2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまいは河童が憑依するだけの糞アニメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 04:32:36.79 .net
悪人がただの悪人じゃないところを描いてるからイクニはすごいってのを見て目眩がした
そんなん世の中の作家はいくらでも上手くやってるぞと言いたい
というか無名キャラだとただの悪人扱いだし単に人気出したい側のキャラを贔屓描写してるだけじゃんこれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 11:56:22.27 .net
>>512
ウテナは話はもちろん画面とか演出についても
イクニだけじゃなくて他のスタッフ提案のものが多いみたいだね

さら見てて思うのは演出とか確かに面白いのかもしれないけど
この人本当にウテナから大して変わってないよね
当時はアバンギャルドだったのかもしれないけど
変わらないままなら古臭いだけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 12:53:56.15 .net
>>514
イクニ賞賛してる信者って他作品を全然見ないのかなww「ただの悪人じゃない悪人」は星の数ほどいるよね

たとえば松本清張『砂の器』の犯人を信者さんにぜひ見てほしい
犯罪は欲望でしかないなとやはり思うし
所詮ただの悪人にすぎない

でもそうなった過程や経過を丁寧に描けば浮かびあがってくる何かがあるし
ただの悪人と思えなくなる瞬間もある

けど皿ってそこが雑だから悪人に対して思うところもないんだよなー
信者さんが登場人物バックグラウンドを妄想のみで補完してるとしか思えないw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 13:21:53.92 .net
創作物のキャラってそのキャラが善だから好きになるわけじゃなくて
背景を知って事情と心情に共感できた時に
善だろうが悪だろうが好きになったり応援したくなるから
行動は身勝手心情はサイコパスって感じにされると入って行けない
サイコ気質の人は共感して好きになれるのだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 17:39:50.07 .net
小中学生が考えたのかって感じのチープな展開
映画や小説の真似してキャラ死亡シーン入れてみました!ほら悲しいでしょ?レベル

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 18:51:44.80 .net
この作品あちこちでキャラオタの対立ばっか見るけど
作品内で友情やってもキャラオタ同士は争ってるって作中描写の上滑り感じて滑稽だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 22:45:31.23 .net
上っ面だけ取り繕っててキャラの心情がうまく出せてないからペラペラ
誓にしても
なんで最後に過去風景いれてイイ奴感かもそうとしてるかイミフだしあれならクソ兄貴として終わらせたらまだ良かったのに
そのほうがまだ説得力が出るしそれこそ信者の妄想に任せてもいいところだから台詞だけで過去を感じさせるべき
急に祭りの光景は浅草への忖度なんかな
あれ逆に笑っちゃったんだけど…信者は感動したのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 07:00:52.73 .net
ギャグが空回りしてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 09:17:09.54 .net
人形焼きが同じ味だったイコール前のマブだ!ってなってたの意味わからない
そんなことで良かったのかよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 15:48:31.16 .net
>>487
ツイッターで大げさに大騒ぎしてるのアホかと思う
兄が死んだって陳腐過ぎて涙も出ないしなんとも思わない
腐媚びがキモい
本人のビジュアル初めて見たけどキモいww
あの帽子w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:46:36.66 .net
銃とか金とか出て来てもどれもその場で思い付いた寸劇の為に用意したハリボテか小道具みたいにチープだし
キャラの人間ドラマじゃなくてショボい人形劇でもやってるのを見せられてるみたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:12:01.66 .net
>>523
本人はオシャレダンディなつもりなんだろうけど気持ち悪いなあれw
それも写真一枚くらいならいいけどインタビューでもツイッターでもやたら決め顔カメラ目線の写真沢山出てくるし
今までよく知らなかったけどもう完全に気持ち悪いナルシストのおっさんのイメージになった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:28:49.33 .net
百貨店の展示に2千円、タンブラーつけたくらいで4千円近いなんて暴利だしコアな信者専用て感じ

客入り少ないの見込んでの高め設定かもだけど
いかにも一般人お断りみたいな
お高くとまってるのかなー、百貨店でやるなら気安く入れる価格にすりゃあいいのに

信者商法だわ目立ちたがりだわ
わざと嫌われにきてるとしか思えないけどw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:44:19.18 .net
よくギャグの多い作品だと思って見始めてる人(そしてチープなシリアス展開にがっかりする人)見かけるけど
最初に奇特さで目を引いたりキャラの不快行為をギャグで誤魔化してるだけで
ギャグはただのお飾りなんだと分かってきたわ
だから全然笑えない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:41:56.14 .net
ギャグをやりたくてその路線で突っ走るなら
ヘタクソでスベってる下品もアリなんだけど
皿はというと
ギャグも腐もファッション的に使っているだけで適当だから切られる
レオマブだって人形焼の味で判断とかどれだけ雑なの?手抜きなんだよな結局

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 23:11:53.21 .net
勧められてみたけど本当にペラペラなアニメとかしか言いようのない作品だと思った。現代アートの表現が古臭いし

津田健声の兄貴も「弟庇うし良い兄貴」みたいな流れだけど、嘘をついて弟を突き放したり置き去りにして巻き込まれないようにしたり弟に多額の貯金を残して死んだりしないからクズがしかるべき抗争で死んだだけ

ギャグも滑ってるし徹底的に合わない。
悪口ならたくさん言えるけど書ききれない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 00:16:16.79 .net
正直、幾原の演出ってもう古いんだよな
演出というか、表現に関する意識の持ち方全般において
本人は新しいことしようとしてるつもりなのが、よけいに痛いんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 10:38:43.40 .net
こんだけ感性が古くてワンパターンだって言われてて
あのキメ顔カメラ目線を思うといたたまれなくなるなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 14:19:23.52 .net
マンネリ気味の監督でも多くの人に受け入れられる作品もあるけど、幾原のはわずかな信者しか気持ちよくない
さらざんまいでレオマブに食いついた腐もいたものの
腐はイケメソの絡みが気持ちいいだけでレオマブじゃなくても多分かまわないだろ
どうせならレオマブをフツメンブサメンにすれば挑戦的なギャグになるものを…振り切れてもいないんだよな結局

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:23:50.90 .net
なるほど
確かに
耽美とは絶対言われたくないというならありがちなイケメンの見た目にしなきゃいいのにな
そこまで振り切れないんだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:20:06.95 .net
古いし浅くない?
ちゃんとした脚本雇わなきゃ無理でしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:42:00.15 .net
たとえ横手美智子や吉田玲子に書かせても
監督がでしゃばって直すから台なしだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:01:44.53 .net
だろうなあ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 01:10:22.70 .net
ホントはホモなんてやりたかなくてやけくそでやっつけ仕事してんのかの、でも絵は綺麗で金だけはあるんだとはおもう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 04:40:33.79 .net
パチンコマネーと節約作画してるからな
でもバンクは飽きた背景は手抜きってあちこちで言われてる
これぞイクニと言ってる信者でもあまりあのしょぼい背景好きじゃないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 09:29:51.66 .net
脚本能力ないから
悲しい死亡シーンやりたいからここで死なせようって感じの作り物っぽさが丸出し
銃とか金とか爆弾とか全部チープな小道具にしか見えない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 14:52:21.96 .net
9話はもうレオマブ作画も崩れてたし
銃撃戦も真に迫った感じがないし

弟の友達が重体でもしれっとしてる兄貴のクソ下衆野郎ぶりが一番印象深いわ
けどクソに描いたくせにラストで急転直下イイ奴にしようとするのが姑息すぎて

キャラも制作サイドも情緒不安定なんかなー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 15:56:44.14 .net
いつも出オチなんだよ
面白おかしく初めて、なんだこれーwwってなるけど実は深刻でした
ってギャップでさすがイクニとか言われる
深刻描写も見た目重視でペラペラで後は察してくださいって作風
よくも悪くも90年代のまま

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 17:38:12.28 .net
いい加減ついていけなくなってきた
監督のオナニーアニメでしかない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 20:30:08.84 .net
ピンドラも当時すごいつまんなかったけど画面と主題歌で引き込んでくれたからなんとか見切れた
今回こそは面白いかも…と思って追いかけてるけど全然面白くない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:16:00.78 .net
ピンドラのバンクの歌とかは人の古い曲使ってるんだけだけど
アニメオリジナルの曲だと思って褒めてる人多いんだよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 02:40:12.71 .net
信者はきちがいばかりかよ

>なんか、ね…

>さらざんまいOPを担当しているKANA-BOONのベーシストが失踪している今のこのタイミングが、さらざんまいの緊張感溢れるオンタイムの流れと合いすぎてて、これも何かの演出のひとつなのかとさえ勘違いしてしまいそうになる…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 02:48:21.97 .net
初めて来た
疾走がゾンビになってるとか現実とリンクしてるとか演出だとか
さすがに頭おかしいだろ
バンドのファンがどう思って見てるか考えろよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 03:08:09.48 .net
KANA-BOONの安心できる情報ないかと調べてたら逆にこれのファンにむかついたわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 03:12:38.23 .net
アーティストに失礼すぎる…
みんな気が気でないだろうに

今回ストーリーに合わせてツイ消しした演出(?)
さすがに最速リアタイ組以外がかわいそう
といわれてるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 03:31:12.68 .net
レオマブシーンが全体的におまけだった。時間無いのか急ぎ足になって
薄い設定しか見せられていない状態。
原作料を自分で多く取りたいせいか脚本も自分でやっちゃうんだけど
まとめる能力が弱いのでいつもぐだぐだの脚本になる。
いい加減脚本を他の人に任せた方が良い。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 03:37:33.10 .net
薄くていいんでないの
イクニの望んでたタイプの腐女子には最初からスルーされたみたいだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 03:45:51.34 .net
>>551
いや子供たちくらい描写しろとはいはないけど
なんかエロゲの設定だけ見せられた感

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 06:08:52.32 .net
自分も現実の事件とリンクしてるなんてすごーいってドヤ顔解説してる信者見たわ
オウムのテロ事件を軽率に元ネタにしたことをすごいと自慢してるような信者にまともな感覚あるわけないか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:00:29.43 .net
主人公に全く成長がなくて草も生えない
止められたとはいえすぐ自己犠牲に走ろうとする浅はかさほんま嫌い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:06:25.76 .net
自己犠牲キャンセルで繋がりを演出していきます

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:16:15.04 .net
レオとマブがなんか知らんけどつながりはあったッ!ってことになって退場したが
そもそもこいつら何?誰?いつの間に絆やら愛やらが生まれたんだよ何か見落としたのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 13:15:29.27 .net
監督がBLとかJUNEとか履修したならこの同人で100回は見たような話の流れも納得だな
わざわざ履修する必要があったってことは、ホモコンビを出したいが先にあって書きたい核がなかったんじゃないか?
つーか商業的理由以外でレオマブ必要だったか?尺が足りないならちゃんと削れよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:29:15.10 .net
昔から百合描写やりたがる人で
前作でついに百合に特化してみたがヒットしなかったから
今作は青年とショタの両方のBLしたんだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:30:59.17 .net
レオマブやっつけだったなー
ただ単にレオひとり空回りピエロ状態であって
全然ペラッペラだし何ブチ切れてんだと思った

それに「いくとこまで」
ていうイクニ発言は尻子玉かっぱらう為にカパゾンビマブのケツに突入することだったん??カワウソレオとの絡み一瞬あったけどそのことじゃねーよな?

ホント制作サイドの毎回の大風呂敷には呆れるばかり
KANA-BOONの行方不明をカパゾンビと重ねて盛り上がってる信者といい1ミリも肯定的な気持ちにはなれないんだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:35:49.10 .net
>>554
自らを否定してみせたイクニだけど…
自己犠牲がダセェ訳じゃなくて、自己犠牲でなにもかもチャラにする手法ばかり多用してる表現者がダセェんだと思ったww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:39:59.28 .net
繋がらず始まらず終わらずってまんまお前らだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:46:50.82 .net
そう。煽っているつもりのイクニが視聴者と繋がらず、始まらない哀れな作品をまた生み出しただけ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:00:02.40 .net
3人+2人+カッパゾンビの内どれかに感情移入しないといけないんだろうけどちょっと攻めすぎた感あるかなあ
自分が人生であまり強い感情持てなかったのもあるけど共感薄い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:22:26.19 .net
カワウソの目的テキトーすぎ
全体的にやっつけ感がすごいわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:47:10.32 .net
尺が足らないとか言ってるのはおかしい
ノイタミナなんて優遇枠なんだから必要なら最初から2クール抑えてる
それではやることなくて間延びするのと作画クオリティ落ちるから1クールなんだろ
大体毎回ミュージカルバンクやテレビや無意味な演出で尺とっといて足りないとかない
ああいう演出映像を見せたいのであってこの人にドラマは書けない
ウテナあたりで評価されている人間ドラマ部分は脚本家や他の人が作ったところだしな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:48:43.46 .net
相変わらず下品で気持ち悪かったしレオマブしんどいとかあんなありふれたペラッペラのホモどこが?
腐ってただしんどい言いたいだけだろw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:51:22.38 .net
つまんなすぎてしんどい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:52:08.54 .net
人気アニメ「さらざんまい」Twitter全消去も演出にファン驚愕 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16615411/

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:09:09.74 .net
感情移入する隙がないままのペラッペラな展開からの突然の掘り下げ!急展開!どうだ!って感じで
一体どこにしんどい怖い伝説回深いと騒げるのか分からない…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:11:17.44 .net
アニメ初の事をやるっつってただツイッター消すだけ
しかも放送時間の違う地方が沢山あること考えてないで結果ネタバレっていう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:11:31.02 .net
制作サイドがビッグマウスすぎて肩透かし感ある
警官ホモやられても積み重ねがないからまったく感情移入種出来ないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:14:25.60 .net
ビッグマウス過ぎだよな
どこがだよと

>カッパ伝説はいろいろありますけど、本当にカッパを見たことがある人はいない。この作品に出てくるカッパが本物のカッパです!と言いたいです(笑)」
>「今まで妖怪が出てくるアニメたくさんありましたけど、僕に言わせると子供騙しです。これが本当の大人の妖怪モノです!」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:25:20.72 .net
あの警官のどっちかが女だったらしんどいだの尊いだの大して騒がれてないだろうし所詮その程度
てかあんな気持ち悪い演出で沸けるとか腐女子ってド変態ばっかかい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:29:06.92 .net
ホモ警官とか感情移入できる程掘りさげてこなかったし突然あんなのみせられても何も思わないわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:41:50.16 .net
全裸で変なポーズで死んでてどう見てもギャグ
悲劇的な愛のつもりなんだろうけど脚本の手抜きもあってお笑い状態過ぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:47:21.51 .net
なんで裸になる必要があるのか…腐もドン引きだろあれ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:50:36.58 .net
伏線回収していってるってよりただ小出しにしてるだけだから意味がわからんまま最終回って感じだな
腐も今他に流行りがないから一部は騒いでるけどそこまで盛り上がってない印象

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:58:49.74 .net
本当にいっつも逃げてるな
シリアスも腐もギャグも決めきれず中途半端

ウテナ演出どまりなら伝説になれたかもだけど
きっと何者にもなれなくなってきたね
この人はこのまま枯渇し続けるんかなー…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:04:12.13 .net
>>576
たしかに小出しで点が線になってないね
まったくもって繋がってないし何もかもが唐突すぎるし
『繋げたいけど繋げない』のかな?www

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:12:57.00 .net
現実の行方不明事件をアニメの演出の延長みたいって盛り上がれる信者流石におかし過ぎだろ
主人公の猫誘拐は叩かれるのが嫌だから現実の事件を持ち出すなって言ってたくせに
単に自分達が都合よくネタに出来ることなら何でもいいのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:20:12.07 .net
今まで散々ギャグ路線でやってたのに最近の毒にも薬にもならないシリアス展開は何なんだろう
アンチじゃなかったけど今期で一気に気持ち悪いアニメ筆頭になった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:53:03.30 .net
>>579
ほんまこれな
本人やメンバー、関係者、ファンのこと考えもしないっていう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:54:52.30 .net
マブのカワウソ化もレオの発狂も
ふたりのさらざんまいも
カワウソが絶望とかいうのも
トオイのカワウソ側行きも
ハルカとサラが夜に会って会話してることも
何もかも唐突すぎる、必然性も必要性も感じられない
もう全てが唐突
ここまで10話使って何してきたらこうなるんだろう
むしろこれまでの過程で唐突じゃなかったものはなんだったっけレベル

こんなんで円盤売れるの?
予約とかしてもらえてるの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:00:00.92 .net
これ見てる腐女子でも冷めたというか冷静な突っ込みしてる人とかいて
そっちのが的確でわかるわ
好きなのはまあ個人の好みだから知らんけど
これをアニメの歴史に残るとかいうのはさすがにいかれてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:46:39.95 .net
男のことしか考えてない男2人が陳腐な悪役に踊らされて死んだ話の何が面白いのかわからない
マブが汚い汁尻から噴射してたけどあれが尊いのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:12:08.58 .net
レオマブってクレしんのマカオとジョマみてえだと思ったけど
あのオカマたちのほうが愛しあってるのが伝わるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:17:48.18 .net
嫌いって言われたのが原因で全力で悪意投げつけてくる男だしなレオ
愛なんか無い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:22:27.46 .net
レオは馬鹿な上に自己中だよね
こんなんで感動ごっこやられてもな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:27:03.66 .net
これで愛って…という感想しかない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:25:32.60 .net
レオはもう、ただのブチ切れサイコ男にしか見えなかったし独りよがりでさんざん人を傷つけてたのにあれで償わせたつもりかイクニは
可哀想でしょ?
これでチャラにして感がウザ

それに腐だって別にマブの尻穴が見たかった訳ではないと思うんだが、見たかったのかな?
もしあれで
まだ尊いと感じてるとしたら重傷だよ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:43:30.35 .net
ホモ警官のツイッター垢が消えたのって、週遅れで放送されている地方局の視聴者には意味不明だったんじゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:48:01.75 .net
録画や地方民や動画配信待ちの視聴者ガン無視

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:18:57.88 .net
ツイ全消去の件ありえなくね?
レオだけじゃなくて制作する側も周りが見えてないんだろーなあ多分
遅れて見る人間はガン無視とかさ引くわ

それともあとでアーカイブ出版したり儲けるつもりとか?
どっちにしたって身勝手の極みで
「前代未聞の演出する俺すごいだろ」がしたいだけじゃんホント自己満

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 01:12:29.16 .net
というか「アニメ史上初の試みです!」
って煽っといてツイ消しとかショボすぎてびっくりする
普通アニメ内でなんかあると期待するじゃん

キャラのツイッター連動系なんかいくらでもあるし
ただみんなやらなかっただけだよね
最速リアタイ組以外に不親切だし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 01:58:29.89 .net
ツイート削除とか担当者が書き込み炎上させて消したのかとおもったら
当日放送の内容にあわせた仕込みってオチやりたいがため作ったものなんだな
そして同時に未放送地域盛大にふるい落とし、盲点だったか理解したうえでやったかいずれにせよこれが作り手の姿勢、視聴者にたいする答え

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 02:48:36.14 .net
こんなに色々と言われててもそれでも好きで皿を見てた未放送地域のファンに申し訳なくないんかな…
繋がりたくてツイ見てた地方民とかへの答えがこれって悲しくなるわ

リアタイ以外を失念していたか理解したうえでの行為かはわからないけど視聴者ないがしろの証明だったな今回
やっぱ想像力が欠如してるんだなあの人

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 03:02:25.51 .net
もう惰性で見続けてる
そうそうに1話で切ればよかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 03:25:10.83 .net
同じく1話か0話切りしとけばよかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 03:28:16.45 .net
ほんと内容が浅いな
サブカルバカが食いつきそうな絵面をやってるだけ
作品内で起きる謎現象もなぜそれが起こったのかの説明をする気さえ無いし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 03:33:47.75 .net
KANA-BOONの人について演出やらカパゾンビやら言ってる信者は、ドラクエのザオラル祭りの輩と同類の思考してると思う

だからカズキの猫泥棒とかも笑って許せちゃうんだろうな、ほんと寒気がしてくるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 04:06:08.31 .net
設定がしょぼい
何やってもペラペラ
心臓に爆弾とかも悲劇起動用のスイッチ丸出しでギャグ感すらある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 06:57:22.31 .net
命に関わるかもしれない、そうじゃないとしても家族もファンも心配してる大変な事態なのに
誘拐や洗脳かもって考えるとアニメと現実がシンクロしてるみたいでゾクゾクする〜とかアホか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 08:41:40.48 .net
女子、腐女子に人気が出るのって自分たちのおもちゃにし易いだけで作品の内容とは関係ない事ってけっこうあるからなぁ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 09:17:20.88 .net
視聴者置いてきぼりの自己満アニメ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 10:37:48.66 .net
カズキが希望の皿で救いたい相手がコロコロ変わってついていけなかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 12:35:59.94 .net
これ楽しめてる人ってキャラに入れ込んでる人達だけな気がする
碌に描写ないまま1話毎にキャラの立ち位置ころころ変わってついてけないわ
ラストの悠の行動とか眼鏡の変化とか全てにおいて薄っぺらい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 13:00:42.74 .net
これ毎回の戦いがホモセックスのグロモロ描写で吐き気してちょいちょい見なかった
正直BPOによく訴えられないなと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 14:36:46.38 .net
ホモウテナすぐる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 16:00:10.81 .net
けつの穴から何か出す文字通りの糞アニメ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:29:05.33 .net
異常者しかいないアニメ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:45:13.50 .net
カズキの皿の使い道がコロコロ変わるけど、トオイと一緒にいるために皿使おうと変遷した時点で違和感ある
自分が家族に受け入れられてるのが分かればハルカの足はもうどうでもいいのかよ
その辺悩みすらしないのが怖い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:52:48.85 .net
もう誰もツッコまないけど
いくら自分を殺そうとした悪役とはいえ、レオの胸を拳銃でぶち抜いて殺したトオイに何も言わないカズキが怖すぎる
「戻ってきてくれたんだね!」じゃねーわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 19:05:52.72 .net
どいつもこいつもおかしいけどカズキはダントツで気持ち悪い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:56:06.49 .net
身内には何やってもぬるい反応しかしないイクニ作品の糞さと
あと主人公なのにキャラがモブみたいで牽引力も魅力もなさ過ぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:59:29.05 .net
毎回の戦闘シーン拘ってる暇無かっただろ、これ
どう見ても全体的に時間足りね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:07:27.19 .net
繋がってないように感じてても本当は繋がってるんだよ!って
やりたいのかもしれないけど本当に客観的に見て誰も誰とも繋がってないから困る

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:47:19.59 .net
レオマブも残り話数の都合で無理矢理に繋がっただけで設定むちゃくちゃレオは勝手に怒ってマブに冷たくして別人扱いしてたガキだしマブのア○ルとか見せられたのも不快だし

敵相手とはいえ平気でチャカぶっ放す悠にニッコニコのカズキやっぱりサイコパスだしチカニキは言わずもがなクズ兄貴だし

すげーペラペラなストーリー&やたら稚拙な犯罪者を書きたがる厨二病みたいな雰囲気

エンタきしょいとか思ってたけど10話視聴したらキャラの中ではまだマシな気がしてきたw
まあヤベー奴には変わりないけどな性犯罪者スレスレだし

いや…やっぱキモ男ばっかりだわww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:05:52.64 .net
レオって自分の思い通りのマブじゃないと荒れるから
死なずに添い遂げたとしてもマブが認知症になったりしたら虐待しそう
お前は俺のマブじゃない()

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 03:14:19.15 .net
レオは本当にアホで自分勝手で
レオの腐った性根はそう簡単に変わらない絶対

DVっぽいレオとじゃホント生きてても幸せになれなそうマブ死ねたのはせめてもの救いかもな

けど制作がそれを意図したとも思えず、やっつけ仕事による偶然の産物だろうけどね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 06:04:13.85 .net
単純で浅いストーリーを思わせぶりな演出で考察アニメかのように見せかけてアホを騙すといういつもの幾原アニメ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:34:57.86 .net
ピンドラの生存戦略ぅー!は何より不快じゃない
尻子玉抜くシーン避けれないとしても描写が直接的過ぎ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:45:40.98 .net
下痢だか汁だか知らないけどこういうのやれるのすごいって思ってやってそう
監督業やってるくせに他の監督の妖怪アニメを子供騙しって馬鹿にして見下してたけど
ただ奇抜な表現してるだけの自分の方がよほど子供騙しじゃないか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:01:22.48 .net
たしかに…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:07:04.68 .net
まさしく四次元殺法コンビのアレだよね
他の創作者がそれをやらないのは、奇抜だからじゃない
面白くない、不快、やる意味がないからなんだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 13:13:08.91 .net
さらざんまい人気あるの?
なんかオレこういう狙って賢しげな感じのダメになったわ
若い頃はこういうの好きだったけどオジさん化かなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 15:17:46.18 .net
警官のギザ歯は本当に不快だったなあ
子供を撃つわ蹴るわ勝手に発狂してるし何がトートイのかまったく意味不明だった
何の積み重ねエピソードもない脇役が突然出て来て感動するでしょ?されても…別に…としか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 15:27:43.46 .net
CV宮野+ギザ歯はFree!の凛とかぶりすぎだろと思ってしまって微妙すぎた
キャラに限らずアニメ全てが微妙なんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 15:40:08.08 .net
あんな暴走ギザ歯の何が尊いのか謎だよね
腐とか考察とか、レオマブ最後の輪っか繋がってたくらいで感動してそう
チョロ!イクニのいいお客さんだろうね〜

でも真面目にストーリーを追える冷静な視聴者はあんな演出しても騙されないし、レオへの不快さは消えないと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 15:48:28.26 .net
尊いって言いたいだけなんだろうなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 16:04:00.05 .net
今のところ警官2人のシーン全部カットしても話に何の影響も無いような
その尺で主役3人をもう少し人間らしく描いてやれよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 16:57:22.26 .net
警官いらんかったよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 18:01:01.10 .net
【KANA-BOON 飯田祐馬(Ba)の無事が確認できましたことをご報告致します】 pic.twitter.com/MVe7GxDa36
(deleted an unsolicited ad)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 18:30:19.98 .net
警官の存在が寒すぎたけどこの作品がかろうじて話題に上がるのは警官を腐向けにして宮野と細谷使ってアホな腐が釣れたお陰でそれがなかったら誰一人として話題に上げない今期最下位アニメになってそうだから全体的に駄作って結果出た

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 20:52:33.85 .net
釣られた腐も口ではありがたがってても本心は冷めてそう
レオのDVもマブのケツから汁が噴き出すのも気持ち悪くて
確かに見てるだけでレオマブしんどいわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 22:13:53.41 .net
>>630
とりあえず見つかってよかったね

イクニは予知能力あるとかアホか全然違うじゃん
この話題に皿の話被せて面白がってた連中には普通に引いた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 22:48:31.11 .net
>>624
これすごくわかる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 22:54:56.63 .net
人気声優使った腐媚びしまくりの警官2人がいなきゃ爆死レベルだと思う
イクニ演出()や主人公の3人が受けてるわけじゃない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 22:59:33.11 .net
そこもホモ好きだけに受けてるだけでキャラが魅力あるわけではないしな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:02:06.36 .net
ほんと良かったよね
失礼かました信者どものこと、KANA-BOON
ファンの方々にはそれこそ早く記憶から葬り去って楽しんでいただきたいと切に思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:04:38.70 .net
本スレのオレの解釈を聞け感が気持ち悪い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:07:01.66 .net
今更だけど>>634>>631への誤爆だったごめん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:21:39.91 .net
>>637
腐はただイケメンなだけで食いつくからなー
中身レオマブでも外見がブサメンキャラだったら尊ばないよな絶対

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:25:27.83 .net
ウテナの時は特別な存在の側にいれば自分も特別になれるとか
女の子は王子様がいなければ幸せになれないのに王子様はいないとか
女の心理として意味がわかる作りだったけど皿はさっぱりわからない
男ばかり出てるけどこんな思考する男(っていうか人間)どこにいるんだよって置いてきぼりになる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:26:35.13 .net
耽美と思われたくないとか言ってたくせにイケメンでやってるしね
不細工でやれば新しさもあるかもしれんけど新しくもなんもない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:28:05.47 .net
>>642
ウテナは少女漫画家のさいとうちほや脚本家の榎戸のおかげだったんだろ
その他のスタッフもかなり関わってみたいだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:32:41.25 .net
>>634
信者はイクニを神視点とか予知能力とか言ってて本当にヤバい宗教みたいでドン引きする

自分の好きな作品の主題歌を歌ってるアーティストさんだろ貶めるなと言いたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:48:30.30 .net
レオマブがカッパで驚いてた皿ファンがイクニ神扱いしてたけど…既にカワウソは概念と定義されてたし
レオマブは明らかに概念ではないのでもはやカッパくらいしかありえなかったように思うんだけどね
何で信者っていつも自分がスルーしてただけのことをイクニマジックみたいに思うのか不思議でならない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 03:22:55.04 .net
>>642
メインの5人がこぞって色ボケか犯罪者だから共感性もクソもあったもんじゃない
そんなよくわからない奴らが死んでお涙頂戴されても困るわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 03:52:18.25 .net
ピンドラのときメインの一人がテロ起こしまくってるのに
本人も周囲もまともに向き合わなくてモヤモヤしたけど皿で悪化してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 05:40:53.68 .net
レオマブ()とか薄っぺらい量産型キャラのどこに魅力があるのかマジで謎
まあ今騒いでるアホな腐共も半年後ぐらいにはすっかり忘れ去ってそうだけどw
てか声優を貶したいわけじゃないがレオが発狂してる時の演技がわざとらしく聞こえたんだけどあんなもん?
薄っぺらすぎて声優も感情移入出来ないのかと思ってしまったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 05:50:17.17 .net
監督が脚本だから上手くまとまってないのか
なんか納得
最初の頃まだ始まったばかりなのにつまんなそうとかガッカリしたとか言うなってキレてた信者の人達は今どう思ってるんだろ
やっぱり相変わらずイクニは神とか言っちゃってるのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 06:36:56.31 .net
レオは相手が思い通りにならないからって苛立ってる糞野郎だし
マブは意味不明な感情を伝えられないとかいう変な設定でいきなり全裸で爆発
これで愛してると言われてもポカーン
ホモなら何でも喜ぶレベルの腐女子しかついていけないんじゃ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 09:21:59.36 .net
ウテナ以降は意味不明な話ばかり作って・・・お願いだからこれ以上変な作品作らないでと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 09:29:12.57 .net
意味不明なのは何も考えずに作っているからかな・・・まあこのオジイサンは何作っても持てはやしてくれる信者が付いてくれてるしいいよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 12:03:33.79 .net
まだユリ熊は
ルルの過去回とか、ユリーカの来歴とか面白い演出やってるのあって楽しく観れたけど
今回は見せ場も含めてノッペリしすぎなんだよな
ヤマナシオチナシイミナシ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 14:40:22.69 .net
>>649
おお、なるほど
自分もギザ歯の声優さん決して嫌いではないしお歌も上手いとは思うのだけど
レオカッパが歌ってるのが「なんか声が高!聞いてて気持ちよくない!」と感じられてしまって
多分レオがクソすぎるせいで何を歌われても響かないんだといま気付いた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 19:58:50.29 .net
分かる。なんか軽いよね声が

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 20:46:54.95 .net
レオは声高いしマブはドス効いてるから声優逆じゃないかとは思ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 21:31:26.30 .net
受けの声が低いのは好きなんだけど
イケメン専用声優さんてなんかこう声がおもちゃみたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 21:51:54.65 .net
マブって単なるレオの無力なヒロイン扱いだから声に違和感あるんだよな
かっこいいことするキャラならいいけど
マブが低音で訥々と喋ってる周りでレオがキャンキャン喚いてるのも音が噛み合わなくて

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 22:26:37.33 .net
ホモじゃなかったらレオとマブのキャラ自体を好きになる人ってかなり少なそう
10話通してマブはモブだしレオはヒステリックにキャンキャン吠えてるだけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 22:52:53.93 .net
美形ホモカップル以外印象無いな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 23:03:50.17 .net
BLとしては二流で終わったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 03:30:11.26 .net
スピンオフ読まなきゃ全く意味不明なただの腐媚びカップルレオマブ魅力なくて当然

本編だけで理解させる力量ないとしか
ツイ全消しだってアニメ外に追い掛けてるファン向けの自己満演出で
それもリアタイ限定という高飛車ぶり

そんなだから皿のキャラも微妙なんだろね
しかも1話ごとにコロコロ変わってる精神分裂キャラばっか特にレオやカズキが顕著すぎ
あいつらを好きになれってほうがおかしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:21:36.50 .net
10話も追いかけてきて考察とかしてきた末に糞展開見せられたと思いたくないから頑張って褒めてる人いそう
手間と時間かけると価値あると思い込む心理あるし
毎度の考察商法

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 12:52:03.56 .net
愛判定されたハルカと欲望認定されたマブの気持ちは何が違うの
「(嘘をついても)好きな人のそばにいたい、気持ちを伝えたい」はどういう理由で愛判定にならないの
別にマブがどうなってもいいけど、今のところ作中で唯一の愛判定くらったハルカは何が特別なの

カパゾンビが成仏すると存在も抹消される設定はレオマブの悲愛()のオチに使いたかったからなんだろうけど、
それ以外で有効活用されてなさすぎて
一応トオイが愕然としてたっきりだよね
なんなの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 15:27:22.98 .net
最終回で補足気になってスピンオフ読みたくなったとしても尻子玉抜くシーン読む度グロ思い出すから躊躇するだろうな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:33:18.05 .net
ピンドラとゆり熊の出来でハードル下がりまくってたんで序盤のアホなノリは楽しめていた
が、やっぱりダメだな…
結局いつもと同じふわふわだらだらのシリアス化でついて行けなくなり
キャラへの興味も消え失せた

古い、浅い、大人が描けない、ギャグ方面にも振りきれない、耽美と言われたくないなら美形キャラデ捨てろ
ログをざっと眺めてみたけれど肯けることだらけだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:21:18.42 .net
イクニは有言不実行というか

本物の妖怪?大人向けのアニメ?どこが?
耽美と言われたくない?どの口で言ってるのか
レオマブいくとこまでいく?どの辺が?
どれも大風呂敷で実際やれてないんだよね

なんかどの発言も素直に見てる人間にはクエスチョンマークばかり
だからかな皿キャラも一貫してなくて芯のない感じが漂いまくっててポカーンとしちゃう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:32:47.68 .net
やっぱり信者の言うことは話半分に聞かないとダメだな(自戒含む)
〇〇ってことを言いたかったんだね!とか慮る気力すらわかないよ
慮りやら忖度超えて妄想の域までいってる奴らいるし怖いよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:51:14.67 .net
これが「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」ってやつか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 01:38:48.73 .net
好きなアニメで提供されるものに差があったらもう少し落胆する声あってよさそうなのに
手法褒めあげる提灯記事くらいしか目につかんなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 03:40:16.81 .net
設定並べただけで中身がない
こういう設定こういう属性だからこういう関係なんですね、って所で終わってて
その先のキャラの内面や感情の動きまで描写する気がないのだと思う
他者との繋がりをテーマにしてるのに、そこをまともにやらないでフワッとしすぎ
キャラをキチったりヒスったりさせときゃシリアス完成みたいなテキトーさを感じる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 04:25:53.87 .net
公式関係者が沢山ツイートして欲しいって言ってたって本当?
たかがツイッター消す企画を話題騒然!!ってPRするためになり振り構わず必死だなとしか思えない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 05:02:33.99 .net
悠のクズい兄貴は弟思いっぽく見せながらも
クッソ悪人感が見え隠れしてて、でもまだ誤魔化してない感じがしてるかなと個人的にはずっと期待していたが、
ヤツの死に際で正当化したがるイクニにワロタ

本当になんでメインキャラにはいつも免罪符あげたがるんだか訳わからん
あんな作り方しかできないからマトモに償わせられないまま終わる

レオマブも単に自滅しただけで償えてないし
報いを受けただけだから、信者が『償った』とか言ってるのは履き違えてんだよな、償いと罰は違うのにな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 08:01:07.10 .net
>>674
償いと罰は違うってとこ本当にその通りだと思う
可哀想な背景事情見せて、そのあと死んだり転生したらケリ付けた扱いにしてるけど
反省も謝罪もなく批判もろくに受けないから都合のいい悲劇にしか見えない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:05:53.27 .net
>>674
悠兄を他者が断罪するような展開設けてないからね
レオマブもそう
レオの犯した罪を誰一人として責めてない
むしろ大好きな人に愛してると言われて終わってる
二人とも死んだし本人の希望も叶わなかったから一応それが報いなんだろうけど迷惑かけまくりの糞キャラの死をこんな尺取って感動的に演出して泣けるでしょ?されても寒いんだよな
せめて1分で終わらせて

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 17:31:12.58 .net
アニメ『さらざんまい』ついに最終回!あらすじ&先行カット解禁 愛も嘘も欲望もすべての痛みを共有してきた3人は何を願うのか?
https://getnews.jp/archives/2169106

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:46:29.86 .net
予告見たけど今までの事は全て無かった事にして
誰も死んで無い世界にされちゃうんだな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:49:18.51 .net
自己犠牲じゃないだけでやってることはやっぱりいつも同じに落ち着くのかなイクニは…テンプレすぎるだろww
無かったことにで逃げるパターンなら信者の『最後まで見れば面白くなるから!!』発言が虚しく響くな
だってその結末ならみんな知ってたwwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:22:51.94 .net
まだ確定じゃないけどリセットして不都合なことをなかった事にするなら以前と同じだし
今までのアンチテーゼで作ってるとか言われてたのは何だったのやら

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 17:51:26.08 .net
1皿の足が動く春河からして世界リセットして
また3人がゼロから出会う結末しかなさそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:12:11.82 .net
リセット来たら糞アニメ確定

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:22:41.51 .net
リセットとかありきたりで一番つまらない結末だと思うんだが
まだバッドの方がマシ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 18:27:14.92 .net
>>683
同意だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 19:18:21.58 .net
いつも最後なにかしらリセットしてるけどまたやるの…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:59:04.94 .net
トオイ役の人が最初意味がわからず監督に説明してもらったそうだから、
まぁいつものやつじゃないのかな
画面だけふわふわキラキラしてて画面効果と音楽で誤魔化す
信者と提灯ネットライターが「さすがイクニ」と持て囃す
ところまで見えた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:44:34.04 .net
トオイの役って劇団出身で声優なっただけで
あんまりアニメ興味ない人じゃなかったっけ

そういうタイプだとイクニの終わらせ方には
『んん??』ってなるかも知れないね

自分の友人もアニメさほど興味なくてウテナ見たらウテナ死んじゃったの?て思ったらしいし
最後に「待っててねウテナ」というセリフあっても非オタだと咀嚼しきれない部分はあるかも

さらざんまいの脚本あの通りだからわかりにくくても不思議はない気はするね理解させようとしてないもん
脚本家を呼んだほうがいいのにイクニは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:13:01.07 .net
どんな最終回でも信者がイクニすごい〜深い意味がどうたら〜
って言い出すのだけは分かる
そんなのに乗せられてイクニ作品見始めちゃったけどストレスと化したしさっさと終わってくれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:46:28.90 .net
OPEDの曲だけ好きだったよ
それ以外はもうどうでもいい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:06:02.08 .net
なにあの最終回やっぱりクッソ意味不明だしトオイが主人公かよww何もかもが雑すぎてしかもトオイだけ表現的に償わせるとはな…
全体的に力技ばっかでチートだったし見るんじゃなかったな〜

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:08:54.77 .net
ホモざんまい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:09:04.95 .net
元々だけどやっぱり糞アニメだった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:29:52.23 .net
レオマブ生き返らせたのか
先週のしょうもない悲劇がますます茶番になって終わり
脚本能力皆無

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:35:32.47 .net
無駄な三ヶ月を過ごした
最初のスカトロで切った人は大正解だったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:46:17.51 .net
スレタイみたいにカッパが憑依するだけならまだよかったのにね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:55:56.12 .net
レオマブはなぜ再生したのか?
中学生春河はまだリハビリ中?
サッカー選手になってるのは未来?
つながりたいからじゃねぇよ
なにがいざ未来へだ糞アニメ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:01:58.64 .net
>>693
ほんとそれ
簡単にレオマブ戻ってきたせいで先週がまるごと無駄になっただろって自分も思った

だったらわざわざ死なせないで、改心して反省しながらなんとか生き続けさせるほうがよほど大人の視聴に耐えられた気がするけどな

あのレオマブ輪っか演出とか、マブゾンビ&レオカッパが描きたくて殺すしかないならもっと早い話数でやれよなー
そこに気づけない時点で浅いわホント

次話であっさり生き返らせるとかもう小学生のノート漫画かよってレベル
無茶苦茶なアニメだったな時間を無駄にしたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:02:11.44 .net
概念のおはなしだったんだねなるほどもう結構です

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:03:28.16 .net
あれは生き返ってないよ
死んで、天使になって
レオが機械心臓を埋め込まれた前に
戻ってる表現

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:09:31.23 .net
生き返ろうが戻ろうが脚本の構成が悪い
悲劇っぽく描いた次の回であれとか茶番もいいとこ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:16:10.07 .net
ニャンタロー結局返さないままだし子供作ってるし、て事は耳切ったのはホント見かけだけかよ酷いよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:21:56.14 .net
ポプテピピクみたいにいそふりきったらギャグとして見所あったかもしれないのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 04:01:25.74 .net
>>699
イクニまたリセットしたんか?()
結局それしか作れないって証明しちゃったんじゃないの?才能ないですって

けど少し辻褄あわないね
レオマブ機械心臓の前に戻ったなら3人組さらざんまいすることもなくね?カッパになる必要ないんだし
ラストで未来へとか言ってカッパだったじゃん
あれなに?整合性のとれた説明してくんない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 04:55:34.41 .net
やはり神回詐欺レベルの6話がピークだったか
ていうかその後の主人公ほんと存在意義薄いな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:15:09.20 .net
ホモガキがケツ穴ほじくり合って糞漏らしして臭い友情ごっこするアニメだった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:37:34.26 .net
最初から最後までつまらなかったので、終わった瞬間ほっとした
ドラマも古臭くて、一見斬新ぶってるが意外性がなく退屈
大体ひどいが一番ひどいとこは警官だな
序盤から中盤まで主人公達と関係ないとこで踊ってるだけ
終盤から唐突にホモまきちらして死んだと思ったら生き返るし
あれに感情移入しろっていうの難度高杉

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:46:14.52 .net
腐女子がおもちゃにするにはちょうどいいアニメなんじゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:11:02.93 .net
この監督が喧嘩を売った数々の妖怪、河童を題材にした作品及び携わったスタッフ全てに土下座して謝れと思った。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:23:28.65 .net
ニャンタローの元飼い主かわいそう
最初から最後まで主人公達をただの糞ガキとしか思えなかったわ
ホモ警官なんている意味あった?
エピソード薄すぎて結局何がしたかったの状態だし
なんとなくふんわり大団円とか無理矢理杉

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:56:42.76 .net
最終回で盗んだ猫返す可能性僅かにあるかもと思ったけどやっぱ返さないままだった
普通の飼い主ならずっと心配し続けると思うけど誰かそこ気にしろよ

片目が少年院入ったのはリセット無罪パターンよりはマシだけど
警官はご都合リセットだし、主人公とメガネは何もしないで終わった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:24:45.00 .net
結局は意味がわからんままか
雰囲気アニメw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:31:44.00 .net
作画以外に良いところが一つもなかった
これが並以下の作画だったらとても見れたもんじゃない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:55:08.88 .net
早速信者がイクニを理解できない人間が批判するなって言い出してるの見かけちゃった
というかイクニ作品だけを比べた中でも一番駄目な最終回ってあちこちで言われてるし普通にゴミだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:57:06.64 .net
イクニ作品の中でも一番の駄作だと思うわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:59:14.15 .net
最終回になってから
「作品に込められたものを読み取れないのは自分がまた読みとれていないから、自分が浅いから」
とか自虐()しつつ、理解しようとしてる自分アピしてる信者や意識高い系オタが
ゴロゴロと湧いてきて目について鬱陶しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:00:50.59 .net
>>713
信者意味不明だな
これと比べるのも失礼なくらい完成度高い作品でも
批判はあって当たり前なのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:15:23.34 .net
ホモ警官愛してるだのなんだの言いながら大袈裟に死んで
ツイッターも消して大袈裟に演出してそれであっさり復活ってあれは何だったんだ
しかも皿じゃなくてもどうにかなるなら完全に全部茶番じゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:30:12.90 .net
>>715
やべーな信者
完全にストーカーの論理思考になってる

相手に何の感情もないものを頭の中で勝手に捏造して
あたかも実在するかのように振る舞うとか
周りの説得も聞こえないんだよなアレ

しかしさらざんまいの稚拙な表現からイクニの意図を読み取れるとしたらエスパーくらいだろうな
この世に存在しねぇよそんなヤツ笑

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:42:27.91 .net
猫を盗んだまま返さないなんてクッソだよな

つまりカズキは反省もしてなけりゃ

人様を悲しませたままでもニッコニコのサイコパスじゃんやっぱり

贖罪もしないで未来へ?そんなの通用しないし
ろくな大人にならないよ確実に

まとめた体を装ってるだけで
糞漏洩キャラどもは内面も糞のまんま

それに気づけない信者の浅さよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:59.22 .net
人殺しの末路

悠→少年刑務所行き
レオマブ→復活

ムショ行きになった悠はともかくホモ警官はなんなんだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:59.73 .net
結局監督はホモに百合のような思い入れは持てなかったってこと?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:56:31.68 .net
ピンドラはひどかったけど、ユリ熊のほうがもっとだめだった
さらざんまいはウテナとピンドラの果てしなくピンドラに近い場所に入れる
11話に絞ってくれてこちらの体力が尽きる前に終わってくれて助かった
何も考えてないけどそのうち思いつくからとりあえず謎は先延ばしにして
それっぽくチラ見せしながら引き伸ばしていたピンドラユリ熊のシナリオが
さらざんまいでは11話で終わらせるためにとにかく要点を簡素に先に進んでくれたのは良かった
魔法の力は借りずにあの3人が自力だけで未来へ行く(意識は変わったけど現実は何も変わってない)のも良かった
イクニ監督は1シーズンくらいが良いのかもしれんね

セラムンウテナ世代のアラカン入りかけの自分には夢中になれなかったけど中高生の心には響くのかもしれない
次回作があれば見ようと思ったよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:58:23.94 .net
最後まで下品なアニメだったな
やっつけみたいな駆け足展開だしこれを名作とか言ってるの奴がいるのクソ笑える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:00:18.63 .net
王子が自分を分割した時期?にホモ警官の片割れが機械心臓になったんだよね
王子がブラックと陰陽合体したので、かつての力が戻ってカッパのホモ警官を復活させられたのかも
分割されてる状態でも冷凍パズルから復活できるんだもんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:01:46.61 .net
普通やる意味がないような下品なビジュアルでギョッとさせられたところに
取ってつけたように唐突な「いい話」を見せられたからなんか名作だったなあと思ってるだけじゃね?という印象

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:28:37.46 .net
クソアニメだった
そりゃ声優さんも監督に聞くよなかわいそうに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:13:05.62 .net
>>699
なら死は償いや罰ではなく救いだったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:54:08.15 .net
3人組ってホモの嫉妬で揉めてたけどいつの間に大親友みたいになってるんだ
これも信者に言わせると考察して理解できない方が悪いとなるんだろうか?
全然描写ができてないのにいい話風に終わるために唐突に仲良しの画を持ってきただけに見えるけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:21:15.11 .net
本スレ信者の発狂ぶりが甘露甘露
こんな糞神輿でも担がなきゃいけないから大変だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:26:41.06 .net
そもそもカワウソが消えて白ケッピと黒ケッピが融合した時点で、
それまでの事自体がすべてチャラになってしまうんでないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:42:01.05 .net
マブは健気だから救われてもまだアリかもだけどなんでレオまで救われる?
本当さらっと戻ってきやがったよなww最終話バカ回にしか見えないんだけど…

まじでレオは暴走野郎でチカニキと同等のクズなのになに爽やかにしてるのイミフ
10話で感動してた知人レオマブ女も訳わからんつってたわ腐からも呆れられてるよ

欲望だらけで改心も反省もしてないキャラの未来なんてたかが知れてるわ
カズキも猫泥棒さらっと正当化でゴミだしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:02:09.68 .net
ここまで中身ないとは
警官ホモが好きな腐が円盤買って支えるんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:39:40.67 .net
二人ともお互いの復活知ってるがレオだけ現世に残って人間として寿命を全うするまでマブと会えない、ならまあ納得出来るんだけどなあ

>>732
レオとマブをイメージした香水を発売するって
香りは投票で決めるとは安全策とったなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:53:40.19 .net
時計とコートもあるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:17:52.77 .net
>>729
一度は担いだ神輿だし、そこに神はいなかったことに気付いても降ろせなくなってるんだろーなあ
崇高だの芸術ぶってる信者だから、自分否定は屈辱的なんじゃん多分
イクニ好きなら悪いところも認めりゃイイのにそれを出来ないんだから洗脳だなまさに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:27:24.83 .net
一応最終回まで見たけど紛れもない糞アニメでびっくりした
1話から猛烈な糞プッシュしてたが本当に最後まで糞だとは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:27:57.31 .net
>>733
カッパなんだからキュウリの匂いにでもしときゃイイと思う
もしくは、マブゾンビのケツから噴射してレオカッパがまとってたであろう匂いw
あいつらのイメージなんてそれしかねぇわ〜
腐女子なら喜ぶんじゃね?
推しグッズてだけで買う奴等だからなーww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:57:51.67 .net
>>718
どっちかというとDV被害者

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:58:07.56 .net
>>715の思考がね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:06:35.79 .net
>>737
>龍涎香(りゅうぜんこう)は、マッコウクジラの腸内に発生する結石であり、香料の一種である
めちゃくちゃ高額な香水の原料なので
けつから噴射した匂いと煽られても煽りにならないんだよなあ

ピンドラアンチスレの最終回後の勢いを思うと、アンチも数が減ってるんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:24:16.50 .net
カワ誓と黒ケッピ
カズエンと白ケッピに
落とされたり持ちあげられたり
心身弱ってる悠が洗脳されていくよう
最後の満面の笑みで洗脳完了

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:38:44.86 .net
ほら皆見てごらん

これが教科書に載せて良いくらい模範的な「裸の王様」アニメだよw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:43:12.32 .net
酷評されると信者による擁護がワッと沸いてきて恐怖すら感じた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:00:28.86 .net
レオマブは法に縛られる存在じゃないとはいえ、もう少し報いを受けても良かったのではないだろうか?
これまで一体何人殺してきたんだよ?
久慈は3年も少年院にぶち込まれてたのに、この違いはなんなんだ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:07:54.60 .net
最終話が一番雑だったけど信者はこんなんでも満足してんのかね
説明不足もお得意の考察()で脳内補完?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:15:27.96 .net
ぶっ飛んだ設定や演出が売りなせいか、思いつかなくてこんな下品になったのかなあ
売れっ子声優使ってホモらせて腐向けにしたのは最低限売り上げ出す為?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:17:36.41 .net
>>744
ドル箱に汚れやらせるわけにはいかないからね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:20:09.61 .net
>>747
その方が食い付かれたんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:49:18.38 .net
坊主になってムショ行きを腐釣りしてるイケメンにやらせるわけいかんわな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:54:07.43 .net
作中の簡単な記号も理解してないのに感動したとか傑作とか言ってる信者が怖い
わざわざ難しく理解しようとしているの何なんだ?
こういう意味もあるのかもとかならともかく

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:59:17.06 .net
ブサ坊主にされたトオイ厨がレオマブに嫉妬してるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:16:58.93 .net
繋がれない幾原がま〜た繋がれない自虐アニメ生み出してしまった
自分の下手くそなポエム脚本が無価値だって、いいかげん気づいてくれ
まぁ、とはいえ、表面だけでも明るく前向きなカンジで締めたのはいいんじゃない
過程がぺらっぺらで感動も何もないけど
三ヶ月も付き合っておなじみの死んで解決!見せられるよりはね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:21:20.38 .net
>>744
多分、未来ある子供には償いの機会を与え、後ろ向きな大人には自滅の道を、と明暗をつけたかったんだと思うが
やることがなにもかも中途半端すぎてな
子供側は悠中心になって他空気だしレオマブは消滅即再登場とギャグだし
なにがしたいのって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:40:21.86 .net
トオイの少年刑務所行きも、ピンドラの頃から「罪と向かい合わせろ」みたいな批判を受けて、
「こうすればいいんでしょ?満足なんでしょ?」みたいなやっつけ感だった
あとは「こんなところまで描いちゃうこの作品はリアリティあるでしょ?」的な

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:41:20.01 .net
PVが思わせぶり過ぎたなあ
ほーんまそれっぽい映像作る才はあるんだからシナリオ作ってもらえ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:44:59.38 .net
>>754
カズキはスルーでレオマブは復活するからトオイだけムショ行きなのが逆に浮いてたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:30:21.00 .net
なんとなく見てただけだからアンチとまでいかないけど、
警官復活は先週のエピソード台無しじゃんとか思ってしまってアレだったわ
大団円はいいんだけどあまりにご都合主義すぎてすぐ記憶から消去されるレベルのアニメ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:43:27.45 .net
電波ストーリーは結構だけど度が過ぎると苛つくんだな
このアニメで思い知った

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:08:36.61 .net
レオマブは縁の外からチョット助けるでいいのに
Cパートで浅草で車夫やってるのはいかんよなぁ
撃たれただけのレオはともかくマブは
ゾンビ化して尻子玉抜かれて消滅したのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:12:37.34 .net
ハルカという歩けなくなっても前向きに生きている弟を見てたはずなのに自分が歩けなくなったらやさぐれてる未来カズキで草
どんだけクズなんこいつ

リハビリを「こんなことしても報われない」とか思ってるからハルカのリハビリにも付き合わなかったんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:16:45.23 .net
>>740
特殊な例持ち出してドヤ顔
これが信者脳か

>>737
キュウリの匂いワロス
どうせ選択させるのだから1つそういうの入っていたら面白い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:20:46.99 .net
>>740
大丈夫?いきなり龍涎香とは論理の飛躍w
動物の作り出す匂いなんて組成とかで変化するに決まってんじゃん
カッパとクジラは別になる可能性が高いだろ普通に、そんなことも考察できないの?
なのでレオマブの汁は臭くなりそうに1票ww

しかもアンチ減ってるとか言って印象操作して駄作の火消しに躍起になってるんだね
そういえば最終話以降に急に本スレから降臨してる人いるみたいだし、もしかして信者様なのかな?教祖の擁護って大変なんだねwwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:28:28.45 .net
>>761
わいてきた信者ってホントすぐわかるよね
高尚な知識ひけらかしてるように見えて大概は的外れなこと言ってるから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:35:19.97 .net
>>762
いやいや、香水のベースはガチでうんこだから…
希釈していくとなぜか良い匂いになるんだよ

ピンドラアンチスレの勢いをもう覚えてない人がいるんだね
信者がアンチ化していたしとにかく人が多かったよ
そもそもの視聴者数が少なくなったんだねってことだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:43:33.66 .net
セラムン、ウテナが良かったけどその後のいくはら監督作品は満足できてないから
今回もだめだったなと思ってるけど
若い子と今の時代に合わせようとして作りながら内容テーマは50代のぼやきに近いよね
3人はこのあと別れることになる情報は最終回に入れたくなるのは50代の説教じゃないかと
猫を返しに行ったり清掃活動してたりしたほうがさわやかに終わったんじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:54:40.11 .net
なんか最後までよくわかんない終わり方したな
雰囲気でごまかしてるカンジ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:00:59.30 .net
一部を全体で語るなよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:02:28.35 .net
767は764のこと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:13:39.14 .net
三人組とカッパ、1クール共闘してた割に
別れになっても何の感慨も沸かなかったな
あいつらの絡みなんかほとんどバンクシーンだし当然か

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:19:06.96 .net
結局イクニはこのアニメを通して何がしたかったの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:19:50.57 .net
腐を釣っての金儲け

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:20:29.90 .net
意味有りげな映像の魅力で釣っては「なんだこんなもんか」と呆れさせるの繰り返しだからねぇ
そりゃ人気も無くなるわ
てか五十代のぼやきってほんとそうだなw
若い登場人物たちを無理やりおっさんのノリにつき合わせているみたいでしっくりこないんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:29:05.72 .net
本当それっぽい映像つくるのだけは得意なんだな
で実際は特に意味はありませんでしたの繰り返し

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:32:02.15 .net
あなたの心に何が残りましたか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:36:53.00 .net
まあネタでもさ龍涎香ぽい香りにするならまだ心意気を褒めてやれるけど

レオマブ香水がフローラルやシトラスやフルーティーだったら馬鹿だろ…
ふたりは薔薇ざんまいだけどローズも違うし
そんなイメージないし逃げでしかないと思う

時には完全に振り切ってみろよマジでって
人形焼か焼きそばかブロッコリーかキュウリにしろww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:51:53.85 .net
『欲望を手放すな』()
たしかに50代アラ還のぼやき的あの世代の人ってナチュラルに欲望の固まりみたいなところあるし押しつけがましいからね

でももっと下の世代はそこまで肩に力が入ってない子も多いし欲望というよりは願望に近い

イクニ自身バブル引きずってるタイプかもな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:52:55.46 .net
最初から最後まで痛々しいアニメだったな
幾原は新しいことをやってるつもりなんだろうけど視聴者からは古臭くしか見えないっていう
キャラも全然立ってないしご都合謎能力ばっか使ってる割に面白くもなってないしほんとやっつけ仕事感がすごい
あと年少とかデリケートなもんを雑に出すなよ
こんなアナルアニメで出していいもんじゃねえし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:58:03.18 .net
欲望欲望って高度経済成長期が忘れられない老害みたいだな
その割に欲望に信念が無いから主人公の目的コロコロ変わるし
警官に至ってはただの性欲だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:38:25.42 .net
ラジオで厳しい意見は聞きたくない、優しい感想をくれって言ってたそうじゃん
監督がそんな姿勢じゃいい作品が出来る訳がない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:51:28.82 .net
後半は視聴者ガン無視急展開連発して全てケッピに状況説明させるという雑にも程がある糞展開

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:52:38.64 .net
>>779
ピンドラのときから言ってた気がする>厳しい言葉は聞きたくない
バカボンのママの甘やかされる夢見たとか言うやつ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:56:30.97 .net
批判というかアドバイスしてくれる人を切ってマンセーしてくれるスタッフしか残ってないんだろうな
作品つくれば作るほど評判悪くしてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:01:12.40 .net
厳しい話聞きたくないってのこれね

777(2): (ワッチョイ 93e3-d7r0) 06/20(木)23:59 ID:F9rEst290(6/6) AAS
今日のライブ配信漏洩
「最終話を見た視聴者に監督から伝えたい言葉は?」
→一言お願いがあるとしたら、みんなにはなるべく優しい言葉で声をかけてほしい、ぼくはなるべく厳しい話は聞きたくない監督なので、どんな結末だろうが優しい言葉しか受け付ぬ!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:05:05.66 .net
厳しくない意見が欲しい…だと!?
イクニ甘えん坊かよ
監督としてのプライドとかないんかいw

う〜ん、さらざんまいのイイところはみんなも言ってるけど絵がまあ綺麗だよなあ
イクニの担当する部分で良かったところ…
こっちが教えてもらいたいくらいなんだけどw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:24:42.67 .net
表現者としてお寒すぎ
頑張ったね!よく出来たね!って褒めてほしいだけじゃん
幼稚園のお遊戯会レベルの作品を、親心もない視聴者に優しくしてほしいとか引くわ

さらざんまいを見てる人達に理解させようという優しさも努力もないのに
自分はそれを享受したいってのがおかしい
ワガママお爺ちゃんまっしぐら、浅すぎて草

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:27:37.82 .net
難解で突き進んでるから辛辣上等かと思ったらなるべく聞きたくないって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:37:33.64 .net
でもネットで考察()して欲しくて無意味に川に身投げさせたよなこれ
そしてまんまと引っかかる信者

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:55:19.93 .net
明らかに展開ぶん投げてても深い意味があるって勝手に考察してくれる信者がいるのはありがたいな
そのおかげでどんどん勘違いが悪化してしまったけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:01:13.08 .net
悠の机のオレチカイトオイも謎のままだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:06:56.66 .net
最終回はバッドエンド説とかツイート流れてきたしこういう信者相手にしてればいいよ監督は

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:17:11.24 .net
俺はみんなのようにはなりたくないぜー!でも批判されるのは嫌だぜー!なんて虫のいい話あってたまるかよ
そりゃ作るもんがつまらんわけだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:20:36.82 .net
イクニは無知の子供を騙してセックスする親父そのもの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:50:29.91 .net
ラジオの初期の回で「最近ようやく他人の話を聞くようになった」とか「スタッフの意見を取り入れた」
なーんて言っているのを耳にした時は今更かと呆れつつも、流石に態度を改めたのかと期待したんだけどな
周囲を自分のファンや理解者で固めてちゃあ意味ねーわw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:56:52.28 .net
セラムン監督時代はウテナと暁夫みたいに
アニオタJCJK安ラブホに連れこんでたんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:59:35.87 .net
そういう噂でもあったの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:10:27.02 .net
警官前回アホみたいな死に方して可哀想アピールしてアッサリ復活してるのは何?
皿なくてもどうにかなるなら今まで必死に皿で何とかしようとしてたのは茶番では?
それなのに片目だけは逮捕されるけど、他のキャラの悪事はいいのか?
ケッピとサラ気持ち悪いし唐突にこんなん出して何がしたいんだ?

何もかもちぐはぐな最終回だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:31:21.57 .net
なんやあの最終回
ホモ警官周辺雑すぎないか?終止異物過ぎたわ
腐はホモらせることが出来れば何でもいいだろwと思われてるのかと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:36:54.29 .net
アウトロー気取ってるけど豆腐メンタルなんだろうなあ
脆弱精神なのに人前で表現したい監督って何?
ほんといつも小さい箱庭に信者集めてご満悦の教祖様だから手に負えねーな
そんなんイイ作品になるわけがないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:37:54.48 .net
信者も妄想飛躍させて現実逃避するしかない出来だったか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:40:16.31 .net
カズキはハルカの足に興味なくすしエンタの恋心は投げっぱなしだし
このアニメ自体が始まらず終わらずだな
こんな事件経ても未来でも喧嘩してこじれてる主人公3人って仲悪いだろ
何も変わってない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:51:17.91 .net
尺足りないのは分かるけど流石に次の週に警官復活はギャグだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 00:03:24.42 .net
>>776
何かこの作品に強い不快感あると思ったがそれだ
バブル経験してない奴からしたらそんな気力ないしそんな頭お花畑になれねえよとしか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 00:44:39.34 .net
さんざん言われてるが尺は足りないんじゃなく
余ったから色々付け足したんだろ
それでも余ったから最終回はEDの後にOP持って来たり尺余って持て余してるのがよくわかったじゃないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 01:22:29.52 .net
今までビターエンドばっか作ってたからハピエンやるのは別にどうでもいいんだが
警官あっさり生き返らせるのは違うだろと言いたい
直前まであのコンビに割いた尺自体が茶番と化したの分かってんのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 01:30:35.11 .net
EDの後にOPやるのはくどいし描写不足はただの無能だよな
そもそもジャンプの打ち切りじゃあるまいし最初から11話って分かってたのにこのザマじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 02:01:41.00 .net
なにひとつ意味がわからなかったんだが…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 03:03:09.37 .net
チートでレオマブ呼び戻せるならツイ消去すら茶番であり
ヤツらはただの人騒がせホモカップルになったワケだけど
ならメリバのほうがまだマシだった気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 03:59:04.67 .net
>>783
ウテナは才能のある集団で作ったアニメで
イクニがやろうとしたことを他のメンバーに却下されて凹んで寝込んだ事もあったそう
逆にそんな環境だからウテナは傑作になったんだろう
脚本や錦織や細田達コンテ担当組が
勝手におもしろい演出やりだしたりしたのもある

しばらく業界離れて遊んでたせいで当時の仲間はみんな偉くなってしまって
ピンドラの頃にはもうイクニを神扱いするような若い世代のスタッフメインで作ってる
その後ずっとこんな感じになっちゃった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 04:17:00.00 .net
セーラームーンで人生狂ったクチだから、これも見てたけど
最近でも一番継続が苦痛なアニメだった
終わった瞬間、ああ、もう来週からもう見なくていいんだという開放感に包まれた
作品への感想は特に無い

ペンギン、クマ、カッパとどんどんダメな方向いってると実感したので
次あったとしてももう見ないと決めた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 04:27:03.33 .net
イクニって好きに作れるより
製作に障害があった方が良い仕事するタイプじゃないかと思ってたけど
やっぱりそうだった感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 05:28:19.38 .net
レオってコナンで人気すごい安室をモロパクった(警官、金髪、褐色)キャラだけどあまり人気出なかったし
そもそも腐女子に媚びる為に出しただけで話上の存在意義は全然なかったような気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 05:45:30.99 .net
レオはギザ歯も水泳のパクに感じたよ
声優一緒だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 06:12:18.15 .net
レオマブのキャラデザの既視感は異常

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 06:24:18.94 .net
BL勉強したと言いつつ
人気ありそうなところからあれこれ持ってきてツギハギしたんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 07:48:25.72 .net
男塾みたいにあっさり警官生き返ったなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 08:02:37.50 .net
1番不快だったのは検討ハズレな考察繰り返しまくった考察厨

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 08:12:23.27 .net
考察というより妄想だよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 08:45:44.88 .net
>>813-814
ほんこれ
こんなのに釣られる腐チョロすぎだろ恥ずかしくないんかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 08:55:10.27 .net
>>808
んで止める人がいない環境で作ったコレがコノザマ
今回もスタッフの意見も聞いたみたいな書き込みもみたが、ろくなのしかいなくてどうにもなんなかったと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 09:04:36.89 .net
6話でやめておけば赤点回避くらいの評価はできたなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 09:39:13.48 .net
6話で弟と繋がりたいというカズキの目的達成されたから後はグダグダになるわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 10:11:15.57 .net
3人組の描写配分のバランスの悪さよ
最後の最後まで偏ったままでラストでいきなり片目メインなのかよみたいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 10:23:27.54 .net
○○離れとか言われるように何かと理由付けて色んなものを手放していく若い世代が
もどかしいんだろうなイクニ世代の人は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 11:10:52.90 .net
本スレは考察という名の妄想が確定事項として扱われて妄想でさらに妄想するからタチ悪いんだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 11:53:06.33 .net
出所した片目をメガネが出迎えたときの「待ってたぜ」のウソくささよ
どうせまたホモこじらせて嫉妬するのは目に見えてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 11:55:03.32 .net
文句言いながらちゃんとみんな理解してみてたんだね
いやいや最終回まで見たのに何も分からず糞アニメって印象だけが残った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 11:57:34.14 .net
警官2人のキャラデザって監督と仕事したことある中村明日美子の「同級生」の2人にそっくりだから
そこからパクったのかと思ってた
よくあるデザインなのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 12:01:16.23 .net
>>825
ホモ眼鏡は嫉妬してたくせに親友面して仲良くしてるのマジ意味不明
パクり元のスタンドバイミーばっか見てて自分の作品の内容を把握できなくなったんだろうか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:42:04.61 .net
ピンドラで出来ていたことが出来てない
ユリ熊でさえ出来ていたことが出来てない
さらざんまいはイクニ作品で一番の駄作

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:18:48.12 .net
安室パクりは自分も思ってたw
それにメインキャラの中の人とか漏洩のスケートシーンとか
完全にユーリを意識してほしそうだったもんな
あまりの腐媚びがなんか気持ち悪い
オッサンが若い娘の気を引きたい感じに似てる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:27:33.47 .net
>>823
若い世代はおっさん達のツケ押し付けられてるようなもんなのに無茶言うよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:58:55.13 .net
>>823
バブル世代と違って望めば手に入るわけじゃないから、手放す理由を見つけてそれを代替にしてる若い子もいるものを
繊細なそういう感情をイクニオジサンは本質的に理解できないし描ききれないんだと思うよ

トオイが欲しいものに手を伸ばせずに自分に言い訳して兄貴に縛られてたのも、そういう若い子に似てるとは思うんだ

でも繊細な感情(カズキエンタと一緒にいたい)をうまく描けてないままで最終回で欲望を解放してカズキエンタを選ぶけど、未来では仲違いする描写を入れて結局のところ否定してみせちゃってるという

そしたらトオイが欲望に手を伸ばしても「でも最終的には手に入らないけどねw」って言ってるのとほぼ同じ

そしたら若い子はやっぱり不安になって欲望を封じ込めたくなっちゃうでしょ?
「欲望を手放すな」っていうなら分かりやすくあの3人組はその後もズッ友でした、めでたしめでたしで終わらせないと

幾原はそこがフニャフニャして二転三転しまくってるから見てる側に伝わりにくいんだわ
本気で伝えたい気持ちがあるならイクニは厳しい意見にも耳を貸さないとダメだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:01:44.70 .net
肉親全て失った人生終わってる犯罪者が上辺だけの友情語ってる奴と嫉妬ホモのいる世界に戻りたい理由がわからない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:37:23.44 .net
子供部屋おじさんが好むアニメだね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:37:59.42 .net
原作に脚本に、と話作りに関わることにこだわらず
実績あるライターに大まかな案だけ伝えて後はお任せ〜ってしときゃ
ここまで評判落とすことも無かったろうに
自慢の演出能力だって明確な目的があってこそ光るもの
やりたいことのイメージが曖昧なままじゃ何の意味もないよ、ただの空騒ぎで終わってる
あー残念

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:49:32.95 .net
イクニが一番関わった最終話が一番ヤバイ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:52:27.82 .net
イクニは脚本は駄目でも演出力はあるっていまだに言ってる人いるけど
どっちも無いだろと言いたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:28:26.95 .net
榎戸連れて来い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:32:11.65 .net
厳しい意見聞きたくない優しい感想クレクレっつってるくらいだから
チヤホヤしてくれるスタッフとじゃないと仕事出来ないんだろう
人間関係に問題アリの推測ってマジな気がしてきた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:11:00.45 .net
榎戸は文豪とアルケミストに全力投球中

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:19:18.23 .net
間違えた文豪ストレイドッグスだったw文豪違い
そういえばあれはウテナでも一緒だった五十嵐監督と一緒にやっているんだっけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:25:47.90 .net
エンタのカズキへの恋心必要だったのか?重い友情でも成り立つだろ
カズキがエンタからの思いに反応するわけでもないし
リコーダー舐めとか服の匂い嗅ぐとかの変態行為を笑いものにする以外の理由づけが見当たらない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:53:16.01 .net
>>842
あとは「同性愛というタブー()を恐れず描くイクニカッケー」の声が欲しかったんじゃない
自分は禁断の愛も差別しませんよ的なアピール
むしろこの監督の描く同性愛だのの描き方はスキャンダラス過ぎて、逆に差別的だなぁと思うけどね
変態行為いれなくても、恋愛感情に見えなくもない重い友情で話は通るよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:19:04.66 .net
小学館の新人マンガコンテスト大賞作品とかも同性愛扱ってたけど、ステレオタイプのイメージと極めて普通な人間って感じの実像を掻き分けてたし
ホモは性欲みたいな淫夢厨みたいな認識は、もう一部陰キャの間でしか通じなくなってるよ…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:22:44.08 .net
演出コンテ脚本に全て監督が関わってる最終話が一番クソってどういうことだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:27:03.77 .net
監督回が一番の糞、それも話をまとめるべき最終回でやらかしたってのがね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:56:05.73 .net
最終回の演出一番クソだったな
うわわー!!って叫びながら穴に落ちる三人とかシュールだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:03:42.74 .net
>>827
同級生は個人的にサブカル好き男性のBL登竜門作品ってイメージ
映画化もしてた記憶
既視感だらけのデザインだね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:43:32.59 .net
ただ、この題材で最終回まで見させるものにしてしまうこと自体が凄いとは思う
演出能力を生かす題材と脚本があればなあ
ちなみに昨年やってたレヴュースタァライトが多分関係者の作っぽいけれど、あちらは
最終回凄く良かったなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:07:59.93 .net
BL研究したってマジか・・全然生かされてないんだが
ソース分かる人います?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:12:05.89 .net
警官2人組もBLが溢れてる現代ではセンセーショナルな存在でもなかったね
作中の猫の扱いもだけど悪い意味で時代感覚が更新されてないのかな?って気になった
演出は好きな監督だけに残念

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:24:19.21 .net
ニャンタローが野良化したまま子供作ってるのには驚いた
イクニ的には子供=未来の象徴として出したんだろうけど野良猫増えまくるじゃん…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:38:22.09 .net
猫の扱いについてはいい加減誰か監督に厳しく言ってやれよ
倫理感なさすぎ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:06:08.23 .net
片耳カット猫って不妊手術済みの印なんだけどな
そういえば初期に主人公が猫の耳切った説があったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:07:07.04 .net
猫苦手な自分も監督の猫の扱いは引く
オタは猫好き多いしそのあたり信者はどう認識してるんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:10:21.78 .net
野良猫の存在って色々厄介なのにそこらへんわかってないよなぁ
スタッフの意見とかもとりいれてんだろ?なんで誰も指摘してやんないの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:10:21.93 .net
信者は盗まれた側の飼い主叩いたり
アニメで猫盗んだくらいのことを問題視するのは猫キチガイって言ってるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:15:11.11 .net
>>854
読んでないけど小説だと主人公がハサミで猫の耳切ったらしい
動物の耳切るとか悪ガキでも流石に躊躇するわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:19:29.32 .net
久慈が償った横でレオマブが人を攫って殺してた罪が有耶無耶になったのは混乱した
バランス悪く感じたし迷惑なホモカッパだったな…と思ったが腐は尊いってなってるのかね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:24:55.10 .net
ピングドラムに比べれば前向きなメッセージになってるけど
ウテナと比べると前向きかどうかはナントモだな
ウテナもアンシーもこれからすごく苦労するんだよみたなとこまで踏み込んだから前進したとも言えるけど
単にそういう人生観みたいなのをダイレクトにぶつけられても「はあ、そうですか」で終わっちゃう
ドラマで視聴者の心を揺さぶることができなかった以上、微妙な評価しかできないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:34:25.06 .net
最終話とその一つ前が酷過ぎた
何だよあのダイジェストみたいな詰め込み方は
内容云々以前の出来の悪さ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:44:39.11 .net
あの野良猫オスだっけ
オスの野良ってあちこちのメスに子供産ませるから他にも野良の子猫量産してそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:54:45.14 .net
また同じようなことが起きたらトオイは犯罪に手を染めそうだしカズキはトオイトオイってなって
エンタは嫉妬して警官たちは迷惑自爆しそうなところが視聴後の虚しさに繋がった
口で言うようにカワウソの概念乗り越えたように見えない
未来の映像でも仲間割れしてたし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:35:26.41 .net
監督とスタッフ達は一回でも野良猫に家に住み着かれてみろ
すんげー大変で困るから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:35:33.46 .net
最終話観てきたわ
尺が足りてないな…
ちょいちょい良いところはあっただけに惜しいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:41:15.47 .net
>>844
エンタぶっとびすぎてるしレオマブにしてもホモの描き方が気持ち悪いもんな
いやそれは違うだろってイクニに言いたい
同性愛の人はもっとナチュラルに生きてて肉体関係なんかにこだわらない人も多いし
なのに皿は同性愛を変なイジり方をしてるから本当に不快きわまりないんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:45:01.10 .net
変なイジりかたしてるのはわざとだろう
同性愛で釣っときながら視聴者を馬鹿にしてんだよ
こういうおちょくり方は今にはじまったことではないけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:59:05.69 .net
カズキが結局クズだってのがよく分かるね
未来でもあんな感じで、身勝手なヤツになるみたいだし

猫を盗んだままで野良化させ、事情を打ち明けたり自分の家で飼うわけでもなく、去勢もさせてないで子猫まで生まれてるなんてあり得ない
命をなんとも思ってない所業だよ

トオイはあれでも償いに行ったこともあるし、
エンタもまたカズキに変態行為したとしてもカズキが気にもとめないから構わないけど…

ねこカズキは現在進行形で犯罪者予備軍て感じ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:04:36.42 .net
>>865
自分は尺の配分失敗した印象ある
お遊びシーンは入れるのにキャラの心理描写がおざなりになってた
それも尺あればどっちも思う存分入れられてたんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:08:54.47 .net
イクニ作品の1話だけはワクワクさせてくれてほんま好き

そして最終回まで見て時間無駄にした感ぱねぇのも毎度のこと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:10:22.42 .net
愛か欲望かという二元論的な説教が古いうえに子供っぽくダサイ
いい年したオッサンなのに批判拒絶して向上心もないからどんどん劣化してくんだろうな
時代に置いてけぼりにされて
イクニ劇場という狭い世界に留まり続けて
またアニメ作るつもりなら考えを改めたほうがいいんじゃないか本当に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:11:42.71 .net
尺はあったと思う
バンク多用したりED後にOP流すくらいだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:28:50.81 .net
信者たちの「最後まで見てから文句言え!」に最後まで見たけど決して見られないわけじゃなかった。イミフでも見やすい作りにはなってるし。
それでも不快要素が多いから見てて苦しいんだよなあ。猫泥棒とかア○ルとか。猫盗んでも一稀が家で飼うならまだマシだったのに。そしたらニャンタローの耳に傷つける必要もなかっただろうし。尻子玉にしてももっとやりようはあったと思うし。
センセーショナルにして騒がれたいって思惑ばかり際立ってるんだよな幾原は。それがすごく嫌な感じ。もっと真摯に謙虚に作れば良作を生み出せる気がするだけにさらざんまいにしても惜しい気がしたよ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:56:31.30 .net
ほんとダメ
この無駄に映像とか説明とかぶっ混んでくるのほんとダメ
わかりやすいのがいいって言ってんじゃないの
薄っぺらいんだよ
これ作った人今までどんな芸術に触れて来たんだろうって率直に思う
なにこれ
誰に見せようとしてるの?
見る人を選んでるの?
自己満足が酷すぎて本当にイライラする
不快本当に不快
破綻してる手抜きアニメっていっぱいあるけれどそれらに対する怒りとかの感情とまた違ってこれをドヤ顔で作ってるってところが本当に気持ち悪い
自分には合わない
幾原って人が関わったもの二度と見ない
二度と

繋がりたいけどのしつこい下り
寒すぎて陳腐過ぎておええってなった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 01:09:30.63 .net
エヴァ以降だな
業界の禁忌を破ってあからさまにアニメが完全にヲタ寄りになった
それまではヲタ嗜好を意識しながらも娯楽作品としての大衆性は保っていた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 01:09:58.64 .net
あと猫に対する軽薄な扱い
酷すぎるな
酷すぎる
動物愛護派が乗り出すレベルだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 01:28:24.67 .net
いちおう愛も欲望も必要って主張だからね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 02:15:26.94 .net
やっぱり猫を大事にしないのは良くないよね
SAVE THE CATの法則に反する

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 02:27:50.87 .net
このスレで言うのもなんだけどこのアニメの視聴続けたいと思ったきっかけがメインの少年三人が全員犯罪者だったからなんだよね
犯罪者メンタルを持った子供たちがどういう終わりを迎えるかわりと期待してた
最終回でやっと気づいたけど監督の感性がオッサンすぎてトオイ以外犯罪者と認識してない気がするわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 02:58:34.42 .net
たしかにバブルあたり謳歌してたオヤジやオバハンにありがちなデリカシーのなさがスゴイ漂ってるな…あとは最近の悪ふざけ動画とか渋谷ハロウィンのパリピみたいな法律お構いなしのチョケ感

さらざんまいからは『猫盗むくらい落書きやゴミを廃棄するくらいは笑って許されるレベルでしょ〜?』みたいな浅はかさを感じるし

倫理とかコンプライアンスを体感として理解できる人からしたら不愉快にもなるよねそりゃ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 03:44:15.33 .net
>>852
某将棋漫画が同じ事で炎上してたけど
浅草に猫がたくさんいるのが叙情的でいいとかほのぼのしてるとか
上っ面で捉えてる証拠なんだよな
人間に去勢もされず野放しになっているとでも思ってるのかね
むしろあの猫達を殺さないために去勢や不妊治療が必死でされているというのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 03:59:26.40 .net
子供増えてんのに耳切ってんの謎なんだが
その程度調べるほど調べなくてもすぐわかるのにアホか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 04:14:16.12 .net
動物に対して繁殖していい個体を勝手に決めて去勢したり飼ったりするのは
完全に人間側の都合でやってる行為だから何とも言えないけど
かわいがられてたっぽい猫を盗んで耳切るっていうのは悪質だし
カズキって最後まで何なんだかわからなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 04:16:27.22 .net
そもそも盗まれなきゃ繁殖もしなかったんだが…擁護しなくていいよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 04:26:21.23 .net
猫泥棒+耳カット以外にも少女誘拐教唆して実行してんだよなぁ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 04:39:46.31 .net
>>875
まぁそれはある気がする
幾原と庵野はお仲間なんだっけ?
よく分からん事が凄い事だ、みたいな
宗教用語とかそれらしい言葉を並べ立てて凄い世界だと思わせる、騙すやり口というか
んで考察厨や信者を集めるやり方
それでもまだ物語の全容に最後落ちを付けられればいいんだけどね
ユリ熊なんかは一応最後、実はこうでしたでまとめたんだけどね
今回なんでこうなった?って感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 04:52:10.92 .net
>>883
野生動物でない野良猫は人間の都合や過失で発生したものだから人間がケジメをつけなければいけない
カズキの都合で野良になってしまったニャンタローは正にそれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 08:10:51.22 .net
弟の為に猫盗むところまでは心理的に追い詰められての行動としてまあ分かるとしても
それでも6話以降にそのまま猫放置してるのはただの無神経無配慮な馬鹿じゃん
それで最終回で野良猫繁殖してるのを出されてもハア?としかならないわ
元気に生きてるからいいでしょっていうフォロー描写のつもりなんだろうか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 08:40:05.27 .net
感想も無理矢理良かったところを探して褒めてる感じのが多いし
展開についてはハッピーエンドだから良かったじゃないかくらいの言い方しかされてない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 09:02:02.38 .net
ぶっちゃけ信者ってほとんどレオマブしか興味ないよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 09:29:50.80 .net
適当な描写するならちゃんと適当一貫したらいいのになんで混ぜるんだろね、混乱しただけだった
意図があるとすればこの作品はそういうとこ括ってるアピール→最後面倒でやっつけハッピーエンド

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 09:37:04.23 .net
監督が子供の頃は野良猫なんて放置だったが今現在は保護活動盛ん
時代逆行してて若い世代に興味ない、から若いつもりでツイッター連動ギミックみたいの嬉々としてやるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 09:41:50.87 .net
猫泥棒、去勢なし、耳カット、アイドル誘拐、
未来ではまたエンタ悲しませる、
歩けなくても元気に振舞う弟がいながら自分が足故障したら荒れる、
どんだけクズコンボ決めるんだカズキ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 09:49:22.00 .net
ツイッター連動は地方民無視かよ!って話もあった
山陰中央テレビ、岡山放送 はちょっと遅れて放送してるのな
つながりたいけど、つながれない
浅草生まれの監督は、つながれない側(地方民) の気持ちなんて分かんないかもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 10:11:09.11 .net
>>894
ツイッター連動も最終回の謎復活で台無しにしちゃったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 10:28:02.09 .net
>>894
岡山はこれから放送開始だね
担当頭抱えているかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 10:38:35.10 .net
悠ってペルソナ3の主人公に似すぎじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 11:44:26.55 .net
>>894
浅草生まれだから浅草忖度みたいなシーンが多いのか!レオマブの車夫とかハア!?ってなったしな
自分の地元を聖地化して俺様すげーだろ?
イクニ浅すぎて草なんだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 11:52:45.68 .net
誰うま

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 11:55:09.61 .net
>>893
クズコンボにワロタ
しかもトオイにレオが撃たれてもニコニコしてたしな…カパゾンビ倒すときと違ってあんなに生々しくても平然としてるの怖すぎる
やっぱりカズキ狂ってそうだよなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:00:24.17 .net
聖地に含まれてる合羽橋は調理道具を扱う問屋街だから迷惑だろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:02:27.27 .net
ホモメガネ悲しませるのはどうでもいい

903 :894:2019/06/23(日) 12:09:17.28 .net
監督が浅草生まれなのは他の誰かと勘違いだった
監督は大阪出身らしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:12:33.88 .net
>>851
一部の腐女子が7皿目でレオマブは山中ヒコ氏の
「500年の営み」だと言ってたんで
気になって読んでみたけど本当に似てた
死んだ恋人にそっくりなアンドロイドを偽物呼ばわりして突き放す、アンドロイドが健気に本物になろうと努力する描写とかそのままだった

みんなマブの一人称が最後の瞬間も私のままだったのは何故?みたいな考察を一生懸命してるけど500年の営みが元ネタとわかったらその点もストンと納得出来たよ
設定をイクニ流に肉付けしてても心理描写が似てる事が何よりも問題だと思った。BLならやはり恋愛が物語の核になる部分だから

BL勉強したのはいいけどそういう半端なことするならBLに拘ずにメイン3人の関係を掘り下げてくれた方が良かった

オリジナリティという点で凄く勿体ない事をしている

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:36:16.98 .net
>>902
メガネ自体は他キャラ同様クソキャラだとしても主人公にとって一応親友って設定だから
今までのことを学習せずまた悲しませるのはどうなのか

このアニメクソキャラばっかりだけどマシな奴いたっけ
主人公の義理の両親とかのモブに近いキャラぐらいだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:39:28.17 .net
>>904
製作中にBL読んだって時にそういうの見て
俺もこういう悲恋みたいな話やりたいって感じでテキトーにパクってきて
でもその場面だけで後先考えることは出来ないから最終回で即台無しにしたのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:40:39.74 .net
>>904
商業BLって商業BL好きしか読まないからバレないと思ったんだろうね
あとパクリ元の受け攻め逆で草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:52:21.73 .net
監督はユリ熊のころ男女の恋愛はネタにしかならないから百合にすれば愛が描きやすいって言ってたけど
率先して同性愛をネタにしてるのは何なんですかね
考えが変わったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:52:39.44 .net
個人の感覚だが他人が辛いのを悲しむのはその人の勝手だしとしか思えない
もうちょっとそれによって周囲に迷惑がかかったり押し迫る事情みたいな描写あればな
主人公の鬱屈もなんか理解しがたかったし警察官は言うまでもないし全体に描写不足

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:13:38.17 .net
受け攻め逆は草
ケッピの声優が警官たちのことマブレオって呼んだら監督がレオマブって訂正してて
レオマブの腐たちが監督は過激派とか公式とか喜んでたけど監督こだわりないじゃん
そりゃあんな適当なBLになる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:14:00.84 .net
ひでぇアニメだったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:22:28.54 .net
相手の悲しみを個人の勝手と割り切れるなら情なんて無いしつながり断ってもいい気がする
つながりのガワだけ求めて中身を与えないのは残酷じゃないかなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:40:46.20 .net
追い詰められてるときに人の心情を慮らなきゃいけないというのも残酷と思うけど…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:56:40.39 .net
猫の耳切ったり笛しゃぶったり人殺したり消したりしてなければ同情出来たと思うよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 14:14:43.20 .net
それはそうなんだけど
ハルカの愛を知って追い詰められなくなってからも
エンタの恋心が漏洩しようがそれについては何の反応も示さなかったぐらいエンタのこと見てなかったけどなカズキ…裏切り者とか言うし
エンタはクズ行為したけど何でずっと親友だった奴がそんな行為に及んだのか一切考えもしないのはやっぱカズキには心が無いなぁと思う
これもこの時はトオイのことで頭がいっぱいだったからそんな態度取っても仕方ないって言われればそれまでだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 14:26:59.72 .net
どいつもこいつも同情できる要素が1ミリもなかったアニメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 15:10:19.29 .net
好きになれるキャラが一人もいなかった
信者と監督による奇行及び擁護がひたすらに気持ち悪かった
始まった直後に時代劇の人物の名前使ってると騒いでた人達は1話切りしたんだろうな
こんな汚らしい不快を撒き散らす河童アニメが本物とかあり得ないと思ったし鬼太郎の河童回を子供騙し扱いされた事に憤りしか感じない
そんなアニメ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 15:12:18.90 .net
結局0話切りした人が一番得したと思う
今度から事前に監督調べなきゃという教訓になった
このナルシスト監督の作品は二度と観ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 15:30:57.75 .net
なんでケッピとサラはキモい河童姿が真の姿なのに警官たちは軍服イケメンなんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 16:49:22.79 .net
カズキの心ないとこって何らかの理由があって
先の展開でそんなふうになっちゃった理由が明かされたり
人間らしくなったりするんだろうなと思ってたらそんなことは無かった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 16:49:52.81 .net
これ映画ならまだマシだったかもしれん
TVでワンクールもやる内容ではない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 16:57:59.31 .net
>>886
庵野はプロデューサー目線持ってるぞ
https://i.imgur.com/Xu7gGqJ.jpg
イクニにはそれがない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 17:05:57.80 .net
作画だけは良かったな
こんなオヤジの思いつきだけで作ったようなシナリオに
付き合わされたスタッフたちが可哀想

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 17:09:17.00 .net
>>915
>けど何でずっと親友だった奴がそんな行為に及んだのか一切考えもしない

察してちゃんかよめんどくせー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 17:16:38.70 .net
ホモの嫉妬とか気持ち悪いだけだしな
まぁ察してやって面と向かってキモいとか言えばマシだったかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 17:19:45.93 .net
色黒警官のヒスぶりがノンケが考える厄介なゲイって感じだった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 17:39:58.12 .net
>>924
寝てるところにキスしたり縦笛舐めてるところを漏洩で見てるのにそれに対してカズキは何も感じてないよねキモイとすら
って指摘してるだけなのを察してちゃんとかトンチンカンなこと言う人ってすげーな
リアルでも人の言ってること理解してなさそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 18:05:18.94 .net
無駄に話数が倍あったせいでグッダグダで止め絵や顔角度芸やってた
ペンギンのよりずっとマシだった
その失敗からワンクールだったんだろうし尺は充分足りてた
背景はほぼ実際の場所使えば楽で実写で済ませたシーンも多く
モブも描く必要がなくバンクと回想で尺を使ってかなり節約体制のアニメだったね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 18:19:21.06 .net
エンタやカズキのアンチしたいならスレあるからそっち行け
全員クズだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 18:52:04.00 .net
罰ゲームって思ったって設定だろ?恋心が漏洩したのに何の反応もしめさない…ってのは知らんわって感じ
キメー何考えてんだくらいの反応はするもんじゃないの?ってのなら非常によくわかる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 18:53:34.20 .net
罰ゲームだったんだろで済ませたのも単にこの作品全体に見られたなぁなぁの一つだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 20:35:31.86 .net
>>919
腐女子の客寄せパンダだからなカッコ悪い格好はさせれなかったんだろよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 20:38:13.50 .net
カジのアンチだって?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 20:51:59.29 .net
カズキは飼い猫泥棒とアイドル誘拐教唆
エンタはタチの悪い独りよがりのメンヘラストーカー
トオイは言わずもがな犯罪行為

擁護しようがないくずざんまい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 21:12:33.36 .net
イクニ大阪なのに笑いのセンスがあれか
いや関西人全員が面白いわけじゃないって知ってるけどさ
それにしたって皿はなあ

シリアスをギャグで希釈しておこう誤魔化して批判を弱めよう的なシーン多々あったけどクソすべってたしサブイボレベルだったがw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 22:00:08.64 .net
序盤から「男」はメイン視聴者じゃないんだろうなと思いつつ
終盤はプライムビデオで再生するのも億劫だったけど最後まで見てしまった
主人公の弟絡みの話は良かった
人におすすめは絶対しない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 22:28:21.28 .net
ちょうど大河ドラマで浅草十二階が崩落して巻き込まれた人が亡くなってたが
それを見てカパゾンビのしわざだケロとか言ってるこれの信者ほんと気持ち悪い
これでの浅草十二階はわかりやすく過去の浅草で起きた災害をイメージするのに
借りて来ただけのファッション災害でしょうに
OPのバンドの行方不明の時も作品とリンクしてる怖い怖いって喜んでたし
精神年齢が低いのか悪い意味で世間一般のオタクのイメージ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 22:37:00.52 .net
ハルカ周りは最初はそこだけやるつもりだっただけあってまあまあ良かった
説明臭くて視聴者信じてないのがストレートに伝わってきたけどまあいいや
トオイチカイは安いやっつけ
エンタは製作の便利な人形で一人だけ別ルート参加のギミックが意味無しで哀れ
レオマブ要らんかったな切っとけよ
ラストはいきなりトオイが主人公となりカズキとエンタはリアクションまで共通化
総じてコントロール不足無理すんな
監督には精神世界要素抜きの娯楽特化作品を作って欲しい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 22:59:48.80 .net
イクニはなんか脈絡なく試験映像みたいなシーンが作りたいだけだし
信者もそれが見たいだけなんだから
ちゃんとお話があってエキセントリックな演出したいシーンだけイクニがやるのが
一番まともになるしみんな幸せになれるんじゃないのか?本人以外は
本人が自分を中心にして好きにやらせてくれる世界じゃないと嫌だから
監督しかやりたくないしこんな事になってしまったんだろうが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 01:12:12.23 .net
キャパオーバーなのをイクニ自身は理解できてないんだろうか
信者は盲目すぎて神扱いしてるけどさ

さらざんまいストーリーにしても構成力の無さとかツッコミどころ満載だし、ここで指摘してる視聴者のほうが冷静に考えられてるじゃん

その点からしてもイクニの信者みたいなスタッフばかりではなくて、きちんと客観視できる脚本家とかに任せてたら「ここはこうするべき」ってアドバイスを貰えると思うんだけど…でも『俺が俺が』の塊だもんなイクニ

多才でもないのに何でもかんでも自分でやってコケてるし、さらざんまい微妙な評価になることを本人も予測しているんであろうに、それでも「優しい言葉しか受け入れぬ」みたいな駄々こねてるオッサンだもんよ

なんかもうクラウドファンディングとかで信者から金集めて地上波で流せないような作品を制作していったらいいんじゃない?1話を何も知らずに見ちゃって不愉快にさせられた人も少なくないんだからさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 01:20:44.70 .net
アナル下痢描写についてok出した女性スタッフが戦犯扱いされて叩かれてるのあちこちで見たけど
子供騙しの妖怪作品とは違う、本物の河童作品ってドヤ顔してたのイクニじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 01:35:39.89 .net
で、円盤は売れそうなの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 01:42:28.04 .net
最終回見た視聴者にかける言葉って、普通感謝の言葉とかテーマの話とかじゃないの
批判しないでくれ甘い感想くれなんて言う糞監督初めてだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 01:48:10.08 .net
>>943
ほんまやな
最後まで見てくれてありがとうとか
これからの3人を思い描いてくださいとか
ロケハンで世話になった浅草に行ってみてくださいとか…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 01:55:01.06 .net
正直ピンドラのラストにはそこまで嫌悪感抱かなかったんだよな
さらは何か気持ち悪い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 04:03:35.75 .net
深夜アニメ見てコンプラ云々って言ってるヤツは何なんだ?
自分が気に入らないならそう言えばいいのに
まあ、さらざんまいがイマイチだからこそそう言うグダらない文句も多いんだろうが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 04:52:53.20 .net
他の深夜アニメに比べてさらざんまいバッチイからだろマブゾンビのア○ルまで見せてんだから
同時間帯でもそこまでクソなアニメには滅多にお目にかかれないからじゃないか?信者が言うように崇高な芸術ならばキワドイ描写でも世間は受け入れるんだろうけど
イクニ作品にそれだけの力はないだろ実際

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 05:40:21.33 .net
別に深夜アニメだからなにしてもいいわけじゃないし
OVAならともかく

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 06:13:38.09 .net
久しぶりにこんな酷いアニメみた。
面白い面白くない以前に内容が成立してない

イクニは演出だけに精進するか引退することを本気でオススメする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 06:27:58.83 .net
えぇまさかの尺余り?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 06:55:15.30 .net
信者の言論統制ひどすぎてホモ二人だけ何で何もなしで終わってんだよってここくらいでしか吐き出せんのが終わってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 07:36:35.10 .net
6話で終わっておけば傷は浅かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 07:40:53.58 .net
半クールアニメにすればよかったのにな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 07:50:20.87 .net
6話は話が動いて今思えば着地した感あって普通に楽しめた
最終話はそれさえも無く終わってしまった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 09:23:59.84 .net
さらざんまい 58600ツイート →覇権アニメw
ジョジョ 27600
進撃の巨人 21000
鬼滅 16300
仙狐さん 8600
どろろ 8000
ぼっち生活 6500
盾の勇者 5200
賢者の孫 4600
この音とまれ 消滅都市 3200
YU-NO 2500
川柳少女 ハチナイ ぼく勉 2100
異世界かるてっと キャロチュー 1800
みだらな青ちゃん オカルト公務員 1500
ロビハチ 八十亀ちゃん なんここ  900
フェアリーゴーン なむあみだ仏 続・終物語 ミリアサ  500

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 10:15:32.15 .net
6話は敵のアジトに侵入してるのに何の反撃も受けずアスレチックで遊んでるみたいだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:34:12.24 .net
ツイ58600、そんだけ?
つまりレオマブ市場もたいしたことなかったと思われる
皿はツイ施策をあれだけしてたのにねーw
これじゃ円盤売り上げも期待できなそうだわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:35:25.14 .net
このアニメの収穫はキャラ原案の人のイラストに出会えたことだけだわ 内容は軒並みクソ
6話までの内容で丁寧にやってくれれば普通にはなれたかもしれなかったのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:51:04.04 .net
最後まで見たけど最初のゾンビ倒した時だけ金の皿もらえた理由は結局語られず仕舞いか
登場人物は誰も疑問に思わなかったの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 13:52:06.80 .net
さらざんまいという作品を世に放っても結局
何者にもなれなかったな…
いや、なれたか!
とびっきり変人アウトローに!←元から?ww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:12:54.18 .net
>>959
初めの1枚をくだらない願い事に使ってしまう→次はちゃんとした願い事にしよう→5枚いるのかよ!
って流れがやりたかっただけでしょ
たまたま最初のがラッキーな金のエンゼルだったと脳内補完
このアニメはそういう細かいところ気にしたらダメ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:32:16.40 .net
監督の信者だけど流石にこれは酷かったわ
自分の周りではジャンルイナゴの腐女子しか騒いでない
ウテナファンは全員沈黙してる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:44:53.79 .net
ウテナファンだから大丈夫と勧められて見たが無理
やっぱり脚本は他の人にやらせた方がいいよ
あまりに支離滅裂で荒唐無稽だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:45:29.95 .net
このアニメが売れたら終わるな
ある意味イクニ自身も

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 16:15:03.02 .net
ウテナはシリアスとギャグのバランスが良かった気がするし骨格がしっかりしてた

さらざんまいはグニャグニャフラフラで

突然ハルカとサラ一緒にいたり金のさら銀のさらにしてもランダムならその描写をしないと視聴者に伝わりにくいのが普通なんだよな

見てる側にぶん投げて「察して」と言われてもこっちだってエスパーじゃないんだし
それなりのアナウンスはあるべきと思うけどね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:00:29.47 .net
ハルカまで男にする理由がわからんかった
今作ではとことこんホモにこだわりたかったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:32:43.91 .net
妹だとピンドラまんまやん言われるから弟にした説

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:01:01.29 .net
意味ありげに作ったのに意味がないアニメだった
レオマブTwitterやりたかっただけじゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:10:55.76 .net
レオマブは爆発して次週即復活とかギャグかと
実際の作中だと死んでから数時間も経ってないのでは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:38:09.61 .net
ピンドラもメインシナリオはグニャってたが、皿に比べればまだしっかりしてた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:43:44.72 .net
メインの中学生自体まともに動かせてない上にSNSでホモつって適当に本編にぶちこんでそれを一番の売りしてるって終わってるわ
話をちゃんと作る気がないのがよくわかる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:45:47.64 .net
ゲイ官コンビ萌えの腐女子には売れるだろうが
それも一部の話だしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:45:50.89 .net
>>968
岡山放送は今度の水曜から放送開始ですが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 20:26:04.20 .net
信者も失望してそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 21:22:47.58 .net
繋がりがどうこうという内容だったけど、イクニが実は誰とも繋がれて無いから、形だけ繋がってる風の似非ハピエンしか描けなかったのではないか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 21:39:57.31 .net
最終話トオイが完全なる主役で違和感しかなかったし
エンタは影薄くなってもまだいいけどカズキまでってのがなんかアンバランスすぎた

もし猫泥棒の罪を償わせてたらカズキあそこまで空気にならなかったんじゃないか

11話しかないってのに配分を全くコントロールできてないのは構成力がないんだろうな多分

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 21:53:54.16 .net
猫といいカズキの扱いはダメだわホント
全11話しかない割には過去最高のバンクの長さだし何がしたかったんだこのアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 22:09:15.03 .net
カズキの友達の電話番号を未登録にする他人に興味薄い性格が話に係わってくると思っていた時期もありました

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 22:30:16.37 .net
>>977
腐から金をせしめたかったアニメ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 22:37:30.00 .net
>>978
何かあるだろと思わせて何もないという描写が多すぎた
ずっと肩透かしで最終話で主人公交代
期待と予想を裏切られ続けて観てると失望する

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 22:56:15.15 .net
>>978
まさかここうやむやにするとは思わなかったな
話の構成としておかしいだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 23:25:43.38 .net
>>978
主人公をただのいい子ちゃんにすると燕太のやらかしや悠の罪の重さが際立ってバランス取れないから
主人公の性格に何考えてるのかわからない冷たいとかのマイナス要素いれることで平等にしたつもりなんじゃない?
でも結果主人公に感情移入出来ないと投げられしこりみたいな存在になった
猫の件もあってフォローも一切ないしこういうサンドバッグキャラを作中に作る作家は胸糞で嫌いだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 23:41:16.57 .net
正直一稀は前半散々マイナス要素あったから後半も入れてしまったら収拾つかないよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 00:30:10.80 .net
一稀は最後に人に興味を持って他人を救って消えていくポジションなのかなと思ってた
自己犠牲なんてダセーよ!であ…もしかしてこれ駄目かもって思ったけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 00:48:42.71 .net
繋がりを伝えたいのにバラバラに見えるし和解が全部抽象的で煙に巻かれて消化不良モヤモヤする
トリオは将来喧嘩ばかりで決別するだろなとしか思えんし
レオマブは展開に沿って動かされてる人形だった
ケッピとサラは何者だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 02:40:25.84 .net
これほど悪い部分ばかりが目立ってるアニメも本当に珍しいね。伏線らしきものを投げっぱなしで回収しないままなのもなんか気持ち悪いんだよな…さらざんまいに比べりゃピンドラのほうがまだずっとマシだったように思う

とにかく雑すぎて10話から最終話もケッピに説明させなきゃ何が何やら

なんの前知識もなく見たら幾原で。ウテナは大好きだったし信者の「最後まで見ろ」発言でなんとか見続けてきたけど…次回作あっても見ないよもうwさらざんまいはヒドかった!ww

同じことを感じた人がこのスレに存在してたことだけが救いだし。そうじゃなかったら途中で耐えきれなくなってただろうなあー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 02:51:00.76 .net
警官組の説明回入ると思ってたのに唐突に愛憎劇やり始めてあぼーんて…おかしすぎる
尺短いのだから警官組やるかメインの中学生組やるかハッキリして

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 04:24:54.13 .net
>>904
ぐぐったらかなり細部の展開まで似てるみたいだ
腐女子受けしそうなものパクってツギハギしてるからこんなに脚本が支離滅裂なのか、納得

あと信者が他の作品を馬鹿にしてこの作品持ち上げるのあちこちで見かけるし糞うざい
これ以外観る価値なしだ段違いだ覇権だって、評判いい作品でも大人しいのによくこんな駄作でマウントとれるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 07:54:28.62 .net
ケッピは最初から強烈で個性的キャラで楽しめると思ったが、けっきょく殆ど背景わからないから感情移入出来なくて変なキャラで終わった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 09:32:40.06 .net
クズが集まっただけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 10:44:42.42 .net
>>985
宇宙人かよ!てなったな急なSF要素はクソ化する一因になる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 11:55:08.06 .net
>>801
マブ最後の瞬間一人称については脚本時に細かいこと忘れて続行しちゃっただけなんじゃないか()

ことごとく伏線を回収しないのも思い入れがないせいで忘れちまってるだけのような気がする

スピンオフで盛りあがってた腐女子どもも結局は置き去りにされてるのかなって思うわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 12:37:09.21 .net
あまりにメチャクチャな展開すぎて
『繋がりたくもないし、繋がれるわけない』
最後まで見たけど時間の無駄でしかなかった
まさにクソざんまい
信者以外はすぐ忘れそうだな腐女子含めw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 12:57:09.15 .net
引きは上手いが最終回がメチャクチャで冷静に考えるとかなりの糞アニメ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 13:22:23.40 .net
最終回で加速したから次スレも需要ありそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 15:23:52.63 .net
アニメ2に立ててきた

さらざんまいは河童が憑依するだけの糞アニメ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561443774/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 15:45:32.96 .net
スレ完走おつw
がんばってもりあげろよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 17:03:53.79 .net
次スレありがとう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 17:12:21.76 .net
ゲイ察官のメガネのほうが本当に無理
妊娠出産ってなんだよキメェ

(;´Д`)ゲロゲロ吐きそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 17:13:24.71 .net
くそざんまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200