2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真夜中のオカルト公務員

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:57:59.21 ID:uCkvcVk8.net
なさそうだったので立ててみた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/21(火) 19:56:55.70 ID:n1JSau3+.net
ここの大半の人たちはアザゼルと言えば、関西弁を話すエロ悪魔を連想すると思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/21(火) 22:03:24.65 ID:xIVbdQMo.net
>>827
あれが今回で集めたパーツか今まで集めたパーツか分からんけど
あの数なら今までの失敗を含めての魂のかけら?っぽいよね
生きてる人は元の持ち主に帰ったのだろうけど
もう死んでる人の魂のかけらは成仏したんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/21(火) 22:57:45.27 ID:GAR+ZMJc.net
たまにはバハバハバハソウルのアザゼルさんも思い出してあげて下さい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/21(火) 23:16:12.22 ID:/cefrWfu.net
>>824
ガブリエル嫌い!
めっするの!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 01:01:58.14 ID:iXGq6p+o.net
>>779
アニメのホラー要素は大体アニオリ
アザゼルさんが次の獲物を見つけた・・・!?もアニオリ
答えは貴方の中に(ご想像にお任せしますオチ)

>>818
今以上に変えてしまったら原作と180°違う話になってしまう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 02:53:59.85 ID:09HGYo5x.net
>>776
あら何でそこ削るかな
もったいない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 08:45:17.27 ID:TERSiLMD.net
>>830
小野坂のせいだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 11:23:21.28 ID:mbRK7pN/.net
登場人物の行動原理がなんか妙にモヤモヤするアニメだな
アラタがメガネ先輩から姉の事頼まれたのに何の行動も起こさずに琥珀も呼ばずにふらふらしてるだけで
気楽にお祭りなんぞ楽しみに行ってたら幼馴染が拐われて
その途端に速攻で琥珀を呼び出して対処とかなんか訳があるのかと思ったら結局なかったし

ケルベロスがコヨーテがいること知ってて追いかけ回してるのに
予約済みだと言っただけで「またお前の勝ちか」とか言い出して去るとかイミフ過ぎるというか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 13:03:59.15 ID:VIWea85U.net
アニメ化の際に原作から色々と端折られてるのかしらないが
淡々と出来事に流されてるだけにしか見えないんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 13:21:07.71 ID:SNZgZHbu.net
アニメ意味わからなくて漫画買ってみた
普通アニメのがわかりやすいのにこれは逆だったw
このアニメ化ダメダメだと思うけどこんな風にコミックス買う奴増えて成功なんだろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:40:16.20 ID:+nr6aJTL.net
>>837
>アラタがメガネ先輩から姉の事頼まれたのに何の行動も起こさずに琥珀も呼ばずに
頼まれてから周囲キョロキョロ探す映像挟んで最近琥珀が見当たらないって言ってたよ

>ケルベロスがコヨーテがいること知ってて追いかけ回してるのに
>予約済みだと言っただけで「またお前の勝ちか」とか言い出して
人間庇うとは思ってなかったんじゃないの
新たち連れてくる前にも何度かあの場所出入りして追いかけっこしてたみたいだから勝ち負けはその事では

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:09:40.36 ID:mbRK7pN/.net
>>840
>見当たらない

今回みたいに呼んでないの??


>勝ち負け

んん?追いかけっこはどうすれば勝ちなの??
普通に追い付いて食われる所だったよね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:32:07.18 ID:VIWea85U.net
そりゃケルベロスが食えば勝ちって事なんじゃないの?
琥珀と一戦交えてまであの三人を食おうとは思わなかった
食えなかったから負けなんだと思うよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:51:16.91 ID:mbRK7pN/.net
ソレ、最初から勝負になってないよな
琥珀がダメと言えば食えないとか、食わせるも食わせないも琥珀の胸三寸次第なのに
琥珀と勝敗を競うとかおかしくね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 18:05:16.42 ID:ASziZl+0.net
まあこの作品においてアナザーは明らかに常人には理解できない思考してるから言ってもしゃあないのかもしれないが
確かにあの追いかけっこはどういうルールやねんとは思った

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 19:48:35.25 ID:XGeUd3DG.net
いつもはアザゼルのとこ行かれたらケルベロスの負けって事じゃね?で、今回は琥珀のガン付けに負けたと
前回番犬しつこいって琥珀文句言ってたし
今回はケルベロスは琥珀追うより餌追いかけてるとしか思えなかったし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:19:58.22 ID:ED+6x7pp.net
琥珀は神様だから本気出せばつえーんだろ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:56:26.03 ID:1AkKbUFZ.net
琥珀が凄んだらケルベロスが新達の事を諦めるくらいには琥珀は強いんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:43:01.04 ID:wmUV1W9O.net
原作読んでる側からするとアニメは本当雑だよ、作画もひどいし
それでも姉弟が再会できてよかったわ
年下お姉ちゃんマジ可愛い

原作ではお姉ちゃんのその後?手続き中とかって話だけ出てたけどそれっきりだよね
学校通うのか働くのか気になってたから、オマケでも良いから補足してほしいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 23:53:49.53 ID:+nr6aJTL.net
>>848
若いからスマホとか適応早くて泉美とLINEしてるとか
ちっさいコマで出てきてたよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:56:39.46 ID:PjWkzfnD.net
おぱんちゅwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 05:12:06.02 ID:joxdHHws.net
お姉ちゃんの事件って榊が目撃したから警察のアナザー案件部署も動いたけど
これ一人でいる時に攫われたら福祉施設生活のストレスで家出したと思われて
アナザーの部署動いてくれたんだろうか
姉ちゃんに限らずアザゼルに攫われたのに年齢的に家出だろうで済まされた少女多そう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 05:55:31.24 ID:ZpVYzKbi.net
原作とアニメ甲乙つけがたい
原作はアザゼルが雑魚扱い
言い換えればアニメは妙にアナザーを持ち上げる形になっているけど話の流れは大体同じが違和感の元になっているのでは

アニメのアザゼルが体の一部と必然的に命ごと奪われた被害者は解放されたというような表現は結構好き

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:38:05.66 ID:c/AMXrkX.net
市役所にアナザー係いるなら、国のトップシークレットにアナザー殲滅の特殊部隊ありそう
アメリカや中国はもっとヤバそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:49:49.96 ID:36blUm5h.net
>>828-829
原典のアザゼルは
元来、人を守護する天使だったが
人との性愛に堕して、快楽の都ソドムとゴモラを作って神の怒りを買うという
堕天使の中でも一番下半身に忠実な存在


今回の失敗も、実は魂の持ち主に近いパーツじゃなく
アザゼルの性的にフェイバリットなパーツばかり集めて究極エロい女体作った結果
「気持ち悪い」と拒否されたのかもしれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:29:38.57 ID:J/+UKiZP.net
>>849
ごめん言葉が足りなくて
申請中の手続きとやらのその後がほしいってことだった

いずみちゃんとやり取りしてるの可愛いよね
この漫画女子の出番少ないし二人のやり取りもっと見せてくれたら癒されるのにな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:53:12.92 ID:OyJJLkn6.net
都庁のエレベーターに乗ったらポーンって音じゃなくてチリーンて風鈴みたいな音がしてドアが開くと着物を着た金髪の男の子がいて俺を見ると壁に向かって「おい、違うぞ」って言うとドアが閉じてまた開いたらいつもの1階だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:58:31.48 ID:e4OAUhVn.net
>>853
国と地方自治体は似てるけど完全に別組織だから
むしろ国には対応する組織はないと思われ

監督官庁的なのはあるかもしれないが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:07:55.58 ID:NG8Jsu5w.net
セオは甘党だからあの場でキャンディを持ってたんですよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:22:03.22 ID:QZriJ0Bc.net
この世界には都市伝説の存在も普通にいそうだよね八尺様とか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:05:52.31 ID:9R3iJExj.net
>>859

<●><●>

   ●  ぽっ ぽっ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:30:50.53 ID:GILOcwR7.net
幼馴染は結局、どうなるんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:31:05.53 ID:GILOcwR7.net
助かるのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:57:10.88 ID:qORVSWaT.net
幼馴染がもう見てもjkに見えないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:36:44.75 ID:s0hI64/i.net
そりゃ違うからじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:28:41.67 ID:PkjBbSjM.net
>>853
アナザー何するかわからねえ手を出すなが基本的な対処方法だったら
天使と天狗の軍団にたった3人で挑むのはかなり無謀だと思う
1話でやったけど
それなりに対抗手段がないと
異世界に誘拐された行方不明者やアナザーの逆鱗に触れた死亡者が後を絶たなそう
原作はバトルあるらしけどアニメは詰んでないかと思った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:21:16.98 ID:mshIrazA.net
元々、まじない師系の関係者は除外するとかまともに対処する気もないだろ
かといって砂の耳持ってる事が分かったら普通にそれ使うとかイミフな世界設定
なんか女向けの作品ってこの手の傾向が強い感じがするわー、雰囲気優先で設定グダグダ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:01:43.99 ID:+aBxgwYK.net
>>865
バトルらしいバトルほとんどないよ
最新エピソードに出てくるくらい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 17:39:17.13 ID:8VCInGc5.net
>>855
次辺りでやるんじゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:40:49.69 ID:77ngcILP.net
>>866
まじない師系の関係者を避けるのは
ペテン師とか因縁とか厄介だからだろうか
作中で実際に琥珀とか憑いちゃったし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:58:19.11 ID:mshIrazA.net
それでなんの対処も出来ない無能な一般人を並べて仕事してますよのポーズだけ取ればいいってか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:09:50.62 ID:Pym4RG8N.net
市役所の窓口なんて、クレームに来た地元住人の話をとりあえず承ってあげるだけで
問題解消したりするもんでは

女のオカルト話はとりあえず突っ込まずに黙って話だけ聞いておくのは鉄則

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:31:36.33 ID:fNRXl3/9.net
バレになるけど






安倍家
狩野一家
桔梗姫塚
この辺が御三家で

玉緒刑事の玉緒家も払い屋として有名とかそんな設定

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:32:48.18 ID:fNRXl3/9.net
賀茂保憲と榊はキャラデザが似てるのも布石

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:35:59.62 ID:PzIFve16.net
姉ちゃんあっさり帰って来たけど良かった 弟に養って貰うのは複雑だろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 21:30:18.43 ID:wCy4J//W.net
>>874
これから弟の保護の下、女子高生をやり直すってのも複雑だろうな
自分の時代とギャップもあるだろうし
でも、実際に若いから案外すぐ慣れるのかもね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 21:50:56.38 ID:PzIFve16.net
>>875
まあ弟が若いうちに救出出来て良かったよね 死にかけの爺さんになってたら養えないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 06:13:02.28 ID:HQKpzN0E.net
主人公の採用時だけ縁故系切ったというだけで
セオは魔術の高名な家系の息子で狩野一の女当主も他区の公務員になってるよ
刑事さんにもお祓い系の家系の人がいる
あと数人くらいそっち系の家系の人たちいるよ

主人公が採用されたのは原作では上司の仙田さん曰く
現場で動けなくなる優秀な子より度胸のある子をとったと
あと主人公が他の職員さんにあそこの新入りで一ヶ月以上続いた子初めてって言われるコマがあった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 08:36:16.64 ID:seg3UFsw.net
アザゼル回の脚本が三輪って胡散臭いオカルト野郎やん
あんなに主人公らが無力なのはアニオリだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 08:46:57.59 ID:IO9dA8ym.net
>>878
原作はもっと無力だ
スタッフだけで決めつけ良くない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 08:50:48.00 ID:IO9dA8ym.net
>>877
セオが厄介な性格なので似たようなのも
のを仙田が排除してたとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:04:03.63 ID:eTvCH2gB.net
>>879
あれ以上に無力なわけないやろ
本人か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:34:02.71 ID:IO9dA8ym.net
>>881
原作読めよ無力だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:51:37.16 ID:eTvCH2gB.net
>>882
お前はバトルは要らないの本人やろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:32:18.76 ID:nqPhZH0x.net
>>877
それはアニメの作中でも展望台の回で刑事に「まだ新人続いてるの?榊くんの下すっぽり抜けてるのに」と言及されてたね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:18:45.17 ID:7B+VGull.net
小豆洗いとすず様再登場させろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:19:57.87 ID:DwEby871.net
変質者風イケメン小豆洗いは斬新で好き

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:22:51.46 ID:nqPhZH0x.net
>>886
あの小豆あらいいいよね
定期的に引っ越すってので話を作れそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:34:00.45 ID:yOxCS+Oq.net
小豆洗いは昔の草○剛だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:27:26.41 ID:y1iAZkHw.net
>>885
まっぱのイケメン笑えた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:52:51.97 ID:ZWSq889R.net
>>885
確かに鈴様はまた登場して欲しいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:53:58.80 ID:YL6MqmTg.net
新宿の小豆洗い……アーチャー?いやキャスターかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 11:02:03.10 ID:BD8oeGZ5.net
>>879
バレ(?)





原作はアザゼルが人間より弱く弱点がベルフェゴールとの取引材料になっているんでそれはない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 11:15:33.35 ID:i7IIPFp/.net
>>892
アザゼル人間より弱かったっけ?違うアザゼル思い出してしまって頭から離れない
もう多分6~7話はまともに見れそうにないわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:00:57.50 ID:Vsenc9mL.net
今晩のはたぶん琥珀と晴明の過去回
原作だと8巻頃に長めにやった話なんでこれよりお仕事回やってほしいけど
琥珀の声優の人ED歌うのまでしてるし出番増やさないとなのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 16:35:16.86 ID:RTQsrm4C.net
琥珀でEDの人全然知らん人だったけど歌まあまあイケる
新人バンドかなんかかと思った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 17:00:53.60 ID:i7IIPFp/.net
>>894
流石にコミックス一冊のエピソードは使わんでしょ
このあと都庁の狩野一との話あるからそれとの繋ぎオリジナルと見てるけど
微バレ陳謝

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:19:30.38 ID:HjUL/DXP.net
>>895
台詞は普通に聞きとりやすいのに
エンディングはおぱんちゅはじめこんな歌詞だったのというくらい空耳多い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:22:15.85 ID:VX43FH1i.net
>>895
土岐は上手いって評判だよ アイドルもののキャラソンでいっぱい歌ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:47:55.73 ID:49nuq7Mg.net
琥珀ってアナザーのくせに服を着替えたりとオシャレさんですか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:49:41.73 ID:SYjc+efg.net
溢れ出るポルノグラフィティ感

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 19:20:52.64 ID:RTQsrm4C.net
琥珀の服装は金持ちのちょっとけったいな服を好むおばちゃんみたい
童顔公務員の服も金持ちのおばちゃんっぽい
作者の好みかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 20:50:57.43 ID:/wlJoUGA.net
うまく言えないけど琥珀って女作者が作りました感強くて苦手なんだよね
腐狙いか分からんけどホモ臭くなるし
原作の過去編も正直だるかったし、ユキくらいの登場ペースにしてほしかった
普通にお仕事回やってほしいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:27:00.07 ID:O8jEPfvQ.net
人間サイズになるまでの一寸帽子ほどではないにしても極端に大きさが違う天使と天狗のカップル、
年下のお姉ちゃんといい開けるあなたの知らない世界

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:39:46.00 ID:Eal2tRkZ.net
アナザーの行動範囲とか今までの事件のことを考えると、区役所単位では対処できないと思うんだけど。
なぜ区役所職員って設定にしたんだろう?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:47:45.86 ID:O8jEPfvQ.net
>>904
レスで気づいたがスレで話題に出るXファイルはFBIだから州ごとではなく全米なんだったか

何かと一触即発な展開がアニメ見る限り多いが設定そのものは「夜間地域交流課」の文字通り地域ごとのアナザーとほのぼの交流する話を想定していたのだろうか
その割には取引できない、取引不能だから意見を聞き入れない何かあったら武力行使と何かと物騒な設定だと思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 22:06:39.70 ID:5UUMQQiF.net
>>904
女脳に理屈を求めてはいけない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 22:17:13.34 ID:YopdUd1O.net
むしろ男向けの萌えアニメでは定番の設定だがな

ご町内の平和を守るローカルな正義の味方がなぜか世界を救うパターン
ご近所の兄ちゃん姉ちゃんが世界の危機を救うミスマッチ感を狙ったのでは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 00:59:33.22 ID:pSCH0WYB.net
妖怪とか悪魔とかが身近に潜んでるって題材の作品好きで
メガテンとかも大好きなんだけど
そういう人に原作オススメだったりする?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:26:01.94 ID:snwRkYO1.net
広く浅く妖怪だしたりほのぼの交流がアニメオリジナルで原作より増している気がする

>>908
既出だけど原作の序盤はアナザー絶対殺るマン(ただし新の配属で未遂)がいるせいで殺伐してる
この人たち普段そんなことしてるのか?が頭から離れなくなる恐れがある
妖怪とか悪魔とかが出てきてわちゃわちゃ交流する感は少ない
どちらかといえば交流はご先祖様の安倍晴明の方が過去エピソードでやってる
現在でも特定のアナザーと深く交流するエピソードはある
座敷童のすず様とか天使とか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:42:39.73 ID:X3Hoeh0l.net
まさかのアニオリだった
2期なんてまずないだろうに原作エピソード余らせるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:05:20.49 ID:DHYEL3OY.net
姉ちゃんとのほのぼのシーンがあって良かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:09:01.72 ID:wHsl+LAR.net
財布にまで災いが及ぶとか…
恐ろしや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:46:44.20 ID:UPoFFP6S.net
>>904
アナザーと話せるとなるともう他所の国まで動きそうだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:53:40.83 ID:snwRkYO1.net
>>913
悪魔教とか非人道的なオカルト集団にも生贄として狙われたりもありそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:54:23.92 ID:wHsl+LAR.net
特定の種族とはなんとなく意思疎通できるレベルの耳は割といるみたいな設定にすればよかったのにな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:27:30.09 ID:QvGAQ2r9.net
姉と弟ものっていいよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 04:25:01.58 ID:9/p5eWEy.net
久々のユキちゃん登場…ちょっとおっさんっぽくなったか?
あのサイズは肩に乗せて猫の重量だとなかなか重たいなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 05:06:58.14 ID:hGaT6N/1.net
>>904
組織的な話はアニメでもちょこっと説明あると思う
パンドーラと天狗天使は一応区内で片付いたし
アザゼルは仕事としてじゃなく個人として動いてたようなもので
あれは人が失踪してるから本当は警察主導の仕事になってるはず
仙田さんが案件任せちゃってというセリフは原作には確か無い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 05:33:58.25 ID:O3P3KQhx.net
>>872
海外枠でクロウリー、ラスプーチン、サンジェルマンとかあればいいのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 06:01:06.76 ID:vzR/Jv72.net
チョーさんのカラス良いな
今回みたいなのを毎週やれよ
原作つまらん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:19:33.06 ID:clmvX9to.net
闇夜のカラスってホント見えないのな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:27:46.64 ID:hGaT6N/1.net
まあ公務員のつもりで入ったのに自分の身に及ぶ危険を考えると
警察や消防に入るくらいの覚悟がいる仕事内容じゃない?というのは
原作読んでてもたまに思う特に最新話
そこら辺は普段はアニオリ4話くらいの仕事が多くて
漫画でやってるような事件は滅多にないんだろうと脳内補完してる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:49:01.66 ID:vzR/Jv72.net
つか今回の安倍晴明の庭って葛飾区立石の五方山 熊野神社だな
八咫烏のマークでお馴染み
ただあの本奥戸橋を渡るのは間違いだと思うなあ
あの先は京成バスの操車場だぞw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:56:04.14 ID:lSan1KTn.net
リアルで例えたら新宿御苑のカラスを区役所で追い払ったら六義園で増えて文京区から苦情来るとか
そういうノリの話なのかなと思って見てた
安倍晴明は関東に来たことないはずだけどその辺の空間はどうなってるのかとかは考えたら終わりなんかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:58:56.37 ID:rfTafJgi.net
>>900
嫌いじゃ無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:01:34.07 ID:rfTafJgi.net
>>903
年下の姉は萌える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:18:56.57 ID:snwRkYO1.net
原作は交流というよりも都市伝説に少人数で突っ込んでいって大概命の危機や行方不明の危機に晒されているな

>>923
異世界感があっていいんじゃないか?
案内役がいなかったら行き止まりとはよくある話

>>924
それはまだ序の口
安倍晴明の平安時代に起こる壮大すぎる設定に( ゚д゚)ポカーンてなるぞw
興味があったら原作を是非
尺が足りないことと回収不能な設定なんでアニメではまずやらないだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:22:02.20 ID:sdSJl7gT.net
>>922
少なくともアナザーによる事件は頻繁には起こってないと思う
その証拠に1話で新が所属した4月からすでに9月中旬になってるからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:20:44.93 ID:0RJ5RWkU.net
今回はアナザーとその周辺の事情がよく分かって興味深い回だったよ
アナザーによる神隠しにあった人の戸籍をどう処理するかとか
セオのこっち発言と新の家系を調べるのに、裏から手を回したっぽい事が伝わったから
セオもオカルト系の家系の人間だと分かったし
琥珀が現れた事によって新宿界隈に潜んでるアナザーがざわついて
何か一波乱起きそうな雰囲気とか
この先、どんな風に話が流れるのだろう?
楽しみだ

普段、ユキがどう過ごしてるかも見れて面白かった
ほとんど猫として飼われてるのね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200