2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 40撃目

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 12:28:41.66 ID:BZq2rYMo.net
“ヒーローが必ず勝利する仕組みに不満がある”

ガロウと同じだね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 12:36:14.31 ID:Me0VXEAo.net
でもガロウもヒーロー化するんやろ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 12:37:10.72 ID:zfVUqPI6.net
そのチートワンパターンを自虐してたけど
ギャグ的にも全然面白くないのな
流石ONEだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 12:38:16.07 ID:Xogg5TZy.net
タレオ次第かもね、あとサイタマで記憶なくす理由とかも解明するかもな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 12:47:10.25 ID:BZq2rYMo.net
退屈だ、つまんないだ言うのならそれがサイタマの心情だろう?

ふ〜〜…… やれやれ……
退屈だと言って何も行動せず
刺激を求める割には挑戦しない…

そんな時期が俺にもあったなぁ〜

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 12:49:15.17 ID:ycsBeoYe.net
オロチ糞弱いw
オロチ編とか茶番そのものじゃねーか。
ボロス、覚醒ガロウの方が全然いい勝負してる。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:10:39.24 ID:zfVUqPI6.net
オロチンきゅ〜
もう怪人戦いらねーわ
ガロウとやらと戦わせてさっさと終わらせればいいよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:21:26.95 ID:hGvHjTho.net
>>399
違うんじゃない
他が所詮当て馬で、サイタマをできるだけ出さないようにしている展開に苛ついてんだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:29:54.49 ID:BZq2rYMo.net
>>406
レスの流れを読めないやつ、て
漫画もきちんと読めてないと思うわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:33:50.11 ID:zfVUqPI6.net
サイタマはタツマキを倒せるの?
倒せないんだろうなぁ
芯はぬるいから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:40:40.14 ID:hGvHjTho.net
>>407
お前が格好つけたこと言いたくて、読み違えているだけだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:59:13.55 ID:BZq2rYMo.net
>>409
どうやら自分の間違いを認められないタイプみたいだから
大人な自分が引いてあげる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 14:27:11.26 ID:nQP3fFB2.net
オロチの最後のセリフ「これが 恐怖か」はまだワンチャンある可能性がある
と映画版IT第一章ラストにかけて言ってみる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:24:39.14 ID:KSz9QeVh.net
どうせだったらボロス対オロチ見てみたいなあ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:28:22.60 ID:Me0VXEAo.net
ボロスさん圧勝ではなかろうか。一応惑星潰せるし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:32:13.91 ID:Dsh4sdZF.net
ボロスの兄弟が来て、こんどはタツマキと戦う展開希望

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:36:59.51 ID:CTtj4Xis.net
ムカデ長老:誘導してのマジ殴り
オロチ:適当に戦って普通のパンチ

これによりムカデ長老>オロチとなる
というかオロチかなり弱いだろ
黄金精子やタツマキにも負けそうだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 19:41:27.47 ID:LXErEIA8.net
>>386
違うぞ
ムカデ長老は市街地にいたから肉片が隕石みたいに二次被害を出すから跡形もなく消す必要があった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 23:47:37.30 ID:xi+gyuIm.net
普通のパンチは自分の拳でぶち抜くけどマジ殴りは衝撃波飛ばして遠隔攻撃できるんだよね
長老の長い身体全て跡形もなく消し飛ばすにはマジじゃなきゃいけなかったんだと思う
普通のパンチでも頭だけ潰して勝てただろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:39:19.14 ID:jWLHMHs0.net
ジェノスが受けた衝撃波がまるで春の息吹感じてるみたいだったわね
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚о゚*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*フォーリンラブ…☆的な

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 21:06:08.22 ID:3s4keSC6.net
全仏テニスで時間がズレちゃうでしょうか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 22:48:04.67 ID:iYm3YmNQ.net
マトリックスとまるかぶりじゃん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 00:24:27.03 ID:gtmhT//c.net
大阪粘ってんじゃねーよ迷惑な

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 00:34:40.89 ID:w76COiXZ.net
なんか開始時間変わり捲くってるけど一体どうなってんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 02:28:12.14 ID:TOeDSG94.net
ハゲでてくんの遅すぎ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 03:35:54.79 ID:7UPkdgMV.net
どうするこのゴミアニメ
3期絶望的じゃん
コンテンツに止め刺すようなアニメ化やめろよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 04:07:19.80 ID:D9UaStHt.net
本当に酷いゴミアニメだな
こんな駄作をとおりこしてゴミになったのはどうしてなんだ
監督くそバカなの?
それとも会社自体がゴミ箱なの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 04:07:20.37 ID:te+X2u4R.net
ひっぱりすぎだよ、スイリュウかわいそうに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 04:16:18.52 ID:JTCfQw/E.net
うーん、引っ張るのはいいけどなんかあっさりしすぎだな
長々やった割に漫画より淡白になってるわ
演出が弱すぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 04:29:24.60 ID:kZ0t6D2L.net
エロが足りんのが敗因

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 04:40:25.22 ID:t5/i7EJR.net
見事に最初の10分しか録画されてなかった ぬかったわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 04:50:12.89 ID:x+zmvIcm.net
なんかくどい
ONE先生がクドいのかアニメの演出がクドいのか分からんが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 04:56:17.94 ID:FDmCb2ob.net
>>416
いやキングにゲームでボコボコにされてストレス発散のためにマジ殴りしたんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 05:01:28.84 ID:76YtDoJd.net
なまじ作画の凄まじかった一期があるから
二期のぶっとんだ低クオリティが際立つな・・・
そんなにまで制作会社の実力差があるのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 05:22:57.69 ID:jJYvbnFS.net
>>431
嘘つくなよ
ストレス発散は出した後の結果であって、打つ前にキングが「吹き飛ばした残骸で被害が出ないように一撃で粉々にしつくれ」と指示してる


オロチみたいに普通パンチしたら崩れた残骸で街が壊れるし、隕石は実際そうなっただろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 05:31:52.33 ID:ymafI9kM.net
指示されたこと→A
己のストレス発散→B
Aを達成しつつB連動した、て話でしょう

しかしスイリュウ戦酷かったなあ…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 05:50:46.58 ID:jJYvbnFS.net
>>434
出した理由の話だぞ
結果としてストレス発散になったのは否定してないだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 06:29:27.06 ID:ymafI9kM.net
>>435
いや>>431に言ったのよ
ごめんね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 08:21:49.25 ID:rnNBi+xP.net
バクザンの足指折るスイリューの最後の抵抗カットされてたな
ガロウのぽぇで次週へ続くでガロウの出落ちキャラ確立してほしかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 10:01:09.72 ID:jJYvbnFS.net
それよりも会話の繋ぎがめちゃくちゃで日本語がおかしいシーンがあった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 11:20:15.05 ID:CTEqLicQ.net
ガロウの攻撃に対して、お手するシーンが全くもってわかりづらい
スイリューが最後に意地を見せるシーンカットで、単純に助けを呼ぶシーンに成り下がり

シーンが飛び飛び・・・ここは原作通りなんだろうけど、ここはアニメ用に再構成しとくべきだっただろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 11:53:06.54 ID:xlVMJRsW.net
>>430
次でサイタマにやられるのはわかりきってるから、スイリュー側がただやられるだけで引っ張り過ぎたな。
話が進まないからちょっと苛々した

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 12:54:19.58 ID:76YtDoJd.net
スイリューがチョゼとやるときに結構苦戦してた演出をほぼ全部カットしてる
(勝ったあとも余裕の表情に変わってる)から徐々に積み上がる絶望感を完全にぶち壊してるよな
アニメだけだとスイリューがただのヘタレにかみえないだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 13:04:05.66 ID:jJYvbnFS.net
前に書いたがPV分はまだマシだったよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 13:11:59.12 ID:x+zmvIcm.net
スイリュウが結局かませ犬なのはまあお約束ではあるけれど
キャラ的に浅い上によく喋るからクドい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 13:14:56.59 ID:x+zmvIcm.net
よく喋るかませ犬としては弱ペダの方がキャラ面白いかな
怪人軍団もデビルマン(原作)のデーモン軍団の方が遥かに不気味で怖いわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 14:20:58.09 ID:DyjB00g3.net
かませとは言ってもスイリュー、タンクトップマスターやプリプリプリズナーよりは強そうだ
金属バットには負けるだろうけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 14:35:50.02 ID:76YtDoJd.net
スイリューは村田原作でまたでてきそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 14:40:27.47 ID:p0yzizH1.net
スイリューは初期ガロウくらいの強さだと思う
S級下位にちょっと苦戦しつつ勝てるレベル

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 15:31:05.66 ID:X8qZTMxx.net
村田版は原作なのかどうか問題

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 17:05:19.55 ID:65Eu2zS2.net
村田版がネオヒーローズのとこまで進めば十中八九スイリューも再登場するだろうな
少なくともスカウトの声はかかるはず

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 17:39:53.66 ID:AHcuB8+Y.net
録画ぁー出来てねぇー
助けて

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 17:51:46.77 ID:7HXP/au6.net
アマプラとか配信あるからそれ待ちしてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:05:36.95 ID:w76COiXZ.net
スイリューは後ろに人居るのみて避けずに受けたから
ヒーロー化は意識してるんだろうな。しかしファングってどんだけ化けモンなんだよ
限界突破サイヤ人化はしてないんだろ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 19:17:55.91 ID:QFTpga82.net
さいたまは出てこないほうが面白いわ。
さいたま出てきたら一瞬で終わっちゃうもんな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 19:38:18.98 ID:ymafI9kM.net
さいたまがいてくれるから、やられてるのを安心して見れるわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 19:55:52.44 ID:DyjB00g3.net
ボロスの時は時間かけていたから面白かった
後はだめだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:06:18.20 ID:x+zmvIcm.net
進撃の巨人の絶望シーンを見ているとサイタマを期待してしまうわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:09:26.83 ID:w76COiXZ.net
スネックも生きてるし、ヒーローの耐久値半端無いな
敵もちゃんとトドメ刺せよ的な。そういえばヒーロー側って、作品始まってから今まで死亡0か

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:18:12.34 ID:vRWEexD3.net
イナズマックスとスマイルマンって普通に1期1話アバンで死んでそうなのにな…相手一瞬で街を1割以上1撃で消し飛ばす奴だし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 00:04:33.69 ID:m27KBkEu.net
スイリューは何故可愛いリンリンちゃんにツバ付けないのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 00:16:44.82 ID:7UqtJDeg.net
これ、中途半端に終わりそうだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 00:30:33.48 ID:QQEuz40d.net
アニメ版リンリンちゃんの乳総領し過ぎ問題

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 04:26:27.09 ID:Y5Cp1ccl.net
かなり作画落ちてきたけどバクザンのラッシュはぬるぬるしてた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 09:01:55.82 ID:fisQAf8T.net
>>462
そこは青木さんていうアニメーターが担当したカットな

JC唯一の良心

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:57:32.53 ID:Y5Cp1ccl.net
>>463
そんな事わかるんだ
一瞬だったけど目に見えて違ったなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:26:55.57 ID:W4KY6n05.net
>>448
ネームはONEだぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 15:02:19.18 ID:Q5Qrv5TU.net
一人だけとびぬけて絵がうまいから一発で担当した人が分かるよなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 19:11:29.89 ID:QWmjC5h8.net
サイタマがスイリュー助けたらしいシーン、まったく意味がわからない
助けたのか?あれでいいのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 19:44:43.03 ID:+UUX8D8C.net
>>467
まだ助けてないぞ
最新話はサイタマ登場で終わった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 19:47:23.61 ID:LXfEfJKi.net
絶望からの救出じゃないとカタルシス弱いわ
もうサイタマ出てきたから安心だね、てなっちゃってる
流れ大切にしてほしいなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 19:58:49.23 ID:rAq//byS.net
>>468
あれって踏み殺されるところをサイタマが救ったのかな?と思ったんだけど、そうではないのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 19:59:33.23 ID:rAq//byS.net
見直しても、何が起きてるのかまったくわからない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 20:14:10.74 ID:+UUX8D8C.net
>>470
ああ、そっちか
踏み潰されそうになってたのはスネックとイナズマックス
スイリューが「もう一度立ってくれ!」と2つの希望の光に手を伸ばしたのに、それを踏み潰された
これが絶望だ!と足を上げたら死体が無い
サイタマが一瞬で2人を抱えて助けていました
というシーンだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 20:36:39.06 ID:m1MwHftT.net
>>472
470ではないけど、そういうことだったのかー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 20:41:08.44 ID:g4d7SE+Y.net
俺らでも怪人細胞かじれば戦闘員ぐらいにはなれるのかな…イーッ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:03:28.07 ID:m27KBkEu.net
>>472
カットしては駄目な奴やんw まぁサイタマ居なければヒーローの存在価値0で
終了してしまうけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:04:39.66 ID:NzjaKDKG.net
サイタマも実は間違って怪人細胞かじってたりしてなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:21:30.65 ID:vRUpL9BE.net
サイタマの両親か祖先にサイヤ人いるだろ
そうとしか考えられない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:33:58.10 ID:m27KBkEu.net
まぁクリリンでも多分地球破壊できるし・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:57:43.42 ID:hAjLkLdw.net
怪人細胞じゃなくてさいたま細胞だったりして

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 22:01:02.39 ID:i+A9UGVD.net
>>472
ああ、そうだったのかー
このアニメ、わかってる人の説明聞きながらじゃないと理解できないわ紙芝居すぎる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 22:08:47.04 ID:49tpPGqK.net
>>472
なるほど〜
切り替えが速すぎて理解できる隙がない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 01:32:26.43 ID:hOjOvkdZ.net
え?
普通に初見でわかったけど…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 07:18:54.29 ID:jluSvFTT.net
毎週放送終了後に適切な不満箇所出るけどスレの勢いが落ち着いた頃に的外れというかどうでもいいことに突っ込む輩出てくるよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 08:50:42.91 ID:hDx1wEvj.net
ワンパンマンはなろう出身ではないというだけでなろう系の禿太郎だっただけだな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 08:53:39.63 ID:pPVBRACo.net
>>482
すごいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 09:20:59.22 ID:6gbs2iCM.net
場面切り替え早くすれば高速戦闘できてると思ってるのか制作、すげぇ分かりにくい戦闘だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 11:15:20.27 ID:ycpQXeBm.net
>>486
それよりもブレブレなのが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:56:01.14 ID:HUv/rKX3.net
スイリューはヤムチャポジで頑張ってほしい。ガロウはクリリン枠か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 21:32:38.34 ID:UbeCF4Rv.net
キングのMrサタン感

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 21:41:29.50 ID:UFPQ6w0g.net
ジェノスのキャラメルマン感

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 10:39:54.80 ID:W3T/Jp7N.net
キングが初めて怪人を絶命させてて草

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 10:54:50.90 ID:5OZmtvUE.net
原作最新?
シタノビール?みたいな自爆じゃなくてか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 10:55:37.00 ID:W3T/Jp7N.net
>>492
怪人が急所に骨が刺さって死んだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 12:17:13.58 ID:Dmzm1ffZ.net
ラッキーマン枠の強さか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 00:26:14.36 ID:c+0weptq.net
サイタマはスーツに着替えに戻ってたのかw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 04:39:49.00 ID:R1LVOahL.net
やっぱりテレビ東京のアニメって面白い
優秀なプロデューサーがいるんだろうね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 06:47:45.56 ID:c+0weptq.net
番犬マンあんな格好でも強いんだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 07:14:54.85 ID:S0kjfAVC.net
アニメの番犬マンのお手シーンが流されてて本当残念
アニメ化されて何一つとして楽しいところがない
ガロウが緑川でギョロギョロが子安だったことぐらいかな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 07:57:45.16 ID:7Z2utDb7.net
>>498
番犬マンの強さがあれでさらに強調されるのになー
残念過ぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 08:12:21.09 ID:3x3jIZGy.net
お手のシーンはあっただろ
わかりにくかったけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 08:42:14.44 ID:0FkJoUJC.net
自分のパンチの上にお手されても、番犬舐めてるガロウさんが凄い
ワンパンと言い強いやつは相手に舐められる電波でも出てるのか疑うレベル

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 08:46:47.02 ID:7Z2utDb7.net
なかったんじゃなくて流されてたって書いてあるじゃない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 10:06:10.94 ID:ObNRXMW2.net
よく意味がわからない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:02:41.96 ID:C0F4ryPM.net
>>501
舐めてたのはお手される前だろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:08:47.33 ID:C0F4ryPM.net
>>472
わかりづらいよな
無免が怪人引き付けてたシーンも只ボコられてるようにしか見えない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:16:38.91 ID:FeI2H5uE.net
録画追い付いたけど展開凄い遅いね
イケメンが絶望してボロボロになるまで主役が登場しない展開なのはすぐ分かるし主役来たら来たでワンパン終了させちゃうから前座を長くさせとこって感じで何だかなあと思った
ヒーロー本職でもないキャラがボロカスにされるシーンを1話丸々見てても楽しいもんじゃないし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:55:10.36 ID:S2kCLk/l.net
番組表から消えてるんだけどまさか今日無いっとことないよね?まさかね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:59:22.66 ID:TdsJuazU.net
>>507
○ニスのせいでないらしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:13:47.14 ID:S2kCLk/l.net
はあ?あんな切り方して二週間も間挟むのおお(´・ω・`;)まあハンターハンター観るからええけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 00:00:36.06 ID:w/oR2Fgg.net
文句言いつつ結構皆楽しみにしてたんだな
テレ東の時間変更は録画機頃しな適当さだから、放映中止の方がありがたい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 00:31:43.73 ID:kTBldUJf.net
>>508
滝川クリ○リスが司会やってるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 01:56:04.93 ID:eQodoeex.net
>>511
○に何いれたら正解なのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 07:57:24.56 ID:mS1taKnw.net
なんとなくクリスタル

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 08:42:14.63 ID:7FyKHsQG.net
原作は読まなかったんだが2期がクソ過ぎるので村田版を読んでみた
スイリューが助けを呼ぶとこは最大の盛り上がりシーンだったんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 11:17:11.40 ID:0LfV2Ur1.net
アニメが相当ダメダメなのは、初めて見た俺でもそう思うくらいだから間違いないけど、それでも話の進展は気になるから見たいよね
アニメーターさんたちは、きっとエゴサをしてる時間も無いくらい作業に追われてるんだろうなあ
がんばってください

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 11:33:34.90 ID:SubZinrr.net
糞にしこりふざけんな
テニスとかWOWOWでやってろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:18:32.57 ID:w/oR2Fgg.net
テニスとアニメどちらが視聴者多いんだろうな
しかし文句言いつつ皆楽しみにしててワロタ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:11:38.13 ID:OBetWrSi.net
なんだかんだ言ってツンデレだからな俺らw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:24:40.32 ID:pjCVRfLU.net
観るもの溜まってたから不幸中の幸いだと思っとこう…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:38:48.91 ID:YRQk7CYT.net
文句が言えねえじゃねえか!
っていう文句

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:28:35.76 ID:0qaBNT6p.net
作画が良くても二期の話の部分はたいしておもしろくないから気にするほどでもない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:40:50.44 ID:7CNe/E8/.net
村田版しか追っかけてないけど区切りいいとこまでやったらちょうど追い付いちゃうんじゃないのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:49:07.76 ID:pd5Ue0QZ.net
週末の楽しみでアンパンマン見ようとしたらテニスやんけ!
なんじゃこりゃ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:04:46.02 ID:fXtw8y2v.net
20話を帰して

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:05:31.67 ID:fXtw8y2v.net
返して

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:35:38.93 ID:ClSARDRd.net
テレ東京「20話は円盤で」・・・か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 09:30:08.09 ID:wDb8XTes.net
クロビカリって地上波で放送出来るのかね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 10:26:12.71 ID:G9DVXojO.net
>>527
1期終盤で一応出ていただろ、地上に降りたボロスの手下を他のS級と共同でフルボッコにしていた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 19:29:03.75 ID:N8Wr3Ajc.net
我慢できずにとうとうマンガ見て先の展開知ってしまったんだけど
これ今のアニメスタッフでオロチを動かすとか大丈夫なのか
余計なお世話かもしれないが物凄く心配になった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 19:34:04.74 ID:N8Wr3Ajc.net
あ、今シーズンではそこまで行かないのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 23:52:48.96 ID:cfkl3hkS.net
>>527
なんで?何か琴線に触れることでも?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 23:54:33.32 ID:6gsh7sAp.net
>>531
琴線(きんせん)に触(ふ)・れる
《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の―・れる」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 23:59:09.83 ID:v5PD0XqD.net
は?クロビカリなんて名前からして金銭だろ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 00:22:00.31 ID:ZUs1DgQK.net
ともだちんこ的な話?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 00:28:19.20 ID:hRSANtoQ.net
前回いい所で終わって急に一週空くのはつらい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 00:31:25.43 ID:uH6yWeXS.net
>>527
タツマキちゃんを放送できてるんだから大丈夫でしょ
全然意味がわからんけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 01:36:27.37 ID:g63euJLx.net
>>533
平成二桁生まれか?

超合金は昔のロボットおもちゃに使われていた光沢のある重い素材だぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 03:21:40.83 ID:l6CAVbn2.net
パンツ一丁の黒人キャラで名前がクロなんとかじゃ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 04:02:26.95 ID:AKNAHH5e.net
ゲロリバース

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 08:04:40.42 ID:rDs8nkwN.net
>>538
日サロで焼いたんだよ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 08:38:41.18 ID:75OqpD+p.net
>>538
黒人なの?
そんな設定あったのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 10:52:00.26 ID:hOOYHVi9.net
sm35225317

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 11:15:28.24 ID:eC3y7th4.net
>>514
一応アニメでも盛り上げようとしてるシーンなのは理解できたが、
あの展開でどうやって盛り上げるん? 無理だろ

村田版ならあそこで盛り上がってたというなら、アニメの演出がダメなのじゃなく、
ただ村田が天才絵師なだけだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 11:45:44.10 ID:VNYg4LTV.net
>>543
すべてをサラッと流しすぎ。やる気ない紙芝居みたいだ。
DBで例えるなら、かめはめ波〜って感じ
か…め…は…め…波ァァァァァァァ!!って緩急つけて盛り上がり演出してよ!て思う
お手もそう。面白みあるシーンのはずなのになんであんな薄味で流されちゃうの
これじゃあむかで長老も期待できない。あの戦闘、すごい好きだったんだけどなぁ…残念…

絶望感でいうなら進撃がすごかったわ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 11:47:31.63 ID:dl0QfAqc.net
>>543
あれに至るまでスイリュー初登場から溜めに溜めてようやっとの解放だったから
アニメでは全ての描写を駆け足で流してきたから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 12:46:34.45 ID:O4UeSJhZ.net
でもしょうがない部分もあるよな
武道大会編無駄に長すぎるもん
お前らだって散々村田オリ大会はよ終われって言ってただろ?
倍の尺とったらあと3話くらい大会編やることになるんだぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 12:47:13.70 ID:eC3y7th4.net
>>544-545
うーんやっぱ現物読まずに推測するのは厳しいのかな
やっぱ村田のコマ割りが凄いのかな

物語の論理構造だけで考えると、
ただ調子にのってたら自分が強敵に殺されかけて逃げられず半泣きで助けを呼ぶ、
という流れが、情けないだけでどう演出しても感動を呼べそうにないんだけど

例えば、ほぼ同じ展開で、ただ、自分は逃げる選択肢を残された状態で、
でも、自分より弱いヒーローが、ヒーローだからと逃げずに殺されかけてる様子に心を動かされて、
逃げることも戦うこともできず葛藤して助けを呼ぶとかの展開ならわかる

本当にストーリーは全く同じなんだよね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 14:41:03.58 ID:VNYg4LTV.net
>>547
この話の核は「ヒーロー嫌いのスイリュウがヒーローに助けを乞う」心の変化だから
それ自体つまらんと思うなら勝手にしたら?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 14:43:54.94 ID:XE4CGjJM.net
この話の核は
圧倒的強者のスイリューがさらに圧倒的強者の怪人に半殺しにされて泣き叫んだところをさらにさらに強者のサイタマがワンパンで倒す
って構図だろう。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 16:01:56.88 ID:eC3y7th4.net
>>548-549
ああ、なんとなくわかってきた
「サイタマの見せ場」という文脈で楽しめばいいということか

多分、肝心のその部分がテニスで引き伸ばされてまだ来てないから、
不満感が高いんだと思う

次回を楽しみにしとくよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 17:23:59.88 ID:cq+lYfSG.net
原作読んでてアニメのスイリュウ助けに来るシーン格好良いと思えるならどんな糞アニメでも楽しく見れるぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 20:10:23.31 ID:gDmwhoGS.net
相手が舐めプしてなければ、ワンパンが着替えて来た時には
選手達の肉片しか残って無かったのは秘密

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 20:12:48.93 ID:OLtQl9cz.net
さいたま先生以外のヒーローなんて雑魚だからな
さいたま出てくる前とか良く守りきってたわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 21:19:02.08 ID:gDmwhoGS.net
いや、守ってないだろ。サイタマ来る前提での時間稼ぎならともかく
サイタマ居なければ怪人の情報とって逃げるでも無くの、全員あぼんの無意味行動だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 21:23:56.00 ID:OLtQl9cz.net
>>554
いや、さいたまがヒーロー始める前

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 22:32:50.98 ID:IO1MhERp.net
村田神の絵がうますぎてアニメのアイシールドやワンパンマン2期が低レベルに見える現象
まぁどっちも演出も低レベルだから話にならんが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 22:38:20.66 ID:bLic9PMI.net
村田神の絵に負けてなかった1期はマジで奇跡だったんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 22:40:16.56 ID:gDmwhoGS.net
そういえばヒーロー協会できる前のオールドヒーローって居るのだろうか
爺以外、高齢ヒーロー居ないな。

サムライフラメンコみたいに怪人や超人の発生もサイタマ(ヒーロー化前含む)の存在が居るから発生してるのかもだったり

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 23:48:52.90 ID:Xpe1QbK/.net
>>555
在野の強者と警察や軍隊が頑張ってた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 23:49:42.72 ID:Xpe1QbK/.net
>>558
サイタマより前はブラストが戦ってた(タツマキが幼少期に助けられてる)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:12:34.74 ID:QFiboEUf.net
ブラストさんは映像も残ってないの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 02:07:48.43 ID:tdm1xaPs.net
残ってるけどトップシークレット

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 17:34:27.97 ID:sXibXlNU.net
ブラスト(マーラ様形態)・・・か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:11:41.35 ID:obOA/1nZ.net
駆動騎士とジェノスが怪人相手に同じ脅し文句で尋問してたのはやっぱ伏線かね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:31:19.65 ID:mOObXDRb.net
今日ニコニコで20話見逃し配信やるんだね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:03:44.83 ID:fEZ2IlEa.net
平行世界があるんじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 21:08:07.26 ID:sXibXlNU.net
平行世界 超人ロック対ワンパンマン来る!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 00:16:51.36 ID:imNAiweZ.net
アニメは期待出来ないようなので村田版を読んで
さらに成り行きでONE版を途中から一気読みしてしまった
判ったのはクロビカリは黒人じゃなかった
それより黒い○○ってのがいろいろあぶない
作者はどうやら犬好きらしいってとこか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 02:24:01.47 ID:jnLuh6PE.net
アーマードゴリラ強ぇw しかしジェノスはまだサイタマの強さ把握してないんだな
ソニックの最後のオチはワロタ。上手いなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 02:29:45.30 ID:beChjjkb.net
キングは強運だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 02:44:30.27 ID:HEiXs20x.net
ラストはシリアスに笑わせるシーンであるべきなのに
最悪

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 02:58:27.78 ID:TzEfkfC7.net
キングは強運という能力の持ち主だからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 03:37:06.70 ID:9vYVtaDc.net
平穏な生活ができないのは強運と言っていいのだろうか?
協会の勘違いとはいえヒーローになってからのここ数か月?は金が入るようになったようだがそれまでどうしていたんだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 14:18:29.76 ID:Hj3glFam.net
キングは普通の人の道を進んでるんだな
っていうかゴリラワラタ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 14:27:57.67 ID:3tfEGmU8.net
>>574
久々のアーマードゴリラだよな。
あいつ確か、ジェノスと互角に近い勝負してたから、鬼レベルよりは格段に強い。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 15:30:23.51 ID:ZuRFyIj/.net
だめだ、不要な語りが余りにも余りにも余りにも長過ぎる
どうしてこんなにつまらなくするんだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:18:14.09 ID:tq/xt3t6.net
ジェノスと互角って雑魚にしか感じない不思議

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:28:29.26 ID:HEiXs20x.net
キング見て「キング!?」てガロウが慌てふためく場面カットしたのがなあ…
なんなんだろ、このアニメスタッフたち…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 18:52:27.01 ID:XVeY8E/0.net
ただひとつ良かったこと
オープニング曲が元に戻った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:27:38.72 ID:fSdhFqJT.net
>>577
互角どころか最弱状態のジェノスに善戦している程度

初期ジェノス→隕石ジェノス→G4ジェノス→森林王ジェノス

パーツ交換を繰り返して強くなってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:14:10.29 ID:jnLuh6PE.net
阿修羅カブトゴウケツと同じくらいか
・・・しかしワンパン殴って蹴ってダメージ無しなのに舐めるバクザンに違和感
ワンパンはキングの逆verの舐められる能力絶対持ってるよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:15:53.09 ID:fSdhFqJT.net
>>581
阿修羅より強いぞ
ジェノスはサイタマとS級全員が必要だと考えてる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:36:56.78 ID:ZVo6s9Bg.net
アクションは頑張ってるかもしれないけどそれ以外は口パクパクしてるだけで萎えるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 21:22:56.35 ID:y+lXpQYM.net
マンガかよ!!

って話ばかりだが
そもそも、マンガだった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 21:23:49.90 ID:y+lXpQYM.net
>>583
そもそも

ラジオドラマでも成立するようなプロット

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 21:49:29.26 ID:3VhK7Ce7.net
キング良い性格してるわw

関節のパニックの仲間から紅魔族に近い匂いを感じる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 21:51:48.25 ID:y+lXpQYM.net
>>586
「マンガにも、そう描いてあったし」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 22:42:33.08 ID:jnLuh6PE.net
>>580
ジェノス凄いというよりクセーノ博士やべぇな。ワンパン居なければ世界征服レベルではないか
開発目標はワンパンなんだろうけど、そうなると宇宙征服も視野に入る、ドラゴンボールの人造人間級や

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:05:18.02 ID:o6WA8vNz.net
キングさんのよく回る舌だけは本当にS級

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:15:37.67 ID:y+lXpQYM.net
あまり考えないようにしよう

※その後ソニックは腹を壊しました

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:18:48.92 ID:y+lXpQYM.net
地味に

令和な銀河声優列伝だったりと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:58:59.62 ID:beChjjkb.net
ワンパンツマン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:05:10.81 ID:cgjeD7QA.net
疾風のウインド
業火のフレイム

紅魔族とは違う名前の恥ずかしさを感じる・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:18:42.88 ID:8LpIFkEv.net
まぁ無いだろうけど、キングって力を喪ったブラストなんじゃ的な説教だったな
漫画で読んだは悩んでるときに読んだとでも解釈可能だし・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 02:40:49.75 ID:Z8bVV+ub.net
初期ジェノスでもS級相当じゃなかったっけ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 04:26:55.77 ID:n5Scke6G.net
>>595
初期ジェノスが鬼下位くらいだからそれは正しい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 08:52:57.52 ID:U5A0GsXu.net
今回面白すぎたな
サイタマ最強すぎるわ!!!!!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 09:24:28.01 ID:bCml42mw.net
汚れたハゲマント

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 09:33:52.53 ID:BJwXs9jX.net
サイタマだけ別撮りなんじゃないかな?って思うくらい他のキャラとの間合いが合ってないな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 09:46:20.18 ID:NnVUmUqV.net
せっかく楽しみにしてたのになぁ
惰性で見てるだけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 09:52:57.48 ID:kuodYcm0.net
お前もゴリラじゃないか。の後の間がすげえ速く流されてて本当残念だった
粗探しなんてしたくないけどもうイライラが止まらない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 09:56:38.85 ID:BJwXs9jX.net
料理のシーンももうちょっと丁寧に描いてほしかった
「何だよこいつノリノリで手際よく調理してやがるw」
そしてもっと優雅に食事して、
腹を下した
でオチつけてほしかったのに、わかってねぇな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 10:05:09.03 ID:IJktsDNr.net
料理なんてほぼほぼ静止画だったよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 10:43:22.83 ID:WaQSzO0c.net
圧倒的戦力差で鎧袖一触で蹴散らすから
状況的には間や溜がある方がおかしいんだよ
やられる側は何されてどうやられたかすら分からずやられるんだから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 11:51:44.95 ID:NXeuIPeA.net
今のとこ実は弱いで終わってるが、話が続けば戦わなきゃならない場面も出てくるだろうし、キングはラッキーマン的能力の持ち主になるのだろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 13:36:43.32 ID:VOaim6MH.net
サイタマいるからどの怪人がどの程度強いのかわけわからん
あとガロウも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 17:28:13.93 ID:dwtumcAw.net
ゴリラのくだりだけはテンポがよくてオモシロかった
他は見なかったことにする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 18:05:08.52 ID:8LpIFkEv.net
ソニックは忍者なのに洋食派なのは理解した。しかも盛り付け含めプロ級
抜け忍って訳でも無いのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 19:07:17.92 ID:lAVLPi+H.net
抜け人というか里自体が無くなったんじゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 19:51:49.92 ID:kuodYcm0.net
その説明ももしかして省いちゃったのか
はぁ〜(くそでかい溜め息)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:20:46.80 ID:VSlGQQYx.net
ガロウもキングに瞬殺されたって思ってるのかなあれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:27:22.41 ID:1Xe+wT8c.net
さいたまの事が認識できていなかったらそう思うかも

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:51:04.21 ID:DV+/pUMt.net
目の前にいたはずのに横から衝撃が…!?
キングの野郎、何しやがった!まったく見えなかったぞ!?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:19:28.02 ID:vQOsSSrX.net
>>610
アニメの脚本上面白くするために、もっとあとに纏めて出すんじゃね?と思ったけど、
このJCじゃ単に尺の都合で切ってそうなのがなぁ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:48:45.58 ID:dA+ry2L0.net
>>602
お前のキモイ妄想も要らない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:11:47.26 ID:P6aG6XQr.net
>>615
原作がそういう描写だったんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:51:17.72 ID:SM6WSYYE.net
料理で十分くらい使う余裕がほしい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:02:05.08 ID:P6aG6XQr.net
なんであんな手抜きにしちゃうんだろう…本当がっかり…
円盤売れるのかしらあんなんで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:48:22.77 ID:sswmXK/w.net
ガロウは23歳くらいか。身体能力が落ちつつある年齢で手も足も出ない場合もう勝ち目無い気がするが
訓練すればするほど能力UP確定な世界観なんかね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:29:42.79 ID:P6aG6XQr.net
いやガロウは18歳だよ(´・ω・`)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:30:55.63 ID:sswmXK/w.net
老けてるね(´・ω・`)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:35:13.40 ID:P6aG6XQr.net
いわゆる老けキャラには見えないんだけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:44:36.03 ID:x+BZHL2a.net
>>614
JCが凝っているのは、大正野球娘やぽてまよ、ミルキーホームズとか背景やキャラがちょっと手抜きそうな時で、作画に力を入れてそうな時にはそうでもない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:49:38.67 ID:sswmXK/w.net
大正野球娘は傑作だった。再放送して欲しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:40:51.48 ID:kY8gjWXN.net
>>593
ギャグ漫画だから逆に中二病名使ってるんだよね
こんな糞サブい名前ONEが本気で付ける訳がないし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:55:55.44 ID:XsFbd/m/.net
ソニックはトイレの時全部脱ぐのかな
あれ上とズボンと分かれてる?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:10:50.69 ID:sswmXK/w.net
忍者は忍者服の時は垂れ流しって昔の本で読んだ
今は紙おむつかな。なんにしろ音速で全部済ませるに違いない(食事除く)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:13:19.39 ID:DV+/pUMt.net
音速のソニック初登場した次の話でいきなり「なんですかその頭痛が痛いみたいな名前は」ってツッコミ入るからな
その後も「音速のソニック(笑)」って鼻で笑われるからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:16:06.82 ID:nr7GEhFB.net
ヒーロー、スイリュウを観たい・・・どんな格好するんだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:29:06.09 ID:gAGahrTy.net
>>629
A級くらいには入れるのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:47:29.17 ID:aoXNPFWd.net
>>629
歯医者で前歯作らないと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:14:35.59 ID:7oiMX0UB.net
>>630
sだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:23:59.27 ID:E3tCqXvt.net
バクザンもゴウケツもワンパンKOかw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:52:32.48 ID:zInFPxH5.net
スイリュウの強さだとアマイマスクのS級基準に合格しない可能性

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:53:30.19 ID:RCFqfMHP.net
アマイマは実際どのくらい強いんだよ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:55:08.34 ID:wIgyM2fO.net
アマイマスクが気に入らないというだけでランクアップ無しなんだっけ?
アマイマスクはサイタマvs深海王のフィニッシュシーンの動画見て何を思ったのだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:56:37.49 ID:wIgyM2fO.net
>>635
描写的に一応A級は伊達じゃない程度の強さは有った気が

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:01:24.55 ID:O4B9colg.net
>>634
アマイに順位を決定する権限なんて無いだろ
順位を決めるのは協会じゃないのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:08:40.89 ID:cmq1YXby.net
スイリュー=ジェノス=ソニック

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:09:46.79 ID:Egfb+rbx.net
タンクトップマスターのレベルでもS級なのがよくわからんのだよな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:31:03.36 ID:zInFPxH5.net
協会はまだ出来て間が無いし、アマイマスクがA級一位(協会内で一定の影響力)になる前に
協会がS級に上げたんじゃね。横綱みたいに陥落もないみたいだから
一度S級になったらS級

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:32:54.11 ID:3NoVEFAy.net
甘いマスクってさすがにタンクトップマスターより強い気はするけど、
番犬マンとかキングより強いの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:46:41.69 ID:wIgyM2fO.net
キングの実際の実力はC級もあればいい方じゃなかったっけ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 05:40:12.55 ID:GcBdhWmv.net
>>634
ゲノスみたいに試験でsとれば無問題

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:11:52.91 ID:E3tCqXvt.net
怪人細胞を料理してしまうソニック
しかも腹を壊す(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:35:27.68 ID:oKId7oXi.net
キングって本当の本当に弱いんだろうか?
弱いと自分で思い込んでるだけでさいたま程では無くても才能秘めてるとかないのかな?
もしくは誰かに弟子入りしてその才能を開花させる話とかやる?
このままじゃミスターサタンだし。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:46:44.12 ID:RCFqfMHP.net
サタンは格闘技のチャンピオン
強いから。
ヲタクのキングと比べんなよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:03:34.95 ID:oKId7oXi.net
>>674
サタン以下かよw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:27:03.60 ID:ReCCMfjF.net
サタンって空飛んだり手からビーム出したりしない人の中では最強レベルなんだぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:46:55.88 ID:zInFPxH5.net
つまりサタンはガロウより強い!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:14:03.53 ID:vV+ZpSTc.net
そんなドリキャスみたいに言われましても・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:25:24.16 ID:Egfb+rbx.net
キングは運が人類最強。威圧だけで怪人が改心するんだからちゃんと仕事はしてる。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 13:53:27.68 ID:Ng24TZSZ.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
ゆやん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 16:53:33.27 ID:oKId7oXi.net
>>652
そういうもんかなー?
でも実力者ぞろいのS級のヤツらに疑われたりしてないのかな?本当にコイツ強いの?とか。
タツマキあたりなら超能力でなんかこいつザコじゃん、とかわかってそうだし、アマイマスクなんかも見抜いてそう。他のメンツもキングを疑っていて信じてるのは協会の偉い人のみとかない?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 17:08:17.70 ID:kaBzwmwj.net
ブラスト=タイムワープしたサイタマ

で、趣味でヒーローをやっていた駆け出しの頃のサイタマに
何らかの方法でブラスト(サイタマ)が力を授けた、

だったら面白い展開かとも思うが、ONE版にチラッと出てたブラストは
サイタマ先生とは似ても似つかない正統派ヒーローといったイデタチだったし…。
サイタマのリミッターが外れたあの力のルーツは最終的にどういう説明がなされるのだろうか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 17:09:15.38 ID:QSR2FX1B.net
それあなたの感想ですよね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 17:30:16.22 ID:oKId7oXi.net
>>655
面白い。それならでてこない理由にもなるな。
居ないんだから出て来るはずがない。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 17:47:16.57 ID:YUDoteZU.net
>>655
サイタマの手柄はキングの物なんだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 17:48:08.39 ID:Egfb+rbx.net
>>654
漫画ではタツマキは完全にキングの強さを信じてる。タツマキで見抜けないのが
キングの運のすごいところ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 17:53:59.84 ID:JY9EOhvL.net
キングは運で強いと思われてるところが一番の強さなんだから
実際に戦う場がなくてもいいんだよ
こだわってる奴はキングの戦闘シーン見たいだけなのかね
キングがバトルに参戦し始めたらもうそれは別の作品になってしまうだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 18:04:33.71 ID:oKId7oXi.net
戦わなくても勝てる!
ある意味それも強さではあるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 18:34:05.79 ID:zInFPxH5.net
キング(ハルヒ) サイタマ(シャミセン+長門さん)説を唱えてみる
キングなくしてサイタマの能力発現無し。理由はキングのマジ危機に常にサイタマ居るから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 18:53:02.46 ID:m56EKSIZ.net
>>659
今のところ、そうした設定は感じられないけど、これから出番が増えてくなら、サイタマ辺りに言わせてラッキーマン的能力なキャラになっていくんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 19:03:28.69 ID:ReCCMfjF.net
ラッキーマンは自分で戦う中でラッキーな出来事で勝つわけだからヒーロー名乗って起きながら怪人と戦う気も無いキングとは別もんだけどね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 21:46:22.00 ID:20sQ3sQK.net
ソニック好きな奴が「ソニックが馬鹿で良かった」とか喜んでて笑った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 21:51:21.67 ID:m56EKSIZ.net
>>664
「的」という表現は、似て非なるものだけどイメージするならそれで、というものだと思っている

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 08:37:09.24 ID:tYMBgeae.net
キングが強い証拠を発見!!
アンパンマン二期のOP見てみ。
S級ヒーロー達が次々出て来るところでキングが血まみれで拳を握ってる。そしてゲーム持ってるw
キングの力が発揮されるのは一定の条件があるのかも知れないぞ。
例えば大好きなゲームが破壊されそうでピンチの時のみ本領発揮される、とか。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 08:53:07.12 ID:UTJhlHo9.net
そんな原作にもない設定がアニメで勝手に追加されるわけないだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 09:37:13.01 ID:rnE0PjZr.net
尚、メタルナイトのロボをキングが操縦すれば無敵ってネタは出涸らし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 09:57:07.59 ID:WinKaB5p.net
>>668
だからアニメでも動きが無いのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 13:52:10.43 ID:E+G4d4nC.net
童帝の最終兵器ロボもあっさり破壊されるしこの世界ではメカは怪人に勝てない不文律みたいなものがあるな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 16:36:30.52 ID:yP8w/iAN.net
ジャイアントロボの世界と同じレベルの強さなんだろう。
ロボット使ってようやっとB級エージェントだからなBF団w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 20:08:55.88 ID:ICc+Pj6P.net
機動騎士にジェノスとS級に2体居るだけでも機械強いやん。
まだ量産は無理みたいだけど、量産出来るならロボ系犯罪組織とか相当洒落にならんで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:23:15.47 ID:ho4yNsME.net
2週間ぶりの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:48:57.23 ID:++zG1GIK.net
>>674
サタン以下

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 01:28:41.01 ID:hwmWDDME.net
チョソババアやらパチスロなんか後回しで良いから、先にワンパンマンやってほしいぞい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 02:01:50.83 ID:qXFez2To.net
期待マックスだったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=x7Cq9SkeFQs

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 02:03:12.07 ID:3owKqPuW.net
黒い精子て

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 02:33:23.50 ID:vjCdBj9O.net
>>639
ソニック>ジェノス>金属バッド>スイリュー>プリプリプリズナー>タンクトップマスター

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 07:59:41.30 ID:uxtpUVKQ.net
豚神さんが間違って怪人になったら勝てるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 09:50:49.66 ID:7FmSp0K6.net
超人と怪人の違いはなに?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:18:11.98 ID:ntePM90c.net
正義か悪か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:32:55.88 ID:drGEV8HX.net
超変な人と怪しい人

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:33:11.04 ID:7N00GmnF.net
Z市は



さいたま新都心

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:38:25.73 ID:t+6hn69O.net
早く録画見たい!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:55:38.31 ID:mQg12cDY.net
オープニングのアニメーションも1期に比べるとセンス無いんだよな……
つながりも悪いし迫力もない
ただ厳ついサイタマの画像をちょいちょい挟めば良いだろくらいの安直さも感じるし……

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 10:58:53.31 ID:dGWpnMjR.net
1期のOPって今井有文、亀田祥倫、金世俊、すしおなど、
かなりのメンツが手掛けてるから、見劣りするだろうよ。 

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:00:30.66 ID:7FmSp0K6.net
なんか、如何に手を抜いて制作するか。て感じ
原作愛を感じない
コンボ地獄のあのゲーム場面もイメージしてたのと全然違うし……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:05:36.98 ID:y95NV2dW.net
またガロウに戻ってる
終わったんじゃないのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:10:57.48 ID:1Kx5tBl8.net
ガロウ編凄い長いって言われてたから別に驚かないな 怪人協会の話と同時進行なんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:19:49.00 ID:Vvz6nADv.net
後半の戦闘シーンは全体的に動いてて凄かったな

これスレ乱立でもされたのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 11:27:56.63 ID:dGWpnMjR.net
>>691
https://twitter.com/i/status/1141050663591243776

動きいいシーンは大抵この青木っていうアニメーターがやってる。
まさに孤軍奮闘という感じ。
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 12:07:36.43 ID:y95NV2dW.net
一瞬あったあそこか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 12:15:42.60 ID:mQg12cDY.net
結局は一部のスタープレーヤーと、ほかの雑兵との間でバランスが取れてないって事だろ
ダメじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 12:30:26.55 ID:KLHt3dVe.net
過疎すぎるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 13:15:38.33 ID:y95NV2dW.net
村田が応援絵描いてたけどもう終わりか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 13:31:59.91 ID:WShRAuWm.net
エロが足りん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 13:53:41.70 ID:ihuAJ3ke.net
回が進む毎にどんどん作画手抜きになっていくな

さすがお値段通りにしか仕事しないJC

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 14:22:40.92 ID:jqVIvLgX.net
弩Sとフブキはエロやろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 14:42:29.99 ID:mQg12cDY.net
お値段通り……つまり昨今のアニメはまともに一本作ることも出来ないほどの低予算原価割れ状態ってことか
スポンサー批判だな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 15:55:49.34 ID:ntePM90c.net
>>700
四半期ごとに36本とか頭おかしくなってる。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 18:13:15.01 ID:nvtlb50b.net
もともとグダグダな村田版ワンパンマンガロウ編をそのまま1クールでアニメ化するのが間違ってる
この前の武道大会なんて完全にいらないねん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:25:44.97 ID:j7rtuKw4.net
リンリンちゃんが巨乳だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:08:45.42 ID:kIVHVbuI.net
原作すごいたまってるけど一気に3巻くらい出すの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:37:32.86 ID:ntePM90c.net
単行本にしたら2巻ぐらいの分量しかないのでは?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:47:58.97 ID:kIVHVbuI.net
十分やん(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 22:01:31.62 ID:RwEksFQp.net
今週おもろかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:48:45.56 ID:DsfYMBCF.net
必殺の

下段弱キック

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 23:55:22.06 ID:j7rtuKw4.net
下段はムエタイから導入以前は必殺になりえる技だったんやで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 00:46:18.21 ID:P0PAw0sg.net
宇宙の支配者と戦った一期と比べるとガロウ対A級のバトルはあまりにスケールが小さい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:43:16.42 ID:+znBbjHY.net
ノックバックの無い弱足連打がストII時代のCPUリュウを彷彿とさせる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 09:03:50.15 ID:1JySu/0C.net
最初のストUのリュウ・ケンのしゃがみ小キック×8からのピヨリはひどかったw

いまだに一期に比べてサクガガーって騒ぐ人は一期の制作陣がそもそも特殊でおかしい(誉め言葉)という事を理解できないのでお察し
それでもまあ話の流れはカットの仕方が雑だったりで逆にもう少し漫画の方にコマの切り替わり分を埋める形の演出とかできなかったかなあ
というのが個人的には不満点だなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:03:30.49 ID:CuSMhl+m.net
>>700
それは鉄腕アトム以来ずっとだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 16:05:24.22 ID:mzCOyhQU.net
>>698
値段以上の出来を強いる仕事なんてアニメ業界じゃなくてもお断りですがな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 20:39:28.08 ID:KWEHXdIg.net
>>714
おまえこどおじ丸出しすぎ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 21:35:58.03 ID:In7U2k3C.net
>>710
ボロス以降は憂鬱以降のハルヒみたいなもんだろ。
ボロスまでで完結してる。以降は蛇足

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:06:06.31 ID:kpf1y8Pu.net
>>715
ミスターチルドレンやぞ 馬鹿にすんな(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:38:42.48 ID:VF7qdrUq.net
>>716
一期アニメ1話でオチがついているよ
ボロスは太陽マンの溜飲下げたかっただけでしょう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:12:54.31 ID:qS7lMhj9.net
太陽マン?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:19:51.91 ID:+xMI4zcd.net
ボロスは元々作者の没作品だかエターなった作品のラスボスだったんだっけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:23:13.36 ID:4uSU9gmX.net
ちょっと上の
>>175
辺りにあります

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:47:45.99 ID:qS7lMhj9.net
成る程。

しかしそういうご都合を知ってしまうと萎えるな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:52:48.62 ID:4uSU9gmX.net
モブサイコにしても、作者が難敵相手になんとか逆転を好むタイプではなさそうだから、最終回までパターン化した暴れん坊将軍や水戸黄門みたいに続くのでしょう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:00:33.37 ID:vqjBtO0h.net
格ゲーのバニー、キャノンスパイクとスパイラルアロー使ってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:12:07.99 ID:ll+mhLiW.net
あれか、アウストラロピテクス



いや、エウスデクスマキナってやつ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:21:56.74 ID:fmq6IuJ+.net
エウスカルテルエウスカディがどうしたって?
つか、デウスエクスマキナっつーか、なんつーか、なんなんだろね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:25:32.63 ID:4uSU9gmX.net
まあ、それかわからないけど、海外作家らによる「ヒーローのつくりかた」て本がある
マイケル・コナリー以外9割は参考にならないが、もう一人読みごたえあったリー・チャイルズて作家は主人公を大男で絶対的な存在にしたがったらしい。
理由としては

「現実は不平等で理不尽」

ONEも実際はリアリストで、漫画チックなのは描けないのかもね。
ただ、リー・チャイルズは
「欠点は欠点として描く。主人公に肩入れしすぎない。そうしたら人間味が増す」
とも。

モブサイコのアニメ最終回にしても、説教はさせない方が良かったかもね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:49:43.80 ID:51/QGgel.net
ネハンデマテール

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:22:45.43 ID:FVGRu27y.net
>>716
まあよくよく考えたらワンパンで死ななかったのボロスだけだもんな
オロチも一撃だったしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:10:51.64 ID:YJeNUSK8.net
>>729
あれは手加減ワンパン、てボロスも自覚してただろ
読者がアホ、て泣けるわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:12:18.75 ID:sVr7YRQx.net
そもそも普通の連続パンチをザコに使ってるからワンパンは看板に偽りありだと思ってた。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:14:30.56 ID:rDM4Nx5V.net
>>730
他の敵も手加減ワンパンで死んでるやんw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:56:28.86 ID:YJeNUSK8.net
>>732
はい嘘〜 ソニックは死んでません〜
バーカバーカ(´・ω・`)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:11:38.23 ID:QkCZcR94.net
>>733
人間は攻撃しないんだよなぁ
よく読めよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:48:11.67 ID:YJeNUSK8.net
>>734
勝手な定義を後付けするのは

カッコ悪いわね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:01:46.22 ID:OrbPiSFG.net
怪人は殺しても大丈夫だけど
人間は殺したら殺人罪になるしサイタマは手加減で死なないようにしているよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:06:24.83 ID:YJeNUSK8.net
日本語が不自由な人との会話は疲れる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:21:38.03 ID:maWQTsUH.net
サイタマはヒーローだから人間は殺さないぞwソニックは人間だからなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:34:43.70 ID:YJeNUSK8.net
人間だけど敵だよ?また嘘吐いちゃったね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:42:22.20 ID:EVEz8ftK.net
怪人は頃して良いとか、よく判らんな。確定で悪になるのか
アーマードゴリラはサイタマと戦ってたら、サイボーグ(非怪人)故の手加減もらえたのだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:58:28.66 ID:OrbPiSFG.net
サイボーグ怪人アーマードゴリラだからおそらく死んでいたと思われます

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:00:14.85 ID:AKjsy2mt.net
人間は人間以外を頃してもよいんだぞ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:04:48.74 ID:ll+mhLiW.net
そうそう
猫とかハムスターとかぶっ殺しちゃうよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 01:13:53.70 ID:73GFPD9+.net
ポチも死んでないけどな
そもそもワンパンマンがサイタマのこととは限らない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 02:15:40.55 ID:WeHW/ixI.net
>>730
最後はマジ殴りで倒してるぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 09:00:27.31 ID:/fvMq1Yr.net
ガロウ餓鬼が仇となって負けそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 12:05:28.36 ID:uvv4+Jof.net
>>736
怪人細胞で怪人になった人間は法律的には人間のままじゃないのけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 12:14:33.21 ID:TDd5BIB2.net
10話はガロウの屋根上の咆哮からちょっとだけ作画良くなってたな
途中でぐだってたけど一瞬「おっ動きいいじゃん」とオモタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 12:36:21.18 ID:s1iBg8St.net
一瞬だけね
最終回前だから一応見せたんでしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 12:56:50.79 ID:hiBm7sZb.net
青木さんのおかげだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:22:22.81 ID:ikDS/gRz.net
ヒーロー 青木の誕生である
能力 動画を描くとそのとおり現実が進行する

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:34:26.85 ID:cbh8NxHv.net
これガロウ死ぬのかな?
最終回近いし。
ガロウはすでにケガで弱ってるし、ヒーロー名鑑もってる子供を庇って死ぬ気がしてならない。小屋を撃つなとか言ってたし。
次週ガロウが子供を庇って死んで、サイタマ達が怪人王倒して終わりかな?
ガロウ死なないでほしいな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:18:16.12 ID:GRUuy48C.net
知ってるくせに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:14:02.59 ID:Hw8Tcwb8.net
今週のサイタマさんゲームとゴミ出しだけw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:44:42.26 ID:LROnUtsq.net
ヒーロー助手 アーマードゴリラまだ〜?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:50:43.73 ID:Jgcu8dzL.net
ここだけの話
最終回は原作の先を行ってタツマキとフブキがサイタマを懸けて決闘する
あとソニックとフラッシュは結婚する

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 01:08:59.41 ID:6LlOG1fx.net
ここからアニオリ展開らしいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 01:41:27.16 ID:Ku7igC31.net
ジェノス「先生!ここにハンコを!(婚姻届)」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 09:17:15.55 ID:Hw8Tcwb8.net
クロビカリ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 12:09:12.81 ID:elyGF3jy.net
>>757
え?そうなの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:32:21.61 ID:5lxyO9RF.net
>>740
怪人であっても自分に攻撃してきたり世の中に害をなさないなら殺さないぞ。
自分を攻撃したことを謝ったり改心した怪人は見逃す。ただたいていの怪人は
そんなことしないからワンパンで殺される。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:59:29.65 ID:hBFim276.net
わかめ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 15:17:02.76 ID:XV9M9iar.net
そういやゴリラは生きてるもんな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 15:49:55.47 ID:5lxyO9RF.net
1話で降伏した地底怪人たちは見逃した。2話でも天井を壊した怪人に謝るなら許すと言ってる。
モグラ怪人は自分を攻撃して逃げたので地中まで追いかけて倒した。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 22:02:30.41 ID:UePiUKHu.net
>>754
明日のサイタマサンは鍋つついてるのかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 05:57:19.29 ID:ZVWrJArJ.net
いくら無敵のサイタマといえども
睡眠中に襲えば、ワンチャンあるやもしれんわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 16:41:52.62 ID:uU+MoF5p.net
サイタマのキンタマは強いのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 17:44:18.55 ID:KGmLqTmX.net
クサイタマキン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 18:23:47.43 ID:2Nn6DSZo.net
睡眠中なら悟空は斃せるけど、サイタマは無理
ドラクエ程度のレベル制の世界で一人だけレベル1万みたいなもんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 18:25:57.32 ID:ZVWrJArJ.net
薬ならいけるんじゃないか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 22:12:15.89 ID:AfWphuYN.net
>>757
それどこから聞いたんだ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 23:00:44.49 ID:KGmLqTmX.net
あっ来週か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 02:05:47.92 ID:BkS7ONBR.net
ガロウマン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 02:16:08.23 ID:5JRr3pn6.net
来週最終回か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 02:23:46.25 ID:XfjPR5Sn.net
今日のアクションはいくらかマシじゃなかったか
いくらかだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 02:26:03.26 ID:LyZyvfXz.net
適当に強くなってしまうのと、適当な前向き説教が絡まると、ジャンプ的やなぁと感じてしまった
ガロウ理由無く強くなりすぎだろw まぁサイタマ自体がそういう代物だけどさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 02:38:51.37 ID:danHEe9d.net
この世界って強い意志力あれば怪人になれるの今までで分かっているし
ガロウが強くなっていくのも十分わかるだろ
サイタマに並ぶにはさらにそこから自分追いこんで限界突破しなきゃならんがな
って言うかこれまで観てて分からないのはヤバくね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 02:55:27.64 ID:ymx6CCjw.net
再来週3期始まらないと
色々やべーと思うんすけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 02:57:10.65 ID:aG0Ku5Oa.net
3期やってもガロウ編終わらないから安心して欲しい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 03:19:46.72 ID:LHU6zpfq.net
ところでガロウは対タツマキ戦ってどう構成してるのかな?
手も足も届きそうにないんだがw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 03:43:36.11 ID:b5pGHfoO.net
怪人に肩入れというか元人間なんだから可哀想とか言い出す奴がいなくてヒーローがしなくていい葛藤をしないのが面白いがちょっともやもやもする。

ちょっとズレた感じのギャグが魅力なんだけど、根底にあるのは熱血脳筋でわいは好きやで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 03:51:41.12 ID:b5pGHfoO.net
ガロウはソニックみたくサイタマを付け狙うストーカーにジョブチェンジしそう
もう1回サイタマと遭遇してほしいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 04:21:44.18 ID:5JRr3pn6.net
今期はガロウとファングの決着で終わるのかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 04:32:28.43 ID:sDWrFtaw.net
久しぶり見たな
アニメオリジナルの出来がああまで酷いの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 06:48:26.50 ID:34uQ6WKs.net
ジェノスが立ち上がるとこクソかっけえwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:10:47.97 ID:BA64V2Ct.net
やっぱりギャグが欲しいけど、今回は仕方ないか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:19:16.93 ID:hDfONcp/.net
ガロウが戦う内にどんどん変容してくのめっちゃ好き
ポチと対戦して布切れがスカーフみたいになびいてるとこ好き(*´・ω・`*)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:54:52.40 ID:IgEdZOpM.net
キング「ワンパターンマン」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:35:47.94 ID:2F95B2pV.net
ありとあらゆるパターンを相手に見せたり
ノーパンで怪人倒しちゃうキングはやはり別格だな(´・ω・`)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:11:58.71 ID:+r2LAA9T.net
ワンパンは水戸黄門の印籠だからワンパターンでいいと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:21:21.72 ID:XqghB31+.net
>>789
キングはノーパンマン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:30:18.35 ID:G0kdhYzR.net
>>787
あれはスカーフじゃなく悪魔の羽根やろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:46:38.58 ID:bMOWKOKl.net
バトル物の毒って本当に気合いで何とかされちゃうよね…

ところで原作でサイタマがキングのコントローラー壊した気がするけどカットされた?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:53:49.29 ID:G0kdhYzR.net
>>793
セリフでちゃんと言ってたよ
キングが初めてサイタマんちに来た時

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 18:31:28.70 ID:LyZyvfXz.net
キングが強いというより、サイタマが下手な格闘ゲー初心者から抜け出せないだけだよな
技コマンド入力も覚えられないのではなかろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 19:20:43.20 ID:IwWwkFCO.net
サイタマはレベルMAXのRPGゲームのキャラみたいなもんでワンパンで勝てるようにはなったけど、レベル補正のない格ゲーでは弱いままなんだろうね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 20:06:12.75 ID:ERkFD8Se.net
どうでもいい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 20:33:29.51 ID:1NpHsm2U.net
グリリバが

恐ろしく、格好いい
って

かなり、久々のような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 21:56:59.58 ID:YFZp+n3A.net
>>787
ワイルドアームズ2ndのナイトブレイザーに似てる様な…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 23:02:24.57 ID:n1iFItuv.net
2期でやたらと推してるヒーロー狩りが全然キャラに魅力がないんだけど、やっぱ原作がつまんないのかこれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 23:09:46.01 ID:bMOWKOKl.net
>>794
台詞はあったんだ
まぁそんな必要なシーンじゃないから良いけどさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 18:54:18.40 ID:9k6KiEsd.net
あれ最終回?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:16:56.18 ID:pvTBxxCV.net
瓦廊倒すまでやらないの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 19:42:49.72 ID:50fVds0Y.net
ガロウはまだ漫画ですらサイタマと戦ってないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:14:49.72 ID:9qt2kd3k.net
サイタマ先生の衣装って長靴脱いだら7分丈?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:16:20.22 ID:crZImbFp.net
ダイモスのバルバズ将軍も唇厚いけどあれも差別になるのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:49:54.40 ID:gp5cvrNF.net
関なんとかがタケノコで目玉の化け物が子安?

ふっ
無様だな(´・ω・`)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 20:57:11.77 ID:v3j0ZnwF.net
ワイパイパンマン

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 21:25:02.84 ID:p9jEtif8.net
>>807
有名声優をじゃんじゃか無駄遣い?してるよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 04:04:45.95 ID:aqA4P+sS.net
西友の無駄使い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 10:44:44.50 ID:cSnhv/E6.net
アニメ2期が盛り上がってゲーム発売に繋げようとしたんだろうが皮算用に終わりそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 11:07:00.03 ID:BZ0Ej9NA.net
むしろ声優の無駄使いが無くなった2期は寂しい感じ
1期はゲストに中尾隆聖、沢城みゆき、石塚運昇、高木渉……と惜しみなく起用してたからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 12:47:05.36 ID:EfuQsp0q.net
サイタマの強さは攻撃力だけ。
攻撃力ある敵が出たらダメージ受けて苦戦するんじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 13:25:46.92 ID:qzwuymEe.net
なろうと同じでどんな強い敵が出てきてもさいたまは負けないしダメージを追わない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 14:28:52.38 ID:6P5jcuuc.net
危険な街だなぁと思ってたけど
思えば米花町も糞やばいほど事件が起きてるから
童帝をCV高山みなみにするのは妙だったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:23:55.91 ID:DNej7cf6.net
>>813


817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 18:02:09.31 ID:aqA4P+sS.net
頭パイパンマン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 18:33:42.28 ID:+JAPg5cK.net
>>814
そして上から目線で諦めるな、努力すればなんとかなると説教。素晴らしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 19:13:26.96 ID:aqA4P+sS.net
パイチンマン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 09:43:04.52 ID:Pf4309ko.net
https://youtu.be/oudkygrRYqA
('ー')/~~

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 12:14:48.37 ID:OD2Q+eP0.net
>>813
お前の目はどこについてるんだ?
サイタマが月まで飛ばされたのをしらんのかw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 12:27:21.31 ID:SMspNYoU.net
>>813
フラッシュでも勝てない速さとボロスのマジ蹴りにもノーガードで受け痛がりもしない
おまけにタツマキの超能力も効かない
攻撃力だけってのは原作読んでりゃ絶対出ない評価だぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 12:43:00.55 ID:F2RpBawN.net
アニメだけ見ていても出ないと思うが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 13:14:41.75 ID:Wy5RjMPL.net
>>814
なんでも「なろう」だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 14:00:57.81 ID:q6v2sgRd.net
パンチ一発で相手を粉砕するような奴がサイタマ殴りまくって血も出ないのに
大ダメージだろとドヤ顔する不思議
本気攻撃避けられ捲くってもビビる事もなく、サイタマ舐めるのも違和感

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 14:01:27.20 ID:lFlRXGSc.net
なろう、て言っとけば馬鹿に出来ると思ってるんでしょうね
見下して、優越感に浸って、安心したい

惨めったらしい陰キャなのが分かるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 14:49:04.10 ID:Wy5RjMPL.net
>>825
はぁ?
ほとんどの敵はサイタマの正体なんて知らないんだから
自分の技が使えて「どうだ!」ってなるのは当たり前だと思うんだが

サイタマを知ってる奴は「どんな攻撃も通用しないんじゃないか…」って
不安を抱えながら戦ってるだろ

議論したいならきちんと読んでからにしないとバカにされるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 16:14:18.70 ID:Vifr+i/E.net
サイタマってホントは怪人なんじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 18:29:44.59 ID:f2MNulW+.net
>>827
いや一撃目はそうでも自分の技当ててのダメージなら気がつけよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 18:37:09.96 ID:lFlRXGSc.net
人気漫画のあら探しして、論破できても
「俺のがすごい」ってことにはならないのよ…(´;ω;`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 20:27:38.29 ID:Wy5RjMPL.net
>>829
意味がわからん
相手に攻撃当たるとロープレみたく
「〇〇ポイントのダメージをあたえた!」と出てくるのか
確かにそれなら敵に与えたもダメージはわかるよなぁwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 22:02:50.85 ID:q6v2sgRd.net
>>829
論理も無い煽るだけの人を相手するのは時間の無駄や。スルーしとき

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 22:38:54.88 ID:byBBz29M.net
>>829
実力差のある弱い相手からのパンチを受けてもダメージはないだろ?
そういう経験をしてきたお山の大将が自信満々に放ったパンチで
ダメージがない訳がないという“傲りによる先入観”が存在するんだよ
だから、今まで粉砕されてきた雑魚よりは強いんだろうが
「俺様のパンチを受けてダメージがない訳がない」と舐めてかかってるわけ

キングだって糞弱いのにイメージで過大評価されてるでしょ
同じだね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 00:28:45.41 ID:V+H7nMdg.net
ガロウはなんで髪の色オレンジに変わったの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 00:37:35.54 ID:Kde/eHnV.net
血。ワシャワシャしたから染まったんやろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 04:25:49.18 ID:xbR1RwoZ.net
>>832
それはお前だろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 04:35:30.59 ID:uS+Ro/uu.net
ガロウかっこええなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 04:59:43.04 ID:VaPefd1W.net
ガロウが強くなると文句を言うのにぷりぷりプリズナーが強くなっても文句を言わないのはなぜだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 06:39:19.41 ID:V+H7nMdg.net
デスシャワー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 06:54:03.85 ID:SX0Urfni.net
ガロウ編って結局何なの?

S級中堅あたりがヒーロー格下相手に無双して格上に返り討ちにあってるだけじゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 09:50:21.61 ID:OK/IaTNl.net
ガロウの圧倒的な主人公感

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 11:02:40.99 ID:6fJuIOQf.net
>>840
そんな事言ったらワンパンマン自体が無意味に強い主人公がモンスターや怪人を倒すだけの漫画

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 11:11:22.96 ID:24jsTV2Z.net
結局、サイタマに一蹴される
作者の傾向から肉薄したバトルにならないのは目に見えているから、急成長や主人公感出させてもあんま意味ないし、長くやる必要もない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 11:13:03.44 ID:fFDfnJu3.net
格闘ゲームみたいなもんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 11:51:12.89 ID:Dk27sHEK.net
>>831
いや相手のダメージすらわからんやつがよく強者を名乗ってるなと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 12:18:22.40 ID:sGgcaRxv.net
2期より全然クオリティ高くてワロタ。また中途半端な出来になる位なら3期はもうフルCGでいいんじゃなかろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=niXMKRey9Yg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 12:50:59.57 ID:f4k5EWJi.net
(´・ω・`)漫画更新まだ〜?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 13:02:27.71 ID:fFDfnJu3.net
https://www.youtube.com/watch?v=KrSW1qeSkVU
モーションは悪くないけどこっちのほうがいいに決まってる
手書き最強

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 13:53:40.62 ID:ZBZtAJAP.net
>>848
1期のアニメーションはマジで神がかってたんだな
話しの展開もすごくテンポが良くて凝縮されてて面白かった
海外で高く評価されるのも当然だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 13:54:58.95 ID:fFDfnJu3.net
1期のジェノスがカッコ良く見えたのは動きのせいだったんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 14:43:50.56 ID:Kde/eHnV.net
蚊にブチギレて全力で倒しにいくもやっぱり逃がしてるとこの作画好き

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 14:55:15.77 ID:rB9iLV6X.net
結局さいたまにワンパンすらさせない蚊が最強だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 15:40:01.82 ID:bLNKohOW.net
>>813
超音速の敵を目で追える反応速度や
その攻撃力の有る敵に殴られてもびくともしない硬さが有るが……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 17:57:25.61 ID:uBVnx5zk.net
作画以前に1期は多彩な敵キャラが居るのが良いな
2期は同じキャラ引っ張りすぎなんだよ
サイタマぜんぜん出てこないし興味無いキャラ同士の戦い多すぎ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 18:38:39.74 ID:kbcz+9wl.net
>>848
2期とどれだけ差があるもんだろうと思って2期のサイタマの戦闘シーン見直してて気付いたんだが
2期ってここまでサイタマが攻撃するシーン一回も無いじゃんwwwww
えぇええww確認してびっくりしたわ
ガロウチョップしたりギャグっぽくぴゅーんって雑魚が飛んでいくシーンはあるけどサイタマが攻撃してるって感じのシーンはマジで1個もない
なんですかこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 19:07:49.54 ID:Kde/eHnV.net
仮にあったとしても期待を裏切っただろうね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 19:29:15.28 ID:7lHHcJs9.net
2期は原作10冊消化して来週やっとサイタマのまともな戦闘が初めて見られる
要するに漫画10冊分もしょぼい雑魚同士が戦うだけの引き伸ばし展開やってた訳だ
そりゃ1期に関わってたアニメーター達にも見放されるわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 20:00:50.69 ID:OFhOvd+Z.net
二期は予算も手間もかける価値がないって判断されたんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 20:01:59.17 ID:24jsTV2Z.net
>>857
会社違うから
ガロウは刺身のツマつうか、あってもなくてもどっちでもいい内容で、原作の内容が変に引っ掻き回すだけなら無くて良かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 06:23:04.52 ID:Uju6dqjE.net
>>861
この漫画はわき役を楽しむものと思う。主人公はもう自然災害みたいなものだから。

だからアニメでC級ヒーローを時々カットするのはもったいないのに
制作者側は理解してないのかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 08:24:34.37 ID:YQs43qa/.net
>>845
ニャーンはサイタマの肉体強度の、ヤバさに一発で気付いたから、

洞察力の差とか何とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 10:31:37.58 ID:ORvmOaD9.net
つーか無免ライダーがキモイのに毎回出てくんのウザイ
海底王に頃されれば良かったのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 11:08:27.27 ID:roGkRkTF.net
無免ライダー死ねばいいよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 11:27:06.41 ID:LLVS0U4R.net
声が中村で無駄に豪華キャストなんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 20:40:08.03 ID:/2l4kuz+.net
無免ライダーのどこがキモいっつの
言ってみろっつの!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 20:56:01.76 ID:dI/Ty1tQ.net
クセーノ博士とのつてがない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 22:53:14.30 ID:ORvmOaD9.net
つーかモブレベルのヒーローはみんなキモイしウザイ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 01:35:24.95 ID:nuCnlh+t.net
だからモブ止まりなんだよ察しろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 06:27:16.68 ID:UelTPso0.net
サイタマには性欲ないのかよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 07:53:46.71 ID:25/J0w+u.net
強さと引き換えなんだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 11:32:36.21 ID:5UGz1R8w.net
モブヒーローは死ね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:09:14.40 ID:C5ULJxyC.net
今日最終回ってなんなの?
今日1日だけで地底魔王をやっつけて、牙狼にお仕置きして終わんの?
だとしたら最後駆け足過ぎて内容ぺらぺらやん
どう考えてもあと12クールは必要でしょ
監督脚本は無能なの?アホなの?ウンコなん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:12:29.91 ID:ErclHnrl.net
原作が酷いから許してやれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 13:59:20.73 ID:EscP33z3.net
12クールは流石に長すぎ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 15:21:07.59 ID:PnhGxQg6.net
>>872
ガロウにお仕置きなんてしないぞ
あと死にそうなガロウをジェノスバング達からサイタマが守るわけでもないぞ
ガロウは鳥に攫われて2期終わるだけだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 15:24:23.05 ID:5F3fxqrT.net
最終回に全振りしてたら許すわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:26:15.46 ID:KCOxO2d1.net
ONEって奴が頭おかしそうな奴だから深読みしようとしても無理なんだよな
今描かれているものが全て

結局サイタマはただのチートでありそれ以上でもそれ以下でもない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:39:10.70 ID:5F3fxqrT.net
イチローとか大谷とか見て「チート」だからとか嘲笑うこどおじみたいね

どんな努力も認めたくないんだろう
認めたら、己の体たらくは自分のせいにされてしまうものね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:43:53.60 ID:Q6KEhxvr.net
だったらサイタマ以上に努力してる奴はたくさんいるんだが
サイタマ強さはあの程度の筋トレじゃ説明がつかないし
それを理由づける設定もないって言ってるんだよ脳症

大体サイタマ自体ボロスを倒すために産み出された太陽マンの後釜だからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:12:47.54 ID:5F3fxqrT.net
漫画で見せられてる一部分だけで何を知った気になってんの
気持ち悪い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:19:56.69 ID:Q6KEhxvr.net
お前文盲か?死ね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:41:59.13 ID:5F3fxqrT.net
“僕が思い描く通りの漫画じゃないと認められないもん”

お前は幼稚園からやり直せ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 18:31:15.64 ID:KGXuwKDJ.net
>>879

>大体サイタマ自体ボロスを倒すために産み出された太陽マンの後釜だからな

そういう設定なの、それともただのデマ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 19:07:40.83 ID:E7dUljV+.net
>>882
お前が文盲だから話が通じないって言ってんの、ゴミ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 19:30:33.56 ID:5F3fxqrT.net
“僕に逆らう奴はみんな文盲だもん”

胎内へ回帰しろゴミクズが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 20:00:34.91 ID:HmdnrpRF.net
っていうかガロウ編見てると大体サイタマが強くなった理由っぽいの描かれてるだろ
何度も死にそうになるような戦いを経験してるとごく稀に生物を超越した存在になってしまう
その時に頭髪になんらかの影響が生じるのも描かれてるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 20:49:41.93 ID:b2oU29bU.net
というか原作スレでもサイタマの強さに理由なんかなくたって良い派のが多いだろ
ただのチートで良いし変な理由付けある方が萎えるってな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:34:28.20 ID:EriLb2SA.net
>>886
関係ないよ
やがて怪人になって、ボロスみたく粉砕されるための話だけでしかない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:46:23.41 ID:1GyOerYd.net
こう言うの頑なに認めないのいるよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:59:06.46 ID:5F3fxqrT.net
○○でしかない。

どうでも良すぎることをドヤるやつ
いるよね〜〜

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:07:36.95 ID:EriLb2SA.net
サイタマが苦戦したり負けたりする展開なんて、考えにくいしつまらないからね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:14:33.09 ID:ZZmTx0kh.net
で、ガロウの成長物語を漫画20冊くらいかけてやってるのは面白かったんですかね
漫画至上最も長くてつまらない長編になったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:21:16.77 ID:5F3fxqrT.net
20冊とは…一体

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:34:27.34 ID:ZZmTx0kh.net
未単行本化分のページ数と残りの話(ONE版に残ってるだけでも)がコミックスになったら20冊くらいにはなる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:33:44.04 ID:zZmn0dd7.net
ワンピースつまんないんだけどどうしたらいい?
早く終わってもらいたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:44:53.01 ID:s4q4dfXo.net
ワンピースのどの編よりも長いんだからすげえよなガロウ編

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:50:00.13 ID:QeEwIauE.net
ワンパンマン3期はいつ頃になるんだろう?
また数年間が開くことになるのかな?
もうその頃にはすっかり冷めてしまってるかも知れないが、個人的には…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:06:29.15 ID:E+gtVbt1.net
>>895
お前が死んで人生終わらしたらいいんだよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:10:43.30 ID:x5SgCxna.net
0/10、1期のような面白さはない盛り上がりもない
ファンメイドみたいなクオリティのアニメーションと今のONE特有のくそ長い台詞がうまいこと組み合わさった2期
JCもクソみたいなアニメーションを反省してONEと村田も引き伸ばしを反省し続けろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:13:10.22 ID:K7wEHvH/.net
なんかさ、今回は凄い良く動いてなかった?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:14:58.21 ID:gXKWhkkU.net
最終回はさすがに頑張ってたな。
ムカデ長老の迫力もうまいこと表現してた。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:19:53.39 ID:x5SgCxna.net
マジ殴りも1期OPの亀田の原画使い回し
手抜きにもほどがあるだろw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:20:56.46 ID:7q517sRm.net
>>895
自分の目を潰せばいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:21:56.58 ID:gXKWhkkU.net
やっぱ使いまわしかあれw
madhouseのマジ殴り流用してもいいのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:22:08.26 ID:QeEwIauE.net
マジ殴りって言わなかったな
言わないでよかったよ
マジ殴りが必要だったのは唯一ボロスだけ
それでOK

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:24:14.37 ID:lgt0t9MN.net
どうせアニオリやるなら最後にタツマキちゃんチラっと出しとけよ
ソンビマンがゴリラ尾行途中の事も3期には視聴者忘れてそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:38:30.44 ID:teFnQ9Bn.net
突然終わったけど分割なの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:39:27.61 ID:uBMRvfaG.net
ジェノス「サイタマ先生 質問したいことが ワンパンマン2期に足りないものは何だと思いますか?」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:57:34.87 ID:juEmKUku.net
ガロウ編をやらない勇気

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 03:00:16.32 ID:g+Vbt/Pd.net
>>895
読まなきゃいいだけでないですかねぇ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 03:37:34.69 ID:H8AAfApF.net
使い回しだったんか
キングが一緒に映ってないからおかしいと思ったんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 03:40:21.17 ID:Cs4v+NjZ.net
ウェブ版しか読んでないから微妙に展開違ってて個人的には面白かった。

けど、ぶつ切りで終わるんだね・・・3期あるかもわからないって・・・
それならいっそWEB版そのままアニメ化でも良かったのでは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 04:55:25.40 ID:Z6HWKICm.net
先にスレを覗くと観る気なくなるなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 05:04:13.22 ID:nU7LYgXu.net
ダーリンインザフランキスも、そうだったけど、
最終話の盛り上がり要素が少なくて微妙過ぎる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 05:08:06.70 ID:9Ikukf8R.net
今回のムカデ長老を倒した手柄もキングになるの?ジュノスやじいさんは何故サイタマが倒したって協会に報告しないんだろう?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 05:22:21.06 ID:no+F8Cnr.net
ムカデ長老倒したのがサイタマって知ってるの作中じゃキングくらいじゃないかな
バングは何となく察してそうジェノスは報告するなら本人がすると思ってるんじゃないかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 05:39:47.88 ID:ijLlgV1K.net
>>915
報告してもサイタマのランクじゃ無理って思われるんだろ
それにサイタマ氏が気にしてないからどうしようもないし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 06:40:57.70 ID:GFww+qJw.net
やっぱオロチよりムカデ長老のほうが強いな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 06:42:32.33 ID:6f7tiMEI.net
ムカデ長老をワンパンで倒すのを、ジェノスとバングって目撃してないんだっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:04:36.97 ID:5hr19Umv.net
ブラストvsムカデ長老のところが見たいんだが・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:11:47.13 ID:MQzmtcE2.net
バングの兄弟はムカデ消したのはキングだと思ってるのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:18:35.90 ID:ubsaeUXR.net
ただ単につまらなかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:21:17.15 ID:2bwm/Kek.net
この出来でこんなとこで終わって3期無理だろ…
なんでこうなった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:32:50.99 ID:teFnQ9Bn.net
>>921
サイタマ最強を知らない人はキングも一緒にいたらキングが倒したと思うだろうね バング位ならサイタマが強いのを見抜けそうだけどね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:40:38.46 ID:qy5fg5gO.net
結局s級に普通に倒されるぐらいの人の事延々とやってたから話がつまんない感じだったんかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:49:05.57 ID:CEMpmtL5.net
おいおいマジかよ最終話最後のワンパンが使いまわしじゃねえか
バングとボンブの合わせ技も糞しょぼくてエフェクトで誤魔化してるだけだしもうアニメ作るのやめろよJC

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:14:18.36 ID:tsBskCUZ.net
バングはサイタマが隕石ぶっ壊したの間近で見てるしサイタマの実力を認めてる数少ない人間の一人だぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:20:11.10 ID:/+vD0CH9.net
>>923
もともとガロウ編の原作の期待値が低いからだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:43:46.07 ID:GXaxFmJ3.net
ワンパンマンって斑目一角の並行世界のお話なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:46:09.36 ID:X8NYtCAq.net
鬼サイボーグっていつまで強敵に負け続けるんだろうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:50:30.85 ID:IUIlaEk5.net
エピローグ的なCパートが欲しかった
サイタマの部屋に集まる所とかおれたたENDだみたいなのがなくて残念
ぶら下がりガロウが飛んでいくENDじゃ侘しいな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:53:19.66 ID:Lv5r/3bj.net
>>930
サイタマの強さを引き立てる役なんだからずっとだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:54:00.63 ID:X8NYtCAq.net
ガロウが怪人の肉食うシーンとかで終われば引きとしては悪くなかったんだがな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 09:57:21.37 ID:X8NYtCAq.net
>>932
引き立て役って言うか、バトルではさいたまとジェノスが二人で一人のヒーローで、普通のバトルである敵と互角の戦いで盛り上げるのがジェノスの担当でピンチの後最後に必殺技で敵にとどめ指すのがさいたまの役割ってのは解るんだけどね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 10:43:32.14 ID:v0uAKiDU.net
もう終わったから言うけど音で聞くまで戦慄のタマツキだと思ってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 11:14:06.91 ID:FIeH1bUF.net
黒画面と回想シーンを多用して思いっきり手を抜いてたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 11:19:25.93 ID:5Gz870x9.net
このマンガに見所があるとしたら
あとはS級同士の戦いくらいだろ

つかボフォイも道程もクッソザッコ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 11:54:27.21 ID:CVK3J1SO.net
童帝はガロウにトドメを刺せと言ったことで大分株が下がったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 11:55:56.15 ID:0w2uE7wr.net
ボフォイとクセーノって知り合いっぽいよねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 13:40:35.69 ID:WX7L2OXp.net
>>927
サイタマがクソ強いのは知ってるけど、キングがどれほど強いのかまだ誰も知らないわけで
ムカデをおびき寄せたのはキングだから今回のはキングが倒したとみんな思ってないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 14:08:07.99 ID:khgIQOYR.net
漫画だから
で終わる疑問だけど
なんでキングの弱さに誰も気が付かへんねーん!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 14:10:10.95 ID:52KPO5VV.net
そういう世界だからしょうがない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 14:13:51.77 ID:DZAugFqO.net
>>941
漫画に限らず現実そうなのだけど…
鳩山由紀夫が首相になるような国だよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 14:22:34.47 ID:JYKr1Cm4.net
キングについては実はそういう能力持ちなのではという可能性

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 14:41:20.05 ID:4kuYapaA.net
Googleでガロウ編って検索しようとしたらサジェストで「ガロウ編 つまらない」って出てくっそワロタ
これが全てだな
3期4期やったとしてもまだずっとガロウ編なんだからもう終わりだわ
1期で終わっとけばよかったね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 14:54:35.70 ID:wWSo/Nte.net
緊張した時のサイタマの心音はトクン…トクン(´・ω・`)一方キングはドッ ドッ ドッ ドッ ドッ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:15:26.65 ID:6PS6VmG0.net
ガロウの話相手の子供は必要だったのだろうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:21:07.90 ID:2X19fYGi.net
ガロウが最後まで好きになれんからキツかったわ
スネックとイナズマックスがスイリュー助けに来るところ
フブキタツマキの出るシーン全般
サイタマとキングの絡み
良かったのはこの辺だけだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:26:36.03 ID:e8YuZAjZ.net
強くなりすぎたサイタマ
強くなり続けるガロウ

この対比に見せかけて最後はジェノスが持って行く

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:37:22.36 ID:s/D/3MS6.net
要は稀にサイヤ人の特質もった人間が生まれる世界なんやな
現状みたいにポンポン産まれるなら、何で歴史の中で云々出て来るけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:39:52.23 ID:oyYmxc8Q.net
>>949
対比ってほどでもない
どうせガロウ最終的にもサイタマに全く及ばないし
ライバルみたいな扱いで語る奴たまに居るけど全くそんなものではない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:45:08.76 ID:e8YuZAjZ.net
漫画で読んだ時は、ゾクゾクしたシーンが
アニメでは、このシーンいらんだろと思ってしまう
ガロウの回想とかさ
感情移入できないとつまんないし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:48:00.31 ID:DZAugFqO.net
お金かけられない事情は分かる
だからこそセンスで勝負してほしかったなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 18:55:42.88 ID:uxU9iynk.net
センスある人は金の良い仕事選べるんで結局金だろ
センスの良い人に金出せないけどセンス出してねって、本来は金になるセンスの搾取してるだけじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 19:09:43.07 ID:gXKWhkkU.net
最後の見せ場、サイタマのパンチを1期opから使いまわしって・・・・。
とんでもない外れ制作会社ひいちゃったな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 19:19:17.57 ID:529k1gLR.net
キャラデザの久保田は1期最終話のマジ殴りのシーン自ら描いたのに
何で今回は描かなかったの?ってそっちの方が疑問だわ
Twitterでもずっと作業中って書いてあるけど2期で何してたんだあいつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 19:19:32.60 ID:s/D/3MS6.net
他社の映像使うとか権利関係大丈夫なんかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 19:25:00.43 ID:52KPO5VV.net
次スレはすでに稼働してる↓です

ワンパンマン 第2期 41撃目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554903500/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 19:30:14.76 ID:gXKWhkkU.net
>>956
キャラデザだけ参加で現場にはいないパターンじゃね?
禁書3期もキャラデザの人は完全ノータッチだった。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 20:26:18.71 ID:DZAugFqO.net
>>954
金のために就くような仕事じゃないでしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 20:29:27.58 ID:nU7LYgXu.net
>>943
そんな事を言ってるからアニヲタ=ネトウヨと言われる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 20:31:55.60 ID:7cD9w16t.net
>>960
クソブラック経営者かよお前

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 20:34:46.25 ID:qBXxOyak.net
2期が終わった後に見る1期最高だなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 21:29:36.02 ID:DZAugFqO.net
>>961
否定するなら論拠くらい示したら?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 21:30:23.61 ID:DZAugFqO.net
>>962
嫌なら就かなきゃ良いだけじゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 21:35:51.78 ID:V3KuU403.net
嫌だから1期のスタッフみんなワンパンマンの仕事から逃げたんじゃね
嫌だから逃げられる健全な業界って事だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 22:11:34.49 ID:FcoX4vIQ.net
>>961
んで、アンタはパヨとか在日とか言われたら嫌だから
大好きな鳩山由紀夫がバカにされたないかぎり正体は隠してるわけねwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 22:16:04.45 ID:Z6HWKICm.net
ジェノスち足りないのはONE先生の愛だと思うぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 22:57:58.34 ID:2/lFroon.net
中途半端に終わったな
まあ、仕方ないけどさ
3期は忘れられそうだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 03:10:29.47 ID:5fj1Zawh.net
村田漫画の紙芝居みたいだった

モブサイコとかのボンズがどれほど優秀でずば抜けていて当たり前じゃないのかがわかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 03:16:12.57 ID:d9TQFX9s.net
>>947
話相手の子供がいなかった原作のガロウはマジで不人気だった
子供とかでアレンジした村田版やってから多少人気が出た

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 03:18:36.37 ID:5gtWibri.net
ガロウさんがやりたいことってクラスメートボコるで怪人になることじゃないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 04:30:28.71 ID:KfJsY3u4.net
>>971
人気が「でた」とか「でない」とかどうやって知ったんだw
また例によって超能力かwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 07:16:32.77 ID:PuX/8iuA.net
ガロウが魅力なさすぎて辛い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 08:01:20.95 ID:zQstl8wb.net
ガロウは強そうに見えないのがね
オロチも雑魚だったし
ボロス並みの敵はもう出ないのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 08:22:44.26 ID:+GzQMwd+.net
ガロウの動機が純粋に怪人になりたい変態じゃなく虐めで社会に復習したいだけの人とか確かに魅力無さすぎるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 09:55:39.75 ID:gDox9vVR.net
回想はモブサイコのようだった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 09:57:05.74 ID:wA8dWA+w.net
サイタマはキングのボディーガードになったのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 10:06:34.31 ID:kewD7zGY.net
キングはわざとサイタマを利用して自分の手柄にしてるわけじゃないから
良いのかな サイタマはキングの手柄になってる事は気にしてないのかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 12:47:26.52 ID:ava8q9bU.net
オレはガロウ一番好きだけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 13:04:13.65 ID:g/khf/s4.net
>>964
GDP
>>967
パヨとネトウヨは、しばき隊と在特会の様にグルで、
在日は日本の支配者階級

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 13:22:21.53 ID:kPFw+AuM.net
>>957
権利は製作会社が持ってる場合もあるだろうがたいてい製作を依頼した発注元が持ってるはず
1期終了時点で2期決まってたんだから動画データなど発注元は製作側に提出させて管理し、製作会社変わろうが新しい会社にデータ渡して流用可能なんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 13:27:46.55 ID:xFs5725T.net
つーかガロウ不死身すぎだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 14:05:42.62 ID:mY9VTAEo.net
アニメ2に行く前にこの辺りのスレ埋めた方が良いのかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 14:06:41.59 ID:igwTJWhM.net
まだ>>958のスレ残ってるよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 14:13:10.61 ID:rnqrYS1y.net
>>975
最終形態のガロウがボロス並に強い。
実際vsサイタマ戦もボロス並に善戦したしな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 14:14:44.69 ID:igwTJWhM.net
>>983
それを言ったらサイタマの強さも異次元だし
あの世界には稀にそういう人間が出てくるんでないの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 15:33:56.47 ID:N6ZymCkV.net
録画しといた最終話見たけどこんな調子で三期やれるのかな
円盤は声優さんのファンしか買わなさそうだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 15:46:53.71 ID:zQstl8wb.net
>>986
ガロウはボロス並みに強いという設定だけで実際はたいした攻撃して無い
サイタマ相手だと何も出来ずに完敗
下手すると完全状態のタツマキにも負けるんじゃないか?
サイタマをふっとばしたり星を破壊できるボロスのほうがどう見ても強い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 15:48:17.76 ID:+H50Yxi0.net
今はBD、DVDが売れなくても配信で稼いでるパターンも多いし
何の確信もないけどこれも続きやりそうな気がする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 15:49:19.45 ID:lKZSj84f.net
怪人の心臓みたいなの食ってパワーアップしたらやばいかもしれんな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 18:37:06.90 ID:rnqrYS1y.net
配信もアプリも好調だし、普通に3期やると思う。
ただまたJCSTAFFだと思うけど。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 18:47:50.13 ID:pI1FQpsz.net
原作だと怪人ガロウ>ボロスに見えるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 18:49:31.09 ID:033eGofM.net
アンチ化した信者なんて一番タチが悪いもんできちゃったしもう作ってくれる人いないんじゃねーの
予算だって減らされるんだろうし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 18:53:05.73 ID:igwTJWhM.net
次スレ

ワンパンマン 第2期 41撃目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554903500/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 20:02:55.92 ID:tfCOWxDE.net
>>991
あれ喰うと一気にある程度強くなるけど、サイヤ人体質の奴が喰うと怪人化で
強さの伸びが無くなってしまって損なのかもじゃね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 20:05:26.56 ID:XwEYh/B0.net
ベヘリット喰っちゃうようなもんだろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 20:45:48.49 ID:nIsxh7U1.net
怪人状態でサイヤ人化するかもしれないぞ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 21:13:14.89 ID:cxu9jn7l.net
>>987
アスペ信者黙れ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 21:17:24.23 ID:nhKLy/6R.net
>>1000なら5期まで決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200