2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1944

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:39:54.95 ID:r05xx/Pk.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1943
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555115113/

建ての勇者

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:16:12.40 ID:yq2sdYAo.net
気に入らないだけならそう言えばいいだけなのに
背伸びして理屈づけられてるふりするからグダグダになるよな
転生もの全部巻き込んでるのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:16:22.25 ID:SZQ9A+oZ.net
スゲェ、ゴミアニメばっか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:16:58.89 ID:OsOod4zg.net
>>606
グロが結構あるから夕方とか無理なのです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:17:31.57 ID:yq2sdYAo.net
で、こんなところでゴミアニメばっかだと言うことも目的と意味は

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:17:43.30 ID:cUes+ZWh.net
>>605
ジビエの話か、臭い消しが重要らしいな
どっちにしろ、素人が手を出すもんじゃないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:17:54.41 ID:R1ELdeOG.net
鬼滅よくわかんないよな

主人公は子供設定なのかと思ったら、死体を喰うシーンを見てもそんなに驚かない
ちょっと前までただの炭焼き小僧だったかけだろ?
なんでいきなり2話で鬼とふつうに戦って死体食べるシーンでも動じないわけ

どんな子供やねん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:04.69 ID:mNx8YpMp.net
鬼はまだ打ち切り候補だったところなのに見れるものになってるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:10.32 ID:KO1NCQjO.net
鬼滅はギャグシーンめちゃくちゃ多いから
あのノリについていけないと視聴はきついはず

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:26.66 ID:cUes+ZWh.net
>>610
なんというバランス感覚・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:47.95 ID:hjbcRWpN.net
ケモフレ2がこんなに考察しがいのある面白い作品だとは思わなかった。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:54.96 ID:GAwEX8Ce.net
鬼滅はこの後主人公の兄姉弟子の幽霊が稽古つけてくれる(今後幽霊に対する説明無し)っていうクソ展開だからな
ここで面白く出来たらufotableは本物だと認めてもいい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:19:10.85 ID:s8tuzEdF.net
まだ見てないけど、鬼滅は脱税だからたとえ面白くても褒めにくいよネ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:20:06.05 ID:94TxAqLW.net
鬼滅の原作知らない人はギャグシーンの差し込み量でどう捉えるか変わるだろうな
毎回そこそこ緊迫した場面でもギャグ入れてくるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:20:34.49 ID:YxdeyJfs.net
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167249111.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167272793.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167283412.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167291141.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167308726.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167313121.jpg

やっっぱufoさんはなんかセンスあるんだよな
絵が強い っつーのかな
おお・・・ ってなるんだよななんか
京アニさんとはまたひと味違う深みだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:20:52.52 ID:tVPqmjwZ.net
>>618
ufoが近藤脚本で褒められたことなんて未だかつて一度もないんだから諦めろ
不評すぎて名義隠すレベルのゴミ脚本連発してるやつだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:21:23.20 ID:wb1xqJxJ.net
ーー実況殺し。それが、鬼滅の刃だ
隅から隅まで、登場人物が実況してしまう
解説まで付けてしまう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:06.31 ID:VJY6w//7.net
>>619
逆に脱税すれば作画が良くなる可能性が...?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:12.99 ID:TBzmfIoU.net
鬼滅はこの絵で動かせるのが凄い
作画スタッフ頑張りすぎ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:35.21 ID:1v5oWVkZ.net
鬼滅なんか原作みたいとも思わねえわ
ヒラコーくらいうまいことやってんのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:38.57 ID:cUes+ZWh.net
ユーフォは、ゴットイーターのアニメの時
ゲームスレでフルボッコに叩かれていたよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:23:52.94 ID:U+uwEjjE.net
脱税鬼

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:23:54.60 ID:R1ELdeOG.net
鬼滅はギャグがギャグなのかわからん…

「首だけでしゃべったー!」
みたいなことやられても、こっちはそれがギャグなのかわからんから

鬼ていうかゾンビなんだからそれがふつうだって思うじゃん
ギャグがギャグになってないんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:12.73 ID:1U7q6Qyf.net
>>627
叩く以前に放送してくれなかったな
結局1クールで何回放送できたんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:28.78 ID:YxdeyJfs.net
眠そうなネズコちゃんかわいいな
まあこのあとがっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝続けるんだけどな
寝ず子なのに寝るんかーいってな
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:38.89 ID:cUes+ZWh.net
鬼滅2話見てないけど、見てみよっかな
ゴットイーターは絵がすごかったね

渡る世間は鬼ばかりとコラボして欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:58.86 ID:axddyqPG.net
鬼とか吸血鬼とか出しとけばキッズにはウケるのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:25:03.22 ID:yGgMJKci.net
>>624
それなら脱税バンザイじゃないか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:10.34 ID:PFplxVSz.net
分割1クールのゴッドイーターさんか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:26.29 ID:gu5TUsMy.net
鬼滅が覇権か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:54.09 ID:cUes+ZWh.net
ゴッドイーターは、タイムラプス的演出が良かったな
他アニメも真似していたし、どのアニメかは忘れたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:55.47 ID:jyulMEE9.net
>>589
ラフタリアは絶対に尚文裏切らないぽんぽこだからナンバー1なのだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:27:49.40 ID:+3Bv7vpO.net
>>636
一歩リードだな
相変わらず説明セリフ多いけど、作画がそれを補って余りある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:27:51.49 ID:GAwEX8Ce.net
>>622
原作と比べればわかるけど二話に関しては脚本は良い仕事してたぞ
逮捕されちまったからどうしようもないが近藤も成長した可能性ある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:28:10.52 ID:cUes+ZWh.net
盾は原作見てないけど、ラフタリアに
「お前は生きろ、これは命令だ」的な演出があったら最高に盛り上がりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:28:15.49 ID:gX870THl.net
>>636
ジャンプアニメは売れない。
ネバラン枠

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:30:10.22 ID:FVQhGcC2.net
鬼滅が飛び抜けてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:30:41.06 ID:2zqe2Bgp.net
鬼滅が覇権()なら日朝か夕方に枠とってるわな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:30:57.99 ID:cUes+ZWh.net
>>642
火ノ丸相撲二桁だっけか
売れるジャンプアニメとの違いは何なんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:31:20.09 ID:VJY6w//7.net
まあガイナックスも彼氏彼女の事情後に脱税発覚したりしてたからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:31:33.78 ID:3l9+fzXI.net
鬼滅は作画頑張ってるけど内容いいかっていったらまだ判断できるようなことはしてないだろう
ただ他が今期クソすぎるけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:31:50.20 ID:wb1xqJxJ.net
鬼滅は構成が残念だ
1話、なんとなくバトルが始まる
2話、なんとなく修行が始まる
メリハリ付けてほしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:32:07.38 ID:cUes+ZWh.net
>>646
マジか、その時期知っているなんて相当ベテランさんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:32:14.23 ID:E79T/wYa.net
さらざんまいはピングドラムとつりたまを足して3で割った感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:32:59.18 ID:rNGrUFwX.net
脱税でアニメが途中でぽしゃったら原作ファンに激おこされそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:03.82 ID:PFplxVSz.net
助けてやったら脱税のカウンターを食らったアニプレも散々だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:20.41 ID:gX870THl.net
>>645
売れる奴は日朝に枠使う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:24.84 ID:tHvyBdpW.net
>>649
ガイナックスは有名やろ
脱税発覚から二人逮捕されるまで約一年かかった
脱税調査にはそれほど時間がかかる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:39.63 ID:+6Yysdpz.net
鬼滅ねえ…なんか作画だけ良いただのジャンプアニメって印象しかない
今期はさらざんまい楽しめない奴は損してるわ
癖がありすぎるだけから見る目がないとかそういう訳じゃないんだけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:42.07 ID:jyulMEE9.net
>>641
想像したら泣きそうになった…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:34:22.36 ID:IMJOpCL0.net
>>621
ufoの絵作りって基本外連味優先だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:34:29.24 ID:SZ9sYxRv.net
義勇があそこまで根回ししてくれるのは何でだろうか
主人公の境遇への同情?丸腰で一矢報いろうとした気迫や知略、覚悟に魅せられた?

どっちにしろ主人公が鬼殺隊に入れてくれって1話時点じゃ頼んでなくないか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:34:54.65 ID:U+uwEjjE.net
>>656
あんな茶番劇アニメで泣けるわけなかろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:35:50.95 ID:fE/jMrH4.net
>>621
kalafinaが解散しちゃったからこれからはそっちでやってくんだろうな
主題歌からして本気だわ鬼滅
ほんと脱税が悔やまれる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:36:54.75 ID:QnuzKe6e.net
タヌ子は悪くないよ
俺のより好みなのがデブ鳥なだけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:36:56.85 ID:Llf4GGZf.net
ぶっちゃけ今期で対立煽るなら皿対他全てでもいいな
次元が違い過ぎるわ
まあ面倒臭いんで俺はやらんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:37:02.29 ID:IMJOpCL0.net
OPEDどっちもよかったな鬼滅
今季初のポチリになりそうだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:37:13.48 ID:VJY6w//7.net
>>649
あっちはたしか5億越えだしな
その後傾きかけたガイナックスはエヴァのパチスロを猛プッシュしてパチマネーで経営を一時的に立て直したとかしてないとか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:37:27.33 ID:5upgY+Qt.net
ジャンプなんてみてるのは小学生か童貞だけだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:38:12.23 ID:gu5TUsMy.net
たぬきよりきつね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:39:13.35 ID:fE/jMrH4.net
「読んでたらなんか燃える」と銀魂で言われてたころのジャンプはもう存在しないのは事実

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:39:54.97 ID:J2CkeS82.net
イクニでわけわかんないというかわかりたいとも思わなかったのはユリ熊だけだわ
サラザンマイは期待にこたえてくれるだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:14.80 ID:cUes+ZWh.net
>>664
普通の会社なら、そこで終わってたな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:28.36 ID:s8tuzEdF.net
ノブナガおもしれえええwwwwww7分なのつらいw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:39.42 ID:PFplxVSz.net
アニメ制作会社は零細ばっかで大変なんだよ→別に大手でもないところが巨額の脱税
嫌になってくるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:58.30 ID:23OwydH9.net
鬼滅は主人公がちょっとオカマっぽいのとバトルがギャグ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:42:48.50 ID:jyulMEE9.net
盾のデブ鳥は最初だけでロリ推しかと思ったらちゃんとデブ鳥戦ってて凄く好きになった
デブ鳥の寝てる姿も可愛いし見てるとお腹すいてくる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:43:34.86 ID:QnuzKe6e.net
ネズ子は人間禁止で何を食べてるのかと思ったら
断食だと?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:43:57.20 ID:SZ9sYxRv.net
>>672
主人公が斧ごと鬼をぶん投げる場面とか演技やる気無さすぎやろと思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:44:19.04 ID:cUes+ZWh.net
>>674
グールかよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:45:06.55 ID:1TeWo17v.net
>>532
これがジョジョ人気の凄さか
ジョジョに出るとスーパーカー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:45:21.75 ID:PCAsIDw+.net
鬼滅おもしろいか?
ジャンプ読んでも飛ばしちゃうんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:45:42.80 ID:wb1xqJxJ.net
本格的な鬼アニメかと思ったら
名前だけで、ゾンビィなのもがっかり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:46:07.29 ID:Xliv3bp/.net
鬼滅は最後に本編が始まってワロタwww
まあキッズ帯はエロにもグロにも媚びないクソアニメに先に行ってもらおうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:46:51.26 ID:VJY6w//7.net
>>669
まあ当時のガイナックスは業界のやべー奴らの集まりだったしな
検察のガサ入れを面白がって撮影して怒られた庵野って奴もいるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:46:53.05 ID:fE/jMrH4.net
喰種なのはどっちかってとたんじろうのほうだろ
中の人的に
鬼滅の鬼は吸血鬼にゾンビを足したものみたいな感じだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:48:26.58 ID:fE/jMrH4.net
>>680
あの予告のノリはテイルズや刀剣で見たな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:49:13.58 ID:PFplxVSz.net
幕末物で鬼を出したがるのは男向けも女向けも同じか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:50:52.34 ID:Xliv3bp/.net
>>683
後の流れ的にはギャグ挟んでいくべきやが
ちょっと混ぜかたは下手やな
金ジャブ映像だけで何周でも見れるが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:50:53.66 ID:FJ1RXgNq.net
鬼滅の原作の独特な空気を出すのは難しいね、アニメは頑張って面白くしてると思うよ、鬼滅原作の面白さにはならないかもだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:51:36.58 ID:fE/jMrH4.net
和の世界で異形ってなると自然と鬼になるからな
荒魂や禍憑などオリジナルの異形を作るパターンもあるが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:53:55.83 ID:fE/jMrH4.net
と思ったが普通に妖怪でいいな
まあメジャーどころの妖怪が鬼だけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:55:42.85 ID:SZ9sYxRv.net
>>686
進撃もアニメで大幅改良されたけど原作のオドロオドロしい殺伐とした雰囲気が再現できてなかったみたいな感じか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:55:49.04 ID:tVPqmjwZ.net
ぼく便つまんねぇ・・・これこそ夕方に子供向けに放送しろ
五等分ってやっぱり売れてしかるべき面白さがあったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:56:36.56 ID:3l9+fzXI.net
鬼滅の金ジャブ仕様みると長期ではやるつもりないんかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:56:44.23 ID:YxdeyJfs.net
ぼく勉 2 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
先生まだかよ

http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170017746.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170046868.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170079710.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170100022.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170103864.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170171209.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170315138.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170334413.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170751416.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:57:07.25 ID:hjbcRWpN.net
ぼく便ってウンコみたいな略し方だな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:57:43.92 ID:zujU3dCN.net
水泳部の水着を貼らない社畜の無能っぷり

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:58:39.74 ID:GDNpBnp3.net
信長も鬼も
くっそつまんねえな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:58:40.65 ID:YxdeyJfs.net
先生>文系>理系>OB>体育会系

だからな
体育バカはちょっとあんまどうでもいいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:58:50.40 ID:fE/jMrH4.net
>>689
テラフォは原作の熱さが失われてホラー風味にされてたな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:59:30.10 ID:R1ELdeOG.net
鬼といいながら実際はゾンビ
大正あたりの年代でありながら浮世絵エフェクト

わけわからんゴミ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:59:36.29 ID:Xliv3bp/.net
というか作画がウンコ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:00:07.86 ID:23OwydH9.net
僕勉は作画が微妙になるときがあって3人目の水泳もおっぱいだけど
乳首解禁する気はなさそうな流れで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:00:20.26 ID:cVZSeNWW.net
ぼく勉ペースが良くて面白いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:00:51.87 ID:zujU3dCN.net
なんでや!水泳部めっちゃかわいかったやんけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:01:26.43 ID:PFplxVSz.net
テラフォで無茶し過ぎたせいかワーナーがアニメ事業と距離を取りはじめたのは生々しいな
テラフォがもし他社だったら火星編を最後までアニメ化出来るような別の世界線があったのかもな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:02:04.95 ID:NVP23QCW.net
>>696
体育の子面白くていいやん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:02:18.27 ID:PlXb5voy.net
僕たちは勉強ができないは連載当初は僕便器と略されてたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:02:42.99 ID:cdS3rvMo.net
鬼滅ヤバイな
完全にヌケてる
あの原作をここまで面白くするのは並大抵じゃないぞ
ジョジョの次くらいにすげーわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:03:03.18 ID:TW5svQb0.net
ぼく勉は絵が子供っぽいというか雑魚っぽいというか
関係ないけどサンデーのだがしかしは原作絵しょぼいのにアニメでは絵がグレードアップしてたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:03:40.06 ID:Zgn3Bxfh.net
川柳話つまらんけどED抜群やな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200