2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 03:50:38.70 ID:l/cJe7Qj.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
(deleted an unsolicited ad)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:15:01.83 ID:/P7u5D1T.net
>>775
「無いことを証明しろ」って言い出すの一番頭悪い奴じゃん
これが定義だっていい始めたのお前なんだからお前の脳内以外に根拠あるなら提示しろって
根拠なし、俺の主張のみ!っていうならそれはそれでいいけどそれは他人に押し付けるなよ?
で、黒髪に関しては撤回しないんですかね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:33:37.45 ID:d47b7foF.net
しょーもないことで喧嘩すんなよ
しょーもないアニメのスレだからお似合いだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:38:59.13 ID:/P7u5D1T.net
せやね、正直大人げなかった
スレ汚し申し訳ない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:39:50.59 ID:C/rL1p3T.net
糞アニメスレだ
もっとやり合え

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:43:09.91 ID:OOGLAP0K.net
首が曲がりそうな絵なので結構楽しみ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:44:47.96 ID:TQErqLEF.net
今期のイセスマ枠

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:52:43.26 ID:O+EMra3u.net
うっかり先にさらざんまいを見てしまい才能の差って残酷だなと感じずにはいられなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:04:53.38 ID:0NzHVsyw.net
>>764
それは2年前から糞アニメであると予言されていたものだからだよ
放送見てから太郎、太郎騒いでるやつらには次郎三郎は出てこない先を見通せないから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:04:59.52 ID:ux+lWONu.net
異世界もの好きだけど初めて途中で見るのやめたわ。
きっと話が進めば面白くなるんだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:12:50.76 ID:yvGy5WJA.net
太郎だの三郎だの愛称は適当でいいだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:24:02.89 ID:ClwD6XkY.net
>>381
他人を呪う他にギャグのジャンルをなめてる
これが?このすばほど?冗談じゃないギャグが寒すぎて30分真顔で吐きそうだったわ
それに雑な展開と設定をギャグでゴリ押ししてるの丸わかりだから尚更

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:33:22.71 ID:0thlxvG0.net
前世の記憶と知識を持ってるんでしょう?
それなら世間知らずという設定はおかしくね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:36:58.28 ID:TwQ5OFCQ.net
賢者三四郎

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:37:09.55 ID:3TXR7vO1.net
>>787
せっかくだからイキりたいんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:37:32.75 ID:ClwD6XkY.net
>>787
(前世から)世間知らず(な上に無能なので尻ぬぐいで残業した上で信号無視した)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:39:50.31 ID:yad1G+/I.net
>>787
作者の書きたいシーンの都合によって前世の記憶の有無が変わるんじゃないかなw
異世界の常識が分からないと言っても買い物の仕方知らないってのは明らかにおかしいよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:41:06.85 ID:sn9A3/u/.net
>>776
郎はなろうの郎
これを否定するならそれなりの理由があるんだろ
証明できないならお前の負け

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:43:23.34 ID:V6LNkKsU.net
中年リーマンの記憶を持ったヤツが、無邪気に「おじいちゃん大好き」とかサブイボだよな
幼女戦記見た時はクソだと思ったが、孫太郎と比べれば良く出来てると言わざるをえない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:46:40.40 ID:ux+lWONu.net
もう孫太郎に決まったんか?
ちょっとツボに入ったw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:49:45.43 ID:0thlxvG0.net
やっぱラノベの設定ってこんなもんだよね・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:49:50.47 ID:GJYKOoVW.net
1話から主人公アゲアゲだけど、これからもずっとアゲアゲなん?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:52:42.46 ID:TQErqLEF.net
期待の太郎シリーズ第4部ついに解禁

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 22:57:03.69 ID:yad1G+/I.net
>>795
×ラノベ
○なろう
一緒にしてはいけない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:00:05.46 ID:BQsqBu79.net
この1話を転スラは2クールやってたな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:04:25.30 ID:9uUvvssY.net
>>706
ブーメラン
お前が逝ってこいアホw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:20:12.09 ID:hGQwAyIk.net
>>797
魔王三郎と覇王四郎もね
名誉なろうだけど

孫太郎はさすがに1クールだよね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:20:37.88 ID:4OKl9n5r.net
745 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(0w6fA6iHn0E)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 23:45:22.15 ID:Fgg/kQ560
前世の記憶があるのに前世の人間が考える常識すらないって転生要素がほんとひどいな

790 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(9DGuRpPwl4M)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 23:46:59.25 ID:DYhXy2dQ0
>>745
魔法の強化につながる記憶以外はなぜか全て覚えてない設定

798 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(sTkYqoN6fos)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 23:47:28.17 ID:v7Rig6326
>>790
なんじゃそりゃ

808 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(jmTagIzcBmM)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 23:47:46.80 ID:LiQ9dSjM0
>>790
なんだそれ
バカじゃねーの

810 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(9p715p7/wyQ)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 23:47:52.75 ID:aKeFWozM0
>>790
なんやそれ
完全にこの展開のための設定やん

819 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(0w6fA6iHn0E)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 23:48:12.20 ID:Fgg/kQ560
>>790
くっそつまらん設定やなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:22:22.68 ID:wD2LZxyF.net
荒らし太郎と荒らし二郎がこのスレにおるなw
IDころころで自演し放題やw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:23:39.11 ID:hGQwAyIk.net
このスレに一日中貼り付いている方が稀やろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:24:36.19 ID:RT1Kntlr.net
>>787
異世界の常識がわからないって意味だろ。おかしくねーよ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:31:25.58 ID:V6LNkKsU.net
>>805
現代知識で無双できるのがなろう異世界やぞ、
現代の常識が通用しないなろう異世界なんてありませんwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:34:23.92 ID:SNwqIKn1.net
>>791
>買い物の仕方知らない

そんな描写は無いが
買い食いして初めて自分で買い物したって喜んでたじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:36:54.00 ID:pUCJWGPW.net
放射性物質の出ないクリーンな爆発?
通貨価値とか知りまへーん?
ほんと気持ち悪いよな

スマホ太郎は笑えたんだけど、アレとは違うサイコパス感ある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:37:14.13 ID:0NoAhePI.net
ワンパンマンだってしょうもない理由で無茶苦茶強いのに
なんでなろう原作だとバカにされるんだ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:40:58.17 ID:d47b7foF.net
バカだからだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:43:40.38 ID:DGdjQrOT.net
アンパンマンよりいいアニメーションしてんな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:46:45.00 ID:yb/1wp/5.net
>>653
腹黒眼鏡もなろうなんだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:46:59.67 ID:WR7RxzX3.net
スマホ太郎以下のゴミ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:48:14.41 ID:yb/1wp/5.net
>>806
盾はアンチなろうだろ
なろうの常識を非常識として皮肉ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:49:20.55 ID:HUe3bNv4.net
サイタマ「禿げるほどハードに筋トレした、腕立て百回と腹筋百回」
これも十分アレだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:54:26.69 ID:0thlxvG0.net
サイタマは本物のヒーローだから許す

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:54:32.28 ID:yb/1wp/5.net
ルディもアニメ化したらたろうって呼ばれちゃうのかな
あいつは結構好きだから、ディスられるとちょっとショボーンしてしまう

賢者主人公は、まあどんどんやれと思うw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:00:53.69 ID:nPF2G3qs.net
ワンパンマンは何を目指してるのかわかるけど
賢者の孫とかって結局どこに辿りつくのだろうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:07:05.24 ID:mcXckWxq.net
一話の導入があれすぎなのが辛いな、賢者
最初の数話で視聴者を惹きつけられない作品は大体は売れないで終わるしこれもそうなりそうな予感

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:08:55.33 ID:KGXLpuUo.net
おれまたなんかやっちゃいました?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:10:37.70 ID:ORrnkSFv.net
>>819
とあるまとか、3巻相当まで我慢して、というのは結構あるけど、これに関しては1話がダメならこの先もダメだろうな
確実にこれは、選ばれし者だけが視聴耐えうる作品だからな…w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:22:53.83 ID:rT9TbEhU.net
もういいよ…本当にこういうのウンザリ
SILVER LINKのまったり雰囲気も相まって吐きそうよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:36:58.63 ID:R8f8dJ+5.net
スマホ太郎、デスマ次郎、百錬三郎、孫四郎

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:02:42.29 ID:kHGWE/zO.net
毎度毎度荒らし太郎君のワンパターンにはかなわないw
見てなくても書けることしか言わんw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:04:50.31 ID:zjuqiQ8x.net
前世の記憶があるのに常識や理解力に欠けておれまたなんかやっちゃいました? やるのは意味分からん
前世からアホだったっていう設定なのね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:14:29.27 ID:vNfyylBV.net
>>820
チートの自覚があって承認欲求も人一倍なのにこの白々しさw

なろう主人公を一言で言い表しているとても良いセリフだと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:17:36.39 ID:g08leSLO.net
普通にリンゴ買ってたし
非常識ってレベルじゃないだろ
今のとこは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:41:16.88 ID:g08leSLO.net
うるさいって言って机ドンするのもこれだっけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:45:26.47 ID:zjuqiQ8x.net
それは物理さん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:02:41.75 ID:sJSjOrbp.net
デジャヴ感がやばい
始まりは強くて転生者で権力者の知り合いでオラついた連中をあれこれして女の子助けてなんか道具を作って
前にも同じ季節に2つのアニメで展開がヒロインと決闘する下りあたりまでが全く同じ作品があったような…
歳とったといわれればそれまでだがもうテンプレート作品はいらん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:11:19.18 ID:/UmeC9D4.net
デジャブ感じゃなくて個性的なアイデアが何も無いんだよ
なろう系のほとんど

大人向けコロコロボンボンみたいな漫画があまりに多い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:12:19.20 ID:kHGWE/zO.net
トマトラーメンとか新しいことに挑戦しないで
王道の醤油ラーメンで激戦区にとびこむ凄いアニメw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:12:28.64 ID:/UmeC9D4.net
どこかで見たじゃなくて、またこれか

そのくらい酷い
こんなの昔なら漫画雑誌で編集が付いてたら即ボツなのでは?って稚拙さを感じる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:15:00.26 ID:wtfNkOdS.net
1話見ました
主人公デタラメに強いですね
この後、主人公に匹敵する力を持つライバルや敵が出てきますか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:15:21.82 ID:kHGWE/zO.net
嫉妬に狂った書き込みの嵐w
作者の才能がそれだけ凄いってことだなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:17:15.49 ID:ORrnkSFv.net
>>834
むしろ、どんどん主人公が強くなっていく
現時点でゾーマ倒せるレベルで、これからはひかりのたま使わず単独撃破みたいな縛りやりこみプレイな領域

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:28:19.70 ID:sJSjOrbp.net
テンプレート展開が便利でまぁ最低限面白いモノができるのはわかるけどさぁ、そこから出ようとした途端に大抵つまらなくなるのよね
しかも主人公強くしすぎて面白いのはだいたい最初が絶頂
テンプレート使ってる時点で独自の世界観なんてもんはないだろうし
安心して見れる水戸黄門アニメ作品はもういいです
夜七時からの水戸黄門の放送を希望する

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:29:45.51 ID:kHGWE/zO.net
ろくでなしはヘソだしの制服で人気アニメだったw
賢者の制服楽しみだなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:37:01.30 ID:MP+JYSzb.net
取って付けたように転生しなくてよくね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:39:06.14 ID:ORrnkSFv.net
>>839
転生しなきゃ現代知識無双出来んやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:45:58.23 ID:7MJth++5.net
中身は普通に社会人のはずなのになんで普通に子供感覚なの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:46:34.86 ID:zjuqiQ8x.net
転スラもそうだがいい歳した社会人の言動には見えないんだよなあ
ナイツマみたいに元から変な奴って描き方なら分かるんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:48:08.93 ID:kHGWE/zO.net
科学の技術に詳しいと魔法の威力がとんでもなくなる世界なんだなw
ナイツ&マジックみたいに頭の良い子なんだなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:21:34.66 ID:kHGWE/zO.net
クソアニメスレの住人にロックオンされてるから荒れてるのかw なるほどなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:25:54.06 ID:tcF9umQO.net
>>842
この板を見ているといい歳した社会人の言動がどんな程度なのかわかると思うんだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:33:18.21 ID:4ZT+Q5tA.net
孫太郎はスマホ太郎と同じスメルがするな。

最初から最後までノーストレスか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:34:50.36 ID:p0QtYkZB.net
オープニング見て気になったのはシルバーリンクという事

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:47:56.82 ID:ggp0scxW.net
>>845
まさか書き込んでる奴全員が日常生活の話し方と掲示板の書き込み口調を同じにしているとは思ってないよな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:53:28.59 ID:R8f8dJ+5.net
孫太郎はスマホ太郎と同じにおいがする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:00:40.37 ID:3GwT7TGL.net
ガチの低能お馬鹿信者の ID:kHGWE/zO には
現実の評価ってのが受け止めきれないのか…
低能やなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:06:02.47 ID:p0QtYkZB.net
>>818
タイトルって大事よな
ダンまちってタイトル切りしたが、再放送の見たら良く出来てた。
あのタイトルじゃイージーハーレム物だと思うだろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:11:38.46 ID:tcF9umQO.net
>>848
脳内の思考はぽろっと溢れることがある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:12:28.06 ID:HSaYvYuL.net
婚期の太郎枠はこちらでつか?(´・ω・`)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:13:18.50 ID:p0QtYkZB.net
シシリーは実はアクア様の転生

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:29:31.74 ID:ggp0scxW.net
>>852
ポロっと溢れた一部分だけでリアルでどういう風に話してんのか理解できるとかヤバすぎでしょ
もっと言うなら思考と話し方だって必ずしも直結しているわけではないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:36:01.34 ID:ggp0scxW.net
ミス、溢れたじゃなくて漏れたで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:41:43.70 ID:BnTRWGPL.net
読者様というブタがどんどん怠惰になって
こういう楽ちんな世界観しか認めなくなってるのだけはわかる。

まあその理想世界は読者様の悲惨な現実世界の裏返しなわけで・・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:44:22.61 ID:kHGWE/zO.net
SAOより面白い作品を作れるだけでもプロだよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:59:06.06 ID:BnTRWGPL.net
SAO自体ネタとしてしか楽しめないからこの手の作品の何が面白いのかさっぱりわからんのだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 05:03:49.42 ID:ORrnkSFv.net
ところで、長兄と時々言われてるスマホさんて何のキャラ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 05:07:05.59 ID:Zq6RzKve.net
漢字使って何でもありらしいけど
学園の男に「性転換」って刻んだ制服着させて学園女子校化計画って話はないのでしょうか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 05:32:42.06 ID:eE+bHJNQ.net
いい歳した大人の行動が取れる大人がどれだけいるか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 06:34:32.00 ID:t+p6xC98.net
>>833
>こんなの昔なら漫画雑誌で編集が付いてたら即ボツなのでは?って稚拙さを感じる

97,063部 賢者の孫5巻
94,444部 ぼくたちは勉強ができない4巻
86,095部 Dr.STONE3巻
48,405部 火ノ丸相撲17巻
40,501部 遊☆戯☆王ARC−V4巻
22,856部 けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編
14,658部 腹ペコのマリー4巻
10,390部 男坂7巻
7,118部 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ3巻
3,615部 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ弐2巻

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 06:36:17.50 ID:t+p6xC98.net
なろうアンチさあ、何連敗中よ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 06:46:23.13 ID:jXSbgfTg.net
導入部分から笑ってしまった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 07:31:28.54 ID:Cfy/Txfs.net
このアニメは一見稚拙に見えるが他の異世界アニメとは少し違う何かを感じる。視聴決定。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 07:48:36.63 ID:Ks1ZzZUe.net
なろうの方マンネリ展開になってつまらなくて切ったけど
1クールでそこまでやらないならそこそこ見れるアニメで終わるかもしれない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 07:51:08.05 ID:eoSalCX+.net
すがすがしいまでのチヤホヤされアニメだな
デスマといいこれといい、そういう時代なんだろう
時代が男を追い詰めすぎた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:06:35.12 ID:/UmeC9D4.net
こんなのでもちゃんと信者が付くというのが凄い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:20:08.00 ID:uDorXz6P.net
>>863
下のを並べても意味無し

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:30:47.46 ID:WZOFGuMK.net
頭空っぽにしてみる実況向きの馬鹿アニメの類でしょこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:46:25.19 ID:oDSpzMx7.net
どうせ、いくら基本コメディだって言っても
叩く目的で見て始めからプギャーしたいだけのお前らは聞く耳持たないんだろ
sageレスしてないやつや叩いてないやつは信者ってことにしてな…

だけど言っとくが「またなんかやっちゃいました」は一種の天丼ギャグだし
この先 主人公の非常識にはツッコミ入れるようになるからコメディの体裁は整うぞ
得意げにダメ出ししてる評論家は恥ずかしいんだよ

これ意識的になろうネタを連発してんだから
ダメ出し評論家は「ネタにマジレス」状態だぞ
あげくプロ編集者より自分のセンスのが上だと言わんばかりなのまで湧いてるし…
書籍化してる段階で本当にダメなら編集者がダメ出ししてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:50:45.25 ID:BnTRWGPL.net
>>869
「勝利」「友情」「愛」というものを架空世界に求めてる方が多いって事ですね。

それらを現実世界では絶対に得られないという絶望の裏返し故に闇が深いというか。。。

未意味にイケメン設定というのも・・・

という馬鹿なガキを嘲笑うのが大人としての一番いいスタンスなんでしょうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:52:18.09 ID:zDwllx3X.net
話題作の割に1話終わっても公式フォロワー数あんまり跳ねないなぁ
ほんとに注目されてたんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:57:10.84 ID:nPF2G3qs.net
アニメだけ見て来たやつは多分この類はまだ見れるんだろうな

漫画、小説、WEB無料の小説家になろうなど読んできたやつは絶対受け入れられない作品の1つでしょきっと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 09:08:38.27 ID:ggp0scxW.net
コメディとしてみたところでつまらんだろコレ
それに編集者が通してるから面白いって論にすらなってなくね?天下のジャンプでさえ8週打ち切りくらうようなクッソつまらん作品掲載することがあるのに編集がいるから絶対面白いなんて言えないでしょ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200