2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい ( )( )( ) -SARAZANMAI- 3枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:57:25.87 ID:QN+jSuHr.net
舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  『ノイタミナ』枠にて2019年4月より放送開始
・毎週木曜日 24:55〜 フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)、サガテレビ (STS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:15〜 テレビ愛媛 (EBC) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:20〜 秋田テレビ (AKT)
・毎週木曜日 25:25〜 福島テレビ (FTV)
・毎週木曜日 25:30〜 長野放送 (NBS)
・毎週木曜日 25:35〜 テレビ静岡 (SUT)
・毎週木曜日 25:45〜 新潟総合テレビ (NST)、テレビ熊本 (TKU)
・毎週木曜日 25:55〜 関西テレビ (KTV)、テレビ新広島 (TSS)、テレビ西日本 (TNC) 4月11日〜
・毎週木曜日 26:00〜 仙台放送 (OX)、鹿児島テレビ (KTS) 4月11日〜
・毎週木曜日 26:10〜 東海テレビ (THK) 4月11日〜
・毎週月曜日 25:00〜 山陰中央テレビ (TSK) 4月29日〜
・毎週土曜日 25:00〜 アニマックス 5月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/

●前スレ
さらざんまい ( )( )( ) -SARAZANMAI- 2枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554401536/
(deleted an unsolicited ad)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:41:06.43 ID:D4FL2rCM.net
>>319
Aという価値観を持っているのなら、思考にバンドワゴン効果が働いている蓋然性がある
そのような思考状態で大衆人気がなさそうなアニメをわざわざ選択して視聴したりそのアニメについて考えたりするのは
楽しい思いをしようと考えるなら期待値の低い行動である
価値観Aにおいて人気の高いものから順に見ていくのが自然である
期待値の低い行動を許すのであれば「するしかない」は誤りになるが
楽しい気持ちにならないであろうことに時間を費やすのは不合理であると思う

>この作品はすごいって聞いたら贔屓目に見たり
これはAとは別の考え方である
「大衆人気が担保されていない作品にこんなにリソース使うのは理解できない」(A)
「大衆に人気のある作品は是非チェックしてみたい!」(B)
Bは必要ではないがあればよりアニメを楽しめるのであったほうが良いものである
A=Bだと思っていたならそれはあなたの間違いである
またBはより良いアニメライフを提供してくれるかもしれないが、その結果としてAに縛られるのであればBもろとも捨てたほうが良いかもしれない

ワイが作品を面白いと思ったところはログたどれば見つかるからご自由にどうぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:43:24.24 ID:sv2h8ahG.net
1巻の特典に絵コンテブックつくの嬉しい
幾原監督の絵コンテ綺麗だから好きだ
絵コンテ4人だけど誰がどのあたり担当してるのかも分かるかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:45:13.67 ID:F8rELCfh.net
>>328
あなた自身が気づいた疑問はあなた自身で考えるのが一番面白いし、あなたの人生の糧になりますよ。
例えどんな疑問だろうとあなた自身が読み解こうとする姿勢が大切。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:45:37.47 ID:DK2OWDlu.net
セールスご苦労様です

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:46:30.85 ID:D4FL2rCM.net
>>325
人間の概念的汚さを表してるんやで
他人の秘密知ろうとするとかケツ穴ほじるようなもんやでってことや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:48:06.79 ID:DK2OWDlu.net
>>337
お前に聞いているんだよ
うんこから逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:49:44.51 ID:4ZT+Q5tA.net
うんこっていうか、尻子玉は人間の秘密の欲望が溜まる臓器。
それが漏洩するとすなわち秘密の漏洩となる。
うんこはあくまで尻子玉の近くにある付随物であり、物語にうんこは関係ないと思われる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:50:15.70 ID:h4cUxthg.net
始まったばかりのオリジナル作品でももうこういうのいるんだな
監督絡みか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:51:00.96 ID:k72nerlO.net
幾原監督はがきデカの大ファンだということらしいし
作れるうちに自分流に咀嚼してそういう作風のものを出しておきたかったんだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:52:05.08 ID:IhqbHtTL.net
今聞いてるラジオがwww
いやー監督の肉声が聞けておもろい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:52:19.06 ID:F8rELCfh.net
>>341
模範解答お見事。
物語に関係する事が今後あったら私も考えたいですね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:54:11.54 ID:D4FL2rCM.net
>>330
イクニは記号論や演出やテーマに注目をあびることが多いが一番すごいのは労力の節約術や
リフレインやバンクを効果的に使ったりして作画のカロリー減らしたりね
ただピンドラから撮影のカロリーは高そうだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:57:19.30 ID:NlYSBlFd.net
自分で物を考えず、言えば答えてくれると思ってる荒らしはほっとけ

と言いたい所だけど
さらざんまいの考察の一つに(つっても殆ど回ってないのだけど)
ラカンの対象aの事ではないか?というのがあった
a=アではないかと
検索をかけたら出てくるので自分で調べてみ

で、ラカンの対象aというのは欲望の対象っつーか
自分自身の根源的な喪失をそれに向けて投影している存在つーか
その対象の中に「糞便」があるそうだ
うんこはこれって考えればええんやね?

ラカン、最近読み始めてた所だったんで考察ブログでそれが出てきててびっくりやわ・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:04:39.41 ID:GRWKthZV.net
ケッピが人間化したらピンク髪だったりして

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:08:58.52 ID:D4FL2rCM.net
>>347
ラカンとか宮沢賢治に対してIQが上がりすぎてるやろ・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:10:26.44 ID:F8rELCfh.net
>>347
ニコ百科でもその用語を見た。
ラカンはユリ熊嵐でも鏡像段階論と関連性が少なからずあったから
その説はありそうですね、今の自分には難しそうですが・・・。
ネットで易しそうなの位は検索はしてみるか。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:19:25.97 ID:5FrYELr6.net
これは分かる人には分かる裏ストーリーとか存在するの?
>>334みたいな感じで、実はアニミズムのお話ですよ。とか。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:22:54.17 ID:XrJPS/yB.net
あなたーの亡骸にー土をかける〜

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:23:31.71 ID:2nO+FXU+.net
>>63ピンドラ苦手だから不穏だな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:26:38.08 ID:dXPA0lil.net
ケムリクサを金かけるとこんな感じになる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:37:30.47 ID:IIYA98ez.net
>>63
ピンドラ嫌いだからなんともなさそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:47:01.83 ID:WVG1/CEB.net
生存戦略しましょうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:49:33.38 ID:OuHvFQp6.net
>>62
むしろこの時点で理解できたらすごいぞ
中盤あたりから大体の話が分かってくる感じだと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:49:43.92 ID:D4FL2rCM.net
>>354
ケムリクサは金かけても良くはならんぞ
あの緩いCGがウケてるわけだから悪くなるまである

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:53:05.56 ID:x9rOApMO.net
>>358
CGじゃなくて話がウケてんだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:56:14.00 ID:WVG1/CEB.net
一話だけで全てをわかった気になって語ろうとするヤツってやばくね?
起承転結の起がでしか無いのに今

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:57:22.74 ID:F8rELCfh.net
>>343
いつだったかのインタビューでその漫画の話をしてましたね。
未読で失礼ですががきデカとどこか似ている部分があるのでしょうか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:01:55.18 ID:+dI3+K7s.net
1話の段階では主人公3人が河童に変身してなんか戦う、人の欲望がテーマっぽいくらい分かっておけば十分じゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:04:26.12 ID:fTd/1Kzp.net
はっぴーでぃっしゅ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:05:01.30 ID:MqyTxaAb.net
>>4
思った

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:09:21.31 ID:smo+bk3H.net
さらざんまいの歌があんまりにも頭から離れないから曲ダウンロードしてしまった
しかし歌詞が不穏すぎるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:09:51.48 ID:WVG1/CEB.net
サラちゃんの尻こだまを採る回っていつですか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:13:53.83 ID:x9rOApMO.net
>>365
放課後カッパーの不穏さ・・・
なんで幽霊視点なんだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:15:33.15 ID:mFFhBR/D.net
ノベライズもう買えるんか
探してこよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:21:13.44 ID:dXPA0lil.net
もう少し女っ気を増やせなかったのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:22:22.53 ID:35cSRceW.net
ピンドラは1話でどういう話かってのは提示されてたからね
1話が重要かもしれないって思って考察したくもなるよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:23:01.81 ID:xgtV5vAK.net
ペギーズはこの後アニソン専門に行くのか
一般マーケットに行きたいのか?を問われるねえ

このED、MAPPAの世界観とかが心地よすぎる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:26:02.44 ID:Dl4JVUXz.net
主人公とメガネの警官はもう死んでそうだよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:28:23.52 ID:kYmH7B47.net
頭おかしいわこのアニメ(誉め言葉)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:29:56.90 ID:m2FcC5q8.net
はるかっぱは結局ロリなの?ショタなの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:35:51.43 ID:fRggIE0T.net
ノベライズ都内じゃなくてもフラゲできる?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:42:22.94 ID:D4FL2rCM.net
>>359
言っちゃ悪いがたつき監督の信者囲い術が上手かっただけやと思うで
まあワイもイクニ作品見る時は完全に信者目線だからなんとも言えんがな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 18:50:20.75 ID:LetoS8f9.net
https://honto.jp/netstore/pd-store_0629623475.html
hontoで全国の在庫検索できるよ
地元は×なので通販の方が早そうだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:00:58.51 ID:1e/FFmQC.net
キャラと声優がホモっぽいところ以外は悪くない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:01:00.08 ID:jN+ylItg.net
>>311
メタもなにも他人の知られたくない秘密をそういう勝手な論法で暴露させてるわけですし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:01:20.01 ID:Bp68j/8y.net
ニコで見たけど何だこれ酷いわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:02:30.45 ID:ZVCyi3Eo.net
ケッピの言う「さらざんまいとは身も心も一体になること」って説明からすると
一話の一方通行な漏洩はまだその状態じゃないってことだよな
本来ならメガネの秘密も漏洩するはずだったのにそうならなかったのはどうしてだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:03:13.41 ID:G8uKIaZ8.net
車上荒らしのそばかす少年がめっちゃ好み
そばかすが気にならない位ツボ…
同じような人いるかな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:07:43.97 ID:D4FL2rCM.net
>>379
すまんがそのレスは何に対して言ってるのかと、どういう結論が言いたいかが両方ないから何が言いたいかわからないです
もう少し具体的に話して欲しい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:10:59.28 ID:rCaDMjuD.net
ピンクドラムの人か
相変わらず意味不明
需要あるんかこれ・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:11:37.56 ID:WVG1/CEB.net
メガネの秘密も漏洩してただろ
吾妻サラ(偽)とネットで会話してたっていう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:12:00.19 ID:jN+ylItg.net
>>383
主要登場人物に好感どころか、嫌悪感を感じさせるタイプだから、
それだけで切られる可能性が高くてもったいないなあと言う感じです
特に車上荒らしの方は見るだけでしんどい

「風が強く吹いている」の最初の万引きでも結構きつかったからな・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:16:56.27 ID:Bp68j/8y.net
ぴんくの人なんか?
キツイわ前あれで話題なったからって
キツイ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:21:58.42 ID:TAjiyh2O.net
アンチいる時点でその反対に好きな人が同数おるんやで

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:22:01.57 ID:90c5fLtp.net
何回も見てると癖になる
カッパのバンクは子供が見たら喜びそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:22:33.92 ID:Uyrysj6I.net
>>386
切ればよくね?嫌なのになんで見るの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:25:14.14 ID:GULQIMnm.net
>>329
王子が言ってる事が嘘になる?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:26:02.92 ID:6T9iKOyG.net
パプリカとか妄想代理人とか狂った世界観の作品が好きなんだけど
このアニメも見続けようと思う。
ところでよくここで出てくるピングドラムってアニメも狂ってるの?面白い?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:27:42.91 ID:0FoPb69D.net
>>392
幾原邦彦の世界へようこそやな
輪るピングドラムってアニメも同じ監督がやってて関わってるスタッフも被ってたりする
とりあえず1話観てくるといいよ
個人的にぶっ飛び具合ならさらざんまいの方が勝ってるかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:28:37.21 ID:VYdcpXdQ.net
ピンドラは幾原監督の中では最も優等生的な作品だと思う
とはいえ他の監督の作品とは比べ物にならないので見て損はない…かも

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:32:36.89 ID:I++Cf0dL.net
堕落の国のアンジー的な糞アニメ(意味深)になることを期待する

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:33:04.98 ID:ekI7kfnm.net
>>390
触らんでええから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:33:11.02 ID:ZVCyi3Eo.net
>>385
ん?あそこって「一稀がアイドルになりきって誰かとやり取りしているのを知ってしまったメガネ」というシーンじゃないのけ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:35:13.82 ID:wLI/P2u7.net
>>385
あれ主人公がはるかっぱとラインしてる映像だろ

>>305
そこは意図的に古い方法で描いてんじゃないの
リアルに現代で通用するやり方なんて出したら犯罪の教科書みたいで社会的に問題だし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:37:07.43 ID:oMkf1+QL.net
これが面白くないって人は死んだ方が良い。頭がおかしい。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:38:22.35 ID:fTIB7BO0.net
>>231
なるほど押井守みたいなものか。
アニメとしてのベクトルは天と地ほども違うが。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:41:46.37 ID:mFFhBR/D.net
大阪まだノベライズ入荷してなさそうだなあ
はよ読みたいわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:44:49.83 ID:yFrTdf75.net
幾原作品に慣れたつもりだった俺がとおりますよ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんだコレ!?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:46:44.13 ID:JHY3p1tZ.net
監督前作とかは見てないからとりあえず主人公たちは秘密を持っててopに写ってる人と繋がりたいと思ってる
カッパになって戦うけどカッパの王子がいい奴か不明
ぐらいしか考えず何となく見てる多分後半で色々答え合わせあるよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:46:50.93 ID:yXChXbEo.net
テンポが速いし、リズミカルだし、戦闘シーンと転送シーンは何度も観たくなる
すごく面白いけど個人的には歌が残念かなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:48:02.57 ID:mFFhBR/D.net
ゴールデンコンビがどっちか死んでるとかで離れ離れになるのはわかる
燕太の方かなあと思うけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:48:44.26 ID:n2YedoFU.net
ケレン味だけで押し通すようなアホな作品だけど興味は惹かれるな
何故かREGZAじゃジャンルが音楽になっててビックリしたけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:50:49.56 ID:Cc6t9UXH.net
知識ないまま1話見たら全く理解出来なかったのになんとなく気に入ってしまった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:54:42.90 ID:yFrTdf75.net
>>389子どもには毒…...

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:56:15.86 ID:kYmH7B47.net
これに影響されるとちょっと変な子どもになる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:01:29.02 ID:hgLkcqOg.net
ニコ生の某考察番組みたら色々納得させられた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:04:41.00 ID:AuPZD7aa.net
>>402
俺はいつもどおりだなと思ったけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:09:12.60 ID:8hIWAcZL.net
>>375
近場のメイトに問い合わせよう
山形はTwitterで告知してるよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:13:05.32 ID:POD8LAVd.net
>>392
ピングドラムよりまず
幾原オリジナルアニメの原点にして至高の少女革命ウテナを見るべき

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:13:26.12 ID:IPETOSMN.net
EDのお洒落さで次回も観たくなった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:13:50.09 ID:EXAXejFd.net
これものすごい遠回しなネット批判なんじゃないかと思えてきた


繋がる=ネットでのバーチャルな関係性
女装=ネット上で仮想の自分を偽る(ネカマ)
箱=AMAZONなどのネット宅配による欲望の発散
猫=SNSでの動物を利用した自己顕示

出てくる欲は全部ネット繋がり
たぶんネトウヨや嘘松やオフパコやネットリンチとかも出てくるんじゃないか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:13:56.30 ID:9FKg1vRv.net
なぜこれを思いついた
なぜこれをストーリーとして組み立てられた
なぜこれを大金集めて制作開始できた
なぜこれを何百人の人間を使って完成出来た
なぜこれを不特定多数にリリースした
何ひとつわからん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:15:23.00 ID:9FKg1vRv.net
困惑している

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:18:27.28 ID:WVG1/CEB.net
感性が鋭いから合う合わないが極端に分かれる
合わないなら見なければ良い
それだけ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:26:01.90 ID:F8rELCfh.net
>>410
アニメ放送後二日目の急場だからか
所々物語を本当に咀嚼出来てるのかと首を傾げる箇所もあったけど
イクニさんの人物像解説とかプロの漫画家さんの見方は勉強になって良かったですよね。

特にベルリン天使はさらざんまいと関係ありそうだと思った。
見た事無がない洋画や文学モチーフは全く分からないからこういう情報はありがたい。
いつか見たいな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:27:45.40 ID:1e/FFmQC.net
ユリ熊の時も一話じゃ意味わからなかったけど段々謎が明かされていったしこれもそうだろ
ホモっぽいのだけが残念

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:28:08.72 ID:nUBUZxcp.net
>>418
俺に合わないから糞アニメって言い続けたいアホだから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:30:16.29 ID:HGFVWqky.net
小説読んでるがこれがどういう映像になるのかさっぱりだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:31:50.74 ID:35cSRceW.net
「ア」が「阿吽」はなるほどーと思ったな
それだけじゃなくて愛やらなんやら色々入ってるだろうけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:35:02.43 ID:KzHR+q24.net
6話ピンドラ好きには泣けるらしいから家族の話かなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:35:18.09 ID:skiHxmi6.net
>>394
比較的広い層に刺さる作品だよな
ウテナもそうだけどさすがに作画が古い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:35:59.43 ID:nEjCFRDB.net
カワウソと対になりそうな物が「ア」だと思ったけど、思いつかないなー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:36:15.74 ID:Uyrysj6I.net
浅草もついでに入ってるんだろ? ア

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:36:18.74 ID:WVG1/CEB.net
浅草のアだと思ってた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:36:19.09 ID:NlYSBlFd.net
カエルはカエル君東京を救うから来てるんだろうと思ってたから
当たってた様で嬉しかったw
後三匹の河童達のデザイン、ケロロ軍曹意識してるよなぁと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:36:59.14 ID:D4FL2rCM.net
>>386
なるほど善悪が全てにおいて勝るという価値観を持っているということやな
その考えを否定しようとは思はないが、事実としてこの世界を支配しているのは損得である
善悪という概念が社会を運用する上で得だったから最適化され今日の正義が出来上がったにすぎない
いうなれば善悪の観念とは最も多くの人々が入信してる宗教である

その中に一際熱心に善悪を進行人がいるがいくつか理由が考えられる
両親の教育が厳しく厳格に行動することを超自我に刷り込まれたから
あるいは社会のルールや自分のしがらみから抜け出したいのに抜け出せない状況であり
抑圧されたルールを逸脱したいという欲求がそのまま同族嫌悪となって意識化されたから
自尊心が不安定であり他者の不完全性を指摘することを通して自分を律しているから
などが考えられる

あなたもそのような人の一人ではないかと思う
少なくともあの描写で切られる確率が高いということはないと思いますよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:38:34.91 ID:WVG1/CEB.net
吾妻サラのア

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:41:17.79 ID:KGEcthBi.net
>>217
YOIよりキンプリの方が近い気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:41:20.15 ID:1Xw6uBhV.net
どっちか言うと1話では訳分からん人のが多いのでは
ピンドラ10話ユリ熊3話からだっけ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:42:35.15 ID:XkYZ8Q4O.net
パンチラインってクソアニメみたいな雰囲気だな。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200