2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 03:50:38.70 ID:l/cJe7Qj.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
(deleted an unsolicited ad)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:20:06.31 ID:vQ5hZYRj.net
異世界転生トラック物は運転手が一番の被害者
って言われるのを避ける為に、初心者マークの車を煽るハイエースに変更されてたな
サイコパス主人公が信号無視したのは変わってないが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:21:42.00 ID:20VX8pA5.net
今期のなろうアニメ来た!!!!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:22:15.16 ID:lLrwoOWz.net
この内容だとコメがあれば盛り上がるだろうな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:24:03.30 ID:1KhesLSM.net
死に方もテンプレ
異世界もテンプレ
なにもかもテンプレ

ヒットするかは作画レベルの差とエロ要素だけ
これはヒットしない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:24:45.86 ID:lt0aCQY1.net
スマホ・・・ノンストレスアタマ空っぽアニメ・・・だけどそこがいい

デスマ・・・スマホより多少ストレス・・結果 何一つ良いとこない糞アニメ

転スラ・・・少し変化球。まあこれはこれで

盾・・・・・・ストレス鬱展開アニメ・・・それはそれであり

賢孫・・・・・ノンストレスアタマ空っぽアニメ・・・これだよこれでいんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:25:33.20 ID:20VX8pA5.net
冒頭交通事故で「キターーーーーー!!」って大笑いできるのはなろうアニメだけ!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:27:21.85 ID:1MvQ9VgU.net
これ、能なし役立たずおっさん達はおもしれーおもしれー言いながら見てるんだろ。とんでもない闇かかえてんだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:29:50.86 ID:sv49ZHZG.net
>>186
逆やと思うで。
おっさんらは家に帰ってきてまた疲れたくないやろ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:30:02.62 ID:JwWfxr1d.net
とりあえずテンポだけは速くしてギリ見れるものにしようというスタッフの努力を感じる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:32:21.11 ID:lt0aCQY1.net
デスマはなにもかも中途半端で駄目

リゼロとか盾みたいにストレスフルに振るか

スマホとか孫みたいにノンストレスに降るか

まあノンストレスで見れるあにめとしては良いよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:34:59.66 ID:eVHknLGB.net
>>125
こういうの?
https://i.imgur.com/Ji9Hi38.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:38:06.94 ID:Sga0wsz8.net
でもお前ら、魔王奴隷は割と納得してるん?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:44:54.57 ID:RerSoeC2.net
ブラック勤めの社畜視聴者がきっと感情移入して支持してくれるよ

魔人側を…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:45:34.14 ID:NCY6F1XJ.net
あれこれって普通にレイプとか胸糞になるんじゃなかったっけ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:49:37.42 ID:Sga0wsz8.net
失格紋の最強賢者無双もけっこうキテるよね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:49:56.17 ID:1KhesLSM.net
ああ、女キャラをオッパイ順に並べるOPだけは評価できるな。
あと上でも誰か言ってるけど、話のスピードが2倍速になってるから見やすい。つまんないアニメ流し見する時に倍速にするのを最初からしてくれてるのでありがたい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:55:22.22 ID:EtUX6zMj.net
>>193
主人公の周りでは無いけど、他の国で横暴の限りを尽くす貴族とかは出てくるよ。
ただ、ヒロインのシシリーは未遂までならある。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 08:59:11.52 ID:H9wBqNQp.net
ギャグアニメじゃなくTueeeアニメに仕上げてあるからダメかもしれないな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:08:41.23 ID:dVkNs+r9.net
絵柄はこのすばと同じ動き重視のPOPな表現てことなのに未だに学習してない奴がいるな
しかしこれヲタの高齢化に伴った孫萌え作品なのか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:11:49.42 ID:NCY6F1XJ.net
味方の国の兵士やらが殺されて落ち込んでるその恋人が輪姦殺人されてたのこれだったような

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:14:07.07 ID:viyNodxR.net
おはよう
通勤中にスレ覗いたらあれから一晩中ずっと
ドヤ顔で評論家が湧き続けてたようでなにより
まあこの作品への楽しみ方は間違ってるとは思うけど
楽しそうに叩けるアニメで良かったな?
楽しみ方は間違ってると思うけどな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:15:42.45 ID:eVHknLGB.net
孫はこれも有名
https://i.imgur.com/m62tvHP.jpg
https://i.imgur.com/TloDSEL.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:21:33.19 ID:RCOBSO6J.net
>>161
ジジババの作画はいいけど、ヒロインの作画が酷すぎると思うんだ。。。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:23:53.53 ID:Nlae00SL.net
寝る前の妄想ってこんなかんじだよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:25:54.49 ID:EtUX6zMj.net
>>197
第2話からは主人公がその非常識さを相方にドツカれながらツッコまれる作品になります。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:27:01.05 ID:RCOBSO6J.net
>>201
刀身より先に接合部(鍔側)が先に壊れる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:29:26.02 ID:Z5O7+dap.net
同じ最強チート主人公でも
佐々木優佳はまだマシな方だったんだなとこれ見て感じた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:29:55.73 ID:+3MzAhVb.net
>>202
これな
賢者の孫 Extra Story
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000105/

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:30:39.34 ID:Em5W/rYq.net
前世の記憶有りながらも常識が身に付いてないという設定がいまいちピンとこない
異世界独自の常識じゃなくて、現代日本の感覚で照らして常識知らずなところがキャラ掴めないというか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:38:04.30 ID:eVHknLGB.net
>>205
惜しい
2本持てよ、が正解

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:39:15.02 ID:0Ve6/KPJ.net
糞アニメ
声優の演技が浮きまくってギャグになってる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 09:57:09.33 ID:sIoIQz4t.net
>>197
そもそも原作からしてギャグが薄ら寒いのにそれをギャグアニメに仕上げろとか無理難題も甚だたしい
ギャグで誤魔化せればどんな設定や展開が許されてると思ってる作者は単純にただのサイコパス

>>200
これを単純に楽しめたら病院へ行くことをお薦めいたします

>>204
へぇ(白目

>>210
笑えない類のギャグなのが尚更救いがない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:00:29.10 ID:IzBnQ3il.net
10歳で魔物を倒すのが通過儀礼とか本当に物騒な世界だ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:19:06.39 ID:J4JZTjSK.net
>>198
孫とは言っても中身はもう40〜50くらいのおじさんだからな
でも今のとこは性格の悪さが出てないとこは良いと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:25:07.71 ID:6DztLLue.net
最後青髪のヒロインが唐突に出てきたけどはどこから出てきたんだ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:30:19.77 ID:6cyP/BAB.net
ニコニコでつっこみながら見れないと原初のテンプレなろうで地獄だなこれ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:35:28.51 ID:XIfO1c4u.net
1話みたけど、約束された糞アニメでした。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:40:59.86 ID:UzS7oir5.net
荒野で魔法使ったところでお腹いっぱいになった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:47:06.51 ID:lj50ns+o.net
1話めちゃくちゃ面白かった!
なろう原作だからって馬鹿にしたらいかんな
個人的にこういう明るいノリは大好きだわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 10:57:29.51 ID:TvY44XjW.net
ダイジェストなのは仕方ないとして
声優(特に国王)の演技が酷過ぎて…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:04:22.63 ID:niNVAofP.net
何の練習もしないで一度見ただけでハイできましたは昭和産まれには抵抗あんのよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:07:09.68 ID:uTzmV8eF.net
分かりやすい俺氏最強ものね。全体的に笑うところも
見せるところもないので売上はダメだとおもう。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:09:11.06 ID:uTzmV8eF.net
SILVER LINKはまいとし1タイトルは神がかったアニメつくってるのに
それがさっぱり市場で評価されないんだよなあ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:16:45.36 ID:SYzSez9d.net
何だろうこれ、クソなのはクソなんだけどスマホで耐性できたせいか、デスマ以上に虚無感が凄い
ツッコみどころはあるんだけどテンプレすぎて「あー、はいはい」って感じ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:20:17.98 ID:lLrwoOWz.net
デスマ以上百錬未満といったとこだな
スマホといい勝負だよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:32:11.38 ID:uTzmV8eF.net
・おにあい
・のんのん
・のうりん
・ユリ熊
・マキャベ
・カラーズ
購入タイトル数だけならSILVER LINKはおれのお気に入りの
制作会社なはずなんだが、なぜこれだけ売れないのやら
おれの感性がおかしいのだろうか orz...

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:32:50.47 ID:SejmsidA.net
超音波振動って元々切れるものは大して力を込めずにスパッと切れるけど
切れないものが切れるようにはならないんだよね

特に金属の切断なんかにはまったく向かない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:48:50.87 ID:SYzSez9d.net
まぁ超音波振動自体は良いけど、それなら世界観の調整しろと思う
そのノリで行くなら、世界全体が高圧電磁放出とか反物質破壊光線とか
そういう魔法使ってド派手なバトルしててもおかしくないような雰囲気を作るべき

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:51:16.73 ID:qHFXFabq.net
このアニメの楽しみ方は理解した
ウンコクソ馬鹿アニメなのを笑いながら
コミックが150万部も売れるという理由を探る
またまた一話だから
あのけものフレンズだって一話の後のスレなんて酷かったよ。
ここがダメ、あそこが悪い
俺ならあーする
そんなのばっかり
今のこのスレと一緒だ
だから、俺はここからの賢者の孫に期待する
ぶっちゃけアニメの肝はキャストも脚本だと思ってるから
キャストに期待できない以上、脚本に期待しないと
頑張っても見ていられない作品になること待った無しだし!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:55:38.81 ID:3bVCiuaL.net
スマホと同じレベルでOPが絶望的に酷い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:56:34.51 ID:AVVtw3Zb.net
原作人気あるからアニメ化してるんだよな?なんでここまで不評なのか
ファンが大人しいのかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 11:58:39.81 ID:RCOBSO6J.net
>>209
それ失格紋

>>220
見て覚えた(技術を盗んだ)結果だろう 昭和の職人にいっぱい居たよ

>>226
エヴァからのイメージなんじゃね?
エヴァは超高周波振動だったかもしれんが。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:00:02.75 ID:uBbAh6iq.net
そろそろ異世界かるてっとに対抗してスマホ太郎カルテットを作るべきだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:01:40.14 ID:RCOBSO6J.net
>>228
150万部 コミックは絵師が良く、エロいからじゃね?

コミックは盾の方が面白いけど、作画崩壊する事しばしばだし、、、

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:12:09.34 ID:qHFXFabq.net
>>233
絵かー!

そうかそうか
アニメ見てて多少の作画崩壊は気にしなかったら忘れてたけど、漫画なら絵は重要だよね絵が下手で売れるなんて、進撃の巨人レベルのお話か必要なわけだし

しかし、原作小説も売れてるわけだから、きっと絵以外にも素晴らしい点があるはずだ
俺は希望を捨てない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:19:35.88 ID:MjcFfPPS.net
>>229
この手で掴めーwwwwwこの手で繋げーwwwwwww

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:46:39.58 ID:b4Xq+JW/.net
>>212
シンが1話で倒してた魔物って天災級の魔物だから
ワンパンマンでいうところのマルゴリや深海王だぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1819103.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1819104.jpg

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:51:18.47 ID:+Spg6881.net
ラノベ四天王2015から太郎四兄弟

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:53:21.28 ID:+Spg6881.net
>>180
トラックというと画太郎

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:53:38.35 ID:D8CdRFkJ.net
>>237
イキリ骨太郎も忘れるな!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 12:57:32.19 ID:b4Xq+JW/.net
>>234
良くも悪くも正しくなろう系している作品なので
そもそも合わないんじゃないかと思う

少女マンガとかBLとかきらら美少女動物園とかと同じで
合わない人は合わないと思うし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:04:52.16 ID:lLrwoOWz.net
孫が四郎になれたら、スマホ・デスマ・百錬でカルテットが作れるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:08:55.43 ID:SYzSez9d.net
>>240
なろうは合わない人にとって、素人作品なのでクソつまらない上に稚拙に見えるし見たら不快でさえあるんだよな
そのあたり、BLやきららなどは最初からこういう作品である、どの層を狙っていると分かるが
なろう系は普通のラノベ、普通の王道冒険作品みたいな顔でしれっと出て来るから不快に見えるのもあると思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:15:55.60 ID:b4Xq+JW/.net
>>242
なろう自体は投稿サイトなので脾臓みたいなのもあるので一概には言えないが

https://www.youtube.com/watch?v=1-L-tS3Erak

なろう系は最初からこういう作品である、どの層を狙っていると分かるだろう?

SSスレでも「今回はなろう系でいきます」って言ったらそういうことだし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:32:14.60 ID:ThMTOqP+.net
なんか、スマホ臭がするんだが。。。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:33:17.56 ID:SYzSez9d.net
>>243
むしろ「なろう系」を一番認めていないのは作品ファン側の気がする
「努力してるから云々」「ハーレムじゃないので何々」「ヒロインが奴隷じゃないから、上から目線じゃないから他人尊重尊してどうこう」と
とにかく他のなろう系とは違うから!みたいな事がどのなろう系作品でも言われている

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:37:35.81 ID:b4Xq+JW/.net
>>245
なろう系を認めてないかどうかはともかく

そこで出てくる努力だとかハーレムじゃないとかヒロインが奴隷じゃないとかというのは

嘘なのか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:42:05.36 ID:w+NxoN+v.net
手法なんかどーだっていい俺みたいなやつもいる。
面白くて作画崩壊してなけりゃなんでもいいよ。
エンディングを見る限り孫はキャラデザインが崩壊してる気がする。。。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:52:10.08 ID:bd9JG+iD.net
このまったり感はデスマからに寄せてきそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:55:43.28 ID:3KTc2M/p.net
こういう作品見るたびに思うんだが
地球の交通事故で死んだ人間は外人も含めて全員こっちの異世界に転生するのか?
それとも主人公だけが特別でそいつだけが異世界転生させてもらえてるのか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:58:40.05 ID:9KMPo6XS.net
盛り上がりもなさそうだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 13:58:54.34 ID:b4Xq+JW/.net
>>249
作品による、賢者孫世界には神様とか登場しないし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:03:31.15 ID:XIfO1c4u.net
なろうが悪いんじゃない、なろう作品を貶めるような作品ばっかりプッシュするやつが悪い

そんな気がするわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:09:24.20 ID:b4Xq+JW/.net
>>252
なろうの爆死作品というと居酒屋のぶとかか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:18:21.56 ID:XIfO1c4u.net
>>253
15分の2クールだけど爆死してたんだ、一般受けしそうなのにw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:18:22.31 ID:9KMPo6XS.net
前世の記憶あるんだけど全然常識とか知らないわーってのも違和感あるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:18:30.34 ID:lLrwoOWz.net
異世界に転生するのはまあいいとして、チート能力もちになるのはなぜか
普通に考えれば異世界に転生しても雑魚は雑魚のままなんじゃないのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:22:24.01 ID:b4Xq+JW/.net
>>256
特別な理由がない限り異世界行っても無能は無能だし雑魚は雑魚のままだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:24:54.97 ID:w+NxoN+v.net
>>255
常識なんて国によっても違う。ましてや異世界で山篭りしてたんだし。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:29:02.65 ID:Em5W/rYq.net
>>258
何故か現代日本人としての常識が身に付いてないって話だよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:30:48.67 ID:9KMPo6XS.net
戦争の火種になるぞ・・・ってならいっその事世界征服しちまえよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:31:17.54 ID:b4Xq+JW/.net
特別な理由は大体3パターン

1、神様から力を貰う、自力で異世界に渡ってきた侵入者、などの特殊な背景があるパターン
2、強力なマジックアイテムや特殊スキルを所有しているパターン
3、とにかく修行しまくっているパターン、これには天才設定がよく付く

1は異世界スマホ
2は転生スライムやオバロや異世界デスマや盾勇者
3は賢者孫や幼女戦記

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:31:39.96 ID:5+0g2cY0.net
何か色々名前付きのキャラが出てきたけどほとんどモブっぽい顔だったし
爺さん婆さんと最後の方に出てきたヒロインだけ覚えておけばいいのかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:32:07.02 ID:SYzSez9d.net
>>259
そこだな、常識を知らないのではなくて「何が常識か」を判断・理解する能力が
社会人としてありえないほどに欠けているようにしか見えない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:34:36.42 ID:TaT0aNbz.net
とりあえず次回以降だな
いまのところ転生設定がなんの役にも立ってないな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:35:49.41 ID:b4Xq+JW/.net
>>263
「お金」とはなんだ?
買い物?
お金を使うと物が手に入るのか?



このレベルで何も知らないからね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:36:28.66 ID:k9YJUMCq.net
転生じゃなくて元々その世界の生まれって設定じゃ駄目なのかな
転生設定必要な話でも無さそうだし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:39:31.67 ID:SYzSez9d.net
>>261
主人公に特別な能力があること自体はむしろ普通だしな、スタンド、幻想殺し、四次元ポケットetc
問題はその「特別な理由」が適当でご都合主義に見えないかと、主人公だけがズルしてるって感じさせないようにする手腕の違いだと思う
強力な敵がいる、相手も似たような力を使う、力の代わりに生まれつきの責任があるなど何かしらが無いと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:41:14.17 ID:KP6Wk4gN.net
>>264
文字数減らせる漢字を使って付与に役立ててる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:46:05.47 ID:b4Xq+JW/.net
>>267
「呼吸するだけでレベルが1上がる」とかいうマンガのラスボスは
「呼吸するだけでレベルが2上がる」奴だったし

主人公の同系統は基本的にラスボスだよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:47:16.52 ID:SYzSez9d.net
>>268
文字数が決まってるなら、なぜルーン文字や音楽記号みたいなのが生まれなかったのだろうか、あの世界
法則性持った文字を組み合わせて「一字」とか、そういう実験は絶対行われるだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:47:53.53 ID:b4Xq+JW/.net
>>266
駄目じゃないよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:48:56.30 ID:b4Xq+JW/.net
>>270
1文字に本数千冊分の意味が込められてる圧縮言語なら有るけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:50:44.51 ID:5+0g2cY0.net
>>266
ナイツマと似たような感じだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:53:18.30 ID:b4Xq+JW/.net
>>273
ナイツマとの違いはマブラブやガーリーみたいな
人類の天敵出現で人類滅亡秒読み状態なところかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 14:55:57.81 ID:a/K0bQy2.net
>>272
漢字いらんやんそれ、みんなそっちの方使う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:00:34.24 ID:b4Xq+JW/.net
>>275
圧縮言語はあるけど付与に使う方法は不明
でも漢字が使えたからそのうち圧縮言語も使うかもね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:09:58.93 ID:lLrwoOWz.net
孫が五郎だったら、まごろうといい感じになってたのに惜しい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:10:01.07 ID:XIfO1c4u.net
>>261
賢者の孫って修行なんかしてたっけ
幼女戦記はまぁ、修行ってか実験にやたら苦労させられてたけどw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:32:10.14 ID:v0Tb6j7i.net
なんと孫六風評被害

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 15:33:07.36 ID:Em5W/rYq.net
孫六が異世界行ったらすげー面白そう

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200