2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1939

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 05:57:23.01 ID:9YMFZPcZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1938
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554881251/

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:00:28.91 ID:A3GAPjkU.net
>>349
同意。
幼女戦記は映画みて原作を読むの再開するかって気にさせた
テーマと伝えたいことが多過ぎて読むの疲れるけど意欲が湧き直す位映画良かった
対してリゼロは酷かった、あれがファンが求めてる映画かと

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:01:19.48 ID:lPfrP7kQ.net
仙狐30分はたしかにキツイ
1話はまだ豚に媚び媚びシーンで間をもたせてたけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:01:19.54 ID:z2tMBqkL.net
総じてなろうは内容がRPGの何でもあり現実逃避妄想レベルで薄く単調。
転生系はifの仮想世界になるのか、昔で言う戦国自衛隊みたいな現代との対比、現実的な緻密さが必要になり濃い作品が多いように思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:01:36.02 ID:m8/MBv2f.net
幼女は全くはまらなかったな
戦記アニメは基本的に全部つまらん
アルスラーンですらぜんぜん面白くなかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:01:57.64 ID:DiBCZDyK.net
ニコ動にあるなろう解説で賢者の孫の面白さはなろうだと真ん中辺りレベルらしいから、賢者楽しめなかったらこれから来るなろうアニメラッシュはキツそうじゃな、まあアニメ会社が有能だったら化ける可能性はあるが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:02:13.69 ID:tLMGwW/w.net
>>353
「おかえりなさい」と出迎られたら、それだけで泣けてきてしまう社畜向けだわな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:02:54.14 ID:FYiexEsV.net
2018年09月17日 岩田「反撃開始らしい」
2018年09月18日 ふぁねる垢取得

ああああああっ!!!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:03:00.22 ID:sRHjTHop.net
賢者の孫はネタ枠として見る

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:03:35.23 ID:1o6U0P/H.net
賢者の感想

「桃太郎。。。?」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:04:09.91 ID:zLMuWnd+.net
>>361
スーパー仙狐さんタイムで骨抜きにされちった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:04:32.79 ID:5w8NuUT8.net
賢孫は地位、名誉、金、親友、嫁、力の全てを持つゴッドリア充だからな
眩しすぎてお前等じゃ直視できないだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:04:48.66 ID:kI/qEQJP.net
前世の記憶が残ってたらどこでもドアが作れるという理屈がわからん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:05:17.97 ID:kLPR+6kg.net
なろうはスタートがちょっと違うだけで
中盤あたりからどの作品も似たような話の流れになるから馬鹿にされてんだよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:05:18.03 ID:A3GAPjkU.net
盾の勇者みたけど海戦しそうだな
グランクレストよりは良い海戦しそうでなにより
キネマシトラス様々やでほんま

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:05:28.78 ID:ucnGy0J5.net
テレビアニメ「メルヘン・メドヘン」で未公開になっていた第11、12話が
25日、AT-Xで放送されることが10日、分かった。
第11話が25日午後7時半、第12話が同日午後10時に放送される。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:05:30.16 ID:sRHjTHop.net
>>366
なろう作品てだいたいそんなんだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:06:26.01 ID:lPfrP7kQ.net
まさに社畜の仙狐さん評価が待たれるところやな
でも社畜はああみえて結構うるさいからな
あばばばとか喚くかおす先生みたいなアタマおかしい系が好きだし
仙狐さんみたいなあざとさ丸出しは多分辛らつな評価が予想される

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:06:38.10 ID:MdzL9GsS.net
仙狐すぐネタ尽きるだろうな
1話の時点でもうやることない感でまくってたもん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:06:43.84 ID:DiBCZDyK.net
仙狐さんはとりあえずアニメ終盤特有の謎シリアス入れなければええんやが大丈夫か?題材的に仕方ないかもしれんがウザメイドとか終盤にシリアス入れてきてため息でたわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:07:08.11 ID:OdChKweM.net
>>355
そういえばサクラ大戦の新作のキャラデザやってんだよな
お前ら的にはどうなん?あれ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:07:30.38 ID:/wssokmU.net
メルメドまだ諦めていなかったのかw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:07:33.86 ID:cuSLEVs0.net
仙狐はメイドラゴンに求めてたものが観れそうだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:08:00.95 ID:1o6U0P/H.net
>>375
なかなか良い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:08:03.36 ID:NpBoxHjX.net
賢者は本スレで知ったけど魔法に文字数のルールがあるらしい
アニメだけじゃ絶対わからん
多分そういうとこ消滅都市がライバルなんかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:08:13.22 ID:b4Xq+JW/.net
その「お金」とはなんだ?
買い物?
お金を使うと物が手に入るのか?



このレベルで世間を知らないのに前世のリーマン要素はなんだったのだろうか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:08:27.48 ID:+jGfZmcD.net
>>375
サクラ大戦としてみるとあかん
久保の新作ならあり

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:08:41.75 ID:A3GAPjkU.net
>>368
大体異世界で楽しく愉快に暮らすだからな
目指す所が似てるから確かに
>>372
すがれるならなんだって良いと思うぞいつ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:09:20.28 ID:cuSLEVs0.net
>>375
あれ結構いいと思う
普通にやりたい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:09:37.51 ID:grasc4+o.net
今期の1話で最も作画と引きが良かったのがガンダムvsキティだった
バンナムやればできるんだから1st映像だけリメイクして放映しろよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:09:40.41 ID:DiBCZDyK.net
>>377
メイドラゴンも終盤シリアスだったな、もうシリアス無くしてオリジナルで終わってほしかったわ、京アニならなんとかなるやろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:09:44.18 ID:1o6U0P/H.net
>>379
どうせそのルールを生かした高度なバトルなんてないんだろ?
気にする必要ないだろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:09:52.92 ID:A3GAPjkU.net
>>375
久しぶりにハード買おうかと検討してる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:11:40.11 ID:MdzL9GsS.net
癒やしアニメに男は不要とまでは言わないけど
仙狐の男みたいな若干性欲あるキャラはNGだなぁ
この美とかふらっちの男キャラみたいに
女には興味ありませんってスタンスのキャラじゃないと何かエロアニメみたいになって癒やしアニメじゃなくなるんだよなぁ・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:11:43.45 ID:A3GAPjkU.net
メイドラゴン終盤のはハラハラからの解放狙いやろ
ああいうのダメなんか、最終話にミュージカルするよりええと思うが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:12:37.88 ID:+e21QyJR.net
あの狐から母性や包容力は感じないのよね
だから癒やしと言われても
飼い猫に出迎えられる嬉しさ程度じゃないかと

あの男主人公に必要だったのは
ロリ狐をモフる程度ではなく
すのはらの管理人さんみたいな
抱きついたらおっぱいに埋もれるような圧倒的な包容力なんじゃないかと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:12:41.99 ID:MdzL9GsS.net
メイドラは小林さんが女だし、トールにデレないから最高の距離感だった
仙狐もこういう路線が良かったんだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:13:16.21 ID:8UxL7t4A.net
>>385
メイドラゴンの原作は誰得シリアス長編がもう邪魔で邪魔で。
徹底的に原作レイプしていいよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:13:30.44 ID:LsuiN6hv.net
メイドラの原作はアニメの日じゃないレベルのシリアスやってるから
京アニの原作レイプに感謝しとけよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:13:50.47 ID:b4Xq+JW/.net
>>382
>大体異世界で楽しく愉快に暮らすだからな

賢者孫は声がボロスなラスボスとガッツリ戦う話だから愉快に暮らす話じゃないぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:13:50.84 ID:cuSLEVs0.net
>>391
逆に小林が女だからあまりに色気がないなと思ったけどな
癒しといえど刺激が足りな過ぎた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:14:07.08 ID:keX9lN7g.net
菊地先生じゃない孫に価値はあるのだろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:14:10.55 ID:lPfrP7kQ.net
シリアスっぽい方向に向いたけど、やっぱりゆるさが勝ってた
そんなえんどろ〜の最終回は、近年のアニメでも理想的な最終回

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:14:45.54 ID:2cBXfnbt.net
孫の次に仙狐見てしまったせいで
また異世界転生コースかとか思ってしまったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:14:56.07 ID:1o6U0P/H.net
小林未婚の負け組行き遅れ臭がかわいそうできつかった(´・ω・`)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:15:04.07 ID:+e21QyJR.net
>>372

921 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/04/11(木) 04:15:20.93 ID:nN2Ul5Zg
仙弧さん 1 B
我様もダメになりてえ・・・
あーーー癒されたい
シニタクナッテキタワ
ほうじ茶おいしいよね
たまに急に飲みたくなる刻があるわ
つーかこのアニメは平日喰らうのはあんまよくねーな
仕事いきたくなくなってきたわ
あと仙弧ちゃんの うにゅん? って鳴き声がなんかエンジン掛かった刻の音おもいだすわ
この作品はあんま良質じゃねーけど1話はなんか癒しというかまっったり感を全面に出してきて良い感じだっったな
3話くらいで飽きそうだけどこの1話だけは結構良い感じだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:15:14.75 ID:A3GAPjkU.net
メイドラゴンってそんなことになってんのか…
旦那が何を言っているか分からない件でもええんやで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:15:18.34 ID:+jGfZmcD.net
なろうのルールとかさすなろするためのフリだぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:17:15.68 ID:b4Xq+JW/.net
>>398
大して変わらんで、あれで男が狐のところに行ったらなろうや

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:17:36.42 ID:A3GAPjkU.net
>>394
主人公の目的が勝つことなんか?バトルジャンキーなんか?
の割にはギャグみたいな展開が多そうだが?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:17:37.27 ID:DiBCZDyK.net
もしかしてメイドラゴン2期ってほぼシリアスなのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:18:09.15 ID:vq2iaXiM.net
賢者はあれだけ爺さん婆さんの存在感がある作品は珍しいから
子供の頃おじいちゃん子おばあちゃん子だった人向けのアニメ
仙狐は単なるケモ耳幼女アニメ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:19:48.41 ID:A3GAPjkU.net
仙狐さんか岬ちゃんが来るのを気長に待つかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:21:33.05 ID:lPfrP7kQ.net
>>400
すでに出てたか
すこしディスりつつも、チョロすぎやな
3話で飽きそうとか的確な評価しつつ、甘めのBか

でもわりとバランスいいかもな
認めるべき回は素直に認め、でも将来に向けての苦言も忘れない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:21:41.26 ID:b4Xq+JW/.net
>>404
マブラブとかガーリーみたいな「突然現れた人類の天敵」の出現と共に人類滅亡秒読みやで
ちなみにラスボス枠の声はボロス(森川智之)な

「こうなったら、この星ごと消し飛ばしてやる!」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:21:49.46 ID:1o6U0P/H.net
メイドラは豚向けメイドアニメじゃなくて心温まる擬似家族路線だからなぁ。。。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:22:30.36 ID:mjWiX5Mh.net
異世界かるてっとが意外と面白いな 劇場版や2期が発表されたアニメばかり
KADOKAWAもこの辺を推しているのがよく分かる 

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:23:00.30 ID:olQqi6dc.net
アレッタちゃんめちゃシコやった食堂は有能
https://i.imgur.com/EN0rKOc.jpg
https://i.imgur.com/F3C6FnQ.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:23:02.85 ID:XeczIFec.net
>>312
泥臭いスポーツもの大好物

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:23:19.51 ID:zLMuWnd+.net
社畜のフリした無職が自演してやがるぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:23:20.26 ID:bpC9OMQH.net
>>336
不要
ゴミ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:23:23.39 ID:tLMGwW/w.net
>>397
えんどろ〜は「ま、いっかー!」で済ます事が出来るようにうまくバランス調整していたと思う。
反面、キレ(刺激)が足りないという意見が出たのはしょうがないけど。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:25:25.17 ID:A3GAPjkU.net
>>409
おーアルトアイゼンのキョウスケやメイドインアビスのボンボルドか
あの声好き、マヴラブとか絶望過ぎるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:27:03.89 ID:XeczIFec.net
>>411
くっせえなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:27:15.47 ID:DiBCZDyK.net
賢者の孫って聞いた話によると、主人公側じゃなくて敵勢力の方が魅力的らしいから期待しとるわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:27:36.33 ID:wM3Q/3Kw.net
>>397
最近の美少女動物園(?)だと、かなり完成度が高い最終話だったと思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:27:42.08 ID:b4Xq+JW/.net
>>417
1話に王様出てきたけど、これからずっと軍議に王様と賢者孫が出席するからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:27:42.14 ID:LsuiN6hv.net
マブラヴアニメ化まだ?劇場ブームに乗じて劇場クオリティで頼むわエイベックスさんよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:28:08.59 ID:+e21QyJR.net
646 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/04/07(日) 21:47:17.83 ID:IesC0bZJ
世話やきキツネの仙狐さん ♯1

みんな大好き萌えポルノ特化型アニメ
しっぽを触られて思わず絶頂に達してしまう定番の描写もしっかり押さえてある

https://i.imgur.com/0aBxNuW.jpg

忙しくて終電で帰宅した主人公の家に、仙狐さんがご飯を作って待っていたという展開
1話ではそれ以上話が動かないのでコッチ系がダメな人は最高に退屈というか、何が楽しいのかわからないと思う

1話はもっと話を動かさないとダメだと思うんだけど、多分 動画工房も本気で作ってないんだろうな

萌えアニメとして及第点は下回るが視聴継続できない事はないといった感じ
あくまで萌えが好きでたまらない人の視点での評価ね、普通のアニメが好きな人はこれに触れてはならない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:28:20.17 ID:1o6U0P/H.net
スライムゴブスレ盾の後に賢者のこのキャラデザは地味すぎるな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:28:59.25 ID:DC//Bvmc.net
キャロチュー1話 見てきたけど火星の世界観が丁寧な作りで良いね
作画的に京アニかと思ったらボンズのオリアニだった・・・これはいよいよボンズの覚醒くるか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:29:02.74 ID:MdzL9GsS.net
メイドラは、家庭を築くこと、人付き合いの輪が広がって人生が豊かになっていくこと、異文化への理解
っていう大きな3つのテーマが描かれていて内容のレベルがかなり高いんだよな
仙狐はただのシチュエーションアニメだから、そもそもメイドラとはジャンルが違うんだよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:29:14.33 ID:OdChKweM.net
>>378>>381>>383>>387
レスサンクス
めっちゃ好評ですやん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:29:29.08 ID:2cBXfnbt.net
>>424
お前はなろうを堪能してんなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:30:22.74 ID:b4Xq+JW/.net
>>426
メイドラの内容のレベルが高いなら上野さんでも狐でも高いやろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:31:10.40 ID:vq2iaXiM.net
スライムゴブスレ盾と賢者のキャラデザインの何が違うのかさっぱりわからん
似たようなもんだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:31:12.38 ID:0NFRXxfJ.net
>>98
刃牙は質アニメと言わない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:31:27.84 ID:1o6U0P/H.net
>>428
1話の印象の話だよ
スラとゴブは切った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:32:02.26 ID:UtztzLH4.net
メイドラゴンは疑似家族ドラマとして出来が良かったな
とにかくカンナちゃんがかわいかった
仙狐さんも今後キャラが増えると思うけど、どの方向に行くのかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:32:10.66 ID:0NFRXxfJ.net
お前ら案の定キャロチュー受け付けなくてワロタw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:32:33.52 ID:DiBCZDyK.net
マブラヴでググると例のグロ画像が普通に出てくるのどうにかした方が良いのでは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:32:33.53 ID:wM3Q/3Kw.net
>>426
3話だっけか、人間の中でも異質な人は仲間外れにされる
人に混じってドラゴンが上手くやっていけるの? 等々盛り盛りやった まぁ、絵柄と話しのほのぼのさで誤魔化してるんだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:32:46.10 ID:MdzL9GsS.net
仙狐は萌えや癒やしを徹底してくれればまだ役割はあるなぁ・・・3話までにセクシャルな描写を抑えられなかったら切りかな・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:32:59.94 ID:MTSHU3zn.net
賢者の孫は無難なかんじ?今のところ見れなくはないかなーって思ったけど
すごい強くて彼女持ちですごいコネ持ちの主人公が事件を解決してさすが!って褒められるアニメを見て
俺は少しなら楽しくなるだろうか?って考えると少しもならないという答えになったので見ないことにする
主人公のキャラデザが個性的だったら見たかもしれない あとは作画がすげーとか 変わった演出してるとか魅かれるポイントがあったらよかったかな
ファンタジーは好きなんだけどな テンプレ的バトル漫画や英雄譚は個人的に一番キャラデザやキャラ付けに凝ってほしいジャンルだ 正直そこがすべてかなと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:33:45.49 ID:ShAt1uYy.net
>>249
異世界食堂はアレッタちゃんに免じて面白いに入れてやってくれないか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:33:54.78 ID:NDt3WdWE.net
樹林伸

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:34:13.69 ID:Oi1kVcUM.net
孫おもしろい
作者が考えること放棄してるのが良い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:34:30.51 ID:vq2iaXiM.net
>>434
キャラの見た目は問題ない
ストーリーがつまらなそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:35:04.30 ID:D6gZqu21.net
全く苦戦しないジャンプバトルアニメ見てる気分

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:35:36.11 ID:A3GAPjkU.net
>>421
なるほどな、なんか楽しみになってくるな
https://i.imgur.com/0mTmvZy.jpg

とりあえずトータルイクリプス二期からでいいやろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:35:44.66 ID:2cBXfnbt.net
孫も仙狐もパッとしないなぁ

あれ・・・今期
マジやばくね!?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:36:11.56 ID:kJYiL9z1.net
ワンパンマン好きなら孫も楽しめる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:36:23.63 ID:b4Xq+JW/.net
>>438
キャラ付けならなろうの中でも相当変わってる方だと思うが

それでもなろう系だからな

同ジャンルなので五等分と勉強くらいの違いしかないか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:36:29.19 ID:txWPVuSN.net
毎期こんなもんでいいんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:36:32.55 ID:NpBoxHjX.net
>>423
絵は微妙やけど言葉は来るもんがあったぞ
そうやなって感じの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:37:36.52 ID:0NFRXxfJ.net
>>442
雰囲気いいじゃん
これからサクセスストーリー見せてくれるんじゃねえのかな
導入としては及第点だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:37:51.62 ID:A3GAPjkU.net
鬼滅とワンパンマンが牽引してくれるやろ今期
脱税と細谷という枷があるけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:37:54.50 ID:MdzL9GsS.net
>>436
俺も3話好きだった、子供の純粋な視点とか種族が違うことを上手くテーマに盛り込んでいて感心したわ
メイドラのシリアス嫌われがちだけど俺はそれがあってこそメイドラだと思う、きららにはきららの良さ、メイドラにはメイドラの良さ、それぞれ役割が違う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:38:07.98 ID:XeczIFec.net
>>445
盾けいおんこのすば

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:38:31.26 ID:GMKzpIot.net
角川が金にもならないけもフレ2から解き放たれてようやく盾のステマに全力になったか
最初からそうしとけやボケが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:38:48.44 ID:zLMuWnd+.net
水曜深夜だけは豊作だな
木曜なんか見るもの無いし

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200