2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 41撃目

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:11:26.41 ID:K8QNmzVj0.net
ジェノスを庇って押し倒すところとか本当に酷い
溜めとか全然ないのね、2期は
淡々と進むだけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:11:43.21 ID:/cuRyLi70.net
どこで止めても崩れてないから俺は満足だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:12:32.28 ID:B24fUkG10.net
うおおおってなったのがCMだった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:12:38.07 ID:dqv3Msd70.net
>>724
ほんこれ

マッドハウスだってダイヤのAは酷い紙芝居だしな
1期のスタッフ全揃いでしかも同じ緊張感と意気込みで挑んでくれなかったら同レベルにならないだろ
特に作画崩壊もしてないし自分は今の所楽しめてるからいいわ
元々原作は面白いんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:13:34.63 ID:CyWnT8k30.net
1話はまだ外人も寛容だったがこの2話のクオリティ見たら荒れるだろうな。
モブサイコファンには悪いけど、ボンズにワンパンマン2期やって欲しかったわ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:13:42.97 ID:XuNqKh8nM.net
緩急が全く無い
メリハリが無い色付き紙芝居になってしまったな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:13:45.04 ID:7mVqzJb50.net
>>767
あのシーン意味不明すぎた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:13:47.16 ID:K4CKEWUe0.net
フブキ(CVはやみん)の思考がとても残念すぎた
サイタマの指摘もそうなんだがS級の姉(悠木)には勝てない。A級一位のアマイ(宮野)にも勝てない
だから自分はB級一位でB級チーム作って戦うって思考がもはやヒーローではなかった
なぜはやみんはヒーローなんてやろうとしたのか。姉がやってたからなんとなくはじめたのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:14:38.35 ID:b6GDz8iu0.net
あとサイタマのわざとらしい棒読み1話から違和感あるけど
なんでこんな演技になったんだ
1期の時は割と普通に喋ってただろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:14:42.88 ID:P5bAe3JQ0.net
2期は話の密度も高いから難しそうなのはなんとなく分かる、セリフも削りづらいだろうしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:15:06.69 ID:2bBQpilz0.net
パヤオ映画やってる期間はどこも待できないね
あと2年はかかるらしいけど
ワンパン2期なんてもろに原画スタッフ居なかった時期でしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:15:17.30 ID:fSimo51q0.net
>>770
マッドは一軍と二軍で全然違うだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:15:26.32 ID:Nf6X+F550.net
>>775
悪い意味で感情なくなったよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:16:21.49 ID:/cuRyLi70.net
>>774
姉が居なかったら自分がエスパー最強だった
劣等感からチームを組んで弱いものいじめすることで心を満たしてる感じ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:17:39.90 ID:GLyMrpeL0.net
>>767
それな
変な違和感あるのはそれか
マジ反復横跳びとソニックの衝突とか
先週の鳥怪人撃破はちゃちゃと終わらせすぎ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:19:32.39 ID:MjYv4etQa.net
ガロウの声は思ってたより悪くないな
流石は緑川さんと言ったとこか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:20:05.65 ID:dqv3Msd70.net
アニメの2期には基本的に期待しない
しかも制作会社が変わって良くなった作品って滅多にないからそれはいいんだけど
この後の展開考えると不満はどんどん出るんだろうな
ONE版しか読んでないけど

でもモブサイコみたいに1期を上回る熱量と作画でもあんなに円盤が売れないとなると
視聴者が一体アニメに何を求めてるのか全くわからなくなる
自分も単なる視聴者だけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:20:12.22 ID:xtt+mNnc0.net
あの1期の後じゃ誰も作りたがらないわけだよな
とりあえず放送に間に合えば問題ないわけだし
ハイクオリティーアニメを観れることにもっと感謝しないといけないと思わされたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:20:43.62 ID:aoWiJu7P0.net
やっぱ面白いなあ

イケメン?が宮野なのも合ってたりするw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:20:44.59 ID:K4CKEWUe0.net
>>780
はあ。最後とかサイタマがS級キングとジェノスと仲良くしてるの見て「私もチームにまぜてぇ〜」
みたいなこと言ってるし。おまえリーダーなんだろ部下どうするんだよひどすぎだろw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:21:21.40 ID:5b69ht/o0.net
キャラデザの久保田さんは一期のスタッフみんな残ってほしかったけど無理だった的なことツイッターで言ってたし、まあどこでやっても一期のような出来にはならなかったんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:22:05.67 ID:b6GDz8iu0.net
1期が奇跡的な作品なのはわかるがそれにしたってやりようはあるだろ
動かないなら演出もっと頑張って欲しいわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:22:11.36 ID:aoWiJu7P0.net
ここでの評判悪いんだなw

自分は今期はサイタマの心の葛藤描いてくれたらそれでいいよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:22:31.72 ID:G7Y/cNWk0.net
ジェノスのパンチなんかまんまポプテピピックのカツ丼食えよだった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32554911

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:22:33.11 ID:GLyMrpeL0.net
まぁ2期は繋ぎ期間だし
3期は頑張ってくれると信じようぜ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:22:36.60 ID:2bBQpilz0.net
日本アニメの層の薄さだわな

もう中韓に追い越されるのも目前

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:22:37.26 ID:/cuRyLi70.net
もしそうなったらみんな円盤買うの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:24:04.04 ID:b6GDz8iu0.net
>>791
円盤これで売れるんかね
3000枚すら行かなそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:24:06.60 ID:FAIA/jKg0.net
フブキちゃんめっちゃカワイイな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:24:08.04 ID:/3kbxHbX0.net
今初めてこの作品見たんだがはやみんのキャラが美人だったのでもし1期から出番があるなら見ようと思うのですが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:24:54.47 ID:/cuRyLi70.net
二期から見る人とか珍しい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:25:22.95 ID:aoWiJu7P0.net
1期で宇宙最強?の怪人倒しちゃったんだから、
あとはほどほどに戦いつつ、人間模様描くしか無いじゃん

強さのインフレなんか深夜アニメに期待しとらんわw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:25:43.98 ID:MjYv4etQa.net
>>796
本編はワンカットのみ
5巻の15分OVAでやっと出番ありのレベルだぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:26:13.42 ID:aoWiJu7P0.net
>>796
1期は出番無いよ
姉ちゃんの方だけ出てる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:26:16.03 ID:2xFbGtwUM.net
ちげーんだわ、まるで逆
中国と韓国共がいつまでたっても上手くならねーからこうなってんだよ
国から依頼されてずーっと委託してやってんのに一向に上手くならない
日本人が主導しないと今だにろくにアニメ作れねーんだよあいつら

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:26:48.10 ID:dqv3Msd70.net
>>789
このスレはアンチスレに行けと言われても行かないアンチが多数いるから
下手にニコ動で同時期に1話と13話無料配信しちゃったから比較できちゃうのも悪かったと思う
作品の出来は悪くないと思う

個人的にはキングの「サイタマ氏」が聞けたので満足

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:26:55.32 ID:aoWiJu7P0.net
>>799
あれ、、1期出てたのかすまんw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:27:26.35 ID:K8QNmzVj0.net
>>790
ジェノスのマジンガンブローは金のかかった紙芝居を見せられた気分だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:27:39.23 ID:2q4pQJG30.net
一期は単行本と円盤買ったけど現状二期はスルー確定だな
三期やれるなら制作会社はどこでもいいから一作に注力できるとこにして欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:27:56.84 ID:/cuRyLi70.net
絵描きの仕事でもしてないと分からない事ばっか聞けるから有益だなこのスレは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:28:11.94 ID:aoWiJu7P0.net
>>802
サイタマ氏、自分も面白かったw

ヒーローといえど、みーんな苦労してるってのが2期だよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:28:40.95 ID:lVbvryE50.net
このスタッフは戦闘が駄目だな
マジ反復横跳びとか全然伝わらない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:29:15.85 ID:CyWnT8k30.net
五等分もほぼ中韓に丸投げで終始作画ヤバかったぞ。
でも11話だけシャフトのグロス回で、作画が安定してた。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:30:26.18 ID:OJztKmiP0.net
そう考えると進撃の巨人って優遇されてんだなぁ...

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:30:59.68 ID:K8QNmzVj0.net
>>805
円盤で作画修正されるの期待してるけど、まぁ人柱待ちだね・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:31:01.96 ID:2bBQpilz0.net
>>798
まあそれはマンガの路線だからいいのよ
そこじゃないのよ問題は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:31:28.71 ID:5b69ht/o0.net
ゴウケツと長老回で凄腕原画マンが来ることを祈る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:31:39.31 ID:rSxSy/fC0.net
しかし2話の出来は酷いな
1話の出来が最低線だろうに1話にすら全然及ばないとは
でもJCなら先の話でもっと酷い事になっても不思議じゃないのが恐ろしいわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:31:43.63 ID:OV+MLJqi0.net
俺も一期はブルーレイもboxも買ったけど二期は絶対買わないわ一期のOVAの方がまだクオリティ高いもうなんか怒りを通り越してただただ悲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:32:07.47 ID:Pevdhf1C0.net
淡々と進んでいくのが気になった
間がない
あとサイタマの演技一期と別人みたいだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:32:37.33 ID:/3kbxHbX0.net
>>799
>>800
ナルサンクス
じゃあ見なくていいや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:34:11.21 ID:P5bAe3JQ0.net
作画しょぼくても気にしないから分かりやすさは欲しいな、反復横跳びで通り過ぎるのも見ててよく分からんかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:34:11.91 ID:MjYv4etQa.net
>>815
俺も1期の円盤揃えたけど残念だわ
一応全話見るけど多分買わない
代わりにブロリーポチってこよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:34:36.58 ID:dqv3Msd70.net
>>817
フブキ見たいなら村田版の漫画読んだ方がいいんじゃないか
無料で読めるし
声に拘りがあるならダメだろうけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:34:38.04 ID:24AypEJia.net
よくやってる方だろ
どこがやっても1期並みなんて絶対無理なんだから諦めろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:34:40.60 ID:OHo1GIUn0.net
すしお助っ人に呼んで2期終わるまで逃がさなければ大丈夫だまだ間に合う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:34:46.02 ID:K4CKEWUe0.net
でもあれだ。アトミック侍の弟子がA級2〜4位を独占していたりするし、タンクトップなんちゃらが徒党組んで
サイタマイジメに来た回もあったし、あの世界のヒーローってソロじゃなくてチーム行動してるもんなんだろうか?
まあ弱い者は徒党組むのが世の常だしそういうものか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:34:49.77 ID:eDdafwam0.net
作画を崩さないように意識し過ぎて結局顔アップや静止画多用してる気がする
もう作画は並でも多少崩れてもいいから演出をどうにかしてほしい
サイタマの中の人の演技も相俟って迫力あるはずのシーンも淡々と進んでいく

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:35:23.18 ID:2q4pQJG30.net
>>811
現状でも作画はいいと思うぞ
見て分かる崩れてるカットは無いしな
ただカットや動きの劣化がヤバい、そしてこれは修正されることはまずない
なんで円盤はよっぽどの奇跡が起こらない限りスルー安定

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:36:58.59 ID:GLyMrpeL0.net
ふぶきのおっぱいは村田版より
大きくなってる気がするが
とんがり具合がまだまだだな
('・ω・')
と思ったら村田のこの辺も似たようなもんだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:37:03.06 ID:3BVG/NYQ0.net
良くも悪くも漫画をそのままアニメにしたって感じか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:38:01.98 ID:/cuRyLi70.net
>>823
A級に関してはアマイマスクが1位をずーーーーーっと維持してるからそれ以下が上がれずに順位が固まってるかんじ
複数で行動した方が危険が少ないのは勿論仕事仲間みたいな感じで仲良い人と一緒に行動しがちなのは普通じゃないかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:38:24.49 ID:HlAwFT070.net
「さっさとかかってこい」の威圧感もっと欲しかったよなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:38:57.77 ID:b6GDz8iu0.net
>>824
緩急が無いから淡々としすぎてるんだよなぁ
演出がうまけりゃ多少動き無くても見れる作品になるのに
それすら絶望的だから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:40:05.71 ID:3CUiw7N+0.net
1期はセンスもよかったんだよ
アイキャッチもカッコよかったし、今回の作ってる側はそんなセンスもないんだよなぁー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:40:12.96 ID:VttoUkss0.net
ストパンはあっさり切ったのに
こっちは文句言いつつ見る不思議

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:40:46.74 ID:/cuRyLi70.net
単体で見て出来が悪い訳じゃないからね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:41:08.14 ID:lVbvryE50.net
2期の区切りが微妙になるの確定してるし戦闘は漫画版を読めのドラマCDみたいな作品で終わりそうだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:41:44.71 ID:aoWiJu7P0.net
イケメンの戦闘のところから見返してみたが、
要はほぼ静止画やスライドを多用してるから文句が出てるってのは分かった

原作未読者には気にならなかったけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:42:11.21 ID:nlwmgNgC0.net
マジで緩急ないよな、びっくりする
作画云々よりそこの酷さにがっかりするわ
おかげでコメディーなのに全く笑えない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:42:26.56 ID:g2fS8yHV0.net
うわ…動き悪
迫力もスピード感もない
ストーリー消化してるだけだわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:43:36.52 ID:aoWiJu7P0.net
緩急云々言ってるけど、
イケメンの残忍さは出ていたと思うけどねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:44:42.61 ID:zvFds4qF0.net
ガロウが怪人について語った後に某特撮アニメのヒーロー玩具のCMが流れ出した時は思わずクスッときた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:45:51.62 ID:aoWiJu7P0.net
まあ、東京グール re を完走した自分からすると、
この程度で文句言う気は無いわw

あれは前作までを全部見てても5ch とかで解説を読まないと意味不明でしかなかったw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:46:04.28 ID:kPVDWNH30.net
一期は見入ってしまう迫力があったけど今期は画面から目を離せてしまうフツーのアニメになった感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:47:25.61 ID:GLyMrpeL0.net
テレビ愛知だけど
録画確認したら後半しか映ってなかった
(;´Д`)
録画被りもないし、電波悪くなかったのに
なぜ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:51:20.80 ID:gu6RT1G20.net
>>814
1話に主力スタッフ持って来るのが通常だから
2話はそりゃ落ちるよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:51:53.04 ID:sdUBO1xd0.net
作画じゃなくて構成の問題だろうな
淡々と進んでて

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:54:11.61 ID:G7Y/cNWk0.net
普通は落ちの為に、または次の話の引きの為に24分かけてやるんだけど
尺の配分、構成でそんなのは全く考えて作られてなかったぜ(わかりやすいのは1:2:1)
原作で入れれる物を入れて24分持たせただけだった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:55:23.20 ID:VFHU4kue0.net
アップにして口だけ動いてる絵がどんどん切り替わっていったり静止画をスライドさせたような気持ち悪い戦闘シーンとか誰得だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:55:45.35 ID:lVbvryE50.net
漫画片手にドラマCDとして優秀だよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:57:27.74 ID:zAPu7Ro40.net
普通のアニメになっちゃったなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:58:47.21 ID:P5bAe3JQ0.net
まあ原作自体が淡々としてるからな、どっちが良いかは分からんけど今の所はマジで原作そのまんまなぞってるだけだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:58:56.05 ID:56FRNDYiK.net
意地でも引きで動かさないよな
静止ポーズ合戦になってるダメなバトル漫画のアニメ版って感じだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:59:28.23 ID:MjYv4etQa.net
OPのジェノスVSガロウ戦見た感じだと作画のリソースはジェノスのガロウに振られてるかもね
3話のガロウ戦に注目だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 02:59:36.41 ID:vYusOadf0.net
完全な作業用アニメに成り下がった
作画は1期がすごすぎたからしゃーないけど演出というか見せ方が下手すぎる
OPもセンスない
なんで最後のほうで唐突にデフォルメ童帝のクレヨン調デザインが出てくるのか意味不明
緑川もガロウに合ってない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:01:17.96 ID:EM/QiaBA0.net
>>822
プロメアが忙しくて呼べない
昔なら未だしも今のJCにそんな人脈すらない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:01:25.67 ID:3BVG/NYQ0.net
フブキの太ももチラはダメなのか深夜放送なのに・・・今どきは配信が主流だから国外に合わせたのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:01:39.09 ID:g5MjAMuE0.net
オープニングにムカデ長老っぽいの出てたしムカデ長老撃破で2期終了かな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:01:52.73 ID:GaNQY0fUM.net
何でギャグ漫画なのにシリアスなBGM多用して
ギャグ全部台無しにしてるの?
ガイジが作ってるのこれ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:02:02.34 ID:g2fS8yHV0.net
海外勢も押し並べて不評だね
まぁ仕方ないやな、否定できねぇ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:02:05.90 ID:vYusOadf0.net
フブキが涙目でナイフ斬りつけるとこもフブキの葛藤とかを全然表現出来てなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:03:10.22 ID:wu2QySIO0.net
しょーもない糞アニメになっちゃったな・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:04:42.11 ID:WzScrJ040.net
キャラクターが微動だにせず髪と服だけ異常になびいてる低予算アニメによくある演出w

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:04:45.65 ID:EM/QiaBA0.net
助けて亀田祥倫先生

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:05:28.03 ID:qAk9dKFg0.net
ブラストってまだ原作の方でも出てきてないけど
あれってさいたまの修業時代=ブラストってことでおkなの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:06:36.05 ID:w/Cd5rxLK.net
オッパイだけは動かすんだな
ふざけてんの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:07:04.06 ID:R4sH+mJR0.net
>>841
まさにこれだよな
一期は迫力があって強弱がうまかったけど二期はメリハリがない
まあ件のPが関わってる懸念よりは見れる出来で安心はしてるけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:08:03.23 ID:2bBQpilz0.net
1期は黄金ボールのやられっぷりとバネヒゲのトムボウイ

あの演出。魅せ方のセンスで引き込まれたもんだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:08:17.43 ID:qAk9dKFg0.net
俺は作画とかは気にしない人なんだけど
それ以外の部分でもなんかこう物足りなさを感じている
まぁストーリー的にもここはまだ導入部分ってこともあるとはいえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:08:50.16 ID:SFepkeew0.net
CMで世界で人気と出してるのに…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:08:52.23 ID:yHNKEd2Rd.net
超作画アニメから普通のアニメになっただけで別に低作画アニメになったわけじゃないんだけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:11:17.13 ID:wu2QySIO0.net
いやこれは低予算ショボ作画だよ
「普通」じゃない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:11:59.91 ID:2q4pQJG30.net
まあ二期のこの辺りは台詞多いから
どうしてもテンポは漫画と比べると厳しい部分ではある
ただそれで甘く見てもテンポが悪いんだよなあ
詰め込みすぎなのとガッツリ見せるアクションが無いのがな
一期なら遊びで無駄に動いてたかなってシーンがみんな死んでるのもあって
見所に欠けてる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:13:19.30 ID:g2fS8yHV0.net
前期と比べるなって言われても
それはちょっと難しいかな
切り分けて視聴出来る人が羨ましいぐらい
好きな作品だけに残念至極…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:13:22.83 ID:2bBQpilz0.net
低作画だよ
かなりひどい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:13:54.89 ID:P5bAe3JQ0.net
もっと大胆にカットとか構成組み直しとかしても良い気がするわ、適当に言ってるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:14:11.00 ID:/cuRyLi70.net
>>862
恐らくサイタマでは無い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:14:17.30 ID:2bBQpilz0.net
連作が第一作と比べられるのは当たり前

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:14:23.62 ID:VFHU4kue0.net
セリフの間も酷い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:14:38.31 ID:/cuRyLi70.net
でも面白い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:16:46.80 ID:wu2QySIO0.net
 
低予算クソ作画アニメの特徴

・表情が死んでる

・徹底的に動きを減らす

・スライドや口パクを多用する

・目、口、顔のドアップを多用する

・止め絵ばっかでしかもその止め絵がヘタクソ

・動くシーンが変にアップで何をしてるのか分からない
(カメラ引くと作画が大変だし、カットの繋がりの整合性をとるのが大変だから)

・エフェクトをてんこ盛りにして動きの無さをごまかそうとする

・が、逆にエフェクトてんこ盛りにしたせいでより貧乏臭くなる

・ついでに音も変


なおワンパンマン2期は1話2話やった時点でこれ全部該当してる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:17:15.91 ID:7K6nAJr90.net
作画とか関係なしに面白かったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:17:56.05 ID:4fQxjYty0.net
低予算のルパンTVスペシャルのような コマ止め絵はあかんやろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:17:56.28 ID:qAk9dKFg0.net
>>874
さいたまじゃないのか
全然姿見せないってことからヒーロー協会作った人が象徴として勝手に1位にしてるのが髪がある時のさいたまだと思ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:18:06.48 ID:hsvFx0xK0.net
で、フブキはガロウよろしく女版ストーカーになってサイタマの股間を狙い始めるとか?
目的は強い遺伝子を求めるためとか

あのね、ワンパンマンに何が足りないって異性ネタなのよ
足りないのはソコ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:18:08.05 ID:wu2QySIO0.net
>>879
原作読めばいいのにね
こんな糞アニメから入るのもったいないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:20:48.81 ID:/cuRyLi70.net
>>881
ずっとその考察が一番有力だったんだけど10年以上前から活動しててタツマキとのエピソードも出て来て否定された

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:21:44.28 ID:/cuRyLi70.net
異性ネタなんて無くて良いじゃろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:23:01.09 ID:R4sH+mJR0.net
>>885
村田先生の女の子はえっちだからしょうないね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:23:48.21 ID:qAk9dKFg0.net
>>884
あぁあそこか。あそこで年齢的にあわないのか。
ってことは今最有力はさいたまの父だな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:24:23.63 ID:eBx39cr40.net
朝やってるプリキュアとかゲゲゲの鬼太郎の方がワンパンマン二期よりもアクションしてるは
一期と比べなくても低予算ラノベアニメみたになってやがる
どうしてこうなった

下手に二期作るんならやらないほうが全然良かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:25:08.70 ID:OV+MLJqi0.net
2期は原画マンが総じてC級アニメーターって感じがするわ監督とかキャラデザの人がいくら優秀でも上がってくる原画がこのレベルだともうどうしようもない一期は亀田さんとか進撃の作画良いシーンを大抵担当してる今井さんとかが原画やってたからなぁ
まぁ上で出てるように作画だけの問題じゃねんだけどな。てかフブキの「あら?びっくりするほど蚊帳の外にされてるけど〜」のとこの台詞削られるとは思わなんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:25:41.46 ID:8Gc7N6nZ0.net
ONEの原作はアクションシーン死んでたら意味無いじゃん
酷すぎるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:26:21.37 ID:eBx39cr40.net
ていうか一期と比べるなってさすがに無理な話だ
一期が既に存在していて面白かったという事実は覆せない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:29:50.03 ID:wu2QySIO0.net
このグニャグニャベコベコの貧乏臭い金属エフェクトやめろww
お父さんが板金曲げて作ってくれた自作コスプレみたいになってるwww
https://i.imgur.com/wm2QOHU.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:30:13.34 ID:g2fS8yHV0.net
言語のニュアンスで
season2のepisode14って表記に
混乱するってツイートしてる外人がいて
ちょっとワロタ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:31:29.05 ID:GLyMrpeL0.net
>>889
それ飛ばされてたのか好きなシーンなのに
今回は村田版6話進んでるから詰め詰めな進め方だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:32:50.79 ID:qWpXN3mz0.net
なんだこれ…最悪じゃないか
大好きな作品なのに悲しすぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:32:52.21 ID:IiBbQvP6x.net
なんか場面が見辛く感じるんだけど
作画の何が悪いんだろう?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:34:07.60 ID:4fQxjYty0.net
タツマキの泣きながら刃物のシーンは自主規制でワロタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:34:45.02 ID:g2fS8yHV0.net
>>896
コンテだろうね
カット割に一貫性とメリハリが無い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:35:48.97 ID:R4sH+mJR0.net
>>896
動いているようにみえて止め絵が多いからじゃないかな
そこを無理くりエフェクト多用してごまかしてるから見づらいんだと思う
絵コンテ自体にも問題はありそうだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:35:55.19 ID:xjCoFBxu0.net
原画班とアクション原画班、分担して描いてるんだな
つまりアクション特化してるメーター達の天井まわりが今回か。今後の参考になる

久保田がDAYSの中澤一登状態にならない事を祈るわ
キャラデザだけで後は関わらないってやつ
今回も総作監、他の5人掛かりだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:37:28.12 ID:cWIKkwUp0.net
別に止め絵が多くても見づらくなるわけじゃない
コンテに問題があるんだろうな
自分も言うほど動いてないとは思わない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:38:57.69 ID:2bBQpilz0.net
動いてねえよばーか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:39:17.28 ID:wu2QySIO0.net
>>896
>>898
そうコンテから悪い
コンテの段階から作画で手抜きするためのコンテを切ってる >>878のことな
だから作画が悪いだけじゃなくて細かい描写や場面の繋がりが不自然で分かりにくくなってる

ほんとの低予算手抜き糞アニメだよこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:39:42.64 ID:Xz4RrFr00.net
静止画のスライドしすぎが気になるわ
意図を考えずに止めるのが怖くてただ動かしてるように見える
そのせいで間が死ぬ
静止画の連続でもカット割りで見せ方があると思うがな
フブキの自分語りなんかはほとんど動かなくていいわけだし
視点の切り替えだけでもうちょっとテンポ出せただろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:47:41.05 ID:g2fS8yHV0.net
>>904
そうだね、静・動の役割分担が出来てないし
静→動、動→静へのリズムも悪い
コンテマンの経験値足りないんじゃないかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:48:14.73 ID:Stw+gxlE0.net
いやぁひどいなこれ
カメラが近すぎるせいでなにやってんだか分からない
漫画の小さいコマをそのまま大きくしたような絵コンテ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:48:56.11 ID:M4sGWBpe0.net
サイタマ声変わった?
録音環境の違いかな・・・ボソボソゴモゴモ感が

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:53:20.18 ID:G7Y/cNWk0.net
>>896
イマジナリーライン超えまくってる。脳が拒否反応示すのは自然
コンテの問題
例えば開始二分目のガロウの戦闘からもうひどい。最初のカットでガロウ殴る方向と次のカットでふんどしが吹っ飛ぶ方向でそうしたらあかんやろの典型
これをするメリットは省エネ化

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:53:25.15 ID:g2fS8yHV0.net
1期・2期の比較は
アニメーターの良い教材になるかも、
と建設的なことも言ってみた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:56:45.47 ID:648k2z4X0.net
アクション動いてたし面白かった
OPのソニックのシーンにウイフレもいたし怪人協会編が楽しみだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:58:58.41 ID:SFepkeew0.net
こういうアニメだと楽しむのが良いよね
もしかしたら一部分ですンごいのを入れてくるかもしれないと期待しよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 03:59:22.11 ID:XSRkTDOe0.net
原作知らないんだが、
ちょろいん地獄のフブキはサタイマと結婚するんだっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:00:26.70 ID:J5D4KC090.net
監督とアニメーター変わるとここまでクソになるんだな。
アクションが軽くて重みがない。サイタマの強さも全く伝わらない。
ホント2期はクソだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:02:36.69 ID:RG6LekEr0.net
質の良い静止画アニメ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:03:24.48 ID:HkPJ6sM60.net
アマイマスクって実力はあるけど仕事できない系?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:06:15.37 ID:g2fS8yHV0.net
>>908
ああそれだ、それあるわ
位置と動きの関係がなっちゃいない
キャラの位置替えするならシームレスで
カメラワークやんなきゃ見失って気持ち悪くなる
当然、作画の負担デカいけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:06:16.80 ID:A4bAT1sn0.net
なんか肝心な場面の演出が下手じゃない?
前話の巨大鳥倒すシーンとか今回のジェノス気絶(?)させるとことかマジ反復横跳びからソニック倒すところとか
「どうやって倒したの?」「何をやったの?」って混乱する

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:07:15.22 ID:648k2z4X0.net
>>915
アマイは本気出すとエグい殺し方しかできないので実力を隠してる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:08:51.39 ID:648k2z4X0.net
>>917
ジェノス気絶とマジ反復横跳びからのソニックが倒れる場面は原作でもあの通りだぞ
もしかして原作エアプ勢?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:08:55.94 ID:R4sH+mJR0.net
>>915
ヒーローという点では仕事はできるかな
考え方っていうか信念ていうか理由があってあえて昇級の壁になってる
まあ詳しくは無料公開されてる原作読むのがはやいかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:13:00.45 ID:A4bAT1sn0.net
>>919
そうなのか
じゃあ村田がクソなんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:13:05.02 ID:M0G7BfLh0.net
ボールルームが結構な低予算で作られたって言われれたけど
あれは動かす所とそうじゃないところの取捨選択がうまかったと思うなぁ
ボールルームのまえにユーリオンアイスをやってそれと比較されれて
似たような競技ものでめっちゃ動いてたユーリに比べて
ボールは動いてないって言われてたけど、低予算の中でも
頑張ってたと思うわ
あれも作る側のセンスだよなぁ
絶対動かすところをどこかってピンポイントで決めて全体を作ってる

ワンパンにもその取捨選択を頑張ってやってほしいんだけどな
そういうの得意なスタッフが入ってくれればなんとかありそうなのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:14:17.45 ID:kPVDWNH30.net
村田先生もあんま興味なさそうだな 前は大興奮してたのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:15:33.84 ID:K+GJQjWNd.net
ああ漫画的演出をそのままアニメにしちゃうから違和感でるのか
漫画演出を上手くアニメ表現に落とし込めたら良かったんだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:19:59.65 ID:HkPJ6sM60.net
>>918,920
A級トップの実力はちゃんとあるのか、そこそこの実力があるだけのキングの同種の奴かと思っていた
キングって古株かと思っていたらジェノスよりちょっと古いだけで新人枠だったのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:24:25.15 ID:aowUjMap0.net
https://i.imgur.com/zZJRbuI.jpg
https://festy.jp/wp-content/uploads/festy/2015/10/12/23/16/26/884/12af5845b2c0e04d5fb690c492ac05e83b530648.55.2.2.2.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/960e1ca83c171bb8eeb7f55cc8c5905e554a89c0.55.2.2.2.jpg

こういうソニックのエロい魅力がまったく描けてなくて
俺にとっては最悪だった
心が折れた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:25:49.62 ID:EsLqEMD20.net
>>922
ユーリが動いてたとかwモデルのスケータートレースしてただけじゃん
全部のキャラが似てて個人差など感じなかったわ
1話なんて許可も得てないプロの演技をそのままトレースしてたし
そんな猿マネのよりまだJCの方が低予算でも頑張ってると思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:31:47.00 ID:J5D4KC090.net
漫画ってのは人の動きの間を描かないことでとんでもないスピードってのを表現できるが、それをまんまアニメでやっても間が無いだけにしか見えない。
演出のセンスが皆無。アニメのダイナミズムも無理解。
まぁ、ハチクロで病的な原作者のいいなりでアニメ作ってきたからカット割りからアングルまで漫画と同一にすることが一番って擦り込まれちゃったのかもね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:33:28.90 ID:uSvP78uT0.net
ソニックのことは「立ってるだけで伝わってくる戦闘技術の高さ」とか一瞬で見抜けたくせにそれより遥かに強いサイタマの実力はなんですぐにわからなかったんだ
しかも実際にそのソニックを瞬殺したところを見た後ですら「少し強いからって」とかまだ侮ってる感じだったし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:35:50.69 ID:HkPJ6sM60.net
殺気とか発しないからとか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:38:01.06 ID:JJ5qWr2Q0.net
予想通りもうすべてがひどい
作画、演出、間、構図その他諸々

1期も漫画もモブアニメも知らなければ、普通の微妙アニメとして見れるかもしれないけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:40:41.45 ID:Y/tPhIXc0.net
そいうや作者基準じゃ基本タツマキ>モブだけど
テルや芹沢辺りとフブキならどっちが強いんかね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:50:23.09 ID:ev1mWDtZ0.net
>>929
http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/01/0790.png

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:51:13.03 ID:/cuRyLi70.net
>>929
サイタマの強さは戦闘技術じゃないからね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:55:25.66 ID:Qhb8G83o0.net
制作会社変わったんだっけ
一期と比べるとあからさまに作画や演出のレベル下がってるな・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:56:29.28 ID:rnSAfmjq0.net
前期と比べると戦闘シーンの劣化が酷いな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:58:32.38 ID:c4RBNrw80.net
なぜEDをサイタマの中の人に歌わせてんだ?
1期EDのアンサーソングなんだろうけどサイタマはそういうキャラじゃないやろ
本編を棒っぽい演技でやってんのに歌は本気だし
2期も森口にしとけよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 04:59:23.61 ID:lX8Q9cEw0.net
今週もいいおっぱいだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 05:14:24.76 ID:SPgonyXX0.net
1話見て予感はしたけど2話で作画レベル下がってるの
丸わかりだな止め絵多いせいですぐ体感出来た
1期でハードル上がってる状態でこれは辛い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 05:19:18.38 ID:bCcoFIl40.net
今録画見たが、出来の悪い紙芝居かこれは?
演出も構成も全てがおかしい、本当にガッカリだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 05:23:10.52 ID:VYxhY0250.net
JCに決まった時点で元々見えてる地雷だったし、とある三期を観た後だともっと最悪を想定してたからむしろ全然観れる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 05:41:17.92 ID:F4Zo5qec0.net
うーん2話で落ちてると怖いな……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 05:45:49.37 ID:Xxk84R8w0.net
欠片もセンスを感じなかった…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 05:54:59.45 ID:sTYiK9mJ0.net
>>937
歌だけ全力はちょっと受けたw
あそびにいくよ、の茅原実里を思い出したぜ。

主人公&主題歌歌うとか、古より続く黄金パターン
林原 水樹奈々 と来て、まさかの古川慎w

フブキは本当に咬ませ犬としては優秀で、見ていて心から同情しちゃうわ。
美人だし、オッパイでかいし、コスチュームエロイし
むしろ、ヒーローではなく、ヒロインとして活躍してほしいぐらいだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:05:11.29 ID:haAh9xJWa.net
>>925
自称アトミック侍より強い

かどうかはわからんがキング以外のS級相当なのは確実

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:14:10.22 ID:UaGq79kF0.net
今までタツマキの声 林原めぐみかと思ってた
俺ってほんとバカ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:14:52.52 ID:haAh9xJWa.net
次スレはこういう感じでどうぞ

ワンパンマン2期は1期に比べてまるで紙芝居な糞アニメ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:20:42.86 ID:UaGq79kF0.net
普通水準の2期が紙芝居に見えるほど神がかっていた1期
と言っとけば平和だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:25:36.06 ID:TDZOY2DOa.net
一期は凄いけど二期は水準より少し下だから
落差でがっかりだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:26:39.51 ID:EsLqEMD20.net
1期が異常だったんだよ…
2期はそれなりに頑張ってると思う
文句言ってる奴は1期の円盤買ってこいよ買ってないくせに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:28:52.92 ID:7G2WYIVx0.net
2話どうだった?
最低でも1話の作画レベルは維持してないと話にならんが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:32:53.12 ID:Xxk84R8w0.net
>>950
地スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:36:35.70 ID:R5yiRolu0.net
むつかしいことはよくわからんが
スカッと突き抜けた爽快感がない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:36:48.59 ID:YcmPv0oe0.net
JCらしい紙芝居アニメなんで安心していいぞ
それにしてもなんか全体的に色使いが汚いな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:40:29.58 ID:aZgZYIjaM.net
レイアウトに困るとすぐ顔のアップに逃げる。
作画云々以前に監督の能力が恐ろしく低い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:41:25.95 ID:Xxk84R8w0.net
制作なんて変わったんや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:45:31.53 ID:ME7hlwItd.net
とりあえずEDが俺の嫌いな細か過ぎるビブラート唱法で愕然とした
毎週これ聴くのかよ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:46:48.49 ID:g2fS8yHV0.net
森口使ったら使ったで、
今作の出来だと「森口の無駄遣い」って
言われただろうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:49:19.48 ID:EsLqEMD20.net
次たててくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:50:30.90 ID:Xxk84R8w0.net
声もきもいし演技もキモいし歌声もきもい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:55:08.40 ID:+vwJzmgS0.net
フブキの手下になれば乳くらい揉ませてくれるの?

A級1位のアマイマスクには勝てない云々といっても、その上にS級がいるんだよな?
A級上位よりもB級でも1位の方が良い、ってのも滑稽だが、
そのA級1位を 誰も越えられない壁 みたいな言い草はさらに滑稽。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:00:49.25 ID:AUehPcJzM.net
アマイマスクは普通にS級上位並みなのでA級やS級下位くらいの人間じゃまず超えれんよ
フブキ自体は三剣士より上だけどそれでもS級中位くらいだからアマイマスクは超えられない壁

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:01:48.04 ID:EsLqEMD20.net
次スレたてた
●ワンパンマン 第2期 42撃目

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555451655
おいこら

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:02:27.27 ID:MtAvezQU0.net
実はシリーズ構成は1期と変わっていないんだよなあ
村田版の美味しいところは1期で全部使っちゃっている上にストック少ないから
2期が出がらしのお茶みたいになっているのは仕方ないんだけどさあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:04:18.76 ID:7G2WYIVx0.net
無理やりすぎる養護

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:06:09.35 ID:haAh9xJWa.net
今見てきた。
・・・
うん、お前たちの言いたい事もまあわかるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:09:59.57 ID:p3hgK4lC0.net
フブキ悪くなかったな
アニメで見れて幸せ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:12:51.95 ID:rF0R22CIM.net
外人もやっぱおんなじ事言ってんな
絵は悪くない、ディレクションと演出が酷いって感想

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:14:10.74 ID:haAh9xJWa.net
演技は音響か監督の指示だとは思うが
サイタマの中の人新人かと疑いたくなるような演技だよな
あとフブキは地獄感出そうとしてあんな低いの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:21:37.03 ID:exa1dwg90.net
>>969
あれはわざと何だが?
お客さんかよ
マジ感情演技みたいならカグヤさまでも見ておけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:26:41.03 ID:EsLqEMD20.net
本スレがアンチ化してるのは
細谷Pのせいもあるんだな
なんか変だと思ったわ
全然普通のレベルだと思うフブキ可愛かったし
何度も言うけど1期は異常の神作画だったんだよ
あとベテランが演出絵コンテやってたし
川尻善昭なんて久々に見てビックリしたわ
あのレベルと比べたらそりゃあなんだって悪く見られる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:26:59.39 ID:f6+VIpM/a.net
「あの糞ガ」 ワロスwww
二話すごく面白かったがなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:28:03.58 ID:AUehPcJzM.net
言うほどアンチスレ化してないと思うけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:31:09.48 ID:tMqqG3oka.net
1期みたいにうおおおおおおおおって全然ならないよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:31:48.50 ID:exa1dwg90.net
>>971
俺はワンパンマン二期も面白く見てるよ
ギャグ演出は二期の方が好き
一期は映画並みの動かしだもの
比べるには酷過ぎる
普通に二期は楽しめてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:32:35.14 ID:Vt+niNC9a.net
>>801
現実見ろよ底辺ジジイ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:32:54.72 ID:haAh9xJWa.net
話は面白いよ
というか原作まんまだしな

というか、2期の範囲アニメ見てから読み直そうと思ってたのに読みだすと止まらんわ
次回はタンマス唯一の見せ場

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:36:01.04 ID:7G2WYIVx0.net
2話見てきたわ
・・・・・・これはマジで酷くないか?
作画だけじゃないと思うぞ酷さ
なんかサイタマの声も1期の方が良かった気がするし
話の掛け合いもあまりにも早足すぎて滅茶苦茶になってるだろこれ
テンポが良いとかそういう問題じゃ無いぞ
必要な「間」すら無い感じだわ
あとジェノスの肩みたいな金属パーツの表現がくどいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:38:58.64 ID:10KtJhdJ0.net
一期の変態的作画が魅力だったのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:38:59.47 ID:NFRzUfZu0.net
アクション以外は文句つける程でもない
2期の範囲だと最後くらいしかサイタマがスカッと吹っ飛ばすシーンないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:39:08.64 ID:haAh9xJWa.net
そうか?一期のジェノスは逆に全くメタル感ないけどな
>>970
だから、監督の指示でわざとだろうってのはわかってるって書いてあんだろ。
それにしても無感情すぎるって話だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:41:32.53 ID:kQgTRHpj0.net
監督が駄目だとなにやっても無駄
紙芝居は紙芝居で演出にセンスが必要
原画で良くても演出は駄目な典型

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:41:53.66 ID:4BvfU6iia.net
>>975
2期はメリハリ無さすぎてせっかくのギャグシーンも台無しだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:45:20.61 ID:/cuRyLi70.net
楽しめてるって言ってる人にわざわざアンチレス付けるの頭おかしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:50:57.91 ID:exa1dwg90.net
前半パートの山場はガロウ戦で後半はトーナメント戦かな
サイタマは強すぎてメイン戦はかなり後になるのは原作もそうだし仕方ない
個人的にはタツマキ戦やその先が楽しみなんだがこれは漫画追い付いてないしきっと無理
残念だわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:51:32.12 ID:cWIKkwUp0.net
楽しめてる人に口出すのは流石にアンチスレ案件だぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:51:57.92 ID:7G2WYIVx0.net
本当に楽しめてるのかな?って思うよな
1期見た人間はこれ楽しめるんかな?
人っていろいろだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:53:22.74 ID:cWIKkwUp0.net
お前みたいな人間が1番ウザがられるって分からんのか
話が脱線するからこれ以上は言わないが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:54:24.82 ID:exa1dwg90.net
>>987
普通に楽しいわ
待ってて続編出ないアニメと比べたら幸せ過ぎる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:54:53.20 ID:8QMgetuF0.net
>>989
普通につまらんが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:55:26.89 ID:GWyUsYcCa.net
なんかお葬式モードになってるけど二話そんなに酷かったの?まだ見てないけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:55:33.29 ID:O3FNRODba.net
モブの放送無ければ少しは控えめだったかもしれん
だって放送終わって一ヶ月も経ってないんだもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:55:57.34 ID:7G2WYIVx0.net
>>989
俺はこれなら2期無くても良かった派だな
どうせ半端なところまでしかやれないし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:56:45.67 ID:7G2WYIVx0.net
モブの方は1期を超える出来だったからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:57:07.34 ID:EsLqEMD20.net
>>987
おれは楽しめてる
そりゃ1期は何度も見返してすげーと放心するくらいだけども
いろんなアニメ見てるからワンパンマン1期は異常で劇場版レベルだとわかる
JCにそれ期待するのは酷というもの
ついでにいうとアニメの2期以降は資金減るし手間も減るもの
なぜなら1期以上の客はつかないのが定石だから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:57:17.93 ID:fCk0hywv0.net
一期でハードル上げ過ぎた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:57:44.49 ID:O3FNRODba.net
>>994
それもデカイわな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:58:13.54 ID:exa1dwg90.net
>>993
残念だったな
ここなら思う存分書いても賛同してくれると思う

ワンパンマンは骨太郎スラ太郎盾太郎と同類の糞アニメ part1

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553566052/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:58:17.03 ID:6148cOI2M.net
1話だけ作画良かったんだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:59:04.33 ID:GWyUsYcCa.net
>>999
あれで良かった部類なのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200