2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:41:47.01 ID:EapeKMgJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十九の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554290435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 13:51:06.17 ID:P0t3sXeZ0.net
まさかまだ見てない奴おりゅんかww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 14:13:36.19 ID:IhdJpUPF0.net
糸井重里「宝探しと聞いて」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 14:14:15.71 ID:opyCvlYj0.net
鯖目さん見た時シグルイのチュパ衛門思い出したよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 14:14:42.50 ID:wIfuommea.net
独占配信なのに更新されてれないと何の意味もないな
放送局少ないのだけは残念

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 14:26:02.79 ID:xmLdeFB40.net
アマプラやっと視聴できるようになった
何なんもう・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 14:27:28.08 ID:NNw/HB6y0.net
どろろちゃんのかわいいシーンが描かれるたびに
「なぜ女なんだ…」という気持ちが沸き起こる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 14:28:14.88 ID:dVMdtWBy0.net
>>814
       ト、__ノ      ヽミミミ!
 ニ7    ゝ-‐''"´     `ミ!L
 ミ:ヽ   ,.:.:rr'"´ ̄`ヽ   斗ハヽ
 ::::ミ〉  〈::,.イ  (:・:)   }}::.   レ' 个!
 .彡′  `ミミヽ、   __,r彡   j! ノノ
 :;′i  ', ゙:`ヾニニニ゙´     j!.:://
 :;  l  ,!  :;        ,.イ.://
 ::', l  !  !     ,.ィイj!ノノ,′
 :::} ;  ;        ,';;: レ' ノ    < 今ならまだ間に合〜う
 ::( ,,_  ,, )     ,;;′ :レ′
   `"´       ′ l
    u           ノ
 ,.ィニニニヽ,,_       ,.イ
  `ニニニニ´     ,r'.::' j!
 .:.:´~~~~`.::::  ,.イ.:.::  j!
        / ,'.:::.  jト、
 、___ ,,,,,,,,, イ.:.:; ,′.:.  i1ト、
 .:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:; ,′.:.:.  ii1 ヽ
 .:.:.:;:;:;:;;;;;;:.:..:. ,′.:.:.  ii1  ヽ
 ..:.::.::;;;;;;:.:.:.:. ,′.:.:.   ii1    \

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 14:30:32.92 ID:5aD9SA5P0.net
仕事中で見られん。クソが。
昼休みまでには来ると思ってたのになあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 15:03:47.83 ID:RaFYocaw0.net
そんなにコレ観たいのか?
なんつーか安定期に入ったっつーかマンネリっつーか
先が全然楽しみじゃ無くなって惰性で観てる感じなんだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 15:11:59.18 ID:AHXIUIyc0.net
ヒメジョオン
日本中どこでも見られる野草だな
夏休みの研究を1日で辞めた結果覚えたのがこの花だけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 15:21:18.23 ID:AHXIUIyc0.net
モスラかよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 15:26:54.17 ID:AHXIUIyc0.net
あら続くのか
随分と中途半端なところで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 15:29:16.86 ID:AHXIUIyc0.net
ちょっと思い出したが、ヒメジョオンは明治初頭に来た外来種だったはず

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 16:07:22.46 ID:N3QSxe6P0.net
野菊かヨメナだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 16:10:28.84 ID:QzRW5ZPY0.net
dアニメで検索したらまさかの旧作モノクロどろろ
面白いのかわからんが時間あるとき見てみよう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 16:13:58.47 ID:5p0v1Svl0.net
幼虫キモすぎや…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 16:16:21.48 ID:h2jCcVty0.net
今回のアニキイケメン台詞
「下がってろ。」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 16:18:10.33 ID:ClvwMqCT0.net
>>827
そもそも喰われないように隠れるか警告するするデザインだものな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 17:48:16.36 ID:djG2UeU40.net
坊さんの言い方が大げさすぎるだろ
世界がどうとか、そんな大金なわけないやん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 18:29:56.36 ID:Q2i1Qrss0.net
この時代の国なんて、県レベルの広さでしょ
世界なんて西日本くらいの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 18:33:06.41 ID:AHXIUIyc0.net
坊さん目が見えないからな
認識している世界がちっちゃい可能性はある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 18:33:17.28 ID:n9gWYPnTa.net
おっかちゃんがえれーとは全然思えねーわ
民を見捨てて子供を庇いそうだなと思ってたけど
庇わなかった醍醐妻のほうが印象がいいレベル

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 18:34:38.98 ID:O78HUvS90.net
>>828
アニキイケメン台詞リスト作って

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 18:40:47.04 ID:sZDoy1+I0.net
ある意味百鬼丸もどろろも、親の野望のために犠牲になった子どもなんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 18:52:05.69 ID:o/t20Gku0.net
親のエゴがテーマの一つなのかもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:01:00.31 ID:F17CIiEp0.net
どろろ書いてた頃の手塚治虫って少しスランプに入りかけてたんだっけ
代わりに劇画が台頭し始めて水木しげるが評価され始めた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:18:34.06 ID:RTivPU4K0.net
琵琶丸が言った「誰も知らない異国へ行く」という選択肢が新たに二人に提示された
叶うなら、遠くまで。のコピーにぴったりだ
絶対ないだろうけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:20:14.91 ID:B0d8lxybp.net
でも手塚治虫も後に振り返ってどろろも百鬼丸も自分にしては珍しく惚れ抜いた主人公だったって言ってたよね(文庫版2巻のあとがきで)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:20:37.78 ID:qD/c6jBl0.net
どろろの両親って今回の話見てると
叶いもしない妄執に夢中になっているように見えるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:27:10.99 ID:m7fAPncir.net
このアニメには体が欠損してる人間が結構出てくるけど、実際こんな時代に欠損するほどのケガをして、その後生きて行ける様な医療技術とか社会環境があったのだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:27:58.96 ID:oARYK6zb0.net
どろろ原作は打ち切りでこの辺からは展開無理矢理なんだよな
だからリメイクはみんな自由に話が作れる
こっからが靖子にゃんの腕の見せ所

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:30:02.91 ID:Q2i1Qrss0.net
>>836
親の遺志を継ぐってのは少年マンガの定番(松本零士なんてそんなんばっか)だけど、
エゴといわれる時代なんだなあ・・
>>840
苦しいから希望がほしいんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:32:43.19 ID:NBA2rMLU0.net
>>833
どろろにとってはバカヤローでもありえれーおっかちゃんなんだよ、誰と比較とかではなく

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:33:09.88 ID:uVAYrq8M0.net
どろろの母親、よくわからないプライドのために我が子に重荷を背負わせて自分はこの世からおさらばするとか普通に無責任だと思いました

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:35:54.72 ID:PyyDiLSQ0.net
国は違うが義手なら紀元前から存在してるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:37:55.83 ID:8i/IAKkFd.net
普通に見れば親の押し付けだな
でも良い悪いは別として、そういう親の意志の押し付けは昔は普通だったのでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:38:48.97 ID:PyyDiLSQ0.net
今はコナミとかが作ってたりするけど、お値段それなりになるがWi-Fiや液晶搭載のスマート義手とかあるからな
百鬼丸とか現代だとロボコップみたいになってるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:39:32.17 ID:OAYZrKq00.net
>>845
自分が知ってると使っちゃうからとかってのも意志が強いんだか弱いんだか分からん人だわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:41:08.42 ID:8i/IAKkFd.net
サイバー義手な百鬼丸…それはまぎれもなくヤツさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:41:19.13 ID:xGBoM+ivM.net
生贄にされた百鬼丸、革命を起こす事を背負わせたどろろ
室町時代(+原作が掲載されていた時代)では
美徳で当たり前とされた。
親のエゴと言われるようになった現代だからこそ
エンディングをどうするのかが非常に気になる。
原作と同じだったら許さない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:44:06.17 ID:Q2i1Qrss0.net
因果とか、二人とも運命を背負ってると感じ取ってくれればいいんだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:44:57.72 ID:I80+68aTp.net
宝探しに行こうぜエンドも朗らかだけど
明る過ぎる気がするんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:45:03.58 ID:PyyDiLSQ0.net
エンディング後にその後の話で越前国の名匠織田家かによって醍醐領と朝倉領は召し取られのでしたで終わりにしよう
その前に龍造寺がいるかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:48:48.41 ID:Q2i1Qrss0.net
>>853
百鬼丸は死ぬけど
どろろちゃんのおなかの中で兄貴の子を練成してトカ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:50:25.46 ID:rgbx7F7R0.net
マイマイオンバみたいなのベルセルクにも居ったなって

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:51:41.78 ID:qD/c6jBl0.net
>>830
原作知らんけど琵琶丸にも腹に一物あるんじゃね
だから一時的にでも百鬼丸を鬼神を放って宝さがしに向かわせたいという意識が
あの駄法螺につながったんじゃないかとか思った
百鬼丸はあんな言葉では止まらないだろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:54:14.86 ID:/22jepWl0.net
どろろの背中ではなくて、母親の背中に書くのか。新解釈すごいな
悪く行ったら原作ガン無視なんだけど、まあ、おもしろいからいいとしよう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:56:23.33 ID:vqyJSQRj0.net
今作百鬼丸の奪われたものを取り戻すの精神はみおから受け継がれてるから
そう簡単には諦めてくれないだろうな
胸の種籾もずっと持ち続けて撒いてあげる気はないみたいだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:57:57.03 ID:mq6dUnBFK.net
親から奪われたり背負わされたり、それでも憎みきれない子ども二人が因果で不憫だね
傍観者である琵琶丸が、どろろに親の意志を継がない選択肢を示すのが好きだ
心情的には自由に旅していてほしいけど、どろろにとっては親の生き方は誇りでもあるだろうからな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 20:07:11.72 ID:GOQqvfSP0.net
子捨てに百鬼丸が泣きながら怒るところか
あそこよかったな
このアニメでは無理とわかってたがやはりカットだった
イノセントな百鬼丸で飽きずに引っ張り続けるには相当な力量がいるんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 20:14:43.45 ID:YAudwGWc0.net
何言ってるのか分かんない時がよくある
字幕が必要だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 20:16:08.86 ID:wr3+zVEO0.net
白面不動は鬼神ではなかったということでいいのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 20:18:42.33 ID:3yfVRAt00.net
>>857
地獄堂や縫の方の菩薩像を直接見てたり
物語の核となる場面に何度か立ち会ってるよな
野心家って感じでもないので今んとこ劇中の傍観者なんだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 20:33:43.58 ID:7hLA1yZea.net
叶うなら遠くまでの精神でふたりで異国に旅立つエンドとか斬新でいいなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 20:42:17.23 ID:/M0u3EaR0.net
おっかちゃんエロい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:01:46.41 ID:UCarptsP0.net
1話で滑り落ちる子供助けたり、落ち込むどろろを気にかけたり初期の百鬼丸の方が思いやりある風に見える
でもそれは無垢ゆえで、感覚が色々戻って世界の無情さを知ったから今の態度なのかな
振舞い方がわからんのもあるだろうけど
このまま人間になるか鬼になるかの所に立っているのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:15:31.22 ID:RTivPU4K0.net
焼け落ちた廃寺、何者かにころされた不憫な孤児達
百鬼丸よどろろよ何か思い出すことはないのか
もう忘れてしまったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:23:01.92 ID:eXAlbN4Fr.net
お自夜が体を売らなかったのは他人に
背中を見せないためでもあったのか
それでも窮したら適当な人に見せて
使い込んでしまう事もできたろうに
しなかったのは夫の命がけの遺言だから?
どろろが浮浪児なのに徹底して義理堅い良い子なのは
おっかちゃん譲りなのかもね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:26:52.59 ID:8bcQD13P0.net
しかしあんな野盗がためた財宝ってどのくらいなんだ
ちっちゃい村が一年食えるくらいだったりして

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:26:55.48 ID:5K2/ySiW0.net
消えた寺の子どもたちが芋虫にされてるとしたらまんまロストチルドレンの章だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:36:58.15 ID:F17CIiEp0.net
>>842
鬼太郎を真似て怪奇もの書いたけど全く受けなかったんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:38:12.38 ID:ImtzUGvT0.net
作中でそうかは別として、お自夜の刺青は能登半島、どろろのは能登島かな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:44:44.79 ID:ldGCPrIKr.net
百鬼丸「醍醐のオヤジ、俺は全部取り戻すから
国が滅んだらこの財宝で何とかしてくれ」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:45:00.28 ID:Nx9ZZaSU0.net
受けないというか、そもそも手塚に怪奇は描けない
あんな陽気な絵だから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:53:37.30 ID:kGxm1YzS0.net
これからどうするのかっていう先の見えなさはこの物語自体のことでもあるな。悪い意味でなく。
どう展開させていくのかどう終わらせるのか、難しそうだしお約束もないように思える

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 21:57:30.84 ID:pi1M7uO4M.net
>>868
俺もこれ思った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:01:05.19 ID:Nx9ZZaSU0.net
こういう場合は大抵最後は全員が死ぬ
続編考慮する必要無いからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:05:22.16 ID:NBA2rMLU0.net
>>877
百鬼丸の顔映すカット入ってたし、寺の火事で思うところはあったのでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:09:05.40 ID:SGsYrWxR0.net
>>878
何故か手塚原作の海洋モノとその監督が思い浮かんだ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:13:51.55 ID:8Q37uLHU0.net
>>868
今の二人にそんなもん思い出して感傷にふけってる余裕なんかないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:16:06.00 ID:NBA2rMLU0.net
油のシーンで火事とかの言葉聞いて百鬼丸の表情険しくなってたような、見直してないからうろ覚えだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:24:23.72 ID:AHXIUIyc0.net
靖子の胸三寸

ちっぱいとかそういう意味じゃないぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:24:56.95 ID:duEB6Nxj0.net
宝の話をどろろは全く聞いてもいなかった風なのに
琵琶丸が宝宝言ってて奇妙に感じたわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:26:19.60 ID:Vm5oBsIHp.net
百鬼丸には見えてないからみおの直接の死を思い起こすほどの要素ではないのでは

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:34:34.40 ID:Yky5dAEY0.net
>>883
驚異の9cm

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:35:59.48 ID:8n0IoOJH0.net
真の鬼神は靖子

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:36:25.84 ID:57Xa/Jz70.net
アニメージュのインタビュー記事だと
鬼神と戦って百鬼丸が色々と取り戻していくのは必ずしも良いことばかりでは無い
というのを描くとあるけど、まさにばんもんの回以降がそれにあたるな
今の百鬼丸は人間で言う反抗期に突入しとる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:42:42.07 ID:rgbx7F7R0.net
まぁ鬼神倒しても琵琶丸が言うように醍醐領が滅ぶわけでもないんだけどね
元の過酷な環境に戻るだけで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:58:01.04 ID:llgfu/Mu0.net
琵琶丸の悪人ヅラ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:59:09.32 ID:L+SKPKog0.net
>>889
だよな
しかも今環境が戻っても百鬼丸の犠牲によりこの16年で得た
蓄えなり余力なりがあるだろうから多宝丸がそれを上手く使って
すっからかんになる前に以前よりはましな環境になるように
持っていければいいんだろうけどなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:02:51.07 ID:zfd7wFHe0.net
>>869
> お自夜が体を売らなかったのは他人に
> 背中を見せないためでもあったのか
他人に背中を見せなくても あの商売はできるだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:13:54.63 ID:3HCCssy10.net
>>892
みおだって着物の裾まくってただけだったしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:14:19.76 ID:o/t20Gku0.net
>>849
農民じゃなく我が子のためだけに使ってしまうかもしれないって話だから、そこは理解できるだろ母親の心情として

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:20:59.35 ID:nP+oWL2b0.net
ああもう本当に可愛くてえっちだなぁ、どろろちゃんは
毎回ぺろぺろしたくなる腋もさらしてくれるし、たまんねーわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:22:03.37 ID:AHXIUIyc0.net
千と千尋
約束のネバラン
モスラ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:30:22.91 ID:AHXIUIyc0.net
そういや手塚先生は子供の頃の趣味が昆虫採取と昆虫標本で図鑑並みのイラストも遺しているんだっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:34:48.38 ID:MeaePa5h0.net
琵琶丸が靖子説なんか好き

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:50:34.26 ID:m7fAPncir.net
どろろはいくつか分からんけど、あの歳で裸を見られる事に羞恥心を持ってるのね
それとも女とバレるのが嫌なだけ?
いやでも今の百鬼丸は目が見えないし、心の目?でその人の本質を見抜いてるなら女の子である事はバレてるんじゃ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:54:23.30 ID:f+D4XLkda.net
10歳くらいになれば羞恥心は持つね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:04:18.26 ID:Gs12hV2nK.net
七歳にして席を同じゅうせず、とも申します
現代でも小学生なら当たり前に羞恥は持つと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:06:25.80 ID:GNDltxmX0.net
それにしちゃ胸元緩すぎだよなどろろちゃん
あれ明らかに誘ってるだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:10:38.55 ID:ewIRe5UH0.net
セクシーどろろは良いんだが
なんかつまらんな。
愛というか情熱が感じられない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:11:41.05 ID:izQ/W5Q3a.net
原作には出てこない女の幽霊が何なのか教えて

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:20:03.02 ID:X9baylv+0.net
>>904
14話の事なら原作にも出てきたが寺の尼さんの幽霊

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:39:56.49 ID:ay3nM3WsM.net
百鬼丸「女の霊は」て言ってたな。魂の形しか見えない分、シルエットか色合いで男女がわかるのだろうか。それとも鯖目の話で尼と断定しただけ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:41:19.82 ID:yVOLHAVd0.net
ようやく観れた。14話面白くて満足満足。
やっぱりどろろは自分の背中に地図があることを知らなかったんだな。
あれ描いたのは火袋なのかな? いつ描いたものかは分からないけど、
お自夜の背中に描いたのは火袋だし、どろろの背中に描いてあるのと同じタッチだから。
そうだとしたら、火袋は見かけによらずオサレセンスを持っていたんだな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:41:54.00 ID:izQ/W5Q3a.net
>>905
原作にも出てた?ちょっと電子書籍行ってくる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:45:36.30 ID:Eq/hBL4x0.net
>>906
声じゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:50:09.47 ID:ay3nM3WsM.net
声か。尼さん喋ってたか覚えなかった。また見直そ

百鬼丸、食わないの気になったけど箸は使えないのか?どろろに冷たくしたから待てでも言われたんかねw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:51:20.21 ID:/ife2/zI0.net
11話で助六の鍋料理食ってなかったか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:52:17.29 ID:5kw6HL5h0.net
寿海パパが教えてそうなもんだけどな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200