2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.4

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:01:43.93 ID:4tIXChj3.net
今までの異世界は強いのは当たり前だけど地位や名声はなく野良からスタート
でも、賢者の孫は王様とマブダチ!ボンボンでありがなら強い
性格もよく全てがパーフェクト!
あとは悪いやつを一方的にやっつけるだけほんとうに清々しい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:03:38.90 ID:YMm2r0Mt.net
>>481
アニメ化範囲内かどうかは別として
息子&嫁世代がいるから

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:07:26.00 ID:fd0VBjF4.net
入学式の入場シーンとメリダ婆ちゃんに値踏みされるシーンのシシリーは巨乳だけど、
他のシーンだと胸がまな板だったりそもそも胸元が全然開いてないように見えてり作画がすげー不安定
1話の戦闘シーンが全力みたいだからこの先のバトルシーンは期待できなさそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:08:54.61 ID:BOK01BpA.net
ゴミ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:11:11.57 ID:BxKuVGm0.net
>>463
原作もエロゲ漫画そのものだし3巻で飽きたw
孫四郎確定w

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:12:48.66 ID:BxKuVGm0.net
>>483
ぶっちゃけ小学生でも書ける話だよな(´・ω・`)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:13:45.56 ID:WGvKG5Gd.net
制服の魔法書き換え(´∀`∩)↑age↑
盛りすぎて呆れ返ったワ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:16:46.00 ID:s8M474vo.net
この作品を作ってくれてありがとう
この作品が誇らしい
この作品は神になる
ようやく第二のスマホ太郎になれるものが出てきた
やったぜ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:21:12.48 ID:NTxyFFXB.net
ただ作画がなぁ… 話は申し分ないんだけど2話からこれは心配
スマホはずっと作画は安定してた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:14:41.26 ID:4tIXChj3.net
>>488
どこかで見たようなストーリーいいじゃん
盾の勇者のラフタリアが囚われてた話とかのテンプレストーリーより
「小学生でも書ける」逆に言うと小学生じゃないと書けないみたいな
子供は大人が予想できないとこやらかすから楽しみだね

昭和生まれの子供部屋おじさんって主人公が成長して~とか言うけどさ
そんなのアニメに求めるっておかしくない?
アニメとリアルが割り切れてないwある意味厨ニ病だよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:23:33.90 ID:4tIXChj3.net
やっぱりゲームとかで何度何度も同じ敵を倒して経験値とか貯めてた世代の考え方なのかなw
今ってキャラのLVとかじゃなくアイテムLVで装備したら一気に強くなるのが主流じゃん
そのアイテムはガチャで金と運!今の社会そのものだよね
長く勤務してるとか歳上だからとかそんな累計プレイ時間な考えより能力主義だし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:26:19.26 ID:4tIXChj3.net
漢字二文字で言うと老害かなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:29:44.57 ID:A8tymAvK.net
シシリーちゃんのおっぱい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:30:15.63 ID:8APV+JDK.net
わりと楽しんで見てるんだけど作画と演出が80年代だよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:35:05.30 ID:4tIXChj3.net
>>496
セル画のような味があるってことかな?w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:39:04.13 ID:iihJiu8V.net
2話面白かった!
最初はなろうだからって馬鹿にしてたけど
丁寧に作られてるしキャラもかわいいから良いな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:50:11.38 ID:nJeIoaLL.net
スマホ太郎の再来だな

これは超期待できる!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:09:24.24 ID:hrGIs7+A.net
逆にコレを受け入れられるなら大抵のなろう作品はいけるでしょ、好みの差はあるだろうけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:30:18.34 ID:GOuvhyyg.net
孫太郎が書いた漢字って、他の人には読めてるの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:40:21.78 ID:A8tymAvK.net
>>500
孫は楽しんでるけど
ナイツマと幼女戦記はちょっと生理的に無理だった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:42:05.40 ID:t7jDckJD.net
>>502
俺は異世界魔王が無理だった
悪にやさしすぎて

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:46:29.44 ID:gQUqkZi/.net
ろくに動いてもいないのになんで作画安定しないんだろな
ttps://i.imgur.com/Ls5iEZw.jpg
ttps://i.imgur.com/EFKpMUY.jpg
ttps://i.imgur.com/rASRm7z.jpg
ttps://i.imgur.com/k9z1LzM.jpg
ttps://i.imgur.com/3x57vsh.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:50:37.11 ID:j75ct4je.net
>>500
なろう系は可もなく不可もなくって感じだな
スマホそれなりに面白かったよ
円盤買う気は1ミリも思わなかったけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:30:15.29 ID:GOuvhyyg.net
真面目ま質問なんだけど
このアニメのジャンルはなに?

このすばらしい世界に祝福を、みたいなのギャグ系?
それともリゼロみたいなシリアス系?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:39:29.59 ID:kJo/qusH.net
少年声cv小林祐介なのか?
もう少し低い声に出来なかったのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:40:39.62 ID:kJo/qusH.net
>>503
異世界魔王なろうだっけ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:43:31.36 ID:93RKKFBJ.net
>>504
そりゃー、3軍レベルのスタッフが割り当てられてるんだろ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:45:06.14 ID:fElT0U22.net
>>436
ギャグ作品の作者が大真面目に作品作ってないという謎の風潮

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:45:28.51 ID:kJo/qusH.net
スマホ、デスマ、ナイツマ、スライム
受け付けない(または気持ち悪い)主人公声なろう四天王

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:46:48.36 ID:fElT0U22.net
>>506
リゼロがシリアス作品ならお粗末さんもシリアスやで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:59:24.98 ID:kJo/qusH.net
チート火力が無い盾は新鮮だな

孫は異世界転生要素は必要だったのだろうか
街で背景に浮かぶ主人公とか斬新だなw

見終わった
けっこう面白かったがな
主人公最初の声は別人か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:10:09.25 ID:fElT0U22.net
賢者孫がギャグ枠なのは間違いないんだが

ギャグ枠と一言で言ってもSDキャラがワイワイ、パロディ連発、シュール系と色々と種類があるんだよね

あえて賢者孫を既存作品に当てはめるなら「坂本ですが」かな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1824653.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1824654.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:15:26.02 ID:aeyXU4tn.net
これ主人公がギャグキャラのやつじゃないんか?
真面目にやってこれなら主人公ガイジじゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:17:37.92 ID:fElT0U22.net
>>515
ボボボーボーボボだってヘボットだって主人公本人は真面目だったやろ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:19:07.46 ID:HNY0lGgH.net
今週も良いデキやったわ。賢孫
二人のヒロインのキャラデ具合もほど良き。
4回くらい爆笑できたし。
テンポ良し。

劇場版化来るで!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:24:50.63 ID:shKutLyw.net
なんか水戸黄門みてるみたいだなこの雰囲気
完全になろう系パロってて笑えるアニメだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:35:42.85 ID:74dN5sB+.net
>>502
ナイツマ幼女のがまだ緊迫感あったりでマシ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:38:26.74 ID:D0T9ndmD.net
そもそも幼女も異世界魔王もなろうじゃない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:40:28.39 ID:shKutLyw.net
魔法の詠唱が恥ずかしいとかコーヒー吹いたわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:45:58.88 ID:Nu2h6ZZn.net
なろうとアニメ文芸部門は結構相性がいいと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:57:06.97 ID:gQUqkZi/.net
幼女戦記って異世界モノっていうより荒巻義雄とかが書いてる架空戦記モノだろ
過去に転生して戦争を勝利に導こうってやつ、話が進むとトンデモ兵器が登場したりする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:04:42.44 ID:RntZWaYM.net
主人公が若返る魔法とか開発してばーちゃん若返らせられないの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:09:51.60 ID:shKutLyw.net
魔法は何でもありとか言ってるから気が向いたらできるんじゃね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:39:21.45 ID:m6M775VQ.net
すがすがしいまでのなろう系だな。
ストレスフリーなのはいいけどパンツくらいは有るんだろうな?
ヒロインの声優の格がいまいちなんだがもう一話くらいみるかな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:41:25.50 ID:nWfPlLd0.net
最終兵器みたいな扱いされてたからスマホ以上の糞アニメを期待してたけど
ただの幼稚な空気アニメになりそうだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:43:57.73 ID:6d3poZOx.net
まあまあだった
ただ物語の方向性というか目的がまだ見えない
このまま学園日常物というわけでもないだろうし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:54:44.44 ID:6z5Yq+0I.net
>>527
そう、今のところスマホの方がインパクト強いからいまいち感強い
話題度は高いから、これから先スマホを超えるような物が見られればいいと期待して見続けてはいるが、これが最後まで続くと……

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:57:49.36 ID:j+yhtU/p.net
>>514
わりと正確にこれだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:13:18.66 ID:qvFk3JT2.net
意図してギャグキャラ作ってるならともかく、作者はなろう特有のかっこよくて強いキャラ描いてるに決まってるだろw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:19:18.11 ID:u5IWIErQ.net
正直提供裏の公式MADが一番面白かった
こう言う遊び心は良いね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:25:11.17 ID:Q+CkYk+Q.net
この手のつえー系って主人公強すぎて倒せるヴィジョン無いからからいつも敵が仲間狙うとか搦め手ばっかりで
無駄に苦戦する展開しか思いつかないからゲンナリ

賢者の孫には一味違った展開を期待してます

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:28:20.78 ID:kKAudBoB.net
2話もかなり面白いな
話適当に作ってるとこが好感もてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:29:42.05 ID:Wr8F/FCW.net
中二病発表会はワロタがマルフォイみたいなの出してハリポタみたいな展開になるなら切りだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:36:56.96 ID:VdsX0YhX.net
>>526
少なくとも、コミカライズ版はやたら女の子がパンチラしてる印象
アニメじゃどうなるかわからんが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:39:29.31 ID:OPhVvPD1.net
スレの勢いが名作を物語ってるなw
アンチが無関心が本当の敗北w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:43:15.98 ID:6iXVlES9.net
>>442
>>465
>>469
展開が飛ばし気味なのは原作のかなり先まで話を進めて終わらせる予定なのかな
すぐに2期を作れるほどの話のストックが無くなるくらい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:46:59.17 ID:0YKVilXa.net
>>530
ただ坂本の方はめっちゃ性格良いんだよなあ
小悪党を改心させる説得力すごく高い漫画

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:48:24.34 ID:Bl7CYQpA.net
原作のプロモーションで作ってるようなアニメだから二期は無いんじゃね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:48:56.45 ID:qLUcjoYm.net
書籍のイラストレーターが好きだからイラストレーター買いしてるけど1巻以外はイラストページだけ見て満足してる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:50:22.55 ID:lm+iZIcY.net
なかなかストーリーが進展しないアニメだなぁと思って見てたけど
これでもダイジェストなのね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:56:56.48 ID:6iXVlES9.net
>>540
典型的な「角川商法」w
最近は他の出版社も倣って自社のマンガやラノベをアニメ化しているからタチが悪い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:07:14.43 ID:clPP9PHG.net
一応なろうに掲載されている原作だと、
ジャンル:ハイファンタジー(ファンタジー)
キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 主人公最強
ってなってるよ

ジャンルの方はファンタジーの中にコメディっていう枠がないから定義上ハイファンタジーになってるけど、キーワードにもコメディあるいはギャグに該当するものが見あたらないんだよね
コレ、作者が本当にギャグとして書いてるならおかしいでしょ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:13:11.04 ID:c+V4BQR0.net
なろうの自称ハイファンタジーってガバガバ設定を誤魔化してゆで理論を超える超理論展開やその場の思い付きで後付け設定追加するためでロードスやグランクレストみたいな本当にハイファンタジーしてる作品と同じカテゴライズするのはどうかと思うわ
全部なろうファンタジーでいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:33:11.10 ID:uKQJvPJI.net
典型的なおれつえー系って印象だっただろうが
転生前の孫君が無能だったせいで
あー孫君は元の世界でもこうやって
みんなから称えられたかったんだろうなぁ…
ってなんか悲しい気持ちになるな
これもう半分孫君が事故の死に際に見てる都合の良い走馬灯だろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:35:41.62 ID:OQvucowm.net
王子のくせにガニ股で歩くな
http://iup.2ch-library.com/i/i1984177-1555554738.jpg

ケツみたいな口しやがって
http://iup.2ch-library.com/i/i1984178-1555554738.jpg

昭和かよ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1984179-1555554738.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1984180-1555554738.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1984181-1555554738.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1984182-1555554738.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:51:03.65 ID:YQO7FWJk.net
アニメはふつうにギャグ系

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:57:44.44 ID:04S6VQNu.net
スライムよりかはおもろいやろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:59:19.20 ID:qXVPMeqn.net
ガイジにも理解できるようにつくられてるこの作品はやさしさに溢れてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:06:27.63 ID:WYY9vB6u.net
なろう系は目糞鼻糞

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:08:34.59 ID:447x8ZUG.net
>>544
だからお兄様と同じなんだよ
本人はギャグとして書いてないけど周りはそう解釈して読んだり見てる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:10:55.08 ID:SfSU535e.net
おもしろいなーこの糞アニメw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:18:38.98 ID:ZvxDrbpV.net
普通の物語だったら、過ぎた力を手に入れた主人公が調子に乗ってチートアイテムつくった結果、予想外の被害を発生させてしまい反省
その汚名を払拭するために工夫して成功する という風にするけれど

なろうの場合、過ぎた力を手に入れた主人公が調子に乗って無双したらハッピーエンドっていう
どこにカタルシス感じればいいんだって構造なんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:18:50.73 ID:qvFk3JT2.net
>>552
なんのお兄様と比べてるの?まさか劣等生?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:21:32.49 ID:u5IWIErQ.net
>>554
面白そう
良かったらその普通の物語のタイトル教えて

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:26:35.14 ID:gQUqkZi/.net
>>554
おまえはなろうの作品全部読んだのか?w
”なろうの場合”ってなろう全部を巻き込むような発言するから賛同得られないんだぞw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:31:05.56 ID:5xjcD6Xz.net
いい感じに原作を端折っているね
おばあちゃんとシシリーの絡みがもう少し欲しかったよね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:37:33.22 ID:clPP9PHG.net
>>552
うん、だから作者はわかったうえでギャグとして書いてるという主張は違くねっていう話

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:45:32.70 ID:un61t6iD.net
>>554
過ぎた力を得た幼稚な主人公がイキり散らし絶対の信頼を寄せる師匠にこうしなさいと誘導された結果天変地異を引き起こして街ひとつ壊滅、住人皆殺しにしてしまい俺はわるくぬぇと責任転嫁して仲間からは総スカン
その後心を入れ換えて諸悪の根元の師匠や自分の出自に立ち向かっていく

こういう作品を思い出した

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:49:28.00 ID:4tIXChj3.net
なろう系はお嫌いですか?
ってかわいい女の子に言われたら好きって言っちゃうDTがなろう系を批判してるってホリエモンが言ってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:50:32.63 ID:u6hENBVp.net
>>560
それ、仲間もみんな問題の関係者だけどバックレてハブってましたとか言う酷い話じゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:54:33.45 ID:tt7AveNz.net
さすおにのほうがひねった俺つえーだった
これは小学生向けアニメ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:57:55.79 ID:clPP9PHG.net
>>554
挙げてる例とは少し違うけどソウルイーターのマカもそういうのがあったな
鎌である相棒を強化するっていう大きな目標を達成した上に飛行能力を付与されたせいで浮かれまくってたけど新たに出現した敵に惨敗、
そこから相棒の叱咤を受けたり自分が未だ未熟な身であることを自覚したりすることで今一度力を振るう者としての覚悟をきめるっていう展開が

ソウルイーターって邪道ものとしてみられがちだけど結構話は王道で面白いんだよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:01:01.75 ID:V8M1SlGF.net
これは百錬三郎に続く孫四郎ですわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:09:26.65 ID:clPP9PHG.net
>>554
今思い出したがビルドがそうだったな(ハザードトリガー→ラビラビタンタン→ジーニアス)、別に汚名払拭のために作ったというわけではないが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:09:31.06 ID:2LKZKE6b.net
きらら系が「おもしろい」じゃなくて「かわいい」というジャンルで成立したように
なろうとか太郎系は「キモチイイ」というジャンルなのだって言われてるけど
これをキモチイイと感じる感覚がもうヤバすぎてゾクゾクするし
そのうすら寒さを楽しむジャンルになりつつある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:09:56.50 ID:kkgqfNSe.net
>>479
絵柄まで再現しなくていいんだよ。
ラノベ挿絵はラノベ挿絵の、アニメにはアニメの、描き方があるんだし。

媒体違えば絵なんか違ってて当然なんだし。
パチンコ原作の海物語とかアニメにするにあたって絵柄全然違うものになってたし。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:11:43.75 ID:kkgqfNSe.net
>>495
尻はどうしたよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:17:32.80 ID:B7ijD0ud.net
いろいろツッコミどころだらけだけど
引き立て役のゲス貴族が主人公に媚びへつらわないのはおかしいでしょ
賢者って国王と同等の権力なんだから

やっぱり作者って社会人経験してないよね
こういう所に人間としての経験値が如実に出てくるのが作品の面白いところ
むしろヒキニートでもアニメ化するくらい小説が売れるって考えると夢のある話かもな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:22:40.10 ID:gzEyvYpM.net
主人公は山奥で育って常識知らずという設定というのは分かるが、その主人公が現代日本のおっさんが転生した存在なのに現代日本の常識も知らないというのがよく分からん
呪文詠唱は恥ずかしいというピンポイントな部分だけは現代日本感覚でやってるから更に分からん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:26:46.98 ID:j+yhtU/p.net
>>560
テイルズ オブ ジ アビス
あれ前半の主人公はガイジ過ぎると思ってたら
記憶喪失で精神年齢がリセット再スタートで子供脳だったのな
後半は反動で逆に自虐的になり過ぎて哀れだったわ
俺は悪くねぇ!から何でもかんでも全部俺のせいだ… になって
痛々しくて見てらんなかったわ
極端から極端に振れ過ぎだろお

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:35:42.45 ID:V8M1SlGF.net
孫は今後もどんどん太郎していくんだろうな
目標はスマホ太郎だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:37:29.32 ID:Dxdtm7Si.net
この作画だとこの後厳しいだろう
漫画版みたいにおっぱいとパンチラちりばめないと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:41:22.15 ID:SfSU535e.net
むしろこの作画がいいんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:44:54.30 ID:RTXNFJYX.net
>>571
世間知らずっていう設定自体が一般的な意味で使われていないからな
軽い気持ちで魔改造したら国宝認定されたったwみたいな、表現を変えた孫TUEEEEでしかない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:54:43.83 ID:IBNWZslu.net
大丈夫
究極魔法スリップさえ使わなければなんとかなる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:05:23.00 ID:BaUKVa2k.net
>>562
ヒロイン →主人公の師匠の妹で、師匠は色々悪巧みしてた事しってたが、主人公には「知ってるがお前の態度が気にくわない」と、肝心な事は黙ってた
主人公の親友 →実は主人公の師匠のかつての主で、師匠が色々企ん出ることを知りつつ放置
仲間の他国軍人 →敵の企みに気づいていたが、「確証ないから…」と黙ってた。さらに敵の計画のための技術は過去のこいつが作ったという、ある意味諸悪の権現
仲間のブリっ子少女 →最初は玉の輿目的で主人公にごますってたが、主人公やらかしの後は態度を急変させる…が、実はスパイだった
主人公の婚約者 →主人公の師匠がかつて主人公を誘拐した犯人だと知ったが、誰にも言わずに放置

こんな素敵な仲間たちだったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:14:40.18 ID:V8M1SlGF.net
スマホ太郎、助けて〜

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:17:12.65 ID:/U5oe5Le.net
スマホ太郎と孫太郎がガチバトルしたらどっちに分がある?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:17:47.10 ID:uZ+0wrsc.net
スマホ太朗よ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:52:16.29 ID:04S6VQNu.net
は?アルティメットイキリスラ三郎のがつえーし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:52:58.17 ID:sUX49aN/.net
スマホだろうな
相手の前にいなくても殺せるんだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:22:16.53 ID:0BKj2+EV.net
大して面白く無いから切ってやろうと思ってるだけど
何故か切れない魅力がある、自分でも何が良いか分からん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:30:07.64 ID:4tIXChj3.net
家柄も性格もよくそして強い!
誰もが憧れるぅー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:44:14.43 ID:nBos9cXr.net
もよ くそ して い!
も れるぅー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:46:53.58 ID:YccU2C+u.net
>>556
鋼殻のレギオスとかそんな感じじゃなかった?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 15:47:54.63 ID:YccU2C+u.net
導入でまたこれかよってなったけどわりと好きかなこれは
スマホとかさすおには見れたもんじゃなかったけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:29:58.06 ID:5dfPODMS.net
転生者なのになんで馬鹿なの?
転生前からガイジなん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:34:37.64 ID:hiEPX0uD.net
この世界の常識ってことじゃね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:38:02.76 ID:iNyUNCOp.net
ナローシュは転生先で常識を学ばないどころか転生前の常識も忘れてくるのかそもそも持ってないのか皆無だからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:43:06.36 ID:IIbmuxK7.net
>>590
こいつ二度三度同じ事やらかすぞ
普通の人間なら一度で学習するわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:46:11.27 ID:1rSmA2z3.net
ヒロイン可愛いから継続
シシリーちゃんとのイチャラブあれば余は満足じゃ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:46:58.44 ID:jyNXwYkM.net
スマホ太郎やその他なろう系よりメタ視点でギャグとして描かれてる雰囲気のためか意外と楽しめてるわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:50:03.73 ID:hiEPX0uD.net
>>592
2話まで見て苦痛感じるところはなかったしそのギャグが受け入れられないなら見なくていいんじゃね
太郎系の中ではここまで群抜いておもしろい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:52:11.63 ID:V8M1SlGF.net
スマホ太郎は太郎オブ太郎なんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:56:47.51 ID:S8fc01sN.net
>>592
これはひどい
学習能力ゼロ
https://i.imgur.com/RJWwSDv.jpg
https://i.imgur.com/e0HIqvX.jpg
https://i.imgur.com/XZI9qsE.jpg
https://i.imgur.com/xvcp41t.jpg
https://i.imgur.com/mwSHlt9.jpg
http://i.imgur.com/zoaebws.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:16:19.57 ID:uZ+0wrsc.net
最初に常識やら自分の力を自覚してないでやりすぎるのはわかるよ

ただ学校生活おくって周りのレベルみてるのにそうなるのはガイジ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:23:03.78 ID:s8M474vo.net
孫信者とスマホ太郎信者で言い争いして欲しい
互いが互いの作品を褒め
互いが相手の作品を咎める
俺等からすると両方あれなのだが凄いバトルになりそうだ
現王者のスマホ太郎が不利な気がするのでさすが太郎というジャンルまで作った絶対王者だわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:26:06.15 ID:EHwzEU04.net
>>597
@問題発生
A前世知識or魔法能力で自重しない対応
B周囲ドン引き
がこの話のテンプレやし、もっとありそうw

「冒険ダン吉 」の南国未開地が異世界に変わっただけで、いつの世も需要があるんだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:28:49.75 ID:uK4XrJ6U.net
賢孫太郎

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:32:44.41 ID:kKAudBoB.net
面白いな
まだ2話だけど
これから更にどんどん面白くなりそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:41:32.93 ID:4zC/E5+F.net
シシリーとかいうオタクの妄想全開のメインヒロインの顔がこのすばのアクア様みたいで萎える…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:46:27.66 ID:mYeHEFPy.net
なんかめちゃくちゃテンポ良く感じる すごくいい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 17:55:52.45 ID:V8M1SlGF.net
孫四郎はスマホ太郎といい勝負できると思うわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:16:17.70 ID:YjOTAN90.net
スライム三郎と盾四郎を居なかったことにするのやめろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:17:28.47 ID:jj7HhPuz.net
婆ちゃんが処女じゃないなんて・・・もう見るのやめゆ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:22:06.51 ID:2g3lpHTU.net
>>606
兄弟入りじゃないだけであいつらスラ太郎盾太郎で個別の太郎だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:28:52.70 ID:sqDDqkpG.net
>>586
「も」がひとつ抜けてるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:43:17.91 ID:94fG1pTR.net
一応なろうじゃないのに完全に兄弟扱いされてる覇王
まぁ作者が名誉なろう民だから違和感ないけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:54:26.58 ID:K+30UL8X.net
転移魔法ひけらかすはダメだろwww
しかし主人公あの世界でさす兄に近い強さだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:55:37.52 ID:LNJ21vQk.net
シシリーちゃん可愛いいいんほおお^〜

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:00:30.43 ID:QLYCnYAz.net
>>605
糞アニメと同列に扱うな
孫は覇王と同じくらい面白いわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:08:06.94 ID:S8fc01sN.net
覇王はスマホを一回りクソにしたようなゴミだっただろ
あんまりこういうとこで言いたかないが円盤売上も1/5くらいだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:09:20.72 ID:WJBWa0Ri.net
>>606
デスマ次郎、盾三郎だから、
盾はスルーしとらんぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:12:07.49 ID:1l52mIph.net
ここだけの話、覇王結構好きでした

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:14:33.28 ID:Okoj2A2T.net
女子の制服が性的だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:16:34.50 ID:43z35QgX.net
正直デスマ次郎は楽しめた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:19:54.93 ID:j75ct4je.net
シンって魔法はともかく筆記もトップだったのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:23:46.55 ID:uUaUmqsz.net
>>614
iPhone太郎は何も分かってないし当然

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:26:10.08 ID:8rkMaKDu.net
>>570
作者批判までしてるアンチの割にいいところに気が付いたな
ゲス貴族は色々やらかして、その原因探る際にそのおかしさに皆が気付くことから始まる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:49:37.08 ID:VHewZiE4.net
権力振りかざすゲス貴族が
格上の王家からの忠告無視してあの態度
ぶっちゃけ最初の事件のネクストコナンズヒントですわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:55:21.26 ID:yrHpieAB.net
>>474
>>504
>>471
作画違いすぎ。キャラデザが酷いのが元凶かな。
>>547
演出酷すぎ。演出の絵が浮かばないならせめて漫画版を参考にしろよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:57:39.84 ID:yrHpieAB.net
>>559
漫画版の巻末に作者コメントあるよ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:04:23.76 ID:V8M1SlGF.net
三郎は百錬だろ
百錬三郎
またの名を覇王三郎という

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:14:17.83 ID:NAqfSTdm.net
>>471
かぐや様の会長に似てるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:15:48.83 ID:yrHpieAB.net
>>568
原作踏まえた上のアレンジデザインならいいが、原作も漫画版も無視した上の劣化だからヤバいし、作画安定してないし。
漫画版は絵で売ってんのに、アニメはこれじゃヤバいよね。

>>574
ホントこれ

でも金を沢山かけたエガオノダイカよりは円盤売れるだろう。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:19:21.39 ID:9COsl6Jv.net
なろう糞作品兄弟の話になると定期的にナイツマは糞ってやつが現れるのに現実的に太郎扱いされてないんだよな
デスマは今でなら割りと評価できる、百錬は原作なら読めそう
でもスマホスライム盾孫は擁護出来ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:22:48.01 ID:EuSRx2Gd.net
ヒロインがモブキャラのようなデザインだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:33:04.57 ID:0QF9AkPl.net
>>597
これ下から2番目 自分の魔法制御できてないよな
あまりにも危険物すぎる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:38:47.61 ID:nEKJelSF.net
盾はいつまでも王女が生きててなんか見ててつまらなくなってきたな
今週の拷問も描写からしてファッション拷問だし
ベルセルクぐらいやらないとヘイトたまらんのだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:42:43.85 ID:Vv/iccZs.net
>>628
ナイツマはスマホ太郎と同期だが放映日がスマホ太郎より先だからこのすばリゼロと同じで太郎前扱い

つーか百錬原作が読めるとか絶対エア読者だろ?
編集入ってるのが信じられない位の糞だぞ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:45:11.02 ID:hrGIs7+A.net
読めそうっていうとるやん……

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:47:27.09 ID:1PwQRUEA.net
>>597
ふつうに王道のパターン

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:51:38.91 ID:FjPtdIHw.net
文句言いながら隅々までよく見ているいいお客さん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:53:01.37 ID:Mr2FGj2+.net
必要な知識はまとめサイトで仕入れてるから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 20:58:49.33 ID:cTTazYyn.net
>>458
リビルドワールド

あらすじ
旧文明の遺産を求め、数多の遺跡にハンターがひしめき合う世界。
新米ハンターのアキラは、スラム街から成り上がるため命賭けで足を踏み入れた旧世界の遺跡で、全裸でたたずむ謎の美女《アルファ》と出会う。
彼女はアキラに力を貸す代わりに、ある遺跡を極秘に攻略する依頼を持ちかけてきて――!?
二人の契約が成立したその時から、アキラとアルファの数奇なハンター稼業が幕を開ける!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:08:40.33 ID:Mr2FGj2+.net
>>637
こんな人におすすめです

・なろうっぽい小説に飽きた人
・ガチでおもしろい快作が読みたい人
・小説でワクワクしたい人、新しい扉をパーンしたい人
・ボリュームのある作品が読みたい人

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:12:47.28 ID:shKutLyw.net
このアニメ観てるとスライムや
SAO皮肉ってるみたいで笑いがこみ上げてくる。
もっと笑わせてくれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:19:29.26 ID:y2pSUCx2.net
王子様が雑魚貴族に対して「権力を振りかざすな」って言いながら権力振りかざすところ狂おしいほどすき

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:23:29.36 ID:Rq54u3ZO.net
原作知らんが今の処スマホやスライムよりも楽しめてるぜ。
突っ込み所はあるがそれは前述みたいにアンチするじゃなく俺の脳内で楽しんでる程度だし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:31:13.85 ID:V8M1SlGF.net
まあスライムよりは孫の方がおもしろいわな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:32:09.58 ID:8rkMaKDu.net
>>640
王子は違反した奴に警告して関係者に報告しただけのこと
そもそも魔法の成績で上下関係が決まる学園内でも、
シンに次いで新入生2位の成績なもんでな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:42:08.72 ID:q0qZDfhD.net
取りあえず主人公にちゃんと性欲があるのがいいわ
チンコをどこかに落しちゃったようななんちゃって男主人公はいらん
これでマンガ版と同じようにパンチラがあれ文句はない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:53:41.10 ID:6iXVlES9.net
マンガ版の絵に馴染んでいると
頭身が高くなっているアニメ版のキャラデザにちょっと違和感あったりする

まぁストパンの501部隊発進しますみたいに
全編、原作マンガのトレス絵でアニメされたらそれはそれでイヤだけどw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:07:40.65 ID:UnP7gZkJ.net
超絶名シーンの新入生代表挨拶をカットするとかバカなの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:16:56.48 ID:Rq54u3ZO.net
>>646
原作未読からするとその「超有名」は知らない。
そこをどう面白かったのか語らず「バカなの?」とつば履く君が「バカなの?」ですよ。
アニメだけの俺にも伝えて欲しいな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:20:11.42 ID:FsViu+S0.net
ツッコミが有るだけ太郎次郎よりマシだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:20:20.61 ID:nxDP7Sy8.net
うわぁ、、、(´・ω・`)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:21:14.69 ID:UnP7gZkJ.net
>>647
超有名なんて言ってないけど(^^;

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:26:31.29 ID:QLYCnYAz.net
>>647
弱視?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:28:29.28 ID:Bi48zj/Z.net
>>647
公式で漫画版読めるんだから読んできたら?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:29:31.43 ID:8rkMaKDu.net
まーネタバレ嫌いでもアニメ放送済みまで読んでいくのもアリだよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:30:16.74 ID:V8M1SlGF.net
孫四郎はツッコミを入れながら楽しむアニメだと思うの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:33:22.28 ID:S3inoxUz.net
やたらとハイペースで飛ばしてるけど1クールなのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:34:41.07 ID:NS4pThIN.net
見てて恥ずかしいwww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:37:38.13 ID:V8M1SlGF.net
スライムこそ1クールでよかったのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:01:59.71 ID:8rkMaKDu.net
1クールだとマジで大したことなく終わるな
帝国と王国しか出てこないんじゃね?他は結構後だし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:10:55.17 ID:6iXVlES9.net
駆け足で三国会談編までやるんじゃないの?
そこで俺たたENDだと区切りが良さそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:11:10.55 ID:V0RRxhP8.net
あれだね
よそのアニメの話している人たちに不幸が訪れたら良いと思うの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:13:08.25 ID:Bl7CYQpA.net
デスマは角川お得意の10話で終わっておけばちょうど2巻で区切り良かったのにね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:14:15.65 ID:2ink1drX.net
主人公がボコボコにやられる展開きたら原作全巻買う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:24:24.54 ID:QLYCnYAz.net
孫はなろうが生み出した最高傑作
有象無象の糞アニメ共と一緒にしてほしくない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:27:56.45 ID:kKAudBoB.net
頼む2クールだと言ってくれ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:30:25.83 ID:KCfohax1.net
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

孫太郎の時間だぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:30:27.12 ID:PiUpU9Ae.net
頼む24クールで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:35:43.82 ID:Bi48zj/Z.net
お前らちゃんと円盤買えよ




俺は買わない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:41:01.92 ID:QLYCnYAz.net
>>664
>>666
孫は国民的アニメになれるよな
毎年放送してほしい
>>667
おいおい数十年に一度の神アニメだぞ?
円盤買わないと後悔するよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:50:17.17 ID:tZDP1fJm.net
赤と青、どっかで見た事あるキャラ。
どっかで見たことなるストーリ。
テンプレどうりの主人公御都合主義。
これで、アニメ化までいけるんだ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:52:04.92 ID:6G7DrDik.net
ツッコミどころ満載なんだけど普通に楽しめてる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:56:08.23 ID:nN+YWnsd.net
ヤバいレベルのゴミでした

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:57:27.99 ID:59sTS2g7.net
なんか声優下手くそ多くね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:57:28.71 ID:biPoTuiS.net
マリア(赤い髪) CV:若井友希(i☆Ris)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:58:04.18 ID:UW0R0Dxj.net
苦労しないハッピーエンドの何が問題なのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:58:05.78 ID:ZEUJg58q.net
シルバーリンクだからハーレム要素詰め込んでくるだろうとは思ったけどやはり後半伸びてくるタイプだねこれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:58:07.60 ID:AAzroQRh.net
これマジでアニメ化するほど流行ってんの?
いくらなんでもすぎるだろこれ
これまで見た太郎のなかでも最悪の太郎だ
普通に見てる奴はもちろんだけどギャグとして見れば楽しめるって奴の神経も疑う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:58:14.74 ID:eWxrS6h0.net
最初が一番面白いのにめちゃくちゃ端折っててざんねんだは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:59:05.73 ID:gvmBNa0O.net
俺ツエーがすぎてギャグアニメみたいだった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:00:18.50 ID:hGJ/FlgQ.net
スマホを持たないスマホ太郎

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:00:34.55 ID:MFlSTeqI.net
新入生挨拶カットした
無能監督はしんどけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:00:37.73 ID:j2DKr6Ht.net
>>669
>>671
>>676
まあお前らじゃわからないか
この領域の作品は

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:00:55.62 ID:W2PDXKpJ.net
普通に国宝級って言われりゃ誰だって躊躇するやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:01:04.37 ID:REGAijsS.net
やっぱ孫好評だなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:01:13.93 ID:Gzu5yc3D.net
もう飽きちゃったどうしよう
結局スマホ太郎のスマホ無し版
才能を隠すのではなく普通に披露してく
ウジウジする水色がうざい
悪役黄色の嫉妬の仕方が古い。昔の少女漫画の悪役だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:01:32.89 ID:qwEvBcHK.net
国宝級はともかく騙す騙さないの流れが意味不明すぎて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:02:01.25 ID:M1QZYL0v.net
国宝量産機ワロタ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:02:39.42 ID:DAJtdtZq.net
>>681
https:/i.imgur.com/rfSI55r.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:02:56.39 ID:/qLxUb07.net
はしょり過ぎて、
漫画版既読だと総集編ぐらいに見える

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:03:02.78 ID:GbNMu5wg.net
帰ってきたスマホ太郎

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:03:30.62 ID:vU0+bl0J.net
シシリーちゃん可愛過ぎだろ!!
なろう系アニメとしては久々に他を寄せ付けない貫録のある圧倒的美少女メインヒロイン出てきた感あるわ
利用されたっていい・・・こんな可愛い娘の制服をカスタマイズしてあげるとか早速マーキングかい(*´Д`)ハァハァ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:03:35.71 ID:2weWv/Gj.net
実況しながら爆笑してた
これはお兄様の正当後継作品名乗れるほど笑えるギャグアニメだわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:04:03.27 ID:GbNMu5wg.net
>>691
お兄様というかスマホ太郎じゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:04:39.60 ID:CmoK9S/w.net
本当に「いっそ笑える」って奴の神経もまったく分からん
つまらないとかじゃなくて気持ち悪いって理由でアニメ切るの初めてかもしれん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:05:14.92 ID:vU0+bl0J.net
シシリーちゃん遠慮なく利用してくれちゃってイイんだからねっ
その代わりお礼にチューしていい?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:05:20.57 ID:pdjoMRHd.net
これ作者は痛い系の人なの?それとも需要がわかっててかいてんのかね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:05:59.94 ID:pdjoMRHd.net
>>693
なろう系アニメは初めてか?
力抜けよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:06:07.55 ID:/MAL6XdT.net
カットしやがった
クソアニメ決定

https://i.imgur.com/DjVVDDy.png
https://i.imgur.com/MhSdTGS.png

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:06:12.39 ID:vQLRDL/T.net
>>685
原作カットがひどいからしょうがない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:06:35.94 ID:2weWv/Gj.net
>>682
太郎系はお兄様より笑えず失笑という感じだった
これは孫かっけええええええええええで笑えるからお兄様により近いと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:06:45.24 ID:/4Wan0s3.net
>>663
原作が良くてもアニメ(作画)が酷いんですが。。。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:06:46.41 ID:vU0+bl0J.net
シシリーちゃんがぶっちぎり過ぎてマリアとかいう赤い娘が埋もれかねん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:06:57.21 ID:cVe0WyHR.net
なんだろう、既にアブラザブトンでニンニクマシマシな二郎に熱々のラードを掛けた様なテンプレご都合てんこ盛り俺TUEEEさす孫太郎だったwwwなにこの自重無しはwww気分は当に胸焼けwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:07:13.22 ID:2weWv/Gj.net
アンカミス
>>699>>692へな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:08:16.44 ID:vQLRDL/T.net
>>693
マジでそう思ってんならここで切った方がいい、こっから先はもっときつくなるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:09:33.56 ID:GbNMu5wg.net
>>699
そうとも言えるか
お兄様は設定と作画はいいからあんまりなろう系に感じられないんだよな
俺的にはスマホ太郎とかみたいに支離滅裂のキチガイみたいなのがいいとおもった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:12:40.84 ID:Gzu5yc3D.net
魔法を付与でも消しゴム鉛筆で消して書いてってこの発想だと作者は結構いい歳なのでは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:12:44.67 ID:vU0+bl0J.net
ヒロインが居てナンボとばかりシシリーちゃんの存在感で面白くなってきたな!!
ただ、なろう要素は1話冒頭だけで落第騎士ワルブレ新妹魔王ロクでなし系の学園ラノベになっちまったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:14:14.88 ID:6I8S3ZJZ.net
>>669
アニメ化って、原作本の出版社としては「販促用のPVを作るだけ」だから
そんなに大層なモノじゃないよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:16:47.33 ID:p3CF0cAO.net
異世界チートばっか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:17:45.05 ID:NnQ7dYDV.net
>>678
それな。
でもこれはこれで異世界コメディーとして、二話までは楽しめてるよ。
突っ込み所満載だが異世界ギャグものとしての出だしは掴んでるんじゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:19:17.04 ID:UdHb8ai1.net
普通に玉の輿だし、無難にいけば主人公モテるよな
っていうか王子と親しい時点でマリアさん気づこうぜ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:19:28.53 ID:hpzNEprq.net
すべてが安っぽいのはわざとなのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:21:12.74 ID:6I8S3ZJZ.net
シシリーの声優は1月までやっていたプリキュアでもブルーをやってたが
よほど青い髪のキャラに縁があるんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:22:52.97 ID:p3CF0cAO.net
キャラ変えてあとは適当にやっても売れるんだから出版社がこぞって異世界系に走る訳だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:24:37.58 ID:NnQ7dYDV.net
>>712
詳しく知らないがスマホとかスライムとか
のなろう系だろ?
何期待しちゃうのも無駄だからコメディーとして笑うのが吉。
なろうのくせに笑えるだけマシって事で。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:24:45.20 ID:I9dArsHV.net
S〇Xとエロ描写多めのエロ漫画にしてればこの作品もまともだったかもしれないなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:26:11.23 ID:9qURjiFT.net
痛さが売りのギャグ作品だったのか
こりゃ失礼しました

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:27:25.67 ID:v/oatb6r.net
原作は、もうちょっとシリアス寄りなの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:28:14.91 ID:QbTY6QAs.net
異世界でもつまらんもの多いけどこれはわりと好きだわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:29:45.43 ID:5TYtwD42.net
これは国宝
http://pd.kzho.net/1555598966580.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155559925661678.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:38:56.07 ID:hGJ/FlgQ.net
賢者の孫だから魔力が凄いのは分かるけど、体術が強い設定はいらない気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:44:22.01 ID:hpzNEprq.net
>>715
笑えもしなかったから自分にこれは無理だったようだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:48:20.93 ID:5b+gXByQ.net
そういえば護衛のトールさんのCV、女性だったのな
漫画だと風呂シーンまで女だと思ってたぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:48:53.76 ID:iiFCcMt5.net
孫太郎やべえ…
スマホ太郎越えてね?
あれを抜く作品はそうそうないと思ってたのに凄えよ
殿下の無駄使い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:50:31.39 ID:iiJro5C3.net
めちゃいい演技だったなw
おばあちゃんと巨乳ちゃんのバトル泣いたわw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:50:52.45 ID:fi9hqfeJ.net
若井友希(i☆Ris) @iRis_w_yuki
17分17分前

#賢者の孫 2話ご覧頂いた皆様ありがとうございました!!❤❤

マリアも本格的に登場しました!!

モテない子だから愛してあげてください!!(笑)(笑)

今後は学院に入ってわちゃわちゃになってくよー!お楽しみに!!✨

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:54:19.43 ID:Px090uJH.net
ヒロインの名は刺尻

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:54:27.32 ID:CowLp3pX.net
このクオリティでアニメ化するなら、ギャグ漫画日和くらいのクオリティで良いから田中をアニメ化して欲しかったわ(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:55:00.92 ID:iiJro5C3.net
アイリスってJK二人組の化物語の脱退したやつかなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:55:13.01 ID:gsN9UHSW.net
良いもん王子とわるもん貴族のキャラデザ被ってない?
実は腹違いの兄弟とかそういう設定?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:55:41.26 ID:LOCGNAY/.net
スマホは異世界の孫にLORD

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:56:18.38 ID:iiJro5C3.net
夢の世界のアニメに親友の王様の闇のシーンは要らなかったなw
ショックすぎて現実のトラウマ思い出すわw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:57:35.58 ID:5b+gXByQ.net
>>730
安心しろ、ゲス貴族は速攻で死ぬから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:58:11.49 ID:hBr1xmw+.net
盾の勇者といい、最近ラノベのアニメ化は雑な作りで殺されてくイメージあるんだが、評価落としに行ってなんかメリットあるんかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:58:42.19 ID:UdHb8ai1.net
>>726
作者自ら彼氏できないってネタバレかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:01:18.06 ID:REGAijsS.net
作者じゃないだろwww声優だろww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:02:49.94 ID:QbTY6QAs.net
これ原作漫画なの?スマホとスライムは原作みたいとは一ミリも思わなかったけどこれは今のところ漫画読みたいなとおもう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:04:14.30 ID:iiJro5C3.net
老人役のベテラン声優がいると高級アニメ感でるなw
学園編でも登場してくれてうれしいw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:08:05.00 ID:gsN9UHSW.net
>>733
死ぬのか……
ひと悶着あった後何やかんやで仲間になるのかなと期待してたんだけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:12:50.75 ID:QU4iGvOE.net
主人公の魔法の威力がチートなのは理由があるじゃん
1歳から15歳までの14年間を最強の魔法使いの賢者マーリンとメリダ、最強の武術使いのミッツェルの指導の下で育ってきたからそうなったわけで
無詠唱で魔法が撃てるのも、マーリンが無詠唱魔法を使えてそれを教わったからだし
それにプラスして前世の記憶があって、この異世界にはない文字、物理学や化学の知識と魔法のイメージができるから他の人とは違う魔法も使えるんでしょ?
それに、俺何かやっちゃいました?っていうのも、14年間まわりにチートのような強さの人しかいなかったから、それが当たり前になってただけだし
スマホ太郎みたいなただ力を神から与えられましたっていうのではないきがする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:18:37.49 ID:6jDPkfUS.net
「うえぇ?ディスおじさんの息子ぉ!?(めっちゃ大声)」
元社会人てすげぇーwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:19:51.08 ID:DAJtdtZq.net
賢者の孫に対してよく学者の孫とかネタにされる人
似たようなことしててもここに至るまでの過程が大事ってことなのかね
http://i.imgur.com/aw6CIoU.jpg
http://i.imgur.com/XsRxxaN.jpg
http://i.imgur.com/POdNwZz.jpg
https://i.imgur.com/jux9MpC.jpg
https://i.imgur.com/ZBxvbei.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:23:39.90 ID:NZUCqBwl.net
孫は一般常識ないかと思ったら新入生挨拶できるんだな
要するに自分の魔法がどれほどのものかわかってないだけか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:24:19.65 ID:94XqvCcC.net
一話飛ばしたかな
覚えてないのかいきなり知らん人が出てきて困惑した

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:28:45.75 ID:k3SJ00oy.net
ある意味王道ではあるな
愉しみ方がちょっと分かってきた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:30:43.37 ID:6jDPkfUS.net
シシリーヒロインとして人気なんだね
あざとくてナチュラルに性格悪そうでどこがいいんだ?派はいないのか

よっぽどマリアの方がまともでかわいいと思うんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:37:24.55 ID:gsN9UHSW.net
赤髪の子さすおににも出てなかった?
何か既視感が……

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:38:55.60 ID:Ytj4YQYf.net
>>745
王道というよりはテンプレ過ぎてこの話を創ってるのAIじゃね?と推理

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:40:50.66 ID:DARtQl+T.net
>>742
これはちゃんと笑いに昇華できてるから
なろうはマジでやってるからドン引きされる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:44:49.82 ID:hh5h388I.net
なんというかひでー出来だなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:47:07.60 ID:p3CF0cAO.net
異世界系はテンプレにぶち込んだらあとはどれだけキャラを魅力的に描けるかで決まる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:52:40.25 ID:iiJro5C3.net
テンプレにおじいちゃんとおばあちゃんの出番ないし
ともだちが二人も裏切ったし斬新だなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:57:32.08 ID:sCCFTMgJ.net
あ、意外と面白いかもこれ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:57:52.99 ID:n7fdnCee.net
まーたありきたりな異世界チートかよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:59:07.94 ID:CUXr+Nx9.net
むしろテンプレ過ぎて
演出の力不足が際立つww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:59:50.12 ID:7FSiA4nZ.net
>>707
これが落第騎士レベルとか笑わせんなよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:02:21.36 ID:5UpBKDEM.net
見たか!次郎!三郎!
キサマラのようなカスじゃ絶対王者・スマホ太郎のようにはなれないんだよ!
その点この孫の力は凄すぎるw
これなら絶対王者・スマホ太郎のようになれるw
やはり孫は逸材だった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:03:32.92 ID:CUXr+Nx9.net
ぐわし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:09:22.90 ID:sCCFTMgJ.net
とりあえず土魔法の娘かわいい
https://i.imgur.com/91wVOro.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:09:59.95 ID:QbTY6QAs.net
詠唱こばかにするのは面白かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:12:53.74 ID:aLucgDxK.net
覇王を超える逸材と聞いて

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:13:14.09 ID:ImK81eTY.net
ストーリー脚本演出このままで作画だけ神撃のバハムートばりのガチなやつを見てみたい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:15:33.68 ID:UdHb8ai1.net
>>760
良識のある大人が他文化を下に見る風潮

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:22:28.19 ID:yo5hq0ur0.net
あのなんであの制服胸開いてるの?
ごちそうさまです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:24:03.30 ID:wBq5r9n+.net
真面目な顔して、セーラームーンの決めセリフを言っているような感じだから
聴いている方が恥ずかしいんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:25:17.20 ID:IfYg/HRm.net
ゲス貴族って今後どうなるの?
できれば闇落ちして力を得るんじゃなくて毎回セコい策を弄してコテンパンにやられながらも徐々に力をつけていってSクラスの奴らと対等に戦えるまで成長してほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:33:06.97 ID:Dvc4Y3wJ.net
青髪の上目遣いは可愛かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:34:24.14 ID:9VJMTaqH.net
アマプラの評価散々でワロタ

まぁその通りなんだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:35:09.28 ID:kIigHZR0.net
おい……見てるかスマホ……お前を超える逸材がここにいるのだ……!!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:39:20.00 ID:sCCFTMgJ.net
>>765
見た目はカッコイイのだけど
それに見合う威力というと
https://i.imgur.com/gRMzdgk.jpg
https://i.imgur.com/Zxmpir2.jpg
https://i.imgur.com/CnXvpsN.jpg
https://i.imgur.com/6KnXwuL.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:42:49.24 ID:QbTY6QAs.net
>>763
いやそれは別世界でリアルにやるとイタイ事だと認識してるからそう思っただけだろ
この世界じゃ詠唱は当然の事なんだから文化の違いでそう感じたのは仕方がないと思うけどな
仕事でもないのにJRPGとかの魔法詠唱実際に気持ち込めて言ったらはずいじゃんそういうことだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:49:48.30 ID:I9nvKEEm.net
尺たんなくて早口ダイジェストだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:52:23.10 ID:l54yIT9K.net
現実の感性で異世界の普通を馬鹿にするのは転生要素といえばそうだが、
漢字エンチャントという恥ずかしいセンスをやっちゃった奴がそれ言うか?とは思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:55:10.15 ID:QbTY6QAs.net
多分そこ作者がなんも考えてないんだとおもう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 02:57:21.09 ID:tbpxPy5B.net
今1話見たけどスゲー面白かった!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:01:53.64 ID:suEljDgz.net
賢者のソン!
賢者のソンブーム来てるな!
しかしタイトルがソンなのになんで主人公の名前はシンなんだろう?
作者間違えちゃった?
まぁシンとソンなら間違えても仕方なくはないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:06:57.43 ID:eP96byk6.net
こんなのが面白いと思うとか本当不思議でたまらんw
コメントありでもつまらん普通のクソだったわ
覇王、スマホはその点見れるクソで楽しめた分上や

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:08:51.98 ID:Ocwh2RNO.net
スマホが楽しめたとか脳の障害でもあるんとちゃうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:21:55.06 ID:tbpxPy5B.net
2話の途中まで見たけどめちゃくちゃ面白かったよ!
魔法科高校の劣等生を見てた時ょり興奮した!!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:26:39.45 ID:GOFXZeCR.net
こういうテンプレなろう系は癒されるわー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:29:34.53 ID:IN4Ox3Le.net
子爵家で一男三女の一番下でこの世界で一番なりたくない職業領主にもならない
その上スタイル抜群で聖女って呼ばれるほど性格もいいし婆ちゃん爺ちゃんとも仲良し
嫉妬深いってのがたまに傷

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:33:52.83 ID:tbpxPy5B.net
シシリー可愛いしおっぱい大きいから好きだわ
照れる仕草とか見てると癒されて笑顔になれるしねおっぱい大きいし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:36:38.71 ID:7XnG9iKr.net
>>782
シシリーは可愛いけど
俺は微乳ロリ派だからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:59:02.07 ID:UdHb8ai1.net
>>771
主人公は前世の記憶がほぼない設定のはずなのに恥ずかしく感じるのは不自然じゃないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:03:49.93 ID:iK5QfFrp.net
コメディというほどぶっ飛んでもいないし普通のなろう系だわ
まあシシリーのおっぱいがエロいから一応見る

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:11:32.02 ID:iK5QfFrp.net
中身がおっさんと考えると言動がとても不自然なので
人格のベースはこの世界のシン15歳で一部前世の知識(漢字とか)があるくらいに思っておこう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:17:33.31 ID:DrK9q1kC.net
呪文詠唱とかめちゃめちゃカッコいいのに
それを恥ずかしいと思うなんて中身オッサン透けてるんだよねぇ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:25:18.81 ID:tbpxPy5B.net
風の詠唱というかタップは笑ったw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:38:41.39 ID:DsjhD6fR.net
>>685
たとえば石油王の友達が出来たとして
そいつの前で「実は借金あるんだよね」ってわざわざ話すのは明らかに何かを期待する発言になる
主人公は石油王どころじゃない絶対的な上位者として設定してあるのであの気持ち悪い流れになる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:39:48.36 ID:9VJMTaqH.net
普通に俺様してればよかったのに
問題児たちとかノゲラみたいに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:49:00.15 ID:rVBeGyp6.net
見てるとなんか悲しくなってくるアニメだねこれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:56:09.80 ID:4dnQz0GB.net
孫四郎は太郎の系譜ですから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 05:12:05.52 ID:NcBcNASg.net
中学生レベルの人物しか描けない奴を雇うな!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 05:42:54.63 ID:lvMsPvXV.net
いちいち背景に花が描かれるところが妙に気に入ったわ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 05:47:32.11 ID:Y4zEWWqM.net
例えば銀魂なら中二病を笑うシーンをギャグとして消化できると思う
これはバカにしてるいじめの構図に思えたんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 06:02:11.38 ID:EdmsAQqy.net
シリアスな絵柄だったり、リアリズムを売りにしている作品ならあれだけど、テンプレの異世界なろう系をみてなろうだからとか太郎だからとか文句言ってる方がおかしいだろw
キャバクラに行って女がケバいとか、喫煙可能なバーに行ってタバコ臭いとか文句言ってるようなもん、嫌なら近寄らなきゃいいのにね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 06:15:17.49 ID:iiJro5C3.net
異世界に行っても現実よりつらい人間関係で悩むからリアルがんばれという
熱いメッセージを感じるなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 06:36:53.02 ID:v/oatb6r.net
とりあえず異世界なのに一般人がブレザー服とかスゲー違和感。もうちょっと異世界らしい服にしろよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 06:44:49.26 ID:ISsASfpz.net
テンプレっていうほどなろうじゃないよなあ
強力な魔法と魔術付与だけしかない
弾が少なすぎるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 06:54:21.14 ID:DrK9q1kC.net
>>798
少なくても服に強化魔法をかけれるならもっと効率的な形があるよな
一体成型されたローブやケープなどが強化しやすくて良いと思うんだけど
あんなジャケット&シャツ&ズボン(スカート)とかパーツが細かく分かれてたら
それぞれに強化しなくちゃいけなくて面倒くさいだろうに・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:04:35.17 ID:0CGLDIZ5.net
作画レベル低いな
2話でこれかよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:18:42.76 ID:6I8S3ZJZ.net
>>766
ゲス貴族はああいう思考を厨房時代に洗脳で植え付けられていて
洗脳した張本人の教師がラスボス
こいつとその部下たちがSクラス(主人公の指導で強くなるのだが、それでも)より強い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:27:27.01 ID:4dnQz0GB.net
孫四郎の何が悪い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:47:09.79 ID:/kBtCgCX.net
>>763
でもスコットランド人のヒゲのおっさんが
チェック柄のキルトスカート穿いてスネ毛を出してんのはオモロいだろ?
笑っちゃ悪いと思って表には出さないけど風の強い日に
パンチラしそうになって内股でスカート押さえてるおっさん見るとさ
伝統文化なのは理解するが自分じゃ穿きたくねーと思っても仕方ない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:48:19.86 ID:R5lyoLqY.net
主人公の性格が気持ち悪すぎる
それに合わせて現地人がアホにされててきつい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:49:59.81 ID:lsd6dDx7.net
>>766
シンに首はねられてゴミのように死ぬ
しかもこれがきっかけでシンは英雄扱い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:58:27.55 ID:uNfjYi/h.net
>>804
パンツははかないらしいぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:07:00.96 ID:4dnQz0GB.net
スマホの孫

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:09:34.77 ID:ISsASfpz.net
賢孫は主人公に主体性がなさすぎるんだよ
敵のキャラ立てを必死でやってヒロインを危険にさらしてやっと動くようになるという
他のなろうのやりたい放題に比べたらほんとツマランですよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:12:51.32 ID:EPuDDGX4.net
>>801
試験で的に魔法打ったあとどうなったか見せずに煙で誤魔化したからすでに結構ヤバそうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:38:30.61 ID:xcCZH8Lx.net
マリアってダンクーガに乗りそうな顔してる
テンポよくもう5回くらい見てるけど糞アニメなんかこれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:41:23.43 ID:akLSjWuX.net
青髪の着ているワンピースが背中ファスナーだったのを見て爆笑

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:46:00.26 ID:5K23/DCA.net
孫みて詠唱魔法唱える他のなろうキャラが恥ずかしい馬鹿キャラ化したな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:49:20.76 ID:mrkph93z.net
赤い子の方がヒロインっぽい顔してる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 08:57:06.84 ID:iaHTau5F.net
思ったより孫がキチガイじゃなかったのは良かった
まぁ四十路のおっさんとしてなら十分痛い言動もあったけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:10:51.89 ID:R7L8Boxo.net
>>789
さりげなく悩みをにおわすとかわざと孫に聞こえるように
2人で話すとかならまだわかるんだけどね
あんなにストレートに相談しておいてだますとか利用するとか
言われてもな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:12:31.87 ID:4dnQz0GB.net
百錬三郎に比べたらどうということはない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:17:58.39 ID:ISsASfpz.net
>>815
前世設定ほとんど意味ないから
年齢も記憶もほとんど忘れてるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:23:25.05 ID:iaHTau5F.net
噂には聞いてたが詠唱ディスはきついな…
「うわぁこんなことするとか…痛い痛すぎる…」
ってどう考えても才能なけりゃこの子達以下の底辺にしかならないのに見下しすぎだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:29:29.15 ID:iaHTau5F.net
>>818
孫本人が前世の記憶があるって言ってたけど…
だからこそ詠唱するのが痛く感じるって

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:37:00.85 ID:EkZRvafr.net
魔道具作りとか現地語でなくてもよいなら
わざわざ漢字で何文字も使うより
一文字で同じ意味になるように自分で言葉作っしまえば
好き放題できそうやけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:42:52.10 ID:ejS5R96a.net
>>819
「適当にイメージして適当に魔力を込めてぶっ放せ」なんて考えの人から
「詠唱なんざいらん」という教育を受けてるってのもある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:44:25.56 ID:v/2dJphm.net
食堂の女給さんでも宿屋の娘でも努力しだいで無詠唱は出来るから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:47:39.49 ID:xcCZH8Lx.net
詠唱無しは威力が落ちるってのが定番だと思うけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:53:00.65 ID:RWRSqjMs.net
詠唱はイメージを高める為のものであって
無詠唱でもそれだけイメージ高められるのなら必要ない
この世界の人達は火の魔法を使う時は漠然と炎のイメージをしているが
主人公は燃焼の原理からイメージしてるから威力が違う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:00:26.54 ID:EkZRvafr.net
炎はまぁそれでいいけど
それ以外の属性ってその理屈じゃ
イカれた威力成り立たなくね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:03:32.04 ID:RWRSqjMs.net
まあ見ていれば一々説明してくれるよ(多分)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:03:33.07 ID:iaHTau5F.net
化学反応や原理によって魔法の良し悪しが決まるんなら
それこそ科学が発展した世界になってそうだがな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:08:22.85 ID:86k/iEXt.net
>>813
なろう主人公で魔法使う奴って無詠唱ばかりな印象あるけど

主人公「おりゃー!(無詠唱で魔法使う)」
モブたち「む、無詠唱魔法だとぉ! 実在したのか!? 伝説だぞ!!」
主人公「は? 何驚いてるの? 詠唱なんてしなきゃ魔法使えないの?」

みたいな流れはお約束って感じ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:09:42.50 ID:RWRSqjMs.net
なまじイメージ次第でどうにでもなる分
イメージを高める事を重要視し過ぎて
化学的なアプローチに気付いていないだけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:10:30.58 ID:Wgj99Kp4.net
やべー、学芸会に毛の生えたような演技ばっかりで、背中が痒くなる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:11:33.07 ID:v+8PbH5x.net
黙れドン!は何話ぐらいで見れるの?
はやくそのシーンだけみたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:12:43.29 ID:gK5fqFSX.net
見てたら変な鳥肌が立った
スマホは大丈夫だったから、孫の方が上位なのは間違いない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:13:28.35 ID:vaPUxa0i.net
スマホが異質というか突出してそれに大きく引き離されたデスマが低評価=糞アニメなだけで
なろうアニメと一括りにされるがmalで8超えが殆どのなろう系は総じて良アニメが大半だろ
だが2話にしてスマホの背中が見えてきた孫には期待が高まるばかりで3話以降も期待している

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:13:40.07 ID:5UBsG26U.net
シンリーのビジュアル劣化が酷い以外は見れるアニメだった

ちょっと駆け足過ぎる感もあるけど2話で学生服改造だとバトルに重きを置く場合まだゆっくり進行にも思えるんだよなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:19:47.40 ID:4dnQz0GB.net
だからスマホの孫

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:20:18.28 ID:iCEWf622.net
何を見れば良いのかよく判らん内容だった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:23:42.95 ID:iiJro5C3.net
前半は笑いで掴んで後半は泣けて神回連発やなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:25:55.79 ID:bCztUvhH.net
ここをみると実は面白いんじゃないかと錯覚する

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:25:59.16 ID:ivToMrcR.net
>>821
おれもそう思った
絶対魔法防御等それぞれをイメージした絵文字つくっちゃえば制限文字数分の魔法付与はできんなて
📞←通信機の絵文字

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:29:32.61 ID:RWRSqjMs.net
>>821>>840
原理的には勿論可能だろうね
ただそれで馴染み深い漢字と同等のイメージが持てるのかという問題が出てくるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:38:46.30 ID:JY8vgi9H.net
お手軽異世界もの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:41:42.08 ID:iiJro5C3.net
悪役は一人だけかw勘違いしてたw
Aパート最後で仲良しの王子が嫉妬で豹変してると勘違いw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:47:00.94 ID:6jDPkfUS.net
>>818
覚えてないのは死因だけでは?一話でそう言ってたよ
他のことは前世の記憶ありまくりだよね

この世界は恥ずかしい呪文詠唱なくてよかった〜とかことあるごとに前世と比べてたし
初めて遭遇したのにナンパをテンプレみたいな〜とも言ってたし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:48:31.49 ID:bcb3xrXO.net
>スマホが異質というか突出してそれに大きく引き離されたデスマが低評価=糞アニメなだけで
なろうアニメと一括りにされるがmalで8超えが殆どのなろう系は総じて良アニメが大半だろ
だが2話にしてスマホの背中が見えてきた孫には期待が高まるばかりで3話以降も期待している

これ。
盾とかスライムとかまで入れて太郎太郎なんて言ってる奴はさすがに批判しようとしすぎてるわ。
でもスマホ太郎は最糞アニメにもなったし孫も最糞アニメを狙える有力候補。
これなら文句なしだわ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:49:21.91 ID:DAJtdtZq.net
・イメージを強くすることで魔法強化
・詠唱破棄すげええええ
・魔法の試験で周りのレベルひっく俺やりすぎちゃいました?

このへん他のなろう作品でも割とよく見る気がするんだが…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:51:48.70 ID:4dnQz0GB.net
俺また何かやっちゃいました?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:55:19.80 ID:sCCFTMgJ.net
>>804
そのための前バッグ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:57:30.74 ID:sCCFTMgJ.net
>>846
むしろなろうの王道だと思う
他の味付けをどうするかかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:05:49.66 ID:NlB5agcs.net
聖剣使いの禁術詠唱ってふざけた詠唱しまくるアニメがあってね…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:08:32.41 ID:sCCFTMgJ.net
義祖父母でシンの独壇場が抑えられてて良いかも
世間知らずが便利に使われてる気はするけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:16:19.51 ID:X4UrSal4.net
スレイヤーズの頃は詠唱かっけーとなって流行ったが、今は無詠唱が格好いいのだな
時代を感じる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:36:07.99 ID:UdHb8ai1.net
>>852
スレイヤーズはガウリィとかゼルとかアメリアとか仲間と協力して戦うから呑気に呪文詠唱できるんすよ
でもなろう主人公はボッチなので

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:37:57.70 ID:yrv1/cf8.net
無詠唱になったバスタードの味気ないこと味気ないこと……

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:47:30.09 ID:xcCZH8Lx.net
いや詠唱して豆粒みたいな威力だからダサいだけだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:50:51.20 ID:j5AAhFch.net
イキリなろう系でも転生前がおっさんだとより痛々しくなるんだよな
転生設定が確実に足引っ張ってるパターン
その点スマホはまだマシとも言える

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:51:37.96 ID:sCCFTMgJ.net
せめて標的を破壊するくらいの威力があれば
詠唱しても見栄えがして良いのだけど
…ただし風魔法の踊りは除く

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:54:53.04 ID:4dnQz0GB.net
せめて転生前の姿は描かなきゃいいのに描くからこいつがこんなイキってんのってなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:59:20.24 ID:JkxJ8qAW.net
シンが賢者の孫で、抜群の才能があって、王子の友達ってわかったら、クズ貴族の息子は媚びることはあっても絡んでこないと思うんだが。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:59:53.63 ID:hWNHU8YZ.net
流れぶった切ってすまん、コミックス版を見返してて気付いたんだけどさ。

前スレで、マリアを八重歯キャラ化させたアニメスタッフGJってレスあったじゃない?
アニメほど頻繁じゃないけど、実はコミックス版でもマリアは時々八重歯見えてるのね。

今回のアニメ2話で出てきたゲートの説明受けてワケワカンネーになってる所とか、
多分来週の3話でやる「またオレ何かやっちゃいました?」直前のSクラス全員で唖然としてる所とか、
シンが何かやらかして驚き呆れる場面が一番判りやすいけど他にもちらほらある

まあ八重歯キャラをより強めに出すようにした改変は確かに良い改変だと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:08:16.15 ID:INeTlEbq.net
転生しなくてええやんってなる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:20:20.02 ID:/e5RoC46.net
>>603
駄女神がいろんな世界で大活躍だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:24:30.67 ID:yN0bAaHo.net
転生した事実とか意味とか考えたら負けだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:36:54.67 ID:1akbHy12.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825544.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825545.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825546.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825548.jpg
数字解読、シーンにより字形が異なっている、特に4と9は完全に別の字
文字部分は情報少なくてまだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:44:00.18 ID:w7e5Oxui.net
水色のやつ能登麻美子のモノマネやめろや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:49:51.25 ID:lsd6dDx7.net
>>859
いいところに気が付いたな
ゲス貴族はすでに洗脳済み

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:56:08.85 ID:H7fqpnD7.net
>>865
お前難聴か?
何処が能登の物真似なんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:01:32.68 ID:FA8ILvvX.net
なんかこれ見てるとゲス貴族頑張れって応援したくなるね
せめてゲス貴族に取り巻きか従者つけてあげなよ
主 人 公 き も ち わ る い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:12:04.18 ID:INeTlEbq.net
なろう全否定すんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:18:16.19 ID:iiJro5C3.net
青 上田麗奈
赤 竹達に聞こえるw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:35:33.54 ID:P79igaRZ.net
青:僧侶枠作品ヒロイン(お見合い相手は教え子)、キュアアンジュ(ハグっとプリキュア)
赤:レオナ(プリパラ)、緑川さら(プリチャン)

青も赤も知ってる声だったのに気付かんかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:59:43.98 ID:Apl8ekei.net
なろうの教科書のような作品だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:03:43.13 ID:vLDdiS9G.net
「恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい」
「中二病発表会かよ」

自虐だろこれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:06:22.60 ID:4dnQz0GB.net
これが孫四郎クオリティだッ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:07:24.38 ID:gsN9UHSW.net
>>868
肩を叩かれただけで手首捻り上げるとか普通に考えてかなりやべーよな主人公
本当に社会人としてやっていけてたんだろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:10:38.55 ID:aqgEuhlI.net
中の人がいくら反論しても2話で結果が出たじゃないか
1話でアイムズのやり方だったから終わったって言ったんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:12:05.65 ID:QbTY6QAs.net
>>784
俺には前世の記憶があるって始めに言ってたけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:16:35.76 ID:sc3rSJ5Z.net
なんか詠唱で踊ってる奴いてわろた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:18:45.74 ID:tok97DlD.net
スライムもそうだったけど元の世界で社会人としてやっていけてないだろってレベルの幼稚で常識もないのは作者が所詮その程度の人間ということなんだろう

引きこもりやニート設定の方がまだ多少非常識な発言や行動しても許容されるのにな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:20:30.02 ID:/bIYDDLr.net
とりあえずテンプレとか騒いでるやつ多すぎな
そこまでテンプレでもねーのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:20:36.59 ID:QbTY6QAs.net
ニートや引きこもりだとリゼロやこのすばと比較されてしまうからね
この2つと比較したら孫なんてゴミになってしまう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:25:07.65 ID:4dnQz0GB.net
孫四郎はスマホ太郎に一番近い兄弟だと思うの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:24.63 ID:tVSbkurn.net
もっと人気声優使えばいいのに
國府田マリ子とか椎名へきるとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:45:51.24 ID:aqgEuhlI.net
>>883
いやいや
完全に癒着キャスティングだから元から無理っしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:56.29 ID:ISsASfpz.net
原作見たら8歳の時点で精神年齢二十数歳とか言ってたから前世は高卒社員ぽいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:53:43.41 ID:ic78GS8E.net
>>635
円盤は買わないけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:05:21.17 ID:+85aNGOG.net
お手軽異世界系とでも呼べばいいのかなこの系統
スマホは一周回ってコメディとしてみれた(面白かった)けどこれはまだ半周くらいしか回れてない
今のところ少しイラッとくる、スライムの後半みてる時のような感じかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:09:42.75 ID:LxdIS/99.net
高卒就職してすぐ死んだとして精神年齢26歳、知能レベル18歳程度と考えてもアホなウェーイ大学生と比べたら数段常識も思慮も欠けてるよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:09:46.76 ID:IRjfvP9H.net
>>879
そうだねその通りだと思うよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:19:20.74 ID:RWRSqjMs.net
たとえ記憶を持ったまま生まれ変わって赤ん坊からやり直したとしても
精神年齢が前世からそのまま加算されていくとは思えないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:19:34.73 ID:KA3WmX4c.net
>>883
金月真美・・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:21:09.23 ID:5yFLcBYZ.net
>>809
ヘビィなろうer発見

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:24:14.87 ID:5yFLcBYZ.net
>>846
無詠唱は作者が楽したいからだぜ
中二詠唱考えるの面倒じゃん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:25:16.77 ID:NB0hbr+5.net
詠唱なんてテイルズみたいなきもいゲームからパクればいいやん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:44:43.05 ID:iULGGWnx.net
最初から全知全能Lv99じゃやることなくね
ソシャゲのカネドブウェーイ勢と変わらん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:45:29.35 ID:I9dArsHV.net
魔法の世界で詠唱が厨二とか、厨二もくそもないだろ。そういう世界なんだからw
俺らの世界でやったら半分病気だけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:51:03.24 ID:/kBtCgCX.net
>>829
そら詠唱中のタイムロス考えたら詠唱破棄とかでガンガン連打した方が
ドラゴンボールみたいな高速戦闘にも割り込めるし見た目戦闘がカッコ良くなろうさ
格闘ゲーム慣れしてるならかめはめ波感覚で極大呪文を使える方が有利だしな

という訳で なろう に限らず日本のオタ作品では熟練者は無詠唱がデフォになる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:53:22.79 ID:ZZdl0D1z.net
2話のシシリーがシンを利用しようとしてたって下り
何となく言いたいことは分かるが色々端折られてる感が凄くて腑に落ちない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:59:04.91 ID:/kBtCgCX.net
>>864
ローマ数字式じゃなくアラビア数字の法則で書かれてんな…
ここで なろうなろう 言ってバカにしてる連中はやらんだろうから
解読班は例によって海外組かな
2種類有る数字は大文字小文字的な揺れだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:04:36.91 ID:UdHb8ai1.net
>>872
教科書にはハレムが足りない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:11:07.42 ID:jSFoek7E.net
なぜ「異世界転生」は若者にウケ続けるのか?
徹底的にストレスのない物語を求めて
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64174

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:11:38.51 ID:hWNHU8YZ.net
>>899
数字については第1話のEDで入試成績の逆順で12人紹介してる部分で出てたから、
「解読」というほどのものでもないと思うけど対照表として一覧化するのはよいことだな
画像保存させてもらったし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:14:28.52 ID:sCCFTMgJ.net
>>899
数字で大小文字はあまり考えづらいので
円盤で修正されるのでは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:22:08.83 ID:WLlbr5Ge.net
行動が厨二の主人公が厨二っぽい詠唱を恥ずかしがるアニメ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:22:11.21 ID:sCCFTMgJ.net
>>901
つまり、CGDCT。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:24:31.38 ID:E3Fo5oi8.net
>>868
ゲス貴族は捨てゴマだから諦メロン

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:27:36.99 ID:E3Fo5oi8.net
>>828
それ主人公以外気付いてないから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:29:33.32 ID:ISsASfpz.net
>>901
うそつけ
主人公の考えや行動にストレス受けまくりだぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:34:20.64 ID:E3Fo5oi8.net
詠唱ディスに引っ掛かってる人多いけど、後で主人公自身今やってる科学的アプローチや魔力強化に加えて
詠唱したらイメージの補強になって威力上がるって気付いたりするから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:39:32.17 ID:9/bm+WTG.net
>>894
んほぉ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:44:42.20 ID:8mmkGQSr.net
>>864

部屋の前の看板に
:o::o:
みたいなの見えたから、装飾変形アルファベットで英語なんじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:56:32.47 ID:mqWUm5CD.net
こういう異世界系ってまだ売れてるのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:08:29.92 ID:tbpxPy5B.net
>>796
これが楽しむための真理

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:22:03.51 ID:a4RxgYj0.net
こんなものはツマラン=わかる
こんなものが売れているのはケシカラン=わからない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:29:42.37 ID:4dnQz0GB.net
異世界で俺TUEEEEEEするのはまだまだ需要あるぞ
孫四郎の後にも多くの異世界物が控えている
五郎誕生の日も近いはず

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:33:03.03 ID:6I8S3ZJZ.net
>>818
意味はこれから為してくるよ
この世界は主人公の前世の世界(=現代日本)ほど物理化学が
日常知識に浸透していないので
その記憶がある主人公だけが物理化学がベースの魔法を次々と編み出していく

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:50:57.23 ID:tbpxPy5B.net
シシリーのおっぱいと照れる仕草が凄くいい
作画もシシリーに関しては絶対に崩さないというスタッフの意気込みを感じる
正解だと思ったw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:50:58.61 ID:AS5Vg45n.net
綺麗なアクア様可愛いな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:52:01.12 ID:tbpxPy5B.net
しかもパッド無しの巨乳

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:57:49.24 ID:eWyxzOey.net
>>906
あの貴族って単に黒幕に性格を歪められてただけで 
元々は自分たち貴族が平民を守らなければならないっていう考えを持ってたゲスでも何でもない普通の青年なんだよな 
普通の作品なら洗脳が解けた後で絶対仲間になるキャラなのに孫さんは割と躊躇なく殺すんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:30:21.12 ID:5b+gXByQ.net
ゲス貴族は同級生なのに速攻でゴミのように死んでみんなの思い出にも残らんが、
代わりに他国にレイプ魔のお偉いさんが登場するから安心しろ
モブ女性が普通にレイプされる、シシリーも狙われる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:38:41.61 ID:DAJtdtZq.net
>>920
スマホ太郎を思わせるサイコ感

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:39:38.27 ID:67nIOd4r.net
自殺未遂者「異世界転生してハーレム生活がしたかった」

…いずれこんな事件が現実に起きるだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:43:14.98 ID:ISsASfpz.net
>>920
うーわ、平和ボケ日本人脳
子供の頃から洗脳教育された人間が簡単に変わると思ってるんだ?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:59:13.33 ID:QpTUIMBA.net
シシリーって痴女なん?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:59:37.38 ID:hIofrDEP.net
主人公結構敵に苦戦するしスマホ太郎とは全く違う
そもそも神様候補じゃないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:59:49.25 ID:4dnQz0GB.net
孫四郎のスマホ太郎感ぱねぇっす

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:00:59.47 ID:BXtUcNa0.net
スマホ太郎の弟子

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:01:28.56 ID:iULGGWnx.net
異世界でも今の世界と同じような世界じゃ意味ないんだろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:01:38.97 ID:3ggaiUjM.net
>>920
躊躇はしてたし、できるだけ殺さずにすまそうとしてなかったっけ?
結局無理で殺したが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:02:09.56 ID:6I8S3ZJZ.net
>>921
1クールでそこまで進むだろうか?とも思ったが
2話の駆け足ペースで全話進めるならいけるかもね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:04:08.15 ID:hSx87qm4.net
マリアの方がかわいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:05:20.61 ID:6I8S3ZJZ.net
>>930
>>920はスレ読んでいる人たちに反応してもらいたいから
ワザと違うこと書いてるってわかれよ・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:11:13.70 ID:r6Y+7nlG.net
シシリーのオッパイだけで最後まで見るわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:17:24.95 ID:9/bm+WTG.net
尻のおっぱい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:18:14.57 ID:yzrqVoid.net
つまりオシリーちゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:20:06.05 ID:8mmkGQSr.net
>>930
孫は生かそうとしただろうけど、
この世界の神(作者)は、サクッと退場させたってことじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:25:32.91 ID:WVojMncX.net
孫自体はまあそこそこ助けようと粘ってたし殺した後はちょっとだけ凹んでたよ
本当にちょっとだけだけど
救えなかった命を背負うことで精神的に成長するとかそんなんは一切無い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:28:56.21 ID:QxuNYxMF.net
洗脳されてるのに気づいたのは手遅れになってからだから
主人公に非はない
おかしいと気付かない国や家族のが悪かったなあれは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:29:41.01 ID:Ys4s4xR7.net
アクアに牛を合成したようなシシリーすこ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:29:47.44 ID:CO2xmy6z.net
太郎系の主人公はだいたいサイコパスだから仕方ないよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:30:15.43 ID:yrnFr06g.net
>>932
マリアの方が可愛いというか立ち位置的にマリア可愛いできれば
自然とシシリーやその他みんなも可愛いできそうな予感だな
BBAに試されたシーンの優しい顔に最高に甘えたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:33:08.42 ID:lAEGS5Kk.net
「助けてくれてありがとう」

・・・2話導入でいきなりクエスチョンマーク、なんかあったっけ?定番のチンピラ露払いか?一週間前の一話の終わりを全く思い出せない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:36:04.62 ID:tbpxPy5B.net
オバロやスライムと違い主人公に好感もてるから見ててめっさ楽しいわw
シシリー可愛いし盾の勇者と同じくらい面白い!!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:39:12.58 ID:67nIOd4r.net
魔法学園モノのパターンだとマリアのほうがヒロインで火炎魔法使いで
入学早々主人公に決闘を

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:41:06.62 ID:4dnQz0GB.net
お前ら、シシリーさんを乳リーだのシ尻ーだの、乳や尻しか見てないのかよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:44:30.99 ID:/BABw/cn.net
尻が孫を利用しているのだから孫が尻を利用しても構わないだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:45:16.01 ID:6MIWq+2U.net
よくこんな何の捻りもない異世界転生アニメ化したな
何の味付けもないプレーンの様なテンプレート転生だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:45:33.31 ID:I9dArsHV.net
>>944
その感性だと7月のありふれとまおりとは合わなさそうだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:49:24.20 ID:IN4Ox3Le.net
尻か乳かわからない女より真ヒロインのメイちゃん選べよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:50:35.50 ID:lrvA7A6e.net
>>941
いちいち敵を殺すことに良心の呵責なんて感じてたらなろう主人公なんて務まらんわな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:51:11.37 ID:DARtQl+T.net
>>950
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:53:09.24 ID:fksoe6sL.net
堂々と漢字使ってるのに誰もどこの文字なの?
とかは訊かないんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:57:19.15 ID:aam1GvrF.net
>>953
「どっかの国で使われてる文字」とかなら、何でそんなもん知ってるの?どこの国?って聞かれるし
「自分で作った文字」「俺だけが理解できる字」みたいに答えたら、それでOKなの?って皆オリジナル文字とか使い出して有利性なくなると思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:03:31.47 ID:TxISSHfU.net
>>908
自らそう望めば、そらストレス受けるだろうさw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:04:28.71 ID:RWRSqjMs.net
多分オリジナル文字使っても自分の慣れ親しんだ文字よりイメージ込め辛くなるし
劣化版の魔法にしかならないと思うぞ
文字制限緩和出来たとして器用貧乏の塊みたいな付与になるのがオチだと思うよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:06:29.73 ID:qRJLIz9W.net
制服は秘密なのにゲートは咎めないんだな
危険視するべきは断トツでゲートだと思うんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:18:37.67 ID:kg0iAMxQ.net
作画安定しないな
カットによっては顔も違うし乳のデカさも違う
まぁそんなの期待してないが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:21:44.47 ID:tbpxPy5B.net
いろんなシシリーを楽しめますね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:26:26.95 ID:4dnQz0GB.net
このアニメがおもしろいと思う奴はスマホ太郎も見るべき

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:28:06.79 ID:UdHb8ai1.net
>>924
主人公マンセーのゆるい作風なのにモブにだけ厳しいの非道くね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:28:55.70 ID:Hw3OmypU.net
>>956
つかさ、慣れしたしんだーとか前世の記憶がーとかいうけど
実際問題周りりに漢字も日本語もなくて
まったく別の世界の言語しか無い状態で10年生きてりゃ
想像した文字でイメージすんのと大差ないやろ
大体、日本で社会人までしてた奴が
なぜ常識や買い物の仕方も知らねぇんだって話で

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:29:56.90 ID:VSL4zzgC.net
なぜか化学反応が有効だと知られずなぜか漢字を使ってる無双できる世界か
まるで孫のためだけに存在する世界だな
前世の無能っぷりからしてのび太がもしもボックスでリクエストした世界みたい
そういえば2話連続でどこでもドアすげええ!してたし
この作者さんドラえもん好きそうw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:30:17.68 ID:DARtQl+T.net
>>957
シン以外には使えないんじゃないかなまだ
本人が行った所でないと開けないようだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:38:09.38 ID:loymw1C1.net
あれまたぼくレスしちゃいました?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:41:38.39 ID:LzwsPUN9.net
一人一能力の異能バトルものでもないのに主人公にしか使えない技多すぎやろ
そういうのは一個か多くても二個くらいでいいんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:03:50.43 ID:yvJPRFu5.net
あれ また ぼくも レスしちゃいました?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:05:19.51 ID:5K23/DCA.net
この世界に埼玉転生されねえかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:11:02.65 ID:54neWccI.net
なんか微妙に面白かった。嫁にするなら世話焼き、独立心向上心旺盛な赤毛の方が良いよな
依存系の女は微妙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:12:42.45 ID:VSL4zzgC.net
孫(うわぁ…この人自分で「マジシリーズ」って言っちゃってるよ…)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:32:14.96 ID:RWRSqjMs.net
>>962
日本の常識が何故そのまま異世界で通じると思ったのか
普通は通貨単位すら知らないような外国に行って日本のままで行動したら
たとえ言葉だけ通じても現地の人からこいつ常識知らねえ奴だなと思われるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:32:35.04 ID:lAEGS5Kk.net
もしかして才能はチラ見せしたけど身分は隠したままなのか?

って一瞬思ったけど名前で即バレした

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:34:38.61 ID:6I8S3ZJZ.net
2話のようなストーリー進行優先のペースだと
後々、主人公の魔法戦隊メンバーになるクラスメイトたちも個々に担当回が来ることなく
単なる背景のモブ集団で最終回になってしまいそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:43:18.83 ID:9ACqMRmi.net
>>962
>買い物の仕方も知らねぇんだって話

1話から言ってる人いるけど
シンが買い物の仕方わからないなんて描写あったのか
最後に普通に買い物してたし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:43:51.69 ID:x7j+67/H.net
もしかして赤じゃなくて青い子がヒロインなの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:48:11.72 ID:VSL4zzgC.net
孫君が青い火や未知の文字を使って無双してるのに
「国宝レベルだ!!」って言うだけで誰も深く追求しない優しい世界

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:53:41.01 ID:XcQzIMt1.net
パリポタのパクリ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:57:03.76 ID:x7j+67/H.net
>>976
偉い人がこれはいいものだって言ってんのに誰が突っ込むのさ
お手軽3分クッキングよりも早く完成して大量生産もできる国宝って何ぞ?とは思うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:58:30.76 ID:4dnQz0GB.net
孫四郎はニコニコだと配信遅いな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:58:43.16 ID:yvJPRFu5.net
人間国宝の賢者のソン(前世はおそらく韓国人か中国人)が強すぎる
ソンは漢字にこだわりがありそうなのでやはり中国人が有力なのではないだろうか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:58:51.72 ID:QOGdhTb7.net
>>923
だからどうした?
既にそんなの起きてるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:59:25.91 ID:Psb9t0og.net
>>974
じじいがそんなこと言ってたな
させたことなければそう思うのは普通だし、
物の値段の相場とかは、実際に買い物せんとわからんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:00:38.50 ID:QOGdhTb7.net
>>943
本当は観ていないのに観た気になっているのでは?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:03:00.51 ID:yvJPRFu5.net
ソン・シンって名前なんだろうけど、ソンもシンも中国ではよく聞く名だしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:03:58.95 ID:sCCFTMgJ.net
>>864
GUESTROOM
https://i.imgur.com/JkEoMOc.jpg
ALFRED=MARCUS
https://i.imgur.com/ZoneTXd.jpg
SIN=WOLFORD
https://i.imgur.com/BE2FDy6.jpg
かな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:04:31.76 ID:mqWUm5CD.net
なろう系はチュンチョンに売り出してるからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:04:38.56 ID:5joWMtPi.net
EDだと同じ制服のキャラが12人だけどSクラス10人しか居ない
これは後から強キャラが2人転校してくる感じなのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:05:18.12 ID:sCCFTMgJ.net
ALFRED=MARCUS
https://i.imgur.com/KfanoVN.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:06:22.79 ID:yvJPRFu5.net
孫悟空みたいなもんだろうな
キングダムなら主人公がシンだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:10:04.78 ID:sCCFTMgJ.net
魔方陣にも文字があるから
どこかの誰かがアルファベット解明済みかも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:12:21.98 ID:iaHTau5F.net
個人的にはむしろ詠唱して魔法を放ってみたい
孫君とは意見合わなさそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:15:31.62 ID:hXgqnNeP.net
最近の作品だとゴブスレの女神官ちゃんの詠唱好き

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:20:41.35 ID:UdHb8ai1.net
>>992
詠唱した振りで相手に魔法を警戒させる狡猾な美少女である

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:23:02.95 ID:zoYhXX+d.net
シシリーの泣くシーンはマンガ版のほうが可愛い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:26:44.09 ID:6I8S3ZJZ.net
>>987
転校ではない
一つ格下のAクラスから2人、腕を見込まれて上がってくる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:36:30.71 ID:242GOX2u.net
役者がみんな素人っぽくてキツい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:40:31.31 ID:K5k2r3YZ.net
本編のウンコっぷりは相変わらずだがそれに輪をかけてセンスゼロな中学生英語てんこ盛りなEDがヤベェな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 23:55:48.66 ID:zEF7NRwO.net
>>996
それなー
モブなら気にならんだろうが学生組下手くそ過ぎるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 23:58:19.28 ID:yDODTI5x.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:07:24.12 ID:WpnqJHNa.net
服を強化してもらうとかえってそれ目当てのやつにねらわれるよって話じゃなかったのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200