2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真夜中のオカルト公務員

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:57:59.21 ID:uCkvcVk8.net
なさそうだったので立ててみた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 08:36:16.64 ID:seg3UFsw.net
アザゼル回の脚本が三輪って胡散臭いオカルト野郎やん
あんなに主人公らが無力なのはアニオリだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 08:46:57.59 ID:IO9dA8ym.net
>>878
原作はもっと無力だ
スタッフだけで決めつけ良くない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 08:50:48.00 ID:IO9dA8ym.net
>>877
セオが厄介な性格なので似たようなのも
のを仙田が排除してたとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:04:03.63 ID:eTvCH2gB.net
>>879
あれ以上に無力なわけないやろ
本人か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:34:02.71 ID:IO9dA8ym.net
>>881
原作読めよ無力だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:51:37.16 ID:eTvCH2gB.net
>>882
お前はバトルは要らないの本人やろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:32:18.76 ID:nqPhZH0x.net
>>877
それはアニメの作中でも展望台の回で刑事に「まだ新人続いてるの?榊くんの下すっぽり抜けてるのに」と言及されてたね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:18:45.17 ID:7B+VGull.net
小豆洗いとすず様再登場させろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:19:57.87 ID:DwEby871.net
変質者風イケメン小豆洗いは斬新で好き

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:22:51.46 ID:nqPhZH0x.net
>>886
あの小豆あらいいいよね
定期的に引っ越すってので話を作れそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:34:00.45 ID:yOxCS+Oq.net
小豆洗いは昔の草○剛だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:27:26.41 ID:y1iAZkHw.net
>>885
まっぱのイケメン笑えた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:52:51.97 ID:ZWSq889R.net
>>885
確かに鈴様はまた登場して欲しいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:53:58.80 ID:YL6MqmTg.net
新宿の小豆洗い……アーチャー?いやキャスターかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 11:02:03.10 ID:BD8oeGZ5.net
>>879
バレ(?)





原作はアザゼルが人間より弱く弱点がベルフェゴールとの取引材料になっているんでそれはない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 11:15:33.35 ID:i7IIPFp/.net
>>892
アザゼル人間より弱かったっけ?違うアザゼル思い出してしまって頭から離れない
もう多分6~7話はまともに見れそうにないわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:00:57.50 ID:Vsenc9mL.net
今晩のはたぶん琥珀と晴明の過去回
原作だと8巻頃に長めにやった話なんでこれよりお仕事回やってほしいけど
琥珀の声優の人ED歌うのまでしてるし出番増やさないとなのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 16:35:16.86 ID:RTQsrm4C.net
琥珀でEDの人全然知らん人だったけど歌まあまあイケる
新人バンドかなんかかと思った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 17:00:53.60 ID:i7IIPFp/.net
>>894
流石にコミックス一冊のエピソードは使わんでしょ
このあと都庁の狩野一との話あるからそれとの繋ぎオリジナルと見てるけど
微バレ陳謝

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:19:30.38 ID:HjUL/DXP.net
>>895
台詞は普通に聞きとりやすいのに
エンディングはおぱんちゅはじめこんな歌詞だったのというくらい空耳多い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:22:15.85 ID:VX43FH1i.net
>>895
土岐は上手いって評判だよ アイドルもののキャラソンでいっぱい歌ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:47:55.73 ID:49nuq7Mg.net
琥珀ってアナザーのくせに服を着替えたりとオシャレさんですか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:49:41.73 ID:SYjc+efg.net
溢れ出るポルノグラフィティ感

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 19:20:52.64 ID:RTQsrm4C.net
琥珀の服装は金持ちのちょっとけったいな服を好むおばちゃんみたい
童顔公務員の服も金持ちのおばちゃんっぽい
作者の好みかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 20:50:57.43 ID:/wlJoUGA.net
うまく言えないけど琥珀って女作者が作りました感強くて苦手なんだよね
腐狙いか分からんけどホモ臭くなるし
原作の過去編も正直だるかったし、ユキくらいの登場ペースにしてほしかった
普通にお仕事回やってほしいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:27:00.07 ID:O8jEPfvQ.net
人間サイズになるまでの一寸帽子ほどではないにしても極端に大きさが違う天使と天狗のカップル、
年下のお姉ちゃんといい開けるあなたの知らない世界

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:39:46.00 ID:Eal2tRkZ.net
アナザーの行動範囲とか今までの事件のことを考えると、区役所単位では対処できないと思うんだけど。
なぜ区役所職員って設定にしたんだろう?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:47:45.86 ID:O8jEPfvQ.net
>>904
レスで気づいたがスレで話題に出るXファイルはFBIだから州ごとではなく全米なんだったか

何かと一触即発な展開がアニメ見る限り多いが設定そのものは「夜間地域交流課」の文字通り地域ごとのアナザーとほのぼの交流する話を想定していたのだろうか
その割には取引できない、取引不能だから意見を聞き入れない何かあったら武力行使と何かと物騒な設定だと思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 22:06:39.70 ID:5UUMQQiF.net
>>904
女脳に理屈を求めてはいけない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 22:17:13.34 ID:YopdUd1O.net
むしろ男向けの萌えアニメでは定番の設定だがな

ご町内の平和を守るローカルな正義の味方がなぜか世界を救うパターン
ご近所の兄ちゃん姉ちゃんが世界の危機を救うミスマッチ感を狙ったのでは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 00:59:33.22 ID:pSCH0WYB.net
妖怪とか悪魔とかが身近に潜んでるって題材の作品好きで
メガテンとかも大好きなんだけど
そういう人に原作オススメだったりする?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:26:01.94 ID:snwRkYO1.net
広く浅く妖怪だしたりほのぼの交流がアニメオリジナルで原作より増している気がする

>>908
既出だけど原作の序盤はアナザー絶対殺るマン(ただし新の配属で未遂)がいるせいで殺伐してる
この人たち普段そんなことしてるのか?が頭から離れなくなる恐れがある
妖怪とか悪魔とかが出てきてわちゃわちゃ交流する感は少ない
どちらかといえば交流はご先祖様の安倍晴明の方が過去エピソードでやってる
現在でも特定のアナザーと深く交流するエピソードはある
座敷童のすず様とか天使とか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:42:39.73 ID:X3Hoeh0l.net
まさかのアニオリだった
2期なんてまずないだろうに原作エピソード余らせるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:05:20.49 ID:DHYEL3OY.net
姉ちゃんとのほのぼのシーンがあって良かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:09:01.72 ID:wHsl+LAR.net
財布にまで災いが及ぶとか…
恐ろしや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:46:44.20 ID:UPoFFP6S.net
>>904
アナザーと話せるとなるともう他所の国まで動きそうだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:53:40.83 ID:snwRkYO1.net
>>913
悪魔教とか非人道的なオカルト集団にも生贄として狙われたりもありそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:54:23.92 ID:wHsl+LAR.net
特定の種族とはなんとなく意思疎通できるレベルの耳は割といるみたいな設定にすればよかったのにな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:27:30.09 ID:QvGAQ2r9.net
姉と弟ものっていいよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 04:25:01.58 ID:9/p5eWEy.net
久々のユキちゃん登場…ちょっとおっさんっぽくなったか?
あのサイズは肩に乗せて猫の重量だとなかなか重たいなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 05:06:58.14 ID:hGaT6N/1.net
>>904
組織的な話はアニメでもちょこっと説明あると思う
パンドーラと天狗天使は一応区内で片付いたし
アザゼルは仕事としてじゃなく個人として動いてたようなもので
あれは人が失踪してるから本当は警察主導の仕事になってるはず
仙田さんが案件任せちゃってというセリフは原作には確か無い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 05:33:58.25 ID:O3P3KQhx.net
>>872
海外枠でクロウリー、ラスプーチン、サンジェルマンとかあればいいのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 06:01:06.76 ID:vzR/Jv72.net
チョーさんのカラス良いな
今回みたいなのを毎週やれよ
原作つまらん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:19:33.06 ID:clmvX9to.net
闇夜のカラスってホント見えないのな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:27:46.64 ID:hGaT6N/1.net
まあ公務員のつもりで入ったのに自分の身に及ぶ危険を考えると
警察や消防に入るくらいの覚悟がいる仕事内容じゃない?というのは
原作読んでてもたまに思う特に最新話
そこら辺は普段はアニオリ4話くらいの仕事が多くて
漫画でやってるような事件は滅多にないんだろうと脳内補完してる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:49:01.66 ID:vzR/Jv72.net
つか今回の安倍晴明の庭って葛飾区立石の五方山 熊野神社だな
八咫烏のマークでお馴染み
ただあの本奥戸橋を渡るのは間違いだと思うなあ
あの先は京成バスの操車場だぞw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:56:04.14 ID:lSan1KTn.net
リアルで例えたら新宿御苑のカラスを区役所で追い払ったら六義園で増えて文京区から苦情来るとか
そういうノリの話なのかなと思って見てた
安倍晴明は関東に来たことないはずだけどその辺の空間はどうなってるのかとかは考えたら終わりなんかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:58:56.37 ID:rfTafJgi.net
>>900
嫌いじゃ無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:01:34.07 ID:rfTafJgi.net
>>903
年下の姉は萌える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:18:56.57 ID:snwRkYO1.net
原作は交流というよりも都市伝説に少人数で突っ込んでいって大概命の危機や行方不明の危機に晒されているな

>>923
異世界感があっていいんじゃないか?
案内役がいなかったら行き止まりとはよくある話

>>924
それはまだ序の口
安倍晴明の平安時代に起こる壮大すぎる設定に( ゚д゚)ポカーンてなるぞw
興味があったら原作を是非
尺が足りないことと回収不能な設定なんでアニメではまずやらないだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:22:02.20 ID:sdSJl7gT.net
>>922
少なくともアナザーによる事件は頻繁には起こってないと思う
その証拠に1話で新が所属した4月からすでに9月中旬になってるからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:20:44.93 ID:0RJ5RWkU.net
今回はアナザーとその周辺の事情がよく分かって興味深い回だったよ
アナザーによる神隠しにあった人の戸籍をどう処理するかとか
セオのこっち発言と新の家系を調べるのに、裏から手を回したっぽい事が伝わったから
セオもオカルト系の家系の人間だと分かったし
琥珀が現れた事によって新宿界隈に潜んでるアナザーがざわついて
何か一波乱起きそうな雰囲気とか
この先、どんな風に話が流れるのだろう?
楽しみだ

普段、ユキがどう過ごしてるかも見れて面白かった
ほとんど猫として飼われてるのね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 10:42:48.68 ID:O3P3KQhx.net
アナザーが邪悪な存在じゃないという世界観が珍しくて好き
話も作画も地味だけどやんわりと良い話だぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 10:49:35.96 ID:6OUxTH4E.net
おお、今回もお姉ちゃん出るのか
原作であんまり出番ないから楽しみだわ

そういえば泉やお姉ちゃんは普段アナザー見えてるの?
元々見えない人でも、アザゼルとの接触が通過儀礼になったりする??

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 10:53:15.80 ID:clmvX9to.net
>>931
巻き込まれた時だけじゃね?新の仕事も詳しく聞いてない様だし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 11:05:06.41 ID:pSCH0WYB.net
琥珀がウロついたことで他のアナザーがビックリするのを処理してるって話で
ろくろ首がびっくりして行方不明になったって
あの場からろくろ首が行方不明になって何か問題あるの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 11:31:15.76 ID:0RJ5RWkU.net
>>933
メイド服着てたのは何だったのだろね
普段はメイド喫茶で働きながら人間として暮らしてるのかな
人間に紛れて暮らしてるアナザーとか他にもいるんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 15:34:26.15 ID:clmvX9to.net
>>933
4話みたいな事してるんでしょ他の区も
不明になると探すの面倒なんじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 16:13:48.43 ID:j+BqaEqa.net
いつ盛り上がる話が来るのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 16:14:00.64 ID:Q0E/fHG4.net
男が見ても平気なホモアニメ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 16:42:41.88 ID:NnEK8XYs.net
琥珀に初めて会ったときは俺は清明じゃないって言ったら
清明じゃないならいらない同じ顔するな死ねみたいな感じで殺すくらいの反応してたのに
今は清明じゃない新だって言っててもあっさり受け入れてるのがよくわからん
琥珀の名前知ってる以上は中身は同じって判断なのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 16:50:09.20 ID:0RJ5RWkU.net
アナザーの考える事だから分からんけど
天狗の親方が言ってたみたいに人格より血で見てるのかもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 17:12:54.88 ID:7iCqwkee.net
姉ちゃんのその後、神隠し被害者への対応にちゃんと触れてくれたのは良かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 17:21:12.06 ID:1ZtneNa3.net
姉ちゃん普通に生活できるんだw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 17:29:32.98 ID:WxVCpX9K.net
未だに”コハク”の名前ネタで引っ張りすぎだろ。
ホモダチ
友達ヤリタカッタダケー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 19:38:23.71 ID:/Cn8ami8.net
アハンケツイクOPED

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 20:02:27.01 ID:wIfVwzfA.net
>>940
良かったよね
その辺原作より丁寧だったし

ていうか今回みたいな色んなアナザー出てくる方が好きかも
たぬき可愛かったし
あと女子勢も可愛かった
お姉ちゃん17歳ってことは高2かな?3?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 21:09:08.47 ID:+8TeYSpv.net
ぬこかわいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 22:15:50.63 ID:3t6oayd0.net
>>938
いやその回見てたんなら分かるやろ普通

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 22:39:44.63 ID:ooYtFEYM.net
>>903
お姉ちゃんとの関係エロい
薄い本になりそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 23:20:31.98 ID:hkE+5yYu.net
コハクは女装趣味のある男神なのか?

アナザーの声、どうして全員変なエフェクトをかけてるんだろう。
生声でもいいのに。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 23:56:27.31 ID:bhlXwGvG.net
お姉ちゃんのはかなげな雰囲気がすごく好き
さち薄そうなだけに幸せになってほしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 00:09:44.82 ID:0TBYOxX6.net
クロチョーワロタw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 00:31:02.29 ID:kd1NbPkn.net
原作の行間を補完するタイプのアニオリ良かった
姉ちゃんかわいい
原作でも色んなアナザーを見守るタイプの仕事描写増やしてほしいと思ってしまった
原作の新は丸腰で鬼太郎みたいなことやってる話が多い印象

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 00:41:48.05 ID:0TBYOxX6.net
おねえちゃんprpr
https://i.imgur.com/4kVlauv.jpg
https://i.imgur.com/4kVlauv.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 02:02:48.31 ID:Lv9KolJx.net
>>937
琥珀のホモホモしい服装が気になるくらいで他はホモ要素そんなにないぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 05:15:16.86 ID:equETQN8.net
>>934
鈴さまみたいに洋装が好きなだけかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 07:08:07.12 ID:f5QRl9Uv.net
>>934
言葉が通じないからアルバイトは無いんじゃないかな
アナザーが見える人はいるから変装かもしれない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 07:32:49.44 ID:FxG/UG4k.net
服とか改札とかスマホとか新しいものに嬉しそうにするお姉ちゃんめっちゃ可愛かったし
デパートの椅子で缶コーヒーこねこねする嬉しそうな弟もすごい可愛かった
なんかすげー可愛い姉弟だね
これからたくさん幸せになってほしいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 10:15:45.34 ID:wJh8NsAp.net
今週もなかなかやったね。
姉ちゃんが買い物してるとことか号泣もん。

設定がいいね(≧∇≦)b
このままあんまり怖くない方向で頼む。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 11:58:33.73 ID:equETQN8.net
>>931
二人ともこの後ほぼ出番が無くて攫われたのは一瞬だからその辺わからない
泉美ちゃんは少ない出番のなかでは視えたりオカルトに興味のある節はない
姉さんは榊さんと血が繋がってるから能力あるかもしれないね

素質のある人がアナザー周りに関わってるうちに能力が増すという設定はある
アザゼルの恋人は視える人だったろうから彼女に適合しそうと集められた少女も
素質がある子たちばかり、ってのはありえるか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:22:01.41 ID:ySJyqDlh.net
アンチスレがないしテンプレ貼ってある本スレないけど、ここであってますか

7話観た
謎解きものと思ってたけど、人が空中浮遊してたり妖怪みたいなのがいたり何ですかこれは
ラジオは良い雰囲気で好きなのに

アベマの最新話の視聴数 517

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:26:32.03 ID:ySJyqDlh.net
>>950
次スレ立てお願いします

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:33:32.26 ID:OcLrwcJV.net
>>959
勝手にあなたがそう思ってるだけで
このアニメは身近に妖怪や天使や神様や悪魔が潜んでるって話ですよ
もしかして7話から見始めてるの?
1話から見なさい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:52:12.09 ID:13UNtKIB.net
>>954,955
伝承や物語のろくろ首や飛頭蛮には普段は女中さんとして働いてて
夜中に首が伸びる、飛ぶってのがあるから
今なら女中(メイド)って事で昼間は人間のふりして働いてるんではないかなと思った

あと、浅草寺の風神とかその後の鈴の付喪神とか琥珀の事を嫌そうに見てたのがツボった
頑張れ日本の神様

作中で琥珀とガチで喧嘩する気概があるのは鬼王権現様くらいしか居ないのかも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 19:08:59.17 ID:h2mQvgd7.net
>>962
メイド服にそんな意味が…
しかし会話が出来るのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 21:19:20.84 ID:VZ7OHMGV.net
これは腐向けですか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 22:43:01.08 ID:y4FclxEW.net
はい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 22:58:27.59 ID:MudA5gxY.net
はい、じゃないが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 22:59:33.43 ID:kd1NbPkn.net
>>963
原作からして人間の生活に拠りそう日本の妖怪がしれっと出てくる
しかも古い妖怪は安倍晴明以外と会話したことないという設定付き
深く考えてはいけない

968 :967:2019/05/28(火) 23:01:37.30 ID:kd1NbPkn.net
説明不足だと思ったから少し補足
人間の生活に寄り添うというのは我々現在に残る妖怪の話、元ネタのこと
作中設定のことではない
悪しからず

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 00:50:08.55 ID:IzQsckl8.net
4話や8話を見てアニメ版はアナザー大事にしていると思った
アニメ見てから原作読んだら1話の天狗は兎も角、天使をぞんざいに扱うのと同じよな扱いが当然な世界観っぽい
原作はアナザーの命は祓われるという意味で吹けば消し飛ぶ軽い存在扱いが辛いw
スズ、ユキ、コハクは対照的にとても大切にされている

パンドーラ回のような怪しい噂を調査して場合によってはアナザーを退治するジュブナイルオカルト探偵団ノリは好きだけど
アナザーを見守る業務内容と微妙に合わないと思ってしまた
警察が安全確認してから安全なアナザーを夜間地域交流課が保護、では話が回らないのだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 01:04:45.70 ID:OgFIMu7a.net
アニメはどこか夏目友人帳ぽさがあるけど原作はそんなことない感じなのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 01:13:20.13 ID:TjhaFcDU.net
次スレ立てられてないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 06:36:50.57 ID:X2rmhH7W.net
もうスレいらんやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 07:57:11.61 ID:J4HDcMu0.net
日本のアナザー弱いなw
ろくろくびとかならともかく風神雷神までビビるなよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 08:03:41.40 ID:bEX+Rmmt.net
次スレ立てるに
テンプレが無いから
そこから作らないとね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 11:37:02.83 ID:TjhaFcDU.net
とある女神転生のゲームで八咫烏が出てくるんだけど
その八咫烏の声もチョーさんだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 17:45:28.44 ID:Uh2xAzEu.net
公式サイト
http://occultkoumuin.com/

原作 たもつ葉子「真夜中のオカルト公務員」
コミックNewType連載中
https://comic.webnewtype.com/contents/occult/

放送・配信情報
TOKYO MX 日曜24時30分〜 (再)日曜21時30分〜
サンテレビ  日曜24時30分〜
BS11 日曜24時30分〜
KBS京都  日曜24時45分〜
テレビ愛知 月曜26時5分〜
AT-X    金曜22時〜

ひかりTV、GYAO!、ニコニコ動画、dアニメストア他多数

テンプレこんなん?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 17:52:52.56 ID:pKr4SMyQ.net
前スレのリンクも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:34:33.91 ID:IzQsckl8.net
>>976
テンプレ乙

>>970
あくまでも原作では、になるけど原作の夜間地域交流課は夏目友人帳でいうところの
祓い屋拝み屋の国家組織ぽいよ
あくまでも仕事の内容は実質そうなんじゃねという意味で祓い屋拝み屋は別にいるようだけど
アナザーは猛獣か害虫扱いされることが多い
アニメ以上にアナザーと話しようとするとは頭おかしいアナザーはまともじゃないと新への風当たりが強い
一部を除いてアナザーのキャラクターが弱く人間のキャラクター描写の割合が多くなってしまっただけかもしれないけど

アナザーへの好感度が高いと扱いが辛いというだけで気にならなかったらライトなホラー漫画として楽しめる
パンドーラのようにどこかで聞いたことあるような都市伝説にアナザーか関係していたりホラーな現場に挑んだり
パンドーラやアザゼルのように根本的には未解決のまま終わった不条理ホラーオチもあるよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200