2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part510

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 11:46:09.60 ID:vT1QSgcV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part509
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554485772/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:32:08.70 ID:eeHqXj5dd.net
>>121
ピストルズがバキバキに凍らされた時もノトに取り殺された時もこの先出てくる敵にエグい殺され方した時も、
とにかくピストルズのうちの1人でも無事に残ってる=ミスタの命が無事なら
ミスタの体力が回復すればパッと見死んだピストルズもまた出せる
本体同様残機制みたいなもん
1体のスタンドを6分割してるみたいなもんだから、ピストルズ6人全滅したらスタンド消滅レベルのダメージのフィードバックでミスタが死んじゃう
その部分は例えると他のスタンドが腹パンされたらスタンド使い本体の腹にも穴が空いて死ぬのと同じ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:32:58.13 ID:kL8a+n6h0.net
>>127
バッドカンパニーもハーヴェストも仗助や吉良にやられた分は後で補充されてるんか
それ疑問だったわ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:34:10.44 ID:01zoXNMO0.net
ラスト、ジョルノの写真が一瞬で左右が入れ替わっていたけど、あれもキングクリムゾンの能力なのかね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:34:26.14 ID:UebeOyAwM.net
ナンバー1はアタマ
ナンバー2.は腹
ぐらいに明確にしてくれないと、他の人型スタンドよりは恵まれてて不公平だわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:36:05.60 ID:LeV6VBiJa.net
>>129
最後まで残るのはいつもNo.5だね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:37:55.76 ID:MHLNAbIG0.net
弾丸が絡まないと6人合わせても人間の掌にも満たないくらいの大きさとパワーだし
本体をガードもできないしそれくらいはいいだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:38:45.80 ID:UebeOyAwM.net
一体でも残ってたら本体は致命傷にならないなんてセコいわー

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:38:53.95 ID:kL8a+n6h0.net
>>134
えっプロシュート兄貴の弾丸思い切り止めてガードしてましたけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:41:04.85 ID:AwOq3htp0.net
まぁ半殺しどころか5/6殺しだけどな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:41:40.59 ID:ikP23/46a.net
>>136
自分が何を言ってるのか分かってるか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:41:49.02 ID:UebeOyAwM.net
頭から謎の出血

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:44:56.96 ID:kL8a+n6h0.net
>>138
うん。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:46:30.72 ID:UebeOyAwM.net
ハーヴェストも数体潰したぐらいどうってこともないが
このせこさまさにしげちゃんそのものと言えよう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:47:31.13 ID:nMgL+ibd0.net
>>23
だろうね、宿泊名簿に名前載るしサインも
用心深いボスなら自分では借りないだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:50:47.56 ID:zkPHXIc5M.net
>>135
一体しか残らなかった時のミスタ致命傷で死にかけてたじゃん…
なおピストルズはピンピンしててジョルノのアシストに大活躍した模様

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:51:47.49 ID:kL8a+n6h0.net
>>142
宿泊名簿には偽名使えばいいだろ
空条Q太郎みたいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:53:49.84 ID:muegZTxx0.net
ハーヴェスト1体しか犠牲になってないのに吉良の爆弾で致命傷くらってたのは近くにいたしげちー本体が爆発に巻き込まれたから?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:54:27.92 ID:PHtNOi8m0.net
兄貴がナイフ使いなら危なかったか
まあ体内か何処かの弾丸操作して刺してきた刃の力を相殺とかするんだろうけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:55:41.79 ID:PHtNOi8m0.net
重ちーがヤられたからかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:57:28.38 ID:MHLNAbIG0.net
>>145
しげちーの最期のとこなら逆だろ
教室のドアが爆弾になっててしげちー死亡
最期の意思の残り火的なのでわずかハーヴェスト1匹がボタン運んできて消滅

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:58:43.53 ID:MHLNAbIG0.net
>>146
もしくは一発でも脳天に撃っててもバレてアウトだったな
まさに危機一髪

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:00:55.47 ID:WeeUI8Cj0.net
ジョジョで群集型ヤベーっていわれてる理由が「数体潰しても意味がないor死なない」事だからね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:01:46.58 ID:kL8a+n6h0.net
ラバーズなんかノミみたいなスタンド潰したら本体骨折なのに不公平すぎるよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:03:31.03 ID:8PxwIVUHM.net
>>145
一発目はハーヴェストが持ってる爆弾になった100円玉が重ちー本体のそばで爆発したから(吉良本人も「3〜4体潰したところでダメージがないぞ」と言ってる)
わかってると思うけど仗助達の前で爆発霧散したのは既に爆弾になってたドアノブを重ちーが触った時に起爆スイッチ押された

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:07:26.49 ID:UebeOyAwM.net
しかしさ
帽子の上から頭から謎の出血っておかしくね?ミスタ
物理的に考えても帽子の中だろ

ミスタの帽子は皮膚と一体化しとるん会

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:08:10.01 ID:Fub9Ynm70.net
ラバーズはあのちっこいの一体だけの代償に射程がとにかく広いから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:09:16.58 ID:aiOhdraL0.net
>>153
あの帽子もスタンドでピストルズの住処なんじゃね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:09:21.81 ID:BWGURRKT0.net
>>153
そんなん3部の頃から頭と一体化しとるやんけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:09:36.73 ID:PHtNOi8m0.net
ミスタはハg…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:10:16.31 ID:MHLNAbIG0.net
>>153
え?ジョジョって帽子と頭一体化するじゃん?(承り見ながら)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:11:04.19 ID:UebeOyAwM.net
承りもそうだったかww

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:11:33.36 ID:i51c8J240.net
>>129
詳しくサンキュー。
あくまで生物じゃなく本体の精神イメージってのはわかるんだけど、ラバーズやハーヴェストみたくいくらでも増えそうなんじゃなく数も決まってて名前も個性もあるやつが、いったん敵スタンドに取り込まれちゃってからまた元の姿で現れるってことがなんか不思議でさ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:11:50.88 ID:+sldNQGS0.net
>>153
承太郎の後頭部も帽子と同化してたろ
ああいうのがデフォなんだよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:13:30.02 ID:MHLNAbIG0.net
結局スタンド体へのダメージと本体へのフィードバックも「基本」はあれど
スタンドごとで違うのでは、人形で完全リンクもあれば、物質同化でゼロもあるし、何かある程度いい感じでリンクする場合もある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:16:12.39 ID:+sldNQGS0.net
>>140
そらただの拳銃の弾丸が絡んだ攻撃だから、弾丸に特効を持つピストルズは防げただけ


仮にプロシュートがその辺の鈍器でミスタの頭部を延々叩き続けて撲殺しようとしたり、刃物で刺し殺そうとしていたら、
ピストルズじゃ鈍器のパワーを受け切れないからミスタはそのまま死ぬ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:16:17.01 ID:UebeOyAwM.net
一番セコいのは遠隔操作型のノーダメージノープロブレム

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:18:45.31 ID:JbSShzFy0.net
ノトーリアスって、DIOとかボスでなんとかなんの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:21:06.43 ID:B5b7pMv90.net
チョコ先生の声優誰になるのか楽しみ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:21:25.52 ID:PRbzViwfM.net
バイキンマンじゃないの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:21:49.05 ID:kL8a+n6h0.net
>>164
ポルポのことか
ブラックサバスを消滅させてもノーダメージ
本体を倒すしかないから
刑務所に入ってた方が安全という事なんだろうが
せこすぎ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:23:25.00 ID:+sldNQGS0.net
>>165
時間停止なら、ノト―リアスが静止した状態だから吸収なりされずに一方的に凹れるし、
瓦礫で潰すなり楽に出来る

キンクリは単独で倒すのは困難だが無傷で逃げるのは余裕

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:24:12.47 ID:UebeOyAwM.net
メローネもだ
正しくは遠隔自動操作型か

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:26:11.75 ID:u+w9bRHq0.net
ノトーリアスは
DIOなら時を止めてロードローラーで叩き潰せばいけそう
ボスは火力低そうだから倒しきれないかも

やっぱり単純に火力の高いマジシャズレッドとかが欲しくなるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:28:25.30 ID:PHtNOi8m0.net
メローネェ
ブチャラティの子供というパワーワード…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:32:42.31 ID:f2mbzRvz0.net
チョコは松岡とか合いそう、ペテルギウスの声で
1部で超名言の役やったけど、また出れるやろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:32:50.21 ID:kL8a+n6h0.net
ノトーリアスは叩き潰してもほんのかけらからでも再生するから厄介だぞ
やはり振り返ってはいけない小道で振り返させるしか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:34:55.71 ID:GvGVu2sy0.net
触れた物体を柔らかくする能力か

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:35:44.42 ID:dyEq0Dgvx.net
>>128
アニメだと時計の針が動いてないから、その習性すら関係なくなってただの時計にじゃれてる猫みたいになってる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:35:53.04 ID:MHLNAbIG0.net
どんな対戦カードでも状況と閃きと運と覚悟と凄みで結果なんていくらでも変わるのがジョジョバトル

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:38:33.46 ID:PHtNOi8m0.net
>>177
そのほうがドラマが生まれて面白いじゃないの

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:38:48.59 ID:ImYupRZ+0.net
ノトーリアスって結局ブチャラティが岩にでもジッパーつけてその中に入れて閉じたらたらそれで終わりだよな
ブチャラティが死んだらどうなるかわからんが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:39:05.89 ID:PHtNOi8m0.net
>>175
彼氏は苦労するな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:42:25.90 ID:UebeOyAwM.net
>>179
飛行機も食うぐらいだから岩も食うだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:45:30.08 ID:nIUtGndy0.net
なんでよ
動く物の動くエネルギーを食って大きくなるんぢゃないの
リクライニングシートも動いてる間は攻撃するけど止まったら興味無くなるみたいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:45:31.10 ID:icpfL++FM.net
一人歩き始めた怨霊型は各部ボスでもどうしようもない
ノトーリアスも鉄塔もチープ・トリックも杜王町の腕も簡単なルールに縛られてるだけで強すぎ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:47:21.33 ID:kL8a+n6h0.net
イタリア名所その1 ノトーリアス岩

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:48:08.23 ID:UebeOyAwM.net
>>182
うごいてる物を感知して食うから岩の周りに動くもの有れば食いながら出てくる
飛行機食われてブチャラティ追い詰めてたのと同じ状況

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:48:59.90 ID:AwOq3htp0.net
コインぽいっと投げて爆破するだけで終わるだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:49:49.14 ID:TZuMSpyS0.net
爆発のエネルギー食って強くなるだけだろそれ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:50:49.83 ID:AwOq3htp0.net
そんな設定じゃないぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:50:59.13 ID:UebeOyAwM.net
ノートリアスは動くエネルギー食ってるとかの描写も説明も一切ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:51:21.43 ID:kL8a+n6h0.net
ヴァニラアイスさんがクリームの暗黒空間に飲み込めばいい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:51:24.49 ID:WeeUI8Cj0.net
DIOで勝てるとか本気でいってる?
どう考えても無理なんだよなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:53:19.15 ID:MMeMXfdW0.net
>>176
動いてたかどうかは覚えてはいないけどチクタク音は確かなってた気がする
単純に絵コンテ担当のミスなんだろう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:53:21.92 ID:kL8a+n6h0.net
>>189
ノートリアスじゃないと何度言えば

194 :sage :2019/04/07(日) 23:55:44.34 ID:kNWqyrK30.net
クリートリス ボッキ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:56:25.79 ID:icpfL++FM.net
俺もスパイスガールにゆっくり虐めてほしい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:57:57.97 ID:MHLNAbIG0.net
運動エネルギーは感知対象であって
肉塊と同化してるっぽいし、エンジンの場合は燃料(有機物、炭素)を取り込んだって認識してる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:01:28.63 ID:N/KwW8Nh0.net
>>192
今見返したら連続秒針仕様で分かりにくかったけどちゃんと動いてはいたな
ただ時計の描き込みが少なくなっていたのは残念だったが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:01:53.61 ID:5uO6e47z0.net
>>186,>>187
キラークイーンの爆弾って火薬じゃなくて、
なんか物質を散り散りに粉砕するスタンドエネルギー爆弾だから
その爆弾エネルギーがノトーリアスの取り込み対象となるか否か

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:04:01.22 ID:SlJpYj1j0.net
空気がないと爆破出来ないのが不思議だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:09:11.26 ID:mezNx0E1x.net
>>197
ちゃんと動いていたのか
時計に力入れろとは言わんが妙に手抜きくさい感じなのは気になった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:12:20.05 ID:mJUmjSDtd.net
空気がないと爆発しないのは吉良の魂画そう思ってるんだろう
聖人だろうと天才詐欺師だろうと魂をコントロールすることはできない的な

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:14:15.89 ID:cEO6HQuo0.net
>>191
むしろワールドとスタプラ天敵でしょ
時止めてラッシュして解除したらボロボロに砕け散るんだから

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:16:04.19 ID:GU89Ob1t0.net
>>202
ただのパンチで殺しきることは不可能
ミンチになっても復活するんだからジリ貧になるだけでしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:18:48.87 ID:5uO6e47z0.net
というか空気が関係するのは猫草関係だけじゃなかったっけ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:22:38.77 ID:SlJpYj1j0.net
空気がなければシアハもバイツァも不発すんのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:25:11.88 ID:sHuXSx8f0.net
トリッシュがかっこいいというよりトリッシュの胸元ばかり見てました・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:33:33.35 ID:000Y2/DQ0.net
ノトーリアスを振り返ってはいけない道に誘導すれば始末できそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:35:43.72 ID:rSYMhSFk0.net
相手を挑発して傷を負い逆恨みしないといけない
そんな代償を払っておきながらチャリオッツ相手にフツーに返り討ちに遭う
人形に取り憑く物質同化型でありながら本体フィードバックあり

エボニーデビルとかいうクソスタンド

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:40:01.59 ID:GU89Ob1t0.net
>>208
チープトリックよりマシ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:52:49.31 ID:TmJq+aXE0.net
スパイスガールの能力は人間には使えないのかな?
やわらか人間になれば打撃系には無敵になれそう
そんな能力を活かすエピソードも読みたかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:52:55.02 ID:jnizkNb10.net
>>202
ノトーリアスが「対象が動いてる」と認識しない限り、攻撃加える等の行為は一切出来ない
わざわざ「静止した物体に対しては吸収するどころかダメージを負う」とレクチャーしてたのはそういう理由
それに、素手で触らずに金属等ですりつぶすように攻撃すれば、ノトーリアスからすれば突如現れた万力に潰される状況

性質を把握する前に時すら止めずに殴ったら終わりだが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 00:53:05.77 ID:ApGJ0PUt0.net
あそこでちょうど火山が噴火したら火山弾を追ってノトーリアスは宇宙に・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:02:19.31 ID:eNDFkvVud.net
よく考えたらプッチ神父の加速する能力ってはさ時を
止めてるのに動くってありえないよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:04:23.67 ID:SlJpYj1j0.net
ノトーリアスBIGとボヘミアンラプソディーは存在するだけで世界が終わるスタンド

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:07:08.99 ID:e040Bwv10.net
何故スパイス・ガールの攻撃で最初ノトーリアスにダメージ通せたんや?
エンジンみたいな動的エネルギーは吸収されるんじゃないん?
あといずれ海でのエネルギー吸収し続けて陸に上がったら世界終わらないか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:09:06.54 ID:e040Bwv10.net
ああゆっくり動いてるってのは止まってる扱いなのか?2つ以上の物を同時に動いてると認識できない?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:13:12.73 ID:QPJaoOIX0.net
より早いものの方に って事は複数認識出来て比較・選択が出来るという事

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:16:06.11 ID:pOdwz6Nua.net
モミモミタプタプ
ほほうスパイスガールのおかげですかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:16:21.71 ID:HRxMZGe/d.net
たまに列車戦のペッシの最後っ屁とかそこ削るの!?っていうカットがあるけどそれなら今回のよしっくそ野郎!からのノトーリアスの足掻きをカットしてほしかったな
あれラッシュするブチャの腕をなんなく切断するトリッシュとかその後腕にくっついたまま何にも反応せず素直に落ちていくノトーリアスとかイマイチ納得出来ないし無い方がスッキリした終わりなんじゃあねーかと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:19:09.73 ID:RaraiWPT0.net
フーゴならノトーリアス倒せそうだけど飛行機の中だと味方巻き込んで相打ち覚悟になるか…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:24:20.11 ID:QPJaoOIX0.net
海水自体なのか、海水のエネルギーなのか知らないが
波しぶきに反応し捕食するなら、星の大きさまで行き着くだろう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:26:47.40 ID:ttQfHzQ/0.net
>>220
GEの血清あるから無問題
ただ死んでるから多分ウィルスはきかない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:26:55.86 ID:T0twYIqpK.net
>>216
より早い方に反応する

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:28:43.23 ID:YYqcIFk40.net
ノトーリアスに有効なのはクリーム
ハンドは腕のモーションが先に捕まる可能性がある

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:29:04.66 ID:SlJpYj1j0.net
死んでようがスタンドにもウィルスは効く

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:30:15.93 ID:rSYMhSFk0.net
血清に何度も頼ってると効きづらくなりそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:33:42.09 ID:x1o5W4vLK.net
GEで造り出した生物動かしときゃGEのカウンターで余裕で倒せる。
カウンター能力って完全になかったことにされてるよね。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:36:07.41 ID:9HgOj1ie0.net
>>224
エコーズとセットで重くして動き止めてからハンドで削る

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200