2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1943

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 09:25:13.24 ID:xV2FrC/x.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1942
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555055765/

孫ざんまい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:16:05.80 ID:ekuL32zA.net
てことは食い物アニメは出尽くしかな?
味覚の戻った盾に料理上手展開あると聞いたことあるが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:16:05.95 ID:3y8/WLt7.net
聖の青春は実写映画化される時にメディアミックスかなんかでアニメ化して欲しかったよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:16:14.55 ID:2Keq6Sol.net
>>425
YU-NOの原作知ってればそれと比較できて面白いけど
初見だと普通のエロゲ原作アニメにしか見えないかも

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:16:36.30 ID:ZjakCGpc.net
ゾンビのキャラで、アメリカはサキとたえが人気なのに対して中国本土は純子が人気なのは
明らかに日本寄りだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:16:56.93 ID:WjLnsso4.net
>>458
FBをモデルにしたSNSでのトラブルが
サウスパークでネタにされたのが、かれこれ10年前だけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:17:10.96 ID:u58fED4d.net
>>448
そんな理論が罷り通るなら原作レイプなんて言葉横行したりしないよ
中二病くらい設定丸々変えてから言え

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:17:11.65 ID:ekuL32zA.net
聖おにいさんが実写はちょっと残念

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:17:27.05 ID:NeRIV6AC.net
今期スレ透明コテ一覧 ※全員キチガイにつきお触り厳禁

社畜
「おは評」、「がっっっっっつり寝た」などでおなじみ。自称このスレの一軍。システム管理をしてる借金400万円を抱えた世捨て人。
一日もたないダイエット宣言が得意。かおす先生を心の底から愛する二次ロリコン。

ローソンバイト
度々自演に失敗し晒された勃起信者。今は亡きとじキチの亡霊と戦い続けるあまり自分がキチガイとなってしまった元ハネキチとの噂も。
盾のネタバレが大好きで聞かれもしないことをドヤ顔で答えてしまう。
仲の良い自演回線が同時に現れるので要注意。

MAL太郎
海外のMALとかいうアニメランキングをドヤ顔で貼る。海外事情を知れるので重宝がる者も?

MAZL太郎
改行太郎とも呼ばれ、改行と「」を挟み全方向にネガキャンしかしない事が特徴。特にジョジョどろろ叩きには余念がない様子。
やが君叩きの際にジョジョが高得点のMAL(その際MAZLと誤字)を持ち出してしまい自爆した。

東海キチ
Aho-1やゴミプレックスなどと呼び、アニメ業界や放送局を貶める。前スレへの大長文レスや
良質キャラ評とやらを突然狂ったように連投したりする。鉄道にも造詣が深い模様。

キズナキチ
永遠の名作キズナイーバーの結末に納得がいってない心の傷の持ち主であり、ガリエアの中国娘の
扱われ方にも心を痛めるガラスハート。「〜年度生まれはなぜ恋愛アニメで負け組になるのか」が口グセ。

アメドラ
なにかにつけ「アメリカのドラマなら」と引き合いに出して日本アニメを貶める。
古き良き時代の日本に思い入れがあり、昔の少年ジャンプ作品やアウトローキャラが好み。社会や政治にも物申す。
なろうに投稿して挫折した過去を持ち、現在はなろう系を特に嫌っている。

質問豚
レスが欲しいのかやたら質問形のフレーズが多いのでログを見るとわかりやすい。
過去に親と喧嘩して警察が出動、しばらく措置入院していたらしい。

とじキチ
攻撃性が高いコテハンとしてスレにほぼ常駐していたが最近は身をひそめている模様。

赤龍姫
この人物のツイート画像を貼りまくる旬の荒し。声豚やドルアニメへの見解は一理ある?
赤龍姫に私怨を持つ人物によるなりすましとの噂も。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:17:34.77 ID:M7Ly+x6m.net
普通のエロゲ原作アニメっていうどう判断して良いかわからん表現

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:17:47.53 ID:3y8/WLt7.net
>>461
闇金ウシジマくんとかザ・ファブルみたいに主人公がアウトサイダーの作品なんて腐るほどあるだろ
単にアニメ化されてないだけで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:18:15.43 ID:AVcw4AvX.net
アメドラ信者と萌え豚は害だな
ひっそりとホモを楽しんで大人しくしてる分、腐のがマシに思える

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:18:56.70 ID:hTLNNThF.net
>>471
社畜はもはや社畜ですらない
ただのニートおっさんだろう
あいつ仕事なんかしてないぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:19:37.80 ID:dCPbPEL8.net
日本の作品って壊れたキャラを描写するの下手くそだよな
壊れたらすぐ死亡させちゃうし
米国だとキャラが廃人みたいになって壊れてからが本番なのに
そっからさらに周りを巻き込んで壊れていくのを見てて胸が痛くなるように作るのが米国作品
日本はそういうセンスがない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:20:15.64 ID:87R1Mmhw.net
普通じゃないエロゲ原作アニメって言ったらシャッフル!!みたいな奴だろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:21:20.57 ID:ekuL32zA.net
金カムは抜粋アニメ化されたが
最近の漫画はBPOに怯えて弱腰になったアニメの
逆を意識して逝ってる気もするしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:21:29.53 ID:R8nqsE0j.net
青ちゃんもぼっちもきついわ
1回目できついと思ったがこれから面白くなるかもと頑張ってみたもののやっぱりきつい
これ無理ガイジすぎて
でも何故か川柳少女は大丈夫だなあからさまなガイジだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:21:30.99 ID:q090W/Dh.net
エロゲ原作アニメ代表ってfateじゃねーの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:21:42.27 ID:TSkgm3oL.net
普通の基準が京アニとfateになるエロゲ系

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:22:32.65 ID:M7Ly+x6m.net
ワルロマでしょ(過激派)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:22:59.41 ID:dCPbPEL8.net
>>473
ゲストを壊したら終わりの作品やろウシジマは
その後のドラマがない
米国作品は壊してからが本番だぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:23:05.50 ID:Zm0CNWqZ.net
われめて

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:23:18.26 ID:sWBlFFUI.net
それらはエロゲとしては三流以下だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:23:24.67 ID:hzFZp+7C.net
>>479
青ちゃんは女作者特有の気持ち悪さがあるし
ぼっちはガイジ度が強すぎてね・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:24:48.74 ID:AVcw4AvX.net
青ちゃんは割とありだわ
ぼっちと川柳は今回でばいばいだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:25:27.36 ID:3y8/WLt7.net
Fateの同人で抜いた人は沢山居るだろうけど
ノベルゲーで抜いた人っているんかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:25:44.87 ID:2Keq6Sol.net
>>428
洗い屋

>>439
でも原作と尺が違うから縮める必要はあって
詰め込み消化不良とかはどうやっても起こりそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:25:49.11 ID:dCPbPEL8.net
スクイズも言葉を壊したけどあっさり復縁して殺害だもんな
壊れてからの壊れてない人間とのコントラストを丁寧に描くから面白くなるのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:27:20.35 ID:ZjakCGpc.net
>>481
2000年代初頭エロゲはライターの質が高過ぎで、上手く鍵をゲットできた京アニと、型月ゲットしたアニプレが大躍進したな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:27:51.57 ID:D4FL2rCM.net
>>469
しょりゃあ”横行”やからな
テクストの周りにあるノイズを取り除けないやつが作り出したレッテルや
アニメよりも原作が面白いという事実があったとしても
それを用いてアニメを評価するのは間違いであるし、労力の節約に過ぎない
原作レイプとは改変部分などをテクストとして評論する能力のないものが
自分の不快感を自己の中にとどめておけない場合に発する言葉なんだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:27:57.68 ID:Gdx2se3h.net
>>457
ラディアンやマグメル見てるとまだまだセンスの壁があるのを感じるよ
向こうの作品には雑味が足りない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:28:20.20 ID:E4CLBs2Z.net
>>409
史上最大のステマ工作やらかした前期の某作品見たら嫌いにもなるさ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:29:46.66 ID:dCPbPEL8.net
まあでもスクイズはアニメのなかじゃ良かったよ
人間が壊れるという描写がどれだけ面白いか教えたやろ
他は物足りない作品ばかりやしな

なろうとか俺TUEEEEとかばかばかしいんだわ
刺激皆無の抜けた炭酸飲んで何が嬉しいんや

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:30:46.64 ID:2Keq6Sol.net
>>472
なろうとかきららとかジャンルごとのラインはあるだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:31:37.51 ID:ms0n7s1d.net
原作は知らないけどラディアンは今やってるジャンプアニメより面白かったけどね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:33:09.09 ID:VpmbN6XC.net
ラディアンは絵が嫌いだわ

「これ、ジャンプっぽいでしょ」って外人が描いた絵
気持ち悪い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:33:23.95 ID:ZjakCGpc.net
>>484
われめて結構好きだったがあれ尺足りなくて中途半端なとこで終わったな
しかも原作ゲームが絶版で入手できないと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:33:38.85 ID:2Keq6Sol.net
>>476
>>490
それは日本がほとんど日本人だけで
同調圧力も異常に高いから
空気読めなくなった時点で排除される

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:33:53.05 ID:sWBlFFUI.net
脱税より孫の方が面白い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:34:14.74 ID:hTLNNThF.net
>>500
キチガイにレスするなよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:36:22.56 ID:K5jG86k6.net
鬼滅の悪口はマジで脱税しか聞かんな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:36:46.33 ID:2Keq6Sol.net
>>448
>>492
原作ありアニメでは
むしろ原作との関係という視点で見るのは普通だろう

翻訳物とか翻案物は昔からそうしてた
どんな面白い意訳も原作を無視したら評価されない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:37:50.66 ID:sWBlFFUI.net
脱税の面白い点も聞かないけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:38:07.55 ID:SERFAQz9.net
花澤香菜の声っていろんなアニメで使いやすいのかな
今回の川柳少女も声の性質がぴったりです見てて楽しい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:38:52.36 ID:hTLNNThF.net
脱税は強いて言えば
いつもの工夫のないufo演出が気にいるかどうか、ってだけだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:39:15.07 ID:3y8/WLt7.net
ケモフレ2スレ凄いな。ほぼチャット状態

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:39:45.76 ID:57Id+3z0.net
>>505
質に関しちゃ叩き所無いし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:39:53.45 ID:R8nqsE0j.net
今期は花澤香菜と和氣あず未がすごい出てるよね
特に和氣あず未一気にブレークした感じ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:39:55.45 ID:92jNxhQC.net
>>434
そういや、どろろっていつ頃失速したんだっけ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:40:37.27 ID:v9zgX4EY.net
開演:13:30
★ 「ようこそ実力至上主義の教室へ」全12話一挙放送 lv319341041
開演:15:00 マビノギ 14周年記念オフラインイベント lv319491814
開演:16:00 【eスポーツ大会】ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON1 lv319359125
開演:17:00
★ 「カレイドスター/第2期」19話〜21話上映会 lv318749469
開演:19:00 第123回『愛の鬼才・幾原邦彦の新たなる挑戦「さらざんまい」リアタイ解説スタート!?第1話真剣分析 lv319362541
★ 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」13話〜24話振り返り一挙放送 lv319341141
開演:20:00 舞台『K -RETURN OF KINGS-』 最速ディレイ放送 lv319337732
 「機動戦隊アイアンサーガ」公式生放送第4回 lv319233010
開演:20:30 アメザリノライブイアール【Vギフト対応】 lv319478613
開演:21:00 「ストリートファイターIIターボ チャンピオンシップ'93 IN 国技館」コメンタリー生放送 lv319219856
 (有料配信枠109)珈琲紳士の部屋 lv319520661
開演:21:30 スウィートイグニッション lv319387634
開演:22:00 月刊ゴールデンボンバー☆「令和」スペシャル lv319070059
開演:23:00
★初 「RobiHachi」1話上映会 lv319478353
開演:24:00
★ 「KING OF PRISM PRIDE the HERO」上映会 lv319357432
開演:24:30
★初 「なんでここに先生が!?」1話上映会 lv319385009

ようつべ ラストイデア 制作発表会
 デュエル・マスターズ グランプリ8th:『2ブロック構築』予選ラウンド
あべま  鬼滅の刃 ラジヲ 
 八十亀ちゃんかんさつにっき
 八月のシンデレラナイン

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:41:14.77 ID:dCPbPEL8.net
孫は爺ちゃんがギャグすぎて完全にネタアニメだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:41:27.23 ID:aZ8iIGLL.net
さるぐつわヒロインてあんまりな絵面でおもろいじゃないかw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:41:27.30 ID:4dYfeAa+.net
浮世絵っぽい演出面白いやん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:41:41.57 ID:ms0n7s1d.net
花澤の声は女受けがいいから起用される
媚びてなくて低めなのがいいのだろう
男からすると萌えない声

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:42:13.00 ID:R8nqsE0j.net
>>434
キャロチューってなんぞ?と思ってぐぐったら見逃してた
しくじった
ネトフリ入ってねーのにいいいい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:42:24.29 ID:mkIXzVZn.net
>>511
2クール連続はよっぽど2クール目序盤の引きが強くないと新作ラッシュに埋もれて失速消滅するよ
さらざんまいみたいな強烈な新作がドカドカ来たらそらーどろろでも消えるさ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:43:07.15 ID:PcypDsDf.net
小学生向けアニメが多くてつらい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:43:15.46 ID:R8nqsE0j.net
>>513
孫もまた俺TUEEEEかよと思っていたら
周りにいるキャラがなかなか面白くてちょっと期待してる
またスマホ太郎系かと思っていたのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:43:29.07 ID:G5bqtKmk.net
>>506
はぁ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:45:36.99 ID:ZjakCGpc.net
消滅都市よりかはマグメルのがマシなのは確かだな
変な坊主がゲートオブバビロン放つわ単車でウィリーするわざーさんがスワロウテイル歌うわでギャグにしか見えない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:45:50.69 ID:57Id+3z0.net
>>503
質に関しちゃ叩き所無いしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:46:22.23 ID:57Id+3z0.net
>>506
花澤のせいで不快度加速してますよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:46:45.07 ID:hSVwtuWC.net
ufoは傾かないよ
潰れてもアニプレがFGOマネーで救い上げるから見てなって

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:46:52.01 ID:LokiVlCI.net
ufoこのまま潰れたら嬉しいやつも多いだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:46:54.50 ID:87R1Mmhw.net
単車でウィリーは原作通りだろ いい加減にしろ!!!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:47:11.38 ID:ms0n7s1d.net
どろろは話に波がないのが昭和のトレンドを感じさせるよな
メインストーリーがあって一話ごとぶつ切りの話を繰り返す感じ
壮大さもないから飽きる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:47:14.51 ID:VpmbN6XC.net
>>515
大正だぜ?

なんで浮世絵が出てくんの?
ぜんぜん関係ねーじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:47:28.08 ID:AVcw4AvX.net
消滅都市はギャグとして楽しめばいい
つまりいつでも切れるし、ギャグとしての魅力がなくなった時点でも切り確定になるけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:47:41.98 ID:K5jG86k6.net
>>518
なお皿もクール後半になる頃には無事昇天してる模様

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:47:59.79 ID:hSVwtuWC.net
鬼滅はマジで柱が出てからが本番だな
あいつらカッコよすぎ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:48:21.70 ID:LokiVlCI.net
どろろは手塚神の良原作をセンスない制作がアニメ作ったらこうなりますって感じだわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:48:23.27 ID:AVcw4AvX.net
どろろは山場越えてしばらくは落ち着いた流れだろうからなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:48:33.53 ID:57Id+3z0.net
>>531
皿って2クールなの?あんなのがねぇ……

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:48:42.25 ID:sWBlFFUI.net
ウイリーしたら余計不安定になるのに
それで攻撃防ぐってあたまおかしいだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:49:11.70 ID:R8nqsE0j.net
あ、オンエアー情報見たらBSフジで17日からもやるのか
危ないところだった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:49:49.68 ID:hSVwtuWC.net
どろろは観なくなったなー
PS2のゲーム版のほうがマシっぽい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:49:51.08 ID:e97Iwrzx.net
>>517
BS見れるならまだ間に合うぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:50:11.74 ID:06Xwb5Yn.net
少年ジャンプアニメを深夜にやっても全く響かない
スライムもそうだけどこういうのを好んでるのってガキなんだろうなって

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:50:19.83 ID:R8nqsE0j.net
>>539
ありがとう、>>537で気づいたw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:50:37.47 ID:/Zw7JTEO.net
>>506
すごい喋り方がエモいよね
デアラのファントムとか五等分とかで思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:50:44.60 ID:Ihs4QhmS.net
どろろは原作自体が出オチの打ち切り作だった定期

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:51:01.56 ID:K5jG86k6.net
>>535
言い方が悪かった
1クールだけど毎話ケツ掘っても6話ぐらいには飽きられてるってイメージ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:51:07.83 ID:hSVwtuWC.net
>>506
スケッチブックの空と比べると魅力落ちたなって思った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:51:14.80 ID:IbzmjVMZ.net
>>513
正直、あの爺ちゃん主役でやって欲しいくらい
孫はピンチの時のお助け要員で良いよ
どうせ基本受身の俺Tueeeだし気持ち悪いしw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:52:20.45 ID:hTLNNThF.net
社畜に「刺さった」みたいだね

***,296 (△***,366) 【Amazon.co.jp限定】世話やきキツネの仙狐さん Vol.1 [Blu-ray]

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:52:47.50 ID:4dYfeAa+.net
映画やってるし半分くらいもうアニメ出来てるみたいだな
脱税ブーストない後半が心配

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:54:11.90 ID:Ihs4QhmS.net
>>540
ワンパンの名を一緒に挙げない小心者め

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:54:23.23 ID:GF/USF+Y.net
賢者の孫はあの老人2人が目立つのが特色でそれを抜きにしたら他のなろうと変わらないだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:54:42.06 ID:hSVwtuWC.net
仙狐さんは悪くないけど
あまりに尖るものが無さすぎる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:55:28.05 ID:hTLNNThF.net
賢者の孫も結局はよくあるなろうテンプレに収まるだけだろうしな、盾みたいに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:55:49.68 ID:4dYfeAa+.net
転生で昔の記憶(社会人)あるのに常識知らずってなんやねんと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:56:50.30 ID:hSVwtuWC.net
最初に死ぬシーンから始める異世界ものって恥ずかしくないのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:57:14.03 ID:HchUDUen.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:57:30.90 ID:AVcw4AvX.net
孫はストレスフリーがテーマだって公式が発言してる
よくスマホだのなろうテンプレだの言われるけど、そういうコンセプトだから当たり前や

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:58:08.33 ID:VpmbN6XC.net
>>554
それな

ゆうゆうはくしょ、とかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:58:15.28 ID:mkIXzVZn.net
異世界転生物って90%の確率で最初に死ぬシーンから始めるんじゃないだろうか・・・・
残りの10%は2話で死ぬw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:58:15.77 ID:K+QaIYgx.net
>>330
面白い原作は圧倒的に日本の方が中国より多いよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:58:16.12 ID:oXH9Szpz.net
どろろは、、
ばんもんの巻き・下以降観なくなったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:58:32.04 ID:2kRHImAR.net
ふと気になったんだけど、去年の京アニの弓道部ものって人気あったの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:58:53.12 ID:R8nqsE0j.net
>>554
というかデスマにしろ孫にしろ要らないよね前世のシーン
前世の記憶があって地球という星でリーマンしてたの一言で終わって良いと思うわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:59:24.69 ID:hTLNNThF.net
転生前の設定を作中で活かす気がないなら
わざわざ現世シーンから事故死→転生という一連のシーンをカットすればいいのに
スライムとかこのすばとかリゼロとかさ
クソアニメのテンプレになってるやんw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:59:54.60 ID:K5jG86k6.net
孫は結構狙いが良いと思う
ストレスフリーで俺つえー美少女いっぱいおっぱいは魅力ある

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200