2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 03:50:38.70 ID:l/cJe7Qj.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:00:34.24 ID:b4Xq+JW/.net
>>275
圧縮言語はあるけど付与に使う方法は不明
でも漢字が使えたからそのうち圧縮言語も使うかもね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:09:58.93 ID:lLrwoOWz.net
孫が五郎だったら、まごろうといい感じになってたのに惜しい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:10:01.07 ID:XIfO1c4u.net
>>261
賢者の孫って修行なんかしてたっけ
幼女戦記はまぁ、修行ってか実験にやたら苦労させられてたけどw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:32:10.14 ID:v0Tb6j7i.net
なんと孫六風評被害

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:33:07.36 ID:Em5W/rYq.net
孫六が異世界行ったらすげー面白そう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:33:30.46 ID:/UGGcPDh.net
>>245
ウチは燃えないゴミだから他のゴミとは違うと言われても困るわw
根本的な所は同じなのになw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:43:57.45 ID:b4Xq+JW/.net
>>278
生まれたときからずっと修行してるが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:46:08.37 ID:b4Xq+JW/.net
>>281
根本的なところってなんやねん「アニメ」か?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:48:28.56 ID:WT6SVrN7.net
>>278
孫は修行してきたっていう設定
まあ導入でこういうことしてますよーくらいしかふれんから記憶に無くてもしかたない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:55:11.18 ID:m3qfqqpc.net
学園だと嫉妬でいやがらせするようなやつでてきちゃうんかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:06:25.12 ID:m3qfqqpc.net
主人公だけが転移できるのは理由になってないなあ
魔法ができてから何年たつか知らんがそれぐらい誰か試すやろ
収納魔法は一般的ならそれの応用でもできそうだし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:07:28.42 ID:m3qfqqpc.net
>>236
その魔物10年ぐらい放置されてたんだよね???

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:09:33.97 ID:/UGGcPDh.net
>>283
薄っぺらい個性を語ろうがゴミはゴミって事よ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:13:25.99 ID:b4Xq+JW/.net
>>286
賢者もゲート使えるぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:23:34.41 ID:7opHLTpf.net
転移できるのにわざわざ馬車で王都に行く理由がわからん
なろう糞の歴史がまた1ページか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:41:13.92 ID:b4Xq+JW/.net
>>290
転移には条件があって何処にでも行けるわけじゃないんだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:47:44.49 ID:ZMYnsuQv.net
最後巨乳のアクア様が出てきたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 16:48:15.54 ID:JSi5N/xg.net
面白くなってきたな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:06:32.40 ID:IzBnQ3il.net
主人公がチートみたいな魔法使えるのは科学的にイメージできて、他の人が全くそういうことができず大きな差ができてるって感じでいいのかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:08:30.55 ID:xdtkLs+F.net
トラックの運転手可哀想すぎる・・・
信号無視したのは主人公だろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:11:17.42 ID:b4Xq+JW/.net
>>294
主人公が強い理由は才能があって修行しているから、それだけ

いよいよ本当に転生要素が要らない

主人公より才能があって修行している奴は主人公より強いし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:18:52.23 ID:uNcFABnP.net
全然覚えてないけどこんな話だったっけ
まあ面白くはある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:39:45.26 ID:TvY44XjW.net
>>297
漫画は全話読めるぞ(公式)
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/episode/

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:47:34.71 ID:79Muk9zw.net
ついに始まるんか
死に方がいつもの感じで不安

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:54:01.83 ID:d23Z5oXb.net
主人公がいきなり死ぬ展開って今や何のインパクトもなくなってしまったね、いや違うな、
なろう系の場合は自己投影させるのが目的だから元ダメ人間ていう設定が必要なだけか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:58:34.17 ID:KeJftY+q.net
そしてお決まりの中世風世界へ・・・

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:59:26.72 ID:CA2vfqmw.net
特に語る事も無い典型的な糞アニメだった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:01:58.45 ID:CA2vfqmw.net
いつになったら異世界糞ブームは廃れてくれるんだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:11:13.66 ID:UBO8Tceu.net
>>301
ドラクエ風中世風ヨーロッパ風だよね。
絶対に王制で貴族がいてギルドがあって

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:11:37.54 ID:aii7DjB7.net
>>231
元は高周波ソードだぞ
刃の振動が柄の部分に来ないようにジョイント式になってるとか
それを高周波機能を無くして一般兵士用に量産したのが、あのページ
まあ魔法でいくらでも強化できる世界なのでどうでもいい部分なんだけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:16:20.21 ID:aii7DjB7.net
なろう初期の作品のせいか転生設定をうまく使えてないわな
発想が中学生レベルで停まってる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:27:38.24 ID:UBO8Tceu.net
>>201
剣を折った敵が、刀身を交換して切りかかるまで微動だにしないって結構うけるなw
実際作ったら、発想は面白いけど実用性がない武器として後世に語り継がれそう
現実世界の銃とナイフとメリケンサックを一つにした武器みたいな感じで

孫の力が知れ渡ると色々とまずいことになる
っていうなら、孫には力を隠して平凡な人間を装って暮らすっていう選択肢はなかったのだろうか?
すぐに「またやっちゃいました」するからだめか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:28:42.52 ID:b4Xq+JW/.net
>>306
初期作品? 

なろうで連載が始まったのが2015年だぞ
アニメの劣等生見てなろうで書き始めた新参者だろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:30:18.46 ID:7FgGQyE/.net
時々古臭い演出が入るの何なんだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:34:44.07 ID:Ayxx+y6m.net
力隠してるキャラに限って承認欲求強いのがなろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:35:36.70 ID:b4Xq+JW/.net
>>307
>実際作ったら、発想は面白いけど実用性がない武器として後世に語り継がれそう

キノの旅でも使ってたスペツナズ・ナイフだろ、実際に有るよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1819287.jpg


力を隠して平凡な人間を装って暮らすという選択肢はあったと思うよ
出世欲の塊で大国の軍事顧問のポジについてその後
建国したスマホ太郎と違って野心家じゃないしな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:36:52.87 ID:aii7DjB7.net
>>307
微動だにしないってのはさすがに言いがかりでは?
他の兵士が抑えてるじゃんw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:40:08.13 ID:b4Xq+JW/.net
銃とナイフとメリケンサックを一つにした武器も有る、適当なこと書いてんじゃねーぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:43:16.49 ID:UBO8Tceu.net
>>311
いや、ナイフ 銃 メリケンサック で検索すると出てくるけど、ヘンテコな銃があるんだ

>>312
あれ、ほんとだw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:48:12.09 ID:m3qfqqpc.net
元大人で
精神が子供なのか大人なのか安定してないな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:52:13.72 ID:XIfO1c4u.net
初の買い物をするシーンでどれぐらい人が離れるか楽しみだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:52:40.87 ID:6KH+ov5l.net
会社帰りに死ぬパターンか…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:53:23.21 ID:XIfO1c4u.net
あ、アニメ版じゃカットされててそこはでないか・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 18:57:26.16 ID:JTuhXyIz.net
賢者の孫って今後もチートでうわあって感じで続いていくの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:02:31.18 ID:KuxI8+s9.net
i☆Ris @iris_official_
1分1分前

【i☆Ris 18thSG「アルティメット☆MAGIC」】ネットサイン会開催決定🎉

前回も大好評だったたネットサイン会🍀今作限定生写真にサインをしてプレゼントいたします!

普段イベントに来られない方も、配信型サイン会なので参加可能♪
ぜひご参加ください💨

詳しくは⇒https://iris.dive2ent.com/news/detail.php?id=1071741
#i_Ris

https://pbs.twimg.com/media/D3x_oeMWAAEfqSI.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:14:15.95 ID:7i7baITF.net
黄金パターンな出だしのストーリーで
特徴があまりないストーリー展開
決まったヒロインが居ることが珍しい程度で
2話以降に主人公の成長がほとんど無い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:16:11.06 ID:b4Xq+JW/.net
>>321
エア読者か?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:25:58.24 ID:uWqksJzf.net
この作品はハーレムじゃなく一人の女の子愛し続けるから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:29:02.93 ID:MSeYype2.net
>>296
この作品、シンより才能あって強い奴なんてでてきたっけ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:31:51.22 ID:aii7DjB7.net
いろいろな装備を使いこなしてとか強くなっていくとかそんなのが無いからなあ
魔法はイメージ、防具とかも付けずに学院の制服に超防御魔法かけてるだけ
お手軽すぎてあんま面白くない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:32:05.35 ID:b4Xq+JW/.net
>>324
魔人の頭目であるオリバーが居るだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:33:58.42 ID:MSeYype2.net
オリバーて、シンとの初バトルで普通に殺されかけて命からがら逃げ出してなかったか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:12:49.39 ID:J0/ljGWl.net
IQ10くらいの人が作ったアニメだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:19:24.28 ID:JOU73+zP.net
アンチも沸かないような虚無な内容だったなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:26:15.75 ID:b4Xq+JW/.net
>>328
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:31:12.31 ID:JTuhXyIz.net
IQ10の人って存在すんの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:38:11.30 ID:O5+qjQOP.net
元から性格に難有りだった事にしてる他の転生物ってよく出来てたんだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:43:54.35 ID:Eu07AHDR.net
スマホ太郎1話と被ってるんだが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:47:07.57 ID:d23Z5oXb.net
>>323
SAOはハーレムじゃないって言い張るタイプ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 20:51:47.50 ID:MSeYype2.net
ハーレムの定義にもよるが、主人公は既に1人を選んでるけど、たくさんの女の子に好意を持たれてるってのもあてはまらないなこれは
シンを恋愛的な意味で好きな女ってシシリー以外にはいないし
モブの女にチヤホヤされたりはあるが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:01:45.16 ID:XIfO1c4u.net
この手の作品はどうせなし崩しに2人目の嫁、3人目っていくんじゃねw
他の女キャラに相手ができそうな雰囲気でもあればいいけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:05:17.90 ID:MSeYype2.net
たぶんそれはないと思う>二人目、三人目を作る
これのメインヒロイン、主人公が他の女なんて作ろうもんならハイライトの消えた眼で殺しにかかりそうなタイプだし
全てではないが、仲間は既に彼氏、彼女もちのが多い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:11:02.26 ID:zvpKl7tP.net
スマホみたいに何も考えず見れそうだからええわこれ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:15:38.85 ID:viyNodxR.net
あと主人公の非常識行動には容赦なくツッコミ入れるので
コメディとしての様式美は押さえるようになる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:18:11.89 ID:yaUgFeXf.net
やあ (´・ω・`)
ようこそ、異世界へ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:24:08.71 ID:aii7DjB7.net
コミックはいま仲間同士で恋人になったりして死亡フラグを貯めてる最中だっけか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:35:21.87 ID:JFXDgnes.net
どうせ売れないだろうから制作のコストを徹底的にカットしてやろうという強い意志が感じられるアニメだなw
アニメ化しなければいいのに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:39:00.57 ID:M8OSXhl7.net
作画あまり良くないな
1話目ぐらい力入れろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:40:02.99 ID:aii7DjB7.net
制作のシルリンってデスマの制作だったけど
ほとんど共同制作のコネクトに丸投げした結果
めちゃくちゃ低品質なアニメに仕立ててたよなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:44:05.47 ID:b4Xq+JW/.net
>>342
ちょっと聞くがそれは賢者孫に対する誹謗中傷か?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:56:57.66 ID:Ow66KeKg.net
>>344
というかこんなもんを高品質にしても仕方ないだろw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:00:59.98 ID:x6ZpUrul.net
だからよ、転生要素いらねえんだよな
最初からあの世界の住人からでいいんだよな萎えるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:02:20.40 ID:eh2elN1f.net
なろうテンプレそのままで個性としては主人公が世間知らずなのと爺ちゃん婆ちゃんに溺愛されている辺りかね
前世の記憶があるのになんでこんなに常識がないのかは謎

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:02:37.60 ID:b4Xq+JW/.net
>>346
こんなものと言ったなお前

お前に死の呪いをかけたお前はアニメを見ることができなくなる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:08:24.06 ID:wvD30VcO.net
>>323
一人の女の子愛し続けてもハーレムは成立するぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:19:32.92 ID:g/zwgums.net
なんで全員棒ぎみなんだよこのアニメ
なろうの中でもえらい低レベルだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:30:35.88 ID:h3npn7OH.net
これ胸糞じゃね?
赤信号飛び出しで轢いてしまった運転手のことを思うとムカムカする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:34:03.20 ID:PtVL2H/G.net
>>348
前世での常識ならある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:35:12.79 ID:hwlL9yC2.net
>>351
ほぼ無名声優だよね
どういう基準で集められたんだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:35:14.60 ID:O5+qjQOP.net
>>353
いや、無いようにしか見えないからツッコまれてんだと思うよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:39:07.63 ID:4fnjGn1V.net
これ、まだ見てないんだけど、またステータスだとかスキルだとか出てくる感じ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:39:15.91 ID:JFXDgnes.net
>>354
そりゃギャラの安さだろう
どれだけ製作費をカットできるかにチャレンジしているんだから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:40:03.29 ID:PtVL2H/G.net
>>355
「前世の常識が無いと思ってた自分が間違ってたんだ」って考えを改めればいい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:40:45.48 ID:g/zwgums.net
>>357
そして何一ついいところのないものが出来たと

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:42:41.86 ID:NpBoxHjX.net
なろうの内容的にこれくらいの出来が正常だと思うけどな
ガバガバなのにキレイなアニメーションつけすぎだろっていう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:43:38.30 ID:d8DjIrN8.net
今期糞アニメNO1受賞おめでとう
自重という言葉が嫌いになるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:44:51.04 ID:cR98vtR1.net
なんか全体的に絵がサークレットプリンセスっぽい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:45:45.21 ID:J4JZTjSK.net
>>347
読者が感情移入出来ないのでダメです
そう考えたらドラえもんの夢幻三剣士ってすごく先取りしてたんだな
まぁこれらと比べるのはおこがましいけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:46:04.90 ID:b4Xq+JW/.net
>>361
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけたぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:46:26.40 ID:b4Xq+JW/.net
>>363
死ね!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:48:42.88 ID:b4Xq+JW/.net
>>359
制作費をカットしているのには同意するが何一ついいところがないなどと言ったお前は許さん
お前には死の呪いがふりかかる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:49:45.17 ID:PtVL2H/G.net
メイちゃん早く出して

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:50:48.75 ID:b4Xq+JW/.net
>>360
なんか釈然としないがそれは擁護なのか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:00:19.65 ID:JFXDgnes.net
>>359
何一ついいところがない原作をアニメ化しろと言われたら、傷口をできるだけ小さくするよう
ダメージコントロールするくらいしか方策がないから仕方がないよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:03:17.44 ID:b4Xq+JW/.net
まあいい、低予算というのは俺も感じていたところだ

ヴァーチャルユーチューバーを集めてきて声優デビューとED歌って貰おうとか
なんの実績もない素人を起用しているということだろうし

https://dotup.org/uploda/dotup.org1819555.png

ジブリみたいにあえて素人をとかじゃなくて単純に予算だろ、これ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:04:14.20 ID:b4Xq+JW/.net
>>369
何一つ(略)などと言ったお前に死の呪いをかけた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:09:49.95 ID:eh2elN1f.net
この内容だと最初から異世界人の方がしっくり来るな
森育ちでも日本の常識と判断力があればああはならんだろって印象

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:12:59.35 ID:d8DjIrN8.net
>>364
ぽっくり逝くやつで頼む
しかし中傷はしてないだろ
なろうで途中まで読んだが現代人のくせに認識能力が異様に低いバカのくせに何故か高い能力をもち
脇役に自重という言葉を多用させることによって俺Sugeeeをアピールし悦に浸ることを促すなんとも気色悪い作品だったぞ
この作品のせいで自重を使いたがるゴミ作者が増えた気がする

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:16:06.63 ID:b4Xq+JW/.net
>>372
それは俺も思ってた、転生要素が足を引っ張っていると思う
蜘蛛の方は「前世で自分は人間だった」と思い込んでいるだけで前世も虫だからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:17:47.15 ID:VCtFP+LG.net
>>20
>ノンストレスでサクサク見てられる希有な作品

希有かな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:19:19.15 ID:b4Xq+JW/.net
>>373
呪いで逝くのがお前とは限らんぞ、お前の身近な誰かかもしれん
いずれにしろ呪いはしっかり食いつくから待ってろよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200