2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1939

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 05:57:23.01 ID:9YMFZPcZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1938
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554881251/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:40:28.46 ID:DiBCZDyK.net
今期不作なら5chベストアニメの上位の作品でも見てろよ、良作しかないから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:41:06.75 ID:A3GAPjkU.net
スポ根と聞くとネガティブなイメージしてしまう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:41:09.46 ID:OdChKweM.net
漫画のかんなぎもシリアス長編になってから退屈だったなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:43:15.45 ID:zLMuWnd+.net
スポ根といえばハイキュー4期決定か
黒バスはファンタジー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:43:17.40 ID:A3GAPjkU.net
たしかに神のみも女神編でシリアスになってから読み返せなくなったな
作品は最初期のイメージで突っ切ってほしいよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:44:28.55 ID:XeczIFec.net
>>460
3期の構成はすごかった
1クール使ってたった1試合やるとは

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:45:05.56 ID:A3GAPjkU.net
ハチナイ見初めて三十秒で思ったこと
いくらなんでも髪長すぎやろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:45:35.21 ID:H13m45mN.net
キャロチュー、ぶっさいくだな
キャロルはこれでもいいけどチューズデーは美人にしてよかったんじゃないの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:45:41.05 ID:txWPVuSN.net
鬼滅って面白くなるの?
判子絵美少年が貧乏なのによさげなピアス付けてて
ファン層がオレではない気がするけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:46:42.71 ID:zLMuWnd+.net
>>462
1クール1試合でも全然間延びしてないのは凄かった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:47:34.95 ID:b4Xq+JW/.net
>>461
女神編程度のシリアスで駄目とかもうなろうだけ見てればいいんじゃないですかね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:47:43.94 ID:+e21QyJR.net
チューズデイかわいいやんけ
目を小さく描くのは次世代のキャラデザに向けてのチャレンジや

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:48:11.11 ID:H13m45mN.net
>>465
連載開始から結構長い期間ずっと、何でこれ打ち切らないの?って言われ続けてたよ
今ではそれなりにファンも付いてるけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:49:19.92 ID:+e21QyJR.net
NEWGAME2期の新人のギスギスも
俺はドラマとしてすごく良かった派なんどけど
お前らの新人の嫌いっぷりといったら

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:50:15.92 ID:A3GAPjkU.net
>>467
水泳部の子らへんまでは見返してたんだけどな
小説版が一番面白いんじゃないかと思うぐらいには、女神編いる?思うわ
つまりは終わってほしくなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:50:25.23 ID:wM3Q/3Kw.net
>>456
サンデーに、現代から1980年前後のパワハラ高校野球部にタイムスリップした漫画があるよ アニメじゃなくてすまんね
アニメのスポ魂は久しく見てないかも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:50:35.24 ID:kJYiL9z1.net
>>465
ねずこがかわいい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:51:15.83 ID:0NFRXxfJ.net
>>181
鬼滅はジャンプ系だろ
質アニメとは違う

質アニメって主にオリジナルの事言うことが多いからな
因みにデリダは作画良かったら質アニメ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:51:41.31 ID:dqcKmyQV.net
平日の昼間からすごい勢いだな
お前ら学校行ってないの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:51:50.83 ID:A3GAPjkU.net
>>470
ねねっちや阿波根の方がイラッたけどな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:52:05.39 ID:txWPVuSN.net
>>469
終わりのセラフ系だろこれ声優陣もなんかクサイし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:52:06.51 ID:YPBf2h3l.net
NHKでチコちゃんのキャラデした人が話してたけど米アニメは瞼を描いたキャラも多くてそれを真似て瞼を入れたそう(´・ω・`)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:52:12.29 ID:H13m45mN.net
豚さんはシリアス大嫌いだからな
素直にシリアスは嫌いと言うならいいけど、シリアスだからこの作品は駄目!これを良いって言う奴は頭おかしい!って自分の嗜好を認めずに否定するから嫌い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:52:15.94 ID:JZOG5gzX.net
>>470
きららだからじゃないか?あと男が出ただけでブレンドSもなんか色々言われてた気がする、メインに男がいるからいけないのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:54:23.36 ID:UiTr9gS/.net
>>1乙&申し訳ない
900踏んだのに気づかず寝落ちしました

メルメド声優陣が一斉に喜びツイートしてて泣けるわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:54:50.11 ID:/4PVSjPg.net
ひと昔前は高田さん桑原さん和氣さん鬼頭さんの区別が全くつかなかったけど…今じゃ声を聴いたら判ってしまう…何か怖いな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:54:52.80 ID:OdChKweM.net
ブレンドSは良かったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:55:10.04 ID:H13m45mN.net
鬼滅はジャンプ漫画だけどジャンプ系ではないと思うが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:55:13.21 ID:JZOG5gzX.net
奈須きのこが推してる鬼滅の刃を信じろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:55:38.66 ID:XeczIFec.net
>>479
俺は豚じゃないがシリアスは別に嫌いじゃない
ただ、出来の良いシリアスが近年の作品で記憶にない
糞は徹底的にぶっ叩く

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:55:42.80 ID:QwjmCzin.net
ハチナイはアマプラで配信停止になってるの笑う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:55:45.44 ID:kJYiL9z1.net
>>484
意味がわからない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:56:42.26 ID:A3GAPjkU.net
月に寄り添う乙女の作法のアニメ化まだー
ブレンドSはなんか乗り切れんかったな
店長が犬を飼う回が一番好き

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:56:46.68 ID:+jGfZmcD.net
>>485
ああいうのって名前貸しなだけでしょとマジレス

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:56:55.14 ID:FQF5GDd6.net
>>485
ダラダラお喋りバトルはもう要りません

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:57:03.46 ID:YPBf2h3l.net
メルメド放送までに10話まで見直そうかな
もうキャラも設定もよく覚えてないや(´・ω・`)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:57:14.44 ID:0NFRXxfJ.net
2018質アニメ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
風が強く吹いている
メガロボクス
ルパン三世
天狼
この辺だな

色づくは入れるか迷う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:57:44.93 ID:GG65MHY4.net
>>478
チコちゃんは声がどうにも合わない
中の人ヤクザ芸人だし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:57:56.44 ID:CbzxAbNI.net
>>484
イノシシ頭のやつとかむっちゃジャンプ系じゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:58:27.04 ID:DC//Bvmc.net
>>482
かなり上級者だな
高田さんは個性あって分かり易いけど、あと わた天の鬼頭さんは素晴らしかったね あの演技なら応援したい

でも残りのお二人は全く判断つかないよ・・・和氣さんがスペちゃんだと言うことは知ってても、スパちゃんの声が思い出せない・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:58:31.98 ID:zLMuWnd+.net
バイオレットなんて粗悪品を質認定すんなし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:58:42.16 ID:0NFRXxfJ.net
>>493
バナナフィッシュもだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:58:52.35 ID:mjWiX5Mh.net
きららには村川がいないと、なんか座りがわるい感じがするわ いっぱい出ているからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:59:22.24 ID:H13m45mN.net
ドSは男との掛け合いが面白かったのにな
作品が駄目なんじゃなくて自分が豚のエサしか食べれないだけってこと認めてくれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:59:23.94 ID:JZOG5gzX.net
>>492
主人公の子の声がかわいかった記憶

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:59:37.81 ID:A3GAPjkU.net
>>475
木金はバイト五時間するだけで暇なんよ
>>493
メガロボクス最終的に生身でやってて草だった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:00:06.50 ID:ucnGy0J5.net
>>497
粗悪なアニオリ部分を除けばどうだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:01:12.65 ID:kJYiL9z1.net
ドSっておもっきし豚のエサカテゴリだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:01:26.79 ID:zLMuWnd+.net
>>503
原作に忠実だったの1クールで2話分だけだったんでそ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:02:26.23 ID:JZOG5gzX.net
バイオレットってメインの話より番外編?っていうのか分からんがそっち関係の話の方が面白かった気がする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:02:36.07 ID:wM3Q/3Kw.net
>>505
えぇ.....作者の知らないドラゴンが出てくる伝説のアニメみたいやね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:02:41.52 ID:3dfZFf2B.net
お前らの言う「質アニメ」って
クオリティの質じゃなくてマスの方の質を指してるのが大抵だからこのスレじゃホント信用できんこの言葉を好んで使いたがる奴らは。
おまえらオタクはただでさえバカ丸出しなんだから、余計な事喋らんでよかったいw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:04:05.62 ID:Px+gvCwt.net
ゴーンが覇権か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:04:09.10 ID:H13m45mN.net
エヴァガのレイプはまだマシ
ファントムワールドとか原作なんて有って無いようなもんだった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:04:26.85 ID:JZOG5gzX.net
和氣あず未最近良く出てるな、ブレンドSとかウマ娘とか異世界魔王とか仙狐さんとか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:04:26.95 ID:Oi1kVcUM.net
見てて肩こるのが質な
難しくないよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:04:28.49 ID:kLPR+6kg.net
女性人気若手声優の登竜門みたいになってるきららアニメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:05:17.40 ID:kJYiL9z1.net
こんなスレに書き込んでる事自体オタクである証明なのに
自分だけは違うと思い込んでるアホって頭の病気なのかと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:05:59.98 ID:txWPVuSN.net
ゆゆ式はまだか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:06:35.76 ID:wM3Q/3Kw.net
何を思って、質アニメという概念を捻り出したのか 新手の中二病かね?
そう思うとお可愛いこと 痛い人達だねぇ....で済むけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:06:40.93 ID:H13m45mN.net
ゆゆ式はOVA出したじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:07:00.51 ID:3dfZFf2B.net
>>514
うるせーばーーか!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:07:05.57 ID:IXU87Vkf.net
バナナフィッシュってむしろあの年代だからこそで
劇中でも現代のものが重要なアイテムとして存在してないのに
なぜ現代設定にしたのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:07:47.38 ID:A3GAPjkU.net
>>512
バミューダでめっちゃ肩凝ったけど質アニメだったのか
オタクはお宅さーってカアチャン達が話題に出す際の前振りから来てるからな
いがみ合ってもなにも生まれんよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:08:16.51 ID:zLMuWnd+.net
>>514
そういう痛い子いないとスレがつまらないよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:09:53.36 ID:JZOG5gzX.net
>>512
ワイはいつも肩凝ってるから仙狐さんも賢者の孫も質アニメやな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:10:05.43 ID:+jGfZmcD.net
>>510
元々それらの原作なんてあってないようなもんじゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:10:27.20 ID:3dfZFf2B.net
「観てて肩が凝るアニメ」

ウィッチハンターリボーンかな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:11:43.90 ID:JZOG5gzX.net
というか普通に肩こりつれーわ、肩が石みたいに硬い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:11:57.62 ID:3dfZFf2B.net
要はアレなんやろ?SAC三期はよっていうハナシやろ?w

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:12:22.24 ID:8UxL7t4A.net
エヴァガは5話の公開ラブレターがピーク

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:12:31.09 ID:A3GAPjkU.net
どんな時もどんな時も僕が僕らしくいるために、好きなものは好き!と
言える気持ち抱きしめてたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:12:51.05 ID:U8mbxejc.net
最近とじみこ声優よく見るな
本渡、大西、和氣、木野、瀬戸、魔王、水瀬

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:13:12.05 ID:wM3Q/3Kw.net
>>528
おはハチナイEDカバーソング

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:13:17.30 ID:LsuiN6hv.net
エヴァガって海外で大人気だけどああいう人情噺は世界共通でウケるんだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:13:38.56 ID:kLPR+6kg.net
社会人として働いてると
きらら系みたいな癒しアニメを欲するようになる

無職やひきこもりは
現実逃避の手段としてなろうアニメを欲するようになる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:13:54.31 ID:FQF5GDd6.net
>>528
もう濃いなんてしないなんて言わないよ絶対

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:15:05.53 ID:3dfZFf2B.net
お涙頂戴を素直に感動できる様になったら一人前やで
斜に構えてかっちょわりぃ( ゚д゚)、ペッ とかいうのは中二で卒業せいw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:15:07.96 ID:b4Xq+JW/.net
>>532
きらら系とかそれこそ現実逃避やんけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:15:15.94 ID:kLPR+6kg.net
>>526
アライズでも観てろよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:16:05.43 ID:elSAz5n0.net
>>354
こんなのあったんですね
ありがとうございます

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:16:09.39 ID:IXU87Vkf.net
そういや今期、ハチナイEDと消滅都市EDが90年代カバーで
ユーノも大本の90年代を舞台にしてるが、90年代はやってるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:16:12.82 ID:JZOG5gzX.net
>>529
魔王って声優だれだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:16:26.09 ID:8UxL7t4A.net
>>531
なぜ海外では人気が高いんだ
海外版はED曲が違うからだよ

説得力

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:16:49.88 ID:U8mbxejc.net
社会人だけど超楽してて癒しいらんから日常系嫌いなのか俺
異世界モノのが好きだわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:16:56.18 ID:kJYiL9z1.net
とじみこ面白かったな
今期あれ系ないの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:17:42.98 ID:zLMuWnd+.net
>>542
孫の脚本家が閉じ巫女と同じやで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:17:48.88 ID:3dfZFf2B.net
>>536
嫌いではないw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:18:23.66 ID:kLPR+6kg.net
>>542
とじみこは宣伝が必死なだけで
まったく売れなかったからな…
ちなみにソシャゲもコケてる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:18:31.55 ID:A3GAPjkU.net
>>533
塩分過多は気をつけて
日常系は垂れ流しでながら見でも把握できるからな
ごちうさとかきんモザとかAチャンネルとかまさにな
でもそれが良いのよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:18:34.26 ID:YPBf2h3l.net
エヴァガEDがPVの曲だったら随分印象変わるよね(´・ω・`)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:18:44.72 ID:DC//Bvmc.net
>>537
いえいえ、ぜひ参考にされてみてください
作品選びに失敗が無くなりますよ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:18:52.36 ID:AMilZ9Yh.net
ハチナイは萌えを失敗した萌えスポーツアニメ
シナリオはラブライブというよりはキャプテンとかプレイボールみを感じるが、今後どうなるか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:18:56.79 ID:U8mbxejc.net
カバーってどうしても原曲と比べちゃって劣化感じちゃうから好きじゃないな
原曲そのまま流してくれた方がマシ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:19:48.14 ID:A3GAPjkU.net
そのランキング年代で別れてないしちょこちょこ分からんのあるけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:19:55.72 ID:kJYiL9z1.net
>>543
孫は漫画で見てるけどテンプレすぎて違う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:20:46.12 ID:FQF5GDd6.net
チャラのカバーに花糞って無謀にも程があるだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:20:49.65 ID:U8mbxejc.net
>>545
売れてるから続いてるしグッズめちゃ売れるからしょっちゅうイベントやってるよ
とじコンとして盛り上がってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:20:53.44 ID:AMilZ9Yh.net
ロビハチはロボットアニメでいいんだな?おい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:21:20.15 ID:DC//Bvmc.net
>>529
水瀬さんは今期無しだろって思ってwiki見て来たら、そんな事は無かったどころか20199年は全て太字(重要配役)だった・・・
今年は量より質で攻めるのかね・・・それにしても売れすぎだろ・・・こんな声優過去にいたっけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:21:27.58 ID:+e21QyJR.net
>>492
もったいない
配信サイトも5月から全話修正版に差し替えになるらしいよ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200