2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 4刀目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:32:58.52 ID:048FR6+A0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信
〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554605933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:53:52.73 ID:VzLQskq90.net
BGMは不気味さがあって良いと思ってる
ギャグは声優の演技がギャグに寄せすぎなように思えた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:54:04.84 ID:yom9l8Qf0.net
間があるのはキャラがしゃべった後にそれを受け止めてから次のキャラがしゃべりだすっていう演出らしい
ラヂヲで言ってた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:54:43.83 ID:NMyb4XsM0.net
>>241
感謝の言葉すらなしか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:55:22.37 ID:l3e2NEty0.net
>>248
学園的な物は出てこない
任務出されて同期と退治しに行く

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:55:22.99 ID:cR/IsM1U0.net
>>245
約ネバで44票、鬼滅で約2000票(うろ覚え)
すげえな善逸

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:55:56.17 ID:ap1/p0yp0.net
>>245
コラ画像のおかげで、まさかのネバラン人気投票にご登場だもんね

>>247
各家庭で違いはあると思うけど、
ご飯のおかずなら肉じゃが 単独で食べるならおでん

ねずこちゃん、鬼になった弊害で、知能の低下?幼児化?が起きてるんか?
とりあえず、戦闘の時のうめき声以外にも回想シーンとか、
他にも多少はムニャムニャうめくみたいでよかったよかった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:56:26.97 ID:cR/IsM1U0.net
善逸と伊之助が出てくるまで切らないでくれ、頼む

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:57:05.70 ID:Xliv3bp/0.net
深夜アニメってこんなスタッフで画面埋まったりしたっけ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:58:16.53 ID:PlXb5voy0.net
ねずこの知能が幼児並みになってるのは割りと重要な伏線

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 00:59:19.05 ID:IG2uetug0.net
1話の説教はまだしも連続して説教されると不安になるわ
臭いで罠回避はちょっとよかったけどすぐボコボコになるし
主人公が情けなく見える

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:00:27.45 ID:iwd5NCqra.net
>>260
まだまだ説教は続くぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:00:57.54 ID:U4972CUG0.net
そのうち長男も説教マンになるから大丈夫だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:02:26.02 ID:e+0mdmZJ0.net
ねずこが加えてる巻物みたいなのは何?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:05:07.09 ID:7uPYFrBn0.net
竹筒

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:05:32.60 ID:pmiHulzW0.net
>>260
説教パワハラ漫画だからキツイならこのへんでやめとき

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:06:58.62 ID:/bB7q7KZ0.net
竹いいよな
軽くて強度高くて通気性もあってそれでいて水筒にできるくらい水を通さない
昔はプラスチックも鉄も簡単には転がってないからな

こんなに作画とBGMがいいのに見るのをやめるとかもったいない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:07:02.90 ID:e+0mdmZJ0.net
>>264
何の意味があるん?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:08:09.34 ID:2czMZxkXM.net
禰豆子という名にも意味がありそう
禰宜の禰に豆は鬼は外で撒く豆だとすると
鬼から守るための願かけの名だったりして

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:08:12.62 ID:6qDVZbb/D.net
>>260
基本炭治郎はボコボコにされながら強くなっていくぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:09:17.21 ID:qpxpW1hJp.net
因果の逆転だが、どうしてもママの中の人が違う人だったらと思ってしまうw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:10:41.94 ID:ghnlG8ko0.net
ぶっちゃけ鬼滅が本当に面白くなるのは柱が出てきてからだと思うんだよな
星矢の黄金聖闘士や鰤の護廷十三隊みたいなもんだから

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:11:39.48 ID:gWv7oFk40.net
いろんなもんからパクってるからね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:11:49.80 ID:PG5VojYRK.net
>>263
ギャグボール
その気になれば簡単に壊せるだろうけど人間を食わないという兄妹の誓い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:12:21.34 ID:7uPYFrBn0.net
>>267
万が一の保険

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:14:04.18 ID:ap1/p0yp0.net
鬼に襲われた瞬間に、斧で首を切りつける炭治郎
炭治郎強いじゃん!
って思ったら、妹のねずこちゃんは、さらに強かったw
サッカーボールキックで首チョンパて!

第二次成長期の頃に、クラスの女子に身長で追い越される男子か、お前は

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:14:29.48 ID:IG2uetug0.net
うなってばっかの妹がヒロインでは華やかさが足らないけど
補える女の子いるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:14:54.57 ID:okfMfzwC0.net
>>267
最初は人襲うかもしれないからじゃね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:18:26.24 ID:okfMfzwC0.net
>>276
ヒロインは禰豆子だけど、女性レギュラーキャラは年増から同期、年下まで
OPでもレギュラー3人は顔指ししてるし 1クール目は敵キャラのほうが多いけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:18:35.34 ID:fHuDjkIK0.net
アニメになると説明口調のセリフが気になるな
状況説明的なのはいらんだろと思うが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:20:05.37 ID:SZ9sYxRv0.net
>>279
ジョジョアニメを見て震えろ
その辺のモブですら説明口調

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:20:24.45 ID:IS5mXe740.net
じいさん役はまるこのじいちゃんやってた青野が居なくなってウンショー居なくなってホウチュウーとあと一人くらいしかもう出来る奴おらんやろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:20:45.89 ID:S26yi7Ei0.net
これ完全に腐女子狙いのやつじゃん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:21:27.95 ID:IS5mXe740.net
永井一郎も死んだんだった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:22:09.42 ID:ap1/p0yp0.net
冒頭の、農民がお金はいらないから籠は持っていきな
って言われてるのに、お金を握らせるシーン
いや、相手の好意は受け取れよ。って思ったけど、

ちゃんと頭が固いが、後半の鬼との闘いの伏線というか、ふりになってるのがよかった。

っていうか、こないだ実在も知らなかった鬼に、人生初めて出会ったばっかりなのに
もう、二度目の出会いを果たすって、鬼へのエンカウント確立上がり過ぎでしょ
黄金の爪でも持ってるのかかよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:23:24.64 ID:41UNJUVQ0.net
>>276
怖がりのイヌみたいなネズ子がだんだん落ち着いてくる話なんだなって思ってた

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:23:29.68 ID:PG5VojYRK.net
映像がいい分説明過多には感じる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:23:52.65 ID:D7TOGqlh0.net
>>250
ちなみに終わりのセラフ、今ヒロインシノアが始祖に体乗っ取られてるぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:25:44.14 ID:IG2uetug0.net
1話の侍よりは今回の爺さんは厳しいけど優しいって伝わりやすかったな
殴ったけど妹をつれていく覚悟が足らない指摘あったし必要な説明はしていた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:26:09.49 ID:PlXb5voy0.net
>>284
この先も作中で突っ込みが入るくらい主人公だけやたら強敵と遭遇するからなw
まぁこの辺は少年漫画特有の主人公補正だと割りきるしかない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:26:48.56 ID:07ZoDTeZ0.net
ブラッククローバーも これぐらいの
クオリティがあれば・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:27:42.75 ID:BVi5lQMyx.net
芳忠は鱗滝さんより37歳の方が合ってる気がする

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:27:49.03 ID:TVMYuM9x0.net
漫画で読む分にはそこまで気にならないけど
アニメだと台詞のテンポがちょっと遅いように感じるな
もっと早く読み上げても良さそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:33:11.33 ID:D7TOGqlh0.net
>>291
結婚できない37才浪川

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:33:50.96 ID:KkeDYV/k0.net
良アニメだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:34:18.44 ID:xTTCMCxk0.net
>>253
君のレスは2話見終わるまで見てなかったけどありがとう!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:35:05.97 ID:D7TOGqlh0.net
>>284
ああ、持ってるわ黄金の爪
アレアレ、ほら目立つアレ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:35:37.41 ID:TwKkOVGx0.net
>>260
そりゃあ今まで何の訓練もしていないただの炭焼きの家の息子だし、ボコボコになっても仕方ない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:35:42.19 ID:qpxpW1hJp.net
>>284
探偵補正みたいの持ってるんだろう
後は主人公補正

いく先々で殺人事件に巻き込まれる才能と、常に試練が課せられる才能

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:36:17.41 ID:6qDVZbb/D.net
山下りの試練の時のBGM
あれメチャクソかっこいい
多用してほしい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:36:51.10 ID:p6VcfTAkd.net
いうても血の匂いに気付かなければお堂スルーしてただろうし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:38:19.95 ID:qpxpW1hJp.net
>>290
でも、元会社のいざこざがあるから、一概にこちらがいいとも言えないw
もし何事もなければ、クオリティは間違いなく今期トップだわな
京アニAIRを見た時も感じたけど、周りと質が一段違う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:42:26.27 ID:TwKkOVGx0.net
>>281
チョーとか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:43:23.87 ID:BVi5lQMyx.net
主人公は毎回ボッコボコにされて死にかけるし刀も何回もへし折られるしで俺TUEEEとは対局の位置にある作風なんだよな
EDみたいな竈門兄妹無双とか一切無いし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:44:59.69 ID:ghnlG8ko0.net
ジョジョとか禁書とか戦闘中に長台詞が入る作品ってアニメにするとそこが冗長っぽくなるから
いくらかカットするか別のシーンとかで言わせるべきなんだよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:45:45.36 ID:NMyb4XsM0.net
>>303
頼んでないのにネタバレすんなや糞が

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:45:53.10 ID:AU4oMfAP0.net
ここまで完璧なアニメ化も珍しい
すくなくとも先行上映されてる5話までは期待して良さそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:46:07.05 ID:59uyYiwv0.net
>>291
先行で見たけど37歳は浪川でも案外悪くなかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:46:55.16 ID:qpxpW1hJp.net
>>304
上条さんは、あれはあれで芸風として確立したからなぁw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:51:03.92 ID:IG2uetug0.net
今のところ主人公は説教される側ばっかだが
余裕でてきて長く喋るようになるの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 01:52:29.63 ID:4+F3LHfI0.net
最初はやっぱりモノローグ長いとか説明臭いとかいう感想になるだろうけど途中からそれが味になってくるから不思議だわ
今ジャンプラでやってる蹴鞠と矢印戦とか余計な事言いたい放題で笑うわw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:04:44.36 ID:cR/IsM1U0.net
説明が長いけど、それが癖になってくる作品だから、こんな所で切るのはもったいない

てかグリリバ本当にここで退場なのか?仮にも大御所声優だよね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:13:46.05 ID:pNZi7Ly90.net
漫画だとあのモノローグが不思議と感動するんだよね。
説教されるのは仕方ない。まだ主人公は無知で無力なのだからね。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:15:06.86 ID:mV4Ka5EQ0.net
ジャンプの付録に炭治郎が説教されるシーンを集めまくったポスターみたいなの付いてきたことあったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:15:32.45 ID:TMf8+Vko0.net
いや、この説明台詞ラッシュをみてやっぱ最初はつまらんかったよなと再確認したわ
漫画家が主人公の生真面目さを活かしたモノローグで笑いをとる腕前を急速に上げてったから味になっただけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:16:15.24 ID:de7zlslU0.net
面白いな
ジャンプで連載始まったとき絵下手だからすぐ終わると思って一年ぐらい読んでなかったけどむしろ良作画アニメで楽しめるから良かったかもw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:16:32.08 ID:kj4GLeFva.net
最初は説教漫画なんて揶揄されてたぐらいだしね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:16:51.98 ID:TBpH5YAI0.net
>>309
何に対してよくしゃべるかはネタバレになるから言わないけど、心の声以上にしゃべるようになるよ
それがここじゃ説教くさいと言われるけど名言もたくさんあるよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:19:16.99 ID:f81001fb0.net
公式が説教シーン集壁紙みたいなネタにしたくらいだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:20:59.76 ID:59uyYiwv0.net
>>311
少なくとも5話までは出てこないぞ
ちなみに手鬼も某作品で吸血鬼やってた人がやってるよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:22:57.68 ID:MRr6gBbZ0.net
主題歌がどっちもあんまりだったから2クール目に期待する

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:24:19.21 ID:D7TOGqlh0.net
>>319
ウィリィィィィィィ! の大御所だよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:30:33.90 ID:+ntCgvcf0.net
声優って台詞少なくてもギャラは同じなんだっけ
ねずこの声の人すげー楽な仕事だな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:33:34.19 ID:fhhsCR/R0.net
EDはそんなにだったなあ
一話のBGMのが好きだった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:33:47.47 ID:ghnlG8ko0.net
ねづこの声の人やりがいあるのかな
ハイスコアの大野よりは遥かにマシなんだろうけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:34:11.64 ID:4wWij/Rn0.net
うなり声で感情表現しないといけないから一番難しいまであるぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:38:08.25 ID:qpxpW1hJp.net
>>324
え?
あいつ、アニメで喋ったの?w

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:39:53.51 ID:1azjaYbi0.net
主題歌とEDが世界観にあわない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:43:02.64 ID:TBpH5YAI0.net
>>327
絵がついてない時は一期のどろろopが理想だったから同じ気持ちだったけど今は好きだよ
サビに入る時とかワクワクしない?エフェクト様々だけどさ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:46:51.26 ID:ii9T3Fn80.net
曲は両方とも悪くないと思うんだけど曲よりも絵の方に見入っちゃうわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:47:00.63 ID:l3e2NEty0.net
善逸の所がかっけーわ
あれその場で一回転してたんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:48:15.48 ID:Xliv3bp/0.net
主題歌は合ってるぞ
細かい設定は気にしない派手なバトルマンガや

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:53:43.62 ID:1azjaYbi0.net
作画は神やな
景色いいわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 02:58:20.03 ID:4k5n5c2f0.net
むしろ禰豆子は唸り声だけで感情表現しないといかんから
かえって難しいだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 03:00:51.02 ID:t1azjRiD0.net
おでんと肉じゃがのどちらが良いか炭治郎に聞いてから、夕飯を判断する鱗瀧さん。
あんな優しさもあったんだなぁ。

そういや食事の時は鱗瀧さんお面どうしてるんだろう。上に少しずらすのかな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 03:07:02.92 ID:1azjaYbi0.net
隊士になりたいと特にいってないのに
飛ばして草

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 03:24:57.11 ID:QLV/el+J0.net
慣れると思ったが
炭の声やっぱ合わんわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 03:39:06.68 ID:6qDVZbb/D.net
正直、EDはあの曲でkalafinaに歌って欲しかったってやつ多いだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 03:40:12.52 ID:/bB7q7KZ0.net
ジャンプしたり走って罠をかいくぐる下山の修行中
あの時のBGMが和風ですげーよかった
やっぱもっと和風カラーにして欲しいよなんだあのOPとED…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:09:21.60 ID:zNlpCium0.net
ねずこなんであんな可愛い鬼っ子になってんだよ
もっと悲哀感のあるキャラなのかと思ってわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:10:45.69 ID:RKSvZueF0.net
ザコ鬼がコミカルなキャラで殺せ言われてもあんまり切羽詰まった感出ねえな
まあ少年漫画誌だから仕方ないか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:19:27.70 ID:ShLFOtgd0.net
OPは少年漫画らしくて良いと思った
EDは曲はいいがOPほどLiSAの声が合ってない
澤野弘之のnZkの時も思ったが彼女の声あんまり応用効かないというか
曲との相性が露骨に出る感じだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:19:58.60 ID:qT5xvilg0.net
1話見た時はシリアス物かと思ったがコメディなんだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:28:25.97 ID:0khvuRHUd.net
刃に水のエフェクトかっこよかった
でも獣の呼吸や虫の呼吸はどうするのかな?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:40:36.33 ID:mcAIs3BEd.net
>>340
まあお堂で犠牲者食ってたから有罪だけども

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:49:58.56 ID:RrE1eslV0.net
>>281
島田さんとか

しかし予告が有るアニメ見るのって久々だわ、遡ってもスペースダンディくらいしか思い出せない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 04:59:19.05 ID:eXpyjMxw0.net
炭治郎の声の人がへたすぎて苛々する
作画も演出もテンポも素晴らしいのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 05:13:55.66 ID:nHqk+hA/0.net
正直見ていてこんな割とどうでもいい話で作画が超絶すぎるから、逆に笑ってしまうw
あの雑魚の鬼(また声優がw)とか原作だと半分ギャグみたいな感じだったよな

しかしあのユルい予告は、このアニメに合ってるのだろうか
いや、あれくらいの感じのほうがむしろいいのか
判断に困る

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 05:30:33.31 ID:NuaGKQ8H0.net
2話で急にショボくなったわ
妹は飢餓状態、主人公も数日メシも食ってない
疲れたつうより倒れるだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 05:33:20.76 ID:RrE1eslV0.net
そこそこゆるい展開多いぞ
後々のことを思うと>>348はクスっとくるわ、数日飲まず食わずは倒れるよなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 06:07:14.40 ID:mcAIs3BEd.net
突っ込みどころ言い出したら一話時点で、走りながら手元を隠しつつ放物軌道で手斧ピンポイント狙撃できる恐るべき戦闘センスとかあったし

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200