2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1939

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 05:57:23.01 ID:9YMFZPcZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1938
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554881251/

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:28:06.85 ID:A3GAPjkU.net
>>241
だからこそ公式にしてほしいんだろ
仲良しこよしなんて二次創作でやるもんだ
結局ドラマCDでもいいんじゃんとなるわけよSDキャラだと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:28:59.30 ID:bpC9OMQH.net
オバロは転移じゃないかな
ネトゲやってたらそのままネトゲの世界へみたいな感じでしょ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:29:38.41 ID:NpBoxHjX.net
>>198
ちょっと過激やったけど結局
一般層が見れる程度には媚びて良くて
むしろ可愛い目当ての人も取り込める入り口
内容は細部へのこだわりとか伏線とか演出とか色々
対象に敬意を忘れないってとことか
そんな感じじゃね
まあキャロチューは見られてない時点で論外
高いのは作品の質ではなく意識

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:02.28 ID:cuSLEVs0.net
■面白い「なろう」アニメ
・Re:ゼロから始める異世界生活
・盾の勇者の成り上がり
・ログ・ホライズン
・この素晴らしい世界に祝福を!
・オーバーロード
・君の膵臓をたべたい

■つまらない「なろう」アニメ
・転生したらスライムだった件
・異世界食堂
・ナイツ&マジック
・異世界居酒屋「のぶ」
・魔法科高校の劣等生
・異世界はスマートフォンとともに。
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲
・賢者の孫

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:02.97 ID:6DKMXegu.net
リズと青い鳥でも感じたけど
あの演奏するときの緊張感とか空気感というか
アニメ屋ってそこの表現うまい気がするね

邦画でああいうのあんま見た記憶ないな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:21.62 ID:bpC9OMQH.net
スマホ以降のなろうは、なんでこんなのばっかりなんだ
アニメ化選ぶやつの頭が悪いんじゃないのか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:45.46 ID:lPfrP7kQ.net
アニメーターにも色々いるからな
メカが描きたい奴やオッサンが描きたい奴とかもいるし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:48.08 ID:b4Xq+JW/.net
>>244
その通りやで、死んで骨だけになったんや

https://dotup.org/uploda/dotup.org1819039.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:53.23 ID:A3GAPjkU.net
>>245
ストパンのピークは2007年だから
未だに陸のウィッチやネウロイの謎が描かれていないのは悪手やろ
けもフレ2のセルリアンがフレンズの形を取るのをあの時代にストパンはしていたのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:55.06 ID:kLPR+6kg.net
>>249
全部「つまらない」のがなろうアニメ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:31:09.20 ID:SFdvVjNb.net
>>235
続編までの時間稼ぎのつなぎでしょ、良いアイデアだと思うよ
オレタタエンドのラノベアニメ多すぎなのも問題だったしね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:31:09.87 ID:VHjdH0wr.net
>>247
死んではないってことか
サンガツ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:31:47.10 ID:bpC9OMQH.net
>>249
膵臓見た?
くっそつまんねえぞ
それ以外は大体同意かな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:31:58.02 ID:kLPR+6kg.net
>>254
2007年ってストパンのアニメ放送してないじゃん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:32:10.00 ID:iXFQYA+D.net
1話切り多すぎるぞ今期

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:32:12.26 ID:vq2iaXiM.net
キョロチューを楽しむのにどういう教養が必要だというのか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:32:34.34 ID:DiBCZDyK.net
転生、転移の違いが曖昧でよく分からんが、幼女戦記オバロみたいに生まれ変わるのが転生で、リゼロこのすばみたいに素の姿のまま異世界に行くのが転移ということでOK?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:32:50.11 ID:cuSLEVs0.net
>>258
みたけど面白かったぞ
君嘘とか氷菓みたいで

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:32:58.71 ID:PsQUQDV6.net
>>67
ごんごん!?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:33:14.78 ID:A3GAPjkU.net
膵臓推す奴は観てないだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:33:18.86 ID:BK7/4jE1.net
>>262
リゼロもこのすばも死んでるし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:33:32.29 ID:m8/MBv2f.net
なろうで面白いのはないな
見れるか見れないかくらいの違い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:35:08.11 ID:b4Xq+JW/.net
リゼロとこのすばもコラボしてるし、内輪ネタでカルテット作るのは当然の流れやったな

ちなみにスライムと蜘蛛もコラボしてる
http://comic-sp.kodansha.co.jp/topics/monster-tensei/

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:35:20.19 ID:zLMuWnd+.net
>>261
オリビア・ニュートン・アインシュタインに関する知識

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:35:44.29 ID:8UxL7t4A.net
膵臓は一般向けの泣ける映画売り以上のものではないだろうな
セカチュー系なので俺達のほうにはまるで向いていない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:35:46.64 ID:A3GAPjkU.net
>>259
なんか走りみたいなのが出たんだよ
そっからアニメ版に繋がる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:35:47.34 ID:DiBCZDyK.net
リゼロとこのすばの作者仲が良いらしいな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:35:48.51 ID:cuSLEVs0.net
てかSAOとかグリムガルってなろう系ではないんだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:36:03.86 ID:b4Xq+JW/.net
>>266
リゼロは死んでないぞ、作中で死にまくるが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:36:35.16 ID:cuSLEVs0.net
>>270
君の名もそっち系やん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:36:58.68 ID:VHjdH0wr.net
そういやスバル死んでなかったな
コンビニ出て目眩とかやったな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:37:05.52 ID:b4Xq+JW/.net
>>273
なろう出身じゃないだけでなろう系ではあるだろ

ジャンプのヒロアカもなろう系な

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:37:13.95 ID:vq2iaXiM.net
キョロチューは意識高いとか言うけどそれは見た目だけでシナリオはむしろ意識低いと思う
あんな簡単に家出成功とかバイトで客にいたずらしてクビとかゆとり向けなシナリオだと思う
トントン拍子にミュージシャンとして成功して行ったら余計にそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:37:52.93 ID:kLPR+6kg.net
>>262
両方とも転生だぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:38:40.97 ID:OdChKweM.net
フェアリーゴーン微妙だなー
設定もキャラも悪くないのだが、第一話としてなんか構成がヘンじゃなかったか?
漫画の第一話を無理やりアニメにしただけーみたいな違和感がありまくりだったわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:38:44.06 ID:8UxL7t4A.net
>>278
坂道のアポロンと同じ監督なんだっけ
あんなの目指したいのかねぇ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:38:50.51 ID:A3GAPjkU.net
人外主人公枠でオバロ、転スラ、蜘蛛のトリオでやろうず

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:38:57.16 ID:FQF5GDd6.net
ヒロアカ嫌いだからなろうと一緒にしないで

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:39:05.23 ID:YPBf2h3l.net
>>271
スカガのことかな
ISなんかのアイデアもこれだよね(´・ω・`)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:39:20.73 ID:PoXI/7Cs.net
今期のつまらなさは異常だな。近年ないぐらい酷い。
さらざんまいがつまらなかったらどうするんだ。
鬼滅と仙狐とユーノと僕勉強があってよかったよ。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:39:31.20 ID:kLPR+6kg.net
>>277
なに言ってんだこいつ
ヒロアカをなろうなんていう低いステージの作品群と一緒にするなよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:39:44.10 ID:FYiexEsV.net
川の人 @5Zq6izpPjE5IBUj 2019-04-09 15:09
まぁでも「氷村ふぁねる=細谷P」という説が正しいなら疑問が一つ解けるんだよな

この時自分のツイートには「細谷『さん』という単語はあっても「けもフレ」「ワープマン」「細谷『P』」は含まれていない

つまり「細谷」でエゴしないと辿り着く事はまずないハズなのに『氷村ふぁねる』は絡んできてる https://twitter.com/5Zq6izpPjE5IBUj/status/1115451718458679296
(deleted an unsolicited ad)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:39:47.40 ID:cuSLEVs0.net
フェアリーゴーンは神撃のバハムートがヒットしたのみて通った企画なんだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:39:52.14 ID:m8/MBv2f.net
>>272
なろうはリゼロとログホラの作者だけ顔出ししてんだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:40:01.63 ID:8lM7Hbn0.net
>>125
5ちゃんじゃ無理じゃね?
荒らしがシュバってきて荒らしまくるから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:40:27.92 ID:b4Xq+JW/.net
>>286
ああ、すまんすまん

なろうに失礼だったわw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:40:33.90 ID:XeczIFec.net
さらざんまいクオリティは高そうだな
興味惹かれないから見ないけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:40:37.51 ID:A3GAPjkU.net
>>284
なんかアニメ版に比べるとショボいし企画案みたいなのが出たんよ
魔法感は薄かったきがする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:41:06.11 ID:DiBCZDyK.net
なろう系ってちょっと前に流行った石鹸枠よりはおもろいと思うんだがどうなん?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:41:41.00 ID:A3GAPjkU.net
ログホラの人脱税で世に顔出しにくいやろ、顔だしとんなら尚更やな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:41:55.87 ID:kLPR+6kg.net
>>291
失礼なのはヒロアカに、だろ?
なろうなんてクソアニメ群がヒロアカに勝てるわけないだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:42:16.49 ID:PoXI/7Cs.net
今期あまりにつまらないからみつどもえをアマプラで見てるよ
削除される予定だったから嫌いなジャンルだけど見てしまった。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:42:30.84 ID:YPBf2h3l.net
>>293
なるほど
女の子を生身で戦わせ隊系の企画が色々立てられたんだね(´・ω・`)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:42:38.42 ID:XnY9kZdx.net
ヒロアカアンチ久々に見たな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:42:42.70 ID:kLPR+6kg.net
>>294
まあ同レベルかな
共通するのはどちらも「つまらない」ってことだけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:42:59.99 ID:+e21QyJR.net
>>248
とはいっても
細田 新海のあのへんが限界だからね
あれより豚臭くしたら一般は引く

逆にこのスレの豚は
細田のミライとか君の名でブヒブヒできないだろ

だから結局欲しい物がズレてるわけだから
大きなペイを狙うならわざわざ豚に寄せる必要は無いわけで

キャロチューは
20周年記念で国内に展開したいのもあるだろうけど
本音を言えばNetflixと海外ユーザーの
課金して見てる人がターゲットよ

ここの豚がキャロチュー叩こうと
わたてん3000枚えんどろ1500枚しか動かせない客は
アニメ界にとって大事な消費者ではない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:43:25.68 ID:8lM7Hbn0.net
>>286
なろうでいいだろあんなん
ただのお子様向けヒーローごっこ漫画w

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:43:33.79 ID:b4Xq+JW/.net
>>296
でも、ヒロアカってなろう以下だよね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:44:16.40 ID:m8/MBv2f.net
異世界居酒屋の人も顔出ししてたな

オバロ、このすば
このあたりの作者は取材に呼ばれて写真とってるのに仮面みたいなお面して顔隠してる
メンタル弱い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:44:51.48 ID:1o6U0P/H.net
みつどもえはクッソ笑った回があったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:45:00.24 ID:+e21QyJR.net
>>261
女性シンガーのアコースティックライブとか行った経験があると
何倍も楽しめると思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:45:09.28 ID:b4Xq+JW/.net
>>300
つまらないと思うアニメを全部見てるんか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:45:54.64 ID:A3GAPjkU.net
根性でなんとかなるとかいう悪習を作るのに一役買ったのはジャンプ系な気がしないではない
なろうはそこら辺と被らないようにしようってのはみえるぞ
少なくとも最強議論が起きないように数値化なんかは見られないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:46:00.28 ID:kI/qEQJP.net
今はネット社会だから顔出しはリスクの方が高い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:46:14.64 ID:OdChKweM.net
色づく世界のなんとかいう超駄作をつくった後でフェアリーゴーンかと思うと、PAさんもうダメなのねって印象が強まるわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:46:27.99 ID:FQF5GDd6.net
アニソンシンガーのライブ見たらがっかりするよね
あまりの下手さに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:46:34.26 ID:vq2iaXiM.net
キョロチューはシナリオまで意識高めを狙うなら逆境を跳ね返したいとかそういうキャラのバックボーンを描くべきだった
何となく音楽が好きだからやるだけ苦労はあんまりしませんじゃ今の世相に媚び媚び
泥臭い内容じゃ今やっても受けないと思うがキャラデザインは媚びずシナリオは媚びるじゃチグハグ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:46:46.59 ID:m8/MBv2f.net
>>309
いや、最近の若いのはぜんぜん抵抗ない
だから平気でユーチューバで私生活晒せる
昭和の人間からしたら考えられないことだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:47:16.59 ID:TKQt322B.net
色づく良かったが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:47:28.79 ID:cuSLEVs0.net
キョロチューいいかんじやん
賢者みた後だと作画が良すぎて感動すらする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:47:46.68 ID:1o6U0P/H.net
PAはシンプルにラブ米しとけよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:48:00.88 ID:8lM7Hbn0.net
キャロチュー
オサレなほうのナベシンか
金と手間はかかってんな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:48:29.11 ID:PoXI/7Cs.net
アマプラでみつどもえ見てたらやっぱそんなに合わないからか寝落ちして
うるさい音で起きたらアマプラが連続再生しててみつどもえの声で起きたぜ
だがみつどもえの方が賢者の孫1話よりマシだったという

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:48:35.20 ID:A3GAPjkU.net
ゴブスレの作者は顔は覆面で隠してたけど体型ががが
声優の顔出しよりは許せる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:49:05.54 ID:m8/MBv2f.net
>>319
覆面するくらいなら最初から全部断ってほしい
なんか人間的にダサイ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:49:39.02 ID:ucnGy0J5.net
キョロチューは、お笑いミニアニメバージョンも作れば
バランス取れていいのでは

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:50:10.37 ID:+e21QyJR.net
色づくは萌キャラだけど質だったな
あれも楽しめる奴とそうじゃない奴で分かれた作品

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:50:34.46 ID:DiBCZDyK.net
ゴーンもどうせグラスリップよりは面白いだろうし大丈夫やろ、まあこれからグラス以下の作品がPAから生まれたら流石にヤバいと感じると思うけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:50:36.57 ID:TKQt322B.net
賢孫良いな
イセスマ難民救われた
最近シルリン本数少ないし作画もしょぼいのはこれに力入れてたからか
体力ないな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:50:46.50 ID:Ytm690Iq.net
仙狐さんは途中でスマホみてしまった
フジテレビのは途中で寝てしまった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:51:04.35 ID:XeczIFec.net
>>319
おい!ホブゴブリンを作者っていうのやめろ!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:51:23.62 ID:+jGfZmcD.net
ラノベの作者なんてほとんどがガリデブのどっちかだろたぶん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:51:33.60 ID:rVlaBL0W.net
色づくって萌えキャラデザインだったのか
何も感じない絵だったけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:52:02.93 ID:A3GAPjkU.net
>>320
わかる、だが断れない場合もあると思うと作者の立場の弱さを思わされる
または断れない人とかな
ひとりぼっちの○○生活
わたモテをマイルドに萌え豚向けにした奴だね
キャストが名前みただけじゃまったく分からんかった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:52:17.02 ID:XeczIFec.net
>>324
孫シルリンなの?始まる前から終わってるじゃん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:52:29.22 ID:txWPVuSN.net
>>309
久保帯人先生にはなりたくない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:52:31.74 ID:YPBf2h3l.net
色あすは余韻の残る良いアニメだったよね
てだ今でも映画でやってればそれをいかせたのになと思うけど(´・ω・`)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:52:56.13 ID:cuSLEVs0.net
グラスも前半は結構よかったぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:53:01.54 ID:TKQt322B.net
グラスリだって唐突な当たり前の分身しだす前までは良かったよ
PAの日常青春好き

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:53:15.11 ID:PoXI/7Cs.net
オーバーロードの作者は顔バレしたら「早く続きをかけ」ってガチストーカーが出るぜ。
海外にもファンがいるから顔写真を世界中にばら撒かれて大変。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:53:23.11 ID:1o6U0P/H.net
賢者開始3分で“”いつもの”なんだけど切って良い?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:53:40.69 ID:elSAz5n0.net
>>249
これは同意できる部分が多いですね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:53:43.19 ID:OdChKweM.net
仙狐さんどうなるのか予想つかん
毎週一話ずつなら、ずっとあのノリでも継続視聴できる・・・のか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:53:47.39 ID:vq2iaXiM.net
>>330
原作力とスタジオが釣り合っててちょうどいいと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:54:28.20 ID:FQF5GDd6.net
>>336
じいちゃんばあちゃん可愛いから前半だけでも見れ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:54:44.16 ID:BK7/4jE1.net
PAはTARI TARIくらいがちょうどよい
恋愛もシリアスも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:54:46.69 ID:m8/MBv2f.net
>>335
冨樫義博が普通に晒してるんだからたいしたことない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:54:49.93 ID:A3GAPjkU.net
賢者の孫はスマホの正当な継承者らしいから楽しみ、当然だがニコニコ視聴

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:55:12.21 ID:NpBoxHjX.net
>>301
もう質関係ないじゃん…
知らんけどわたてんは二期ある可能性あるけどキャロチューは絶対ないやろ結論出てるやん
あとあれは本当に海外ウケ悪いから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:55:28.72 ID:+e21QyJR.net
色あすと、さよ朝は、企画が最初逆だったのかなと思った

どう考えてもさよ朝は尺を巻き過ぎだったし
色あすは途中中だるみするほど冗長な回あった

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200