2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1943

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:03:12.10 ID:dCPbPEL8.net
今は売上だのでマウント取るやつが増えたってのが
昔とは違う精神の人間がたくさん増えたってことよな

昔は一般人に知られてないことに対して
自分だけが知ってるっていう謎の優越感を覚えてるやつばっかだったからな
で、そんなオタク同士が誰も入っていけない会話をして楽しむという
むしろ知らないやつがいることで気持ちよくなってる感じ
そんなのが典型的なアニオタだった

今はなろうとか誇示するような変なのが増えたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:04:30.61 ID:oRIrOtxE.net
ゴルフなんか誰が見るんだよ?
ふざけんなよ。
アニメ潰してまでやることかよ
その前のくだらんショップ番組こそ潰してスライドさせろよクソが。(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:05:05.02 ID:TQkKZBqX.net
意図してネット絶ちしてアニメ見て「良いアニメだったなー」って思ってようやくネット復帰したらその作品叩かれてたりで
そんで改めて指摘されてる部分に注目して見たらなんかそっちにばっかり目が行って面白いと思ってた部分が隠れてしまって損した気分になったりする
その逆も当然あって解説込みで見たら良い作品に思えてきたものもあるけど逆に言えば解説とかが無ければ理解できない作品だったんだなと思う

他人の言葉とかが自分にとってのノイズになってるのが嫌なほどわかる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:05:06.58 ID:xTy5TQio.net
今期は正直な話、盾しか見る気ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:05:31.63 ID:E4CLBs2Z.net
昔はアニメ好きってだけでオタク認定されてたんだよ、それに比べると今は全然違うね
アニメ趣味はそんなに気持ち悪がられなくなってきた
老鳴く男女、みんなジャンルは違えどアニメを見ている
そういう時代だからこそ、偏見は捨てるべきだとも思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:05:37.43 ID:a8d1WORs.net
マイコンとかお前らいくつだよ....

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:05:52.89 ID:+MPGR8gU.net
>>676
これがアニオタの正しい姿だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:06:26.60 ID:bg/UqMu5.net
>>675
円盤だの海外人気だの言ってたキチガイが何言ってんの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:06:32.19 ID:DGbGXuL9.net
ジョジョ以外は個々の趣味に合ったブヒアニメ見とけばいいぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:07:13.77 ID:xTy5TQio.net
マイクロコンピューターの略だっけ?
で、パーソナルコンピューターになるわけだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:07:30.32 ID:dCPbPEL8.net
>>679
一般人がアニメに寄り過ぎたんだよな
だからアニメを取り巻く環境がつまらなくなったという感じはあるよな
アングラな世界だとこっそり見てる自分が何か悪いことをしてるんじゃないかっていう背徳感があった反面
心地よさもあったからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:07:59.03 ID:D4FL2rCM.net
>>671
エヴァでハリネズミのジレンマとか言われてたあれやな
自分だけが知っているという優越感に浸りたいけど、そのために誰かと感想を共有したいみたいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:08:11.65 ID:PXpHBVFg.net
年の離れた弟とか従弟の話聞いてる限り今はオタクなんて普通とまではいわないが
今の子供達は男女関係なく深夜アニメなんて当たり前に見てるらしいぞ
それこそオタ系でなく運動系の奴らでも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:08:28.84 ID:r05xx/Pk.net
>>677
だいぶ話ずれるが、

知り合いからあれ見てくれといわれ、全部見て、
どうだったと聞かれたから、この話がおもしろくて、この話はあまり好きじゃなかったとか答えたら、
ああー!あの話はネットとかでも評判のいい話だぞ
と切れられ嘲笑された思い出なら

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:09:08.25 ID:rxLc25h2.net
ジョジョも声優にブヒってる腐女子しかもう見てないだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:09:34.60 ID:5D7AGMpB.net
超可動、いいね、昔のアニメぽくて

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:11:31.85 ID:K5jG86k6.net
別ジャンルで優劣なんて付けようがないのに人気とか売上でごり押ししようとするやつが多すぎる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:12:37.24 ID:dCPbPEL8.net
アニオタっていうと汚物を見るような目で見られるからみんな隠れてこっそり見てたんだよな
アニメ見てるっていうとオタクだって嘲笑されるからな
だから同じ価値観で本当に仲が良いやつにしかアニメ見てるって言えないような空気が充満していた

そんなアングラな社会でそういう空気を纏ったエヴァがでてきて大ヒットした

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:12:53.84 ID:TQkKZBqX.net
>>688
わりとよくある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:13:47.20 ID:r6WB+xYR.net
仙狐さん
こんなんが人気という事にびっくりした
ものすごい虚無感

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:14:07.74 ID:xTy5TQio.net
>>688
すごい奴と付き合ってるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:14:15.67 ID:wXNkWjHu.net
>>692
ハルヒの登場で深夜アニメの扱いは間違いなく変わったと思う
そっからけいおんやラブライブの継投で確立したな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:14:26.81 ID:SERFAQz9.net
>>688
なんか他人行儀だなあ
知り合いじゃなくて友達でしょ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:15:18.38 ID:hTLNNThF.net
ジョジョがあってよかったな、今期
マジでジョジョに救われてるだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:15:21.47 ID:AVcw4AvX.net
べつにいいやんネットの評判とか
自分が好きならそれでいいだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:15:33.10 ID:xTy5TQio.net
仙狐、チラッと映像を見たけど
vtuberかと思った

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:15:56.24 ID:wXNkWjHu.net
>>698
ジョジョって完全に空気じゃね
面白いわけでもないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:16:21.89 ID:eoSalCX+.net
今期の美少女ヒロインで犯したいと思う子がまだ見つからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:12.13 ID:dCPbPEL8.net
>>696
ハルヒかどうかは分からんが個人的にはゲームが影響してると思う
ドット絵からCGを押し出すようになってから物の見方みたいなのが変わった印象
FF10とか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:14.12 ID:2Lyr1Ecs.net
YU-NOかなり面白いけどあまり話題にならないね
シュタゲぽくてかなり続きが楽しみなんだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:18.53 ID:oRIrOtxE.net
JOJOは5部以降はヲタしか見てない濃度が高すぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:20.39 ID:D4FL2rCM.net
けものフレンズ一期時点でのオタクの見方ってあれがオタクの正解だと思ったんだがその結果が今の惨状なの本当に悲しいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:23.98 ID:NPs9Wthw.net
またオタクの深夜アニメは受け入れられた自慢か
よりによってけいおんとかラブライブとか女だらけアニメを挙げてるのが馬鹿丸出し

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:39.55 ID:2Keq6Sol.net
>>694
今さら驚く必要ない

けいおん
らきすた
ごちうさ
ゆるキャン

など日常アニメはここ十年くらい人気だから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:44.54 ID:Ej3frb9+.net
進撃って放送始まってるの?空気すぎない?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:56.25 ID:YVZMEA2t.net
朝にローソンのチーズブール、
バスチー、ポテイトたべたらいまもおなかいっぱいでくるしいわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:17:59.93 ID:wWXwixuC.net
>>429
>>434
>>459
ありがとう
全部見てみる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:18:02.30 ID:qc7lOKg2.net
>>692
暗い青春送ってたんだなおじいちゃん
もう頑張らなくていいぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:18:24.67 ID:r05xx/Pk.net
yunoはやったことないこともあるが、
結構楽しく視聴してる
同級生2下級生までで俺はやってなかったのだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:18:26.21 ID:7HNOYlsM.net
他人の意見に思うことある奴が何でこんなとこ見てんの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:18:42.25 ID:rxLc25h2.net
ジョジョはアリアリをやたら高い裏声で言ってると聞いて見なくて正解だったと確信した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:19:09.27 ID:2Keq6Sol.net
>>704
原作物で原作が20年前だからね
皿みたいに先の読めない方が話題になる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:19:39.92 ID:3qVXdtnd.net
>>704
これを見てげーむをやろうかなと思えるギミックが全く盛り込まれてないから微妙だな
ボタン押したら原付で突っ込んできた流れ
もうアイ宅地が塞がらなかったわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:20:01.85 ID:lZwDqS8E.net
ジョジョはアニメだとドッピオがかなりのガイジすぎて笑った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:20:21.73 ID:sWBlFFUI.net
>>711
本気にすんなよ脱税は駄目だ
お勧めは仙狐さん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:20:44.45 ID:xTy5TQio.net
もっとたゆたゆver.が今日配信か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:21:27.57 ID:wWXwixuC.net
>>719
わかったw
ありがとう!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:21:31.37 ID:dCPbPEL8.net
>>717
笑うところだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:21:49.81 ID:VpmbN6XC.net
ジョジョはもうネタ切れで、スタンドの能力がかぶりまくってるし
わけわからない能力ばっか増えてオワコンになった

いまハマってるやつらは5部までしかしらないニワカだけだしな
5部後半からのクソっぷりをしらないだけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:22:21.12 ID:K5jG86k6.net
ユーノは元祖をウリにしてもっとループの根本的なとこをじっくりやるべきだった
てかもうあれロード連打するゴミゲーでしかないやん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:23:20.32 ID:sWBlFFUI.net
ユーノ異世界行けばセーブ&ロードしなくなるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:23:30.71 ID:dCPbPEL8.net
ツヨシしっかりしなさい

こういうアニメを増やすべきだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:23:33.32 ID:psAi2ZF5.net
>>718
あれだけでも5部をアニメ化した価値があるわ
来週はドッピオvsリゾット戦だし楽しみや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:23:40.28 ID:z7blG0Tm.net
>>708
流石にそこらのレジェンドと狐を比べるのはいかんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:24:04.12 ID:hTLNNThF.net
ジョジョは20年以上も前の作品なのに
パワーは今期で一番あるのがすげえよ
ほんと今のアニメって原作からして「弱い」んだわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:24:06.65 ID:TQkKZBqX.net
本当に好きな作品や注目してる作品のアニメがあるクールは当然来ないよ
ただここに来ててもネットの評価に乗っかるのはできるだけしないように心がけてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:24:36.43 ID:Jl/NeL51.net
私は友人でも丁寧語で接するよ、必ず「さん」も付ける。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:25:15.07 ID:8QXN69bk.net
>>721
悪いのは脱税した社長であって実際にアニメ作ってる人間が悪くないからな
そのへんはちゃんと分けて考えろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:25:26.22 ID:2Lyr1Ecs.net
YU-NOはまだ2話までしか見てないけど、たふん普通のループものではないよね?
やり直しが気軽にできるからって話ではないと思うんだけど…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:25:48.58 ID:TSkgm3oL.net
あれユーノの主人公ってリーディングシュタイナーだったっけ?
もう覚えてないや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:26:46.70 ID:hTLNNThF.net
>>727
敵キャラにも魅力があるのってやっぱ重要だよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:27:01.79 ID:stocv+zt.net
絶対的な価値観を持てないと悲惨だな
これだけ個々の意見が大切、自分大切、他人に強制するなと大声上げてるのに
自身の価値観そのものを他人に委ねて流されてんだよねえ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:27:03.53 ID:rxLc25h2.net
>>729
5部は暗殺チーム戦の瞬間風速に特化してるから来週リゾットやるならもう失速するぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:27:11.40 ID:hQmQ37TE.net
ジョジョはコミックス5周くらいしたけどアニメはまた別で楽しめる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:27:45.30 ID:E4CLBs2Z.net
楽しめるのは四部まで、さすがにそれ以降は飽き飽き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:27:58.97 ID:4St0oIB1.net
>>720
児嶋先生のtkb見たいなら原作読んで来い
https://twitter.com/comicdays_team/status/1116657213592961024
(deleted an unsolicited ad)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:28:12.25 ID:hTLNNThF.net
>>737
まだ「グリーンデイ」と「オアシス」が残ってんだよなァ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:28:38.75 ID:2Lyr1Ecs.net
YU-NOのループはたふん大きなデメリットも内包されてると思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:29:16.06 ID:2Keq6Sol.net
>>733
YU-NOはパラレルもので
別分岐を記憶してるから
たとえばひぐらしうみねこみたいな
毎回リセットされるループとは違う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:29:31.50 ID:r05xx/Pk.net
>>733
その辺りはジュースの缶の話でまずは

あとはやっぱさらざんまいだな
記憶が吹き飛ぶレベルだった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:29:32.46 ID:lZwDqS8E.net
ジョジョ6部は漫画だとクソだったけどアニメだとどうなのか気になる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:29:48.54 ID:OmF8gTWz.net
>>708
比較対象わろた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:29:50.28 ID:Aizi0C6R.net
けものフレンズ2で深夜アニメが増えまくって萌え・ハーレム・百合が多い謎がついに明かされたのである
なんと女性声優を893に献上するためだったとさ
男性声優より女性声優の方が入れ替わり激しい理由もついでに判明しましたとさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:30:04.09 ID:GF/USF+Y.net
ジョジョ5部は正直あんまり面白くないな
4部のアニメはなかなか楽しめたんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:30:05.09 ID:afFmHMmk.net
YU-NOはゲームだと手にしたアイテムを保持したまま過去に戻れるという
本当は矛盾してる部分がゲームにもあって
しかしそこがゲームで面白い部分でもあって


正直再現は無理です

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:30:22.83 ID:rxLc25h2.net
5部は中盤面白いんだけどアニメだとアニオリ地獄とメイン勢が下手な声優ばっかりなせいでそこまで見るのがキツイ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:30:57.12 ID:92jNxhQC.net
たしかに今はジョジョ「もどき」ばかり
そりゃ本家本元には勝てんよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:31:04.25 ID:eoSalCX+.net
>>740
原作はとうとう児嶋先生が押しかけ女房になってんすか?w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:31:15.57 ID:6duT7BOW.net
>>726
今は弁当会社の社長やってるだよなツヨシ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:31:25.85 ID:2Keq6Sol.net
>>734
なんだそりゃシュタゲ用語だろ
YU-NOが先だからそれに影響されてるだろうけど
YU-NOの分岐はADMSとか宝玉

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:31:26.03 ID:hTLNNThF.net
>>750
声優は別に悪くなくね
中村がヘタクソなだけで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:31:56.59 ID:8QXN69bk.net
ジョジョマフィアならマフィアらしくもっと敵キャラはアルマーニのスーツとかでビシッと決めて欲しいわ
ブチャラティ一味はあれでいいけど敵がチンピラにしか見えない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:32:58.66 ID:rxLc25h2.net
>>741
グリーンデイも無駄無駄以外微妙だし、オアシスに至っては面白い所が全く無い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:33:02.85 ID:SJ52Sk0l.net
>>754
とアイテムね
宝玉が時間移動してくるのは分かるんだけどその他のアイテムも移動できてしまうのが
アニメでどう解釈するのが難しい所

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:33:11.57 ID:2Keq6Sol.net
>>742
ループ自体のデメリットというよりか
分岐ごとに一長一短みたいな感じかな
何が起こるかは伏せておくけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:34:15.87 ID:87R1Mmhw.net
YU-NOは原作のシステムが神すぎてね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:34:22.46 ID:2BUP/lgE.net
ジョジョリオンも時々面白いスタンドは出るよ
ビタミンCとか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:34:45.53 ID:2Keq6Sol.net
>>746
いやもちろん挙げたのと仙狐は直接比較にならず
いいとこ前期のわた天とかと同格だと思うけど
日常系に人気集まる例としてはおかしくないだろ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:34:57.33 ID:2Lyr1Ecs.net
>>743
やっぱそうだよね
やり直しの効かなかった世界が生まれていってるのはかなりヤバイ気がする…

>>744
さらざんまいはホモがどうとかと聞いてまだ見てない…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:34:58.91 ID:rxLc25h2.net
>>755
中村が群を抜いて酷いけど他もキツイ
クソ下手なジョルノの声優が一番マシに聞こえるくらいにはキツイ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:35:04.69 ID:VpmbN6XC.net
ジョジョはもうあと失速しかないからな…

グリーンデイも盛り下がったしな
わかりづらくてゴミみたいな能力と展開ばっかなんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:36:06.13 ID:+4M29R+W.net
>>756
マフィアはマフィアだと一発でわかる容姿をしないで普段は一般人に紛れてる
という設定だったような

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:36:22.18 ID:GF/USF+Y.net
ジョジョ5部は微妙といっても6部はもっとつまらんからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:36:26.20 ID:eT78axlv.net
>>748
全体だと4部が一番人気で、5部は腐女子に人気
まあどの部が好きはその人次第

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:36:30.96 ID:r05xx/Pk.net
>>763
とりあえずさらざんまいはケツアニメだな

あの尻玉ってのは確かに昔からなんやらあるね
赤い玉みたいな都市伝説的な

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:36:44.93 ID:cehbNMYe.net
>>763
いや主人公には一切記憶はないぞ
澪とせっくるした記憶はトゥルーエンドの主人公にはないというムズムズ感がいいんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:36:56.21 ID:2Lyr1Ecs.net
>>759
シュタゲは割とすぐ先が読めたけどYU-NOは全然わからないんだよね
そこが個人的にはめちゃくちゃ面白い
ただ、このアニメというか原作難しい流れ組んでそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:36:58.71 ID:2Keq6Sol.net
>>760
YU-NOのあのシステムは画期的だと思う
作るの滅茶苦茶面倒だろうから
他のエロゲに普及はしなかったけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:37:31.51 ID:92jNxhQC.net
勉強についていけなくなった生徒みたいな言い訳だな
ジョジョは5部以降つまらない説は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:37:34.86 ID:lIxjlGnb.net
>>756
お前がジョジョ見てないのはわかった
恥かくだけだぞ
無知な状態でアンチ行為を続けるのは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:38:40.29 ID:q4NHlgn6.net
>>772
だと思うも何もそこだけが評価されてるのにw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:39:14.63 ID:oRIrOtxE.net
新作が少なくて更に腐向け消すと10前後という、
歴代稀に見る現象なのにいうほど騒いでないのがな。

アニメ商法・製作が過渡期に来てるとか思わないのが不思議

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:39:57.25 ID:XvMEBZ21.net
>>776
何を今さら

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:41:04.44 ID:kK0PT8wW.net
>>776
騒いだらどうにかなるのか?
けもフレ騒動で喜んで騒いでる奴らみたいな考え方だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:41:23.77 ID:dCPbPEL8.net
ジョジョはもはやオワコンだろ
でんでん現象化してるぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:41:57.67 ID:8QXN69bk.net
>>774
原作知らんけどアニメは見てるぞ
キメてるキャラなんていたっけ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:42:00.05 ID:Uoh0rneH.net
YU-NOってのはざっくりいうと好き放題時間を飛べるやつが飛びまくりながらアイテムを集めていくゲームだよ
なのに記憶はつながっていないというクソゲーでもある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:42:09.86 ID:Zm0CNWqZ.net
でんでん、見返すとけっこう面白いんだがな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:42:39.50 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>418
仕事が忙しい

そんな人こそ仙狐さんで癒されて良いのじゃよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:43:10.34 ID:6EPGYI2H.net
ジョジョは女の信者以外は4部までで切ってるからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:43:52.47 ID:tonM3DqV.net
>>776
再放送あるし過去アニメを見ればええし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:43:58.43 ID:vzU5AfzB.net
ジョジョは5部から初めて見てるけどおもろいで、部で区切ってるから初見でも楽しめるのはいいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:44:11.12 ID:rxLc25h2.net
4部が人気あるのは確かだけど一番は盛りすぎだろ
ttps://news.yahoo.co.jp/polls/entertainment/36104/result

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:44:28.72 ID:lIxjlGnb.net
>>780
ギャングは普段は市井に紛れて生活しているから
一発でギャングとわかるような格好はしねえんだよ馬鹿が
観てないなら黙ってろ虫

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:44:48.13 ID:vzU5AfzB.net
ワイみたいに5部が初見ってのは珍しいのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:45:13.54 ID:M7AVbcu7.net
ジョジョ面白えな
原作の名シーンをアニメで再現してくれるの超嬉しい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:45:21.62 ID:6EPGYI2H.net
>>789
逆に1〜3部のジョジョ本体に合わない危険も内包してるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:46:25.09 ID:SERFAQz9.net
>>789
別におかしくない
ポケモンだったらサンアンドムーンからみてるのと一緒

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:46:53.82 ID:GF/USF+Y.net
ジョジョは4部の方がユニークだったな
ネズミを駆除したり鉄塔で戦ったり料理店で食事したり背中を見てはいけないスタンドと戦ったり
5部はひたすらスタンド使いに追い掛け回されて迎撃するだけでワンパターンといえばワンパターン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:46:58.07 ID:k4KwNj9M.net
可愛いさではぼっちが今期一番かな
中身は無いがこれぞ日常系では有る

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:47:19.89 ID:AVcw4AvX.net
ジョジョ原作は絵がきもすぎて読んでなかったけどアニメは楽しめてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:47:43.22 ID:D4FL2rCM.net
個人的に1>2>5>4>3や

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:48:09.66 ID:2Keq6Sol.net
>>770
>>781
そうか記憶は失われるが
アイテムで思いだして攻略する感じだったか
20年も前だからあやふやになってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:48:13.10 ID:dCPbPEL8.net
ジョジョは四部で終わってるんだよな
五部以降を続けようとしたのは過ちだった
ジョジョコンテンツの人気が下がるだけだぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:48:25.64 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>794
ぼっちの隣の席の外人さんはビジュアルいいよね
やっぱりワキガなんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:48:28.81 ID:Gk/Eq2LB.net
敵スタンドがなんかもうどうでもよくなってくる
あーそーかなんかとんでもなくつおいねーみたいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:48:53.62 ID:8QXN69bk.net
>>788
いいじゃん別にマンガなんだから
でその市井に紛れてる格好を見た感想としてチンピラにしか見ねえって言ってんだよクソ信者が

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:48:58.89 ID:G2NUjOlZ.net
すまんさらざんまいキツいわ
評価良ければ後から観るお前ら任せた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:49:43.22 ID:zSPmotVL.net
>>319
20年位前に韓国が同じような事いってたよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:49:45.44 ID:92jNxhQC.net
外人は後半部好きが多いのは何故か?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:50:27.17 ID:vzU5AfzB.net
ジョジョ1〜4部も見てみたいけど3部って4クールだよね大変そうだな、というか深夜アニメで4クールって中々レアだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:50:53.75 ID:2Keq6Sol.net
>>802
皿に限らずイクニのは
普通のアニメに見飽きた変態用だから
別に無理してまで見る必要ないんだぞ?
今回は男メインで腐向きだからなおさら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:51:06.90 ID:rxLc25h2.net
>>804
外人が主役だったり、アメリカが舞台の部が海外だと人気ある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:51:10.04 ID:2kRHImAR.net
鬼滅の刃
絵柄はアニメで良くなったパターンだな
あと声優に鬼頭明里って、名前に鬼が付いてるからの起用かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:51:39.18 ID:92jNxhQC.net
それはお日本と違い1ー8部を同時に見ることができたから
同時に見たら初期より後半部のが面白いんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:52:39.95 ID:92jNxhQC.net
>>804>>809

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:53:12.53 ID:x9rOApMO.net
>>802
まあ無理してまで見る必要はないw 娯楽なんだからさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:54:04.80 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>808
鬼妹ってこのあとまともなセリフあるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:54:47.11 ID:L75xj4vZ.net
>>802
さらざんまいは評価が高いからどうとかそういう類のもんじゃないだろうな
あのわけわからん演出を楽しめるかどうかだから1話で判断できるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:55:02.27 ID:HchUDUen.net
お腹ぽんぽんやで
久方振りに休日に外でたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:56:33.45 ID:HchUDUen.net
くそざんまいはクソを煮詰めて抽出したクソの最極だけど喰らうよ
ソレが1軍だからね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:57:33.30 ID:UImpQHi8.net
YU-NOこの10年で最低の2019春アニメの中でも全く語られないのが悲しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:57:45.90 ID:2kRHImAR.net
>>812
原作の今はあまり知らないがあるっぽい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:58:16.11 ID:2Keq6Sol.net
皿の糞まみれで尻子玉取るとこは勘弁だが
フルチンスケートは気持ち良さそうで良い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:58:34.53 ID:8QXN69bk.net
作画だけは無駄にいいからそれ見るだけでも価値はある皿
そこしか見所ないけど
アニメーターはワンパンに参加しろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:58:36.18 ID:XvMEBZ21.net
>>812
5話まで先行上映で見たけど、2話とかいろいろ可愛いよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:59:05.56 ID:wHqT0/8q.net
蒼井そら出産当日アジア同時生中継 (北京語同時通訳付き)
4月30日(火) 22:00 ? 5月1日(水) 17:00
https://abema.tv/channels/special-plus-0/slots/DxZSZBtZVrnGfq

お・・・おう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:59:12.58 ID:3BZKeyfa.net
>>812
チョロっとだけ、回想とかで喋る事はある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:59:15.19 ID:zSPmotVL.net
>>804
ジョジョは後の作品ほどキャラクターのディテールが平等で、どのキャラも主役級の情報量があるから、いろんな人にフックすると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:00:04.07 ID:wHqT0/8q.net
>>820
5話まで見たんか
それが幻の回になるかもな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:00:06.43 ID:D4FL2rCM.net
>>802
「今の場面は〜〜の象徴で〜」とか「この動物が使われているのは〜〜を表している」とかを考えながら見たい人以外は見てもつまらんかもしれんな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:00:09.34 ID:c7wCEtwL.net
>>816
ヒロイン不在(?)でとくに語ることも
あの分厚い本を仕様用・保存用・譲渡用で3冊常備は草やけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:00:58.47 ID:vzU5AfzB.net
>>821
誰が見るんや・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:01:01.14 ID:wHqT0/8q.net
>>816
語ってもいいけど、ゲームクリアした自分が語ると
ネタバレになってしまう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:01:35.80 ID:2Lyr1Ecs.net
>>816
YU-NOの話もっと聞きたいけど謎メインだから難しいのかも?
今期では一番面白いよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:01:48.09 ID:2Keq6Sol.net
>>821
プリキュアも出産シーン入れたしブームなんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:01:56.95 ID:wHqT0/8q.net
>>827
中華と日本と韓国

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:02:51.45 ID:eT78axlv.net
>>787
スマン勘違いした
ランキングによってバラツキあるみたいでそれで誤解したかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:02:54.14 ID:2Keq6Sol.net
>>825
皿というかイクニのは解釈マニア向けだよな
でもフルチンスケートの部分とかは作画良いし
意味不明でも見てるだけで気持ち良いと思うけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:03:11.58 ID:1r11odKM.net
>>614
ED最高っだったぞ
話は尻すぼみだしエンジンかかるの遅いから過度な期待はしないほうがいいかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:03:37.43 ID:GF/USF+Y.net
YU-NOは一応見てるがまだ盛り上がるような展開は来てないし
そもそも盛り上がるところってあったっけ?くらいの記憶だな
システムが面白いゲームであってストーリーは大したことなかった気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:03:38.40 ID:HsxVsBw+.net
YU-NOは15年くらい前にプレイしたけど正直あんま面白くなくて途中で止めちまった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:04:01.62 ID:/Zw7JTEO.net
鬼滅の刃って略称がなくてめんどくさいな
鬼妹でええやん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:04:20.28 ID:VpmbN6XC.net
>>788
ほんとニワカだなおまえ

登場するギャングは誰からでもギャングだって認識されてふつうにあいさつされてるからな

ジョジョは矛盾だらけのゴミなんだよ
作者もおまえもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:04:36.70 ID:+4M29R+W.net
>>801
作中でそう言われてるんやで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:05:08.02 ID:D4FL2rCM.net
>>818
人の汚い欲望みたいとか見ようとしてるお前もくっそ汚いやんけ!
って言うのを視聴者にメタ的に意識させるための表現やぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:06:29.66 ID:2Keq6Sol.net
>>816
全然話題になってないよな
けもケム対立と皿に話題奪われた感はある

たぶん年増ヒロイン多いとか
今の時代に合ってない部分がウケないんだろう
シュタゲとかリゼロとかひぐらしとか
ループ系アニメがあって(原作は後発だが)今さらだし

釘のツンデレは好きだがやっぱ今さらだし
シャナやルイズの時代にアニメ化しとけば
もっと受けたんだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:06:52.75 ID:D4FL2rCM.net
>>833
最終回後に天才が解説してくれるのを待機するとこまでがテンプレやね
今回はラカン勉強しないといけないみたいだからワイは考察断念するけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:07:11.40 ID:XvMEBZ21.net
鬼滅が一番わかりやすいんだからそれでいいだろ
南極みたいなもんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:07:13.01 ID:MZeoQMhB.net
YU-NOはもういいって専用スレに引きこもっててくれ
2話の時点でもうゲームの良さを出す気はないというのが分かった

今季は一人ぼっちだけで十分

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:07:26.20 ID:k4KwNj9M.net
今期はハチナイ、ぼっち、さらざんまいが面白いと感じたが所詮1話か2話だけ見た状況での感想だから
途中から面白くなるのが増えれば良いな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:08:41.53 ID:2Keq6Sol.net
>>835
ツンな澪がデレたときとか
神奈が○○してると判明したときとか
当時は衝撃的だったが
今の時代だと大したことないからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:09:04.84 ID:wHqT0/8q.net
かっぱ、腐アニメと勘違して叩かれたり、
持ち上げられたりしているけど
女もそこそこ出るみたいだよあれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:09:52.18 ID:7HNOYlsM.net
ぼっちこそ原作の良さ出てないと思うんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:10:03.98 ID:+T/zYKLM.net
鬼滅おもろいけど会社の関係でちゃんと完走できない可能性とか
もったいない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:10:21.82 ID:TXWR8Tc0.net
ブラッククローバーって空気なの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:10:37.08 ID:2Keq6Sol.net
>>840
漏洩だからな
でもユリ熊にああいう汚い表現なかったから
うーんイクニもついに下ネタに手を出したかって印象

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:10:39.35 ID:AVcw4AvX.net
ホモじゃなくても腐に向けたアニメであることに変わりあるまい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:10:40.78 ID:wHqT0/8q.net
YU-NOは後半になると、グリザイアぐらいしかやっていない
あのシーンがでてくるから、砂漠の

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:11:51.27 ID:2Keq6Sol.net
>>842
艦これの弓道警察と同じで
別に勉強なんかしなくていいんだよ
オレは知ってるってマウントしたいだけだから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:12:00.32 ID:AVcw4AvX.net
ユーノは今のとこ考察する要素なさ気だし話すことがないな
面白いとは思うけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:12:03.04 ID:M7AVbcu7.net
けいおんが京アニを捨てたみたいじゃないか

https://i.imgur.com/dRY1cRc.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:13:19.93 ID:eT78axlv.net
YU-NOみたいなアニメは面白くなるにしても後半からだし序盤じゃ特に言うことない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:13:33.81 ID:L75xj4vZ.net
鬼滅は似た雰囲気の作品に最近だとゴルカムとどろろがあると思うが
ゴルカムの北海道で金塊探しとかどろろの領主の鬼神との怪しい取引みたいに1話にして面白そうという部分はない
尻上がりに面白くなればそれでいいが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:13:43.17 ID:wHqT0/8q.net
>>856
リアルすぎて、不気味の谷超えていないな
もう少しうまく融合できないのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:13:54.27 ID:h5/puttW.net
>>856
よりによってマイナーどころだけを集めてどうしたいんだこれw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:14:05.42 ID:D4FL2rCM.net
>>851
ユリ熊も一話でいきなりレズファルスをペロペロしてたやんけ
まあ従来のお耽美なイクニを期待してた人からするときつい表現だったかもしれんね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:14:36.92 ID:VpmbN6XC.net
ブチャラティは街でやりたい放題だからな

公衆での暴行・殺人・拷問・リンチ
店スペースの占有
精子柄のスーツで公然ワイセツ
髪型はチンポカット

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:14:49.02 ID:2Keq6Sol.net
YU-NOは原作があるから
考察しても仕様がないっていうのは弱点
皿という考察向きアニメがあるし

しかし不作期なのに話題にならないのは不憫だな
内容は濃いのに売れなかったオカ9みたいになりそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:14:54.42 ID:2Lyr1Ecs.net
>>853
YU-NO気になりすぎるw
女キャラがおばさん含めて可愛いからそっちでも期待してしまう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:15:17.04 ID:wHqT0/8q.net
赤・緑・黄のかっぱが登場しているんだから
ピンクと青も出てくるだろうね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:16:11.72 ID:c7wCEtwL.net
さらざんまいは、Aパートでふーん....からのBパートでそうきたかーとなったアニメは監獄学園以来かねぇ....
単純に話の構成が好きなのかもしらん 型のちがう美少年(?)3人もgood

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:16:16.46 ID:20ynkH/H.net
あにこ便は賢者の孫まとめないのか・・・
太郎系列は全部まとめてきたのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:17:01.67 ID:wHqT0/8q.net
>>864
あのおばさんも部下といろいろあるんだけど
実際それをアニメでやるのかはわからないw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:17:13.42 ID:L2h3fHo0.net
ゲーム要素をあまりアニメに落とし込めなかった場なら確実にシュタゲの方が面白いもんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:17:51.03 ID:2Keq6Sol.net
>>861
ユリ熊のアレはレズで性的というだけで
耽美だし少なくとも汚いとは思わなかったけど
皿の尻子玉は何か下品でない方が良いと思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:18:09.39 ID:95+t82z5.net
さらざんまいはテーマがテーマだからお高くとまらず低めから来た印象だな
わかりやすく楽しく気持ちよくで広く一石を投じるのも間違いじゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:18:14.86 ID:GF/USF+Y.net
YU-NOは今まさにおばさん編でしょ多分

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:18:44.73 ID:8QXN69bk.net
>>858
鬼滅が本格的に面白くなるのは炭治郎が鬼との戦いに参加するようになってから
常にギリギリの辛勝

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:19:27.96 ID:2Keq6Sol.net
皿は男ばっかで腐向けって印象が強いから
女キャラもうちょい前面に出しておけば良かったかもね
アイドルのサラ(と女装)はまあまあ可愛いけどそれだけだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:20:14.35 ID:1r11odKM.net
>>758
リセットの不審者さんか
「消す」能力で未来の写真を過去に持ってきたりしてた

少し分かりにくい例えだったけど空き缶のとこでその説明はしてたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:22:19.89 ID:3BZKeyfa.net
鬼滅は最初の数話は修行パートみっちりやるから初見新規は殆ど離れていきそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:23:05.65 ID:2Lyr1Ecs.net
>>868
エロゲ原作だから色々ありそうだよね
ヨスガくらいはっちゃけてほしい…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:23:11.97 ID:2kRHImAR.net
蒼井そらの芸名の由来、抜けるような青空から発想したって聞いて感動した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:23:28.50 ID:D4FL2rCM.net
>>870
その忌避感や嫌悪感がまさにイクニが狙ってたことやと思うで
またこの表現は繋がるということは相手の汚いところを見なければいけないということも表しているのかもしれない
ほんま奥深いで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:23:45.64 ID:c7wCEtwL.net
最近、修行描写するアニメ数年見てない感じあるから斬新かもしれんね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:24:26.26 ID:AVcw4AvX.net
皿が考察アニメだとか言ってる奴は幾原アニメ初見か?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:24:43.87 ID:4St0oIB1.net
おばさんより若い娘の方がいいだろ
豊富は熟女好きか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:27:20.25 ID:2Lyr1Ecs.net
YU-NOに出てくるおばさんがみんな可愛い
義母は童顔ロリで慰めてあげようかと耳打ちしてた人も色っぽいから好き

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:28:25.33 ID:TltEcdjl.net
>>883
原作が熟女とjkのかき分けが素晴らしく出来ていた作品だけにギャップが半端ないw

885 : :2019/04/13(土) 17:28:34.68 ID:4ojwaca4.net
ぼっちと川柳の絵の区別が付きにくい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:28:51.41 ID:L75xj4vZ.net
イクニアニメって考えながら見るアニメじゃなくて直感的に楽しいかどうかのアニメだろ
っていうか音楽とか映像の娯楽作品は感じることが先で考えるのは後だろ
いくら考える要素を詰め込んでも面白い楽しいと感じてもらえないものについて考えたいと思う人はいない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:31:00.79 ID:VpmbN6XC.net
ジョジョの設定おかしいんだよな

ギャングは街でふつうに生活している…というように書かれてるが、
公衆でふつうに殺人やってるからな
暴行やリンチも

そりゃ顔すぐ覚えられてふつうに生活なんて出来るわけないわ
ギャングが近づいてきただけで市民はおっかなビックリでへこへこするしかなくなるやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:32:22.32 ID:+MPGR8gU.net
ユーノってMAGESでPがクソ野郎だから期待してはいけない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:33:28.04 ID:95+t82z5.net
さらざんまいは劇伴がかっこいいからただふざけてるだけにならないね
ここからじわじわと上げていってシリアスで熱くしてくると思うぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:33:28.99 ID:92jNxhQC.net
ジョジョはどうしてあんなに面白いんだ?
普通の漫画家よ同じような題材なのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:33:44.03 ID:Uyrysj6I.net
さらざんまいはとりあえずアとかカワウソ?マークの意味が気になるわ
そういうの判明してから見直したら、特殊演出の意味がわかって気持ちいいんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:33:48.22 ID:1r11odKM.net
てかマフィアとギャングってちがくね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:34:00.90 ID:Dl4JVUXz.net
皿はメインキャラ全員男で固めたの吉と出るか凶と出るか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:34:12.70 ID:Zk9OrjSB.net
アベマで仙弧さん何度でも見れるようになったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:35:30.07 ID:1r11odKM.net
>>891
今のところアの標識はアナルにしか思えないwww
カワウソが愛なのは謎だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:36:16.16 ID:pW3BuAHZ.net
5部から先ジョジョリオンまで全部ポイント外れてしまったわ
まさか意地になって全てアニメ化するんじゃあるまいな・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:36:22.73 ID:wHqT0/8q.net
>>895
表向きは、アンテナで実際はw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:37:09.06 ID:r05xx/Pk.net
>>856
氷菓もいないのだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:37:33.35 ID:6duT7BOW.net
あれから30年って事は浅倉南は48歳か
達也の出番あるのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:38:19.60 ID:r05xx/Pk.net
バカボンのパパより年上になってしまったのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:38:34.08 ID:r05xx/Pk.net
立てに言ってみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:38:37.41 ID:D4FL2rCM.net
アはラカンの対象a 説あるで
ラカンとかウィトゲンシュタインとか出されたら敵わんでほんま

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:38:52.94 ID:8QXN69bk.net
MIXも作画はいいな
タッチとは隔世の感がある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:39:08.19 ID:rxLc25h2.net
5部はまだそのままやっても失速したなあ程度で済んでるけど
6部なんて半分くらいカットしないと面白くならないだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:39:55.72 ID:2Lyr1Ecs.net
>>884
そうなの!?キャラデザで統一されてるからかみんな若い感じがするw
おっぱい見えてた義母の声優がギアスのナナリーでビックリだよ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:40:19.73 ID:1r11odKM.net
>>902
やべえ何言ってんのか全くわからねえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:40:38.32 ID:HchUDUen.net
YU-NO 2 E
携帯がない時代なのか
やべーな
ヒューマンの動きが想定しづらいからかっったりーわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:40:41.39 ID:r05xx/Pk.net
立てたけど次スレ誘導のurlははれない誰か頼む

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:40:54.98 ID:Zk9OrjSB.net
>>908
うやん
今期アニメ総合スレ 1944
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555144794/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:41:29.04 ID:r05xx/Pk.net
>>909
てんきゅ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:41:32.35 ID:wHqT0/8q.net
考察厨はだいたい深読みしすぎて
滑る傾向があるから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:41:37.42 ID:+MPGR8gU.net
>>908
お爺ちゃんスレ立て乙

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:43:09.83 ID:VpmbN6XC.net
>>892
原作だとギャングで統一されてるからな

マフィアって言ってるやつはニワカ、もしくはエア読者

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:44:55.61 ID:wHqT0/8q.net
マクガフィンでサクラダリセット思い出したわ
やっぱあれ面白かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:45:05.32 ID:Zk9OrjSB.net
ジョジョまだみてるやついるんだな
5部とかほぼふるい落とされるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:46:25.10 ID:4dYfeAa+.net
タッチの栄光をいつまで追いかけてんだこの作者って感想
未練たらたらやん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:48:02.86 ID:z6uKD59C.net
仙狐ちゃんに世話してもらいたいよお

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:48:12.87 ID:rxLc25h2.net
5部で売上が4部までの半分になったらしいけどむしろよくそれだけ残ったというべきか
5部の序盤はマジでつまらんからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:48:40.35 ID:8QXN69bk.net
アニメに関係ないけどゲースロ最終章いよいよあさってだ
今期のアニメがイマイチなのは運が良かったのかもしれない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:49:14.56 ID:8yxUrFnB.net
つまらんというか絵柄が変わりすぎてついて行けなかったんだよなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:49:44.76 ID:Zk9OrjSB.net
能力の説明が理解できなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:49:54.79 ID:wHqT0/8q.net
https://pbs.twimg.com/media/D38DrfOU0AE7X-E.jpg

きたー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:50:09.81 ID:eoSalCX+.net
リアクション動画が盛り上がるアニメ三聖
1位:進撃の巨人
2位:ワンパンマン
3位:シドニアの騎士

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:51:30.82 ID:D4FL2rCM.net
5部はDQNアニメの文脈で見るとおもろいで
過去の悪事とか気になるやつは向かんわな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:51:35.09 ID:8yxUrFnB.net
>>922
なんか絵違くね?
原作の雰囲気台無しやろこれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:52:55.04 ID:R8nqsE0j.net
>>922
漫画読まんからわからん
何がどうそんなに嬉しいのかわかりやすく!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:53:31.89 ID:wHqT0/8q.net
>>926
青春恋愛アニメ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:55:05.88 ID:Ej3frb9+.net
>>923
リゼロのリアクション動画は結構面白かった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:56:25.84 ID:R8nqsE0j.net
>>927
わかりやすいw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:58:54.06 ID:Zk9OrjSB.net
>>927
まんこむけか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:59:01.27 ID:2kRHImAR.net
>>922
ユーノといいこれといい
消滅都市とハチナイのEDといい
90年代はやってるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:00:03.60 ID:+MPGR8gU.net
ビートルズなのかカーペンターズなのか
そこが重要だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:00:24.40 ID:VpmbN6XC.net
5部でさえ不人気だったのに、6部はもう空気だったからな

そんで打ち切りで新連載のはずがあまりの不人気さにこれまた打ち切りの危機だってんでスタンド路線に戻したわけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:01:04.57 ID:wHqT0/8q.net
>>930
女向けかは、分からないけど
一部熱狂的なファンがいる原作

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:01:57.03 ID:Zk9OrjSB.net
>>934
たつき並みに強力なやつでなければ問題ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:01:57.46 ID:2kRHImAR.net
>>932
忌野清志郎がどっちの意味で作ったかだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:04:49.35 ID:+MPGR8gU.net
>>936
そのう〜う〜言うのやめなさい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:05:11.46 ID:wHqT0/8q.net
>>917
ご飯天空盛りなのじゃ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:10:16.81 ID:pLkRYa6v.net
>>926
ファンがアニメで舞い上がるのは当たり前では?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:10:26.40 ID:95+t82z5.net
俺ツエーラノベや学園美少女ラブコメから毛色変わったのは誰でもわかるし
掘り返すならそれ以前にさかのぼるしかないんだろうな
しかしやるなら圧倒的画力と雰囲気でやらないと小馬鹿にされるだけだぞ

941 :dent :2019/04/13(土) 18:10:27.16 ID:LH+b1/L5.net
>>667
興味深い分析だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:11:24.92 ID:ekuL32zA.net
>>908

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:12:14.56 ID:pLkRYa6v.net
>>930
青年漫画雑誌連載だからまんこむけではないかもしれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:13:33.92 ID:sWBlFFUI.net
クリの皮剥きたくなってきた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:14:07.24 ID:lZwDqS8E.net
>>913
イタリアだとギャングって言わないけど何でギャングなん?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:16:12.99 ID:lejjbN8O.net
ジョジョアニメなんて観てもいねえからどうでもいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:17:27.36 ID:pLkRYa6v.net
>>944
栗と栗鼠?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:17:55.07 ID:VpmbN6XC.net
>>945
荒木がアホだから

ギャングって言ったり、ワクチンって言ったり
ろくに知識もないくせに調べもしないから間違いだらけのゴミがジョジョなわけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:19:54.59 ID:sWBlFFUI.net
>>947
栗鼠の革は切れ目を入れて服を脱がせるように剥くべし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:20:02.88 ID:VpmbN6XC.net
6部はさらにクソさが加速するからなジョジョ

スタンドで無重力空間を作り出したり、隕石を吸い寄せて攻撃につかうスタンドが出てくる

あまりにゴミすぎて原作読者からもバカにされてるのがジョジョ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:20:42.01 ID:ekuL32zA.net
荒木の脳内限定架空イタリアだからどーでもいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:21:23.58 ID:c7wCEtwL.net
>>950
スタンドで無重力空間を作り出したり、隕石を吸い寄せて攻撃につかう>>ワンピースやん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:22:46.02 ID:wHqT0/8q.net
ジョジョは独特なスタイリッシュな感じがウケてんだから
内容はあまり関係ないw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:22:59.22 ID:ekuL32zA.net
やっぱマンモーニのペッシと
プロシュート兄貴は恋人同士だと思うぜ
想像したくないけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:23:06.04 ID:0+2o4uU7.net
そういえばみんな円盤みるのにどんなプレーヤー使ってる?
こだわりの機能とかあるのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:25:06.58 ID:ZM1QZFyW.net
こだわりのPS4やで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:25:16.28 ID:rxLc25h2.net
>>953
今やってる話だけ一気に売上半分まで落ちてるのにそれは無理がある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:25:37.12 ID:wHqT0/8q.net
>>957
それは飽きられただけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:28:17.46 ID:UMVfSzSH.net
30年ごしの作品で飽きてるとかないんだよ
5部以降に圧倒的に興味がない
かろうじて前作のキャラを出してきて数字稼ぎに来たポルナレフですらあれとか何がしたい荒木
妹の敵討ちに躍起になっていた時期ですらあれダケ魅力的なキャラだったじゃないか・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:28:28.61 ID:w2NdKG3t.net
今期ガチで超可動ガールが1番面白いわ
あの声癖になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:29:14.44 ID:aZ8iIGLL.net
>>955
プレーヤー専用機を持ってる人は少ないと思う
みんなレコで見てるんじゃない
今どきはスローにコマ送り何でも揃ってるし
古い機種だとAVCに対応してなくて最近の円盤見れないから注意だけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:29:15.90 ID:ekuL32zA.net
クルセーダーズの時もダイヤモンドの時も
これ以上面白いはずないからアニメはここで終わっていいぞw
といつも思いキャラデザ発表とかで今度こそ微妙www
といつも思うのに今のところ毎回ハマってるのがジョジョw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:29:56.43 ID:DLMtxKz8.net
5部不評なのか
俺は5部はかなり好きなんだが…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:30:31.43 ID:wHqT0/8q.net
プレイヤーのリピート機能がついているのは
色んな場面で、重要だよねw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:30:38.16 ID:AVcw4AvX.net
3部が一番つまらんかった
5部のが面白い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:31:42.07 ID:ekuL32zA.net
スマソ、今回のジョジョは俺がハマってる
俺が気に入るのは爆死フラグなんだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:32:06.23 ID:wvOuCtdl.net
特徴無くて適当に作ったような美少女キャラより
さらざんまいくらいのクオリティで作られた男キャラのほうがカワイイ
別にホモではない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:32:59.33 ID:zSPmotVL.net
ジョジョはもうジョジョワールドとかジョジョバースみたいな、そういうジャンルだからいいんだよ
ゾンビ映画や怪獣映画に「なぜ○○じゃないんだ!」って野暮なこと言わないだろ
こまけぇことはいいんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:34:05.42 ID:0WKZvYAb.net
まぁ興味ないタイプの女キャラがワラワラ大量に出てくるアニメは一番つまらんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:34:50.94 ID:rxLc25h2.net
5部はちょうど真ん中くらいの人気
不人気ってほどじゃない
アニメが酷いだけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:34:53.49 ID:95+t82z5.net
ジョジョ3部の面白さは今日泊まる宿や足に現地人と旅行成分が大半だから一括りに語れないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:35:10.84 ID:wHqT0/8q.net
トリッシュが出てきて、腐の幻想崩壊したんじゃね?
そもそも、女向けだけじゃ無理だから次の徐倫編も女が主役になったんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:35:56.74 ID:5D7AGMpB.net
>>925
同意
ストーリー追うだけで大したものにならない予感

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:36:33.94 ID:hnrMvml/.net
ジョジョの緊張感好きだけどな
もう勝てないだろって奴に逆転する展開も飽きないわ
ギャグも入ってるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:36:50.07 ID:lIxjlGnb.net
ひとりぼっちはキャラ作りが上手いせいか
キャラの名前が覚えやすいな
ぼっちちゃんになこちゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:39:04.84 ID:ekuL32zA.net
3部のホリイさんは可愛いけど
承太郎のオカンだったからなー
4部は仗助の母ちゃんと幽霊と由花子さんだし
今度のトリッシュでようやくかも

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:40:21.39 ID:0+2o4uU7.net
>>975
フルネーム

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:41:04.29 ID:95+t82z5.net
川柳は七々子がろこどるとか多くの豚アニメ同様あざと可愛いだけだが
サブキャラはなかなか女臭くていいな
部長の靴下だけは履き替えさせたいが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:41:55.49 ID:ZjakCGpc.net
>>967
皿二回目観たが作画は本気のMAPPAだしサブリミナル的に幾何学模様挿入あるしガチ挿入歌はイクニが作詞してるし凝ってるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:46:52.56 ID:5nc1bPzm.net
ジョジョに凄い恨み持ってるような奴いてわろた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:47:46.80 ID:92jNxhQC.net
アンチほどジョジョに熱いなw
さすが名作

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:48:40.37 ID:lIxjlGnb.net
ジョジョアンチとかいう圧倒的負け犬

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:48:43.52 ID:vfg6ZZQG.net
とりあえず今期は全部終わってから評価見てみるわワンパン1期見なおしてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:51:18.99 ID:ekuL32zA.net
>>979
何を疑ってるんだろうと思ったら
ニスイ付いてたw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:51:37.83 ID:0WKZvYAb.net
評価見て決めるとか言ってる奴ってあとで騙されたとかなんでこんなのが評価されてるのとか文句言いそうだよな
他人に判断を委ねておいて文句だけは一人前だったり

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:51:41.72 ID:e97Iwrzx.net
皿はアンチするために見るのも苦痛すぎてハードル高いから
でんでんの密度が物凄い事になって話題出す奴は超高評価お神輿になっていくんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:53:45.75 ID:OF3zwS0P.net
孫太郎「またなんかやっちゃいました?」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:53:47.87 ID:ekuL32zA.net
安心しる
皿の場合よほど好きなやつでも
どこがどうで面白いだの具体的には殆ど書けないから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:54:19.57 ID:95+t82z5.net
さらは背景のセンスも安定だな
とりあえず物置いたり生活臭出したりも昔の漫画のバロメーターみたいなもんだったが
よりわかりやすいキャラ属性売りが強くなって色々こざっぱりしたかもなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:56:05.30 ID:0+2o4uU7.net
さらは原画が良いんだろうなって思える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:56:31.80 ID:dZTP9mSS.net
みだらな青ちゃんは勉強が 2話

女子中学生が喜ぶぐらいのシモネタで全然面白く無いな
女子向けだな切り

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:57:04.37 ID:TSkgm3oL.net
皿は裸になったりケツから何か出たりが
小学生向けな分かりやすいギャグ

993 : :2019/04/13(土) 18:57:19.04 ID:4ojwaca4.net
川柳は評判いいけど、面白いとは微塵も思わない
男向けの皮を被った女向けだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:58:06.65 ID:ZjakCGpc.net
皿の男マッパ滑走はユーリが元ネタだろうな
MAPPAだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:58:18.68 ID:xp7pHLC1.net
ざんまい凝ってるのは認めるが人造っぽいのかなぁ
同じジャンク的な今敏ほどの美は感じないが押井よりは解っているという感じか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:58:21.89 ID:1r11odKM.net
6部は本誌で読んでたけど当時内容全く理解できなかったわ
途中からだったのもあるけど
世界が一巡の辺りとかさっぱり

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:59:20.18 ID:lIxjlGnb.net
さらざんまいはつまんねえ京騒戯画を観てる感じになる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:59:26.22 ID:UZ0Q0Zl5.net
>>883
ロリコン気味の俺でも可愛いと思うくらいあゆみさん可愛い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:59:35.59 ID:0+2o4uU7.net
川柳は単純につまらんし燃えることもできない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:59:41.52 ID:D4FL2rCM.net
>>990
それは確かにあるだろうがその良さを保てるのは撮影にうまい具合に仕事を分散させてるからだな
イクニは作画カロリーコントロールが本当に上手いわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200