2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまいは河童が憑依するだけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 07:11:18.67 .net
!extend:none::1000:512
なんで河童
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 13:25:16.68 .net
>>202
ふんわりで終わったよな

>>203
ほんとそれ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 13:37:41.80 .net
弟クンが可愛いだけのアニメ
弟クンがいなければとっくに切ってる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 14:18:41.87 .net
ホモかよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 14:20:04.79 .net
他に可愛いキャラいるだろ
もっと他のアニメやアニメだけでなく漫画や小説や映画も見渡せばいい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 14:22:42.53 .net
4話だけ見たけどオサレな俺カッケー臭が無理だったわ
女装だのホモだののデリケートな話題やケツに手を突っ込んで全裸だのの下品なネタとか
そんな一般社会のタブーを前面に押し出さないと個性じゃないって時点で表現者として最底辺のタイプ
ウンコチンコで爆笑する小学生みたい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 14:25:16.47 .net
同人BBAにも見向きもされてないな皿

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:01:58.35 .net
各キャラに秘密を持たせて出し惜しみして11話で終わるのか怪しくなって来たし
逆に小説で判明した重要な部分を端折るからキャラが薄くなってる気がする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:04:09.58 .net
演出やるためのキャラとストーリーだから手段と目的が逆転してんだよ
これさらだけに限った話じゃない近頃のアニメ全般に言えることだけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:23:04.12 .net
見てる人も考察する為に作品見てて
キャラや作品内容は考察のオマケレベルって感じ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:24:45.45 .net
考察という建前の妄想

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:43:13.26 .net
>>211
>>212
作ってる方は自分が楽しんで演出することしか考えておらず
見てる方は自分の妄想で楽しむことしか考えてない
どちらも作品の中身なんて、本当はどうでもいいんだよ
自分が楽しむためだから、演出方もテーマもコピペでいい
この監督の以前の作品評で見た、
「この作品“で”楽しもうとする人は楽しめる」
「この作品“を”楽しもうとする人は受け付けない」
の言葉はその通りだなと思った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:13:56.53 .net
ホモメガネが弟のことはいいのかよ?みたいにキレていたけど
そもそもお前が勝手に願い叶えたせいだろ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 04:24:40.61 .net
考察するのは中身があると思い込みたいだけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:04:09.99 .net
ピンドラとユリ熊でハリボテって気づかないやつには何を言っても無駄
狂信者はどんな糞を与えても美味しいとしか言わないからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:39:40.52 .net
こんな下品なショタホモアニメのポスターを町中に貼らないでほしい。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 11:46:28.30 .net
まだ終わってないけど、
また自己犠牲称賛する話だったらキツイ
自己犠牲称賛するヤツに限ってエゴイスト

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 11:51:38.38 .net
ユリ熊からもう見てないから知らないけど毎回それだもんな
ワンパターン

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:31:21.86 .net
>>211 の言う通り
俺の新しいオサレ演出カッケーだろ?ってやりたいだけだから
シナリオとか、キャラ作りとかほんとショボくて薄っぺらいんだよな。

他の監督だったら、同じように俺カッケーしたいのが主だとしても、もっと上手くやってるのに。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:36:18.65 .net
どこが面白いのかわからない。2話で完全にリタイア。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:40:58.91 .net
最初意味不明のメタファーとかをわざと出して
そこからキャラ達の訳ありな過去話ダラダラやって
終盤は自己犠牲だの愛だのを謳い上から目線で終わる
ワンパターン

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:12:29.75 .net
4話まで見ても主役3人にまったく興味がもてないことに気づいた
ピンドラは好きだけどそれで十分な感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:40:47.47 .net
たしかにワンパだね、お約束ではしゃぎたい層を今後どれだけ維持できるかなw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:05:12.86 .net
この監督下手な人とか本業じゃない人をキャストに採用するの多いけど、正直作品のプラス要素になっているようには思えない
マイナーなインディーズバンドのボーカルがどうしたとかいう宣伝を公式アカウントでされても困るんだが
中の人>キャラみたいな典型的なゲスト声優のパターンだし、どうせ使うんならいちいち紹介のいらないようなもっと大物にしてくれ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:12:57.87 .net
ウテナ劇場版で主要キャストを大好きだからってミッチーに変えるようなやつだしな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 16:57:47.19 .net
王子と呼ばれてるからじゃなかったっけ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 21:56:31.19 .net
自分の好きな作品、原作忠実なアニメ化して好評なのに
個性的な原作だからイクニにやってほしかったって言う奴を見るけど絶対嫌だわ
絶対変な解釈と自己満足描写盛り込まれて作品台無しにされるじゃん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 16:51:53.99 .net
1話見てイミフで気持ち悪いから切ったわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 18:56:49.02 .net
>>229
昔はガチガチに固められた女児向けアニメやってたんだから、
やってやれないことはないだろうね
本人としてはもうやりたくないんだろうけど

この監督作品のスレだといつも過去作全部履修済を前提にして考察()してんのサムいな
「ウテナがこうだったから〜」「ピンドラでは〜」とか、
「この監督の作風からして」とか、そんなんばっか
それは逆に言えば過去作ひとつを見れば事足りる、
新作見ても新鮮味や意味がないってことではないのか
他の同じような有名監督のアニメでも、こんな感じなんだろうか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 19:54:15.09 .net
ミーハーな腐女子が群がるのが気にくわないのは分かるけどさ
わざわざそいつら爆破するための考察()してキャッキャしてんの最高に性格悪い煮詰まった信者って感じ
せっかく監督が普遍的な愛を作中で表現してんのに信者は醜いやつばっかだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 23:26:12.03 .net
>>231
ある程度有名なアニメ監督なら誰でも信者はいると思うけど、信者以外の層が多いから批判も普通にある
庵野のエヴァとか考察厨化してる人もいるけど、作品全体だとその手の信者って感じの人は一部だしね
お前にはイクニが理解できないんだなドヤァって感じの気持ち悪いノリは
この監督の信者に極端に多いと思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 00:51:12.43 .net
>>230
イミフなだけならギリギリセーフだったかも知れんが
気持ち悪いんだよなあ
これ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 05:36:40.13 .net
尻子玉を物質的に引き抜いて食べちゃうシーンが
汚いんだよね…
転送&浄化するシーンは霊的?な物みたいだから
そっちに併せれば良かった気がする

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:13:05.85 .net
汚い描写をスタイリッシュに描く俺カッケーって事なんだろうけど気取ったアート志向のスカトロビデオ見せられてる感じ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:20:06.10 .net
ホモネタは嫌いじゃないし勢いで笑えたんだけどな1話は普通に
でもガチだったからドン引きした
笑えるのも最初だけでイミフだし信者向けか・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 21:05:57.92 .net
デフォルメされた河童達が四つん這いの人間のケツの穴に手を突っ込むなんて下品な事したらそりゃギョッとするよ
でもギョッとするだけで面白くないし笑えないし可愛くもない
下品な事してドン引きされる俺カッケーが目的なんだったら今すぐ創作やめて路上で誰彼構わずチンコ見せてりゃいいだろと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 00:46:54.02 .net
イクニィはセーラームーンとウテナで才能使い果たしたからな
ピングドラムは出涸らしで後のは( ^ω^)・・・

あと内容がいつまでも90年代のままから進歩が無いから
2まわりくらい遅れてるな
もう平成は終わったのよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 01:09:04.08 .net
殆どのキャラがパッと見はかわいい、かっこいいけど
性格、生い立ち、行動、それらがことごとく魅力ゼロだから
理解したいとも思わないし、全く共感もしない。
この監督の扱うキャラってだいたいそんな感じ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 02:48:00.39 .net
キャラも設定も腐媚びも微妙な不快感匂わせるのばっか
作画いいのとEDの加工はキレイだけど作品の良さじゃないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 07:51:01.98 .net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
とはつ
(deleted an unsolicited ad)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 15:01:10.73 .net
河童きもい
三人組の変身後のデザインも気持ち悪い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 11:20:10.30 .net
>>191
おれは最初から寒かったなぁ
いろいろ前科があるから謎出されてもどうせ最後まで見てもマニアしか意味わからないんだろとしか思わないし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 12:12:17.26 .net
意味不明でも面白いんだったら継続するけど、下品でホモ臭くて見てて不快でしかなかった。
最後にどんな物凄い最終回が待っていようが、これを見続けることが苦行なんで別にいいです。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 13:26:16.70 .net
生存戦略ー!は意味不明でもなんか楽しかったよな
こっちはただ不快なだけ
「こういう層ねらってみました!」みたいな悪臭しかしない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 13:39:42.84 .net
化けたら教えてくれ
その回だけ見るから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/14(火) 02:48:34.18 .net
ギャグものだと思っちゃった人はご愁傷様だな
多分後半はキャラ同士でウダウダしつつホモ臭いの挟むだけだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/14(火) 14:12:55.86 .net
幾原は近親相姦的な性的トラウマストーリーしか書けないの?
流石にワンパすぎて先に期待するのがアホらしくなる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/14(火) 14:56:31.15 .net
個性的というよりわざと人と違う事をやって個性ぶってるのが見えすいてて

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/14(火) 23:56:54.94 .net
個性ぶってる、ほんとそれ
手垢にまみれたネタの範疇から一歩も出れてないんだよ
マルチな才能を発揮する人も世の中いるけど
こいつに限っては演出家は演出だけやってろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 03:54:52.98 .net
信者が銀河鉄道の夜がモチーフだとかスタンドバイミーがモチーフだってドヤってるけど
それって有名作品に寄生してるだけにしか見えないんだけど
あと「元ネタ分かる俺すごいだろ」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:25:54.51 .net
声優さんの話だと最終話はまた意味不明ENDらしいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:55:57.71 .net
そうやって意味不エンドで誤魔化すしか自分の個性を主張できないんだな
描いてるテーマはいつも王道なのに、
一度だって王道に描いたことないじゃん
逆に言えば、テーマだけ王道にしてるのが姑息

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:20:49.85 .net
銀河鉄道の夜を汚さないで欲しい
腐れってすぐそうやって一般文学作品とこじつける
不愉快

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:37:15.38 .net
>>255
ほんまそれな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:30:25.42 .net
やってる側の声優が理解せず演技してるものをどう見ろと??

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:40:37.97 .net
今までと違うことやるって話でこれ作ったんじゃないっけ?
今のところホモで下品なこと以外は完全にワンパターンなんだけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:58:43.33 .net
尻に頭つっこむの汚すぎる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:11:59.24 .net
主人公たちが不人気過ぎて腐女子どもは警官二人にだけ注目してるけど
それもろくに出番ないただの釣り餌状態なのは苦笑い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:10:38.44 .net
これを神回とかアニメ史に残るとか言ってたの?本気で?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:43:08.01 .net
神回の基準低すぎ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:35:24.69 .net
ウテナに出てくる王子のなれの果てじゃないけど
イクニはまさにあんな感じの俺カッケーで自分が気持ちいい箱庭にいたいんじゃない?

でも皿のホモや尻子玉に透けて見えるイクニの「お前らの見たいもの見せてやるよ」感が腐女子たちにもバレてるんだと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:57:58.31 .net
ウテナは脚本担当がしっかりしてたから成り立ってたんだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:09:27.34 .net
本当に神回なら一気にバズるわけだが
というかこの作品が化ける僅かな可能性もこれで消えたか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:28:08.10 .net
尻とか穴とか絵面の汚いピングドラムの印象

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:56:14.36 .net
よくわからんまま1話で切った
動画のコメントとかで見るけど「すしざんまい」「さらざんまい」をシランのやわ
元ネタ何かな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:35:25.97 .net
神回詐欺を繰り返してたグリッドマンと同じ臭いがする
でも売り上げはグリッドマンの半分も行かなそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:04:55.50 .net
それらしきものが唐突にはじまって唐突に終わり後半から帝国フォーカスした話いきなりおっぱじめるのかなこれ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:03:17.73 .net
相撲シーンキモいんだけどあれ必要か

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:38:40.81 .net
>>264
ウテナのどこがいいのか分からん
地面から車が生えてくる意味を説明してくれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:29:43.55 .net
車生えてくるのは監督の演出じゃね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:05:42.92 .net
少なくともウテナ当時はスタイリッシュな表現だったんだよね影絵しかり色々と
四半世紀も経過するのになぞり続けてるだけだからそりゃ飽きられるわ
レヴュースターライトのほうがまだ新鮮

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:23:58.85 .net
しかし神回なワケないよなw
だって他の奴のは欲望であり春香のそれは愛とかいうのがご都合主義で安っぽいし
女の欲望を描いてないところも薄っぺらいw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:42:17.02 .net
>>268
比較にもならないというか1/3もいかないんじゃないの
安くしてイベチケ付けて販売枚数上げるために必死な感じはあるけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:29:47.64 .net
>>271
なんか投影機みたいなのでああなるらしい
まぁ演出優先で設定は後付けって感じだから考えても意味ないけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:35:05.48 .net
またパチンコマネーに縋ってしょうもないオリジナル作品作るの繰り返すのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:07:33.47 .net
ちゃんと描けないのに不幸設定とか犯罪設定とかすぐつけなきゃいいのに
ファッション感覚か

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:20:35.55 .net
話が先に進んだことを神回と言うのかー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:34:12.10 .net
信者が今までのイクニ作品を見ていないと集大成的な感動が分からないとか言い出してたんだけど
単独作品として成立してない神回って何だよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 04:28:50.96 .net
>>278
ほんとそれ!さらざんまいの主人公もそうだけど犯罪してるのに他人事みたいな顔してるよなイクニ作品の登場人物って
自分の罪とは向き合わせないまま愛だの自己犠牲だの説得力がなさすぎるんだよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:27:33.86 .net
自己犠牲キャンセルしただけで持て囃されるとは

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:24:22.65 .net
尻子玉抜くシーンかなりグロい時点でイクニも信者頼りか
あそこまでグロくする必要あるんか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:49:45.26 .net
なんというか今回のは特に薄っぺらい脚本に思えた
助かるという結果から逆算して無理矢理サスペンス展開作ってる感じ
例えば最後もボールパスやりたいからあの三匹が違う階層に出てきたって感じだし
論理的に考えれば追いかけてるのに違う階層を進むなんてマイナスにしかならないからやらないよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 01:38:19.91 .net
全く神回じゃないけど、全話終わったら
6話で終わっておけば良かったのにって言われてそうな気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 04:35:25.92 .net
>>262
日本は“神”の幅が広過ぎるからな
手のひらに乗るサイズの社も神様扱いだし

どっちにしても公式がハードル上げ過ぎ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 04:42:01.91 .net
レオマブのダンスだかメンテだかは小説だと快楽を感じてる設定らしいけど気持ち悪過ぎる
ウテナでも男キャラは肉体関係がある設定とか後から聞いてドン引きしたしそんな設定要らんかったわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 07:36:59.71 .net
何かにつけてイクニ作品を見てればこれは〜とかイクニを知らない人には〜みたいに言うやつ多いけど
過去作見た人間からしても鬱陶しいわこういうの
宗教かよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 08:47:52.76 .net
宗教だろ
そこらの大量生産のアニメ監督じゃなくて、個展開いてまあまあ信者集められるんだし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:24:43.09 .net
ヒットメーカーでもないのにな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:28:53.14 .net
6話がすごいとの前ふりだったがどこも見所なかったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:32:03.18 .net
>>268
グリッドマンはおもしろいか別にしてここを神展開と思ってるのかな?くらいには感じられたけど
これの6話は普通だった ひねりのないアクション回で衝撃の展開とかもなく

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:10:30.49 .net
>>291
信者じゃないけど今までで一番よかったよ
いつもの歌がないし三人が協力できていた
たぶん>>285になる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:17:32.29 .net
今回のは確かに話は進んだけど1番尺を使ってた誘拐のシーンはカワウソ側の紹介をしたいだけでストーリー的には無くても全然問題ないからなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:18:46.62 .net
妙に庇護されてる愛護系っぽい年下キャラは
実は色々察してて芯が強く懐が深い聖人的なネタをまーたやってるんだなと思った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:31:12.16 .net
制作の回し者か信者か知らんけどこのアニメを持ち上げるのと他のアニメをdisる言葉がセットになってる
今期覇権()のつもりなんだろうけどさ…滑稽滑稽

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:45:40.15 .net
イクニやたつきとかいうわけのわからんキモい無能オッサンとか監督に宗教じみたキチガイ信者がついてると楽でいいな
どんなゴミ作品でも絶賛してくれるし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:53:39.63 .net
たつき苦手だったけどPも問題あったと判明したからそこと同列ではない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:10:00.92 .net
ウンコクサだっけ?
学生の卒業制作みたいな低品質ゴミアニメでもキチガイ信者がいれば全身全霊で持ち上げて買ってくれるからな
全員死ねばいいのに

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:20:11.97 .net
たつき騒動はうんざりしたけど円盤は一万以上売れたんでしょ
千枚台しか売れなかったイクニの信者は無駄に声がでかいだけのカス過ぎて

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:24:06.17 .net
ウテナ信者とかどこ行ってしまったの?
ザッコ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 11:04:38.40 .net
たまたま鬼滅でも浅草出て来て背景すごいって話題になってたけど
さらざんまいみたいな変な背景より普通にちゃんと描き込まれてる方がいいよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 14:35:43.76 .net
たつき信者は予約のフリだけして一通り話題になってクサ≫けもフレの流れを確認してから一斉に尼の予約キャンセルしてたって話題になってたね
だからクサにもたつきにもいいイメージない

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200