2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:11:30.79 ID:n9l0wh4H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【作者スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ13【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552737717/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554614532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:00:44.33 ID:us8Cxjbcd.net
原作描写では流星剣/槍/弓は本当綺麗なスキルなんだけどね
最初に流星のような衝撃波が星屑を散らしながら飛んで行き、軌跡に添うように生まれた星屑が追従して複数多段ヒットするっていう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:02:46.98 ID:tK542FDW0.net
グラスとの再戦で終わるのなら締め方が問題だな
2期が確定してるのなら無理をする必要はないが
これで終わりなら多少手を加える必要があるな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:06:17.11 ID:zUROAkEn0.net
トリプル流星アタック雑魚すぎたな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:07:00.60 ID:us8Cxjbcd.net
>>153
流石にアニポケの話ならエレキボール
レツピカなら放電位の強さはあるよ
終盤でも使ってるし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:10:04.86 ID:cvX5Q9nnd.net
グラスに効かなかったのは相手が悪い
尚文たちの攻撃もほぼノーダメだし
あの時点の四聖勇者パーティーにはなすすべないステータスと武器の強さの差

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:15:15.09 ID:z15SkqtL0.net
ラフタリアは子供扱いされることに抵抗するなよガキなんだから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:27:32.73 ID:CJ2fhDSWM.net
>>151
アイアンメイデンのデメリットをアニメで省いたのは良くなかったよ。
尚文のほうが汎用火力も高いと勘違いする人もいそう。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:54:35.97 ID:huTWQCKjM.net
もし、盾の勇者がサトウカズマだったら

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:54:37.98 ID:bJwqE4Ij0.net
>>158
技術の差もあるけどね。今の四勇者は戦闘訓練などしてないスキルとステータスのゴリ押しだし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 19:57:04.21 ID:4eqczTf60.net
次回予告の重たい事重たい事

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 20:04:17.12 ID:oZ8ZpTZx0.net
あぁ〜リファナちゃんの遺骨ペロペロしたいぃ〜

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 20:37:20.65 ID:RPQura4Ca.net
マインを性奴隷にするのってアリ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 20:40:23.21 ID:FjEWN998a.net
マインの魂だけ消して中身をリファナちゃんにすれば皆幸せ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 20:42:54.22 ID:Nso1HUVid.net
アニメに登場してないやつの話されてもわからん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 20:44:44.00 ID:FjEWN998a.net
今週も出てるが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 20:57:38.99 ID:yb/1wp/5p.net
>>117
最初は丁寧だったよ
助けた当初は
だんだん侵食されてった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 20:58:27.59 ID:og2evcdma.net
正直、マインの太ももは舐めたい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:03:39.53 ID:yb/1wp/5p.net
>>153
流星シリーズは、火炎放射やシャドーボールくらいの汎用性だろう
命中、威力、使用回数のバランスが良い技だから

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:18:15.77 ID:Nso1HUVid.net
>>168
誰だかわからん
名前出てきてたっけ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:21:43.62 ID:TxAEUjLT0.net
>>172
ラフタリアの回想に出てた幼馴染

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:24:00.36 ID:QLU0BU7x0.net
メルティが出てきてから、クラスアップの話から横道にそれて、テンポが悪くなった気がする。
もう、4,5話前に出てた話しだよね。
勇者もクラスアップできるの?見た目とか変化があるのか。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:28:29.29 ID:Nso1HUVid.net
>>173
サンガツ
でもわかんねえよそんなのw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:31:56.72 ID:uOgtBbCa0.net
>>174
勇者はクラスアップできない
レベルキャップもないけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:34:02.85 ID:bJwqE4Ij0.net
>>174
元々クラスアップの話は主要の話ではないから横道にそれてはない

勇者にはクラスアップや成長限界ないってのはアニメでもチラっと触れてたぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:38:36.44 ID:CJ2fhDSWM.net
>>175
ラフタリアうなされて叫んでたしわかる人にはわかると思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:39:02.68 ID:NHBvfQDx0.net
>>174
クラスアップは葛生の嫌がらせで国内じゃできなかったから外国へ行くおって話だったのだから
メルちゃんを連れて外国へ逃げるおってのが今の流れだから回り道はしてるが横には逸れてないさ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:43:52.20 ID:shzRD+6M0.net
>>171
ドラゴンクエストシリーズのギラぐらいの使い勝手だと思う。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:44:51.40 ID:+ZyaNugu0.net
流星シリーズは序盤から終盤までずーーっと使われるからかなり優秀だぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:45:45.73 ID:RscIP4LO0.net
眼鏡の貴族って
ただ者じゃない感かもしだしてた
普通の人なの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:48:25.74 ID:yb/1wp/5p.net
>>174
クズのせいで国内でクラスアップ出来ないから国外へ
その途中でメル発見、トラブル発生
誘拐嫌疑で、国境に検問、脱出出来なくなったので、女王に会いに行く
その途中で亜人優遇の領主にかくまってもらい、一休み
襲われる イマココ

ぶっちゃけ、メルを救わなければ国外には出れてた、メルは死んでたろうが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:49:05.60 ID:TxAEUjLT0.net
>>182
ただの善人
裏も何もなく良い奴だよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:51:20.78 ID:+ZyaNugu0.net
あれ尚文達が気配気付けなかった眼鏡ヤバイってより
ごく普通の貴族の気配にすら気付けないくらい尚文達が疲れてるっていう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:52:26.21 ID:yb/1wp/5p.net
>>181
上にも書いたけど、ポケモンの
威力70前後
命中100
使用回数15-20
くらいの各種メイン?サブウエポンな技だよな

流星盾だけはどうしても、マジンガー研究所のバリアを思い出してしまうがw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 21:55:00.30 ID:zUROAkEn0.net
>>182
基本的に貴族は強いらしい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:01:43.06 ID:NHBvfQDx0.net
露天商の親父に気付かれずに姿を消す尚文様や
光学迷彩魔法で背後から必殺仕事人をするラフタリアに気付かれずに忍び寄る眼鏡はババァ並の実力者だな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:10:24.39 ID:RscIP4LO0.net
なんだよ
貴族実は敢えて捕まって
盾を試したとかじゃなくて
ガチで捕まったんかい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:13:28.93 ID:K6yLfePN0.net
>>189
ただの優男なんで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:28:52.40 ID:wGW+zaa70.net
>>182
2期に出てくる七星勇者の一人
眼鏡の勇者

エアストグラス
流星鏡

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:47:02.38 ID:bJwqE4Ij0.net
>>183
メルティ放置したら三勇教一派の手配で誘拐嫌疑から殺害犯人にランクアップされて

検問+賞金首+女王からの支援も難しくなって余計に悪化するぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:50:42.87 ID:WXDQTjwF0.net
三勇亭歌奴

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:51:37.66 ID:YjglzCQs0.net
ロリたぬ子があんな崖から海に落ちても存命の理由が次回明らかになるのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:52:01.71 ID:yb/1wp/5p.net
OPて、ジャストフォーリンラヴ ナウナウナウナウと言ってるんかな?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:53:07.14 ID:HmGJ7p4DM.net
なんだかんだ言ってラフタリアはそれこそチートが相手じゃなければ絶対に死なないかも

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:54:49.89 ID:yfOoeue/0.net
入射角がよければ何メートル上でも着水出来そう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:56:26.07 ID:NHBvfQDx0.net
>>194
尻にあれだけデカい浮きをぶら下げてるのだから溺れ死ぬことはなさそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:58:33.13 ID:yb/1wp/5p.net
>>196
ステ的には三勇者とあんま変わらないくらいだよ
強いがそこまでではない
盾が異常、現状味方で防御突破できる奴がいないレベル

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:09:07.79 ID:Q5l1GmvMa.net
>>199
いや?憤怒の盾でもスキル使われたらそこそこのダメージ食らうぞ
防御貫通系スキル使われたら更に大ダメージだし

三勇者がやってたゲームで盾が不遇職なのは
この手の貫通スキルで防御系が機能し難くなってるのもあったからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:21:17.32 ID:TzVKqsKP0.net
ラフタリア「尚文様、アヴェンジャーズに出てました?」
尚文「キャプテン・アメリカじゃねーし」

こないだ、アヴェンジャーズってアマプラで見たら
キャプテンアメリカって、盾を投げて攻撃することもできるんだね。
尚文様も盾での攻撃方法とかないんだろうか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:26:09.76 ID:WXDQTjwF0.net
>>200
グラスの攻撃全部防いでいる時点で三勇者のスキル攻撃でも今の盾には効かないよ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:29:39.97 ID:+ZyaNugu0.net
>>202
弓が貫通攻撃使ってたぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:32:26.74 ID:UT2nqqMq0.net
>>201
無い

実は過去の盾の勇者はシールドバッシュやブーメランやらかしてるんだが
なぜか尚文に限っては攻撃技が取得できない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:34:07.59 ID:Q5l1GmvMa.net
>>202
アニメでカットされた三勇者の戦闘があったが
ハンドレッドソードとアローレイン使われてかなり痛みを感じるダメージ食らってる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:38:20.80 ID:HUe3bNv4K.net
>>187
そんなに基本的に強いなら八男でも十分だな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:43:14.71 ID:HUe3bNv4K.net
>>201
ちなみにキャップのシールドただひたすら硬い特殊合金なだけで
別に投げたら戻ってくる機能とか付いてないから
あれ純粋にキャップがシールドに回転掛けてフリスビーキャッチしてる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:47:59.48 ID:TzVKqsKP0.net
>>207
そうなんだよね
アルゴスの戦士みたく紐付けて戻ってくるとかなくて、
投げたのはじかれたら
もう星条旗コスプレした、ただの頑丈な愛国者の人になっちゃってびっくりした。
盾を自由に操る能力とかあるのかと思ってた。

>>204
ないんだ。
将来的には、大きくした盾でグライダー 波乗り とかやってくれると信じていたけど
ひたすらに障壁としての盾なんだね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:51:43.12 ID:yb/1wp/5p.net
>>208
格ゲーのマーベルだと、アメリカさんは本当に盾と肉体しか使わず、それが潔くて好きだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:54:32.66 ID:xGrnW5KT0.net
防御力比例貫通攻撃って防御高い程被ダメージ高くて防御貫通とか普通ならクレームこね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:57:16.16 ID:bJwqE4Ij0.net
>>204
相手の攻撃とか別の力を利用してダメージを与える反撃はできるが
盾自身の力で攻撃することは無理だな。尚文に攻撃適正の素質がほぼゼロ

代わりに、防御だけでなく援護や回復方面に適正がかなり高い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 23:57:53.70 ID:yb/1wp/5p.net
>>210
メガテンとかだと、デバフかけたり、仲間がいるだけでメギドラオンでございますとかあったし、特定条件下で大ダメージは結構稀によくある話

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:05:17.54 ID:ZBsCU47Q0.net
>>210
なぁにこの手のはイタチごっこだ同じ理屈を体得すればきっとそれらにも耐性がつくさ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:09:01.51 ID:UkcMYgl6a.net
ラフー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:12:35.98 ID:id/R2TBb0.net
最強の槍と最強の盾どちらが・・・
合体させればよくね・・・?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:15:21.49 ID:ORrnkSFvp.net
>>215
エアストシールド、チェンジバーストランスとか結構えぐいな
何もないところにいきなり設置出来るスキルは今のところ盾にしかないし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:18:30.27 ID:lAe8ubBg0.net
>>208
盾の精霊様の好み(魂の本質が防御向け)だからじゃあない?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:22:18.86 ID:JnLNSUsF0.net
>>215
矛は相手の命を絶ち切れず盾は所持者の命を護れるから矛盾は盾の勝ち理論

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:24:58.62 ID:uR+RO8w30.net
尚文もシールドバッシュやフリスビーシールドとかの攻撃スキルは覚えるよ
カーススキルと違って攻撃力に補正かかんないからダメージ面だけで見ると素で殴るのと変わんないクソ雑魚攻撃だけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:29:46.45 ID:lAe8ubBg0.net
>>219
フリスピーって元々玩具

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:31:42.33 ID:JGcxJjw8M.net
>>215
お義父さんと俺の技合体ですと!?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:39:57.82 ID:WvBkZC3w0.net
人質を盾にする悪人をエアストシールドで分断して助けるって割と画期的だな
女風呂覗き防止にも使えるしエアストシールド素晴らしい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:44:26.96 ID:ORrnkSFvp.net
盾はあの硬さと、エアストの利便性があれば、最強の壁系必殺技、挟んで潰す、が使えると思うの

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:46:44.27 ID:wtfNkOdS0.net
>>220
パイ皿じゃねぇの?っつーのは置いといて
ブーメランとの違いが分かんないのよねフリスビー
攻撃力ないからスキル名変わったとかかしら

まぁいざとなりゃマーティばりに銃撃そらせたり出来そうだが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:50:05.54 ID:MzqU+cXe0.net
千愛ちゃんのラフタリアコス見たい
絶対可愛い
https://i.imgur.com/U2vQbih.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:52:05.08 ID:fJQEqUsG0.net
>>224
Nobody calls me chicken!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 00:58:53.99 ID:lAe8ubBg0.net
>>224
商品化したのがってつけるべきだったか

攻撃力関係は、デフェンスリンクの逆スキルが四聖か8星で覚えてそれである程度コンプリートできるからという裏事情はありそうだけどね。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 01:06:26.44 ID:YFjl7Bm20.net
なんかアニメ範囲外のワード使いまくってる奴いると思えば朝も言われてたまたこいつか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 02:03:57.00 ID:e3XHT9Zv0.net
>>202
おいおい
フランス革命が中世の件はどうなった?
ばっくれんなよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 02:37:46.75 ID:ORrnkSFvp.net
EDで準備中に居たヌコがその後のカットから居なくなっていた…
南無…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 06:42:19.91 ID:dLzT6dvBd.net
スタッフが保護しようとしたらめっちゃ野生的にシャーされたんでカメラさんの肩に居ます

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 06:44:55.68 ID:ng10qSf7K.net
>>174
元康は決闘の時LV43だった
限界突破受けててズルい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 06:48:52.84 ID:dLzT6dvBd.net
>>232
勇者は制限ないよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 07:24:44.25 ID:h2hKUuyb0.net
前OP好きだったのに残念

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 07:26:49.21 ID:GXMDwiqW0.net
>215
究極にまで高められた攻撃エネルギーと防御エネルギーがぶつかり合って
ビックバンが発生する理論。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 07:52:22.72 ID:PssgJB6id.net
>>234
ワイは今の方が好き

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 07:54:11.72 ID:XmILNajq0.net
ところで
第一王女
タヌキに魔法剣で吐かれても何も気ないんだが
タヌキの憂さ晴らしだったの

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 07:56:54.76 ID:aI8tGzTm0.net
>>237
そりゃ何もないよ
あれ実体には何のダメージも与えないし
魔的な者へはダメージ人間相手だと集中力を乱す
あそこで使ったのは集中力を乱して魔法の詠唱を中断させるのが目的だから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 07:57:00.06 ID:I7sMjdrU0.net
>>237
あれで斬っても死なないで気を失うだけだから斬った
死ぬなら流石に胸元にズサっとは行かない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:02:20.01 ID:+bkIZtEg0.net
あそこでビッチを殺ったら完全に悪になるしクズが発狂する
女王も味方にならないで他国に亡命するしかなくなるからな
ぶっちゃけそれでもいいけど他国に亡命したら亡命した国とメルロマルクで戦争になるんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:04:19.91 ID:9MjOgYraa.net
>>238
一応ヴィッチって人間なんだね
魔物とかそう言う系統に思えるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:07:31.86 ID:TfcHKWLD0.net
あの糞ビッチは性根腐ってるけど一応人間

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:08:51.93 ID:oDSpzMx7K.net
一応は精神ダメ的なの入るからMPやSPはガリガリ削れるらしい
あの剣

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:25:51.82 ID:XmILNajq0.net
じゃあ
ぶんなぐった方が良くね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:29:15.41 ID:9q2hkZAgK.net
王族、皇族を女系継承にすると、クズが王女、皇女をたぶらかして王になり、国が荒廃することを知らしめるアニメ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:30:14.38 ID:Wtj7UU120.net
>>240
女王は多分思う事あっても立場的に許すと思う
娘の性悪さとこれまでの罪状と盾の勇者の存在価値を考えると
ヴィッチの命とは天秤にはかけられない
クズは発狂すると思うし三勇者教に煽られて亡命は変わらんだろうけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:30:51.53 ID:9MjOgYraa.net
>>243
刺しまくったら精神壊れるかな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:32:13.73 ID:I7sMjdrU0.net
>>247
ちょっと斬ったらクラっとして胸元刺して気絶だからそれ以上は無い気がするけどどうだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 08:42:40.83 ID:Go1YsVzc0.net
ちょっと馬鹿なふりして普段鍋のふたを腕につけてたらけっこう周りから人気出るんじゃないかな。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 09:06:50.86 ID:O7opuX6E0.net
>>247
体力や精神ポイントゼロがマイナスになる仕様のゲームはないから無理でしょ。
単に精神・魔法系の能力が使えなくなるだけ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 09:17:59.35 ID:I7sMjdrU0.net
>>250
マイナスになる仕様のゲームがあるかとかあの世界がゲームかとか
あの剣で刺したら精神力が減るのかとかはともかくとして
体力が0になったら死ぬゲームは多いし精神力0で精神壊れたり死んでもおかしくないと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 09:20:00.89 ID:TfcHKWLD0.net
精神0になると壊れたり死んだりしなくても昏倒するのは有るな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 09:22:22.36 ID:PXpHBVFg0.net
魔力剣って一応魂の方でもダメージ与えてなかったけ?
槍の方でビッチの魂だけ爆殺する実験した時には廃人になってたな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200