2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 41撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:34:51.50 ID:btd/If9j0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part359【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554777668/

●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」

●前スレ
ワンパンマン 第2期 40撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554830140/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 12:23:06.25 ID:4UmyLFGba.net
しれっとサイタマの家に遊びに行くメンタル。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 12:25:15.10 ID:MN8gmb2td.net
>>108
アゴーニの孫救った頃からの変化か?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 12:32:05.30 ID:QdgnanWH0.net
>>112
長い間アレは「サイタマがあの場でアゴーニの孫を助けたことにより
(内情はどうあれ)ヒーロー協会が作られて大勢の人が助かった」と思ってたが
原作最新話で「むしろC級やB級の才能が多く潰されていた」とONEが後付けしたからなー…
なろうのように主要キャラ以外は死んでも構わない舞台措置と割り切れればいいのかもしれんが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 12:54:42.54 ID:v6jaC8+R0.net
一期の一話を今見たら
冒頭にキング見つけた

https://i.imgur.com/KuIqdIi.jpg
他にもキングいるか教えて

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 13:23:47.85 ID:dAvFt8/Jr.net
いまさらだがなぜ製作会社が代わったのかな、面白ければ別にいいけど…。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 13:29:17.26 ID:UP9nX7720.net
ひどかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:19:53.78 ID:kLPR+6kga.net
>>115
1期制作してたマッドハウスって会社がやらかして外された

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:21:05.55 ID:kLPR+6kga.net
ちなみに1期やってたマッドハウスって会社は
今期放送予定のちはやふる3期を万策尽きて落としてる難ありの会社

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:26:44.27 ID:5Wg1teki0.net
放送局少ないのどうにかならなかったのかね
BSでの放送がないのは大きいと思うんだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:05:19.08 ID:AZcF6kIma.net
>>119
テレ東アニメはいつもこんな感じ
最近はBSテレ東でやることもちょこちょこあるけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:45:21.77 ID:izSPTJMTa.net
マッドも日テレの子会社化で、何とか経営難を逃れたのに、よりによってその日テレでやるちはやを落としてしまったからなw
それで半年もハンターを再放送する羽目になり、おまけに内部のブラックぶりまでバラされたからね‥
ワンパン2期なんて作る余裕なんてないんだろうね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:59:52.56 ID:Q9aOzy8rd.net
>>113
まあ協会の無能ぶりもそういうギャグよな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 17:20:33.75 ID:scPBTI+Oa.net
馬鹿アンチはマッドが逃げたのか外されたのか意思疎通をちゃんとしとけよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 17:27:21.72 ID:T3TM4wFa0.net
相変わらずサイタマの声ひでえな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 17:38:48.45 ID:4UmyLFGba.net
前回の宇宙人が前座なんだから、ガロウどんだけなんだよ無手事だよね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 17:47:17.29 ID:6m0ZGAJv0.net
ボロスより凄い世界の危機とか原作では明らかになってるのか
病原体とか、ガンマ線バーストとかだと普通に終わりそうだけども

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 18:20:16.92 ID:kUXIAoFc0.net
見たけどサイタマどうしちまったんだってくらい声低し抑揚ないな一期と同じ演技でよかったのに
次回のフブキ回?は好きでよく読み返すからアニメも頑張ってほしい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 18:41:32.29 ID:nOMzRlC2a.net
サイタマ声が低い以外何も変わってなくね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 18:41:38.84 ID:3X2VJo7+p.net
アニメ戦闘シーン作画TOP3

・DB劇場版 ベジータvsブロリー
・fate劇場版 アルトリアオルタvsヘラクレス
・ワンパン1期 サイタマvsボロス

異論あるガイジおる?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 18:42:05.40 ID:egwRrrGS0.net
サイタマ声低くなって逆に違和感減ったけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 18:47:48.20 ID:1sfubf21a.net
一話の会話的にあの声はあれで良い感じ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 18:50:06.96 ID:z34/sEw90.net
ジェノスっていつも腕もがれてんな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:04:45.21 ID:3WHUXoPia.net
JCが原作無視してフブキの服破いたり、ラッキースケベ展開追加されてたらどうする?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:05:31.75 ID:nOMzRlC2a.net
実際破けて下着見えるのでセーフ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:07:27.07 ID:50Rf8GrV0.net
>>129
サイタマvsボロス戦は最高に良かった
あれを超える戦闘はなかなかない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:30:44.48 ID:y0gk3sXt0.net
ニコ動で1期1話観れるから見返したんだが作画凄すぎるな・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:30:46.34 ID:KYH8Xi9V0.net
ヌルヌル戦闘期待するよなやっぱ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:38:57.89 ID:wu49D5gia.net
オバロ見ると逆に
これ本当にワンパンマンと同じ所作ってんの?
と何度も思った次第

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:43:22.31 ID:kpwOwqNS0.net
OP見る限り、かなり寄り道しそうだからガロウ倒すところまで行かないのでは?
すき焼きパーティー外すわけにいかないもんな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:56:48.10 ID:g0UNED9R0.net
>>138
マッドハウス制作のワンパン1期ラストバトル
https://i.imgur.com/ILozZwh.gif

マッドハウス制作のオバロ1期ラストバトル
※1期が一番作画が良い
https://i.imgur.com/3aEpRqq.gif

これで円盤オバロのが売れてるっていうね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:59:15.70 ID:MJrMB0cM0.net
ガロウは番犬マンにもぼろ負けするほど弱い

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:02:50.73 ID:wu49D5gia.net
>>140
高速後ろ歩き草
オバロは多分特典小説効果

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:04:22.33 ID:1UBDsi620.net
そら村田漫画でもようやくクロビカリなんだから進んでもあの無駄な武道会くらいじゃね
最後にギョロ目マンが意味深に笑って終わり

>>140
オバロもワンパンもおなじような話なのになあ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:05:02.79 ID:csD8jvGp0.net
マッドハウスはもう終わりだろ
しっかしよりにもよってJCなんてゴミ会社になるとはなあ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:12:40.04 ID:KJpLB7Q10.net
1期はマッドハウスってよりアクション好きな作監がよそから参加してたからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:24:56.18 ID:nOMzRlC2a.net
マッドハウスなんてワンパンマン以外はそんな凄い作品ないぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:27:44.69 ID:wLUwGzWR0.net
JCは落とさないから重宝されてる。その代わりクオリティがやばいくらい落ちるときがある。
禁書3期なんかは特に酷かった。
何話か忘れたけど総作監、総作監補佐、作監、作監補佐で計15人という回があって、終始作画が崩れてた。
グロス2社くらい使ってのかな?意地でも落とさないぞっていう強い意志を感じた。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:29:06.27 ID:nOMzRlC2a.net
つーか何度も比較gif上げてるの同一人物か?いい加減しつこいわ
亀田や今井のmad舐め回すように見てろよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:04:47.97 ID:0NFRXxfJ0.net
>>146
ヘルシングのOVAとかワンパンマンなんて相手にならないくらい凄いよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:08:33.37 ID:HzI9mLoXp.net
ヘルシングはサテライトではなかったか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:09:44.52 ID:HqOEF9TQ0.net
今観てきたんだけれど
そんなに悪くなかったぞ?

普通に観られるけれどなぁ…。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:10:53.47 ID:0NFRXxfJ0.net
>>150
5〜7巻はマッド
セラスの覚醒シーンは気合い入りまくり

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:13:15.79 ID:0NFRXxfJ0.net
電脳コイルも良かったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:13:21.65 ID:zxuI+Z9Oa.net
馬鹿のひとつ覚えみたいにマッドが落とした騒いでる奴がいるが
ちはやふるの延期は諸般の事情としかアナウンスされてないから何に起因する延期なのか事情を知るのは関係者だけなんだよなぁ

ハンターハンターは安定したクオリティで140話以上継続してるしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:17:08.29 ID:1UBDsi620.net
南極もデスパレードもレッドラインも電脳コイルもデスノも良かったでしょお

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:17:24.72 ID:HzI9mLoXp.net
まぁもう覆水盆に返らずって話だ
今あるものを楽しもうや
JAMの主題歌もかっこいいやんけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:25:35.30 ID:wrn1pSPn0.net
ぶっちゃけ単純にマッドハウス側の都合つかなかっただけだと思うぞ
ブラック云々言われてるし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:28:55.30 ID:KYH8Xi9V0.net
マッドハウスかどうかはどうでもいいけど
戦闘が止め絵になっちゃってるのがうーんって感じ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:29:46.77 ID:wu49D5gia.net
>>151
なんか知らんが、最初から叩く気満々だった人がたくさんいる。
ただそれだけ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:30:31.23 ID:Tku6UV2Y0.net
マッドはネトフリ案件
TVは今後絞りカスしか残らない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:32:30.10 ID:1UBDsi620.net
JCもふらいんぐうぃっちとか監獄学園とか良いのあっただろ
他に思いつかないけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:34:06.58 ID:ZMYnsuQv0.net
2期見る前に1期を見直したぜ
やっぱ面白れーや

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:34:14.24 ID:YsipCDO00.net
なんか普通のアニメになったな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:35:12.12 ID:nOMzRlC2a.net
opは2期の方が好きだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:41:52.39 ID:izSPTJMTa.net
マッド自体もJC並に落差あるから、2期でクオリティ落とすのは目に見えてたしね
社員に訴えられたり、ワンパンとちはやを同時に作れる体制ではないのかも
JCは1クールならまだ監獄やダンまちクラスの作画は維持出来るから、多少アクションの野暮ったさに目を瞑れば、普通に面白く見れそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:43:07.18 ID:58Qqv9940.net
JCだとか例の細なんとかだとかでいろいろ言われてたけど面白かったぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:43:49.73 ID:lyQne6DC0.net
>>129
山下宏幸 https://youtu.be/jEcPWq8tTY4
中村豊 https://youtu.be/hMoUkRh3ohM

松本憲生 https://youtu.be/r818ApIgK5w
篠田知宏 https://youtu.be/Q5Qocgq9KWw
堀剛史 https://youtu.be/tyLKsG6kFDI

藤澤研一 https://youtu.be/uApCq6oDQ34
半田修平 https://youtu.be/uZ7YFkutEs0
久貝典史 https://youtu.be/wcuGeT_uscE

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:45:50.28 ID:Tku6UV2Y0.net
力のある監督押さえてるかどうか
今回の監督は原画としてはいいんだろうけど
演出畑じゃないから厳しそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 21:47:27.32 ID:wLUwGzWR0.net
JCSTAFFでも、「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」で毎回差があるからな。
もちろん「とある科学の超電磁砲」の方がクオリティはいつも上。
ちなみに「とある科学の超電磁砲」の2期は劇場版のスタッフ起用してたこともあってクオリティ自体は劇場版クラスだった。
JCSTAFFの中でもやっぱ波があると思うよ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 22:12:41.64 ID:ggQvZYIi0.net
まだ1話目観てないんだけどサイタマの声優は少しは上手くなってんの?ここ作画の話題ばかりでよく分からない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 22:14:22.99 ID:1UBDsi620.net
変わらんよ
見てから来いよハゲ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 22:25:42.72 ID:wu49D5gia.net
無料公開されてる漫画
えらく中途半端な部分未公開なんだな
モスキート娘から関節のパニックまで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 22:40:46.09 ID:izSPTJMTa.net
まあ禁書みたいな2クール26話だと確実に作画崩壊するが、1クール12話ならJCは複数掛け持ちしてても、作画クオリティはそんな落ちないからね
後はアクション作監付けば、結構マシな仕上がりにはなるはず

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 22:44:21.33 ID:HzI9mLoXp.net
1話とはいえ、機神G4との戦闘作画よりも
2話にあるであろうサイタマVSフブキとソニックVSジェノスという作中屈指の人気キャラ達の対戦カードの方に力を入れることにして
作画温存した可能性はないか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 22:49:19.39 ID:z4WvJN4s0.net
>>174
あるあ…ねーよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 22:53:11.34 ID:YNaB88Wm0.net
1期の神作画と比べるとあれだけど
そんな悪くなかったじゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 23:11:55.68 ID:GXR9/aJM0.net
ねーことねーだろ
一話が1番作画良かった作品なんて言うほど多くないし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 23:12:56.30 ID:YmxvEVcX0.net
うわぁ…せめてopくらい気合い入れて作れよ。1期と比べて作画の悪さがもろに出てるし、そもそもセンスが悪い
JAM Projectの歌は相変わらず良いのに全く熱くなれないなぁ

一期OP(神)
https://www.youtube.com/watch?v=kErJOepkDQk

二期OP(糞)
https://www.youtube.com/watch?v=mXRMX2W0pP0

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 23:13:08.29 ID:wu49D5gia.net
>>170
あれはああいう演技という結論

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 23:16:21.40 ID:a9fnb+00a.net
>>170
中の人の演技力ならかぐや見ろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 23:19:03.74 ID:wGfJ8gAX0.net
>>178
ジェノスとガロウのアクションがディレイかかってて何やってるのかわからん
円盤で解除されるのだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 23:20:12.82 ID:z4WvJN4s0.net
>>180
うおおお!
白金ってワンパンマンの人だったのか!
ボケとツッコミがノリノリの演技ですげー新人現れたなと思ってたのだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 23:29:15.49 ID:1nSGU0bN0.net
お茶貰える〜?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 00:09:41.07 ID:lrSwJAlT0.net
op曲も微妙だなあ
そのうち慣れるんだろうか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 00:19:17.86 ID:odqrADgua.net
いちいちキャラクター名をアルファベットで入れたり説明的すぎるOPだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 01:17:26.92 ID:BnoPjHPA0.net
ワンパンマンってゆでたまごみたいやな
ゆでたまご? ゆでたまご!?
まさかキン肉マンの作者って・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 01:32:07.32 ID:wDyVo3Vh0.net
>>178
2期opのゴウケツワンパンのシーン糞すぎる
これまさか本編で使わないよな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 01:36:00.33 ID:quyefHrB0.net
どう見ても意図的にダサくしたパンチじゃんそれ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 01:47:09.99 ID:abNC11Kk0.net
作画自体は思ったほど悪くなかったけど
戦闘シーンが微妙だよなーやっぱり

止め絵やドアップからのエフェクト誤魔化しみたいなのばっかりで
緩急ついた三次元的な迫力ある動きが無い…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 01:48:42.05 ID:wDyVo3Vh0.net
ワッチョイ〇〇7cの奴なんでこんなに擁護してるの?
マジで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 02:06:18.71 ID:quyefHrB0.net
こちらとしては擁護して何が悪いのかという感じなのだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 02:09:23.46 ID:39yaCUIB0.net
某PがいたりPVカットが微妙だったりと不安要素は多々あったけど想像していたよりも悪くはなかった
ただ1期見直すとやっぱ作画凄くて2期の角落ち感は否めないね
でもワンパンマンの肝はシナリオと間だと思っているので原作の雰囲気を壊さない限り良い作品になると思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 02:13:39.48 ID:quyefHrB0.net
ジェノスvsガロウ、長老辺りは頑張ってほしい
特にガロウ関連は村田の恩恵がやべーからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 02:28:19.45 ID:xcUPKSur0.net
黒澤明が脚本が良ければ監督が糞でもなんとかなるが逆はどうしようもないとの事だから

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:03:59.08 ID:1BZZ2FcM0.net
これ明らかに予算足りてないよな
本来背景を見せるべきところや動かすべきところが不自然に省エネ演出になってる
これは明らかに「予算がないせいで無理だった」という感じ
1話でこれなんだからこのあと悲惨なことになるぞ普通に作画崩壊もあり得る

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:10:13.54 ID:FjczD9wrM.net
長老までだろ?
ハッキリ言って重要なとこないし期待しないで見るよ
超作画でタンマスボコられるの見たい人には残念だが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:16:15.40 ID:X81FTbGo0.net
ワンパンマンってやるときは超作画で動きまくるからこそSugeeeってハッタリがきいてたんであって
単に俺tueeeだけのクソ作画になったらカタルシスきえちゃうじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:17:35.87 ID:1BZZ2FcM0.net
>>192
いや間は怪しいぞ
例えばカメレオン怪人のとこで群衆がわちゃわちゃしてるシーンとか間がおかしいし
巨大ガラスをサイタマが倒すシーンのとこも演出がおかしい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:21:31.76 ID:wn7f07vG0.net
サイタマこんな棒読みだったっけ
そこがちょっと気になった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:23:04.36 ID:zOBxRCH80.net
ニコニコで見たけどやっぱあんまり動かんね…
話的に1期ほど動かなくてもいいって人もいるけど1期も漫画からアレンジしてめっちゃ動くカッコイイ戦闘に仕上げてくれたんだし
2期でやるところもそういうアレンジ期待してたんだけどな
続き物なんだし1期と同じレベルにしてもらわないと落差で実際以上に評価下がるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:30:32.35 ID:xcUPKSur0.net
MAD以外だったらどこの制作会社がよかったん?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 03:37:00.53 ID:X81FTbGo0.net
うん、これクソだわ
複数人で構図情報共有するの面倒だから、接写おおくして位置関係の矛盾が発生するのを抑えている
そのせいでカメラが近すぎて動いていないように見えるんだ
作画カロリーは結構つかってるにもかかわらずな
なんでこんな面倒なつくりかたを…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 04:55:53.66 ID:8k/YUSwRa.net
俺は擁護より、何がなんんでも叩こうとしてる人達の方が謎だわ。
サイタマの演技は一期からあんなだし、音響か監督の意向だろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 05:07:56.98 ID:+372Tr+R0.net
なぜだか録画しようとすると番組表に出てこない
火曜の1:35テレビ東京はキングオブなんちゃらってホモアイドルアニメw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 05:11:36.31 ID:+372Tr+R0.net
あった・・・火曜1:35と火曜25:35、どっちかに統一しろよ
アニメの公式HPは相変わらず使えねぇ放送の情報すらこれかよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 05:14:19.14 ID:8k/YUSwRa.net
1:35と表記するなら水曜1:35だよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 05:24:15.83 ID:+372Tr+R0.net
>>206
アニメ公式が火曜1:35ってあるんだわ
ツイッターだと火曜25:35

もう業界で統一ルール作ってくれよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 06:01:26.01 ID:Q2Hs9jsy0.net
>>140
オバロの円盤買ったものですが、特典小説目当てですよ。
アニメは作画ではワンパンマンから3段階くらい落ちますが、ストーリーは面白かったですよ。
1期の話ですが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 07:22:03.26 ID:kpdS9PuR0.net
顔にエアブラシ的な処理でグラデーションついてるのがすごく五月蠅い
なんか仕事がすごく適当で雑
とても絵心がある人の仕事には思えん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 07:25:31.69 ID:5GQqY03G0.net
なんか全体的に雰囲気暗いよね2期
キングの部屋も暗すぎるし
なんでこうなっちゃったのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 07:28:07.54 ID:Mara4Anba.net
なんでも知ってるアニメソムリエさん達はまず否定からしか入らないからね。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200