2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1944

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:17:51.08 ID:hzFZp+7C.net
今期を見ると前期は不作じゃなかったな全然

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:18:24.43 ID:hzFZp+7C.net
>>392


395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:18:35.08 ID:wHqT0/8q.net
>>388
アニメでそういうのあったっけ?小説版かな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:19:11.55 ID:1r11odKM.net
「教養がある人間にとっては面白いが、教養が足りない人間には話が理解できず面白いと感じない」
「教養が足りない人間には何となく楽しめるが、教養がある人間には粗や矛盾が目立って面白いと感じない」
これが2択
前提を省いた薄っぺらな感想じゃ後者を選ぶメリットが消滅する
狙いの層にすらつまらないと言われるものを作る必要性を感じない

397 : :2019/04/13(土) 22:19:17.31 ID:4ojwaca4.net
わた天があっただけで、豊作だったろう?
円盤は大爆死だけど、心の覇権だよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:19:26.08 ID:dZTP9mSS.net
>>381
荒れる例えだったようであまり気にしないでくださいな

フルーツバスケット2話
女子ハーレム物だな
昔からよく聞く作品だったけどこんな話だったんだなフルーツバスケット

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:19:58.46 ID:oXH9Szpz.net
大丈夫、鬼なんか居ないよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:20:02.79 ID:D4FL2rCM.net
>>369
面白さを語るのとつまらさを語るのではコストが非対称だからそういうことが起こりうる
批判はアニメに出てきた何かから帰納的に否定すればいいが
面白さを語るためには大幅に敷衍して語らなければいけない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:20:56.12 ID:AVcw4AvX.net
いつも25〜30本くらい完走してるけど今期は15本くらいしか無理そうだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:21:35.00 ID:8QXN69bk.net
>>381
湯浅はピンポンは普通に見れたし映画だと苦痛にならないってのはある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:21:39.59 ID:wHqT0/8q.net
アニメはそもそも紙芝居から発展した大衆作品だよ

404 : :2019/04/13(土) 22:21:44.71 ID:4ojwaca4.net
ってか皿三昧全然どうでもよかったけど
OPでアイドルも河童出てるからおそらく河童の姫とかそう言う立ち位置なんだろうけど
全然話に興味が湧かないな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:23:06.78 ID:cjjs8E0M.net
かっぱ2話で見るの止めるかもしれんから
15本か

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:24:20.82 ID:8QXN69bk.net
今期の作画厨枠
さら 孫のアクションシーン MIX

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:24:45.99 ID:HchUDUen.net
最近なんか良いことねーわ
どっか愚痴はきてーんだけど
なんか良い場所ねーんか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:25:18.96 ID:ekuL32zA.net
好みなのがなかなか見つからない時ほど
序盤とりあえず満遍なく見る
いきなりツボるのが2、3本あると
他に手が回らなくなる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:25:23.23 ID:2Lyr1Ecs.net
今はYU-NOと盾の勇者が楽しみかな
硬派な雰囲気のあるアニメはやっぱ面白いよ!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:25:38.70 ID:K5jG86k6.net
結局教養があってもおもろい話は書けない
出てくる作家に共通するのはどちらかと言えば人生経験
的外れなことばっかり言うのは自分が教養に不満があるから
そういうの無視して話せる5chでわざわざそういうのを振りかざす辺りがアホ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:26:54.06 ID:wHqT0/8q.net
アニメは話以前に、お約束のテンプレ的なキャラ構成に問題があるんだよ
またキャラの話すると迷惑だろうけどこの辺にするけどw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:27:28.29 ID:dZTP9mSS.net
今期いまんとこベストタイトルは消滅都市とワンパンマンかな
あとは再放送のけいおん&アイカツ
他にもまだ進撃とかあるからまずまずじゃね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:27:30.80 ID:xcWZGfHC.net
>>393
来期も同じこといいそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:28:00.18 ID:hzFZp+7C.net
>>410
めっちゃ早口で言ってそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:28:02.38 ID:D4FL2rCM.net
>>378
別にどちらかないしは両方を面白いに変えてもええで
本題はそこではなくアニメのクオリティを語ってるやつの面白さ判定機としての精度はどうなんだってこと
アニメの面白さは判定しても自分の審美眼がどの程度なのかをはかる人は少ないやろ
ワイは先述の能力に乏しいやつほど自分の感性に自信を持っており声がでかい傾向にあると思ってるで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:28:07.83 ID:ekuL32zA.net
今期はジョジョ、盾、どろろと
前期からの持ち越しが多いから
新作をあんまり漁らなくて済むんだが
面白いのを見落とすことがあるんだよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:28:29.68 ID:1r11odKM.net
来期そんなやばいのか
とりあえず石は見るけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:30:09.53 ID:Dl4JVUXz.net
MIX作画いいの?
OLMだっけ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:30:24.24 ID:D4FL2rCM.net
>>380
その人生経験とは具体的に何や?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:30:44.11 ID:1r11odKM.net
>>415
要するに
「俺は賢い」って思いこんでるバカってことか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:30:44.41 ID:AVcw4AvX.net
ミックス作画良いけど代わりにイナイレが死んでる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:30:50.01 ID:ekuL32zA.net
>>407
ニュー速とかVIPとかじゃね
レス数がこことは桁違いだから
何書いてもあっという間に流れるよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:31:24.21 ID:wHqT0/8q.net
ストーリー厨は、だいたいどんなのが好みなんだ?
自分は、サクラダリセットみたいなのも好きだし
月がきれいみたいな青春系も好き

ただ、どっちもジャンルが違うから評価できない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:31:31.41 ID:hzFZp+7C.net
MIXってなんだと思って調べたが うん見る価値ないな
まだシンデレラナイン見た方がマシ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:32:39.59 ID:AVcw4AvX.net
萌えアニメしか観れないやつ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:34:47.92 ID:nP9J6gIh.net
今、毎週ぷぃきゅぁ見て💓、ララやひかるでドキドキ💓してる😍

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:35:12.79 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>415
「××の〇〇ガバガバだな!作者なんも考えてないんだろうな」
ってレスに「そこは△△っていう理由ちゃんとあるし作中でも説明してたぞちゃんと見ろ」
ってレスしたら「つまんねーから説明なんて頭に入らねーんだよ!」って逆ギレ返されたことあるわw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:35:34.10 ID:dZTP9mSS.net
ユーノ2話
この作品面白そうではあるけどながら見出来ないからつらいわ
特に眠いとき見ると話を追えなさそう
録画したのをなかなか見なかったりして結局こういう作品がアニメ視聴の足を引っ張るんだな
困るわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:36:39.15 ID:nP9J6gIh.net
ぷぃきゅあのララが変身するシーンとかのナマ足とかパンチラで、ォティムpoミルク吹いちゃってる❤

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:36:44.79 ID:1r11odKM.net
俺は未だに自分の好みがよくわからん
1つ言えるのは恋愛ものにはあまり興味ないということかな
ラブコメはそうでもないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:37:11.03 ID:K5jG86k6.net
>>419
普段の泣いたり笑ったりするやつの積み重ねや
話に共感するからポップなキャラでも泣かされたりするんだろう
ブラックで働いた経験があると仙孤さんが泣けるとかそういうのも人生経験やな
逆に学生はラブコメに心動かされたりしやすいやろな教養は関係薄い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:37:29.82 ID:nP9J6gIh.net
キラヤバ✨🌃〜(>.<)y-~♪💓かっこぃぃ😍

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:37:47.80 ID:TSkgm3oL.net
>>410
富野「主人公はにんじんみたいなので」
安彦「分かった」
教養で出来たのがアムロ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:38:29.30 ID:oXH9Szpz.net
鬼滅ってufotableなのね
視聴追加したわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:38:29.50 ID:nP9J6gIh.net
キラ❇🌠ヤバぁ〜の意味は、美しく輝く星だから…。食べて応援して美人な星として輝くんだよ(*´∀`)♪

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:39:26.72 ID:kt3jr/AJ.net
今日の鬼滅でロリオタもねずねずの可能性に気付くはずだ(´・ω・`)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:39:46.60 ID:AVcw4AvX.net
>>427
逆パターンもあるし結構細かいこと気にせず観てる人は多いわな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:39:50.79 ID:nP9J6gIh.net
ォティムpoがクリマラ化していて、キュアセレーナ💕の声に反応して2センチぐらいふくらんだところでミルク吹いちゃってる❤…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:40:36.08 ID:YVZMEA2t.net
うーす
かぐや様11話みたら急にシリアスになったんだけど
チカちゃんがラーメン食べるコントって孤独のグルメとラーメン大好き小泉さんの
パロディ?
ラーメン食べるときに髪を後ろに結んで腋見えるのってエロいよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:40:57.96 ID:nP9J6gIh.net
一緒にぷぃきゅあのララの変身シーンでォティムpoミルクを吹いちゃっおぅょ♥

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:41:59.01 ID:nP9J6gIh.net
スター🌠ツゥインクルぷぃきゅぁ、ぉもちろぃねっ(〃^ー^〃)♪

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:42:29.90 ID:ekuL32zA.net
好みが例えば◯◯みたいなのって言うなら
その◯◯を何回でも反復視聴すればいいわけで
同傾向の新作を延々アンコールする必要はない
というわけでとりあえずいろいろ見る

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:43:22.89 ID:YVZMEA2t.net
きょうBSTBSチェックしたらゴルフだったんだけど
本来ならなんのアニメがあるの?
前クールだとマジカルさん、五等分、あとなにかやってたけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:43:25.41 ID:g9ywbIWL.net
萌えアニメかどうかはともかく登場キャラに魅力を感じるのは視聴継続に重要な要素だろうな
例えば俺にとってひとりぼっちの○○生活はキャラにまるで魅力を感じないので続きを見たいと思えない
萌え系以外を1話で判断してもしゃーないが鬼滅も1話ではキャラに魅力を感じない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:43:28.78 ID:Dl4JVUXz.net
>>421
イナイレっていつも死んでね?

446 : :2019/04/13(土) 22:43:35.07 ID:4ojwaca4.net
皿三昧の戦闘シーン?はショウバイロックに酷似してたな
あれも突然戦闘になったりして、初見だと混乱するけど
そう言うモノって思うしかないよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:44:58.75 ID:AVcw4AvX.net
>>445
昔のはもっと良かった気がする
気のせいか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:45:00.92 ID:nP9J6gIh.net
ピカタンクに溜め込んだ御神水を、清涼飲料水&ジュース&炭酸水&お酒🍸✨🍷🍺🎶🍺🎶🍺の製造メーカーに安く大量販売して、
魔界列島の各工場でぉいちぃねっ!ヾ(゜ー^*)❤を合い言葉に大量生産して販売する流れ…(´・з-)ノ⌒☆😉➰💕。
そうすれば、採水地までは表示する必要はないからね(^_-)♪😃✨😆⤴💓

飲んで応援ありがとう〜(*´∀`)♪😉👍🎶」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:45:45.76 ID:Dl4JVUXz.net
突拍子もない謎空間はイクニのお得意だろ
ウテナの頃から全作品であるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:47:18.05 ID:YVZMEA2t.net
現行クールだと
BSTBSって不作?
けいおんしか土曜にやってないんだけど!
TBSっていうと木曜深夜とか金曜深夜にアニメ枠が2本あって
昔は有能なイメージだったけど今は無能だよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:47:53.06 ID:nP9J6gIh.net
実害はありません‼…

むしろまだ線量が足りないから猿🐒が完全な原始猿🐒に進化できない状態なんです!…

はやく覚醒して完全なる進化をとげるためには、スーパーミュータント基準値に達しないと黄金の肉体と精神へ進化できないんです!…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:47:53.92 ID:2Lyr1Ecs.net
ピンドラのペンギンは可愛かったけど重苦しい雰囲気多いよね
ユリ熊はよくわかんないしサラザンマイは見るか悩む…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:48:18.49 ID:YVZMEA2t.net
今期不作みたいだから
さらざんまいみるわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:48:21.40 ID:e97Iwrzx.net
私イクニわかってますみたいな事言ってる奴の発言は一切信用しない事にする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:48:51.04 ID:nP9J6gIh.net
猿🐵が進化するために必要な栄養素…

ありがとう〜トリチウム(*´∀`)♪

ありがとう〜ストロンチウム(*´∀`)♪

ありがとう〜プルトニウム239(*´∀`)♪

ありがとう〜セシウム(*´∀`)♪

進化おめでとう〜旧石器時代へ回帰した怪奇な原始猿🐵たち(*´∀`)♪

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:50:04.11 ID:GQSNm2h3.net
イクニわかりにくいけど好きだよ
好きになるのは勝手だろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:50:10.78 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>443
BSTBSは
川柳少女、みだらな青ちゃん、ひとりぼっち、けいおん再放送、バクマツ
今週やらない川柳と青ちゃんとぼっちは来週2話ずつやる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:50:25.91 ID:nP9J6gIh.net
ゼロリセットイベント&猿魔華DON!決戦後には、放射線レベルが放射線測定器機の限界を超えたスーパーミュータント基準値にまた変更されます。

したがって、進化した原始猿🐒しか生きられないのです。

超ハイレベル放射脳線量は、上級も下級玉砕奴隷猿🐒も国境なき多国籍奴隷移民団も、皆一律にわけ隔たりなく襲いかかります!。

社会的地位も金も身分も職業も関係ありません!。生息している生物すべてに超ハイレベル放射能は襲いかかるのです!( ^∀^)♪。

最終的には、黄金の肉体へ進化した半霊半物質な高次元原始猿🐒しか生きられない環境になります(゜∇^d)!!♪💕😘😉😚💖

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:51:34.13 ID:ekuL32zA.net
皿は確かに飯食いながら見るの危険だな
ユリ熊は美味そうなのが次々出てきてたが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:51:38.37 ID:sGTZ6fLf.net
さらざんまいやっと見た
こりゃまあ万人には進められないなwがよく言えばオリジナル度は高いな
浅草のご当地アニメはこれでいいのかw

461 : :2019/04/13(土) 22:51:41.46 ID:4ojwaca4.net
分かりにくいとか謎がどうとか、マジでどうでもいいよな
俺は作画や演出が凄くて単純に見ててスゲーって思うだけだな
ビートルズの音楽と同じだよ、音楽を知るほどビートルズの楽曲が難しく感じるのと同じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:53:38.71 ID:AVcw4AvX.net
スカトロはさすがにな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:53:58.86 ID:ekuL32zA.net
>>456
人に説明しにくいのは本当
イクニは特に本人が自分の目で見て
視聴するか決めるしかないアニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:54:08.28 ID:Dl4JVUXz.net
散々言われてるけど皿は女キャラをもっと出したら萌え豚にも見て貰えたのに勿体ない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:55:07.67 ID:7HNOYlsM.net
幾原のオナニー
略してイクニー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:56:33.91 ID:D4FL2rCM.net
>>396
ワイは制作側が同行動すべきかの話はしてないで
つまらないって言ってるやつがつまらない奴の可能性について考えてるんや

例えば教養のない人間が教養を得たり頭の回転が早くなったり人生経験を積んだりして面白い作品が増えたとする
老化などの原因を除けばその成長は不可逆である
この不可逆性を考えると成長しているであろう頭がいい人間のほうが面白さ判定機として優秀だと考えられる
もちろんマンネリ化を感じて相対的につまらなく思ってしまうこともあるだろうが
それは作品に対する思考時間の減少が原因だと考えられる
経験則により深く考えないでも作品を理解できるようになるためだ
このような余裕ができた時間でより多くの思考をしようと思わない者は面白さ判定機としての成長の例外と考える

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:57:09.12 ID:ekuL32zA.net
長い
20字以内にまとめろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:57:37.42 ID:BroYN5F0.net
さらざんまいのでしゅでしゅ言ってる女キャラ?って主人公の女装と本物と2種類居るのか?
それとも主人公の女装だけしか居ないのか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:59:42.39 ID:wHqT0/8q.net
>>468
実在するアイドルのコスプレを主人公がやっているという設定w

470 : :2019/04/13(土) 23:00:11.11 ID:4ojwaca4.net
1話の段階では
ご当地アイドルの女は河童の姫?王女?かもってくらいしか判明してない
そのアイドルの女装を自撮りして誰かに送信してるくらいしか語られてないわけじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:00:15.10 ID:L8Ii1pe3.net
>>461
分かるわ。昔、半沢直樹が視聴率50%くらいとって国民的ドラマとか言われてたけど、内容を完全に理解してたやつ多分1割もいなかったからな。
アニメも同じで、要は見せ方が全てだと思う。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:00:58.40 ID:ekuL32zA.net
実はあの河童のキャラデザが好みだという
ごく単純な理由がある
プリキュアなんかの妖精はテンプレになり過ぎでつまらん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:02:26.82 ID:D4FL2rCM.net
>>410
面白い話を作る側の話をした覚えはないがあえて言うのであれば
人生経験はもちろん役に立つだろうがそれだけが話を作る能力ではない
経験に教養や頭の良さを「加えた総合力が高ければ高いほど面白い作品を作れる可能性が上がると言ったところだろうか

的外れというが具体的にどこがどう的はずれなのか説明を願えるかな?
もう一度言っておくけど作る側の話はしてないよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:03:35.12 ID:ekuL32zA.net
そういえば半沢直樹が流行ってた時
有頂天家族にハマってドラマの存在さえ知らなかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:04:23.17 ID:wHqT0/8q.net
http://sarazanmai.com/character/



これカーソル合わせるとかっぱになる
全員かっぱになるんじゃね?w

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:04:47.46 ID:D4FL2rCM.net
>>420
ワイはむしろ先述のどの能力にも自信はないで
どこらへんから「俺は賢い」と読み取ったんや?
ワイを馬鹿と言っているということはワイより頭良さそうだからわかりやすく教えてくれやで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:05:03.84 ID:y9QOs+O6.net
>>464
登場人物男女半々の中途半端アニメって一番話題にならない売れないから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:05:20.78 ID:1r11odKM.net
>>468
でぃっしゅな
皿ってことだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:06:30.55 ID:ekuL32zA.net
幼女戦記もあのカエル顔のが良いと思ったしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:06:43.45 ID:tqhaO9aO.net
鬼滅のなにが面白いのかわからん
いつものジャンプバトルアニメに長文のくどい説教をプラスしただけのものじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:07:17.37 ID:2Lyr1Ecs.net
さらざんまいは面白くなったら見ればいい感じだね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:07:27.50 ID:D4FL2rCM.net
>>427
まあ叩くのが目的みたいなところあるから・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:07:47.19 ID:wHqT0/8q.net
>>477
最近でも、グリットマン売れてたろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:08:09.49 ID:BroYN5F0.net
>>469
そうなのか
さらざんまいはどう受け取るべきなのか悩んだが、自分としては理路整然とした起承転結のある話が好きなので
こういう答えは用意してないけど何かを感じ取れ系は好きじゃないから見続けるか悩むな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:09:04.78 ID:ON7jBTgn.net
さらざんまいはある意味電子ドラッグみたいなもんだよ
感性が尖りすぎてて刺さる範囲が狭すぎる
俺は大好きだ1話から爆笑してたわw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:09:30.89 ID:HchUDUen.net
ULTRAMAN 2 C
オヤジがジャリ守って死ぬかと思ったけどなんか生き延びそうだなこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:09:44.60 ID:4St0oIB1.net
女装癖以上に知られたくない秘密を残り2人が持ってるか疑問

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:10:03.94 ID:Go6EV/MV.net
>>480
つまらないという評価にならなかっただけ良かったじゃん
後は粛々と視聴を止めるだけの簡単なお仕事だよ

489 : :2019/04/13(土) 23:10:20.01 ID:4ojwaca4.net
一番まともそうな眼鏡クンの秘密が気になるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:10:50.77 ID:ekuL32zA.net
>>484
アニメごときで悩むなよw
じゃあ皿はやめとけw
安定のワケワカメ展開来るからw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:11:10.03 ID:cV61K+Pn.net
笑わせるつもりでやってるのか真面目にやってるのか
どっちなんだろうな、あれw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:11:35.65 ID:95+t82z5.net
河童が水面シューッと滑って足タンタンしたらそら気持ち良いし腐ってたら可愛いあんよいじいじしたくなるわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:11:57.37 ID:inUDIVey.net
スカトロざんまい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:03.95 ID:Ot1v1Od6.net
MIXって、これ見続けたら南ちゃんとか出てくるの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:13.80 ID:qZShCUvq.net
幾原作品は評判いいから見るけど
いつも途中で切っちゃうわ…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:28.30 ID:D4FL2rCM.net
>>431
それキャラに対する共感の部分しかないやん
アニメってそれだけやないやろ

まあ共感的なことに関して言えば
例えば心理学の勉強を少しすればキャラの機微をより深いところで理解できるようになる
他国の文化や昔の人の思想なんかのバックグラウンドを知ってれば
一つの行動を見るにしてもそれなしでは気付けないことにも気付ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:13:31.61 ID:+YxDKktE.net
鬼滅とロビハチが待ち遠しいぜ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:14:29.47 ID:tqhaO9aO.net
今期はケツざんまいとキャロチューと進撃の3本だけ見ればいいな
一応継続のつもりのどろろがクソ化しつつあってそろそろ脱落しそうだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:15:19.50 ID:BroYN5F0.net
さらざんまい1話は全くつまらないというわけでもなかった
河童3匹が尻子玉を抜くシーンは謎の勢いがあって結構面白かったような気がする
ただ全体的に見た場合にどうでもいいシーンが長いというか演出がくどいというか見て良かったという感じではない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:04.65 ID:Ckn+bvc1.net
>>494
ナレだけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:13.80 ID:D4FL2rCM.net
>>340
すまん飛ばしてたみたいだわ
ます感性の定義をどうそ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:17.64 ID:wHqT0/8q.net
>>493
それを腐は、ホモの暗喩と受け取っているみたいだけど
そんな分かりやすいのを作りそうにないスタッフだよな
ウテナやピングドラムの監督らしいから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:17:55.48 ID:xk1X+Jb0.net
>>487
やばいから期待しとけよ〜
2話の引きでドン引きする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:18:58.68 ID:95+t82z5.net
極端な話最後の女装道具箱に戻すシーンに収束してるから
あの主人公の表情に何も感じなかったら見なくていいとも言えるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:20:22.53 ID:1P01ucLG.net
>>90
今期豊作ってお前の目は黒豆か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:20:31.52 ID:BroYN5F0.net
皿は秘密が暴かれるとかそういう系なのか
なんか面白い部分もあるけどトータルで見るとつまらないアニメという印象だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:21:02.50 ID:Uyrysj6I.net
>>481
そそ 他のアニメもそう
お試しで1話見てで合わなかったら即切り
評判良くなった作品で気になったのあればそれから追いかければおk

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:22:14.58 ID:ekuL32zA.net
もしかして皿やロビハチは
ホモ故に腐に受けているのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:22:46.96 ID:inUDIVey.net
豚アニメ少なくて寂しいので質厨に変わります

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:23:06.88 ID:wHqT0/8q.net
3話までに、アイドルの子が絡んでこないなら
自分ももう見ないかもねアナルかっぱ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:24:14.89 ID:D4FL2rCM.net
>>480
まだ肉食う前のサラダの段階やぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:24:18.82 ID:CNG1eTj2.net
ろくなアニメないせいで総合が一番勢いあるとかやべー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:24:39.89 ID:GQSNm2h3.net
>>487
どう考えても目つき悪いガキはやばい秘密持ってるだろ 反社会的方面の

514 : :2019/04/13(土) 23:25:10.35 ID:4ojwaca4.net
一番人気は実質仙子だろ
ああいう癒し系のアニメを見てる奴が
日中から激論飛ばす事なんてないだろうからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:18.02 ID:wHqT0/8q.net
>>508
腐はアナル大好物だから
腐=アナルと言っても過言ではない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:22.76 ID:ekuL32zA.net
伸びるスレがある時は荒れてるだけだから
今はむしろ平和と言える

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:30.45 ID:YVZMEA2t.net
かぐや様感想したわ
早坂が最終話EDで踊ってたけど
あれってめ組の人踊ってたの?
なんかコトブキ飛行体オチで着地点ひどかったわ
機関車トーマスかよあれ

早坂もかわいいよな
替え玉のときかわいい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:34.49 ID:BroYN5F0.net
>>509
質アニメもなさそうだぞ
キャロチューとフェアリーは見掛け倒しっぽい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:47.29 ID:inUDIVey.net
鬼滅のために服を脱ぎます

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:02.36 ID:YVZMEA2t.net
早坂の声がゆるキャンのロリなの?
声質ぜんぜんちがうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:08.52 ID:GQSNm2h3.net
>>515
ちんこ好きなら理解できるがアナル好きな女なんているのかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:21.58 ID:Dl4JVUXz.net
皿ガチホモらしいな
なかなか厳しいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:38.92 ID:D4FL2rCM.net
>>514
なおけものフレンズ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:05.30 ID:wHqT0/8q.net
>>521
腐は、それ系の薄い本いっぱい持ってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:12.27 ID:Ot1v1Od6.net
ぞいちゃんの人はレッサーになってもぞいちゃんぽかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:19.45 ID:ekuL32zA.net
>>515
皿はともかくロビハチはアナルあったかなあ
ロボ合体の時にハッチの機がロビーの機のカマを掘った程度

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:27:53.15 ID:YVZMEA2t.net
半沢直樹って失敗した部下のタマタマを愛之助がギュッってするやつだろ?
馬鹿野郎、ここからが本当の夢芝居だ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:28:09.94 ID:wHqT0/8q.net
>>526
ロビハチは見てない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:28:53.94 ID:BroYN5F0.net
今期はB級臭がプンプンするショートアニメ厨になれば楽しめるかも知れない
まずふたばにめを見ることから始めないと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:29:31.37 ID:YVZMEA2t.net
暦物語と
続・終物語って
暦物語を先にみればいんだよね?
続・終物語がちょっとまえに劇場先行でやってたやつ?

物語シリーズっておおすぎて途中でついていけなくなったよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:30:16.03 ID:HchUDUen.net
脱税鬼喰らうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:31:15.00 ID:AIhTSZOh.net
【芸能】人気声優・中村悠一「楽しいけど怖いわー」 スーパーカー「マクラーレン 570GT」初乗りを報告、お値段なんと2500万円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555160422/

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:31:26.76 ID:Vao7QoRh.net
>>518
どっちも内容がありきたりすぎるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:32:38.64 ID:YVZMEA2t.net
きーやんとかああいう声優嫌い
まだ独身なんだっけ?
スッキリ天にシャブってもらったんやろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:34:06.37 ID:wHqT0/8q.net
芸能人も有名になると、社長の個人スポンサーつくらしいけど
声優もあるのかな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:34:28.01 ID:1r11odKM.net
今回のヴァンガードは結構良かったけど演出がしょぼすぎる
伊吹ぶん殴られるとこクソワロタ
あと2話か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:34:42.47 ID:xk1X+Jb0.net
キャロチューとロビハチは皿に話題とられて空気になってる
オリジナルは何か強いのが一個あると他厳しい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:36:29.18 ID:wHqT0/8q.net
>>531
文春のことだから、第二弾、第三弾もありそうな予感
内部のタレコミが多いらしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:36:42.38 ID:Vao7QoRh.net
皿の盛り上がりって一話だけのあれでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:36:54.33 ID:hzFZp+7C.net
キャロチュー 黒いのいらんなー 褐色でええのにー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:37:13.48 ID:Es87Ylc9.net
ぼっちちゃんの中の人上手いな
今期丁寧に作られてる枠は○○生活だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:39:03.98 ID:K5jG86k6.net
>>473
どちらかと言えば、な
極論細かい歴史や心理学知ってるだけの人間と北朝鮮で生活してたけど教養ない人間
どっちが作った話を聞きたいか

アニメ自体もともとキッズ向けで教養が無くても楽しんで貰えるコンテンツなのにそこに教養を求めるのが的外れ
皿は謎のノリと迫力で爆笑するアニメ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:40:42.33 ID:wHqT0/8q.net
教養アニメって本当の意味では、まんが日本昔ばなしだよな
絵本的な意味で

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:41:02.93 ID:bKNynnz3.net
オーバーロードはイキリ子安とカエル顔をボコるとこはおもろかったなあ
あの路線でいけば良かったのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:41:59.34 ID:ZjakCGpc.net
キャロチューは盛り上がる1話じゃなかったろ
地べたから這い上がる系とエリート系の対比は商売ロックまんま
呑んだくれのPが有栖川みたいにキャロチュー見出してプロデュースさせてくれ言うんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:43:12.66 ID:xk1X+Jb0.net
最近褐色多い
プリキュアも爆丸もメインヒロイン褐色

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:46:01.08 ID:BroYN5F0.net
>>540
でもパッと見だと黒いほうが美形に見える白い方はそばかすだらけのブス
よく見ると黒い方は黒人女特有のひょうたんみたいな頭の形してるから美人でもないけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:46:10.14 ID:Phq4NfAR.net
ケンソンの孫マジでつまらんな

中学生か高校生だろ作者
やばすぎだろマジで、何一つも捻りもない、一話でダラダラと出生のエピソードやっとるし吐き気するレベルのシナリオ
RPGで見たような絵に描いたようなキャラに会話、特大ゲロ
よくこんなもんアニメ化したわ

ただヒャッハー3人組だけはよかった、こいつら3人まとめて主人公の異世界ライフのほうが10倍おもろいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:46:38.94 ID:wHqT0/8q.net
キャロルは絵が綺麗だからテンション上がるわ
内容とか語らなくても、終わった後の満足度が高い

話がどうこうとか付加価値が必要ないぐらい
すでに持っている物が多いアニメ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:46:49.42 ID:trNbtNg3.net
磯光雄IsoMitsuo「電脳コイルアーカイブス」発売中!@IsoMitsuo
海外のイベントに行くと身にしみてわかるのですが、日本で「オワコン」「時代遅れ」と足蹴にされているものが、海外では熱狂的に人気があったりして、実は終わってるのは日本だけなんじゃないか…と感じることが多い。
日本は今や日常ものばかりですが、そろそろ非日常フィクションも見たいなあ
午後5:32 · 2019年4月13日

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:49:11.65 ID:ZjakCGpc.net
浦沢チックな絵で萌えれる奴はキャロチューでもおkなんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:49:16.53 ID:tYl5RqcQ.net
>>548
なろうの中のなろうだからな
ゲロ過ぎて逆に見れるレベル

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:52:14.42 ID:wHqT0/8q.net
>>544
人狼機ウィンヴルガ系好きそうだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:52:45.36 ID:+sTtkFzm.net
賢者の孫、もちろん積極的にほめる気はないんだが
最近の異世界ではマシな気さえしてきた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:53:28.57 ID:4AoGvHnq.net
今期のステマ枠は鬼滅なのかな。今のとこ面白いんだから他に絡むのヤメレ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:55:04.15 ID:p5TBKnAf.net
ぼっち面白いやん。
時折俺の予測できぬギャグを入れてくる。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:55:57.59 ID:eT78axlv.net
タイムトラベル少女は教養アニメだった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:56:12.24 ID:Vao7QoRh.net
鬼滅2話

クヲリティたかいわ
これは次も気になるし一気に見たいと思える出来になってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:56:41.00 ID:HchUDUen.net
鬼滅の刃 2 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
やっっっぱufoさんのパワーはんぱねーな
映像がなんか高品質なんだよな
ガチっぽさがやべーんだよな
フェイトゼロの刻もそうだっったけどさ
今週とかギャグ回なおんい真剣な感じも入っててよかったわ
ネズコちゃんもかわいいしな!!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:56:58.19 ID:VpmbN6XC.net
やっぱ熱いアニメだよ、求められているのは

「宇宙よりも遠い場所」
「オーバーロード1期」
みたいに評価が高いアニメは熱いんだよな

逆に、
「ゆるキャン」
「けいおん!」
みたいな気持ち悪いゆるいアニメは萌え豚が好む傾向にある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:57:11.59 ID:mkIXzVZn.net
花江櫻井芳忠とええとこ揃えてんなあ鬼滅。ufo作画綺麗だし。脱税だけが玉に瑕か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:57:27.71 ID:2Lyr1Ecs.net
賢者の孫って盾の勇者より面白い?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:57:57.69 ID:feg8FUuR.net
ufo頑張ってるな
これ漫画で読んでたらつまらん回だったろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:58:02.52 ID:8QXN69bk.net
今期の覇権鬼滅だわ
いい
作画いいし背景すげえきれいだわ
ネズ子カワイイじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:58:53.87 ID:psAi2ZF5.net
問題は脱税効果がどこで表れるかやな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:59:16.57 ID:BroYN5F0.net
ぼっちの主人公は見た目嫌い声も嫌い行動も嫌い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:59:27.16 ID:GQSNm2h3.net
しかしネズコつええなー ひと蹴りで鬼の首かっ飛ばすとはw
鬼になると自動的に異常な身体能力になるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:00:03.30 ID:Llf4GGZf.net
鬼滅2話流し見したが田んぼが一番きれいで動きは瞬発力はあるが重みが足りないかな
1話よりは見やすくてじわじわと来るかもね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:00:33.73 ID:yGgMJKci.net
鬼滅素晴らしい
もはや覇権疑いなし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:01:47.08 ID:fE/jMrH4.net
鬼滅半分ギャグだなこれ
面白いけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:02:00.19 ID:s8tuzEdF.net
賢者の孫1話ふつうに面白かったよ。孫萌え

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:02:34.11 ID:mtyuRIT3.net
鬼滅1話よりは面白かったがうーん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:02:37.56 ID:YxdeyJfs.net
http://pd.kzho.net/1555165863108.jpg
http://pd.kzho.net/1555166039106.jpg
http://pd.kzho.net/1555166110049.jpg
http://pd.kzho.net/1555166110178.jpg

ネズコちゃんかわいいな
こういうヒキコモリで懐いてくれる子とか良い感じだわ
蹴りもつえーしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:02:40.71 ID:KO1NCQjO.net
孫は主人公が凄いことを簡単に成して周りに驚かれて「また俺なんかやっちゃいました?」
と言うシーンだけが有名な作品だよ あとはいたって普通のなろう俺つえーファンタジー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:03:10.60 ID:QnuzKe6e.net
鬼の2話目はヌルヌル動いてた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:03:29.64 ID:O1yS18rF.net
鬼滅、ufoは制作レベル高いわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:03:41.00 ID:zujU3dCN.net
鬼滅おもしろいんだけどストーリー的な面白さじゃなくてギャグ的な面白さだわ
作画は本当すげえわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:03:44.53 ID:cUes+ZWh.net
>>573
お、おう
蹴りの強さは大事だよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:04:31.00 ID:pmiHulzW.net
鬼滅完全シリアスではないんだな
おもろいやんけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:05:00.72 ID:QnuzKe6e.net
孫は盾というより転スラに近いと思ったが
なんかもうトントン拍子杉だた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:05:17.71 ID:YQ6CLsOZ.net
見りゃわかる描写や心情をペラペラと喋り散らすからなろうはクソ
という話題で昼間盛り上がっていたが、まんま鬼滅にも当てはまりますやんw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:05:18.48 ID:1U7q6Qyf.net
鬼滅は全く面白くない話を映像と音楽の力でどれだけ頑張れるかの実験のようだ
センスの欠片も感じされない地の声の台詞回しだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:05:32.20 ID:F8bsNNQv.net
鬼滅二話
ここ漫画だとすげえつまんなかったのにufotable凄えな
詐欺で潰れないと良いが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:05:40.85 ID:jdN3YfOX.net
鬼滅は主人公のガキがうじうじしていてイラつくわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:06:19.42 ID:FVQhGcC2.net
鬼滅はちゃんと成長物語みたいだしな
期待できるわ、他より明らかに一歩リードしたな2話で

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:06:59.97 ID:gX870THl.net
>>574
刀身交換ができる剣という最大のギャグがあるから楽しみにしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:07:31.28 ID:r5B9+hEk.net
心情を表現しすぎてストーリーが入ってきづらい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:07:47.85 ID:1U7q6Qyf.net
>>581
まぁ文字だけの小説メディアならまだ理由もわかるけど鬼滅って漫画なんだろ
それでモノローグだらけってなんなんだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:08:25.70 ID:eQHsHKm4.net
すまん、ラフタリアに勝てるヒロイン教えてくれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:08:40.57 ID:R1ELdeOG.net
鬼滅、やべぇ…
つまらねぇ…

鬼の首「〜するために伸ばした髪がからまったぁ」

なんだこれ
なんでキャラが状況を実況してるんだ
それにギャグ?のつもりか知らんけど無理矢理おかねを払うとこやいろいろが寒すぎ

幼稚園児向けの内容だなこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:09:08.43 ID:QnuzKe6e.net
ネズ子は文句なく可愛いと思う
でもまだ何か微妙な気がするんだよなー
なんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:09:24.53 ID:yq2sdYAo.net
鬼滅は今期上位ではあるな
評判がいいとすぐステマだと騒ぐやつらがめんどくさそうな気はしてきたが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:09:50.05 ID:/xwX31Tm.net
鬼滅はスタートからキャラだけがピークなノリなのでゴミだわ
なんの思い入れもないキャラが感情剥き出しなの見せられてもねえ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:09:58.75 ID:tHvyBdpW.net
>>591
生前の描写が全く無いから思い入れがない
一言でいうと鬼になろうが死のうがどうでも良い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:10:01.28 ID:QnuzKe6e.net
>>589デブ鳥

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:10:03.69 ID:TIT+hKbj.net
さらざんまいヤバいななんだこのアニメ
他のと違うわ画に凄味がある
ストーリー最低だけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:10:22.61 ID:R1ELdeOG.net
鬼滅の対象年齢って何歳を想定してるんだ?

ギャグは寒い
キャラがなぜか状況説明をする
設定はテキトー

かと思えば、鬼の首を切断する描写が入る

大人も読まんし、子供にもキツいだろこれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:10:44.50 ID:YxdeyJfs.net
>>591
髪型だな
デコ全部だしとか微妙だわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:10:52.78 ID:cUes+ZWh.net
>>589
https://lowch.com/wp-content/uploads/2016/12/tanuki.jpg

ふっ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:12:05.63 ID:/xwX31Tm.net
鬼滅はスタートにとりあえず死んで異世界転生するみたいなノリに疑問も持たないゴミ向けなんだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:12:43.35 ID:YxdeyJfs.net
無線のイヤホンほしいわ
なんか最近電車とか乗ってっとみんな無線のイヤホンなんだよな
なんかいいのねーかしら
マネーなら2万前後くらいまでなら出すよ

602 : :2019/04/14(日) 00:12:59.31 ID:nktDD2s+.net
それ、賢者の孫じゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:13:25.09 ID:iCooVRBe.net
ねづこ可愛い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:13:33.48 ID:QnuzKe6e.net
言い方悪くて誤解されたようだ
ネズ子は可愛いのは間違いない
だが鬼滅そのものがまだ何か微妙な気がする
多分じきになれると思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:14:51.46 ID:KO1NCQjO.net
>>599
けもフレ2を真面目に見てたから知ってるわ
こいつらめちゃ臭いんだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:15:19.38 ID:cUes+ZWh.net
鬼滅は、キャラ年齢が幼すぎる
ジャンプアニメだから仕方ないかも知れないけど
それなら、夕方でやってほしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:15:25.46 ID:3l9+fzXI.net
転スラが漫画でやたら売れたように鬼滅はアニメで人気あげそうだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:16:12.40 ID:yq2sdYAo.net
気に入らないだけならそう言えばいいだけなのに
背伸びして理屈づけられてるふりするからグダグダになるよな
転生もの全部巻き込んでるのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:16:22.25 ID:SZQ9A+oZ.net
スゲェ、ゴミアニメばっか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:16:58.89 ID:OsOod4zg.net
>>606
グロが結構あるから夕方とか無理なのです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:17:31.57 ID:yq2sdYAo.net
で、こんなところでゴミアニメばっかだと言うことも目的と意味は

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:17:43.30 ID:cUes+ZWh.net
>>605
ジビエの話か、臭い消しが重要らしいな
どっちにしろ、素人が手を出すもんじゃないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:17:54.41 ID:R1ELdeOG.net
鬼滅よくわかんないよな

主人公は子供設定なのかと思ったら、死体を喰うシーンを見てもそんなに驚かない
ちょっと前までただの炭焼き小僧だったかけだろ?
なんでいきなり2話で鬼とふつうに戦って死体食べるシーンでも動じないわけ

どんな子供やねん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:04.69 ID:mNx8YpMp.net
鬼はまだ打ち切り候補だったところなのに見れるものになってるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:10.32 ID:KO1NCQjO.net
鬼滅はギャグシーンめちゃくちゃ多いから
あのノリについていけないと視聴はきついはず

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:26.66 ID:cUes+ZWh.net
>>610
なんというバランス感覚・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:47.95 ID:hjbcRWpN.net
ケモフレ2がこんなに考察しがいのある面白い作品だとは思わなかった。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:18:54.96 ID:GAwEX8Ce.net
鬼滅はこの後主人公の兄姉弟子の幽霊が稽古つけてくれる(今後幽霊に対する説明無し)っていうクソ展開だからな
ここで面白く出来たらufotableは本物だと認めてもいい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:19:10.85 ID:s8tuzEdF.net
まだ見てないけど、鬼滅は脱税だからたとえ面白くても褒めにくいよネ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:20:06.05 ID:94TxAqLW.net
鬼滅の原作知らない人はギャグシーンの差し込み量でどう捉えるか変わるだろうな
毎回そこそこ緊迫した場面でもギャグ入れてくるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:20:34.49 ID:YxdeyJfs.net
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167249111.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167272793.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167283412.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167291141.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167308726.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555167313121.jpg

やっっぱufoさんはなんかセンスあるんだよな
絵が強い っつーのかな
おお・・・ ってなるんだよななんか
京アニさんとはまたひと味違う深みだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:20:52.52 ID:tVPqmjwZ.net
>>618
ufoが近藤脚本で褒められたことなんて未だかつて一度もないんだから諦めろ
不評すぎて名義隠すレベルのゴミ脚本連発してるやつだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:21:23.20 ID:wb1xqJxJ.net
ーー実況殺し。それが、鬼滅の刃だ
隅から隅まで、登場人物が実況してしまう
解説まで付けてしまう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:06.31 ID:VJY6w//7.net
>>619
逆に脱税すれば作画が良くなる可能性が...?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:12.99 ID:TBzmfIoU.net
鬼滅はこの絵で動かせるのが凄い
作画スタッフ頑張りすぎ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:35.21 ID:1v5oWVkZ.net
鬼滅なんか原作みたいとも思わねえわ
ヒラコーくらいうまいことやってんのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:22:38.57 ID:cUes+ZWh.net
ユーフォは、ゴットイーターのアニメの時
ゲームスレでフルボッコに叩かれていたよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:23:52.94 ID:U+uwEjjE.net
脱税鬼

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:23:54.60 ID:R1ELdeOG.net
鬼滅はギャグがギャグなのかわからん…

「首だけでしゃべったー!」
みたいなことやられても、こっちはそれがギャグなのかわからんから

鬼ていうかゾンビなんだからそれがふつうだって思うじゃん
ギャグがギャグになってないんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:12.73 ID:1U7q6Qyf.net
>>627
叩く以前に放送してくれなかったな
結局1クールで何回放送できたんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:28.78 ID:YxdeyJfs.net
眠そうなネズコちゃんかわいいな
まあこのあとがっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝続けるんだけどな
寝ず子なのに寝るんかーいってな
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:38.89 ID:cUes+ZWh.net
鬼滅2話見てないけど、見てみよっかな
ゴットイーターは絵がすごかったね

渡る世間は鬼ばかりとコラボして欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:24:58.86 ID:axddyqPG.net
鬼とか吸血鬼とか出しとけばキッズにはウケるのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:25:03.22 ID:yGgMJKci.net
>>624
それなら脱税バンザイじゃないか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:10.34 ID:PFplxVSz.net
分割1クールのゴッドイーターさんか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:26.29 ID:gu5TUsMy.net
鬼滅が覇権か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:54.09 ID:cUes+ZWh.net
ゴッドイーターは、タイムラプス的演出が良かったな
他アニメも真似していたし、どのアニメかは忘れたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:26:55.47 ID:jyulMEE9.net
>>589
ラフタリアは絶対に尚文裏切らないぽんぽこだからナンバー1なのだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:27:49.40 ID:+3Bv7vpO.net
>>636
一歩リードだな
相変わらず説明セリフ多いけど、作画がそれを補って余りある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:27:51.49 ID:GAwEX8Ce.net
>>622
原作と比べればわかるけど二話に関しては脚本は良い仕事してたぞ
逮捕されちまったからどうしようもないが近藤も成長した可能性ある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:28:10.52 ID:cUes+ZWh.net
盾は原作見てないけど、ラフタリアに
「お前は生きろ、これは命令だ」的な演出があったら最高に盛り上がりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:28:15.49 ID:gX870THl.net
>>636
ジャンプアニメは売れない。
ネバラン枠

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:30:10.22 ID:FVQhGcC2.net
鬼滅が飛び抜けてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:30:41.06 ID:2zqe2Bgp.net
鬼滅が覇権()なら日朝か夕方に枠とってるわな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:30:57.99 ID:cUes+ZWh.net
>>642
火ノ丸相撲二桁だっけか
売れるジャンプアニメとの違いは何なんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:31:20.09 ID:VJY6w//7.net
まあガイナックスも彼氏彼女の事情後に脱税発覚したりしてたからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:31:33.78 ID:3l9+fzXI.net
鬼滅は作画頑張ってるけど内容いいかっていったらまだ判断できるようなことはしてないだろう
ただ他が今期クソすぎるけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:31:50.20 ID:wb1xqJxJ.net
鬼滅は構成が残念だ
1話、なんとなくバトルが始まる
2話、なんとなく修行が始まる
メリハリ付けてほしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:32:07.38 ID:cUes+ZWh.net
>>646
マジか、その時期知っているなんて相当ベテランさんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:32:14.23 ID:E79T/wYa.net
さらざんまいはピングドラムとつりたまを足して3で割った感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:32:59.18 ID:rNGrUFwX.net
脱税でアニメが途中でぽしゃったら原作ファンに激おこされそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:03.82 ID:PFplxVSz.net
助けてやったら脱税のカウンターを食らったアニプレも散々だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:20.41 ID:gX870THl.net
>>645
売れる奴は日朝に枠使う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:24.84 ID:tHvyBdpW.net
>>649
ガイナックスは有名やろ
脱税発覚から二人逮捕されるまで約一年かかった
脱税調査にはそれほど時間がかかる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:39.63 ID:+6Yysdpz.net
鬼滅ねえ…なんか作画だけ良いただのジャンプアニメって印象しかない
今期はさらざんまい楽しめない奴は損してるわ
癖がありすぎるだけから見る目がないとかそういう訳じゃないんだけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:33:42.07 ID:jyulMEE9.net
>>641
想像したら泣きそうになった…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:34:22.36 ID:IMJOpCL0.net
>>621
ufoの絵作りって基本外連味優先だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:34:29.24 ID:SZ9sYxRv.net
義勇があそこまで根回ししてくれるのは何でだろうか
主人公の境遇への同情?丸腰で一矢報いろうとした気迫や知略、覚悟に魅せられた?

どっちにしろ主人公が鬼殺隊に入れてくれって1話時点じゃ頼んでなくないか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:34:54.65 ID:U+uwEjjE.net
>>656
あんな茶番劇アニメで泣けるわけなかろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:35:50.95 ID:fE/jMrH4.net
>>621
kalafinaが解散しちゃったからこれからはそっちでやってくんだろうな
主題歌からして本気だわ鬼滅
ほんと脱税が悔やまれる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:36:54.75 ID:QnuzKe6e.net
タヌ子は悪くないよ
俺のより好みなのがデブ鳥なだけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:36:56.85 ID:Llf4GGZf.net
ぶっちゃけ今期で対立煽るなら皿対他全てでもいいな
次元が違い過ぎるわ
まあ面倒臭いんで俺はやらんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:37:02.29 ID:IMJOpCL0.net
OPEDどっちもよかったな鬼滅
今季初のポチリになりそうだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:37:13.48 ID:VJY6w//7.net
>>649
あっちはたしか5億越えだしな
その後傾きかけたガイナックスはエヴァのパチスロを猛プッシュしてパチマネーで経営を一時的に立て直したとかしてないとか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:37:27.33 ID:5upgY+Qt.net
ジャンプなんてみてるのは小学生か童貞だけだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:38:12.23 ID:gu5TUsMy.net
たぬきよりきつね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:39:13.35 ID:fE/jMrH4.net
「読んでたらなんか燃える」と銀魂で言われてたころのジャンプはもう存在しないのは事実

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:39:54.97 ID:J2CkeS82.net
イクニでわけわかんないというかわかりたいとも思わなかったのはユリ熊だけだわ
サラザンマイは期待にこたえてくれるだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:14.80 ID:cUes+ZWh.net
>>664
普通の会社なら、そこで終わってたな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:28.36 ID:s8tuzEdF.net
ノブナガおもしれえええwwwwww7分なのつらいw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:39.42 ID:PFplxVSz.net
アニメ制作会社は零細ばっかで大変なんだよ→別に大手でもないところが巨額の脱税
嫌になってくるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:58.30 ID:23OwydH9.net
鬼滅は主人公がちょっとオカマっぽいのとバトルがギャグ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:42:48.50 ID:jyulMEE9.net
盾のデブ鳥は最初だけでロリ推しかと思ったらちゃんとデブ鳥戦ってて凄く好きになった
デブ鳥の寝てる姿も可愛いし見てるとお腹すいてくる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:43:34.86 ID:QnuzKe6e.net
ネズ子は人間禁止で何を食べてるのかと思ったら
断食だと?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:43:57.20 ID:SZ9sYxRv.net
>>672
主人公が斧ごと鬼をぶん投げる場面とか演技やる気無さすぎやろと思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:44:19.04 ID:cUes+ZWh.net
>>674
グールかよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:45:06.55 ID:1TeWo17v.net
>>532
これがジョジョ人気の凄さか
ジョジョに出るとスーパーカー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:45:21.75 ID:PCAsIDw+.net
鬼滅おもしろいか?
ジャンプ読んでも飛ばしちゃうんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:45:42.80 ID:wb1xqJxJ.net
本格的な鬼アニメかと思ったら
名前だけで、ゾンビィなのもがっかり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:46:07.29 ID:Xliv3bp/.net
鬼滅は最後に本編が始まってワロタwww
まあキッズ帯はエロにもグロにも媚びないクソアニメに先に行ってもらおうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:46:51.26 ID:VJY6w//7.net
>>669
まあ当時のガイナックスは業界のやべー奴らの集まりだったしな
検察のガサ入れを面白がって撮影して怒られた庵野って奴もいるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:46:53.05 ID:fE/jMrH4.net
喰種なのはどっちかってとたんじろうのほうだろ
中の人的に
鬼滅の鬼は吸血鬼にゾンビを足したものみたいな感じだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:48:26.58 ID:fE/jMrH4.net
>>680
あの予告のノリはテイルズや刀剣で見たな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:49:13.58 ID:PFplxVSz.net
幕末物で鬼を出したがるのは男向けも女向けも同じか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:50:52.34 ID:Xliv3bp/.net
>>683
後の流れ的にはギャグ挟んでいくべきやが
ちょっと混ぜかたは下手やな
金ジャブ映像だけで何周でも見れるが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:50:53.66 ID:FJ1RXgNq.net
鬼滅の原作の独特な空気を出すのは難しいね、アニメは頑張って面白くしてると思うよ、鬼滅原作の面白さにはならないかもだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:51:36.58 ID:fE/jMrH4.net
和の世界で異形ってなると自然と鬼になるからな
荒魂や禍憑などオリジナルの異形を作るパターンもあるが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:53:55.83 ID:fE/jMrH4.net
と思ったが普通に妖怪でいいな
まあメジャーどころの妖怪が鬼だけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:55:42.85 ID:SZ9sYxRv.net
>>686
進撃もアニメで大幅改良されたけど原作のオドロオドロしい殺伐とした雰囲気が再現できてなかったみたいな感じか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:55:49.04 ID:tVPqmjwZ.net
ぼく便つまんねぇ・・・これこそ夕方に子供向けに放送しろ
五等分ってやっぱり売れてしかるべき面白さがあったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:56:36.56 ID:3l9+fzXI.net
鬼滅の金ジャブ仕様みると長期ではやるつもりないんかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:56:44.23 ID:YxdeyJfs.net
ぼく勉 2 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
先生まだかよ

http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170017746.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170046868.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170079710.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170100022.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170103864.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170171209.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170315138.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170334413.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1555170751416.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:57:07.25 ID:hjbcRWpN.net
ぼく便ってウンコみたいな略し方だな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:57:43.92 ID:zujU3dCN.net
水泳部の水着を貼らない社畜の無能っぷり

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:58:39.74 ID:GDNpBnp3.net
信長も鬼も
くっそつまんねえな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:58:40.65 ID:YxdeyJfs.net
先生>文系>理系>OB>体育会系

だからな
体育バカはちょっとあんまどうでもいいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:58:50.40 ID:fE/jMrH4.net
>>689
テラフォは原作の熱さが失われてホラー風味にされてたな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:59:30.10 ID:R1ELdeOG.net
鬼といいながら実際はゾンビ
大正あたりの年代でありながら浮世絵エフェクト

わけわからんゴミ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:59:36.29 ID:Xliv3bp/.net
というか作画がウンコ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:00:07.86 ID:23OwydH9.net
僕勉は作画が微妙になるときがあって3人目の水泳もおっぱいだけど
乳首解禁する気はなさそうな流れで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:00:20.26 ID:cVZSeNWW.net
ぼく勉ペースが良くて面白いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:00:51.87 ID:zujU3dCN.net
なんでや!水泳部めっちゃかわいかったやんけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:01:26.43 ID:PFplxVSz.net
テラフォで無茶し過ぎたせいかワーナーがアニメ事業と距離を取りはじめたのは生々しいな
テラフォがもし他社だったら火星編を最後までアニメ化出来るような別の世界線があったのかもな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:02:04.95 ID:NVP23QCW.net
>>696
体育の子面白くていいやん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:02:18.27 ID:PlXb5voy.net
僕たちは勉強ができないは連載当初は僕便器と略されてたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:02:42.99 ID:cdS3rvMo.net
鬼滅ヤバイな
完全にヌケてる
あの原作をここまで面白くするのは並大抵じゃないぞ
ジョジョの次くらいにすげーわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:03:03.18 ID:TW5svQb0.net
ぼく勉は絵が子供っぽいというか雑魚っぽいというか
関係ないけどサンデーのだがしかしは原作絵しょぼいのにアニメでは絵がグレードアップしてたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:03:40.06 ID:Zgn3Bxfh.net
川柳話つまらんけどED抜群やな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:04:00.67 ID:Ydp1frvY.net
この手の物はすべからくキャラ性命だからな
つまり話の良さなんか期待されてない
信者も誰々可愛いぐらいしか言いようがない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:04:02.64 ID:DmHCwrYi.net
水泳部はいいんだけど恋愛だと選ばないかな…
一緒にいると楽しいタイプ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:04:50.56 ID:YxdeyJfs.net
早く先生のメイドコスとかJKコスが喰らいてーんだよこっっっっちゃ!!
とくにJKコスな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:05:03.02 ID:+3Bv7vpO.net
>>709
そのとおり

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:06:01.02 ID:2pGK0K+8.net
お、この音美少女来たやんけ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:06:17.20 ID:fE/jMrH4.net
>>703
REVENGE以降の部分必要なグロあるからどっちにしても難しかったと思う
なんかODA付き限定版で地球編少しやったらしいけどあれの評判全く聞かなかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:06:49.59 ID:aZ/W+6kH.net
ぼく勉アカンな
もう切るわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:06:54.27 ID:s8tuzEdF.net
鬼滅おもしろかったわw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:07:04.34 ID:PlXb5voy.net
鬼滅の原作初期はマジで読むのが苦痛なレベルだったからな
アニメだと普通に面白いと思えるあたりやっぱ作画、演出、劇伴は大事

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:08:25.77 ID:fE/jMrH4.net
鬼滅確かに面白かったんだけど「これでいいのか」って面白さだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:08:42.69 ID:Ydp1frvY.net
>>713
まあ一応ジャンプだしな
ホモまみれにはできんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:09:12.01 ID:uQdGAzPG.net
ぼく勉は話進むの早くていい感じじゃん
ローペースでなくて良かったわ
体育の子は面白くて好きだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:10:54.71 ID:cdS3rvMo.net
敵ながら物体Xくんはおもろい奴だったな
1話血タりじゃ勿体無b「

722 :風の谷の末シ無しさん@実給オは実況板で:2019/04/14(日) 01:11:48.31 ID:ORVNW7PK.net
僕勉は先生回だけ見ればいいと思う
30分は長いわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:11:58.14 ID:7dXju+qg.net
たしかに頭から腕が生えてきた時の笑いの瞬発力は今期現時点トップクラスだった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:12:20.00 ID:vH1obY7i.net
もうすぐABC朝日放送のAM2:00から中国アニメ「凸凹世界」が始まるんだがスレも立たないし誰も興味無いんやなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:12:58.25 ID:wsWY1y4Q.net
アンリミテッドの過去編(絶対可憐チルドレンの小佐過去編)をアニメ化して欲しい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:13:57.65 ID:BbmyXP3M.net
鬼滅ってギャグアニメなんか?
鬼が顔から腕生えてんだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:14:38.81 ID:wsWY1y4Q.net
>>705
僕達はべんき。だろーが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:15:58.35 ID:O1yS18rF.net
鬼滅の鬼は日光に弱いとかヴァンパイアなのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:16:40.75 ID:gu5TUsMy.net
声が芳忠だと黒幕臭く感じるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:16:57.46 ID:wsWY1y4Q.net
>>703
実写もダメだったし、二期までやったのが奇跡でしょ
実写もコケるのが予想されていたらしくて、ガルパンで穴埋めした

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:17:55.30 ID:23OwydH9.net
鬼滅はゾンビランドサガからライブと佐賀を除去したようなノリだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:18:17.49 ID:1nuTeKVE.net
クソじじいの溜まり場ごちゃんわら
少年漫画にマジになる生き恥中年
アダルト漫画でもみて下半身のメンテナンスでもしてろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:18:24.14 ID:UHtzsKtJ.net
現実逃避アニメ増えすぎ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:19:14.48 ID:tHvyBdpW.net
テラフォーマーズってあの悪名高いライデンが作ってたのか
はねバドも原作レイプでゴミアニメになってたし、ここに当たった作者は自殺もんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:19:30.97 ID:wb1xqJxJ.net
TVの番組情報に芳忠が記載なくて
わかってねーな、と思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:19:31.06 ID:02CrgSyN.net
僕勉の2話 水泳の子積極的で何か惹かれた
3話も期待

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:20:30.82 ID:BbmyXP3M.net
鬼滅また説教されてて草
ダメだこれ合わないわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:21:08.95 ID:O1yS18rF.net
>>731
ゾンビからライブと佐賀除いたら特攻の拓みたいなただのヤンキー暴走族アニメになるやろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:22:03.50 ID:PlXb5voy.net
>>737
来週も説教あるぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:22:56.81 ID:cdS3rvMo.net
まぁ似てるのはカバネリだよな
カバネリ放送よりちよっと前に連載始まってるんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:23:29.45 ID:fE/jMrH4.net
>>734
ヴァンガードはLMより良かったみたいだぞ
いやLMが糞すぎるんだけどさ
てかあそこ何か売れたアニメあった?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:24:47.12 ID:GDNpBnp3.net
鬼は鬼クソアニメ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:24:57.32 ID:s8tuzEdF.net
ぼく勉 面白いとこもあるけど、キツイところけっこうきつい
キャラがもうちょい萌え寄りのデザインだったらなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:25:33.78 ID:3l9+fzXI.net
この音今週は普通に音楽部活モノになってんな
しばらく観るわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:25:35.36 ID:YxdeyJfs.net
この音 2 E
女の子出るから頑張って2話も喰らったけど
肝心の女の子があんまかわいくねーな
OPED見た感じもう1人いるっぽいけど
そっっちも微妙そうだしな
キリのいい3話で切断するかい
ただ制服のシワはエロいんだよな
おっぱい揉んだり腰さわさわしたいね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:25:47.97 ID:QnuzKe6e.net
なんか一本ケバい男子ばっかの
いかにもなの見ちゃった記憶あって
なんだっけと思ってたら
なむあみだぶつだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:27:34.07 ID:sWgTTle6.net
脱税の追徴課税は円盤売れれば払えるから…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:28:56.26 ID:ESEaCxom.net
鬼滅は俺が見たいものと違かったようだ2話で化けの皮はがれた
やっぱジャンプアニメだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:29:01.84 ID:1U7q6Qyf.net
この音は展開が雑すぎるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:30:05.72 ID:sWgTTle6.net
>>681
その辺の奴らが出て行った後なんか妙な投資とかしてガチでやべー会社になったけどなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:30:14.57 ID:PFplxVSz.net
総合アニメスレで脱税がスレチにならんというのもある意味すげえなw
本当に今期のアニメに影響が出るかもしれないしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:32:15.05 ID:FVQhGcC2.net
>>749
しかもテンプレにはまりすぎ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:32:32.78 ID:AzwWNVRS.net
ゆーふぉの末端のアニメーターの年収が気になる
脱税してても社員にそれなりの給料だしてたなら多少はマシなんだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:32:43.00 ID:HukbJhu/.net
鬼滅は漫画の方ではギャグ気にならないんだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:34:41.24 ID:6qDVZbb/.net
多分全シーンに尺を大きく割いていってるからギャグチックな部分が気になるんだと思う
盲目信者の俺は大満足

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:34:54.97 ID:23OwydH9.net
この音は2話も作画ダメだな。賢者の孫よりはましだけど
劇場版響けユーフォニアム観た後でこれの3話はしんどいかもしれん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:35:26.69 ID:tVPqmjwZ.net
>>753
脱税の温床だった現金カフェのバイトがやりがい搾取の薄給だと愚痴ってたのでお察し

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:35:42.44 ID:O1yS18rF.net
>>740
吸血鬼設定はジョジョ一部二部に似てるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:37:39.56 ID:OmMph1i1.net
Abemaで仙狐さんやってる、急げよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:37:40.96 ID:pBecpBFj.net
日清食品はたつき監督についたけど
仙狐さんの方はマルちゃんがついたな
http://senkosan.com/special/#Cp_ak

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:38:29.31 ID:ITo4N/3T.net
鬼滅は妹の食事事情この先まじめに取り扱う事あるの?なぁなぁのまま進んでくの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:39:02.28 ID:FODqaDma.net
ほんとこれだわ
ちゃん赤龍姫AFGさんの許可をとらんとダメだぞお前ら
https://i.imgur.com/tfeyhDA.png

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:39:07.65 ID:AzwWNVRS.net
>>757
もうゆーふぉはぶっ壊れて良いわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:41:54.83 ID:pBecpBFj.net
>>761
原作だと霞を食ってるようなものだし(一寸違うけど)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:43:18.33 ID:ITo4N/3T.net
>>764
人食い設定いらねーじゃん
少女漫画の蒼の封印の方が100倍マシやんけそんなん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:43:28.15 ID:6qDVZbb/.net
>>761
一応取り扱うっちゃ取り扱うよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:44:46.57 ID:pBecpBFj.net
ケムリクサ好きな人多いな
あさり先生
https://i.imgur.com/y69SDYI.jpg
ケムリカフェのマグカップは再入荷がもう少しかかるらしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:45:14.42 ID:Dylqe1Y4.net
>>761
天狗面が殺された人間でエサ作ってるたぶん
少年ジャンプなのでぼかしてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:46:21.06 ID:pBecpBFj.net
>>765
これ以上はいかん!
ネタバレになるからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:46:24.53 ID:XQ505tnZ.net
今期は抜けるアニメキャラがおらんわ。
やりなおし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:47:27.76 ID:ITo4N/3T.net
>>769
炭次郎でタンパク質補給するの?(薄い本的な意味で)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:47:28.77 ID:iKW9JDH1.net
これだけ原作が枯渇してるんだからお前らでもアニメ原作者になれそうじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:48:22.66 ID:AzwWNVRS.net
>>770
仙狐ママ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:48:23.61 ID:pBecpBFj.net
別の意味で別のものが抜ける抜けるアニメがあったような

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:48:27.22 ID:tHvyBdpW.net
>>772
ありふれ太郎が天狗になってアニメ作り直させるわけだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:49:13.08 ID:PFplxVSz.net
ジャンプアニメの時点でネタバレは気にならん
読者の数からして桁が違うからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:49:34.46 ID:QnuzKe6e.net
そーいや兄貴が何度でも妹にハラワタ食わせるのあった
pupaか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:50:28.63 ID:/4bt3NAj.net
この音二話、ちゃんと部活物になってちょっと持ち直し
っていうかこれじゃ火の丸相撲とほぼ同じだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:50:46.27 ID:gu5TUsMy.net
>>770
まるで前期には射精したキャラがいた見たいな言い方だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:52:10.83 ID:Xliv3bp/.net
五等分より僕勉のんがアニメ見れるのくやしい…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:54:35.67 ID:JE/xr2zI.net
僕勉は小学生向けかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:55:23.93 ID:1vPHBKZe.net
ufoは脱税だけでなく詐欺の疑いもあるんだよなぁ
しかも悪質性の高いチャリティー詐欺という

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:55:33.52 ID:yhWj+Igt.net
鬼滅はシリアスギャグだったんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:55:38.34 ID:pBecpBFj.net
変わったアニメと言えば
今日の午後四時からNHKのEテレでへそまがり昔話やるな
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-04-14&ch=31&eid=09951&f=etc

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:59:08.86 ID:s8tuzEdF.net
超可動ガールおもしれえええ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:59:52.84 ID:eP5m/9V/.net
>>542
面白さを判定できるかという話とまた違うんだが
無教養なやつの面白さ判定機としての性能について話をしてるんだから
面白い話を作る能力がある→判定機としても能力があるということを証明してからじゃないと
いくら作りてとして必要な能力について述べても意味がないということを理解して

というか作者側の能力についてもどの能力が一番必要かなどという話はしておらず
総合力に比例して面白い作品を作る成功確率が上がるということを前のレスで述べたばかりのはずである
他者の的外れを指摘する前に、論理的な返答を返すことを心がけてクレメンス

ちなみにさっきも書いたと思うが
教養マンと経験マンどっちの作った話を聞きたいかという話だが
作品が面白いかは見てみてからでなければわからないため
このアナロジーはあなたが主張したがってた面白い話を作るのに必要な能力についてすらちゃんと述べられていない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:00:55.98 ID:zujU3dCN.net
>>759
見逃したあああ
ワイなんでホモアニメの再放送なんかみてるんや…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:01:02.59 ID:KO1NCQjO.net
>>769
へーまじめだな 好感度アップだわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:01:08.92 ID:BaSF3plu.net
>>782
徳島って被災も何もしてないのにチャリティーって変な話だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:01:14.21 ID:eP5m/9V/.net
>>542
>アニメ自体もともとキッズ向けで教養が無くても楽しんで貰えるコンテンツ
もともとどうであったかと今どうかは関係ない
幼児向けもあればジュブナイルや大人向けもあるのが昨今のアニメ界隈でやろ
また何度も言ってると思うが教養がなければ楽しめないなどとは言っておらず
教養などの能力に比例してより楽しめると言ってるわけや
反論するなら教養に比例しない事を証明しなきゃあかんのやで理解しとるか?

>皿は謎のノリと迫力で爆笑するアニメ
この一文がまさにあなたの教養の無さと、楽しめるかが教養に比例することの証明やな
さらざんまいを「謎のノリと迫力で爆笑する」という見方しかできていないと言うかもしれないが
本来は記号論的批評やジェンダー批評、ラカンの文脈から考察したりもできるし
ホモ・ソーシャルやSNSをサブテーマとして紐解くなど多様な見方ができるアニメやぞ
ワイにもっと教養があればより多様な見方ができるし
頭の回転が早ければ同じ時間コストを使ってより多くの批評や考察に時間を当てることができた

>>363でワイのコンプレックスについて言及していたが、人生経験を激推しする事を考えると
あなたは無意識の内に教養や高IQなどのものに対してルサンチマンを抱いていたのではないやろか
違うというなら今度は的を射た回答でワイの的外れを指摘してくれやで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:01:31.64 ID:s8tuzEdF.net
>>770
ノブナガがえちえちだった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:01:36.38 ID:2pGK0K+8.net
>>777
なんだそりゃプロメテウスかよハラワタ毎日再生するとか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:03:29.86 ID:RvIejLQV.net
教養ある人間のフリージの感想を聞きたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:05:56.70 ID:PFplxVSz.net
妹が人食いバケモノで兄ちゃんが妹のために自分の体を食わすアニメがあったんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:09:01.82 ID:pBecpBFj.net
鬼滅は最後までやるか心配
原作が終わってから第二部としてやるならそれでもいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:09:50.34 ID:fE/jMrH4.net
転スラのゲルドの回想であったな
一族の飢えを凌ぐために自分の腕千切って与えるシーン
この身はいくら傷付いても再生するって言ってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:09:51.79 ID:s8tuzEdF.net
超可動とノブナガがあるふたばにめ最強だな。
女子かう生はなんともいえない気持ちになる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:11:11.39 ID:zujU3dCN.net
超可動は地味に面白いし地味にかわいい主人公ちょっとキモいけど
ノブナガは毎回脱いでくれたらいいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:13:30.36 ID:7dXju+qg.net
女子かう生はクラスメイトのふとももをパンパン打ち付けてビートを刻んでる女がシュールすぎた
そりゃあエロいことしてると他の生徒が勘違いもするさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:13:49.00 ID:3l9+fzXI.net
ジャンプの漫画で最後までアニメやれるのなんてごく一部だろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:14:12.91 ID:1vPHBKZe.net
カフェの売上の所得隠しも版権料を誤魔化した事になるからこっちも大問題なんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:14:16.67 ID:gu5TUsMy.net
ノブナガは円盤でも乳首解禁なさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:15:30.26 ID:nfurBiYP.net
今期不作じゃねーか
前期が充実しすぎてたんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:16:04.93 ID:U+uwEjjE.net
>>803
前期も言うほどでもないと思うけど
今期と比べたらね・・・w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:16:15.20 ID:ITo4N/3T.net
>>796
再生するためにはエネルギーが必要になってくると思うんだけど
じゃあそのエネルギーはどうやって補給するの?って疑問がだな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:17:05.37 ID:Xliv3bp/.net
川柳も楽しかったしぼっちも見れた
もう俺はダメかもしれん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:19:11.88 ID:Xliv3bp/.net
>>790
お前みたいな何言ってるかわかりづらいやつは教養あってもウケないってことやで
アニメとおなじやな!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:20:08.21 ID:fE/jMrH4.net
>>805
魔素でしょたぶん
魔素は食事によって得るものじゃないだろうしそこまでおかしいとは思わないが
王だから魔素も多いだろうし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:20:33.35 ID:pBecpBFj.net
量産型アニメに無理は言えん
たまには…赤いのも混じってるけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:22:39.31 ID:YxdeyJfs.net
お腹ぽんぽんやで
カレーとヤキトリと米400gとサラダと豚汁
がっっっっっっっっっっっっつりブチ込んだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:28:01.78 ID:H/OdG9Eg.net
何で先生が、1話目から飛ばしすぎだろw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:28:31.66 ID:PGwh1jGr.net
1話から続き早く気になるってほどの作品は今期少ないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:30:24.34 ID:PFplxVSz.net
ほもざんまいが強烈過ぎたw
あそこまで極端だと腐も困惑するだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:31:55.45 ID:Wfefot4p.net
今期アニメはジョジョ.盾の勇者
からくり.どろろ.ぼっち.ワンパン
yu-no.鬼滅.僕勉.仙狐さん.ハチナイ
さらざんまい.賢者の孫.進撃の巨人
カルテット.なんここ.超稼働ガール
これらを見る予定だが他にオススメの作品ある?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:32:03.39 ID:VSaFcOzG.net
鬼滅、仙狐さん、盾辺りは楽しみだな
悪くない作品も他に数本ある感じ
春なのに大型が鬼滅しかない(上に全部放送できるかわからん)のが不作感強いわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:35:38.18 ID:pBecpBFj.net
>>815
鬼滅は原作漫画が終わりそうだけど
原作漫画がむりやりに続けられても劣化の道しかない悪寒

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:38:02.05 ID:QZF2Z1MR.net
このアニメを他人に薦めたらドン引きされるのだけは確実

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:41:48.22 ID:+q6INszu.net
鬼滅が今期の覇権とかまじかよ・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:41:56.51 ID:Wfefot4p.net
アニメは始まる前にクール数発表して欲しいわ、そしたら厳選できるのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:44:29.42 ID:cUes+ZWh.net
この音とまれ!見たけど、
不良の子、行動力半端ない割にメンタル弱いなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:44:47.28 ID:l3e2NEty.net
>>818
ワンパンがJCだったのが痛い
MADがダメだとしてももっといいとこなかったのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:46:16.52 ID:FVQhGcC2.net
鬼滅をもちあげたいんじゃなくて他に候補がまじでない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:50:48.42 ID:cUes+ZWh.net
ワンパンマンのBD数字悪くないのに
マッドハウスも放送局も変えられたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:50:52.87 ID:w5dPVTti.net
おにめつはもう
https://bunshun.jp/articles/-/11441

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:53:33.67 ID:E7PaFr95.net
前期も不作ながら二本残してるくらい好きなのあったけど
今期マジで一本も残せないつまらないマジクソ過ぎアメドラw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:54:13.28 ID:PFplxVSz.net
独立局からテレ東とはいえキー局アニメに変更は栄転
映画化する際にかなり助かるし系列局も宣伝に協力してくれやすい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:54:49.97 ID:Wfefot4p.net
さらざんまいは全11話らしいから最後までなんとか見れそうやな、2クールだと流石にキツイ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:54:54.34 ID:l3e2NEty.net
単純にマッド忙しいから無理だったんじゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:56:52.53 ID:cUes+ZWh.net
>>826
1期もテレ東あったんだよ
放送局が半分に減っただけで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:57:00.68 ID:Wfefot4p.net
今期不作の人は最近何のアニメが良かったん?見てなかったら見て見たいから教えて欲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:57:12.25 ID:vg7jwIFc.net
仰るとおり!
https://i.imgur.com/tfeyhDA.png

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:58:59.21 ID:yykgnzgS.net
ワンパンマンはクソみたいなキャラデザからド迫力のアクション映像あってこそのアニメだったからなあ・・・
ボンズだったからよかったものの、モブサイコの2期をjcがやるようなもんだわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:59:20.12 ID:cUes+ZWh.net
>>829は訂正
BSジャパンがなくなっただけか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:01:28.93 ID:tVPqmjwZ.net
マッドってブラックとパワハラ内部告発されてこれから監査入ってスケジュール崩壊するだろうし、JCに変わって正解
早速ちはやふるが半年も放送延期なってるしな、ザマァねえぇわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:06:54.85 ID:vg7jwIFc.net
アニメファン代表はこの人たちで決まりよw
お前ら雑魚はこの人たちに従っとけw
https://i.imgur.com/3Qvw2jx.png
https://i.imgur.com/57eY9Zc.png

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:08:21.05 ID:eP5m/9V/.net
>>807
これが分かりづらいってことは文脈を読むのが苦手なんやなあ
それとも文章を読むのが苦手なんやろうか
あるいは教養がなくてわからない単語があったりしたんやろうか
それとも頭の回転が鈍くて長文だと分かりづらく感じてしまうんやろうか
的はずれな返答ばかりやったけど最後も詭弁なんやなあ

>お前みたいな何言ってるかわかりづらいやつは教養あってもウケないってことやで
ワイがウケ狙いであの文章を書いていたと思ったんか?
そんな文脈でワイの文章読むとは思わんかったわもしかして天才ちゃうか?
でもワイが再三再四制作側の話なんてしとらんでって教えてやっとるのに気づかないんやもんなあ
文盲ストレイドッグスかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:15:41.00 ID:VSaFcOzG.net
>>830
最近言われても去年秋、去年冬は稀に見る良クールだったから今期のショボさが浮き彫りに…
ちなみに基本的に話数は各作品のBD収録話数を見ればわかるよ 極稀に分割2クールの場合あるけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:16:39.37 ID:FODqaDma.net
ここのカスどもは黙って赤龍姫AFG Re:P (@assault_re)さんをフォローしとけw
https://twitter.com/assault_re?s=09
(deleted an unsolicited ad)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:16:59.73 ID:cUes+ZWh.net
毎期不作厨いるけど、今回だけそれに引っかかっているなら
自分もそう自覚しているんじゃないの?w

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:19:26.59 ID:PP5w8DTY.net
>>760
鬼のような残業終わって返ってきたらカップ麺食わされるのか・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:20:50.97 ID:cUes+ZWh.net
>>840
そう言えば、作中でカップ麺もセリフあったな
それにも掛けてんのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:22:46.04 ID:Xliv3bp/.net
>>836

理解した上でわかりづらいと言ってるの
アニメは直感わかりやすさが根源的な強みでそれが好まれて今に至るし、これからも生かすべき
お前みたいなクセェ評論家気取りの考え方はむしろアニメみたいなものを受け入れられなかったタイプで今や老害

ここまで踏まえてお前がクドクド評論してる時点で説得力あると思うのか?強いて優劣つけたいならお前みたいなやつがここでは劣なんだろ
深みを理解した上でさらざんまい爆笑ワロタなの
あぁ説教ならタンジローにされてえなあ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:24:24.20 ID:gu5TUsMy.net
この音はちはやふるの後釜狙えそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:29:01.03 ID:7dXju+qg.net
純真メガネ先輩と金髪ヤンキー同級生の間で揺れ動く天才家元JKお琴物語か。なるほど・・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:31:59.86 ID:cUes+ZWh.net
>>844
あと部員4人いるらしいぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:32:36.99 ID:pBecpBFj.net
流石に繰繰れ!コックリさんにはカップ麺メーカーは寄り付かなかったなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:37:24.90 ID:fE/jMrH4.net
ワンパンの一期は確かBSフジだったんだっけ
当時BS見れんわニコはTS非対応だわで見れなかったんだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:37:32.76 ID:UcBIoIT1.net
鬼滅の主人公は最終盤まで主人公補正かからんからなあ
俺TUEEE系アニメ好きな人は絶対合わない、断言してもいいさ
あくまでも要の戦力は「柱」、主人公とその同期はサポート役みたいなもんよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:40:34.18 ID:fE/jMrH4.net
>>839
今期それへの反論が少ないということはそういうこと
俺は鳴かないけどな!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:41:08.42 ID:Mt7CMk41.net
俺tueee好きだと他のダメってのは偏見やろ
俺tueeeしか見ないわけじゃねーぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:41:20.73 ID:UM72dL7G.net
丸太じゃなくて柱なんか?w
島のアレよりお上品だなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:41:29.98 ID:cUes+ZWh.net
>>847
ウィキペディア情報によると、BSジャパンが削除

削除

TVQ九州放送
KBS京都
BSジャパン

追加

テレビ愛知
青森テレビ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:43:03.12 ID:pBecpBFj.net
>>851
某アニメだと鉄骨だったがw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:50:07.00 ID:pBecpBFj.net
>>851
床柱を振り回す柱…違う!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:57:48.18 ID:yykgnzgS.net
今期はここ数年の中でもびっくりするくらい酷いと思うわ
ひとりぼっちの○○生活、川柳少女みたいなアニメって5分アニメでやるような内容だろこれ・・・
ひなまつりとかちおちゃんの通学路レベルのギャグアニメすら1本も無いってどういうことだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:05:11.61 ID:ZJcazfUb.net
繰り返し見る事が出来るのが良アニメである

という判断基準だと今期は全滅と言っていい
八十亀ちゃんを除いて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:06:06.03 ID:wb1xqJxJ.net
今期は、かるてっと3回
さらざんまい2回見てる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:12:06.04 ID:xg9NMsjJ.net
女向けばかりギャグと萌え系がほとんどないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:12:42.17 ID:2pGK0K+8.net
さらざんまい、最初はきったねーなーと思ったのに
なぜか繰り返し見てるな。中毒性がある。
だんだんマヒして汚い表現も平気になってくる恐ろしさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:15:43.64 ID:BbmyXP3M.net
フルバって本当に名作なんか?
全然面白くないんだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:16:59.06 ID:yykgnzgS.net
>>858
前にもどこかのクールでやたら女向きアニメばかりだった時あったけど、
今期ほど酷くなかったわ
普段はクール始めに不作不作言ってるやつはいつものことだから鼻で笑ってたけどさすがに笑えない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:19:21.95 ID:0l5cDIxV.net
今週の四天王
https://i.imgur.com/8Cjxzn6.gif
https://i.imgur.com/x0ZZGNh.gif
https://i.imgur.com/Vblon6Z.jpg
https://i.imgur.com/ywDAmbm.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:20:30.95 ID:F3fwXxIM.net
>>3
やらおんはプロレスしてるだけで本当に都合の悪いことはまとめないでいてくれる角川フレンズなんだよなあ・・・

【KADOKAWA・出版詐欺・緘口令】ミカグラ学園組曲不正公募問題スレ【MF文庫J・原作改悪アニメ・作者失踪】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1527926480/59-

59イラストに騙された名無しさん2019/04/13(土) 20:32:31.78ID:bsEUwziO
つかこれKADOKAWA関連の中でもかなりきな臭い話なんだよな
事の重大さに反して業界人どころかアフィ連中ですら全く触れないからそういう通達でもされてるのかと思ってる
例えばやらおんのこのまとめは元々アニメ円盤売りスレの転載なんだが

【ラノベ】これが現在のMF文庫Jの顔らしいwwww
http://yaraon-blog.com/archives/128501

のこのレス

>名前:名無しさん投稿日:2018年05月26日
>MF文庫自体が最低のゴミというか出版詐欺したらいかんでしょ出版社として

転載元のは小説公募の不正を批判する文章だったんだがレス転載するときに大半カットしてるから
「出版詐欺」というのが何を指すのか意味がわからないことになってるんだよなあ
知らないのではなく知った上で(レス転載という形ですら)回避している話題、ということがこの件でバレてしまった
あそこがそこまで触れたくない話題って内実は今まとめで取り扱ってる反社893フレンズよりヤバいものなのかねえ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:21:30.12 ID:evM4o7ng.net
今期はひとりぼっちの○○生活が飛び抜けて面白いな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:22:49.40 ID:0l5cDIxV.net
残念アルさんはいいなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:23:02.71 ID:fE/jMrH4.net
>>862
すげえ!1つも見てねえ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:25:37.67 ID:0l5cDIxV.net
>>866
どうせ可動ガールの尻とか
ハチナイの尻とか
小島先生の尻とかだろ?見てるのは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:25:49.27 ID:PPNI/4Wx.net
>>855
消滅都市
賢者の孫
なんでここに先生が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:28:32.27 ID:ZJcazfUb.net
2018夏が酷かっただろ
今期は皿と八十あるだけだいぶマシ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:29:08.65 ID:fE/jMrH4.net
>>867
尻より胸派だ
その中で見てるのはなんここだけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:29:17.11 ID:yykgnzgS.net
それを挙げてくるお前の頭がギャグ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:30:30.79 ID:0l5cDIxV.net
胸派が今期みるアニメはないな
残念だがないわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:30:48.04 ID:fE/jMrH4.net
消滅都市はシナリオ期待してたのに出来上がったものはギャグアニメだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:33:35.00 ID:C2IaYSvt.net
ソシャゲアニメの時点でお察しだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:35:05.95 ID:FODqaDma.net
赤龍姫AFG氏が見とるアニメだけ見とけばいいんだよ
あとすり寄りはNG
https://twitter.com/assault_re?s=09
(deleted an unsolicited ad)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:35:11.16 ID:fE/jMrH4.net
いやシナリオ以外の部分がギャグになってたんだよ
元のゲーム自体はやってないからあれがどこまで正しいのかは分からんが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:36:48.68 ID:2PBK1Uf0.net
>>861 ゆーて来期は豊作かというと・・・
・荒ぶる季節の乙女どもよ。
・ありふれた職業で世界最強
・あんさんぶるスターズ!
・炎炎ノ消防隊
・かつて神だった獣たちへ
・彼方のアストラ
・からかい上手の高木さん2
・可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
・ギヴン
・グランベルム
・ケンガンアシュラ
・胡蝶綺 〜若き信長〜
・コップクラフト
・女子高生の無駄づかい
・スタミュ(第3期)
・聖闘士星矢: Knights of the Zodiac
・戦姫絶唱シンフォギアXV
・ソウナンですか?
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU
・ダンベル何キロ持てる?
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
・手品先輩
・とある科学の一方通行
・トライナイツ
・Dr.STONE
・ナカノヒトゲノム【実況中】
・魔王様、リトライ!
・Re:ステージ! ドリームデイズ♪
・ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
こんな感じだから来期もキツい 特に腐向け7本と太郎系4本(内なろう2本)と多い所

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:39:41.98 ID:FODqaDma.net
>>877
赤龍姫AFG Re:P さんのような真のアニメファンを目指せ https://twitter.com/assault_re?s=09
(deleted an unsolicited ad)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:43:30.46 ID:2pGK0K+8.net
>>877
アストラと高木さんあるからいいわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:45:11.74 ID:Xliv3bp/.net
アストラ手品とかいう外れようのない名作新作

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:45:34.17 ID:ZJcazfUb.net
胸派は青ちゃんでトラウマレベルの衝撃くらって立ち直れないのかもしれない
おっぱいプリンへあのような事をしなくても

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:46:08.62 ID:yykgnzgS.net
>>896
あそびあそばせ、ちおちゃんの通学路、ゴクドルズっていう超良質ギャグアニメあったろ
あとは異世界魔王、オバロ3、少女歌劇レヴュースタァライト、すのはら荘
ハイスコアガール、ハッピーシュガーライフ、はるかなレシーヴ

どうみても2018夏なんて大豊作じゃねえか見る目なさすぎだろお前
クソマンコかよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:46:36.35 ID:C2IaYSvt.net
ありふれた職業で世界最強
かなり作画気合入ってんな、ノゲラっぽいふいんきもあって視聴したくなる感はある

https://www.youtube.com/watch?v=04-gfvItZYU

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:47:38.70 ID:eP5m/9V/.net
>>842
お前が理解していないなんてことは一言も言っとらんで
分かりづらいということ自体に対して能力の低さを指摘したんやで
やっぱり文盲やんけ

理解してるのは当然でその上で相手に論理的に反論することが求められてるんだよなあ
ワイの主張は視聴者側に対してやし、お前の制作側に必要な技能云々への反論も丁寧にしてる
しかしお前は同じようなことを繰り返すばかり
わかりやすく教えるとこんな感じやで
やばいやろ

ワイ「A=Bや」
お前「いや違うC=Dや」
ワイ「反論するならA=Bでないことを証明せなあかんのやで。ちなC=DやなくてC=Eや」
お前「C=DやF=Gや」

>アニメは直感わかりやすさが根源的な強みでそれが好まれて今に至るし、これからも生かすべき
これは一体何に対しての意見なんや
具体的に引用して論を展開してくれるかな?
まあ話の流れ理解していないから相手の主張に関係ないことばっかり言ってるんやろうし具体的には無理やろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:48:09.00 ID:yykgnzgS.net
おっと>>869
クソマンコさんにはこんだけ良作あっても今期のゴミアニメクールより辛かったのか
まるで理解できん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:48:49.46 ID:eP5m/9V/.net
>>842
>クセェ評論家気取りの考え方→アニメみたいなものを受け入れられなかったタイプ
クセェ評論家気取りの考え方とは具体的に何のことや?ワイの考え方わかっとるんやったら一度説明してくれんか
これできんかったら「理解した上でわかりづらいと言ってるの」が嘘になるから気をつけるんやで
またその考え方がアニメみたいなものを受け入れられなかったタイプとはどういうことや?
これも具体的に説明よろしくやで

>ここまで踏まえてお前がクドクド評論してる時点で説得力あると思うのか?
ここまで踏まえてのここまでってどこまでや?
「クドクド評論してる時点で説得力あると思うのか?」は「クドクド評論してる時点で説得力はない」を意図しているのかな
「クドクド評論してる時点で説得力はない」は「長文書いてもお前を論破できてないから説得力ない=詭弁」って言いたいのかな?
何度も言ってるがワイは教養のある作り手ほど面白いものが作れるというようなことは言っていない
ワイは最初から一貫して能力の低い視聴者側の理解力などに言及している
お前は文脈を理解できず、論理的な反論ができていない(上記や前レス参照)
指摘されている同じ間違いを繰り返すお前は教養などの能力がないと考えられる
つまりはお前が自分に有利だと思って書き込んだ「説得力あると思うのか?」は
ワイの主張してる教養などが欠如した人間は正しい評論ができないということのモデルケースであり
それに気づかずに「〜〜説得力あると思うのか?」などと書き込んでしまったお前は
一言で二回自分の能力の無さを証明してしまったことになる

>強いて優劣つけたいならお前みたいなやつがここでは劣なんだろ
ワイはここにいる誰かに優劣を付けたいのではなく
一般論として能力のない人間が作意を読み解くことは困難ではないかと言及したに過ぎない
結果的に詭弁まみれのお前は今のところ劣であろうが、それはワイのせいではなくお前の自爆である

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:50:08.41 ID:C2IaYSvt.net
来期そんな悪くないやん

今期がアニメ史上ワーストだな
ひどすぎ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:51:09.84 ID:s8tuzEdF.net
今期四天王
https://i.imgur.com/ufzrtS7.jpg
https://i.imgur.com/4HpkXsy.jpg
https://i.imgur.com/OedcIqp.jpg
https://i.imgur.com/45GiAif.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:51:40.16 ID:fE/jMrH4.net
また新手のキチガイなん?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:53:47.22 ID:eP5m/9V/.net
>>842
もし寝落ちしてても次スレにちゃんと返信するんやで
具体的な反論を書くのは難しいかもしれんが頑張るんやで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:55:31.09 ID:yykgnzgS.net
女子かうせいってまじでどういう層に向けて作ったんだろうな・・・
とりあえず昔の白黒映画じゃないんだから喋れや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:56:25.88 ID:fE/jMrH4.net
原作からしてサイレントなんよ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:57:11.52 ID:nJ2LilKL.net
いつもは配信物の話しないけど今期はULTRAMANが1番良かったってことになっちゃいそう
1話体感10分くらいのテンポで最後までダレずに見られたし
リラックマも楽しみ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:57:27.22 ID:C2IaYSvt.net
やとがみちゃん割と面白いよな
3分だけど@2分くらい見たいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:57:47.45 ID:yfG68dlZ.net
とりあえず糞長いレスバトルは恥ずかしいからやめろ
でも文盲ストレイドッグスってのは面白かったぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:57:53.07 ID:yykgnzgS.net
>>892
(そんな原作をなんでわざわざ声優キャスティングしてアニメにしたんだろう・・・)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:59:03.19 ID:19Phc84i.net
ロビハチが斜め上すぎた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 04:59:16.96 ID:PPNI/4Wx.net
鬼滅の刃2話
Aパートで脱落 切り
やっぱジャンプアニメダメだわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:00:19.04 ID:Xliv3bp/.net
なんやこいつ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:00:20.59 ID:ZJcazfUb.net
2018夏は説明も要らない地獄だったと思うんだが
>>882で上げてるので注目されたのはオバロ3だけ
そのオバロは完全なる自滅
はたらく細胞が覇権を名乗るも誰も異論を唱えようともしない無気力状態
今期悪いといっても2018夏よりはマシになると思うよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:00:37.11 ID:23OwydH9.net
文豪3期は思ってたより面白い。今期の中では良作

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:01:47.77 ID:YxdeyJfs.net
おいちゃんねむうなってきたわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:01:54.42 ID:yfG68dlZ.net
鬼滅の作者ってまーんの者だよな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:04:04.79 ID:Xliv3bp/.net
>>886
まあ正しい評論には教養もあったほうがええとは思うが…
そんなお前は今期何を1番評価してるんや?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:07:29.74 ID:fE/jMrH4.net
どうしても今期より去年夏のが不作ということにしたいらしい
毎期「見るもの」自体の数はさほど変わらないんだよ
ただ今期は今のところ「先は気になる」はあれど「見たいもの」が無いんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:10:56.93 ID:VYpmc1KI.net
馬鹿見たいに読みにくい文章書く奴だなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:11:01.24 ID:YxdeyJfs.net
ノーマル射精終わったで
今回は7点てとこだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:11:02.36 ID:yykgnzgS.net
>>905
>>881のレス見てみれば分かるけど知恵遅れの相手してもしゃーないからもういいかなって
こういう手合いは相手するだけ無駄だわ
知恵遅れだから何言っても理解できないしする気もないからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:11:07.49 ID:1lskCjel.net
文盲ストレイドッグスから感じる教養

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:11:22.68 ID:23OwydH9.net
>>900
次スレ立てて

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:12:38.27 ID:yykgnzgS.net
知恵遅れにスレ立ては難しそうだな・・・
多分立たないぞこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:13:08.67 ID:1vBj48IF.net
>>882
これでも去年の中では不作な方のクールなんだよな
去年が凄いのか、今年がショボイのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:14:11.15 ID:VYpmc1KI.net
何度も言ってるがワイは教養のある作り手ほど面白いものが作れるというようなことは言っていない

例えば、なんだこのアホくさい添削必須な文章は
こんなもん並べられて読む奴がおかしいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:20:10.74 ID:lS4XNqCy.net
それ以前にたかがアニメ程度に教養というのもどうかと思うがな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:29:44.52 ID:a00HEEnJ.net
かう生、ノブナガ先生
ショートなのに、まだ2話なのに作画とかレイアウトが色々と微妙

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:32:05.54 ID:nJ2LilKL.net
夏は高木さんと手品先輩と女子高生の無駄っかいが待ってるのか
偏りすぎだろ1つ今すぐくれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:35:40.47 ID:YxdeyJfs.net
寝るか
宝くじで5億円あてた妄想しながらさ
無敵の夢の時間だ
誰にも邪魔されない我様だけの
オンリーロンリーグローリータイムよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:43:40.25 ID:1uIufGem.net
土曜深夜アニメ全滅だわ
アンパンマンまで寝る

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 05:45:34.29 ID:xUE20xjL.net
フェアリーゴーン、1話のAパートあたりはなんか面白くなりそうな予感がしたんだが、
スタンドバトルぽいものが始まってコレジャナイ感・・・
ペルソナ?デビルサバイバー?を中世ヨーロッパでやるような内容なんかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:08:03.48 ID:ZJcazfUb.net
スレ立ては>>930の人お願い致します

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:25:26.73 ID:zHcBV6py.net
今期は鬼滅が飛び抜けてるな
脱税しただけのことはある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:41:37.28 ID:mq/J4SVV.net
川柳無くて変わりに録画されてたポール・アンカの番組をなんか見てしまった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:43:27.14 ID:k8Ff/LhD.net
鬼の存在半信半疑な世界なのに
遭遇率高すぎだろ
2話で世界設定壊れてんじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:47:11.25 ID:QnuzKe6e.net
鬼が個人的に少し微妙な気がする理由に
ちょっと思い当たったが俺の趣味の問題だから
他の人は気にしなくて良い
俺が気にいるのは爆死フラグだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:50:59.84 ID:DKm2qAoe.net
ジャンプ勢がものすごい攻勢に出てるのは気になる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:51:06.53 ID:qtlgAcjj.net
仙狐さんの声、スぺちゃんなのか
あの声は癒し度が高いな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 06:58:45.88 ID:fE/jMrH4.net
>>923
鬼が出ると信じてるから夜出歩かないようにしてるんだろきっと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:06:50.97 ID:10uzsZWS.net
結局鬼滅は制作完走できるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:09:10.60 ID:DKm2qAoe.net
上が脱税しても動画や作画の人達は粛々と働くんじゃないの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:11:39.06 ID:23OwydH9.net
文春砲がこんな形で直撃とはな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:13:38.84 ID:23OwydH9.net
踏んだようだし立てるか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:13:41.52 ID:X3jb2rx2.net
>>883
原作者がアニメほぼ完成した段階で駄々こねて
スタッフ総入れ替え&一から作り直し強要とかアホやった位だし
やる気は無いだろうけど作画だけはまともに仕上がってるだろいうな
なろう史上最悪クラスのイキリ主人公&キチガイハーレムだから
ストーリー的には下手すると孫の方がマシに見えるぞ
スマホ太郎系ネタ枠として見るならお勧め

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:15:30.86 ID:23OwydH9.net
今期アニメ総合スレ 1945
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555193669/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:20:12.41 ID:PSJuKzMa.net
>>896
息はするから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:20:49.74 ID:U+uwEjjE.net
>>925
今期のジャンプ勢もコケそうね
ってか今はこんなのしか掲載されてないのか?って心配になるレベル

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:21:39.68 ID:OZNb9M/I.net
>>933
乙かれい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:24:17.09 ID:a00HEEnJ.net
今やってる作品だと社長の逮捕とかあっても影響しないだろうが
企画がまだ動いてるガールズワークはポシャりそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:27:34.46 ID:xUE20xjL.net
>>900
お前見る目無さすぎるからアニメ見るの辞めたほうがいいよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:28:41.99 ID:tl8dwr54.net
仙狐さんはエロ枠だなこれ
https://i.imgur.com/fLRhlA2.png

940 : :2019/04/14(日) 07:33:14.70 ID:nktDD2s+.net
ぼっちってイジメとイジリとカラかいの境界線を攻めてるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:34:03.30 ID:zX1VM4s7.net
昨日たまたまつけっぱで見てたんだが
勉強のよくしゃぶる水泳役
ハイスコアの給料泥棒か
あれは拷問だったろうな
檜山が昔幽白のアフレコでまわりから弄られたってネタにしてた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:37:03.15 ID:S1j+6u8L.net
この音は箏曲の演奏時間短すぎ、金髪のうざいキレ芸長すぎ
少女マンガのお約束展開どうでもいいから文化庁芸術祭優秀賞というものを見せてほしい
しかしこんなに琴が盛んな地方なんてあるのかな
町の由来とか知りたくなるが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:37:13.37 ID:10uzsZWS.net
コトブキのキリエも同じ人やん
全然喋らん役から一気にうるさい役になったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:44:47.17 ID:TW5svQb0.net
キリエ自体うるさい役じゃ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:45:50.59 ID:jdN3YfOX.net
この音の女生意気だな
萌えないしホモっぽいからもう切るかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:49:40.80 ID:10uzsZWS.net
>>944
いや大野からってことだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:54:21.26 ID:Ydp1frvY.net
>>945
最初だけだぞ
あとはもうデレデレで別の女もどんどんでる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:55:22.05 ID:10uzsZWS.net
まだホモ言ってる奴いるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:56:31.80 ID:a00HEEnJ.net
この音はOP蒼井翔太ってだけで見る気なくなる
原作者は同郷なんで頑張って欲しいのだが
そういや刃牙の作者もそうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 07:59:55.93 ID:9kv6D1v/.net
>>935
( - - )「今期のジャンプ勢もコケそうね
     ってか今はこんなのしか掲載されてないのか?って心配になるレベル」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:01:29.79 ID:nIjMeQQ8.net
ジャンプを怖れてる奴がいるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:02:03.89 ID:U+uwEjjE.net
>>948
いや、ホモだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:02:29.91 ID:hqMrod3t.net
ジャンプは腐が付くかどうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:03:13.99 ID:9kv6D1v/.net
>>932
( - - )なろう異世界には大きく分けて2種類ある
    超絶中二病枠とダダ滑りギャグ枠
    ありふれが前者で賢者孫が後者な

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:03:31.48 ID:mizr9BXo.net
鬼滅は脱税さえしなけりゃ覇権級だったのになあ
おしい事をした

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:05:02.37 ID:4y/fjtPS.net
さらざんまいはガジェットがピンドラ、プロットがユリ熊って感じかな
いうほど腐臭はしない ギャグアニメとしてみれば意外と面白い OP、EDが全2作に比べて弱いのが難点だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:05:59.98 ID:mizr9BXo.net
そんなこと言ってもホモは見ないぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:07:46.30 ID:nIjMeQQ8.net
この音ホモとは思わんしヒロインも悪くない
眼鏡だけがムカつく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:09:02.00 ID:TW5svQb0.net
皿はこの先ホモ臭が増して行くと聞いた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:10:30.13 ID:mizr9BXo.net
超稼働ガール2話にして結婚そして修羅場へ
こいつあ予想の外へ飛んで行ったなあ
けっこう先が楽しみ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:11:12.86 ID:hqMrod3t.net
ほもざんまいは敵っぽい野郎コンビの出番ほとんど無いしな
これからどんどんホモ臭さが増していくだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:12:22.14 ID:10uzsZWS.net
ホモ三昧はスカトロもきつい
毎回あの気色悪いやり取りするんだろ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:12:24.96 ID:U+uwEjjE.net
>>961
げぇ、まじかー

ホモはNG

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:13:16.96 ID:9gZG10qT.net
ノイタミナはホモアニメ枠だろ
今更怒るなよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:13:49.60 ID:reetDIVK.net
>>935
ジョジョに勝ててないからな
ネバランにせよ鬼滅にせよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:13:54.16 ID:gu5TUsMy.net
眼鏡は箏曲部より自転車部が似合う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:14:01.02 ID:s8tuzEdF.net
この音はかなり普通って感じ。オリジナリティである琴要素がなんか薄く感じて
よくある少女漫画感ある。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:15:46.25 ID:U+uwEjjE.net
>>964
げぇ、やっぱりホモなんじゃないかー

NG!! NG!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:18:54.55 ID:dvKrLpgA.net
鬼滅はなんだろうな
2話目まで観ても特に語ることのない淡白さ

確かによく画は動いているが
演出が弱すぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:20:20.04 ID:Va9C0YbC.net
超可動ガールめっちゃ面白いな
これは今期のダークホースだわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:20:27.93 ID:V+Ng0wi+.net
妹になんか食わせてやれや
動物じゃだめなのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:20:32.78 ID:/gWpGbYx.net
鬼滅2話まで見たけどつまらんかったわ
炭治郎とかいうやつの演技と声聴いてて下手糞でムカつく
切るわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:21:26.38 ID:U+uwEjjE.net
>>970
今期は超可動ガール程度でダークホースになれちゃう不作期である。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:22:10.29 ID:K0Y2GJ/e.net
この音切らなくてよかった
今季で最高の2話目だった
ホモアレルギー体質で視聴無理な人はご愁傷様

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:22:50.53 ID:NbEMFt/R.net
冴えカノの再放送がいちばんおもろい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:23:12.32 ID:/gWpGbYx.net
>>969
ufoってほんと味が全く無い面白みのない画面作りするアニスタなんだな
fateをちらっと見てつまんねー絵作りする所だなと感じたが
気のせいじゃなかったわ
このスタジオの作画は全然好きなところがない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:23:27.98 ID:g1FEkmtC.net
>>974
やっぱりホモなのか
じゃあ見なくていいや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:24:37.19 ID:/gWpGbYx.net
>>974
ホモというより原作がまずつまらんので0話切りだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:25:01.72 ID:dvKrLpgA.net
>>976
というかfateにしろ鬼滅にせよ
同じような画作りしかできないのが気になる
刀剣と同じ世界観かよ?って思ったくらいだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:26:12.28 ID:8NywNz7w.net
今季覇権はフルーツバスケット
ダークホースは超可動ガール
女子かう生のEDが良い
あと、異世界カルテットのゲス顔が楽しみ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:26:26.66 ID:hqMrod3t.net
この音は原作者が少女漫画家で連載したかったがなかなかOKもらえずで色々あって男向けの色も強い掲載誌に辿り着いたそうだから特殊だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:26:30.70 ID:k8Ff/LhD.net
昔のクレーンアニメみたくやっても売れないから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:27:09.68 ID:U+uwEjjE.net
再放送を見るもよし、これまで見れなかったアニメを見るもよし
不作期はそういう時間に使えるね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:28:38.45 ID:10uzsZWS.net
超可動アリだな
いつもならこんなの切ってるとこだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:28:40.64 ID:dvKrLpgA.net
ほんと今期はジョジョがあってよかったなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:30:13.56 ID:DYqT3a6C.net
ufoってCGで背景動かしてそれっぽく見せてるだけの印象
どの作品も全部同じ

987 : :2019/04/14(日) 08:31:50.74 ID:nktDD2s+.net
皿三昧は泥棒がブラコンホモで眼鏡がシスコンかなにかだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:32:17.42 ID:k8Ff/LhD.net
鬼じゃなくて呪術廻戦やってほしかったなUFOには

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:33:24.75 ID:10uzsZWS.net
呪術はストックまだないから当分先だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:36:40.53 ID:/gWpGbYx.net
今期はキャロチューとホモざんまいがあるから
作画勝負なら無個性ufoじゃ太刀打ちできないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:37:04.10 ID:reetDIVK.net
>>979
京アニPAもその傾向あるから会社の作風じゃね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:38:51.01 ID:gf7UGF3k.net
鬼滅は何かわからんがねずっちが可愛い…それだけで見てる。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:39:29.38 ID:a9WaUdZH.net
鬼滅面白い
ねずこ縮むのかよw
大きくなったり小さくなったりウルトラセブンみたいですげーな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:40:55.55 ID:g7qZ/9fL.net
土曜日ちょっとヤバすぎて笑えねえな
割とマジで暦物語が一番面白いって厳しくねえか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:42:15.42 ID:qtlgAcjj.net
川柳少女の2話を見た。
やっぱりこういう路線なのか
話は作りやすいが山なし谷なしであっさり風味だね
ショートにはもってこいか
次回は惰性枠で視聴

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:45:46.93 ID:qtlgAcjj.net
鬼滅の2話を見た。
最後のミニコーナーは先行上映にはなかったな
これからねずこの登場シーン減っちゃうから、このコーナーで可愛さアピールってことか
良判断だと思う
次回も楽しみ枠で視聴

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:46:51.31 ID:vwc13UtR.net
男キャラが話すだけでホモって言う奴は大丈夫かよ
どんな見方してんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:47:34.95 ID:qtlgAcjj.net
ホモホモいってるのはネガキャンでやってるおバカさんでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:48:45.88 ID:reetDIVK.net
男の友情=ホモォが豚の発想

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 08:49:44.64 ID:CkQ4NoJf.net
ホモざんまいはしょうがないかなって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200