2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1932

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:43:31.02 ID:yC1cqnLR.net
ウィズはアイアンゴーレムとかデルフとデルフズミニオンとか神だな
あれほどわけわからん怖さはないわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:43:54.95 ID:7sXUdPZH.net
野球アニメはメジャーという不朽の名作があるが
サッカーアニメってほんまゴミしかないもんな
今やってる翼くんがはじめてのまとも(?)なサッカーアニメになるか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:44:03.83 ID://Ft6thn.net
スポーツアニメって作画がんばってるのそんなにあるの?
サッカーでもバスケでもだいたい作画悪いイメージ
エロバレーのエロとバドミントンくらいじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:44:27.56 ID:40nANbHm.net
>>396
基本ボールを追いかけるだけ
あとはピッチャーの特別感とか大逆転しやすさとか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:44:50.23 ID:FAUhOtag.net
今すぐスポーツやってみろと言われたら野球ならできる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:45:07.96 ID:Bf2hR0aU.net
>>406
ちょっと前だけどハイキューと黒子のバスケは絵凄いよくやってたと思うけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:45:20.83 ID:NhaG7jfe.net
>>379
グラブルアニメでイキッテいたのは失笑物だった
あれは名前の変えたグラブルでキャラがバハムートにいないなのにw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:46:05.29 ID:JMe+G5sL.net
どろろのツインエンジンOPカッコいい


MIXは適度な昭和感がいい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:48:16.08 ID://Ft6thn.net
>>409
へーそうなんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:49:01.86 ID:HfH8tcwh.net
メジャーにタッチに巨人の星とすぐにビッグネームが思い浮かぶからな
サッカーはキャプ翼とイナイレぐらいしか知名度あるやつ思い浮かばん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:49:35.24 ID:sV8n3wCx.net
木曜日11日からtokyo mxでアイカツ再放送が始まることの宣伝スレとなります

これBSテレ東ではやらないの?
アイカツ1期のCGっていまみるとまじでヘンテコだよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:49:47.97 ID:JMe+G5sL.net
野球はサインプレー多いからミスるとやばい
特に内野

最近のMLBはIT取り入れまくりで選手が駒になってるリアル野球ゲーム
フライボール革命でホームランか三振になってしまった
守備も確立重視の変形シフト

イチローが辞めた理由はそれ
選手が考えなくても確率論でフライ打って守備に付くだけ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:50:34.78 ID:sV8n3wCx.net
サッカーアニメっていえばスマップが実写劇場版やったシュートやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:50:43.75 ID:Bf2hR0aU.net
これとかどうだろ
https://www.youtube.com/watch?v=fbfPUSTNtWQ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:54:20.44 ID:oFWrZkHy.net
ホイッスルと銀河へキックオフがまともだろ。あとジャイアントキリングはそこそこ
DAYSとエリアの騎士は舐め、イナイレは・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:55:13.66 ID:JMe+G5sL.net
コトブキの普段着で戦闘機にのる設定もCGなみにヤバかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:58:25.08 ID:L37/a45h.net
オリジンは宇宙と地球の対立構造の始まりをシャーの目線で描いているので、すでに状況の始まったとこから始まる他のガンダムよりわかりやすい
また「一人で国を滅ぼそうとする復讐鬼」であるアンチヒーローが主役なわけだからガンダム以外と比べても個性的で新鮮

ガンダムシリーズという理由でまだ見ていないのならば、もったいないから見ておくといい
今期すでにきった作品が多いヤツはなおさらだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:59:01.57 ID:j1NJKEre.net
CGは戦闘シーンだけだと違和感あるのかな?
戦闘シーンだけでいいと思うだよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:59:38.31 ID:Bf2hR0aU.net
>>420
オリジンってシャアが主人公なのね
見る予定だわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:01:28.23 ID:sdUXGiy/.net
なんここキャラデザ好きだし面白い
僧侶の男向け版だな
まあ僧侶自体がよくある男向けエロの女版なんだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:02:36.57 ID://Ft6thn.net
僧侶の男向けはふつうのエロ枠だろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:03:39.33 ID:f4ZVSo1K.net
リアルタイムで見てなくてここも来てなかったんだけど
ガルパンって放送当時はつっこまれてたの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:04:17.33 ID:NhaG7jfe.net
オリジンは最近のCG特有の、空間にオブジェクト詰め込み過ぎ演出で艦隊戦に広さが感じられない
MS戦はまあまあだが、作り物っぽい
ガンタンクとガンキャノンが最初のMS(主に砲撃戦仕様)になって、旧ザクがその次になっている
コミック版だとジオン宇宙軍が強すぎ、最後はセイラがジオン革命の旗印になって
マルクス世代丸出しの終わり方をした

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:04:46.84 ID:nfukKU+n.net
もうあのエロ枠はどうにかしろよ
その内宗教団体とかから深夜アニメを敵視されるかもしれんぞ
MXでしか放送してないから余裕っぶってるが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:04:55.78 ID:40nANbHm.net
>>421
バトルも心情表現苦手だし迫力出ないし
無機物だけかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:05:17.79 ID:zK8rNe/x.net
先生が
児島先生の声、ずっと井上麻里奈さんだとばかり思ってた
すみれちゃんだったのか!?
あんな声も出せるんだな、驚き

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:07:15.45 ID:GgwLLkIH.net
>>417
こっちのほうがやばい
https://youtu.be/KXqqgsUJfOM

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:08:33.80 ID:AZebNGuf.net
シンデレラナインこれは売れるわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:09:01.66 ID:GgwLLkIH.net
>>429
すみぺはナショジオのロシア関連のナレにも食い込んでるからあなどれない
守備範囲が広すぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:10:24.36 ID:sdUXGiy/.net
>>432
芸は身を助けるを地で行ってるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:12:35.97 ID:zK8rNe/x.net
>>432
なるほど
彼女も演技の幅広がったんだなあ
艦これやガルパンの頃はアンチから声の演技一種類しかないとか揶揄されていたもんだが
あとは代表作になり得る主演作品を持ってくれればひとまず安泰だろうな
艦これ?そんなアニメは知らん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:12:47.20 ID:GgwLLkIH.net
>>433
まじでそれ
しかもナレーションになぜかすみぺだけ名前出る
あと交尾してますとか普通に言っててワロタ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:13:10.49 ID:L37/a45h.net
野球は感や運動神経といった個人的才能では越えられない壁があるからな。
ルールとか守備連携とかetc

チームワークや人から教わるのが嫌いな人間にとっては人生最初の挫折原因になりがちなのでそのまま嫌いになる人も多いね
成長するうちに自然とそれは身につくか、ほかの習い事などを通して気づくわけだが
学生時代の間に覚醒しないと後からでは間に合わないスポーツなのが厳しいね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:15:01.44 ID:o2ft2z+G.net
上坂に蒼井にキングレコード声優は大変だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:15:43.52 ID:GgwLLkIH.net
すみぺナショジオナレ
https://youtu.be/55orVDgErHg

シベリアって単語言わせたら日本一だと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:18:18.74 ID:vGC1aWeC.net
>>425
作画、万策、カーボン、ジャンプ力ぅ…etc.
むしろつっこまれてないとこがないって位つっこまれてたゾ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:18:49.16 ID:URBoMAlF.net
ハチナイはパワプロ6の熱血大学編みたいに部員集めからやるんだな
これはいいじゃん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:20:05.31 ID:yvCrPsfb.net
オカルト公務員、話が手っ取り早くていいな
こんなの信じねえとわめき続ける主人公じゃなくてよかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:21:26.65 ID:AZebNGuf.net
シンデレラナインのいいとこ
まず1話から主人公ではなくサブ2人に焦点を当てて合計4人のキャラを立たせてるのが上手い
あとラブライブやバンドリみたいに女だけの世界に逃避してないのも大きい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:24:13.13 ID:AZebNGuf.net
バンドリが寒かったのは中途半端にけいおんをパクって
クソみたいな無意味な日常会話を入れまくってたとこ

シンデレラナインの不安点はEDに男との集合写真+「どんなときも」で
スタッフのセンスがややバタ臭いところか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:24:51.67 ID:GgwLLkIH.net
消滅都市はまーた花澤の小判鮫佐倉が出てるのかよ
早々に切り

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:25:44.75 ID:oAZIyLwb.net
艦これすみぺはクビになった
2期はでない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:26:01.16 ID:oFWrZkHy.net
デラ9、描写が萌え枠やな、ひでー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:26:28.18 ID:zK8rNe/x.net
>>438
すみぺ、シベリアの発音「スィベリアッ」って発音するんだな
すみぺのナレ、サ行の語尾を伸ばしてるけど
この発音ってロシア語発声の癖か何かが出てるんだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:28:18.84 ID:yC1cqnLR.net
上坂はぱいこき、鬼灯、異世界食堂みたいな年上に可愛がられるポンコツ可愛い妹は悪くないんだよな
艦これみたいにオタクを熱狂させる圧倒的カリスマのヒロインみたいなのをやらせると弱いイメージ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:28:51.45 ID:MGUN3h5m.net
ハチナイの脚本はプリキュア担当してた東映出身の人がやってるから心配には及ばん
ソシャゲにありがちなキャラ一杯ドーンをやらずに数人にフォーカス当てに来たのはさすが
ゆるキャンのシリーズ構成でもあるから深夜アニメでの実績も心配ない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:30:06.84 ID:jixkjTe+.net
今期すみぺて仕事減った?あんま見かけない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:32:40.64 ID:HfH8tcwh.net
バンドリの日常パートは「寒い」んじゃなくて「やばい」んだぞ
下らないやり取りとは根本的に何かが違う
投げたボケをボケが拾ってボケに投げるのがバンドリ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:34:18.71 ID:yC1cqnLR.net
>>449
脚本家調べてなかったがすげー納得したわ
いかにキャラを立てて視聴者を自然に引き込むかの術に関しては子供向けで慣らしたほうがいいな
刺激的でカッコよく上から突き付ける系はオタ系ライターの方が上手いかもしれんが説明的で冗長になりすぎたり
アニメにすると緩急や動きが弱かったりそもそも発想や柔らかい雰囲気が苦手だったり考え物なのよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:34:51.70 ID:7kr/0Qbc.net
>>447
ロシア人じゃないから発音までは分からん
でもすみぺはネイティブに寄せてるんじゃないのかな

これもすみぺw
https://youtu.be/YGFS8s1c6ew

ナショジオのロシア以外はすみぺじゃないのがツボる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:35:24.49 ID:oFWrZkHy.net
2期は日常なかったから、普通だっただろ。結局トップラインだったわ、1期切ったのに。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:37:09.36 ID:HfH8tcwh.net
日常パート自体は減ってたけどボケの数は圧倒的に増えてるぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:37:59.77 ID:7kr/0Qbc.net
ハチナイがMIXより好評化だ
膝神に期待

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:38:07.58 ID:oAZIyLwb.net
すみぺはロシア大好き人間らしい
ロシア軍歌と好きそうだな
ちょっと怖いなこの子

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:39:05.21 ID:stvuFVeL.net
今期間違いなく最後まで見るのは
なんここで決定だが
お前らはなんここ見るよな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:40:14.01 ID:VkHUJAF3.net
>>458
なんここって何?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:40:31.92 ID:zK8rNe/x.net
>>450
Wikipedia見てきた
デビューから毎年太字表記のメインキャラ何本も持ってるんだよね
やっぱ彼女声優エリートなんだな
今年も太字のメインキャラが既に7人エントリーされてた

>>453
露骨にすみぺ=ロシアだなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:42:02.42 ID:HfH8tcwh.net
ギャグとしても結構笑えたから継続だな
あとスワラ・プロで噴いたわ
もうただのエロアニメじゃねーか!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:43:09.79 ID:7kr/0Qbc.net
>>457
ロシアンアヴァンギャルドとかシュールレアリズムみたいなのが好きなんじゃない?
あと地下鉄とかシェルターも兼ねてるからデカイし豪華だしビビるよ
芸術的

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:45:06.28 ID:tgAC0aiU.net
旧ソ連製狙撃銃も好きだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:45:15.96 ID:yC1cqnLR.net
マグメルは一瞬だけえらく昔の冒険小説的テイストに戻ったなと思ったが結局いつもの能力TUEEEか
つか土人世界転生のなろうもマイクラやらのゲームも昔のヒッピー文化やポルポト、大躍進的な土人回帰だよな
現代社会的階層構造と技術経済的システムにお疲れになると逃げたくなるのはしゃーないわな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:45:43.97 ID:oFWrZkHy.net
〜だから大丈夫って、生徒会が圧力かけるってテンプレだろ。
あいもかわらずの小抽斗こね回すだけだろ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:47:05.04 ID:stvuFVeL.net
>>459
なんでここに先生が
だよ
あの某界隈において伝説の巨匠である金子ひらく先生作品だよ
アベマで無料視聴できるぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:47:50.37 ID:oFWrZkHy.net
マグメルは保険金GETしたんかな?電気代払えたんだろうか、気になりますわな
スミペは仕事選べ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:48:37.91 ID:7kr/0Qbc.net
少女終末旅行はよかったなー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:49:17.42 ID:yF6C+sHT.net
フェアリーゴーンそこそこ面白かったわ青い生き物の指なめシーンがエロくて可愛かった
シンデレライン序盤はアイドルアニメっぽくてきつかったが後半の野球描写は良かったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:50:23.54 ID:MGUN3h5m.net
>>464
マグメルの作者ってハンタの富樫に憧れて漫画家になった人だし
ハンタ休載中に嫌儲でも何度かマグメルのスレ立って飢えをしのいでた人もいた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:51:08.75 ID:cBo/ax5j.net
ハチナイ
キャラ可愛いし思ったより構成ちゃんとしてるな
スライディングしたら足ズタズタになりそうなユニフォームだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:51:35.74 ID:oFWrZkHy.net
で、あそこに銃器持ち込んだら、結局どーなるの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:51:39.59 ID:AZebNGuf.net
終末都市って作画リソース少なそうなのに脚本の作画要求高すぎやろw
映画かよ
むしろよう頑張っとるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:52:35.52 ID:yJDgf3hV.net
>>438
まだ狼いたのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:52:52.92 ID:oFWrZkHy.net
>>471
あーそれおもったわ。 スカートいいけど、生足あかんよな。いいけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:53:51.55 ID:sdUXGiy/.net
消滅都市な

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:54:20.20 ID:7kr/0Qbc.net
>>471
戦時中に選手が戦争に行ってMLB開催できなかったときに
女性だけのチーム作って実際にリーグ戦やってたときもあんなユニフォームだったと思う
昔のプリティリーグって映画で見た
センターがマドンナ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:55:39.53 ID:7kr/0Qbc.net
みつけたwこれだ!
https://pds.exblog.jp/pds/1/201408/28/07/a0212807_225112.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:56:23.41 ID:yaMNufLn.net
消滅都市、バトルがあほすぎてワロタ
作ったやつはスクーターに乗ったこと無いだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:57:37.40 ID:uocXQFN3.net
ここまでだと8月のシンデレラナインが割と王道でいい感じか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:57:46.38 ID:yC1cqnLR.net
消滅都市見ようと思って流してたらいつの間にか上の空になってて
気付いたらなんかオサレな曲でスクーター二人乗りして坊主に立ち向かって銃持った背広マンがふんわり浮いてた
これ真面目に見たら笑える今期の癒しバカアニメだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:58:04.81 ID:7sXUdPZH.net
>>478
ハチナイはリアルに基づいた野球アニメだったんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:58:29.20 ID:TIbb7Gge.net
すみぺってナレーション下手だなぁ・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:59:23.50 ID:oAZIyLwb.net
>>463
女性スナイパー知ってるのかな?映画にもなったロシアンスナイパーて映画
あれとか以外に見てそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:00:45.35 ID:t7Ju9PG9.net
今期やばいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:00:51.57 ID:7kr/0Qbc.net
>>483
愛があるからいいと思う
ナショジオのロシア枠は今後もすみぺ固定でいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:01:00.47 ID:YGtkej+S.net
上坂がロシア云々とか今更だろ
上智大学外ロシア語学科卒業してて高校時代に旧ソ連時代の書記長演説や旧ソ連国歌に影響を受けてて、一時公安にもマー……

おっと、誰か来たようだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:02:09.96 ID:7kr/0Qbc.net
>>482
ユニフォームに関してはリアルとほぼ同じ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:04:35.92 ID:L7nenHiP.net
声優なんて完全に趣味でやってるだけのボンボンだからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:08:17.32 ID:sdUXGiy/.net
>>489
声優やらなくても普通にロシア語関係の仕事で食っていけるからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:09:05.30 ID:yaMNufLn.net
ノブナガ先生のOP、回れ雪月花やん
駄目だろこれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:09:07.47 ID:9Y7ZwY9b.net
上坂すみれは声優以外の道に進んでいたら大成功していたと思う。なぜ声優になってしまったのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:10:17.20 ID:TIbb7Gge.net
>>486
しかしナショジオのナレーションってアニメ声優多いの?
林原とかも使ってるよね
https://youtu.be/sjdUm5l7Vns

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:11:18.96 ID:sdUXGiy/.net
>>492
確かにそうだと思うが、それ言ったらメジャー声優ランキングに入れない万人単位の卵ちゃん達が発狂するぞ・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:12:52.49 ID:/aiVIG74.net
声優が好きなんじゃないの?としかいいようがない
ロシアの方が好きそうだがそっちは熱心なだけで趣味枠なのかねー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:14:05.47 ID:7kr/0Qbc.net
今日の収穫

すみぺ座薬でナショジオ
フェアリーゴーン作画リボルバー
ハチナイお勧め
消滅都市は消滅
マグメル俺つえー切り

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:14:33.34 ID:AZebNGuf.net
マグメルさぁ
予備動作と破壊力があってねーだろw
スターマリオかよw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:16:55.20 ID:oFWrZkHy.net
工作員の仮身分が声優なのか、なるほど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:18:13.31 ID:O+Uaq8Nb.net
今だと所属してたスタチャ消滅したしそう笑っていられるポジでも無いと思うが
老舗の制作会社もレーベルも消滅してるのにアニメ業界は絶好調という人もいる不思議

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:18:40.01 ID:40nANbHm.net
収穫というか刈り取りきってもう何も残ってないというか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:18:41.29 ID:7kr/0Qbc.net
>>493
アニヲタと視聴者層が被ってるからかな
分からない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:22:42.02 ID:fbgouwaV.net
青ちゃんかわいいから継続

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:22:55.82 ID:oAZIyLwb.net
すみぺはKGBだっか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:23:53.71 ID:f4ZVSo1K.net
ハチナイと消滅都市のED曲
ユーノの舞台設定
90年代はやってる?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:25:40.78 ID:8BmvL9v0.net
8月のシンデレラナイン ♯1

他との比較はよくないんだろうが
大正野球娘信者としては、とてもじゃないがこの作品に及第点はつけられない

話の展開も大人し過ぎる、新メン二人とも消極的キャラとか構成おかしいんじゃないだろうか
ばくおんとか大正野球娘くらいのムチャクチャっぷりがThis isアニメなんだと自分は思いますよ

ハチャメチャも良いしシリアスならそれも良い、ただね、大人しい展開って誰得なん?と俺は思うのよ
メンバーが消極的なら作り手も消極的ってか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:25:41.12 ID:7kr/0Qbc.net
鬼太郎の新EDは昭和デビューのBUCK-TICKさんだったことが一番びっくりした

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:26:04.95 ID:9rCyw2ns.net
青ちゃんは面白かった
漫画読みたいわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:28:08.86 ID:KWQV5Yng.net
ハチナイ面白いじゃん。次も楽しみ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:28:50.95 ID:+70zoR3+.net
今期はマジ不作だわ。睡眠時間が増えるわ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:30:59.17 ID:hF3nlYLW.net
ばくおんの時は真正のバカはちょっと、みたいに言ってたくせに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:31:15.60 ID:9rCyw2ns.net
まぁまぁの良作が多いより名作が一個でもあればいいんだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:34:56.42 ID:tgAC0aiU.net
マグメル、まあまあ面白い。胸糞は嫌いだが
あんな大陸の設定、ずるい程にやられた感
ツカミのパーティはよかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:36:39.90 ID:EcU8RfqN.net
今期は萌豚の餌はないのかい?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:37:54.75 ID:+tm4AdVX.net
ハチナイの作画がマトモだったら萌え豚の餌になれたのにね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:38:06.42 ID:oFWrZkHy.net
スワロウテイルかよw ナツメロEDなん?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:41:47.35 ID:Sm3NToQh.net
消滅都市は酷すぎ、ハチナイはもう少し様子見

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:42:41.16 ID:dW5n35Vw.net
フェアリーゴーン見たので感想を
ストーリーはまあPV見たまんまという感じで期待感はある
しかし人物の動きが腐アニメで良くある骨格が不自然なもので興覚め
スタンドの動きは良さそうなのにどうしてこうなった
opedは飛ばすとしても戦闘中に入るクソ歌は消せないのでキツイ
でもこれ見ないと新作で他に見られるもの無いんだよなあw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:42:41.95 ID:bBV/4xcv.net
夕姫ちゃん青ちゃん松風先生が今季三強

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:43:42.70 ID:3r/rHveW.net
>>513
話題のハチナイが今期の萌豚を一手に引き受けるで!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:43:52.91 ID:AZebNGuf.net
PA叩かれてからおかしくなっちまったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:44:34.19 ID:9rCyw2ns.net
なんでここに先生がは微妙だな
さすがに絶対にありえないシチュエーションすぎてサムイな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:45:20.52 ID:XQW0vrv/.net
ハチナイは割と見られるな
EDがまさかの槇原敬之カバー
フェアリーゴーンは面白くはないがキャラデザインと雰囲気は良い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:45:50.13 ID:8BmvL9v0.net
洗い屋さん ♯1

秀逸
歴代の僧侶枠の中でも個人的に1番好きな導入
クオリティも比較的高い気がする

ツッコミどころしかない展開のため、逆にツッコむ事が野暮に感じるこの振り切りっぷり

思わず公開されてる2話まで完全版を購入してしまった
https://i.imgur.com/2U1dBw7.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:49:03.60 ID:oAZIyLwb.net
なんでここBPO案件きそう
座薬て立派な治療法なんだけどな
それを性的な意味で描いたからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:49:29.24 ID:oMsWSjvu.net
フェアリーゴーン前知識無しで見たら初っぱなから顎ブスの声が聞こえたから見るのやめた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:50:38.58 ID:oFWrZkHy.net
座薬なんて自分で入れれるだろ。強行にダメ出しする女、あれなんなの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:50:54.54 ID:WoZYXtB3.net
PAはもう終わりだね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:51:06.30 ID:stvuFVeL.net
つまりなんここと洗い屋の一騎討ちというわけか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:53:47.99 ID:9rCyw2ns.net
>>526
ストーリーが寒いよな
さすがにあれじゃあエロより
はぁ????って視聴者を馬鹿にしてる感じになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:55:05.03 ID:XQW0vrv/.net
なんここ・洗い屋・超可動ガール・ノブナガ先生
今期はいい意味でくだらないショートアニメを楽しむのが正解かもな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:55:43.18 ID:ghXs8zKD.net
(原作未読)魔界都市新宿なんてOVAがあったけど、そのパクリ? 
http://o.8ch.net/1fa8r.png

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:56:08.37 ID:KWQV5Yng.net
洗い屋見た。俺の夢決めたわ
洗い屋王になる!!!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:57:07.27 ID:stvuFVeL.net
どちらが先にBPO案件になるか勝負だな
Toらぶるでストーリーをいちいち気にするやつがいるだろうか
いやいない!エッチなのを存分にやれればいい
ただそれだけのアニメだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:57:42.35 ID:8BmvL9v0.net
なんでここに先生が? ♯1

良くも悪くも原作通りという印象
先生がどういう人かの説明が弱いので、結局ただのラッキースケベに終始するのも原作通り

恐らく配信限定のチョイエロ増しバージョンと、円盤の完全版仕様と、2段構えでエロ解禁してくると思われ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:57:47.82 ID:stvuFVeL.net
>>532
洗濯屋しんちゃんかよ
昭和しか知らんぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:58:39.79 ID:t7Ju9PG9.net
ゴトゥーザのエロ枠

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:58:39.98 ID:+tm4AdVX.net
洗濯屋はけんちゃんだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:00:02.17 ID:oMsWSjvu.net
フェアリーゴーンの本スレ覗いたらキャストに顎ブスの名前が無かったからやっぱり見る、悪口言ってゴメン
あれは種ア敦美の声だったのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:00:05.31 ID:pPVYphrl.net
つい最近座薬を入れるアニメあった気がする
何だっけ思い出せん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:00:39.71 ID:40nANbHm.net
>>530
比べればわかる上野さんの存在感と安定感

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:01:05.94 ID://Ft6thn.net
八月のナイン緑目のキャラが多いな
小学生たちのノリが懐かしくて野球やりたくなった
ちっちゃい子はマネージャーでがんばれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:04:09.97 ID:oAZIyLwb.net
下品のショートアニメが覇権したらいよいよアニメ界もそっち路線に行くけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:05:15.64 ID:8BmvL9v0.net
>>539
ドメカノ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:05:41.68 ID:rIR4hijC.net
ハチナイは今のところ可もなく不可もないな
この手の日常系美少女アニメはメンバーが揃ってからが本番だし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:05:43.84 ID:t7Ju9PG9.net
15分アニメ多すぎだろ
制作費安く済むんか?この流れ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:07:19.18 ID:q2h2/Lyd.net
くるみみたいなお手軽制作の二匹目のドジョウ狙ったアニメ作ってる奴ら死ねばいいんだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:08:49.58 ID:40nANbHm.net
>>545
予算というより原作の力不足
15*2のんが絶対手間かかる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:09:24.37 ID:t7Ju9PG9.net
モノローグからはいるアニメはクソの法則
消滅都市思い切り当たってるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:15:48.79 ID:zNnnsfie.net
関東民で昨日群青からハチナイまで9本ぶっ続けだったけど消滅だけ寝落ちしたわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:16:21.04 ID:L4kaPmar.net
今期やばいぐらいダメダメだな
2013の秋やドリフターズを除いた2016秋を思い出す不作っぷり
ここ近年の春アニメは総じて良いものが無かったがこれ程とは

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:17:17.22 ID:t7Ju9PG9.net
ネトフリのウルトラマン含め今期全滅だよな
これ酷いぞさすがに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:18:42.62 ID:AfZzsntT.net
全滅ならさっさと卒業しろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:18:44.24 ID:5KDLSLxF.net
このまま行くと孫と盾しか見るものなさそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:19:00.00 ID:T1zzS+sZ.net
ufoってああいう作画も書けたんだな
物語が妹を元に戻すってスケールが小さいなとか思ってたが普通に面白そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:19:02.86 ID:tgAC0aiU.net
>>548
原作が一人称小説だったらしょうがない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:21:19.54 ID:tt+nvm0J.net
ここ数年の春アニメが良かった記憶は全くない
サクラクエストとサクラダリセットの期は最悪だった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:22:57.98 ID:j+TuXvAW.net
消滅都市見間違いだと困るから2回見たけど1話切り

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:24:02.74 ID:Ilgq4hoZ.net
こういう不作期にきらら系アニメとかやったらそれだけでひとり勝ち出来るんだろなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:26:52.76 ID:sdMU/7ua.net
去年の春は比較的よかったな
ゴールデンカムイ
ウマ娘
ヒナまつり
こみっくがーるず

一昨年の春はゴミカスだったと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:27:20.67 ID:q2h2/Lyd.net
これで孫おもしろかったらあラノベなろう嫌い派どもが暴れるね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:27:36.80 ID:tt+nvm0J.net
>>558
一人勝ちするのはお前の中だけでな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:27:49.02 ID:5KDLSLxF.net
>>557
あれを2回見る根性あるならどんな糞アニメも怖くないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:28:25.98 ID:3u6me8X7.net
洗い屋、なぜここ、超稼働、僕勉
変態が集うクールになりそうだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:29:08.42 ID:sdMU/7ua.net
>>558
ほんときららアニメがないと不作感はんぱないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:29:55.93 ID:Ol7dUJs7.net
おは評
ちょっっっっっっっぴり寝た

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:29:59.68 ID:YamVuYj5.net
今期不作すぎて1話から作画微妙なハチナイですら豚の餌になりうる
売上を語るのは駄目だけど今期万枚行くのないんじゃないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:30:43.99 ID:YGtkej+S.net
消滅都市のCMで最初「誰だこのオバハン?」とか思ってたら、花澤だった

ケンシローがカサンドラでトキと再会した時の台詞思い出したわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:31:51.90 ID:yC1cqnLR.net
毎期クソアニメで埋め尽くせば円盤売る方は費用対効果良さそうだな
どうせうるさいのは相対評価で持ち上げるしかしないし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:31:59.30 ID:hWPY6vwR.net
川柳少女の花澤声はテンプレ萌え声だからまだ許せる範囲だが
消滅都市の花澤声みたいなのが超絶不快
この世で一番嫌いな性質の声

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:32:05.69 ID:8BmvL9v0.net
ウルトラマン どろろ 盾 ジョジョ 鬼滅 ワンパン 賢者 キャロチュー 鬼太郎 進撃


俺的にはじゅうぶん足りてる
前期も30作近く見てたけど、実際は10以下のほうが助かる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:32:18.98 ID:Ilgq4hoZ.net
ごちうさ1期がやってたのて14春だっけ
あの時は確かノゲノラが同時期にやってたのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:32:22.85 ID:3u6me8X7.net
ハチナイとかまた自殺願望のあるアプリ勢の殴り込みかーとおもうようになったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:32:49.45 ID:dW5n35Vw.net
新作がヘボ過ぎるからか盾への注目度が上がってる感じあるよなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:33:19.15 ID:Ilgq4hoZ.net
ラフタリアちゃんもニッコリですわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:34:23.36 ID:TTKa+TUU.net
となりの吸血鬼さんを今期に持ってきてくれ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:34:57.08 ID:G0kyPn62.net
>>545
もちろん安いが時間あたりコストは高くつく
所謂分割損というやつ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:34:57.24 ID:5EQE0O0m.net
八月ナイン
EDがすごくいい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:36:22.63 ID:5KDLSLxF.net
あの手の懐メロEDなら高木さんが良かったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:36:33.72 ID:jB0ryyKB.net
>>550
寝落ちするアニメが多すぎて辛い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:36:57.01 ID:EEIH18Yp.net
>>577
映画見とけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:36:58.92 ID:9Bf+F4Mg.net
超可動ガール B級かつ15分ではあるが良質に思える 続きを見たい作品

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:38:56.93 ID:Ol7dUJs7.net
なんここ 1 F
年取ってる人ってあんま我様好みじゃないのよね
なんでここにJSが!?とかの方が良かったんじゃないかしら

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:41:00.62 ID:yC1cqnLR.net
声優に仕事回したい曲売りたいでキャラ増えて効率重視でショート枠て感じだな
まともな話やるには何でも詰め込むのでなくもっと引き算した方がいいが
考え方ではがショートの方が先行してる皮肉

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:42:54.78 ID:3u6me8X7.net
時代はとっくにロリから年増、バブみ時代に移ってるのにまだロリにしがみつくとは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:44:17.06 ID:MM4iXgVu.net
つロリバブみ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:45:56.66 ID:MGUN3h5m.net
ロリキャラはすっかりバズらなくなったな
最後に記憶にあるのは血小板くらいか、それも一瞬でブーム終わった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:46:47.42 ID:hF3nlYLW.net
やっぱ矢作さんいいな、川柳少女の部長、良い意味でも悪い意味でも矢作さんキャラだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:47:17.12 ID:b0XqU0YI.net
アニオタの大半は童貞だからな
未成年で処女が一番のタイプなわけだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:47:20.82 ID:viLHkFhJ.net
ハチナイ
センスねえwwwwトムスらしいけど3軍かな?
内容が不快ってわけじゃないけど下手糞すぎる
黄色がバスケの試合中にボケっと突っ立つようなやつなのになぜレギュラーなれたのか
控えそこそこいたのに謎すぎる

メンバー集めたりまともに活動できるようになるまで半分以上話数掛かりそうだな・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:52:38.72 ID:E9U9ic8E.net
巨人と鬼で決まりだな今期

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:52:58.34 ID:mmsb1y/X.net
>>588
俺はドメカノのビッチちゃんみたいなのも全然イケるぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:53:22.96 ID:63F8Etl+.net
真夜中のオカルト公務・・・新宿のバハムート
Fairy gone フェアリーゴーン・・・PAのバハムート
消滅都市・・・原付ブレイブルー
ぼくたちは勉強ができない・・・神のみぞ知る電波教師
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO・・・昔のエロゲ
みだらな青ちゃんは勉強ができない・・・今のエロゲ
鬼滅の刃・・・シリアス風少年ジャンプアニメ第2弾

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:54:36.72 ID:viLHkFhJ.net
今夜録画するもの何もないな・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:56:16.02 ID:tyRoRRvk.net
鬼滅から漂うセラフ臭
何となくね何となく

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:01:23.55 ID:tt+nvm0J.net
消滅都市に出てきた謎坊主は何なんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:01:28.97 ID:bPzNb76j.net
鬼滅はまだ導入部分やからせめて鬼退治するまで我慢しろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:02:21.23 ID://Ft6thn.net
フェアリーゴーンはジョジョだけど何とも言えないかんじで見る
群青のマグメルは6話くらいでやりそうな悲しい話しの一話だった
少年漫画らしくおもしろそう つーか原作一巻読んだけどほとんど覚えてないのでけっこう楽しみ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:02:47.60 ID:Ol7dUJs7.net
オカルト公務員 1 D
主人公が安倍天帝の生まれかわりとか
ホモイッショクじゃなければそこそこ愉しめそうなんだけどな
妖怪と会話できる能力で解決していく みてーなさ
残念シゴク

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:02:48.96 ID:oAZIyLwb.net
はたらく細胞2期くれば血小板わっしょいするだろう
世界でもわっしょいしてたし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:02:50.03 ID:M1U9Mqhm.net
鬼滅はOPの黄色い髪のキャラが出てジャンプでも打ち切り回避したから
それまではつまらないかもな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:04:22.17 ID:vQb/YTSz.net
まじでユーノしか新作みるもんねえなあ
そのユーノも原作なかったら切ってたやろうし不作すぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:07:11.05 ID:K7fmGBB0.net
いまのとこ今期の萌えアニメはこんな感じかな
○ 洗い屋さん!
× シンデレラガールズ劇場
△+ YU-NO
× 消滅都市
× 女子かう生
× ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ
△ 川柳少女
○ 超可動ガール1/6
△ なんでここに先生が!?
○- ノブナガ先生の幼な妻
△ 八月のシンデレラナイン
△+ ひとりぼっちの○○生活
× ぼくたちは勉強ができない
× みだらな青ちゃんは勉強ができない
× 八十亀ちゃんかんさつにっき

ぼっちは前半キツかったけど、思い返してみるとマシな方かもしれん
超可動ガールが一番可愛い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:10:04.60 ID:sxI5RnUp.net
前クールはサークレットプリンセスがイチ押しだった
今期は・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:12:08.49 ID:DVToD6LC.net
超可動ガールのロボット役ってもしかしてわざと下手っぽく演じてる…わけないか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:12:20.13 ID:kjDHhVoF.net
鬼人って、要するにどろろでしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:12:32.54 ID:t2ENp9UA.net
夏アニメ見たら高木さんダンまち2期とかアストラとかあって豊作だな、今春は久々にかなりひどいシーズン

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:13:41.44 ID:kjDHhVoF.net
鬼人じゃなくて鬼滅か

いや、凡百という言葉がピッタリ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:14:11.84 ID:DVToD6LC.net
高木さんとダンまち2期はいらないです

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:14:25.98 ID:LArQJihL.net
今期割とマジでヤバいねw
前期に引き続きジョジョが一番楽しみになりそうだわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:15:37.46 ID:yC1cqnLR.net
消滅都市2回目見たが坊主撃破して二人+背広で爆炎突破しスローとかセンス光ってるな
これはクソ作画クソ演出も良作画良演出もごちゃまぜでどう攻めてくるかわからんぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:15:44.81 ID:rIR4hijC.net
高木さんの2期は普通に見たい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:16:54.68 ID:8BmvL9v0.net
>>593
どろろ ロビハチ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:17:50.58 ID:5KDLSLxF.net
鬼滅都市
どっちも糞だから混ぜてしまえ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:19:10.01 ID:qaA641sV.net
今期見たいアニメ配信サイトばらけすぎてつらら

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:19:17.22 ID:8BmvL9v0.net
ただ今回の僧侶枠、エロシーンばっさりカットなんだよな

課金しないとまったく楽しめない5分アニメで1話300円は高い
閃乱カグラみたく30分がっつりエロくやってくれるなら300円安いんだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:20:58.87 ID:viLHkFhJ.net
>>614
最低でもその期の全アニメは網羅してねえと話にならねえよな
無能サイトしかない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:21:03.49 ID:t2ENp9UA.net
あと夏は花田十輝のオリジナルアニメグランベルムってやつが面白そう
シンフォギアとソウルイーターの人の新作とかあるし、結局今期もどろろとジョジョを一番楽しみにしそう、前期が良すぎたんかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:21:05.49 ID:+uVONtFr.net
今期はケムリクサ追っ掛けてれば間違いない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:24:22.50 ID:uws/WT/n.net
ケムリクサは賛否両論分かれる作品だからおすすめしない
ぜひエガオを見て欲しい、もしくは禁書だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:24:39.49 ID:lzSl95mP.net
ハチナイ、髪色とまつ毛の色が異なるの気持ち悪いな
髪は染めてるって設定なのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:24:41.08 ID:Eok+dy2F.net
どろろとジョジョがあるから多少外れてもまあ良いよ、あとキャロルは質アニメで良さそう、渡辺監督は坂道のアポロンが好きだから期待しとるわ、幾原のさらざんまいは悪い意味でヤバそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:25:49.64 ID:63F8Etl+.net
フルーツバスケット(2019)・・・1話にして今季覇権
シリアスとギャグパートのバランスが秀逸

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:26:01.54 ID:S6xFDYHX.net
今期ここまで見るに値する新作ゼロwwwww
やべぇよこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:26:20.27 ID:Ol7dUJs7.net
マグメル 1 E
絵がテニプリのエッチゼンさんでワロタ
つーかエポナって人間限定なのか
普通に鳥の死体からなんか植物生えてたシーンがあったけどさ
わざわざヒューマンじゃなくても死体ならなんでもいいんだろ
よくわかんねーわ
その辺のケモノ狩ればいいじゃん って感じ
まだまだだね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:26:23.00 ID:DVToD6LC.net
イクニアニメって見たことないけど演出がくどい感じの人なのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:26:51.44 ID:iF6TBUri.net
今期やべーな
ガーリーかあすかが今期だったら覇権ですわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:26:51.94 ID:40nANbHm.net
>>618
消滅都市が上位互換かと思ってたら逆にケムクサの評価ちょっと上がったわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:28:09.71 ID://Ft6thn.net
消滅都市は平面的な絵のかんじとか綾波チルドレンっぽいヒロインのキャラデザとか
すごく90年代後半の夜6時アニメぽいな CG車が時代感ちがってて惜しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:28:17.81 ID:Ol7dUJs7.net
ゴミ喰らいのハルクール
今期は捨てていく

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:28:23.41 ID:ghXs8zKD.net
漫画『コブラ』作者の“一夫多妻”在宅ケア生活 元アシが告発する“セクハラ”“奴隷扱い”
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/04031700/?all=1
左腕に「サイコガン」を埋め込んだ一匹狼の海賊が、宇宙をまたにかけ大暴れ――。
寺沢武一氏(64)が1977年に発表した漫画『コブラ』は、現在、英仏はじめ各国語に翻訳され、
全世界での発行部数5000万部を超える作である。
そんな寺沢氏に“介護”と“性”をめぐるトラブルが起きていた。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:28:50.99 ID:M1U9Mqhm.net
今期は萌えアニメがなんか微妙だな
フルバス、鬼滅、進撃くらいか安定して見れそうなの、ワンパンマンがMADHOUSEだったら割と良いシーズンだったけど始まる前から死んでるしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:29:07.56 ID:S6xFDYHX.net
>>405
おおきく振りかぶってを忘れているぞ
メジャーとかいうクソみたいなアナクロ昭和ものとは次元が違う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:29:26.91 ID:T1zzS+sZ.net
川柳少女のEDは名曲やんけ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:29:42.95 ID:Ol7dUJs7.net
今期マジでヤバイね(笑)
E、Fが連発だもん
洒落になっていない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:29:48.42 ID://Ft6thn.net
坊主のよくわからんサイコキネシス攻撃も90年代だった
こっちの綾波パロディヒロインが出した幻が銃撃つやつはシュールだったが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:30:18.33 ID:9Bf+F4Mg.net
今期の一推しは鬼滅か 鬼滅進撃どろろと上々
美少女深夜アニメ枠は再放送のけいおんか.... 残念 超可動も美少女だけど1/6だし....

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:32:05.70 ID:SZxi07Lu.net
今季は先生やら勉強やらが多すぎ
しかもそれら全部面白そうってのが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:33:14.86 ID:S6xFDYHX.net
なんでここにおっぱいが?!は漫画だけ読んでりゃいいだろ
漫画のほうが絵が上手いし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:33:47.77 ID:T1zzS+sZ.net
助けたいヒロインより、甘えられる女が増えてきてるのを感じる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:34:02.19 ID:8BmvL9v0.net
多分、今期Amazon独占配信が一本も無いよね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:34:12.41 ID:0Ttcgioy.net
BONES20周年記念作品キャロルに震えよ、ゆうに覇権とっちゃうよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:34:35.89 ID:63F8Etl+.net
>>639
ラフタリアママのことかよw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:36:01.22 ID:40nANbHm.net
>>632
アニメは知らんがマンガは15巻までしか見れんかったな
メジャーは高校卒業まで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:37:32.05 ID:+uVONtFr.net
>>641
爆死すると思って持ち上げてるだろw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:38:12.03 ID:Ol7dUJs7.net
ふん
ハラぁ減ったな
エサはまだかえ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:39:08.46 ID:yC1cqnLR.net
キャロチューはむしろこのスレのキモオタにボロクソに難癖付けられた方が格上がるタイプだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:42:10.68 ID:tcAd4/qw.net
>>631
マッドは最近ブラックっぷりを暴露されたばかりだがいいのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:43:12.92 ID:QV3eEqOm.net
今日から始まるキンプリは男だが楽しみだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:44:03.60 ID:KWQV5Yng.net
野球ならストッパー毒島とわたるがぴゅんのアニメ化してくれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:44:23.36 ID:qaA641sV.net
オリジナルアニメは最後まで見てみんことには分からないからな
ダークホースを自分でみつけるのが毎シーズンの楽しみになってるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:46:37.53 ID:tcAd4/qw.net
いつもなら即切ってるだろうハチナイが今期だと普通に残りそうなのやばい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:52:27.07 ID:hhatlIBP.net
鬼滅のop?めっちゃかっこええやん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:54:59.39 ID:bQV3hYaL.net
>>626
あすかはともかくガーリーとかアンタ正気か?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:55:39.60 ID:S6xFDYHX.net
>>643
おお振りは漫画よりアニメの出来が格段に良かったよ
よく動いたし試合中のアクション描写がすごく丁寧だった
原作は絵が苦手だ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:57:08.89 ID:yC1cqnLR.net
ハチナイ1話は媚びキャラデザと安作画に目を瞑ればほぼ完ぺきだからな
サープリやぱすメモらに似たほどよい隙のジャージ尻がいいわ
ただ2話以降のシリアスやギス度合い、わざとらしさがどうなるかわからんのよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:57:45.46 ID:PoEc3dwg.net
やべえやべえ言ってるのは単発のキチガイだから相手にしなくていい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:01:39.14 ID:viLHkFhJ.net
>>655
>2話以降のシリアスやギス度合い
ゲームに人を引き入れたいのにそんな展開、馬鹿以外はしないでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:02:40.93 ID:8BmvL9v0.net
YU-NOの公式ページ ゴミみたいな作りだな

霊幻新隆の事務所のホームページといい勝負だろ

https://i.imgur.com/Oxfc5qB.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:03:13.50 ID:hwWtvvSk.net
1話時点では 消滅都市>鬼滅 だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:03:23.98 ID:YvIyJd60.net
>>653
横だが前期GAFが一番好きだったぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:03:51.59 ID:viLHkFhJ.net
>>658
これは当時のを再現したとかなんとか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:05:47.48 ID:YvIyJd60.net
オカ公思ったより結構楽しめた
が女でいい役割のキャラもみんな男なのがな
女向けだなぁ

663 : :2019/04/08(月) 10:07:27.82 ID:iTKQsd//.net
皆オカ公に何かを期待してたみたいだな
メインインブラックみたいな感じだろ、見てないけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:07:53.05 ID:X3K7i/uY.net
ところでギャング組織に楯突いて逃げてる状況で
座席でレミーマルタンみたいのラッパ飲みしてたの誰だよ
ゴクドルズじゃあるまいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:08:00.46 ID:YvIyJd60.net
ユーノは思いきってキャラデザ今風にしちゃえばよかったのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:08:10.24 ID:j+TuXvAW.net
今のところ一番面白いのはノブナガ先生

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:08:48.80 ID:TfppAGbR.net
青ちゃんこれ30分の方が良かったんじゃねえの?
超稼働勉強ができない以外全切りした

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:09:23.61 ID:hwWtvvSk.net
真夜中のオカルト公務員

OPで草

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:09:41.26 ID:hF3nlYLW.net
安倍晴明って言っときゃいいだろ、感

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:10:09.03 ID:K7fmGBB0.net
ガーリー1話時点はYU-NOと同程度でしょ。
そこら面白くなるけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:10:17.03 ID:hwWtvvSk.net
>>667
青ちゃんとぼっちは放送時間入れ替えてw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:11:07.10 ID:Ol7dUJs7.net
ハラへっっっっっっっっっっっっっった!!!!!!!!!!
我慢できねーーーーんだけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:11:26.68 ID:hwWtvvSk.net
ガーリー推しはセンスある
あれは面白い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:11:29.85 ID:yF6C+sHT.net
今期は短時間アニメが気軽に見られていいな
日常系は30分だとだれるので返っていいかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:12:01.18 ID:YvIyJd60.net
どっちの勉強ができないやねん
青ちゃんは下ネタ滑ってるけどこの尺だから観れる
30分なら観ないよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:12:58.31 ID:o8eyYEEr.net
ユーノ比べるならアイランドかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:13:01.70 ID:cty5H4GS.net
ハチナイはソシャゲにしては見れるな
髪の長さが気になったけど草野球ならまあよし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:13:15.89 ID:hwWtvvSk.net
今期は
短時間アニメ多し
ガイジヒロイン多し
学園アニメ多し

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:13:45.29 ID:MGUN3h5m.net
キャラ毎だったらグリペンが前クールで一番視聴者の心を鷲掴みにしてたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:16:12.14 ID:aLXXCHVv.net
たぬき娘とでぶ鳥の話題でもちきりだったが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:16:22.30 ID:YvIyJd60.net
ポンコツは好きだけど知障は好きじゃないわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:18:20.86 ID:yHO4EilZ.net
鬼滅は修行パート多過ぎなんだけどどうすんだろうね
あきるだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:19:31.79 ID:JHdSC8i5.net
修行なんかすっ飛ばすんじゃねーの
知らんけど

684 : :2019/04/08(月) 10:19:45.64 ID:iTKQsd//.net
プリンセスナイン2はラブライブみたいな熱狂的なファンは獲得できないだろうな
そもそも共学だし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:19:50.22 ID:rIR4hijC.net
>>679
あの魅力の欠片もないキャラが?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:20:36.57 ID:TfppAGbR.net
ポンコツが異世界転生するやつアニメにするといい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:21:38.68 ID:viLHkFhJ.net
転生してもポンコツ引き継がれるなんてひでえな・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:23:05.92 ID:YvIyJd60.net
覇王の何たら
男のイキリポンコツはアカンな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:24:41.49 ID:KIyDAYRW.net
フルーツバスケットを見るかどうかってくらいで、ここまで今期全滅……
前期から続くジョジョだけか……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:24:44.92 ID:viLHkFhJ.net
愛されないポンコツキャラなんて
そんなのただのガラクタだよ!(上手い事言った)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:26:59.23 ID:rIR4hijC.net
異世界転生はもういいよ
どれも展開がワンパで飽きる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:27:08.22 ID:yHO4EilZ.net
なろうは基本無双か口だけの無能かのどっちかやね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:28:26.34 ID:Ol7dUJs7.net
異世転してハーレムチート無双して死にたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:28:39.14 ID:viLHkFhJ.net
まあ友情努力勝利は少年漫画に任せておけばいいしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:29:22.45 ID:bO4DEIPp.net
今期ここまでダメだともう仙狐に期待するしかないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:29:33.24 ID:oFWrZkHy.net
スポーツものでモーションがひどいのに、そこには文句いわねーんだなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:30:54.08 ID:ue5+ZdMR.net
ほんと今期の新アニメは壊滅的で草w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:31:34.71 ID:9Bf+F4Mg.net
>>577
このアニメで槇原敬之の曲が来るとは思わんでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:31:40.80 ID:uocXQFN3.net
オカ公安倍晴明さえ出てこなければ視聴継続してたと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:31:43.10 ID:24gg2yn1.net
ハチナイは王道部活やきうだな
EDが槇原とか古いぐらいか気になるの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:32:18.51 ID:viLHkFhJ.net
>>698
何日か前に発表はあったけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:32:24.44 ID:JklmmINc.net
この調子だとワンパンマンと進撃の巨人だけになりそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:33:03.80 ID:viLHkFhJ.net
>>702
ワンパンは画像どこかにあったけど
キャラがショボい3Dだったぞ・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:33:45.35 ID:KIyDAYRW.net
そういや、幾原のさらざんまいがまだ残ってたね
これはまあ大丈夫だろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:34:09.56 ID:sKl/IJKj.net
今期冗談抜きに終末感あるよな
ショートも多いし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:34:46.75 ID:rIR4hijC.net
チア男子見てるとアニマエールの完成度の高さを再認識できる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:35:02.86 ID:63F8Etl+.net
異世界かるてっと
進撃マーレ編
ぐらいかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:36:19.47 ID:9Bf+F4Mg.net
えぇ....ガリエアってここでもB級アニメ程度の評判やったやん.....突っ込み待ちか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:36:36.62 ID:24gg2yn1.net
>>580
就職戦線異常なしはバブル時代の就活の話だから今見ても共感ゼロだしつまらんぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:37:46.50 ID:K7fmGBB0.net
ガーリーは数年ぶりにBD買ったくらい面白いとおもったぞ。600しか売れてなかったがw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:37:55.11 ID:E9U9ic8E.net
カバネリと違うと所は原作があるから先の展開に安心できるとこかな
原作しらんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:38:59.80 ID:uocXQFN3.net
今期の奴よりマシってことではGAF
1話だけなら今期に混じってても切られそうだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:40:49.86 ID:HGKVy/Pr.net
空気アニメとして例に出すならGAFはいいかもな
糞ならアレ2作と禁書だが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:41:46.68 ID:9Bf+F4Mg.net
>>701
事前発表とかPV見ない派だから.....設定込々のアニメはPV見るが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:43:55.40 ID:YBdpRGdd.net
円盤滅多に買わないけどGAFは買った
2期なさそうなの残念だけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:44:01.07 ID:l8RLeHgb.net
今期アニメ、マジでつまらんな
消滅都市とかフェアリーゴーンとか若干期待してたんだがクソつまらなくて草
マジでなろう作品の方が全然おもろいでこれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:44:06.80 ID:yHO4EilZ.net
どんなアニメも七星のスバルという伝説の糞には及ばないけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:44:37.26 ID:N/4Ddr/j.net
けもフレ2も無理してケムリにぶつけないで今期にやってれば
相対的に少しだけ評価が上がったのかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:45:15.07 ID:bO4DEIPp.net
>>706
うせやろ?チア男子全話見たけどアニマエールの1000倍位面白かったぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:45:45.90 ID:7w/3sIFx.net
ハチナイは元のPVを見てるとEDの選曲に納得する(最終回に流れるかも)
オリジナル曲も悪くないぞ

721 : :2019/04/08(月) 10:46:01.61 ID:iTKQsd//.net
けもフレ2はストーリーが致命的だからいつやっても酷評しかないだろう
ストーリーそのものを変えてもっとハートフルフレンドリーにしなきゃ無理

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:47:09.54 ID:YBdpRGdd.net
消滅都市、突っ込みどころ多過ぎやな
ハチナイのアクションガーとか言ってる人いたけどこっち観てみろ笑えるぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:47:30.53 ID:bO4DEIPp.net
わた天見たあと今期の日常アニメ見るともう絶望しかないわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:47:31.89 ID:7w/3sIFx.net
>>721
あらずし見る限り原作ストーリーじゃない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:47:46.33 ID:SZxi07Lu.net
異世界かるてっとはなあ
俺このすばしか見てないから見ても無駄だよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:48:26.44 ID:uXPS6S/C.net
ハチナイCMかかりまくってたからな
ナツメロ選曲は読めてた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:48:56.29 ID:sKl/IJKj.net
>>719
それはない。アニマエールは動画工房二軍が担当したにも関わらず
十分見れるクオリティの名きららアニメだからな
チア男子は見たことないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:49:40.64 ID:YBdpRGdd.net
日常豚は日常系しか観れないから豊作クールだろうといつも絶望してるだろ
今期はまぁ真面目に不作だが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:49:53.38 ID:yHO4EilZ.net
チア男とアニマエの差は完全に好みやろ
どっちがええとかないわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:50:43.41 ID:9Bf+F4Mg.net
>>655
Bパートでギス味の香りが仄かにしたから、なんとかキャラの可愛さ等々で包み込んで欲しいところ
キャラデザも細かい描写もできてるから、安心して見られたよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:51:13.08 ID:sKl/IJKj.net
けも2が今期やっていたとしても、今期に糞さの花を添えていただけだと思う
今期の中でも糞の王者として異彩を放っていたはず

732 : :2019/04/08(月) 10:52:30.35 ID:iTKQsd//.net
ハチナイって何のことかしばらく分からんかった
こういうキャッチじゃない略称のアニメは視聴者増えるかなぁ不安だなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:52:35.25 ID:iSJFNVKR.net
どうしてここに先生がみたいな
中途半端なエロアニメ一番いらん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:53:05.73 ID:b523YSCA.net
>>625
世界観が独特

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:53:10.56 ID:24gg2yn1.net
スポーツ部活もので部員の衝突は必ずあるからご愛嬌じゃね?
ハチナイのメンバーを少しずつ集めていく構成はラブライブっぽい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:53:11.16 ID:40nANbHm.net
>>654
女作者は丁寧なんだけど地味なんだよな
おお振りは女目線の感覚が珍しくてウケたけどそれこそ慣れたら飽きたってイメージ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:53:28.20 ID://Ft6thn.net
スポーツものはなんであれ少しはギスギスするだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:53:44.57 ID:9Bf+F4Mg.net
>>731
最低最悪の30分(23分)アニメやからね 名前を呼んではいけないあのアニメ扱いされそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:53:45.68 ID:E9U9ic8E.net
異世界四糞は各信者が対立してんのに意味ないアニメだなと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:54:19.95 ID:7w/3sIFx.net
>>730
ちなみにもっと荒れますw
ストーリーの鍵になるのはその原因となるキャラとEDの一枚絵かなと
元PVみたいになるのは多分後半からかなあ、あのシーンをアニメで再現したら鳥肌ものだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:54:29.60 ID:Ber/LsI7.net
前期にやってたわたてんの有り難みがひしひしと感じる私は難民。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:55:11.46 ID:rIR4hijC.net
異世界カルテットは観る価値すらない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:55:55.27 ID:7w/3sIFx.net
>>732
アプリからのアニメ化ですし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:57:20.09 ID:+uVONtFr.net
>>703
そういやけもふれのプロデューサーだっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:57:24.08 ID:Q/K7c4r0.net
けも2て木村監督がたつき信者とツイッターレスバトルしてたのは有名だけど
プロデューサーまで裏アカで工作してた疑惑あるらしいじゃん
ケムリとけも2いつ放送しようと荒れてたでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:58:17.49 ID:yHO4EilZ.net
>>735
なんでもラブライブにしなくても部活物の王道がそうじゃね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:58:39.13 ID:+uVONtFr.net
>>745
つかプロデューサーが常連の荒しだし
twitter裏垢より遥かに確度高いよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:58:39.94 ID:SZxi07Lu.net
>>741
わたてんは最終回でぶち壊しだからなあ
前期のうざメイドと同様

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:59:41.73 ID:rIR4hijC.net
>>746
ていうかアニマエールもそうだったしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:01:10.25 ID:G7af7TuR.net
全体的に今期はぶっちぎりで絵作りが安っぽい
スマホで見ても気にならないギリギリの糞クオリティでも目指してるのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:02:20.71 ID:N/4Ddr/j.net
>>748
最終回のあれは酷かったけどそれを補って余りあるくらいレベル高かったからなわたてん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:03:05.12 ID:sKl/IJKj.net
前期えんどろはわたてんにブタアニメ勝負で一歩遅れてる感じだったけど、
最終回でえんどろが急激にまくったカンジだよな
人によってはえんどろとわたてんが同着、又はわたてんをギリ抜いたと評価する向きもありそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:03:52.28 ID:7sXUdPZH.net
>>750
ねー、作画が全体的にしょぼいのばかりだね
有名どこのアニメーターを某社が囲い込み始めてるって内情見たけど本当なのかもしれない
あとは劇場アニメが増えすぎた影響かな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:03:54.81 ID:ue5+ZdMR.net
最終回でぶち壊して高評価を得てるアニメって少ないよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:03:58.66 ID:0h/D42cA.net
この色とまれ、今更録画見たけどええやんけ!
ちょっと構成や設定に粗い部分あるけど、基本的なストーリーは面白いし火ノ丸みを感じたわ
視聴継続っと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:03:59.34 ID:Q/K7c4r0.net
最後の劇よく作られてたじゃん
わたてん自体それなりの暇潰し程度としか思わなかった身としてはあの劇だけ叩かれてるのはよく分からん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:05:46.16 ID:hwWtvvSk.net
しかしPAも落ちたもんだな・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:06:00.93 ID:0h/D42cA.net
>>755
すまんこ…この音だったorz

759 : :2019/04/08(月) 11:06:16.39 ID:iTKQsd//.net
この先どうなるか分からんけど
♀人気が鬼滅に人気が集中するのは分かるけど、男はどうかな
もしかしたらアニメからの卒業のseasonになるかもしれんね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:06:48.92 ID:viLHkFhJ.net
>>719
よく読め、
>アニマエールの完成度の高さを再認識できる
アニマエールの完成度が高い、とは言っていない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:06:54.51 ID:j+TuXvAW.net
ホモ琴部とくに面白さ感じなかったけど予約残してある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:07:38.99 ID:hwWtvvSk.net
>>761
ホモは即切りでー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:07:56.03 ID:N/4Ddr/j.net
>>756
圧倒的に駄目なものを擁護するのっていつだってどうでもいい勢なんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:08:24.14 ID:uXPS6S/C.net
この音はナヨナヨ主人公がちいとな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:08:26.16 ID:sKl/IJKj.net
PAのポテンシャルを最も引き出していた感のあるアニメが、
意識が若干高そうなPAが一番作りたくなさそうな豚アニメ「ウマ娘」というのは皮肉なものだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:08:28.60 ID:0QrvWHc9.net
フェアリーゴーン期待はずれだな
神バハみたいに作画が良ければ見れるんだが1話目にして微妙

なんここはいいエロ枠
15分だし視聴継続やな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:09:21.64 ID:7sXUdPZH.net
PAはポッケの乱でお前らが叩きすぎたせいで日本のキモオタを見限った説

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:09:42.35 ID:L4BXE49l.net
>>765
SHIROBAKO

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:09:55.82 ID:rIR4hijC.net
>>757
いくらPAでもストーリー作ってるのがグリムガルの作者なんだからどうしようもないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:11:10.94 ID:0h/D42cA.net
フェアリーゴーンは確かに期待外れだった…
シナリオが絵に負けてしまっている…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:12:14.36 ID:XKSgopj9.net
この音はそれなりに楽しめたけど決めつけ眼鏡が不快だった
ヤンキー校正物語でお涙頂戴も作品テーマじゃないし、2話以降の期待は今のとこできない感じだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:12:34.72 ID:hwWtvvSk.net
>>769
PAも過去の栄光にすがる時期にきてるよなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:12:57.39 ID:yHO4EilZ.net
>>769
説得力ゥw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:13:44.39 ID:uXPS6S/C.net
ゴーンは話うんぬんより作画動いてないのがな
スタンド戦も何起きてるかようわからんし
ここ数年のPAで一番酷いよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:13:48.11 ID:0h/D42cA.net
>>771
まあ散々ヤンキーどもに荒らされてたから人間不信になってるというか不良不信になってるというか、そこは分らないでもないが…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:14:08.75 ID:40nANbHm.net
PAの代表作教えて
信者が絶賛とかじゃなくてわりと広い層にウケたやつ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:14:09.41 ID:XKSgopj9.net
グリムガルの人なんか
観る前から不安しかないやん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:14:36.52 ID:sKl/IJKj.net
昨日今日のはこんな具合
ホモだけど見れそう    オカルト公務員
シリウス枠     フェアリーゴーン
ネタ枠       消滅都市
様子見枠     ハチナン
ストレートシコ枠      洗い屋さん
シチュシコ枠        なんここ
クソシコ枠         女子かう生

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:15:59.80 ID:XKSgopj9.net
>>776
個人的には凪ぎあす、クロムクロ、タリタリ、色づく
世間的には白箱、ウマ娘、タリタリ、花いろ辺りだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:16:00.95 ID:9Bf+F4Mg.net
>>763
加なんたらんこちゃんのことやん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:16:34.22 ID://Ft6thn.net
グリムガル途中で見るのやめたから何とも言えないな
絵がきれいでゴブリン倒してて何が気に入らなかったのか忘れた
ゴブリン退治ばっかりやってんじゃねーよとかじゃなくて何かキャラが気に入らなかったような気がするけど忘れた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:16:38.81 ID:0h/D42cA.net
ニャル子さんは?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:16:43.60 ID:rIR4hijC.net
>>772
ウマ娘2期作っとけばPAは安泰だぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:16:44.34 ID:bO4DEIPp.net
>>748
最終回で減点だけど、100点が90点になったくらいだからな
高評価は揺るがない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:17:21.01 ID:0QrvWHc9.net
>>776
SHIROBAKO
2014年の覇権
このスレでも評価高いやろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:17:32.40 ID:7sXUdPZH.net
>>776
2010 エンジェルビーツ
2011 いろは
2014 黒箱
2015 シャーロット
2018 ウマ娘

世間で大きく話題になったのってここら辺しかない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:17:40.82 ID:Ol7dUJs7.net
我慢できなくっってエサ狩ってきた
ガチで喰らってくる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:17:45.82 ID:uXPS6S/C.net
>>776
世間的ならいろはじゃない
お祭りまでやってるそうだし
内容的にも高原へいらっしゃい好きに受けそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:18:04.89 ID:rIR4hijC.net
>>776
エンジェルビーツ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:19:41.76 ID:uXjmMRLy.net
>>746
そもそも部活モノで「部員集め」から始めるのはバリバリのテンプレ
けいおんも火ノ丸相撲も部員集めから始まった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:19:47.10 ID:tgAC0aiU.net
グリムガルは、ファンタジー世界で
地道に苦労するワープア感が強すぎて
そこを描きたかったのかも知れんが
ファンタジーの意味あんの?と思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:20:07.47 ID:XKSgopj9.net
あぁABとシャーロットもあったな
個人的には好きじゃないけど話題になってた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:21:09.61 ID:yOiFHK0U.net
何が楽しくて男が琴をひく話を見るモチベが湧くのか全くわからん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:22:33.71 ID:XKSgopj9.net
1話は琴をまだ弾いてないから楽しめたとも言えるからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:22:51.45 ID:YHaN1iry.net
>>776
凪あすもそこそこ人気なかったっけ
個人的には有頂天と色づくが好きだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:22:55.18 ID:ue5+ZdMR.net
PAで人気のお仕事シリーズだったサクラクエストはなんで人気出なかったんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:23:40.85 ID:TIbb7Gge.net
>>781
メインキャラが死んだからじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:24:19.89 ID:tgAC0aiU.net
>>791
追記、1話はリアリズムというか迫真なのがよくて
引き込まれた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:24:45.01 ID:MGUN3h5m.net
>>796
造り手自身が最後まで明確なゴールを示せなかったから
いろはもシロバコも最終的に目指すものは明確だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:24:51.84 ID:uXPS6S/C.net
琴は別にいいと思うけど、琴題材で高校部活物を描く動機が理解出来ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:25:25.92 ID:G7af7TuR.net
グリムガルは工夫ひとつもなく異世界行かせた挙句
帰り方を模索しようともせず現世忘れてる時点で糞だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:25:30.11 ID:40nANbHm.net
みんなすげえ親切でワロタ
PA日常系ばっかりじゃんかなんでゴーン被告の事前評価高かったねん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:25:39.48 ID:Ber/LsI7.net
>>748
別に最終回でぶち壊されたなんて思いもしてない。逆に素晴らしかった。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:25:45.08 ID:XKSgopj9.net
>>796
お仕事系がウケてたからまたすがろうって感じしかなくて
何で過去作がウケたのか理解してないように思えた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:25:51.67 ID://Ft6thn.net
>>797
そこまで見てないと思う 別にキャラが死んでも怒らないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:25:58.10 ID:9Bf+F4Mg.net
>>729
チア物は15歳以上は欲しい....ラブライブも学校を応援する枠だと思って見てた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:26:24.19 ID:iSJFNVKR.net
どうして莫大なカネをつぎ込んでクソアニメを量産するのっ!?
なんのメリットがあるんだよ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:26:37.51 ID:sKl/IJKj.net
サクラクエストは、けっきょく衰退した地方町おこしは無理ですという
結論にそれとなく至ったリアルアニメだよな
しかしそれをあらぬ方向から実現してしまったのがゾンサガなのだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:26:55.63 ID:cty5H4GS.net
>>800
他にないから新鮮ってのはあるだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:27:57.31 ID:uXjmMRLy.net
>>781
グリムガルは登場人物が等身大の若者っぽかったのが合う合わない大きいと思うよ

同じ現代日本出身で異世界みたいなところで殺し合いとか恋愛とかするにしても
スマホ太郎とはだいぶ違う感じ

https://www.youtube.com/watch?v=DjXh177Y6qc
https://www.youtube.com/watch?v=5RRj6vDR5DQ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:28:50.33 ID:rIR4hijC.net
>>801
典型的ななろうだったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:28:53.29 ID:XKSgopj9.net
>>807
売れるかどうかはその時になってみなきゃ分からない
クソだろうが何だろうが仕事しないと会社が潰れる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:30:22.07 ID:uXPS6S/C.net
>>809
結局そういう珍しいネタ探しだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:31:19.03 ID:yOiFHK0U.net
グリムガルはなんてことない話を音楽流していい雰囲気でしょみたいな演出がしつこすぎた
水増ししてるというか中身スカスカなのを雰囲気一本でごまかしてるというか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:31:29.23 ID:cty5H4GS.net
グリムガルは俺yoeeeでイライラしたよな
初心者が戦場にナイフで行くとかアホだろ槍使えって

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:33:47.35 ID:hwWtvvSk.net
>>796
お仕事シリーズということで期待してたんだけど
ストーリーが平坦すぎたね
地味だった印象

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:33:59.14 ID:EcU8RfqN.net
>>807
つ五等分

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:34:00.52 ID://Ft6thn.net
>>810
評価の声も聞いたような気がする
スマホは見てないからどんなのか知らないけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:36:04.86 ID:S6xFDYHX.net
>>761
容量の無駄だからさっさと消しとけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:37:16.22 ID:tgAC0aiU.net
ゴーンで気がかりなのは
スタンドが戦いながら、本体どうしも戦うので、意味不明なことと
今更マスコット淫獣が出てくること。あれも何かダークな展開あるのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:38:11.94 ID:5m5JgklT.net
まあ変化球だよな
野球とかサッカーでスポ根やる度胸も実力もないから
女の子にオタク受けする文化系やらせる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:38:58.37 ID:tl2Ct+gH.net
>>808
村おこしアニメは現実路線で最初から無理ゲーだったからなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:39:03.02 ID:hwWtvvSk.net
女の子で野球って言ったら大正野球娘ってのがあったな
懐かしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:39:39.76 ID:8AcksTTc.net
ゴーンは1話は世界観説明を主要キャラ紹介に被せてやる作劇的に無難な作りで
これだけ情報量が多くなると棒立ちでだらだら説明セリフだらけになりがちなところをアクション多めにして乗りきった感じだな
1話は説明回で話が動くのは2話からのパターンだろうから様子見

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:39:45.26 ID:uXPS6S/C.net
俺はクエスト嫌いじゃないけどな
主人公が将来と向き合うこと描いた群像劇でしょ
まぁそれでまた派遣続けますなラストは弱いけど、よっしゃまかせとけー的姿勢で締めたと解釈

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:40:28.91 ID:ERoA4gwT.net
フェアリーゴーンの略はフェアゴじゃなくてゴーンのがいい感じか
ゴーン容疑者みたいだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:40:34.37 ID:3u6me8X7.net
こういうアニメだって聞いたから様子見するわ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/yYzGSjB.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:41:13.32 ID:uXPS6S/C.net
>>826
タイムリーすぎてなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:41:34.19 ID:24gg2yn1.net
>>796
田舎がいかにクソかって話散々やられてもな
ゾンビみたくど田舎佐賀を盛り上げる話のが前向き

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:42:10.31 ID:46X6CGGQ.net
現実じゃ役にたたん若い女がメインで活躍する作品はその時点でなろう以下のファンタジーでしかない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:42:39.55 ID:hwWtvvSk.net
>>825
「嫌いじゃないけどな」
って言葉になぜウケなかったかの答えが含まれている
PA信者が我慢して見続けた末に絞り出した言葉に過ぎないのだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:43:27.20 ID:N/4Ddr/j.net
>>815
プロのゴブスレさんから言わしたら
狭い洞窟や遺跡でゴブリン相手に小回りの利かない槍を使うのはド素人なんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:44:04.84 ID:uXPS6S/C.net
>>831
いやPAはどうでもいいんだけど
まぁいいやw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:44:22.86 ID:rEPuEskR.net
厳密には今期ではないがシンカリオンとスタプリが面白いわ 大人の鑑賞にも耐える良作だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:44:32.23 ID:yC1cqnLR.net
クエストは国王のぷにぷにほっぺに頬ずりしたくなるだけのきらら豚アニメだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:45:16.70 ID:8AcksTTc.net
オカルト公務員はまあ疲れないけど面白くもない
ライデン柴Pで古城門がチョイ役(ピクシー)で出てたのが一番の見所か

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:46:36.70 ID:5m5JgklT.net
村興しという題材に共感も興味もわかないからだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:48:34.54 ID:YHaN1iry.net
真面目に村おこししてれば質アニメになれたかもだけど
おしゃかるととかチュパカブラとかサンダルさんとかが寒すぎた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:49:55.10 ID:hwWtvvSk.net
そろそろPAはヒット作欲しいところだねー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:51:20.58 ID:L7nenHiP.net
色づく良かったやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:52:15.27 ID:sKl/IJKj.net
俺もクエストは国王としおり(みゃーねえ)がいなかったら完走できなかったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:52:19.86 ID:8AcksTTc.net
消滅都市は……これは厳しい
作画安っぽい上にあの山のように飛んでくる瓦礫がほとんど当たらないで素通りしていく中おしゃべりしてるシーンはギャグにしか見えない
組織に追いかけられてる女の子の服装変えたりせずあんな目立つ格好のまま移動させるし
ラストのシーンも女が「私がとどめを刺すわ」って銃で撃ったのは覗きこんでたほうの男なのが見え見えすぎるしで
なんというか作品全体に緊張感が無さすぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:54:24.06 ID:yC1cqnLR.net
つか自分で勝手にアニメに期待していい所探しもせずに悪い所だけクソクソ言うのは酷いな
妖精兵も企画屋連中やたかがアニメ屋共のファンタジー観がお粗末なのは言うまでもないが
かといって広く世間一般のファンタジー観が素晴らしいとも言えないから微妙ではあるのよな
個人的には超クソだと思ってるけどさ
でもPAはたまにすげースケベしたくなる可愛い女の子描いてくれるから叩くのも悩むわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:54:46.45 ID:FDLzIgJt.net
>>838
でもあそこで書かれているトンデモ町興しは大抵元ネタがあるんだよな
もちろん現実はコケているのでアニメ内もいつも後味が悪く終わるという。

質と言うかリアルを拗らせているアニメって感じ
現実なんてガン無視でいいのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:54:53.89 ID:L7nenHiP.net
消滅都市はギャグアニメ
真面目にはあんなの観とれんよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:55:02.35 ID:TIbb7Gge.net
>>805
そっかw
じゃぁ ウザキャラが必要以上にウザかったからだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:55:06.66 ID:GDaEOqZD.net
村興し自体はおもしろい題材だろ
でも、その村にまったく魅力がなかったからどうでもよかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:55:13.32 ID:uXPS6S/C.net
ゴーンも天狼もスチパン風世界観だよな
PAはスチパン3部作でも作ろうとしてるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:55:56.19 ID:G7af7TuR.net
消滅都市はどうみてもデリダ枠
それもピタゴラ感が減って笑えもしないやつ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:56:22.26 ID:24gg2yn1.net
>>838
白箱のどんどんドーナツが受けたからって安易に寒いネタ入れ過ぎたよな
町興さないな話をやるならもっと真面目にやらないと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:56:53.98 ID:7b6wXnXl.net
で今期の当たり枠はどれになりそうなんだ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:57:34.04 ID:FDLzIgJt.net
アニメの聖地売りやB級グルメ、ゆるキャラにしてもこんな町興ししかないのかよ
しかないから田舎なんだよの悲しい現実
金もなにもない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:57:46.77 ID:iF6TBUri.net
>>653
俺は楽しめる所は楽しむスタイル
xxがちょっとダメだから全部クソ!とかないから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:57:58.65 ID:yC99pK6i.net
消滅都市は、ゲームプレイ済前提なのか?
まぁ、1話で離脱だけど・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:58:25.37 ID:0h/D42cA.net
>>851
鬼滅は評判いいな、俺はこの手の世界観は好きじゃないので見てないが…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:58:32.57 ID:8AcksTTc.net
>>838
そういう上っ面だけのイベントやっても一時的なものにしかならないから結局は住人の意識そのものを変えなきゃダメだ
っていうのを主人公も考えが変わっていくことで描いた作品だぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:01:19.44 ID:uXPS6S/C.net
町おこしには有望な企業誘致
結論は出てるからな
後は核廃棄物処理場とか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:01:25.51 ID:Xku/n2V1.net
野球始まりすぎじゃね?3つもあるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:01:48.14 ID:ZRn7Ovps.net
フェアリーゴーン主人公2人のコントみたいな走り何

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:03:41.02 ID:b523YSCA.net
天狼は面白かったけどゴーンはダメそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:03:59.90 ID:8AcksTTc.net
>>849
デリダのピタゴラ冷凍はストーリーの根幹そのものが
世界は一つのきっかけで大きく変わってしまうっていう巨大なピタゴラなことを描いていただけに
わざとなのかも知れないと思ってみたり

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:05:20.69 ID:rEPuEskR.net
サクラダも微妙だったな 川面投入したがあれ系じゃないのはよく分かったわ
川面はのんのんやステラのようなほのぼのがよく似合う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:05:32.29 ID:tHRO9RUc.net
歴史的な豊作と言われた昨年秋
そして冬も豊作だった
そして歴史的な不作の今期

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:06:45.05 ID:L7nenHiP.net
あれ冷凍ピタゴラって結局仕組んだことじゃなかったっけ?
もう忘れたが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:10:00.86 ID:KIyDAYRW.net
消滅都市はちらっとしか見てないけど、喰霊ゼロとか東京ESPを思い出したな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:10:08.48 ID:fIGErlxf.net
ジャンプ買ったが表示のぼく勉が可愛すぎる
そしてアニメのクソデザに怒りが湧いてきた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:10:20.43 ID:40nANbHm.net
>>855
かわいそう
電化製品はホコリに弱いから注意しろよー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:10:59.64 ID:N/4Ddr/j.net
ピタゴラで伝説的糞アニメが見れるかと期待して視聴を続けたのに
結局その後は普通の退屈なだけのアニメになってつまらんかったなデリダ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:12:22.78 ID:/2oYZOzr.net
>>865
喰霊零は面白かっただろ一緒にするな
ESPなら許す

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:12:34.87 ID:fIGErlxf.net
デリダそこそこ楽しめたんだが話が全然進まんのと最後オチが弱かったのは残念だった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:13:02.90 ID:0h/D42cA.net
>>863
冬は傑作が無く、佳作がそこそこあった印象

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:13:05.01 ID:8AcksTTc.net
>>866
だろ
でもアニメ1話は意外とそんなに悪くなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:14:38.35 ID:l8RLeHgb.net
いい原作が尽きるとこんなもん
オリジナルアニメはたまにホームランあっても基本打率悪いしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:14:47.16 ID:0h/D42cA.net
>>867
基本いまのジャンプアニメあまり好きじゃないんだ…
昔のゴツゴツしたマッチョが主人公の男臭いのが好きだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:15:06.40 ID:lao95A8P.net
「さらざんまい」に全てを託す

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:15:59.28 ID:L7nenHiP.net
ぼく勉アニメは原作の雰囲気はちゃんと出てるから観れるは観れる
でもやっぱ原作者に喧嘩売ってるようにしか見えない改変デザインと微妙作画には思うところある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:16:54.76 ID:Ilf4ZEvO.net
>>801元の世界の記憶忘れてんのにどうやって帰ろうとかいう発想が出てくんねんアホ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:20:28.31 ID:9Y7ZwY9b.net
私は野球が嫌いなので野球アニメが嫌いです。ただ、これは必要十分条件ではなくて、
バレーボールも嫌いですがバレーボールアニメは好きだったりします。なぜか
それは野球アニメが「現実を超えてこない」からです。野球中継と同じ構図。驚きのない展開。俺たたEND
そんなんばかりです。少なくとも他のスポーツアニメはチャレンジングな視点だったりします

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:21:04.05 ID:Ilgq4hoZ.net
>>748
その点となりの吸血鬼さんは最終回も完璧で文句無しでしたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:21:53.64 ID:8AcksTTc.net
>>878
つまりアストロ球団をアニメ化しろってことですね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:22:16.62 ID:tHRO9RUc.net
はあ、俺も大不作の期にアニメ化してぇわー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:22:50.45 ID:L7nenHiP.net
べつにスポーツなんて興味なくてもアニメが面白けりゃ観れるだろ
ヒカ碁とか大ヒットしたけど囲碁なんて好きな奴そんなにいるか?と

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:24:04.04 ID:fIGErlxf.net
イナイレでも観てれば?
余裕で色々越えてくるぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:24:57.23 ID:24gg2yn1.net
>>878
ワイはハイキュー好きの腐かはるかな好きの豚、まで読んだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:25:31.45 ID:WNiNdBzJ.net
吸血鬼さんはこの前までabemaで再放送してたんだよな
ED迎えるたびにコメント欄が発狂してて笑ったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:26:15.07 ID:GDaEOqZD.net
鬼滅は評判悪いしな
もうジャンプって終わったんだなって

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:26:34.97 ID:uXPS6S/C.net
>>878
水原ゆうき編は面白かったよ
もう古すぎるが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:28:11.71 ID:N/4Ddr/j.net
>>879
瞬間的な強烈な笑いに関してはわたてんウザメイドより一歩劣るけど
最初から最後まで一切ブレない吸血鬼さんの安定感は職人技レベルで感動すら覚える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:28:12.04 ID:9Y7ZwY9b.net
>>880
アニメ化なら逆境ナインがいいですね。地区大会決勝で100点差を一人で逆転するところは震えた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:28:24.20 ID:G7af7TuR.net
>>877
導入部が山盛りの糞で詰まらなくて
素直にファンタジーやればいいだろの典型なのは変わらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:28:26.95 ID:j+TuXvAW.net
MIX見てタッチのアニメが良かったのは
芹澤廣明の曲のお陰だったとよく分かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:29:23.04 ID:8AcksTTc.net
グリムガルCMを見るとグリムガル2期やってくれないかなーって思うね
あのキャラと空気感はほんと良い
メリイちゃんにもう一度逢いたい

モグゾーとランタはお悔やみ申し上げます

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:32:51.74 ID:oFWrZkHy.net
あだちは、あれでいいよ。あの空気感が。ただナレーションは邪魔だな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:33:15.09 ID:Ol7dUJs7.net
お腹ぽんぽんやで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:33:31.87 ID:G9bnP0s7.net
>>838
主人公陣が若い女性陣で村人の婚活のため都会から女呼ぶがシュールだった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:34:20.52 ID:yHO4EilZ.net
>>892
感想とかみてるとくっそ叩かれてるけど売れてんのかあれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:34:59.58 ID:GDaEOqZD.net
グリムガルは誰が誰やらわからなかったな
どれも同じに見えた

だから誰が死んでも何とも思わない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:35:11.19 ID:FDLzIgJt.net
>>893
あだちの漫画ってあの手のメタ的な神の声があるからアニメ化の処理が難しいんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:39:04.30 ID:G9bnP0s7.net
グリムガルは暗黒騎士が良かった
ああいうクソ野郎好きだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:40:56.98 ID:GDaEOqZD.net
鬼滅といっしょでインスタント家族が死んでもどうとも思わんじゃん
それと同じだよな
むしろ死ぬために登場させられたキャラが可哀想、まである

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:41:19.12 ID:9Y7ZwY9b.net
グリムガルは攻めていた。あれくらい攻めの姿勢でアニメを作ってほしいよね
1クールの大半をゴブリンとの戦いに費やし、ボーカル付き挿入歌をフルで流した後にEDでまた同じバンドの歌を流したり
ゴブリンとの戦いだってまともに狩れるようになるまでかなりの話数を使っていた。おまけにPTのリーダーがいきなり死んで
仲間割れしたり嘆き悲しんだりそのせいで狩りに出られず金が尽き貧困状態に陥ったり防具が買えなかったりしていた
ウィザードリィ系の序盤がもっともツライ状態をうまくアニメ化していた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:41:19.77 ID:+tm4AdVX.net
あんこ食う騎士リアルでも死んだんだっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:41:43.34 ID:qvfCUvnw.net
>>899
選択王に俺はなる!とか若かったって事だ…壁も、俺たちも とか色々迷言してたの面白かったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:42:52.87 ID:cty5H4GS.net
あだちはまだ野球漫画やってんのか
タッチ以降見てないけど毎回顔同じだしやる意味ないだろ
タッチリメイクした方がマシ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:43:50.04 ID:GDaEOqZD.net
地味なんだよな、グリムガルって
全話みたけど結局ゴブリンに苦戦してただけって記憶しかない
その程度の中身しかないんだよ
だから売れなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:43:51.46 ID:eae5qyam.net
ビースターズ最新刊買ったんだけどアニメ10月予定らしいね
楽しみ過ぎる。
でも期待しすぎは良くないから、ちょっとだけめっちゃ期待しとく事にするか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:44:38.20 ID:+tm4AdVX.net
>>904
同じモノをちょこっとアレンジするしか老害漫画家に生きる道はない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:46:28.31 ID:amHibsdX.net
>>907
老害も何もあだちは若い頃からずっと同じで
それで売れてきたんだから変える必要なんてないじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:46:42.98 ID:8BmvL9v0.net
グリムガルは、萌え豚からもなろう好きからも嫌われたから
続編作るとしても誰に向かって売って良いのかわからない感じになっちゃったな
海外人気があったわけでもないし

いわゆる「いぬやしき」ゾーンに該当する、
楽しみにしてるやつはそこそこいるけど、絶対的に売れそうにないっていう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:46:59.05 ID:jmz0y+hK.net
来期もノブナガ枠があって草
乙女ゲー臭いタイトルと思ったらディーンのオリジナルアニメなあ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:47:40.97 ID:8AcksTTc.net
>>896
同クールにこのすばがいたせいで対立厨やアフィカスの餌食になったけど
グリムガル自体は実は割りと売れた部類

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:47:41.88 ID:jmz0y+hK.net
ビースターズはリア獣漫画だぞ
そこんとこよろしく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:48:00.59 ID:cty5H4GS.net
グリムガルも女神官入った後半からは盛り返しただろ
2期あるなら見るわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:48:15.72 ID:hwWtvvSk.net
鬼滅もあの体たらくだし
ほんと今期やばいなー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:48:41.81 ID:Ilgq4hoZ.net
グリムガルは普通に続編期待してる
同時期にやってたのだと赤髪の白雪も2期やってほしいものだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:48:53.56 ID:GDaEOqZD.net
1クールかけて何も起きなかったしグリムガル
もう要らないよ
2期やっても何も起きないまま終わるんだろってみんな知ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:49:04.51 ID:L7nenHiP.net
>>904
そのある意味タッチリメイクなのがMIXじゃないの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:49:28.31 ID:cty5H4GS.net
鬼滅は良かっただろ
アレ以上望むとか贅沢すぎる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:49:28.94 ID:amHibsdX.net
グリムガルもあのミニスカで頑なにパンツ見せなかったからクソ
同じパンツ穿き続けて手替えが欲しいとか言うなら汚れたパンツちゃんと見せろよ馬鹿

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:49:29.64 ID:h3r5zkHL.net
そりゃニッチなニーズに合わせるなら単価を上げろとなるけど
グリムガルはそういう作品ではないし、他の作品と価格帯は同じだからこその評価
なのに単価も同じなら売れないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:50:12.94 ID:zsnfGcEw.net
グリムガルは一期の内容も覚えてないのに、2期やられましても・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:50:22.50 ID:L7nenHiP.net
鬼滅は原作のゴミ具合考えるとアニメは上出来にもほどがあるくらい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:50:24.73 ID:+tm4AdVX.net
1期ラストでオークかなんか倒してたから次の標的はスライムだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:50:29.98 ID:eae5qyam.net
グリムガルはハルヒロがすげー嫌い
ハルヒロ「ランタにお前駄目な所直せよ!」
ランタ 「ハルヒロお前も悪い所あるだろ!」
ハルヒロ「うってせー知らねーよ!」
特にこのシーンにめっちゃイラッとした記憶あるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:50:31.17 ID:hHbtDQDC.net
ゴーン
酷評されてるけど、案外悪くなかった。
消滅
念力坊主にイケメンスタンド、超防御力バイクとどこからツッコンでいいのかw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:51:23.66 ID:Gj/0fVKX.net
>>905
>>916
こいつが観てないエアプってのはよくわかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:51:47.93 ID:GDaEOqZD.net
グリムガルはキャラも誰が誰やらだし
名前も特徴ないから覚えられないよな

だから誰が死んだの誰が悲しいだのやられてもまったくわからん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:51:58.29 ID:24gg2yn1.net
まだ仙狐さんがある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:52:00.98 ID:jmz0y+hK.net
>>183
読んだ事ないけど化学考証的にEテレでもよさそうっぽいけど未だに放送局未定なんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:52:36.45 ID:Ilgq4hoZ.net
まあアニメなんだし観る観ないは好きにすればとしか言いようがないね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:53:12.57 ID:hwWtvvSk.net
>>922
それ聞けて良かった
安心して切れる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:53:58.21 ID:Q84eFsdQ.net
>>904
MIXも750万部だからな
元祖妹萌え物みゆきとタッチのミックスなんだろ
 

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:05.16 ID:GnNMGBpw.net
うってせー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:08.80 ID:cty5H4GS.net
消滅はギャグとして見れば行ける

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:10.14 ID:hwWtvvSk.net
>>925
何故だかPA作品って「悪くなかった」「嫌いじゃない」って評価が多いんだよね
PA信者が必死に絞り出した言葉に見えてちょっと・・・ね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:15.06 ID:+tm4AdVX.net
スクーターでウイリーして敵の攻撃防ぐ発想はなかった
バカすぎて大笑いしたぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:18.85 ID:zJ3ap8R5.net
グリムガルで発狂してる奴は転スラとか好きそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:23.75 ID:h3r5zkHL.net
売れないと続編なんて夢物語だからなー
二期なんて到底無理だぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:32.23 ID:WhUqStkq.net
春なのに再放送という保存食ばかりが目立つ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:54:49.45 ID:amHibsdX.net
>>931
原作がクソなのって主に絵だからな
進撃と同じで話は面白いぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:55:08.88 ID:jmz0y+hK.net
鬼滅は某所で原作のスレ乱立されてステマが芳しかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:55:26.97 ID:Ilgq4hoZ.net
>>922
あれ原作そんなに酷いの?
ジャンプだっけ…うーん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:56:04.13 ID:U8H9IfI5.net
グルムガルは最後まで見れる内容だったけど、日常か戦いか恋愛か、内容が中途半端だったから地味になってしまった感じ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:56:28.19 ID:GDaEOqZD.net
>>926
全話みたで
そのうえでクソって言ってるんやで

延々とゴブリンに苦戦して、なんか最後はゴブリンの巣に行ったくらいしかやってないよな
1クールかけてそれなんだから2期やる意味ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:56:51.65 ID:jPz9p78C.net
グリムガルは風呂が円盤でどうなったか気になる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:57:09.89 ID:Ilgq4hoZ.net
と思ったら絵の話か
進撃もだけどアニメでキャラ絵が良くなるのはいいよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:57:17.00 ID:8AcksTTc.net
消滅都市は魔法戦争の再来かも知れない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:57:45.16 ID:40nANbHm.net
>>940
進撃とは比べ物にならないくらいガバガバだぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:57:59.63 ID:hHbtDQDC.net
なんか「人形の国」の新刊の宣伝やってたけど、これもアニメになるんやろうなって
またヒロインが尿を飲ませるアニメが見られるで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:58:27.50 ID:24gg2yn1.net
A-1は風呂で売るよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:58:28.97 ID:AZebNGuf.net
>>942
いや面白い方だぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:58:37.66 ID:GDaEOqZD.net
鬼滅は話も酷いだろ
1話でみんな察したと思うけど、すべてどこかで聞いたようなテンプレ設定テンプレ展開しかない話だから
安心して切れるぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:58:42.99 ID:+tm4AdVX.net
進撃よりガバいってヤバいだろそれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:59:38.65 ID:SrYoUbtl.net
>>950
遠まわしに女声優は枕してますって事だからw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:00:55.58 ID:h3r5zkHL.net
原作ものってアニメ内で三幕構成に出来てないから嫌なんだよな
グリムガルは異世界で生きていくために強くなる目標があるけど
それはアニメ内では消化しきれているとは言い難いんだよ
原作ものは催促アニメと区切るしかしゃーない
このすばみたいなギャグ異世界アニメがラストで盛り上がるように作られるのは
シリアスとギャグの柔軟さの違いが如実に出るよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:01:06.23 ID:hHbtDQDC.net
鬼滅は原作の作画が酷いから、これ以上酷くなりようがないやつw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:01:11.51 ID:U8H9IfI5.net
進撃は絵は下手だけど、キャラ絵には魅あるんだよな。
その点、鬼滅は微妙・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:01:38.54 ID:RvTJYeJQ.net
鬼滅はあからさまなアンチがおるな
壊レコだからすぐわかるんだね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:01:43.12 ID:yC1cqnLR.net
ゲーム系は結局は世界観だから雑魚とだけ戦って全く進まないんじゃ面白くするのは難しいな
あちこち巡ってそれぞれの土地の化け物と戦ったり
世界観設定でしっかり惹きつけないとで素人がおいそれとマネできるレベルじゃないと思うわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:01:43.74 ID:hwWtvvSk.net
グリムガルを話題に出すと荒れちゃうね毎回w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:01:45.99 ID:5m5JgklT.net
>>949
あれあんま面白くないし
シドニア終わらせるのが先だろと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:03:19.88 ID:AZebNGuf.net
ID:GDaEOqZD

こいつセンスないなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:03:43.35 ID:eae5qyam.net
俺の嫌いな主人公ランキング
1位ハルヒロ
2位キリト
3位ゴン
4位スバル
5位サザエ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:03:57.69 ID:8AcksTTc.net
>>900
次スレは?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:04:04.62 ID:AZebNGuf.net
グリムガルのテーマは感傷だろうな
それが理解できないやつはあの味わいは分からんよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:05:15.45 ID:hwWtvvSk.net
>>965
売り上げ的に見ると 
あなたの言う「味わい」が分からない人が多かったんだろうね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:05:39.62 ID:/oCeEAQ4.net
杉田下手だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:05:54.97 ID:RvTJYeJQ.net
群像劇にカタルシスを得られるストーリー期待する方が間違ってるよな
見方を知らないと言うか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:06:48.28 ID:GDaEOqZD.net
単純におもしろくないじゃんグリムガルは
ゴブリンに苦戦して死んで悲しいとか、お…おぉ…って感じだよな
反応に困りまくるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:08:31.25 ID:h3r5zkHL.net
内輪で受けても次に繋がらないんだよね
アニメ化するのは儲けようとするための一手でしょ
それを受け手側が無知蒙昧だと言うのは製作の逃げだな
分かる人たちが多く金を出すわけでもないし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:08:31.56 ID:b523YSCA.net
確かにグリムガルって内容覚えてないわ
PAはダメそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:08:40.10 ID:AZebNGuf.net
>>969
サイクロプス相手に苦戦なら「わかるわwwww」なのか
馬鹿か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:08:50.21 ID:GDaEOqZD.net
それに片手落ちなんだよなグリムガルは

仲間がゴブリンに殺されて悲しい、って言ってゴブリン殲滅しようとするんだけど自分達もゴブリンに同じことをしていた!って視点が抜けてる
だからこっちも乗れない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:09:28.89 ID:U8H9IfI5.net
グリムガルにエログロ入れたら盛り上がっただろうな。
内容はクソになってしまうだろうがw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:09:55.15 ID:hwWtvvSk.net
しかしソシャゲは癌だな・・・と改めて感じました まる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:09:57.96 ID:8AcksTTc.net
>>973
わかったから次スレはよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:10:12.84 ID:5KDLSLxF.net
なろう異世界俺つえーを自意識高くしたらグリムガルの出来上がり
褒めてるやつも気持ち悪い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:10:24.71 ID:GDaEOqZD.net
>>972
そりゃそうだろ
それが進撃の巨人だろ
客に分かるわって思わせられないなら物語として失敗なんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:10:25.59 ID:AZebNGuf.net
てかグリムガルそこそこ売れてるしな
一部のターゲットを狙ってるからこそ為しえた数字だろう

なんとなく売れる要素を入れて
誰にでも受け入れられるけど何の尖りもないようなアニメだと誰にも刺さらない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:11:05.88 ID:AZebNGuf.net
>>978
ゴブリンスレイヤーにも同じこと言えよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:11:14.51 ID:OrNekR66.net
>>979
何でも出来るは、何にも出来ない理論やな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:11:17.98 ID:RvTJYeJQ.net
再放送すら終わったのに延々グリムガル叩き
どこからどう見ても糖質

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:11:48.77 ID:hwWtvvSk.net
確かにグリムガルを必死に上げてる人って意識高い系って感じがするぅー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:12:10.76 ID:amHibsdX.net
しょうがねえな
立ててくる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:12:24.45 ID:h3r5zkHL.net
んで次スレ減速

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:13:40.51 ID:cty5H4GS.net
鬼滅やっぱ良かったみたいじゃん
アンチはあてにならん
https://i.imgur.com/W3MCciI.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:13:42.08 ID:7ESDwb4p.net
月曜まで全てゴミという残りの弾
今期破局的大恐慌あるな

異世界かるてっと
https://img.animatetimes.com/2019/03/5c82423481db6_80b32281f091a46b3d206a4018d577a7.jpg
ストパン501
http://w-witch.jp/501_takeoff/img/top/mainvisual_sp.jpg
ワンパン二期
http://onepunchman-anime.net/img/home/visual_03.jpg
世話やきキツネの仙狐さん
https://img.animatetimes.com/2019/02/5c653d9dade6f_4104a9166b081bdf1ae0699f9531c2b1.jpg
賢者の孫
http://fjmnxga.com/wp-content/uploads/2017/05/kenjanomago.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:13:46.93 ID:GDaEOqZD.net
俺が>>900踏んでたのか気づかなかったわ
でも、立てるって宣言したやついるからスレのルール通りにスレ立て任せるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:13:47.35 ID:amHibsdX.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554696793/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:14:16.61 ID:b523YSCA.net
>>978
次スレ立てろよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:14:24.36 ID:yC1cqnLR.net
個人的にはダンジョンマスターでドア蹴って修行とかブロッコリー美味しい
寝る前にフラスコのお薬作り置きしとことかもわかるが
それを万人にファンタジーと押し付ける気にはならんな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:14:42.94 ID:b523YSCA.net
>>989
お疲れ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:14:47.47 ID:RvTJYeJQ.net
>>989
このスレの良心乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:14:49.49 ID:TZO0irDC.net
消滅都市って人類滅亡後の世界を少女と旅するロードムービーかと思ったら
なんか思ってたのと違うな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:14:51.41 ID:N/4Ddr/j.net
>>969
女武道家「ゴブリンに苦戦してレイプされて悲しい」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:15:02.01 ID:jPz9p78C.net
>>989
偉い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:15:45.63 ID:GnNMGBpw.net
糖質というか引っ込みがつかないだけだろ
ハイフリもそうだけど、再放送で評価上がったアニメに関しては初放送時にそれを叩いてた連中ってバカだろ、って視点が付属する事が多く
それに対して初放送時に叩いてたバカが発狂するのもよくあること

ちゃんと自分なりの見方で、かつ説得力があれば発狂もしないんだけど
コピペで叩いてたようなバカはやりようがなくなって発狂するのみ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:16:10.84 ID:8AcksTTc.net
>>989
おつ
モグゾーのパンツもぐもぐしていいぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:16:31.45 ID:h3r5zkHL.net
>>989
YU-NO
1000ならグリムガル二期決定

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:17:08.59 ID:RvTJYeJQ.net
>>994
坊主出てきた時点でクソアニメモードに切り替えたわ
でないと画面にリモコン投げつけそうでな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200