監督:平川哲生
キャラクターデザイン:大塚舞
美術背景:ととにゃん
音響監督:たなかかずや
音楽:ヨナオケイシ、高見龍、エバン・コール、川村竜
アニメーション制作:feel.
プロデュース:GENCO

◇前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554639621/

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:33:57.50 ID:d5WwY0OO.net
移動2をアレンジしたBGMとか出る?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:44:34.93 ID:piC74rBe.net
よくわからず雰囲気だけで見てるんですが

タイトルにもある果てで唄う少女ユーノさんとやらは一体いつ登場するのでしょうか
これがヒロインなのよね? ちっともその気配なさそうで…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:47:51.61 ID:FYg13zkC.net
公式サイトでなんも隠す気がないのにわざとらしい質問ですか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:49:49.95 ID:FYg13zkC.net
と思ったらアニメの公式サイトはちゃんとぼかしてんのね
ゲームの方は全晒しで笑ったもんだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:13:20.91 ID:/U5oe5Le.net
>>524
リメイク版はやったことないからしらないけど原作は後半は明らかに手抜きで未完成だからアニメ版補完してほしいってのはある
アニメであれを駆け足でやったらただの糞アニメになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:17:57.76 ID:sWZHfPnz.net
何話目ぐらいから後半になるんだろう?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:23:17.96 ID:DOehRUxi.net
個人的には香織ルートってのは存在しない
あるのは神奈ルートにおける香織分岐である、という認識だった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:24:21.33 ID:8+obj55Y.net
前半は大変だよな。デバイスのせいで話が飛びまくるし
繰り返すから見せ方も考えないといけない。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:28:10.50 ID:FYg13zkC.net
それは下手くそプレー
YU-NOは実際は完全な別ルートへ行く以外は直前の小ワープくらいしか無い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:35:44.67 ID:ftmUCL9g.net
産業スパイさんルートで外せないのはこぶは分からないで結構とどやルトコと産業スパイをやり込めるとこ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:38:14.26 ID:sNjLDBGg.net
次回は亜由美さんレイプでもされるのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:46:38.15 ID:AiAL2EjJ.net
淫乱JKに手マンされてるとこを豊臣に助けられてからの駅弁ファックだったような

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:58:24.17 ID:9SuhqNEk.net
マジで?釣り?
原作本当に知ってる人教えて

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:59:26.26 ID:zwidjgk9.net
なんか小難しいよねこれ
reゼロぐらい単純にしないと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:59:39.73 ID:G5iNP5Io.net
ネタバレ控えてるのに必死にそういう流れにしなくていいよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:08:19.98 ID:gGVreLEw.net
主人公の言う冗談がいちいちウザいと言うか不快になるなこれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:13:37.37 ID:mA3j9hVp.net
しゃーない
原作大好きな俺ですらこのキャラデザでクソガキウザいなと感じる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:23:23.75 ID:mA3j9hVp.net
本来は顔出ししないキャラで丸で高校生らしくない達観を見せるキャラとプレイヤーがリンクする
ラノベ主人公みたいなのが顔出しで喋ってると無理が出る

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:30:08.04 ID:LWrrZk3s.net
やっとBSフジデーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:51:27.04 ID:OCjoigXl.net
届けた書類ってヤクザに奪われてたの前回主人公見てたよな?
重要な書類を机にぽーん→AV監督に奪われた

部下が閲覧できない書類を放置するとか、どうなってんのオバハンw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:59:04.99 ID:Xwj3aAdH.net
視聴とっくに切ってるが元々はそんな馬鹿脚本じゃないとフォローし続けに来ないとならない辛いシーズンかよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:21:10.18 ID:Q6Yup8C4.net
3話はアニオリ、改変少ないイメージだが、豊富関連は多い感じ

たくやがヤクザにのされた後起きた時、アニメだとたくや宅に豊富居たけど、ゲームだと居ない、書類の奪われ方(豊富がこっそり持ってく)もアニオリ、後はブリーフィングが屋内になってるのと、チャリ男に卵ぶつけられる様に変更されてるのがアニオリくらいか?

別に全てゲームのシナリオと同じにしろとは言わんけど、改変部分が面白さに繋がって無い気がする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:39:51.77 ID:IPfIfJCM.net
>>526

神奈ちゃんが最萌ヒロインで、次にユーノのお母さんエルフ、ユーノ、くぎゅ、義母、ドラゴン娘といったとこかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:17:09.50 ID:wlvbCuli.net
オリジナルの神奈ちゃんはミステリアスな魅力と可愛さがあったけど
このアニメの安っぽい絵では全くそれが感じられない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:35:10.71 ID:YDpbbals.net
ただ眠たそうなだけだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:38:22.14 ID:C1iplyP/.net
【訃報】yuno、糞みたいなラノベアニメ化して終わる。 [466215677]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555575657/

老害が延々愚痴ってるんだ、新規は楽しんでるんだという妄想癖のあるやつ
これが現実の意見だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:43:08.24 ID:04S6VQNu.net
アンチスレひとつあるだけで頭やられてんのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:59:51.81 ID:z3Pycr8a.net
98版リアルタイムでプレイした古参だが普通に楽しんでいるよ
大抵の作品は本放送中だと批判や否定する事が偉いと勘違いしている阿呆が連投したり別IDで書き込むから駄作に見えてしまうんだよなあ
面白いとか今はまだ様子見って意見はわざわざ繰り返さないからね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:03:04.13 ID:C1iplyP/.net
原作組だけどーとかいいながらこういうやつは全く覚えてないだけだからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:04:03.10 ID:nkzEa0Oe.net
まぁ真剣に見てくれての批判なら、個人的には大歓迎だけどね。
ゲームにしろアニメにしろ、やってない、たいして見てないのに批判されるのはね。
アンチするにしても、真剣に作品を見た上でなら、別に構わんと思う。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:06:00.33 ID:C1iplyP/.net
普通はアニメが始まった段階で改めてもう一回プレーしてるんだわ
流石に20年前の事は昨日のようには覚えていないから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:06:55.14 ID:C1iplyP/.net
20年前のぼんやりした美化した記憶+アニメのぼんやりした内容

俺問題ないよ!
これほど下らないレスはないからな・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:15:32.99 ID:C1iplyP/.net
大部分はしっかりと把握しているから丸で手抜きのアニメを指摘出来る聞くべきレスをしてる
覚えてないからこんなもんだったろうみたいなレスをしてる奴こそ永遠に一銭も銭を落とさない要らない層だよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:19:04.94 ID:7VMTCFiA.net
しかしプロ市民はあの当時でもあんな感じだったんだなぁ、マスゴミも。
生卵のあと親指立ててやがったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:24:09.29 ID:plfbF05R.net
シュタインズ・ゲートのパクリ
糞アニメ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:24:35.95 ID:Ct4hgakb.net
二年前にとっくに終わってるキャラデザ声優批判を今頃アニメスレでやってるのだけ周回遅れ過ぎてな・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:32:50.64 ID:6MU8GmF9.net
YU-NOですらこんなオタクこじらせたのが沸いてくるのは残念だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:33:15.04 ID:gj1xDbSF.net
アニメって尺の都合上、ある程度のシナリオ改変は寛容に見るわ
世界設定だけは原作通りで頼むな
まあ今のところ宝玉セーブで宝玉が消えないの以外は大きく外してないと思うが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:37:31.00 ID:fs3lh7Cj.net
一話冒頭の赤ん坊たくやの声くぎゅかな
かわゆい(*^^*)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:39:48.47 ID:3sCguoqh.net
何やってんのかと思ったらこれあれか
各ルート進めるのか
まずは亜由美さんルートやってんのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:39:53.54 ID:iN50vqFC.net
>>560
今アニメ放送されてんだから特段おかしくないだろ
馬鹿な信者はすっこんでろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:42:10.60 ID:kiL1jNWq.net
上手いこと限られた尺で原作要素を拾ってるし
普通に面白かったし次回も気になる展開なんだけど
なんか変にディスられてない?キチで有名な徹夜ハゲ監督信者っぽい特徴的レスもあるし
いまだにシュタゲのパクリとかいうのは論外だし有名作だとやっぱわらわら湧いてくるのかね
亜由美さんエロ可愛かった
こっからどう区切りつけて先へ進めるのか期待してる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:44:11.69 ID:C1iplyP/.net
原作要素を拾ってると思ってるのは全く覚えてないやつのレスな
拾って無さすぎることが幾らでもレスされているのにアンチアンチの一点張りで封じようとしても無駄

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:46:50.84 ID:C1iplyP/.net
何が腹立つって原作やったけどアニメ面白いよと言ってるやつが
まず原作を10段階で5程度に置いた上で語ってることだな
10の作品からこのアニメはどうなんだという評価基準がずれててどうしようもない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:49:05.62 ID:0FWPzxUD.net
>>565
原作のアニメじゃなくてリメイクのアニメ化だから
リメイクゲームを基準としてアニメを語るのが最低限のスタートラインです

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:58:14.73 ID:lo8xjMYE.net
>>562
ワシは巫女の設定ほのめかしをしてないのが許せん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:02:24.83 ID:woYKU9qb.net
>>569
アニメはアニメが基準だよ馬鹿
原作もリメイクもアニメの起点から語ればいいんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:05:39.75 ID:lo8xjMYE.net
>>571
それなら声が違うんだとか絵が違うんだとか何に対しての批判なんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:11:35.15 ID:4gJxnqf7.net
アニメ2話収録を買うお金でゲームが買えてしまうって
よくよく考えると値段って高過ぎ。絶対ゲームを買ったほうがいいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:12:04.03 ID:nzmVFJAN.net
シュタゲも原作に比べたらアニメクソだと思ったけど
今のとこYU-NOはシュタゲの比にならんね
でもシュタゲのアニメはなぜか人気出たからな
YU-NOもまだわからんな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:20:59.83 ID:W8YayZW9.net
今季は異世界かるてっと>一里ぼっち>これ
3録画継続中

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:21:28.87 ID:IPfIfJCM.net
YU-NOはストーリーのプロローグに近い段階しかやってないしな
シナリオ量が膨大すぎて3倭じゃ盛り上がるとこまで無理だわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:27:24.49 ID:3CRBrQ8o.net
>>567
伸ばすならアンチスレ伸ばせよ
ここが活気づくと製作者が喜ぶぞ
原作の世界を穢されたくないんならアニメなんか観てないで
ずっとゲームやってればストレスもたまらんよ
結局あんたもみんなと語り合いたいんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:36:43.47 ID:wCDhaWI6.net
亜由美√はエロ要素以外はつまらん
美月の方がストーリー気になる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:36:51.66 ID:rwk0BpvW.net
名塚ってリアルで母親になっても大人の役が似合わないな・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:41:50.36 ID:I3yC2XMa.net
亜由美ルートだと必死こいてる絵里子先生もあんまり噛まない話だしな
ただ龍造寺に「もう一度この時間この場所にやってきたら・・・」みたいに言われるシーン
あの辺のドキドキは好きだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:57:44.62 ID:0aJYXUjl.net
ゲームで強いてどのルートが一番つまらないか上げるなら亜由美だけど
アニメがまだ加速不足なのは亜由美ルートのせいじゃないだろw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:57:50.95 ID:kiL1jNWq.net
>567
そうか、幾らでもレスあるのに具体的な例を出せないってことは脳内会議がヒートアップしてんだな
どうせカルトこじらせて前期と今期のアニメ手当たり次第に荒らしてる例の真理教徒だろうけど
アニメもゲームも暴れる道具にしか出来ないって惨めで憐れだ、アニメじゃなく人生がツマラナイ典型
何かを楽しんでる他人を妬んで自己主張してもキモさと痛さしかないぞ
俺は面倒を見てやらないしこれからは反省して少しはマシになれるように頑張れ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:58:18.76 ID:ZHOSluVW.net
マダオがサタン版そのままなのはいいが40手前にjkは無理があるよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:00:05.86 ID:0aJYXUjl.net
>>582
論点がどうでも良すぎるんだよお前は
頼むから考察でも叩きでもいいからYU-NOの話をしてくれ
まずそれがこのスレに居る意味だろが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:02:28.64 ID:z3Pycr8a.net
>>568
原作至上主義なのか原理主義なのかは知らんが別にうろ覚えファンが懐かしさ補整想い出修正で観ても良かろうに
原作者でもあるまいしケチの付け方が一々ねちっこくてウザい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:04:29.09 ID:0aJYXUjl.net
ただ神奈めちゃしこだのくぎゅー抱きたいだの言ってるだけのスレとかぞっとするわな
今このアニメを語る上で原作との差異抜きで何のレスが出来るのか真面目に分からないわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:08:19.26 ID:BSu9uPIc.net
>>574
シュタゲは原作も基本、一本道だけど、ユーノは原作はあっちいったり、こっちいったりするのが魅力だからなぁ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:11:30.48 ID:4vzysHjW.net
あゆみちゃん物語

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:21:56.94 ID:mX+nK4n5.net
シュタゲが面白かったのはシュタゲが元々アニメ2クールのボリュームとマッチングしてて全く無理無く消化できてることだと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:24:14.39 ID:9PYhccNu.net
>>572
「違う」が具体的に何を指しているのかは人に寄るだろうが絵柄の変化のことだと思ってレスする

まず単純に原作から入った人が変化したこと自体を否定して「違う」と言ってるだけとは限らないでしょ
俺はアニメ組だか原作の絵を見てこっちの方が色気があって良いなと思ったよ
もちろん時代に絵柄を合わせるという意味で変化させること自体を否定するつもりはない

ただその変化の過程で原作のときにはあった良さが失われていると感じたから
そこは上手に変化させてほしかったと思った
あくまでこれは俺の「違う」だから他の人は分からんけどね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:31:06.39 ID:U6GM3FSX.net
亜由美さんエロ可愛すぎてあんなの一緒に住んでたら好きになるよね
義理のママだしね、ムラムラするわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:36:49.51 ID:dU8ZkXNg.net
こんな早い時間にこんなエロゲアニメ放送していいんか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:41:01.41 ID:k76uYhV3.net
20回位クリアしてるけどエロシーン読んだこと無い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:14:13.39 ID:09na+VSg.net
原作と違うとか、ここの話が省かれてるとかわからんけど、単純に出来の悪いアニメって思う
会話が寒いし、物語にドラマ性?が感じられない
絵面が3流っぽい安っぽさでチープ、効果?仕上げ?影のつけ方が下手なのか
構成が下手なのかどこに向かっているのかわからないまま進んでる感じがする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:16:21.86 ID:bHWJnKgQ.net
エルフ作品だから、アニメの中でも「見なかったことにしよう」とか
「本当にそれをやるの?」的な遊び心を入れてくれないかなぁ

変な選択肢選ぶの好きだったんだよなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:19:58.30 ID:Uy9aDYST.net
>>594
監督実力不足
>>595
尺不足

という圧倒的タッグ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:23:40.98 ID:mQc4E9xy.net
初見の人が楽しめる出来ではないな
もういっそのこと異世界編からの方が良かったんじゃねえの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:27:43.84 ID:Uy9aDYST.net
亜由美さんは派手さが無くて細かな原作のテキストを読んでないと引き込まれないダイジェストアニメには一番向かないルート
派手な話の澪、美月ではちょっとは持ち直すはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:28:31.25 ID:bHWJnKgQ.net
今見てるけど、モニタがCRTだ・・・w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:44:26.04 ID:09na+VSg.net
主人公に好感持てたり、女性キャラに萌えを感じられたらもうちょっと違うんだろうか
とにかく主人公が鬱陶しく思えて、なんかあればパンツを脱げだとかセクハラ発言して誰が喜ぶと思うんだろう?
大人に対しての根拠のない尊大な態度を、普通は注意するべきなのに容認してるのはなんなのって思ってしまう
そんなウザい主人公に、なぜか女性キャラ全員が好意を持っている状態からスタートするアニメってキツイわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:46:05.54 ID:0vfu26aM.net
別に煽りじゃなくてそこまでキツイなら精神衛生上切った方が良いぞ
他にもアニメあるんだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:46:22.55 ID:ATWQ0v+P.net
>>600
だいぶマイルドな方だぞ
あれは蛭田と菅野のカラーだからな
あとキャラの性格にいちいちムキムキしてるのってみっともないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:47:46.06 ID:10FU0bjO.net
>>600
アニメの話かと思ったらそもそも原作の時点で駄目なタイプだから切れ
絶対無理

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:56:11.66 ID:YiEcoycM.net
>>600
真面目かw
やくやを他人目線で見たらだめだよ。自分がたくやになりきって可愛いおにゃの子にセクハラしてウヘヘヘと楽しむんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:57:08.18 ID:6l2nyLK9.net
>>602
お前は流石に信者が過ぎる
くさいから消えろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:58:30.47 ID:sKHc3p7a.net
セクハラしまくりの時代で育ったオッサンがメインのこのスレで
セクハラ主人公を非難しても同意は得られないよ
さっさとスレを覗くのやめた方が良い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:58:32.07 ID:09na+VSg.net
そうなんだ
自分には向いてないんだろうね
ちなみに、最近は青ブタの古賀の話とか好きだった
他のアニメ探しますわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:59:17.86 ID:YiEcoycM.net
本来は目隠し主人公に乗り移って堺町を走り回る視点で考えろ
好きな所をクリックし、自分の意思でエロメッセージを引き出すゲームが原点だぜ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:01:17.48 ID:k+/4Q97v.net
YU-NOは知らないにしても流石に同級生のヒットはなんとなく知ってるよな
全部子のタイプの主人公だからな・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:02:57.53 ID:uPThgVr9.net
>>607
はぁ?
青豚の主人公だって気持ち悪いセクハラ野郎じゃねえか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:03:29.79 ID:h/0wfFlP.net
第三話までやっと一時間切ったよ
毎週毎週このタイムラグきっつー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:06:11.36 ID:U1lEiASf.net
>>607
このアニメに萌えを期待してきたってマジ?原作やってみ?
ついでに女性キャラ全員別に好意もってないですw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:07:38.73 ID:k5Ap07wU.net
蛭田節がだめなのはもう追うなって
アニメが微妙ならゲームやってみろということも出来るが合わないと言ってるものに合えと言ってもどうしようもないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:10:28.90 ID:09na+VSg.net
>>610
水族館でペンギン見てて、本気ではしゃいでるガラス越しの自分を見て、ふと我に返るシーンとか
キャラの心情を丁寧に描いている部分が好きなんだよ
あと絵もきれいだし、モブがちゃんと動いてたりw
ユーノはモブすらいないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:10:31.66 ID:gj1xDbSF.net
>>613
アニメでもキツイ人がゲームやったら憤死しそうだわな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:10:48.87 ID:IPfIfJCM.net
蛭田は原作ゲーム制作に関係ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:11:45.83 ID:gj1xDbSF.net
>>616
制作にはノータッチでも、菅野が蛭田フォロワーだし影響はかなり受けてるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:12:55.40 ID:W5Z3dQsr.net
ただアニメだと頭の悪い中学生が書いたような話に見えるけど
原作は知的な文章に主人公のあの性格で作品全体に受ける印象は違うかなと思うけどね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:16:47.11 ID:j/6wWuEv.net
これはアニメ化もリメイクも丸で無かった頃からアンチがYU-NOを否定する時の常套句

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:19:04.26 ID:U1lEiASf.net
たくやの口の悪さは全部フリでしかないからな、本心はそこにない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:22:16.15 ID:Hv29NyvP.net
>>600
原作未プレイで予備知識ないアニメ組はだいたい同じような感想もつと思うわ
「パンツ脱げばもっと冷たくて気持ち良いよ」とかあの場面で仮にも同居人に言う意味が分からんもん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:28:56.07 ID:JSzzA2uh.net
本来膨大なお遊びも含めたセリフの中からなぜそこだけ残した?みたいなのも悪いんだろね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:29:33.56 ID:U1lEiASf.net
>>621
だから監督のセンスがないんだよ、ゲームなら外しのギャグみたーな選択肢を取れるけど
あれって亜由美さんが完全に折れてるシーンだからな

そこに時間を使うべきじゃない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:31:40.43 ID:U1lEiASf.net
追い込まれた人間の感情をこの監督は表現できていない
つまり人生経験が浅いとも言える

演出のセンスがない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200