2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1944

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:39:54.95 ID:r05xx/Pk.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1943
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555115113/

建ての勇者

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:21:07.25 ID:cV61K+Pn.net
見る側も長い目で育つのを見守る意識を持たないとね
何でもかんでも叩いてばかりじゃ芽は伸びないし、病んでくだけだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:21:30.47 ID:ti7uHV+C.net
>>196
嫌なら猿🐒の惑星から出てけー!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:21:40.02 ID:8usKJHUJ.net
進撃の巨人は最初に賞をやって釣ってる感じだけどな、あれを面白いとは一度思ったことはない、原作絵下手すぎだし
小学生の考えた話みたいだし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:21:56.66 ID:3z9+XBoD.net
10代の頃に流行ってた物が一番おもしろいと感じる気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:22:19.78 ID:ti7uHV+C.net
岡村「これはわいのラジオや!ワイはお笑いのプロや!プロ芸人猿🐒や!…。
嫌なら聴くなー!猿🐒の惑星から出てけー!」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:22:25.79 ID:ekuL32zA.net
でも今期は萌えアニメが少ないんだろ
キャラ豚釣りに見切りつけてきたんじゃね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:22:27.27 ID:wHqT0/8q.net
話がストーリーがとか言う割には、これが現実なんだわw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:22:30.60 ID:xV2FrC/x.net
>>294
ジャングル大帝ですか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:23:25.04 ID:D4FL2rCM.net
「ここすき」だけを集めるスタイルにしてからアニメがまた面白くなったわ
俺様を楽しませて見ろって姿勢で見ると大抵のものはつまらなく見えることにも気付いた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:23:35.15 ID:4St0oIB1.net
>>294
黄金バットっすか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:24:26.65 ID:8usKJHUJ.net
ゴミでも賞とかやって飾りつければ売れる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:24:52.80 ID:xV2FrC/x.net
鬼滅はよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:24:59.18 ID:60kTkjVh.net
普段は30位予約あんのに今期は20だわ(´・ω・`)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:26:16.42 ID:44bg6eaQ.net
賞が無くても盛り上がる世の中になったのは、インターネットがインフラレベルに発達したおかげだよ
おまえらインターネットさんにありがとう言わないとな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:26:38.35 ID:TSkgm3oL.net
ショートアニメのエロが強烈になってから
萌えアニメのエロ釣りが厳しくなったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:27:11.69 ID:K5jG86k6.net
>>289
良いもの作ろうとしてできたのがキャロチューだからな…
音楽を大事にしてるらしいが鬼滅の臨場感溢れる音響のほうがよっぽど心揺さぶられるし
エログロ規制ないなら昼間に放送したら良いんじゃないですかね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:28:07.39 ID:ekuL32zA.net
僧侶枠の影響で萌えアニメが減ったのかよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:29:12.34 ID:wHqT0/8q.net
そんなにキャラ人気あるなら、人気あるキャラ集めて
オールスターで別アニメ作ればいいのになw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:29:39.90 ID:8usKJHUJ.net
最近は賞とかより、ツイッターのトレンドとかを信用してるわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:30:24.98 ID:tYl5RqcQ.net
>>308
ソシャゲという逃げ道があるから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:30:42.65 ID:1r11odKM.net
>>268
知ってるか?
めいこいって今期もやってるんだぜ?
ドラマだけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:31:08.43 ID:4St0oIB1.net
キング・クリムゾン発動してエロカットの僧侶枠にそんな力あるわけないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:31:18.88 ID:azph2sQi.net
己の感性以外信ずるに足らず

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:32:51.12 ID:BroYN5F0.net
>>308
異世界かるてっとがそれじゃね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:33:00.55 ID:wHqT0/8q.net
アニメ本数の話だったのに、だいぶ荒ぶってしまったわ・・・

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:33:24.29 ID:Vao7QoRh.net
ホモアニメのほうが爆死率たかいのしらない腐

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:35:33.90 ID:8usKJHUJ.net
キンプリだかと文豪あれば腐は満足なんでしょ、さらざんまいも腐用だと思うけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:35:55.29 ID:wHqT0/8q.net
>>314
そういうのじゃなくて、設定も引き継がない完全別アニメ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:36:28.85 ID:1r11odKM.net
さらイベチケ付かんし腐はあんま買わんだろあれ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:36:40.00 ID:GaQ44PhE.net
>>147
ワンパンとかゴミじゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:37:45.12 ID:8usKJHUJ.net
異世界カルテットが覇権まじめに取ってしまいそうなくらいの不作だな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:38:25.53 ID:D4FL2rCM.net
よくストーリーに物申してるやついるけどそいつの教養と理解力はどの程度なんだっていつも思うわ
Aさん(IQ160・2000本視聴済・あらゆるジャンルの教養がある)「ストーリーがつまらない」
Bさん(IQ85・100本視聴済・F欄無教養)「ストーリーがつまらない」
ネットの意見ってこれが同列に見えてしまうのが問題よな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:38:43.00 ID:wHqT0/8q.net
キャラビジネス進化すれば、二次元のバーチャル俳優とか女優が出てくるのかもねw
主演作品とか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:39:21.63 ID:xV2FrC/x.net
なろう強いからな
でもスライム始まった頃は毎日スライムスライム騒いでたのに
盾でだいぶ静かになって、今期の孫はほとんど話題にもならなくなってしまった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:40:28.99 ID:iDbXb4cA.net
>>214
鬼滅くらいしか期待出来ないな
円盤の売上ならダントツだろうし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:40:32.23 ID:wHqT0/8q.net
>>322
仮にそうであっても、優先されるべきはBさんの大衆的意見だぞビジネス的には

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:41:13.83 ID:raWmXBOh.net
アニメ化するときにキャラで人気を取ろうと明らかに狙ってくるやり方は嫌悪感があるわ
前期のかぐやの無意味な藤原推しとかリゼロの原作でレムが人気だからと視聴者に好みを押し付けるやり方とか
人気を取ろうとして小細工するんじゃなくて普通に作ってキャラ人気が出ればそれでいいだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:41:28.19 ID:HchUDUen.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:41:43.34 ID:hzFZp+7C.net
>>324
盾は胸糞展開で切る人が増えてきて
孫はまだ分からんけど凡作っぽいからそこまで話題にならないだろうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:42:41.90 ID:D4FL2rCM.net
>>326
で、そいつらに合わせた結果
Bさん(IQ85・100本視聴済・F欄無教養)「ストーリーがつまらない」だからな
ほんま悲しくなりますよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:43:00.18 ID:8usKJHUJ.net
不作でも月曜日からゲースロ最終章が始まるから今期は見るものがある、ゲースロ見てないやつは最初から見れば、今期はしのげるよ、無料で最終章前までは見れる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:43:10.34 ID:SHYU/GVD.net
孫けっこう空気だよな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:43:35.29 ID:95+t82z5.net
孫はまだキャラの見せ方がマイルド以外何も始まってないからな
次でメスキャラがプリプリ可愛くなったり主人公がやらかせば嫌でも話題になるだろう
ま、個人的には消滅都市の方にまたやらかしてもらいたいところだが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:43:45.94 ID:Go6EV/MV.net
>>332
DBなら…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:45:57.49 ID:Gp246ylP.net
孫は盛り上がらなさそう
主人公が強すぎ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:46:05.55 ID:AVcw4AvX.net
消滅都市は既にやらかしすぎや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:46:13.25 ID:raWmXBOh.net
アニメに教養とか言ってる時点でずれてる気がするしどういう場面でアニメ視聴に教養がいるか説明できないだろうな
映像作品なんて教養ではなく感性で見るもんだわ
面白くて知識が詰まってるような作品は見終わったあとで視聴者がその分野のことを調べ出すようになる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:46:51.83 ID:oXH9Szpz.net
強さがインフレするから
世代交代が必須になる
DBもJoJoのように世代交代した
ワンパンマンも基本的には弟子が戦う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:49:13.66 ID:44bg6eaQ.net
そうそう
こういう
https://i.imgur.com/pV346EA.jpg
古くても「名作」と呼ばれ続けてるものをどんどんアニメ化したら良いんだ
ゴミ量産してるヒマが有ったら

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:49:34.18 ID:e97Iwrzx.net
教養があっても感性がないと
ギャグアニメでガバガバ―ガバガバ―連呼する馬鹿の出来上がりだよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:50:01.16 ID:wHqT0/8q.net
あんまり突き詰めると、世界で一番人気のあるコーラとバーガーが
世界で一番うまいやろ?理論になってしまうからなw

感性で見るのも大事だろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:50:33.93 ID:K5jG86k6.net
女作者の凄いマンガはいくらでもあるが
消費者としての女は基本ダメ
こうやってみんな見てるから賞に選ばれたからといって見るから面白い作品を作るより流行を作ろうとなってしまうし
すぐ規制に走る

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:52:07.93 ID:8usKJHUJ.net
四月一日さんがアニオタに受け入れられるかも
今期は気になる
ときのそらと響木アオのどっちが人気出るか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:52:34.91 ID:44bg6eaQ.net
>>322
その意見を読み手側が
上っ面の言葉尻だけを見て判断してるからそういう風に同じ様しか解釈できないってだけでしょw

文章の前後や行間を汲んだり量ったりできない主体性と読解力の無い読み手側の方が問題だわそれ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:55:04.17 ID:44bg6eaQ.net
「うそはうそであると見抜けなる人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

発言者の教養がどうこうとか言ってるバカを見てると、やっぱこのたらこの言葉は至言だなと心底思うわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:55:17.81 ID:60kTkjVh.net
見たまんまをレスしたら、それ推測だろって言うアンチがいて
モヤモヤした(´・ω・`)
作品憎しで目が雲ってんのか馬鹿なのか悩んだわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:55:57.69 ID:raWmXBOh.net
見るのに教養が必要なアニメとは何か?その答えが返ってきた試しはない
しかも低俗で周知される深夜アニメで教養ってなんのことやら

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:56:05.46 ID:wHqT0/8q.net
日本って周りを見るから、横並びで似たようなアニメが量産されるっていうのもあるかもね
もっと海外から新しい風が入ってこないと変わらないかも

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:57:17.96 ID:95+t82z5.net
青ちゃんはごくフツーのバカアニメだがフェチ味やデフォルメの可愛いを拾ってダラダラ見そうだな
属性だけで豚釣るよりクソアニメでも身体張る子の方が好きだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:57:36.46 ID:K5jG86k6.net
教養があろうがなかろうが
理屈が合えば正しいし合わなければ嘘
それがわからないならツイッター使ったらいい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:58:02.03 ID:lsPULmwH.net
>>321
覇権はまず鬼滅が取るだろうな
他がショボ過ぎる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:58:16.94 ID:Vao7QoRh.net
孫は年寄りが孫SUGEEE言ってるだけ全然印象に残らない
スラ太郎やスマホ太郎で耐性ついてしまったせいもあるけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:58:32.10 ID:wHqT0/8q.net
>>351
その前に最後まで放送できるのかw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:58:49.19 ID:/Zw7JTEO.net
ストパンの新作見たらなんだありゃ、声優の無駄遣いやん
ファンコミックみたいな作画とストーリーやん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:59:31.92 ID:Ot1v1Od6.net
鬼、孫、勉強できない、カルテットはとりあえず見れたわ
ただどれも次回が見たくてたまらないってレベルではないな
来期に期待しよう

356 : :2019/04/13(土) 22:00:47.81 ID:4ojwaca4.net
ストライクイッチーズが思いのほか好評のようだな
ポプテのおかげでクオリティーの低いキャラの方が受け入れられやすいんだろうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:00:52.49 ID:AVcw4AvX.net
どっちの勉強ができない定期

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:01:14.22 ID:60kTkjVh.net
寿司三昧だろwあーゆーいちげんさんお断りみたいなの
見てて楽しいわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:01:16.93 ID:44bg6eaQ.net
>>350
そうそう、
意見や主張の内容が理に適っていれば、つまり「正しい事を述べて」いれば
その事柄がどういう水準や目線のレベルで言ってるかなんてまったく重要じゃない

物事を優劣で測ってる事自体がナンセンスで意味が無い事を>>322が早く気付いてくれる事をサンタさんにお願いしとくわw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:02:45.40 ID:ti7uHV+C.net
子猿🐒がロリキモオタ猿🐒に拐われて喰われる話なのかよッ!…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:03:13.28 ID:dZTP9mSS.net
さらざんまい見た
話題になってるけど途中で眠くてウトウトしてしまった
湯浅監督?って感じ
つかこういう作品前にもあったよな つりたまだっけ?
他にも3、4本は思い出す
こんなのが面白いのかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:03:32.11 ID:cjjs8E0M.net
MIXおもろかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:04:02.83 ID:K5jG86k6.net
>>359
だな
そういうとこ奴は海外コンプだけでなく教養コンプも発症してるらしい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:04:35.62 ID:hzFZp+7C.net
>>354
あれは見なかったことにしよう・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:04:38.56 ID:CuoGsMmC.net
次回が一番楽しみなのは今のところ盾
新作で盾より楽しみなのがまだないという不作ぶり

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:04:41.54 ID:D4FL2rCM.net
感性=教養みたいなもんやぞ
一つのものを見るのにも多様な見方ができるから面白く見れる確率が高まる
逆に教養や人生経験などに乏しいと少ない視点しかなく楽しめる作品やシーンが減ってしまう

IQは思考量と言い換えてもいい
好き嫌いの強さはその対象について考えている時間に比例しがちである
よって頭の回転の速さによって同じ三十分でも出てくる感想の量が違ってくる

見てきた作品の量は経験則という統計データとなって作品を見るときに
文脈や展開を予想したりキャラクターの心情理解を助けてくれる

逆に感性がこれらに関係なく育まれるなら感性とは何だと問いたい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:04:41.92 ID:POD8LAVd.net
>>361
あれ見て湯浅を連想するとはとんだダメ感性だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:05:35.43 ID:kt3jr/AJ.net
鬼滅待ち遠しくて震えてきた(´・ω・`)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:05:36.07 ID:UGh9sgZV.net
深夜アニメは中身無いと言うけど、「意識高い」「硬派」「教養」この手の中身がない言葉がこのスレでよく飛び交うな
これらはふわふわした定義で発言者が何となくそう思ったというだけで具体性がまるでない
具体的な感想が言えない時にこれ言っておけばそれっぽくなると思って使われてるだけで国語力・表現力を感じない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:06:21.29 ID:ti7uHV+C.net
食べて応援しない猿🐒は非国民!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:06:22.24 ID:8usKJHUJ.net
鬼はいいんだけど会社が脱税で訴えられたので
今後どうなるか分からない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:06:39.48 ID:hzFZp+7C.net
>>369
あんた疲れそうな性格してんなー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:07:01.75 ID:dZTP9mSS.net
>>367
おんなじようなもんだわ
成功例 湯浅
失敗しそうなの さら
って感じ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:07:26.16 ID:kt3jr/AJ.net
>>371
もう起訴されたの?
しょぼぼん(´・ω・`)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:08:31.36 ID:G2NUjOlZ.net
鬼滅が抜けるのは今期のラインナップだとかなりつらい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:08:35.88 ID:wHqT0/8q.net
>>371
契約上は、制作会社に発注した製作委員会にも説明責任がああるからね
放送局にもコンプライアンスがある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:09:50.88 ID:hzFZp+7C.net
脱税鬼か〜

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:10:00.50 ID:1r11odKM.net
>>330
どっちに合わせても「つまらない」なら結果変わらんぞ
そんなん2択とは呼ばん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:11:07.82 ID:D4FL2rCM.net
>>344
予想はできるが確定は文章だけではできないだろ
少し考えればわかるような詭弁を言うやつはワイの経験則上頭が悪い
だがそれは統計的に有意というだけで絶対ではない

あとワイがわかるかどうかが本題と言うよりも、自分が無能だと理解していないやつほど否定的な声がでかくなるって話や

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:11:53.98 ID:K5jG86k6.net
>>366
感性は人生経験
教養は教えられて学ぶ知識
IQは考察なら意味あるかもしれんが感動とは無関係
受け手に能力が必要というならそれこそ硬い小説でも読めば良い
それはそれで楽しい
アニメはみんなに伝わるのが長所

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:12:01.46 ID:GQSNm2h3.net
>>373
湯浅が成功例で幾原が失敗例って不思議な感性だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:12:33.54 ID:dZTP9mSS.net
ジョジョ 最新話よかった
やっぱ作家性高いから多少飽きてきても見続けられるよな〜
眠くならないし集中して見れる

さらはEDの映像はよかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:13:13.11 ID:AVcw4AvX.net
MIX悪くないが良くもない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:13:42.33 ID:wHqT0/8q.net
月がきれいってアニメで主人公が純文学志望だったけど
編集に勧められたのがラノベだったのがリアルだなーとは思った

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:13:56.86 ID:UZ0Q0Zl5.net
良かった探しをして50点の作品楽しめる奴と、悪かった探しをして50点の作品を叩く奴
これに差が出るクール
ただそれだけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:15:07.90 ID:D4FL2rCM.net
>>347
アニメに限らずどんなことでもそうやで
正確には教養があったほうがよりアニメを楽しめるってことな
なくても楽しめるがそれらがあればあるほど楽しめるかの判定回数が多くなり期待値が高まる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:15:33.00 ID:IzN78Gx3.net
今期のオリジナルってキャロチュー皿ロビハチだけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:15:58.58 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>384
一番リアルだったのはラストに茜と結婚するために小説家をやめて公務員になっちゃったことだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:16:20.38 ID:wHqT0/8q.net
>>385
俺は絵で評価するな、絵は分かりやすいし頑張れば作りての思いが伝わる
話はそういうところが曖昧

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:16:41.81 ID:8QXN69bk.net
>>387
フェアリーゴーン

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:16:46.10 ID:cjjs8E0M.net
今期16本視聴に決まった
いつもと大差ない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200