2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1944

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:39:54.95 ID:r05xx/Pk.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1943
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555115113/

建ての勇者

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:43:22.89 ID:YVZMEA2t.net
きょうBSTBSチェックしたらゴルフだったんだけど
本来ならなんのアニメがあるの?
前クールだとマジカルさん、五等分、あとなにかやってたけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:43:25.41 ID:g9ywbIWL.net
萌えアニメかどうかはともかく登場キャラに魅力を感じるのは視聴継続に重要な要素だろうな
例えば俺にとってひとりぼっちの○○生活はキャラにまるで魅力を感じないので続きを見たいと思えない
萌え系以外を1話で判断してもしゃーないが鬼滅も1話ではキャラに魅力を感じない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:43:28.78 ID:Dl4JVUXz.net
>>421
イナイレっていつも死んでね?

446 : :2019/04/13(土) 22:43:35.07 ID:4ojwaca4.net
皿三昧の戦闘シーン?はショウバイロックに酷似してたな
あれも突然戦闘になったりして、初見だと混乱するけど
そう言うモノって思うしかないよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:44:58.75 ID:AVcw4AvX.net
>>445
昔のはもっと良かった気がする
気のせいか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:45:00.92 ID:nP9J6gIh.net
ピカタンクに溜め込んだ御神水を、清涼飲料水&ジュース&炭酸水&お酒🍸✨🍷🍺🎶🍺🎶🍺の製造メーカーに安く大量販売して、
魔界列島の各工場でぉいちぃねっ!ヾ(゜ー^*)❤を合い言葉に大量生産して販売する流れ…(´・з-)ノ⌒☆😉➰💕。
そうすれば、採水地までは表示する必要はないからね(^_-)♪😃✨😆⤴💓

飲んで応援ありがとう〜(*´∀`)♪😉👍🎶」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:45:45.76 ID:Dl4JVUXz.net
突拍子もない謎空間はイクニのお得意だろ
ウテナの頃から全作品であるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:47:18.05 ID:YVZMEA2t.net
現行クールだと
BSTBSって不作?
けいおんしか土曜にやってないんだけど!
TBSっていうと木曜深夜とか金曜深夜にアニメ枠が2本あって
昔は有能なイメージだったけど今は無能だよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:47:53.06 ID:nP9J6gIh.net
実害はありません‼…

むしろまだ線量が足りないから猿🐒が完全な原始猿🐒に進化できない状態なんです!…

はやく覚醒して完全なる進化をとげるためには、スーパーミュータント基準値に達しないと黄金の肉体と精神へ進化できないんです!…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:47:53.92 ID:2Lyr1Ecs.net
ピンドラのペンギンは可愛かったけど重苦しい雰囲気多いよね
ユリ熊はよくわかんないしサラザンマイは見るか悩む…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:48:18.49 ID:YVZMEA2t.net
今期不作みたいだから
さらざんまいみるわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:48:21.40 ID:e97Iwrzx.net
私イクニわかってますみたいな事言ってる奴の発言は一切信用しない事にする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:48:51.04 ID:nP9J6gIh.net
猿🐵が進化するために必要な栄養素…

ありがとう〜トリチウム(*´∀`)♪

ありがとう〜ストロンチウム(*´∀`)♪

ありがとう〜プルトニウム239(*´∀`)♪

ありがとう〜セシウム(*´∀`)♪

進化おめでとう〜旧石器時代へ回帰した怪奇な原始猿🐵たち(*´∀`)♪

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:50:04.11 ID:GQSNm2h3.net
イクニわかりにくいけど好きだよ
好きになるのは勝手だろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:50:10.78 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>443
BSTBSは
川柳少女、みだらな青ちゃん、ひとりぼっち、けいおん再放送、バクマツ
今週やらない川柳と青ちゃんとぼっちは来週2話ずつやる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:50:25.91 ID:nP9J6gIh.net
ゼロリセットイベント&猿魔華DON!決戦後には、放射線レベルが放射線測定器機の限界を超えたスーパーミュータント基準値にまた変更されます。

したがって、進化した原始猿🐒しか生きられないのです。

超ハイレベル放射脳線量は、上級も下級玉砕奴隷猿🐒も国境なき多国籍奴隷移民団も、皆一律にわけ隔たりなく襲いかかります!。

社会的地位も金も身分も職業も関係ありません!。生息している生物すべてに超ハイレベル放射能は襲いかかるのです!( ^∀^)♪。

最終的には、黄金の肉体へ進化した半霊半物質な高次元原始猿🐒しか生きられない環境になります(゜∇^d)!!♪💕😘😉😚💖

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:51:34.13 ID:ekuL32zA.net
皿は確かに飯食いながら見るの危険だな
ユリ熊は美味そうなのが次々出てきてたが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:51:38.37 ID:sGTZ6fLf.net
さらざんまいやっと見た
こりゃまあ万人には進められないなwがよく言えばオリジナル度は高いな
浅草のご当地アニメはこれでいいのかw

461 : :2019/04/13(土) 22:51:41.46 ID:4ojwaca4.net
分かりにくいとか謎がどうとか、マジでどうでもいいよな
俺は作画や演出が凄くて単純に見ててスゲーって思うだけだな
ビートルズの音楽と同じだよ、音楽を知るほどビートルズの楽曲が難しく感じるのと同じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:53:38.71 ID:AVcw4AvX.net
スカトロはさすがにな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:53:58.86 ID:ekuL32zA.net
>>456
人に説明しにくいのは本当
イクニは特に本人が自分の目で見て
視聴するか決めるしかないアニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:54:08.28 ID:Dl4JVUXz.net
散々言われてるけど皿は女キャラをもっと出したら萌え豚にも見て貰えたのに勿体ない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:55:07.67 ID:7HNOYlsM.net
幾原のオナニー
略してイクニー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:56:33.91 ID:D4FL2rCM.net
>>396
ワイは制作側が同行動すべきかの話はしてないで
つまらないって言ってるやつがつまらない奴の可能性について考えてるんや

例えば教養のない人間が教養を得たり頭の回転が早くなったり人生経験を積んだりして面白い作品が増えたとする
老化などの原因を除けばその成長は不可逆である
この不可逆性を考えると成長しているであろう頭がいい人間のほうが面白さ判定機として優秀だと考えられる
もちろんマンネリ化を感じて相対的につまらなく思ってしまうこともあるだろうが
それは作品に対する思考時間の減少が原因だと考えられる
経験則により深く考えないでも作品を理解できるようになるためだ
このような余裕ができた時間でより多くの思考をしようと思わない者は面白さ判定機としての成長の例外と考える

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:57:09.12 ID:ekuL32zA.net
長い
20字以内にまとめろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:57:37.42 ID:BroYN5F0.net
さらざんまいのでしゅでしゅ言ってる女キャラ?って主人公の女装と本物と2種類居るのか?
それとも主人公の女装だけしか居ないのか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:59:42.39 ID:wHqT0/8q.net
>>468
実在するアイドルのコスプレを主人公がやっているという設定w

470 : :2019/04/13(土) 23:00:11.11 ID:4ojwaca4.net
1話の段階では
ご当地アイドルの女は河童の姫?王女?かもってくらいしか判明してない
そのアイドルの女装を自撮りして誰かに送信してるくらいしか語られてないわけじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:00:15.10 ID:L8Ii1pe3.net
>>461
分かるわ。昔、半沢直樹が視聴率50%くらいとって国民的ドラマとか言われてたけど、内容を完全に理解してたやつ多分1割もいなかったからな。
アニメも同じで、要は見せ方が全てだと思う。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:00:58.40 ID:ekuL32zA.net
実はあの河童のキャラデザが好みだという
ごく単純な理由がある
プリキュアなんかの妖精はテンプレになり過ぎでつまらん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:02:26.82 ID:D4FL2rCM.net
>>410
面白い話を作る側の話をした覚えはないがあえて言うのであれば
人生経験はもちろん役に立つだろうがそれだけが話を作る能力ではない
経験に教養や頭の良さを「加えた総合力が高ければ高いほど面白い作品を作れる可能性が上がると言ったところだろうか

的外れというが具体的にどこがどう的はずれなのか説明を願えるかな?
もう一度言っておくけど作る側の話はしてないよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:03:35.12 ID:ekuL32zA.net
そういえば半沢直樹が流行ってた時
有頂天家族にハマってドラマの存在さえ知らなかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:04:23.17 ID:wHqT0/8q.net
http://sarazanmai.com/character/



これカーソル合わせるとかっぱになる
全員かっぱになるんじゃね?w

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:04:47.46 ID:D4FL2rCM.net
>>420
ワイはむしろ先述のどの能力にも自信はないで
どこらへんから「俺は賢い」と読み取ったんや?
ワイを馬鹿と言っているということはワイより頭良さそうだからわかりやすく教えてくれやで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:05:03.84 ID:y9QOs+O6.net
>>464
登場人物男女半々の中途半端アニメって一番話題にならない売れないから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:05:20.78 ID:1r11odKM.net
>>468
でぃっしゅな
皿ってことだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:06:30.55 ID:ekuL32zA.net
幼女戦記もあのカエル顔のが良いと思ったしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:06:43.45 ID:tqhaO9aO.net
鬼滅のなにが面白いのかわからん
いつものジャンプバトルアニメに長文のくどい説教をプラスしただけのものじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:07:17.37 ID:2Lyr1Ecs.net
さらざんまいは面白くなったら見ればいい感じだね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:07:27.50 ID:D4FL2rCM.net
>>427
まあ叩くのが目的みたいなところあるから・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:07:47.19 ID:wHqT0/8q.net
>>477
最近でも、グリットマン売れてたろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:08:09.49 ID:BroYN5F0.net
>>469
そうなのか
さらざんまいはどう受け取るべきなのか悩んだが、自分としては理路整然とした起承転結のある話が好きなので
こういう答えは用意してないけど何かを感じ取れ系は好きじゃないから見続けるか悩むな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:09:04.78 ID:ON7jBTgn.net
さらざんまいはある意味電子ドラッグみたいなもんだよ
感性が尖りすぎてて刺さる範囲が狭すぎる
俺は大好きだ1話から爆笑してたわw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:09:30.89 ID:HchUDUen.net
ULTRAMAN 2 C
オヤジがジャリ守って死ぬかと思ったけどなんか生き延びそうだなこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:09:44.60 ID:4St0oIB1.net
女装癖以上に知られたくない秘密を残り2人が持ってるか疑問

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:10:03.94 ID:Go6EV/MV.net
>>480
つまらないという評価にならなかっただけ良かったじゃん
後は粛々と視聴を止めるだけの簡単なお仕事だよ

489 : :2019/04/13(土) 23:10:20.01 ID:4ojwaca4.net
一番まともそうな眼鏡クンの秘密が気になるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:10:50.77 ID:ekuL32zA.net
>>484
アニメごときで悩むなよw
じゃあ皿はやめとけw
安定のワケワカメ展開来るからw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:11:10.03 ID:cV61K+Pn.net
笑わせるつもりでやってるのか真面目にやってるのか
どっちなんだろうな、あれw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:11:35.65 ID:95+t82z5.net
河童が水面シューッと滑って足タンタンしたらそら気持ち良いし腐ってたら可愛いあんよいじいじしたくなるわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:11:57.37 ID:inUDIVey.net
スカトロざんまい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:03.95 ID:Ot1v1Od6.net
MIXって、これ見続けたら南ちゃんとか出てくるの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:13.80 ID:qZShCUvq.net
幾原作品は評判いいから見るけど
いつも途中で切っちゃうわ…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:28.30 ID:D4FL2rCM.net
>>431
それキャラに対する共感の部分しかないやん
アニメってそれだけやないやろ

まあ共感的なことに関して言えば
例えば心理学の勉強を少しすればキャラの機微をより深いところで理解できるようになる
他国の文化や昔の人の思想なんかのバックグラウンドを知ってれば
一つの行動を見るにしてもそれなしでは気付けないことにも気付ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:31.61 ID:+YxDKktE.net
鬼滅とロビハチが待ち遠しいぜ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:14:29.47 ID:tqhaO9aO.net
今期はケツざんまいとキャロチューと進撃の3本だけ見ればいいな
一応継続のつもりのどろろがクソ化しつつあってそろそろ脱落しそうだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:15:19.50 ID:BroYN5F0.net
さらざんまい1話は全くつまらないというわけでもなかった
河童3匹が尻子玉を抜くシーンは謎の勢いがあって結構面白かったような気がする
ただ全体的に見た場合にどうでもいいシーンが長いというか演出がくどいというか見て良かったという感じではない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:04.65 ID:Ckn+bvc1.net
>>494
ナレだけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:13.80 ID:D4FL2rCM.net
>>340
すまん飛ばしてたみたいだわ
ます感性の定義をどうそ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:17.64 ID:wHqT0/8q.net
>>493
それを腐は、ホモの暗喩と受け取っているみたいだけど
そんな分かりやすいのを作りそうにないスタッフだよな
ウテナやピングドラムの監督らしいから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:55.48 ID:xk1X+Jb0.net
>>487
やばいから期待しとけよ〜
2話の引きでドン引きする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:18:58.68 ID:95+t82z5.net
極端な話最後の女装道具箱に戻すシーンに収束してるから
あの主人公の表情に何も感じなかったら見なくていいとも言えるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:20:22.53 ID:1P01ucLG.net
>>90
今期豊作ってお前の目は黒豆か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:20:31.52 ID:BroYN5F0.net
皿は秘密が暴かれるとかそういう系なのか
なんか面白い部分もあるけどトータルで見るとつまらないアニメという印象だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:21:02.50 ID:Uyrysj6I.net
>>481
そそ 他のアニメもそう
お試しで1話見てで合わなかったら即切り
評判良くなった作品で気になったのあればそれから追いかければおk

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:22:14.58 ID:ekuL32zA.net
もしかして皿やロビハチは
ホモ故に腐に受けているのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:22:46.96 ID:inUDIVey.net
豚アニメ少なくて寂しいので質厨に変わります

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:23:06.88 ID:wHqT0/8q.net
3話までに、アイドルの子が絡んでこないなら
自分ももう見ないかもねアナルかっぱ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:24:14.89 ID:D4FL2rCM.net
>>480
まだ肉食う前のサラダの段階やぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:24:18.82 ID:CNG1eTj2.net
ろくなアニメないせいで総合が一番勢いあるとかやべー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:24:39.89 ID:GQSNm2h3.net
>>487
どう考えても目つき悪いガキはやばい秘密持ってるだろ 反社会的方面の

514 : :2019/04/13(土) 23:25:10.35 ID:4ojwaca4.net
一番人気は実質仙子だろ
ああいう癒し系のアニメを見てる奴が
日中から激論飛ばす事なんてないだろうからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:18.02 ID:wHqT0/8q.net
>>508
腐はアナル大好物だから
腐=アナルと言っても過言ではない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:22.76 ID:ekuL32zA.net
伸びるスレがある時は荒れてるだけだから
今はむしろ平和と言える

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:30.45 ID:YVZMEA2t.net
かぐや様感想したわ
早坂が最終話EDで踊ってたけど
あれってめ組の人踊ってたの?
なんかコトブキ飛行体オチで着地点ひどかったわ
機関車トーマスかよあれ

早坂もかわいいよな
替え玉のときかわいい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:34.49 ID:BroYN5F0.net
>>509
質アニメもなさそうだぞ
キャロチューとフェアリーは見掛け倒しっぽい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:47.29 ID:inUDIVey.net
鬼滅のために服を脱ぎます

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:02.36 ID:YVZMEA2t.net
早坂の声がゆるキャンのロリなの?
声質ぜんぜんちがうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:08.52 ID:GQSNm2h3.net
>>515
ちんこ好きなら理解できるがアナル好きな女なんているのかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:21.58 ID:Dl4JVUXz.net
皿ガチホモらしいな
なかなか厳しいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:38.92 ID:D4FL2rCM.net
>>514
なおけものフレンズ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:05.30 ID:wHqT0/8q.net
>>521
腐は、それ系の薄い本いっぱい持ってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:12.27 ID:Ot1v1Od6.net
ぞいちゃんの人はレッサーになってもぞいちゃんぽかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:19.45 ID:ekuL32zA.net
>>515
皿はともかくロビハチはアナルあったかなあ
ロボ合体の時にハッチの機がロビーの機のカマを掘った程度

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:53.15 ID:YVZMEA2t.net
半沢直樹って失敗した部下のタマタマを愛之助がギュッってするやつだろ?
馬鹿野郎、ここからが本当の夢芝居だ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:28:09.94 ID:wHqT0/8q.net
>>526
ロビハチは見てない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:28:53.94 ID:BroYN5F0.net
今期はB級臭がプンプンするショートアニメ厨になれば楽しめるかも知れない
まずふたばにめを見ることから始めないと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:29:31.37 ID:YVZMEA2t.net
暦物語と
続・終物語って
暦物語を先にみればいんだよね?
続・終物語がちょっとまえに劇場先行でやってたやつ?

物語シリーズっておおすぎて途中でついていけなくなったよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:30:16.03 ID:HchUDUen.net
脱税鬼喰らうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:31:15.00 ID:AIhTSZOh.net
【芸能】人気声優・中村悠一「楽しいけど怖いわー」 スーパーカー「マクラーレン 570GT」初乗りを報告、お値段なんと2500万円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555160422/

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:31:26.76 ID:Vao7QoRh.net
>>518
どっちも内容がありきたりすぎるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:32:38.64 ID:YVZMEA2t.net
きーやんとかああいう声優嫌い
まだ独身なんだっけ?
スッキリ天にシャブってもらったんやろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:34:06.37 ID:wHqT0/8q.net
芸能人も有名になると、社長の個人スポンサーつくらしいけど
声優もあるのかな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:34:28.01 ID:1r11odKM.net
今回のヴァンガードは結構良かったけど演出がしょぼすぎる
伊吹ぶん殴られるとこクソワロタ
あと2話か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:34:42.47 ID:xk1X+Jb0.net
キャロチューとロビハチは皿に話題とられて空気になってる
オリジナルは何か強いのが一個あると他厳しい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:36:29.18 ID:wHqT0/8q.net
>>531
文春のことだから、第二弾、第三弾もありそうな予感
内部のタレコミが多いらしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:36:42.38 ID:Vao7QoRh.net
皿の盛り上がりって一話だけのあれでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:36:54.33 ID:hzFZp+7C.net
キャロチュー 黒いのいらんなー 褐色でええのにー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:37:13.48 ID:Es87Ylc9.net
ぼっちちゃんの中の人上手いな
今期丁寧に作られてる枠は○○生活だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:39:03.98 ID:K5jG86k6.net
>>473
どちらかと言えば、な
極論細かい歴史や心理学知ってるだけの人間と北朝鮮で生活してたけど教養ない人間
どっちが作った話を聞きたいか

アニメ自体もともとキッズ向けで教養が無くても楽しんで貰えるコンテンツなのにそこに教養を求めるのが的外れ
皿は謎のノリと迫力で爆笑するアニメ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200