2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫はサラリーマンがRPGの世界で学校に通う糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 07:01:26.14 .net
!extend:none::1000:512
なんだまたパクリアニメか
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:05:20.45 .net
ゲート魔法は2点をくっ付けるイメージなら現代知識関係ないな
異世界人でも可能

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:11:51.12 .net
魔法とか魔物が存在する自然体系が異なる異世界なのに
現代常識がそのまま応用できるなんてご都合過ぎやしませんかね?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:11:58.67 .net
現代知識って言っても死ぬ前はまだ青年って言われるくらいの年齢だったんだろ
ろくな知識も無さそうなやつに夢想される世界は低レベルすぎる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:14:30.22 .net
>>195
紙を折りたたむイメージ図なw科学とか全然関係なくてワロタw
相対性理論とかそれらしいこと言っとけばいいのに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:47:07.16 .net
紙を折りたたむってドラえもんで見たんだが……
普通そのままもってくるか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:58:45.47 .net
常識知らずでアスペな元社会人^^;

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:20:52.81 .net
ただの平凡なサラリーマン設定だしなぁ
せめてナイツマみたいな天才的プログラマーで四六時中ロボットのことしか考えなてなかった人の転生とかならまぁギリギリ辻褄
は合いそうだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:44:10.96 .net
話はさておき、もう作画ヘタってるな
いや…最初からやる気無いのか、省エネ決め込んでるのか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:46:23.61 .net
>>201
あれも分野がまったく違うのに現地人低脳にされすぎ
実際に物作ってるわけでもないし地球のプログラムが応用できるっつったって
地球のプログラム関係の歴史より遥かに長いだろうに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:27:21.29 .net
主人公もジジイもババアもチョロインも皆キモイ
これを普通に楽しめる奴ってどんな奴なんだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:27:30.99 .net
なろう太郎ってどいつもこいつも礼儀知らず
貴族や王族にタメ口
ただの村人Aが賢者に拾われて全てを与えて貰ったくせにいい気になって

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:37:24.79 .net
いくら身内とはいえそれなりに社内的地位の高い相手と公の場で接するときはそれなりの態度があるだろ
婆ちゃんのでもダメ? とかナチュラルに家族の権威を持ち出すなよ、おまえもバカ貴族と一緒じゃん
あと書き換えるなと言われた支給品を書き換えるな阿呆
性能云々の問題じゃねえだろ、ダサいからって学校や会社指定の制服を勝手に変えるのとおなじだ、身に付けてもかまわない他の私物とかに手を加えろよ
あと呪文詠唱批判はほんとムカつく
様式美以外にもあの手の呪文には集中力の向上に効果があると実証されてるから意味はあるんだよ、無学者が
なによりも人様を貶すその態度が糞だわ、ボケたが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:40:41.72 .net
ちょっとイキった小僧が肩に手をおいただけで決めるな
無礼に対して無礼で返すのは三流の証左
はなっから山奥で片寄った教育を受けているやつならともかく、前世は現代日本の社会人だったんだろ?
漢字は覚えているのにジョウシキトやらはどこに捨てた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:42:25.02 .net
武術はもっとも古い魔術の形のひとつ
とかいう言葉もある、魔術師でも格闘に長けている設定は別にいいけど
おまえいつどこでだれに訓練をつけてもらってたんだよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:10:08.73 .net
典型的ななろうテンプレ作品なんだな
捻りすらなく

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:43:59.49 .net
賢者の孫の場合なんでこいつ無双出来るのかって理由付け考えてなさすぎてなぁ
異世界スマホ→神さまからチートにしてもらった
デスマ次郎→自分が作ったゲーム世界でチート魔法で使ってパワーレベリング
百錬→そもそも強くない、知識をスマホから引き出してる

曲がりなりにもその他太郎シリーズでさえそこはちゃんと説明されてるがこれはそれすらない
賢者の血縁でもないし異世界の知識がーとか言うけどそれをどう応用してるかの細かな設定もアニメ範囲ではされてない
物語の根幹の強さの理由が破綻してるようではどうしようもないわ

スマホ太郎を超える作品が出るとは思わなんだわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:32:36.68 .net
1話の最後と2話の冒頭、なんかはしょってない?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:09:43.92 .net
巨乳美少女なら太郎を利用しても許される

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:16:10.83 .net
巨乳女は一人で勝手に盛り上がってるように見えて痛い女にしか見えなかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:24:38.23 .net
アニメもそうだがi☆Risとかいう声優?ユニットの歌がなんかダメだ受け付けない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:34:08.64 .net
エンディング歌ってんのvtuberって聞いたけどただの人間じゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:43:46.20 .net
なんというか下手投げで200キロバントでホームラン打てるような異世界人が地球にやってきて
トルネード投法や振り子打法を中2病って笑ってるようなモヤモヤ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:49:05.59 .net
やらかし太郎自体中二だからな、無自覚気取りがくっせぇが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:28:46.11 .net
>>208
じじいの他におっさんになんか教えてもらってたはず
常識を教え忘れたってどうすりゃそうなるんだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:13:47.29 .net
のび太が小人の国に行ってみんなをバカにしてる感じ
魔法が不得意な異世界というのも探せばあるんだろう多分
面白味は全くないが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:33:39.49 .net
スマホ太郎は太郎や周りも気持ち悪いし
話もつまらないと思ってるけど

太郎の狂気が楽しくもある作品だった
作者はあれを狂気と思ってないんだろうなぁと

でも孫太郎はノートの余ったページに書いた妄想をただ切り取って見せられてるみたいでただつまらんだけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:52:07.32 .net
2話始めから厨二全開で恥ずかしくなってくるな
というわけで2話切りw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:09:29.47 .net
スライムといい盾といいこれといい
なろう脳の連中が口々に言う「なろうの本命アニメで覇権間違いなし」がどれもこれもスベってるわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:12:46.11 .net
盾アニメは序盤だけだよ原作アレだがアニメスタッフ良く作っている
多分、盾は予算潤沢だったのかも寄生虫が序盤は付いているのEDロールで分かる
駄目な回は必ずそいつらの関係者いる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:47:13.79 .net
盾スレへどうぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:39:03.95 .net
なろうアニメ総合アンチスレみたいなのが欲しくなる
中身どれも一緒だから批判も似たようなもんだし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:12:25.94 .net
話の内容が孫太郎の魔法が如何に国宝級かを力説するだけのくっそつまらないもので
因みに他の異世界に行けば平均レベルです

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:26:26.14 .net
症状をこじらせた魔法科高校の劣等生って感じだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:36:39.22 .net
>>227
あっちはやたらとチラチラ見てきて忖度要求するタイプだな
どっちも相手を見下してるのは変わらないが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:34:55.33 .net
吉岡剛とかいう奴はTwitterやってねえのかよ、つまんね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:44:36.60 .net
これ見てると真顔になるな
なろう系でも最高峰の真顔視聴

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:08:57.33 .net
これ意図的に糞目指してるみたいけど
この程度の糞じゃ勝てないよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:11:31.57 .net
1話見たけどひでえな
説明口調だらけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:41:48.05 .net
金を溝に捨ててるだけだなこれ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 23:28:35.73 .net
原作とか関係なしにアニメそのものがひどいと言っていいと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 23:55:19.49 .net
このアニメをギャグとして視るためには、なろうのテンプレを理解している必要がある
そんな人間が一体どれだけいるんだろうね。円盤売ること考えてないのかな?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:06:24.32 .net
本スレ誰も立てようとしなくてワロスw
ノーストレス孫太郎信者らしいといえばらしいがw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:25:03.52 .net
孫信曰くギャグアニメらしいが単にテンプレなぞってるだけだよな
まだはっちゃける分スマホのがギャグっぽい
どっちもクソだけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:27:09.12 .net
スマホ太郎はアイスクリームどや!で斬ったけどこれは見れる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:33:31.98 .net
これのどこがギャグなんだろうか
不快なキャラが不快な台詞吐くだけの糞だと思うけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:35:38.00 .net
これギャグアニメなのか

「国宝級の制服」に思わず失笑してしまったのも、
「中二大会かよ恥ずかしい」発言にお前が言うなと思わずツッコんでしまったのも
全部が計算されたギャグだったのか、してやられたわwww

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:41:44.75 .net
これは異世界ものテンプレフラグを楽しむアニメ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:44:09.91 .net
ただ微妙に外してくるから侮れない
絶対こいつ後ろからバクッと喰われると思っていたら踏みつぶしとか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:44:52.31 .net

それ違う奴だった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:55:50.07 .net
ギャグなら良かったんだがな…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:59:22.31 .net
>>239
ほんとそう思う
肩に手をおいただけで腕をひねってねじ伏せたり
真面目な人を見下したり
ただの嫌なやつだわ
詠唱に価値がないってんなら、効率的な魔法の使い方をみんなに教えるとかして無詠唱を薦めたりするのか?
どうせしないだろ、技術や知識の独占による自身の優位をドヤってんじゃねえよクソガキ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:06:18.13 .net
無詠唱だって自分で発明したわけでもなく
爺ちゃんに教えてもらっただけだからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:26:56.92 .net
糞アニメなら見なくていいんですよ〜
頭に障害ある方ですか〜?w

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:29:05.53 .net
>>247
イライラやね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:30:37.61 .net
なろう系ってアニメ化されるたびに最低値を更新していくからすげーわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:32:22.91 .net
そりゃ上からアニメ化されてくんだから当然よ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:51:19.40 .net
いくらチートしても誰も疑問に思わず
単に崇める喜び組しかでてこないな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:01:50.65 .net
追求するキャラを出したら自身が独占してる知識に触れざる得ないからな
教えたら孫がオンリーワンじゃなくなるし
秘匿するにしても孫のイメージが悪くなるって感じじゃね
原作知らんから今後出てくるかもしれんけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:57:42.77 .net
>>249
今現在なろうのランキング上位なんてタイトルとあらすじだけで呆然とする位
酷過ぎるラインナップなんだぜ
ゆくゆくはこの辺からアニメ化作品が出てくるんだろうかと思うと恐ろしいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:29:30.05 .net
海外勢含め評判がいいのは転スラと盾ぐらいであとはネタアニメの枠からでてないし今後アニメ化も徐々に減ってくんじゃね?
なろう産で大手出版社以外からでてるやつなんて編集者もショボいだろうからまともな直しなんてされてるとも思えんし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 04:46:36.22 .net
まるで転スラと盾が面白いみたいに聞こえるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 06:13:47.40 .net
チートっていうほどチートか?
理科の実験程度なのに?
ちょっと教えるだけでみんな使えるだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 07:15:24.48 .net
安心感を与える作品でしかない
心の弱い人向けだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 07:38:10.62 .net
主人公がヘイトを集めていくスタイルw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 09:50:00.49 .net
>>256
あげんなゴミ、構ってほしくて必死か?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 09:54:36.62 .net
数ある異世界転生ものの中でも前世の知識と強さが結び付いてなさがトップだよな
付与魔法で漢字で書くのと現地語で書くのの差も意味不明だし科学知識組み合わせて魔法をうまく使うとかでも無いし
これ何でファンが居るんだ?なろうでも他にもうちょいマシなのあるだろ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 10:24:48.12 .net
最近系ってやつだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 10:28:25.35 .net
スライムと盾が海外で人気が高いのはまあ間違いない
彼ら基本的に作画と萌え命だしなろうの評判知らないし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 10:33:54.01 .net
仕事に疲れて将来の希望も見いだせないサラリーマンたちが
夢見る異世界転生をじゃけんにしてさしあげるな
自爆テロ犯が尊い犠牲ジハードで死んだ者は
あの世で12人の処女に囲まれて幸せになれると妄信して死んだって話と違いがないなと思ったけども

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 11:03:07.38 .net
CMでKADOKAWAの漫画サイトで150タイトル読めるってあった
そりゃ異世界転生物のネタ尽きるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 11:05:01.43 .net
なんか観ててすげー雑に感じるんだよな
前世社会人なのに一般常識無いとか話も絵も全部雑だよな
付与魔法も現地語の縛りが無いなら適当な印に本人がこうだって思えば
それで成立しそうだよなそれなら文字数制限関係無くなるし
スラ盾と比べると1段も2段も落ちる感じ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 11:15:50.27 .net
俺の感想は作画の悪いお兄様だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 11:31:09.06 .net
異世界物は原作読まずに漫画はみるけど、絵の上手いのは読める
デスマや剣は絵が綺麗
オバロや異世界魔王はがっかりかな
これは普通

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:23:25.13 .net
知人がこれ絶賛してたが、
そいつ、小林、高橋、水瀬、松岡あたりが出てる作品は基本ベタ褒めのリゼロ信者だった

リゼロ脳は結構だが、さすがにもうちょい冷静に作品見れないのかと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:35:00.21 .net
スラ盾となんか比較してるやつがいるけど
うんこと下痢便比較してどうすんの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:40:02.92 .net
中二ラノベは設定だけは細かく考えてたりするけどこれは設定からして大雑把なんだよなあ
たったそれだけ?て感じ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:59:51.46 .net
これ、読者にノーストレスってより作者がノーストレスって感じだわ
書いてる最中に一回も調べものしてなさそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:02:23.29 .net
詠唱恥ずかしがって無詠唱だから魔法に名前すら付いてない
火とかあれとか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:20:42.72 .net
記憶が自分に都合のいい部分だけ引き継いでるのが雑で糞
サラリーマンの時の経験がほとんど無いようなものだし転生である必要がない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:27:02.89 .net
前世の嗜好がはっきりして本人も故に記憶があるって言ってるのに
記憶がないって擁護してる信者いるよね
後々仮にそういう設定が出るのしても
上のようなこと言ってるんだし確実に後付けだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:33:39.76 .net
>>274
記憶がないなら漢字なんて知ってる訳ないし厨二やテンプレなんて言葉が出てくる訳ないんだよなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:37:10.43 .net
他のクラスも理科の勉強させれば強くなるのに
簡単に強くなれるんで一クラスだけで独占するんだよなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:38:44.97 .net
>>275
記憶には意味記憶とエピソード記憶ってのがあってな
どうみてもエピソード記憶は忘れてる模様w

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:46:27.75 .net
https://pbs.twimg.com/media/D3_89TmU4AEuk0h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3_89TnU8AEtHC4.jpg
これ自動車を馬に引かせてるだけだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:00:17.63 .net
>>277
だからエピソード記憶が忘れてるってんだったら
「アニメやらでは詠唱して魔法放ってた」までは良いにしても
「そういうことは自分にとっては恥ずかしいことだった」ってのはエピソード記憶じゃないの
そもそもエピソード記憶を忘れてるんだったらもうそれは記憶喪失と言っても良いでしょ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:12:14.14 .net
>>278ワロタ
後部の3点は後続に位置を知らせる尾灯のつもりで御者台両側のランプもそんなものか
まるで孫にデザインさせたらこうなった、みたいな馬車だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 14:56:25.47 .net
馬車にハイマウントストップライト付いててワロタw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:33:55.31 .net
>>278
なんだこれwwww
現代の車じゃんwwww
変な笑い出たわwww

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:39:54.85 .net
板ばね使ったサスペンションまで付いてるじゃないかw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 16:12:40.96 .net
こんなとこでイキりスライムや処女厨盾をageてイメージアップになると思ってるの?w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:07:47.24 .net
>>283
主人公が開発するのは、ボールベアリングとスプリングサスペンションだからセーフ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:09:47.37 .net
>>285
ダンパー位作れよw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:53:41.70 .net
現代知識で魔法強化だって科学的解釈を教えたら誰でも強化できるはずで知識=技術にならないとおかしいんだけどこの話ではそうなってないのが不思議ではある
これからそうなっていくのかね?
漢字で付与すると強くなるってのもまるで意味不明

魔法が強い理由が兎に角下手くそで酷いんだよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:13:27.85 .net
科学的根拠で魔法強化ってオカシイだろ。科学=魔法の否定だろwww

酸素を燃焼させるイメージって何を燃やしてんの?魔力?魔力って酸素と結合すんの?それとも水素?
孫太郎は酸素分子見えるの?妄想でイメージしてんの?そんなの科学とか関係なくね?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:25:18.68 .net
あのジムニーみたいな馬車って、そう言う設定なのw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:27:47.27 .net
想像がキモなのに誰も今まで化学変化で強く燃える想像とか取り入れようとしなかったのがな
水素はともかく酸素燃焼でさえ想像して強化した人はいなかったんか
漢字は言わずもがなでとことんスカシ孫太郎にとって都合の良い世界

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:38:45.39 .net
科学知識があったところで空気中の酸素濃度を濃く出来るわけでもなし、
実際は単なるイメージだけなんだよなあ。その程度のことを異世界人はやってなかったのか?
孫太郎が言うところの「中二大会」は創意工夫してたみたいだがw努力の方向性が間違ってたのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:28:34.11 .net
イメージだけでよいなら
物凄く熱い青い炎ってイメージしたらいいだけじゃんな?
あと漢字だと文字数少なく付与できるとか言うなら
「1」これは絶対無敵で最強で・・・・と言う意味の文字ですって言いきればいいんじゃないか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:40:21.16 .net
中2病患者にとっては漢字には特別な力が込められているのが通説ですし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:47:41.69 .net
意味不すぎ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:49:56.71 .net
本スレで漢字とルーンは異彩なんだと力説してた孫信

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200