2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:41:47.01 ID:EapeKMgJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十九の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554290435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:14:34.29 ID:x9/Zvl0/a.net
>>24
どろろって何気に行く先々で交流あったりするからね、(イタチすらどろろに関してはいい兄貴みたいに振る舞ってたし)
人を惹きつける魅力があるのは間違いない。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:15:33.01 ID:WHFsdqdW0.net
>>20
お萩さんの回はそれに近いけどあれは妖怪側が人間の犠牲になる話じゃなく
人間と共生していくって未来への希望ある話だったじゃん?
あれはオリジナルとしてはすごく好きな回だけど
白面不動は妖怪側の情が人間に向けられてなおかつ自ら犠牲になるって筋で
お萩回とはちょっと違うと思うんだよね

今まで平気で行者を犠牲にしてたのにどろろに母性感じて自分が犠牲になるとかロマンやん
アニメでガッツリ描いてほしかった
つくづくもったいない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:30:35.47 ID:EapeKMgJ0.net
背中の模様のデザイン画来た

TVアニメどろろ 13話にて、どろろの背中の模様をデザイン&作画させていただきました
許可を頂きましたので掲載させて頂きます!
OP・EDも一新して、ますます眼が離せないですね!次週以降もよろしくお願い致します!!!

https://pbs.twimg.com/media/D3xIFwKWkAUE68e.jpg
https://twitter.com/ANISOLUTION/status/1115846079352905729
(deleted an unsolicited ad)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:42:12.16 ID:XQkH1aJf0.net
>>1

原作白面不動はエプロン(てかよだれかけ)どろろちゃんと
死霊お自夜さんのやり取りが微笑ましい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:43:18.75 ID:+uPQzvq80.net
これが地図に見えた子供たちの目はきっと腐っていたのだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:44:47.05 ID:T+jpKnV/0.net
13体いるのは仏か?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:45:40.86 ID:T+jpKnV/0.net
いや鬼神か

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:47:11.14 ID:ZjdjR9tP0.net
力作だけどデザイン凝りすぎだなw
おっかちゃんが書いたことになってるけどアニメでもその通りなら
おっかちゃん元絵師だったのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:53:20.66 ID:tbt8EkgA0.net
鬼神がいるということは……なに?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:54:15.08 ID:ZjdjR9tP0.net
白面不動は2話に分けてじっくりやってほしかった
1話に押し込めただけじゃなく、ばんもんその後や温泉回まで入れちゃったから
どうしたって原作より尺足りなさすぎだわ
駆け足でさっと終わらせるには惜しい話なのにもったいない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:55:34.10 ID:y7wmuydz0.net
>>33
この地図(?)をもとに宝を探せと云うのか。イタチ大変だな。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:57:33.26 ID:AkjSBJat0.net
>>33
下の地蔵?13体の上部分を周りを海に囲まれた島を上から見た図、という風に見たら
地図に見えなくもないかな…?
地図だとしたら丸の中に何か書き込まれてる箇所からは放射状に線が出てるのは
なんらかのポイントになるという意味か?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:03:56.15 ID:y7wmuydz0.net
>>42
成る程、確かに周りの波が海っぽい。これは島の地図か。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:10:08.60 ID:MBpf09rHa.net
原作でイタチは地図見て何て言ってたっけ?
並んだ地蔵の右から何番目がどうとか言ってたよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:17:29.30 ID:fN2s1/kzK.net
地図彫っていくうちに凝りだして、あんな風にデコッた絵図になっちゃったのかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:21:11.54 ID:4YWk9onh0.net
原作でも地蔵が何体か並んでたな
最後はどろろに放り投げられてたけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:55:11.83 ID:vHQibJ8U0.net
温泉回は海外では放送できないのでは?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:56:41.85 ID:jQViV7QC0.net
ふつーに配信してるよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:16:37.89 ID:6oRQCuog0.net
OPの歌詞♪焼けた皮膚を破るまで♪ってところ
♪やけたひっふーをYahooまで〜♪って歌ってたわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:25:43.58 ID:Ij80SjCS0.net
地蔵というかマン拓みたいじゃね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:28:21.46 ID:UBF1XjVwM.net
>>36
いいえオナホールの断面図です

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:32:33.90 ID:5s4h5c1b0.net
模様のデザイン凝りすぎじゃね?w
これオカンが描いた設定だとしたら仏師どころの話じゃなく上手過ぎで草やぞ
謎の現象ならまあそれはそれで適当に納得するが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:38:13.15 ID:ZjdjR9tP0.net
綺麗だけど宝はどこにあるんだよって話だな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:46:28.07 ID:CHOAd8Zia.net
不死身の杉本達にどろろの皮膚をはがれないか不安…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:06:11.22 ID:uF5SvO7P0.net
ED自分なりに解析してみた。一部だけだけど。
最初のところは仰向けの百鬼丸。
そのあと横向き。カットした指先から血が滴り落ちるもよう。
妊婦説も出た途中のシーンはおっかちゃんがどろろを撫でているのては。
最後のほう両手で鳩作って羽ばたかせてる。
ラストはみんなが言うとおりどろろだけと、とくに成長しているようには見えない。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:12:53.20 ID:Cgip2fJNr.net
あの時代に素人が俯瞰図で地図書けるのかと思うけどまあ野暮な詮索だな
しかし見方がわからんねw宝の地図だし暗号?とかになってるのかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:14:39.52 ID:cr6mHdL7M.net
どろろの背中に地図が、のとこで琵琶丸が意味深な表情してたけど何か狙ってるのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:21:07.68 ID:QjpLix6/a.net
エンドカード的なのは誰が描いてるの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:31:01.27 ID:Pohi5/Bza.net
俺だよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:54:06.42 ID:Q+FbE1W30.net
こっから肌に入れ墨入れた盗賊たちの皮を剥いでいく物語が始まる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:12:19.21 ID:9QVdY8pqr.net
EDなんか切ないなこれ
個人的にはとても好き

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:14:13.67 ID:72Khcz4eM.net
>>59
ええ仕事するやんけ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:25:33.84 ID:wLW5AiB2K.net
>>58
アヤカシデザイン担当の佐野誉幸氏

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:26:45.46 ID:QjpLix6/a.net
>>63
d

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:31:11.31 ID:5s4h5c1b0.net
>>61
上手くはないが雰囲気よくて段々気に入ってきた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:35:22.85 ID:Q+FbE1W30.net
>>61
普通に良い曲だと思うわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:50:00.67 ID:mU1ayWBs0.net
見る人によって見え方が変わる系じゃない?運良く無邪気な幼児に出会ったから一発で見抜いたけど、普通の人には見えない二重ロック的な。アニキと琵琶丸も見えてたりして。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:50:10.47 ID:wLW5AiB2K.net
MAPPA展、先行上映の有無が気になる
前回は放送日前の土日にやってたけど、今それが出来る進行維持できてるのかな…
でも、もしあるならまた通いたいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:11:25.41 ID:EapeKMgJ0.net
アニメージュの浅田弘幸のインタビュー記事読んだけど内容濃かったわ
この発言が楽しみ 再登場後のイタチは原作寄りになってるみたい
https://i.imgur.com/cSmqr7g.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:12:29.90 ID:kkGDeeD30.net
三輪士郎さんのイラストメイキング何が起きてるかわからん
百鬼丸カッコいいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:13:17.01 ID:bVsv7h4La.net
EDはイントロの哀愁漂う雰囲気が特に好き

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:21:21.62 ID:pc7pFJAh0.net
イタチって醍醐に潜り込んでるの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:23:33.53 ID:484BaXsL0.net
明日買いにいこうと思うんだけど
今月のアニメ雑誌、メージュ以外で何かめぼしい記事あった?
特集はメージュだけ?

>>61
同感
イントロから切なくて不鮮明な世界との相乗効果でなんか泣きそうになる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:40:23.51 ID:UqHwxS8JM.net
OPの多宝丸、人相悪すぎ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:40:41.73 ID:ryoSGbSv0.net
>>69
原作では手塚スターシステムのアセチレンランプだったけど、
手塚キャラにはもうひとり、スカンク草井てのがいるんで、そっちを採用したかと思ってた
今から原作読むと驚くことが多いわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:50:46.54 ID:nalPY6qQa.net
毎回尺が足りない感じがもったいない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:51:02.85 ID:tEP6HNLP0.net
どろろの背中の地図は火袋が金を隠した場所を示しているのなら、
あの地図は火袋かお自夜のどちらかが描いたものってことだよね?
それにしては、温泉で子供に指摘された時のどろろの反応が疑問系なのは、どうしてなんだろう。
どろろ本人ですら、知らないうちに描かれたものなんだろうか。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:52:51.68 ID:EapeKMgJ0.net
>>77
2話でのうわ言、「やめてくれ、おっかちゃん!」がやっと回収されるかも

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:57:55.91 ID:4YWk9onh0.net
>>61
わかる
ちょっとミニマルミュージックっぽいイントロ好き
なんか夢を見はじめる間際みたいなふわふわ感があって見続けるとクセになる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:59:19.18 ID:zCLzW1ub0.net
びっくりした。百鬼丸がフツーに会話してんだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:04:50.72 ID:gRQ40EKVM.net
>>80
気付きな?
百鬼丸の成長の早さに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:06:39.08 ID:Ij/LPuua0.net
もう言及されてると思うけど、滝つぼに落ちたとことか、いろいろ?が付く演出が多かった

やっぱ原作アレンジはセンスがいるんやな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:10:20.41 ID:AOSee4HI0.net
アニメの影響でゲーム動画みて「どろろパンチ!」になごんだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:11:39.14 ID:tEP6HNLP0.net
>>78
あれは、お自夜が熱々のお粥を受け取ったシーンが原因だと思っていたんだけど、
実はお自夜がどろろの背中に地図を描いた時のやりとりだったのかな。
でもそれだと、どろろが背中の地図のことを知らないのが不自然なような……。
小さな子供だったし、おっかちゃんが背中になにかしていたってぐらいの認識だったとかかな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:15:30.86 ID:kme48hu4K.net
背中の地図は知っているが温泉で暖まったから鮮明になったことに驚いているのでは

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:15:52.01 ID:bVsv7h4La.net
新情報はないっぽいけど梨央ちゃんのインタが別冊オトメディアに載ってる
あと舞台版のゲネレポ
描き下ろしイラストのピンナップ付き
https://twitter.com/gakken_otomedia/status/1115526742167261185?s=21
(deleted an unsolicited ad)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:17:24.54 ID:ZjdjR9tP0.net
原作の顔のない死体が並んでるシーンは怖かったけど
アニメはなんか見落としそうな印象の薄さだった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:25:52.93 ID:Hi5ik3Vo0.net
どろろも百鬼丸に劣らないくらいの修羅の道歩んでるのにあの明るさと他人を思いやれる気持ちはマジで菩薩だわ
流石に出来すぎて怖いのでもう少し餓鬼っぽさは欲しい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:28:40.20 ID:d3mrLjGo0.net
正直今の百鬼丸とどろろだったらどろろの方が人間味ないと思う悪い意味で

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:32:58.37 ID:tEP6HNLP0.net
>>85
そういうことなのかな。たしかに、いつでも見られたら危ないか。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:37:33.19 ID:Hi5ik3Vo0.net
>>89
見た目はどうみても幼稚園児〜小学低学年なのに中身は仏様レベルだからなぁ
百鬼丸に吹っ飛ばされてもヘラヘラ笑って自分が悪いと反省してるしちょっとメンヘラ的な闇を感じる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:37:53.88 ID:jCJblFoZM.net
タトゥーでそういうのあったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:46:15.54 ID:484BaXsL0.net
>>86
ありがとう
ピンナップいい感じだね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:48:38.70 ID:wLW5AiB2K.net
どろろの強さは両親の愛情の賜物かなと思う
自分の命の価値を理解して、揺るがないものを持つ強さというか…
他との対比とか救いを担う存在として、バランスは良いと思う

ダーティな感じの百鬼丸とどろろが見たい向きには、
カネコアツシのサーチアンドデストロイもおすすめ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:53:31.57 ID:iRtms2Pd0.net
>>91
百鬼丸にはまだどろろを甘えさせてやれる心の余裕が無いからどろろが我慢せざるを得ない
どろろは今まで誰かに期待するのを諦めないと生きていけなかったんじゃないか
兄貴がもうちょっと成長して対等な相棒になれるといいんだけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:57:39.30 ID:k4++Adjq0.net
背中に刺青と聞いて俺がハマーだ!を思い出したの俺だけ?

タトゥーショップに聞き込み行って教えてもらった場所がどの辺か、タトゥー入れに来た客の背中に相棒とマシンで地図描きながら確認してたやつ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:57:58.83 ID:fID2Xk7a0.net
>>75
イタチはハムエッグだよ
ランプはアニメには出てない代官

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:00:13.90 ID:Hi5ik3Vo0.net
>>94
それをあの歳で理解して実行できるのは凄い通り越して怖いと感じてきた
原作のどろろが年相応のやんちゃなガキだから余計そう感じるというか
誰かの傍にいるより傍にいてほしい年齢だろうに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:02:46.69 ID:omwv2hqm0.net
まぁちょっとここまで来ると不気味だよな新どろろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:06:42.35 ID:QtPGl19Ya.net
ちょっとアニメのどろろは良いこすぎて自分も怖いと思った
メンヘラっぽいよね
親に虐待されてても親を慕う子どもみたいで見てて辛くなるから
早いとこ何とかしてほしいわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:06:53.88 ID:zCLzW1ub0.net
どろろの物分かりの良さ過ぎっぷりは、何でもは知らないわよ知ってる事だけなあの子並みの不自然さ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:07:58.56 ID:d3mrLjGo0.net
>>91
メンヘラそれな
転ばされても我慢しないで怒って喧嘩でもした方が良かったのにな
百鬼丸の情操教育的にも

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:08:45.82 ID:ZjdjR9tP0.net
今回のどろろは百鬼丸に対して腫れものに触るような感じで
見ててきつかった
万代の頃はアニキにくってかかるシーンもあったのにすっかり介護人だな
それにしても百鬼丸にもうちょっと情緒がほしい
何をどう考えてるのか
みおにデレデレしてた頃はわかりやすかったなー

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:13:16.67 ID:uEFrOvet0.net
どろろは多少負い目もあるんじゃないの
おっかちゃんについて夢見させてしまったという

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:14:29.92 ID:bVsv7h4La.net
どろろにはアニキしかいないし逆もまた然り

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:15:28.95 ID:omwv2hqm0.net
みおへの接し方は今思うと嘘かってくらい愛情深いなアニキ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:18:34.28 ID:d3mrLjGo0.net
みおの死がなければあのまま順当に成長して今頃表情豊かになってたのかもな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:23:24.83 ID:EapeKMgJ0.net
>>103
縫ママに拒絶されたショックでどろろに心を開いてたのが余裕が無くなり
また閉じかけてしまった・・・って事なんだろうけど
ちょっと今回だけは演出がイマイチなせいで伝わりにくいんだよねえ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:26:25.87 ID:nzwPpu/na.net
どろろでおまえら抜いてんだろ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:26:27.59 ID:QtPGl19Ya.net
落として上げるにしても落としすぎだよなあ
尽くし過ぎると男は調子に乗って駄目になると教えてあげたい

今のアニメの百鬼丸とどろろは共依存ぽくて怖い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:28:48.00 ID:Hi5ik3Vo0.net
みおへの素直な感情表現ががなければどろろへのあたりもあぁ感情が欠落してるキャラだからしょうがないなと思えたけど
どろろも百鬼丸を信頼してるとはいえ家族でもなく現段階では恋愛感情を抱いてる相手でもないのにあそこまで寛大になれるのは大人からして見ると怖い子供だなと感じてきた
初めはいい子だなと思ったんだけど最近は百鬼丸の顔色伺って気を使ってる感がビシビシ感じられて辛い
親の顔色伺って行動してるみたいな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:30:15.93 ID:tEP6HNLP0.net
>>55
「その痛みさえも、気づけないまま僕たちは〜」の部分は、
大きく右側にはねた髪型からするとどろろっぽいんだけど、
現在と比べると少し目がキリっとしているように見えるんだよね。ラストの顔も。
「辛くなって、終わらない夜ならば、きっと〜」の部分は間違いなくふぉろろだけど、
こちらも現在と比べると等身が少し高くなっているように見える、気がする。
最終回でなんやかんやあって百鬼丸が生死不明になるけど、
数年後に二人は再会するっていうニュアンスのEDじゃないかと妄想してみる。
「この皮も剥がしてしまったの〜」の部分は、寂しさで胸が痛む的な動作に見えるし。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:37:07.99 ID:Hi5ik3Vo0.net
>>110
百鬼丸は別段どろろに依存してなくないか?
今の段階でどろろがいなくなってもどこにいったんだ?くらいで終わりそうだ
どろろの方が百鬼丸に置いていかれまいと気を使いすぎて依存じみてる
視聴者側からするとどろろは何故か百鬼丸の体を取り戻すのに命張ってるわけで協力してもらってる当の百鬼丸がいつまでもどろろに塩対応だと反感買いかねない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:40:02.83 ID:3oVJRGgX0.net
>>112
百鬼丸目線でボヤけてるのかと思ったが
どろろ目線も混ざってそうだし
はたまた二人に関連してる第三者の目線なのだろうか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:42:00.99 ID:wLW5AiB2K.net
>>103
両者共、ばんもん醍醐劇場を精神的に引きずってる状況だったからなあ
今回で一旦立ち直ったと思いたい
多宝丸がすぐ追っかけてきそうだけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:43:31.49 ID:wLW5AiB2K.net
>>114
そこで琵琶丸ですよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:44:59.87 ID:EapeKMgJ0.net
二人の関係の描写は、14話でまたシレッと元に戻ってる可能性があるから
まだ様子見だなあ 

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:45:14.45 ID:xioT3cvux.net
前回は醍醐家、今週は百鬼丸が叩かれてると思ったら今度はどろろがメンヘラ呼ばわりされてる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:47:13.65 ID:Hi5ik3Vo0.net
>>115
でもあらすじ見るにどろろ連れさられてしまうんだろ?
そこでどろろの大切さを知るとか王道すぎて萎えるわ
身の回りの世話してくれた親が急にいなくなり親のありがたみを知る百鬼丸みたいな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:49:12.80 ID:BLKWCqX7a.net
変なところで考えすぎじゃないですかね…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:53:58.43 ID:gUGvXGqF0.net
大切かどうかは失ってから初めて気付くもんなんですよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:55:01.94 ID:jerLUe7/0.net
最初から全部見てるけど、ずっと朝倉領の隣彷徨ってるなら地理的にどの辺になるんだろ
越前朝倉家なら舞鶴から福井辺りになるけど、醍醐領って海なさそうだから飛騨から美濃周辺かね
今回の話が下呂温泉辺りなら納得いくんだけど
城崎だったら海沿いだからなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:55:32.98 ID:ZjdjR9tP0.net
目が見えないから表情が出にくいのもわかってるんだけどさ
あまり表情が動かないと見てて飽きてくるんだよね
なんかしんどい
最初の徐々に人間らしくなる過程は面白かったけど
このところずっと無表情のまま留まってるのがつらい
もう最終回までこの感じなのかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:58:31.33 ID:wLW5AiB2K.net
別離時、原作の百鬼丸の呼び声も良い
新アニメはまた別の表現になるだろうし、楽しみだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:59:55.88 ID:jerLUe7/0.net
実際、土地が肥えてなけりゃ粟や稗や蕎麦作るしかないし虫食わねえとタンパク質取れないからな

>>123
エルリック弟に同じこと言ってみ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:00:28.78 ID:Hi5ik3Vo0.net
>>123
メチャクチャ喋るようにはなったけどな
5、6話で言葉は話せないのに表情コロコロ変わってたから喋りだした現段階でこんだけ無表情だと最後までこうなのかと心配になるよな
演出家の狙いなのか単に制作側が何も考えてないのか気になるところ
ダークで救いのない靖子脚本は好きなので期待したいところだけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:00:56.62 ID:zdl8cDHY0.net
>>123
まだ2クール目に入って1話しかやってないんだけど早漏か?
この先物語が全く動かず最終回までずっと無表情とか本気で思ってるのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:06:09.76 ID:Qamv+oOy0.net
今回のつんけんした感じの百鬼丸良いわぁ
イラマチオされたみがすごい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:06:32.06 ID:EapeKMgJ0.net
>>123
無表情のままって、12話でおっかちゃんと言われて笑うシーンと
みおを殺した奴を観て激怒するシーンあったやん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:08:53.14 ID:BLKWCqX7a.net
今回のは情緒がある故の行動だろうし感情が欠落してるわけではないんだよなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:09:05.62 ID:Hi5ik3Vo0.net
>>127
よっし、なら期待しような!
だが2クール目突入の視聴者厳選の時期に兄貴がメソメソして心配してくれてるどろろ突き飛ばしてーって下りやられるとさすがに不安になる
おまけにOPはクッソ不評だしさ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200