2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:05:38.03 ID:vNfyylBV.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
(deleted an unsolicited ad)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 10:06:57.01 ID:WuROYxpb.net
なろう系で人気あるのが意味わからんのがSAO

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 10:25:27.78 ID:43VQu68m.net
>>364
SAOとか20年くらい前のやつでしょ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 10:54:41.41 ID:QnPozsNi.net
漫画10巻まで読み終わった
糞つまんなかったわ
一回読んだら十分だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 11:03:31.59 ID:Pb9baTJ6.net
>>363
急にどうしたの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 11:53:24.02 ID:32qgCbZH.net
下手くそかOPは大泉逸郎じゃねーのかよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 12:41:44.32 ID:W9YzqBJC.net
>>363
前世と今世じゃ常識も違うだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 13:02:56.26 ID:JFrDHPms.net
前世記憶は有るけど人格は引き継いでないパターンか
まあ赤ん坊からずっと前世人格を引き継いで思考継続してたわけじゃなく
偶然の事故で前世を思い出しただけだしな、これ
基本はあの世界生まれで山奥育ちの田舎者人格で固定なんだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 13:09:44.61 ID:SnNLQtRC.net
お人好しが一旗揚げますん
をアニメ化してくれ
なろうで一番面白い
ちゃんと完結してるし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 13:13:26.31 ID:qeYLfqRL.net
>>365
先行者特典と言うやつだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 13:14:59.33 ID:2f/+br2S.net
>>358
スポンサーにもついてなかったしな
BS11だとバンナム・講談社とご覧のスポンサー(ソシャゲメーカーとか)だったけど
30秒もCMできないようなちっちゃい会社なのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 13:55:39.90 ID:A7ELvCc8.net
>>363
作中では、
「前世の記憶があるので、社会常識は大丈夫です。」
と主張しないぐらいの常識は持っているみたいだったな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 14:44:28.32 ID:MIX9GwFi.net
>>372
侍魂的なヤツか(´・ω・`)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 16:22:27.54 ID:rePZrT9L.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 16:26:45.91 ID:DXIXdSAu.net
>>376
結局これが一番浸透してる気がする

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 16:34:00.21 ID:0OcovSD8.net
スライムと盾を外そうとする信者はそろそろ夢から覚めて現実見ろよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 16:43:17.50 ID:f6MlKJ5/.net
ぶっちゃけ○○太郎ってすごい寒い
スマホ太郎ってのは「スマホ使うけど名前わからないから適当に太郎でいいや」みたいな考えで面白いと思ったが何回も同じネタやられると飽きる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 16:53:27.14 ID:VcfCr/DN.net
中世なのに、当たり前のようにネクタイとジャケット
あのさぁ…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 16:58:57.56 ID:DXIXdSAu.net
>>378
外すとかじゃ無くて
盾とスライムとついでにオバロは〇三郎〇四郎じゃなくで
〇太郎で定着したじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 17:41:22.03 ID:JFrDHPms.net
(どこのコミュニティで定着してんだろ…)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 17:44:16.74 ID:MqcJk8tl.net
長男次男がブッチギリ過ぎて後が不安定なんだろ長男超えれる奴はいねえよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 17:44:23.07 ID:LDdUKlod.net
スライム信者の大好きな幻作と同じで信者にしかわからないLINEか何かのコミュニティなんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 17:47:13.02 ID:lJq017H8.net
次男は虚無なだけでアクションシーンは評価されてたりサトゥー自体は他のなろう主人公と違って不快感のない無味無臭な聖人だったから長男や弟達と比べていいものか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:16:23.46 ID:4VzH4Nc3.net
>>376
〇郎で孫と言えば大泉逸郎だろうがぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:26:39.33 ID:7kdXqle4.net
トムおじさんは肩書は商人だけれど
国王と賢者の並ぶ席に着いてるのは
財閥の総裁だったりするのだろうか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:28:49.24 ID:fJ31ioY2.net
デスマ
賢孫と同じシルリンが制作請け負うも他に作品抱えてて忙しいので
ほとんど共同制作のコネクトに丸投げした結果
カットされまくり手抜きの中身のないアニメ爆誕

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:38:47.43 ID:+rrgLuZQ.net
一番クソだったのはスマホより覇王だったと思うんだが
孫はうまくいけばこいつらを超えられるかも

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 18:51:42.04 ID:wfwT4JDj.net
覇王はなろうじゃねーもん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 19:16:51.81 ID:zhzxFyxx.net
>>376
スマホ太郎しか分からん
デスマ次郎は今調べてるところ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 19:36:54.31 ID:f6MlKJ5/.net
>>388
本来なら大沼監督じゃなくて別のベテランの人が監督をやる予定だったのに急遽作ることになったとか言われてるしゴタゴタしてたと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 20:35:02.71 ID:E5FJZ5IQ.net
デスマは何よりOPの歌の下手さが衝撃だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:10:54.78 ID:V+0vGnXF.net
獣人やエルフさんはいないの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:13:44.07 ID:3sc7TLoc.net
ある意味テンプレなら安心してみてられるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:01:47.92 ID:MqcJk8tl.net
スマホ太郎デスマ次郎からのなろうラインナップで ありふれ三郎盾四郎孫五郎に震えろって話でありふれが出産遅れたんだったろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:05:12.22 ID:/wgpEYe/.net
賢者夫婦が別れた原因って
賢者が常に賢者モードで子供ができなかったからだよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:08:16.41 ID:aAHT9+vy.net
>>396
書籍文芸サロン板の場合はアニメ化発表順だから順番が間違ってるし
アニメ板の場合は次郎の次にヘイトスピーチで潰れた二度目が入ってたわけで
適当言ってない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:17:30.22 ID:1WtfE7HQ.net
>>387
有名な商会のオーナーとかだったはず

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:21:30.51 ID:P/BLML1l.net
またスライム四郎の信者が出張して暴れてんのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:29:51.10 ID:3vMilB6w.net
>>397
マジレスすると
二人の間に出来た一人息子が魔物狩りで戦死したから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:20:35.58 ID:JFrDHPms.net
(暴れてんの太郎次郎ネタをやたら推してる連中では…)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:28:06.97 ID:TCCII4Re.net
チートだけど地味すぎる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:29:50.80 ID:T3LagmNL.net
1話はじじい萌えアニメだったが2話はどうかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:48:55.08 ID:937Zf4rs.net
内容メッチャ端折っているねぇ・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:53:36.61 ID:b3mRSYHh.net
よく見るとヒロイン(水色)の子可愛い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:54:28.51 ID:T3LagmNL.net
あの女子制服胸元だけやけに緩いから付与魔法でも手足頭に加えてお〇ぱいは守れないってことですかね?
ヒロインが順当に可愛いからとりあえず視聴継続

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:55:03.06 ID:fSimo51q.net
ヒロインのシシリーちゃんかわいいじゃん
なんか一周回って楽しくなってきたわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:55:20.67 ID:2GavJzu1.net
殿下良い性格してるね婆ちゃん昔は何人の男をだましたのかなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:56:07.13 ID:58Hi/H5L.net
サクサク進む割にはイマイチだなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:56:54.95 ID:51pzkZaj.net
シシリーちゃんめちゃくちゃかわぇえええええ!!
こんな可愛い娘になら利用されたっていい
ちょろいのもまたたまらん
見れば見るほど守ってあげたいそしてチューしたくなるわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:58:33.95 ID:GKXtHgtg.net
かませの登場でスマホよりはほんの少しストレス感じるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:58:37.21 ID:fSimo51q.net
あの貴族分かりやすい噛ませだったな
殿下もいいキャラだわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:59:54.37 ID:51pzkZaj.net
賢者の孫早くも面白くなってきたな
やっぱりヒロインが居てナンボってやつだよ!!
なろうアニメとしては久々にヒロイン力高い娘が出てきて爆上げ
シシリーちゃん大勝利でマリアって赤い娘の方はただのモブなん?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:01:21.43 ID:LYv+GBRE.net
孫四郎×シシリーちゃんの純愛一直線なのか
それともマリアとか絡んできて三角関係やハーレム路線なのか
王子もラブコメ絡んでくるのか気になるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:01:45.48 ID:Om8ocxJP.net
しかし宣戦布告の原因になる付与魔法ってw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:02:30.35 ID:3QvbIT6Y.net
いっそ宣戦布告して世界征服してもいいんじゃね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:04:00.70 ID:6iXVlES9.net
>>414
>>333

・・・まぁカワイイだけでは終わらないヒロインです

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:09:36.08 ID:LYv+GBRE.net
ヒロイン力ぶっちぎりの正ヒロインとしては転スラや盾勇者を超えたな
シシリーちゃんイイわ〜、遠慮なく俺をもっと利用してくれ(*´Д`)ハァハァ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:16:36.71 ID:6iXVlES9.net
>>415
王子は主人公の良き相棒となる
さらに王子の許婚が腐属性の持ち主で、後々王子と主人公のBL妄想を楽しむようになる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:27:37.93 ID:9bNQ/LGH.net
ほんとにただ俺ツエーやってるだけだな
何が面白いんだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:29:53.06 ID:374K/WR+.net
作画が2話でいきなり死んだな。1話が全力でアレだったんだ。
「動きのために単純化してんだよ」とかドヤってたアホは息してんのかなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:32:23.98 ID:bF5n0WXc.net
この主人公は死ねばいいのに


殿下に主席としての挨拶を譲られるシーンで。性格の悪さを感じる雰囲気あったか?
こいつ、まじでうんこクソ野郎だな
死ねばいいのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:37:28.17 ID:bF5n0WXc.net
あ、殿下とクソ貴族は別人なのね

この作品、酔っ払いには無理w
いろんな意味で無理w

原作売れていてもアニメは売れない
だって、主人公うんこクソ野郎だからw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:38:47.02 ID:Om8ocxJP.net
入試の魔法詠唱シーンの動画に無駄に力がはいってて笑ったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:44:44.92 ID:bF5n0WXc.net
普通に頑張る主人公は、共感もできるし好感も持てる
魔法科高校男劣等生は、好感は持てるけど、共感は絶対にできない
この主人公は、好感もできないし、共感も持てないし。死ねばいい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:46:40.01 ID:6iXVlES9.net
シリーズ構成の名を見てふと
メジャー出世作のToHeartがアニメ化されてから今がちょうど20周年なんだな〜、と思った
川澄綾子も堀江由衣も当時は若手だったのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:48:18.09 ID:0xOUWY53.net
面白かったけど、視聴者からすると主人公が最初から何でも出来て
逆に凄さを感じないというか
生まれつき四次元ポケットを持ってるみたいな感じ?
もっと修行場面があれば良かったのかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:51:54.95 ID:bF5n0WXc.net
自分は前世の科学知識と漢字の知識があるから
人よりも強い力を持っているからって
修行して手に入れたであろう、ほかの人の詠唱魔法を恥ずかしいいいいい
とか言う資格ないよね、主人公に

まじで死ねよ。

お前は高校時代に、そんなに優秀だったのかよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:55:27.82 ID:j+yhtU/p.net
いや真面目に地道に修行するようなシリアスな話じゃないし
マジんなって嫌悪感撒き散らしてる連中も居るみたいだから
いまいちコメディだって視聴者に伝わってないのか……?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:58:35.97 ID:bF5n0WXc.net
>>430
コメディ!?
え?今、コメディって言った?マジで言った?コメダ珈琲じゃなくて?

今週の話のどこが面白いの?何が笑えるの?お願い、教えて!
まじで一つも笑えないし、ギャグとしてもシリアスとしても、全然話が面白くないの〜

君、電車とか好き?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:01:16.34 ID:447x8ZUG.net
>>431
アンチスレいけよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:02:53.11 ID:aNKJLfuN.net
シシリーの普段着って、寝巻きだよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:04:41.22 ID:nxDP7Sy8.net
>>422
1話からヤヴァかったろwww
と思って今見てるが、ホントにヤヴァイな(´・ω・`)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:08:08.53 ID:9bNQ/LGH.net
コメディってどういう意味?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:08:57.25 ID:447x8ZUG.net
まあギャグとかと同じような人を笑わせるような
でも作者は大真面目に書いてるんだろうな
お兄様みたいに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:09:48.65 ID:opkdHYwm.net
作画2話目って1話目より酷いのか。。。
キャラデザが挿絵や漫画版すら無視して芋デザインなのに、2話目でクオリティ下がるとか、、、孫は絵が命なのに。。。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:13:06.37 ID:5xLa7TXS.net
スマホの主人公と賢者の孫の主人公まったく同じじゃね?

なにこれ同じ作者が書いてるの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:15:32.41 ID:qvFk3JT2.net
>>435
喜劇

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:16:17.77 ID:RTXNFJYX.net
成人してから学校に入るってオカシクね?っていうツッコミに、
大学なら普通だろとか言って擁護してたヤツ

完全に高校じゃねーかフザケンナ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:16:36.74 ID:WU7xkwK0.net
なんか頭痛くなってくる話だったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:17:15.39 ID:MFTgdjpO.net
総集編かよってくらい駆け足

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:27:07.13 ID:B+Od59Ig.net
なんか普通に割と面白くてガッカリしてる
さすおに級のクオリティの高いゴミかスマホみたいな低クオリティのゴミのどちらかに期待してたのに
現状全部中途半端の普通のアニメだわ・・・
序盤だからマシなだけ?
今後見続けてたら悪い意味で面白くなってくれるの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:30:28.36 ID:DKpowQVP.net
なんかいつの間にかに付いてきてて大して親しくもなってないのに国宝級の制服を貰った2名の学生はなんだったんだw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:32:59.26 ID:Kx7yqvq7.net
一人だけ制服に付与魔法かけてもらってなかったけど大丈夫なのか?
ハブられているみたいだし、そうじゃなくても弱味になったり仲間に亀裂が
入るとしたらそこからなんじゃないかなー。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:34:55.35 ID:0di6QDDt.net
シシリーが可愛いだけで話が微妙過ぎる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:38:14.47 ID:MFTgdjpO.net
続きが気になるなら漫画読んどけ
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/episode/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:38:16.74 ID:nxDP7Sy8.net
>>442
ほんこれ。
スゲェ酷い訳じゃないのに酷いとしか思えない(´・ω・`)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:38:30.16 ID:medSC8Dk.net
>>444
原作では護衛だから必要ですとか言って付与してもらってた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:42:20.48 ID:0xOUWY53.net
物理攻撃吸収と魔法防御だけだったら硫酸とかかけられたら
対処出来ないよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:42:25.25 ID:9aIhZW55.net
つまらんなあ
百歩ゆずって現実で神童だったなら異世界でも神童だけどな

駄目な奴はどこでも何をやっても駄目

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:47:05.93 ID:OPhVvPD1.net
老害になると初体験の感動なくて脳が萎縮して心から老化するw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:49:34.96 ID:KJjFpWtA.net
ネタにもならないつまらなさでガッカリな感じ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:49:56.98 ID:B+Od59Ig.net
>>447
別に続きは気にならんやろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:51:56.86 ID:DKpowQVP.net
>>449
今見直したら確かに殿下の護衛って言ってた
その後完全に空気化してたから脳内からすっぱり消え去ってたわw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:57:06.97 ID:Dxdtm7Si.net
スマホ太郎の学園版なのかね
こんだけ強ければ世界廻って救世主にでもなりゃいいのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:58:39.56 ID:4tIXChj3.net
今期1番楽しい
全て最強!清々しい!
今までも強さだけ最強はいっぱいあったけど
今回は家柄も最強!見てて気持ちがええな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:58:40.24 ID:CHPap2Xx.net
これとありふれの信者は心底軽蔑してる
リビルドワールドアニメ化しねぇかなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:08:36.58 ID:VPcFZPfQ.net
シシリーが悪党だったら騙されて世界征服するのかねー?
国宝級の装備身に付けた軍隊が世界を焦土に変えたりしてな
最後はシンがブチキレて世界滅亡エンドかー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:09:46.67 ID:VPcFZPfQ.net
王子がシンと片組んだ時の回した腕がもげたみたいで気持ち悪かった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:11:04.09 ID:M/hGf9kt.net
胸がシ尻ー

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:17:13.42 ID:tFFFKrRD.net
つまり青髪ヒロインは負けヒロインの法則が崩れた異世界か!
ハーレムものじゃないっぽいし赤髪のマリアも可愛いしやっぱキャラって大事だわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:18:23.49 ID:Wqfq6rnn.net
ああああああああ痛ったいいいいい
スマホ太郎を5倍位痛くしたようなアニメだ
見ててマジでこっちが恥ずかしくなる

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200