2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 11:30:11.14 ID:zI2TTHn10.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!
2019年(平成31年)2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第16弾、『スター☆トゥインクルプリキュア』放送開始!
今作からTVerにて「1週間無料」の見逃し配信も実施中! ttp://tver.jp/lp/c0498920
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2019期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): http://himawari.2ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: http://mao.2ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/startwinkle_precure/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/twinkle/ 
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/
ミュージカル公式  .  ttp://www.asahi.co.jp/event/precure/p_schedule/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/product/startwinkleprecure
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

■前スレ
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 34
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1554215654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:08:40.10 ID:fuYjMJdf0.net
もしシリーズの変わり目が2月じゃなく秋(9月か10月)だったら、
・スキー回
・正月回
・成人式回
・節分回
・バレンタイン回
・ひな祭り回
・卒業式回
・入学式回

をやルコと普通に出来てたかもね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:12:30.98 ID:nYc+FXN2a.net
>>6
プルンスの発明道具がはかどるなw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:29:19.63 ID:cWB9zRhe0.net
>>5セリフ的にこれわざとなんだろうか?
スタッフも同じ業界居て鉄血の炎上知らんわけないし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:35:17.62 ID:gQdeHU5o0.net
左上から、ブラジル連邦共和国、サモア独立国、ソロモン諸島、ミクロネシア連邦。
パプアニューギニア独立国、オーストラリア連邦、ニュージーランドですな。
>南十字星があしらわれた国旗

http://folderman-x.net/s/190407083151.jpg

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:35:25.66 ID:NnlKYOyA0.net
いつもスレ建てありがとうございます

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:35:32.30 ID:zI2TTHn10.net
スマン
ちょっとエキサイトしてしまった
ハピチャ呼びには悪印象しか無い
ただ浸透してるなら仕方ない
今後はハピチャ呼称も認めよう
ただし>>993だけは許さん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:36:09.56 ID:hZs7mj8P0.net
>>6
メイン視聴者が女児だから放送時期的に可能でも端午の節句はないだろうな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:36:45.18 ID:NgoDyI4M0.net
前スレの話を蒸し返すがそんなにハピチャという言い方が気に入らんかねぇ

みんな普通に使ってるでしょうに

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:37:04.63 ID:cWB9zRhe0.net
前作だと一旦バンクシーンになると妨害不可能&ほぼ確殺だったからカッパおじさん有能に見える

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:37:30.78 ID:GgKtmZ330.net
>>11
死ねは言い過ぎたわ、すまない
公式かどうかは分からんが去年のドラマでハピチャって略してたんだよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:39:10.73 ID:NgoDyI4M0.net
「絶対に許せない」のは衰という蔑称ぐらいだよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:40:22.25 ID:zI2TTHn10.net
>>15
素直に謝られては、こちらも謝罪する他無いな
すまん
声ガールかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:40:47.36 ID:nYc+FXN2a.net
まぁ、楽しくお話しましょという事で・・・w

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:40:57.79 ID:mwJao6w+0.net
クマリン星人って何かに似てるなと思ったら
魔法陣グルグルのワンチンだった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:41:31.73 ID:VUKcRQz80.net
今回のセリフのやり取りから見て、カッパさんや天狗さんの故郷は
過酷な環境っぽい感じだが、それを語るエピソードにちょい期待

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:41:37.37 ID:UUfUDtRw0.net
そういや公式の略称ってプリアラ以外にもあんの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:42:42.98 ID:zI2TTHn10.net
クマリン星人いい奴だったな
何か知らんけどいきなりバトルになって自分の星荒らされても、プリキュアたち心配してたし
再登場熱望

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:43:09.15 ID:I/gWyDYD0.net
わしはプリンセスプリキュアの略称は絶対プリプリやろ派だったがのう
公式が早々にゴープリと略してそれに従わざるを得なかったのう
まあダイアモンドだね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:43:33.23 ID:f25MMXWK0.net
前スレ>>1000
プリアラは公式でそう略してたんだよ
だからあまりキラプリって略してるのを見ないわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:44:01.69 ID:cWB9zRhe0.net
>>20乗っ取る+レーダーじゃなくてnotレイダー(侵略者じゃない)説出てきたな
そうなるとガルオウガが一番胡散臭そう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:44:12.63 ID:GgKtmZ330.net
>>17
そうです、声ガールです
自分もスレ荒らされてるのは読んでて嫌だったわ
今作は荒らされませんように…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:46:28.81 ID:9a77cG730.net
そもそも文脈としてプリキュアのことと瞭然な状況じゃなきゃ、
プリプリやハピじゃ何言っとるのかさっぱりわからんっていう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:47:41.04 ID:NfNoSlBT0.net
今期のタイトルが
スプラッシュスタートゥインクルプリキュアとかだったりしなくてよかったんじゃとかおもってみたり

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:48:08.67 ID:NnlKYOyA0.net
YESプリキュア5はなんて略すんです?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:49:00.82 ID:zI2TTHn10.net
>>14
必殺技シークエンスまで入って妨害は、シリーズ初かは分からんが珍しいね

カッパ「どこを見ておじさんと思った!?」

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:51:58.81 ID:f25MMXWK0.net
>>29
5、もしくは5組かな
続編はGOGOとか5GOGO
555も見るけど仮面ライダーと被る

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:52:28.99 ID:NgoDyI4M0.net
フレッシュとかはフレプリとしか略されないけどハートキャッチはハトプリだったりハトキャだったりタイトル名が長いと一定しない感じ
その傾向でいくと今回はスタプリ以外にもスタトゥとも略されそうだが言いにくいし公式でスタプリって言ってるからな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:53:21.52 ID:1QTGnnRoa.net
>>20
自分たちの故郷をなんとかするためにガルオウガに従ってるような感じかもな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:53:41.19 ID:422K81Kz0.net
>>25
バケニャーンがうさんくさかったけど、ガルオウガが怪しく思えてきたわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:53:54.75 ID:eENw3Sn50.net
単眼ちゃんがGETしたペンは牡羊座だな♈
https://i.imgur.com/nBvzfuc.jpg

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:55:04.69 ID:hZs7mj8P0.net
>>33
過酷な気候の惑星で産業もないので蔑まれており傭兵くらいしかやれることがないみたいな境遇なのかもしれん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:56:46.77 ID:VUKcRQz80.net
>>33
脅かされてとかじゃなく、貧しい母星を助けてもらってる代わりに
戦士を供出するなんて話だったら、プリキュア側も戦意上がらなそう。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:58:14.37 ID:zI2TTHn10.net
>>33
その展開だと泣ける話になりそう
カッパ星が解放されて改心するカッパさんが家族と一緒にプリキュアにお礼
もちろん嫁も子もカッパ頭

変だな
感動のシーンのはずが何故か変な笑いが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:01:33.06 ID:muegZTxx0.net
ガルオウガにペン奪われたの叱責されて怯えながら引き笑いしてるアイワーンちゃんに興奮した

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:02:03.55 ID:QB6qoE0i0.net
>>29
プリ5でいいやん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:06:47.24 ID:alQb1Vup0.net
カッパード達の星が過酷になってるのか分からないけど
それをやってるのが実はガルオウガとかだったりして

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:13:22.60 ID:zI2TTHn10.net
今回二回ぐらいララちゃんが「宇宙あるあるルン」と言ってたが、ちゃんと言えてるのに聞き取りづらかったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:16:44.16 ID:QB6qoE0i0.net
最近のプリキュアって不利になってもその回中にご都合で片づけちゃって盛り上がらないこと多かったし
こういう敗戦撤退で持ち越すの良いな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:26:57.20 ID:mwJao6w+0.net
>>43
でも、やりすぎるとエガオノダイカみたいになって
どうしようもなくなる・・・

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:28:02.36 ID:qoG0aSQtd.net
>>8
あの時期の鉄血はもうネタみたく盛り上がってたし
炎上が起きるような作品に対して向けられるエネルギーはとうに尽きてたでしょ
つか別に中の人の細谷さんのせいじゃあるまいし変に意識する方がアレなんじゃないの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:33:56.01 ID:QB6qoE0i0.net
>>44
あれは不幸を描きたいってのに頭が行き過ぎててキャラを描くことがおざなりだったからな
どうでもいいキャラが死に続けても何も心に響かないしストレス溜まるだけだから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:36:02.63 ID:ntl3f3cs0.net
無印
MH
SS
プリ5
GOGO
フレ(プリ)
ハト(プリ)
スイ(プリ)
スマ(プリ)
ドキ(プリ)
ハピチャ
GOプリ
まほ(プリ)
プリアラ
HUGプリ
キラプリ?スタプリ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:38:05.15 ID:Vgykfq5D0.net
完全に同族
https://i.imgur.com/5XjWBHM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKJdyt1WIAEg6GO.png

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:39:05.78 ID:T6NkAOQO0.net
毎年この時期にステッキが出るのは恒例だしその前フリに苦戦敗北するのは恒例だって大人は分かってるけど
幼女先輩はわからないと考えたらネタバレCMはそういう意味で救済かもね
子供が怖がってるところに親がそういうことをいって安心させるみたいな

>>25
>>33
プリキュアの伝統として真の敵が出てくる展開もあるから
ノットレイダーは真の敵に母国を滅ぼされた亡命者たちが寄り合ってるとかあるかもしれないな
「あのお方」にペンを捧げたら母国の復興をしてもらえるとかそういう約束で

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:39:59.91 ID:nYc+FXN2a.net
>>47
キラプリは「キラっとプリチャン」と「プリアラ」で結構言われてるから
スタプリのほうが良いかもね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:40:00.82 ID:QI42F+GF0.net
やっぱりノットレイダーも生存競争やってるんだろうな
コマちゃん達も多分惑星の民なんだろう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:44:03.07 ID:m2Q2tFPRa.net
来週はアバンの挨拶なしかな・・・

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:44:10.12 ID:yz7CHrc+0.net
だから今作をキラプリ呼びするのは色々紛らわしいと何度も…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:44:55.14 ID:QI42F+GF0.net
敵のいない話ってのもありえるぞ
宇宙規模の災害が迫ってるから宇宙のリソースを統一して立ち向かおうとしてるのがノットレイダーとか
最後にはひかるがドーナッツ状にデータを最適化してララがピンポイント狙撃して平和が訪れる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:45:34.94 ID:QB6qoE0i0.net
そもそも被るから言うならプリンセスが主題なのにプリプリで呼ばずにGOプリって言ってるの
GOはGOGOと被ってるのはいいのかとずっと思ってる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:48:02.08 ID:KlnePN8+0.net
重力2倍はいいとして、大気はどうなってるんだろう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:49:28.69 ID:ufFN5ycB0.net
ノットレイダーは大星団ゴズマに近いのかも
ゴズマも星王バズー以外の構成員は征服・侵略された星々出身だった
だから最後は内部崩壊に近い形で瓦解していった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:50:26.98 ID:gQdeHU5o0.net
>>48
魚心くんは背中のオイカワが本体で、ボディは依代(アバター)でしょうが。
コレを出してきたら、大抵の二頭身系ゆるキャラが当てはまってしまう〜

…( ゚д゚)ハッ!もしかして、クマリン星人はゆるキャラなのか?(錯乱

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:50:55.33 ID:yz7CHrc+0.net
カッパードとはもう少し話してみたい気がするな
彼なりに何か抱えていそうだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:53:13.63 ID:NgoDyI4M0.net
ふたりはプリキュアをふたプリと略す人はいないな
今さらだがSSはふたりはプリキュアsplashstarじゃなくてスプラッシュスタープリキュアだったら放映当時に内容に対して正当な評価も多かったかもな
ふたりはプリキュアって名前だからどうしても初代の続編であるかのような錯覚が付きまとって色眼鏡で見られていたから

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:55:07.56 ID:QI42F+GF0.net
>>56
重力が強いのならとりあえず定着はするんじゃねえの?
惑星表面の気温が異様に高かったらその限りではないがその心配は無さそうだし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:57:37.76 ID:vEyz5rem0.net
>>56
単純に考えて地表での気圧は上がるわな
まあペンダントがあれば宇宙空間でも生存できるしあんまり考えてないけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 13:58:13.64 ID:C9HxBhSAa.net
プリキュアって技の最中に攻撃しても良いんだ
15年間どんな悪党もやらなかったことやりやがった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:00:37.87 ID:+D/dj6Z80.net
多様性のテーマを全面に押し出してる作品のスレで呼称マウントを取って一つに決めようとする男の人って

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:00:49.79 ID:QI42F+GF0.net
ピーサードさんは命が掛かった作戦で奪った変身アイテムを投げ渡したというのにノットレイダーときたら……

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:03:21.79 ID:yz7CHrc+0.net
マジキラやば!捨て身のカッパード

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:04:14.16 ID:NnlKYOyA0.net
>>60
スプラッシュスターはずーっと初代の2人だと思ってた
キャラも似てたし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:04:29.05 ID:QB6qoE0i0.net
敵のスピードが上がってるってのを表すためにも良い展開だったと思うよ
ペンを使った技は使わないときより威力は上がってるけど発動が遅いのがネックなのかなとも思えた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:06:59.17 ID:KIBcuD/D0.net
来週は一つのターニングポイントっぽいな。
ここの脚本がシリーズ全体の評価に繋がりそうな気がする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:09:01.95 ID:yz7CHrc+0.net
>>67
みらいを見てブッキーだとか
はるはる見て咲だとか思ってなかったろうな…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:09:14.88 ID:9a77cG730.net
変身する前に1人ずつガチで殺しにかかる幹部?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:10:03.10 ID:Mpw07Zfm0.net
>>63

>>68さんがいうとおりカッパードさんのスピードが上がっていることを示す描写じゃないかと思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:11:00.42 ID:QI42F+GF0.net
SSもついでに仮面ライダーアギトもキャラデザで損してる感あるよな
お話としてはシリーズの中でも完成度高いのに

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:13:33.90 ID:cxYo5aW/d.net
>>1乙力2倍
ガルオウガおじさんのインフィニティ腕輪強そうだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:14:11.32 ID:fd5TZ87Ha.net
>>33
チェンジマンのゴズマの構成員みたいに母星を滅ぼされリベンジの機会を伺うために敢えて従っているとか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:14:25.42 ID:yz7CHrc+0.net
ガルオウガはGANTZに出てきそうな星人に思える

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:16:33.30 ID:hZs7mj8P0.net
>>73
両方まだシリーズ化できると思ってない時期だろうし
どのあたりまで冒険できるか分からないからこそ前作を踏襲したようなデザインになっちゃうのかなと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:16:56.47 ID:QB6qoE0i0.net
ガルオウガよりもバケニャーンが気になってる
実はアイワーンより強くてアイワーンを踏み台にする展開来るんじゃないかと思ってるけど、ないか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:18:04.94 ID:fd5TZ87Ha.net
>>73
それを言えばジャッカーもそうだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:19:14.70 ID:rpE7Eq030.net
>>78
バケニャーン「なにをおっしゃっているのです。わたしは踏む派より踏まれる派です」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:19:39.00 ID:Wb0KYVx40.net
アイワーンはモノアイからの命名だけど犬要素もあるんじゃないか
バケニャーンとは犬猫の関係で裏切り行為はないと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:19:49.95 ID:tNNxXrJ30.net
重力2倍って気圧も2倍か?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:20:04.00 ID:QI42F+GF0.net
ゴーヤンの前例あるから何とも
部下のアグレッシブさに冷や汗かく展開も少なくなかったからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:22:57.64 ID:UidYfttX0.net
あのお方の加護を受けないって事は現時点であの3人より化け猫の方が強いって事じゃあないですか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:23:49.39 ID:4taaQQxd0.net
>>60
キャラが激似な時点で変わりはないかと
SS嫌いじゃないけどね
>>67
同じく
マックスハートみたいなバージョン違いかと思ってた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:24:46.17 ID:rpE7Eq030.net
>>84
多分力関係的には、

テンジョウさん→仮面ライダー剣 カッパード→仮面ライダーギャレン アイワーン→仮面ライダーかリス
バケニャーン→仮面ライダーレンゲル

って感じなんじゃないの。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:25:14.21 ID:cxYo5aW/d.net
>>78
ああいうのは大概1番強いからな
第2部へのキーマンだったりするんだろ
でもそうするとカッパさんもアイワーンちゃんもリストラになりそうだからそんなのはダメだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:26:50.05 ID:siHqImO4K.net
>>77
逆に思いっきり前作から離した路線にしてみたら賛否両論で結局次作で前作路側に戻した平成ウルトラ三部作とかエルドランシリーズとかあるから難しいよなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:28:25.04 ID:422K81Kz0.net
>>78
バケニャーンはノットレイダーを裏切るけど、アイワーンやカッパードとテンジョウに対しては敬意払ってるんじゃないか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:28:41.48 ID:rpE7Eq030.net
>>88
平成ウルトラってティガ、ダイナ、ガイアだろう? そんな賛否両論だったっけ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:32:21.97 ID:Wb0KYVx40.net
バケニャーンとアイワーンは実は親子だったりするんじゃないか ガルオウガの呪いで娘を変貌させられた
某過疎地域日常系アニメで親子役だったりする あの気づかいは執事以上の関係かも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:33:04.93 ID:A+a1EP4Up.net
大気関連は全部ペンダントが地球と同じ状態にしてくれるけど惑星の重力はペンダントでもどうにもできないのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:34:35.74 ID:hZs7mj8P0.net
>>92
普通の地球人が耐えられるレベルにまでは軽減してくれるのだろう・・・と脳内補完

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:35:28.71 ID:+D/dj6Z80.net
重力制御できたら出発時Gがかからなくてイチャイチャする時間ができちゃうからだめ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:35:30.93 ID:jpDYVu7Y0.net
2人の出会い

アイワーン「当家では『黒い服を着る』のがルールだっつーの!」
バケニャーン「趣味が最低ですね……」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:35:34.48 ID:QI42F+GF0.net
重力操作が出来たらスターの特徴が死ぬし……
星でぴょんぴょんするひかるちゃんが見たいんじゃぁ^〜

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:36:55.09 ID:b31UTPUo0.net
>>63
だから前例はあるっての…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:37:27.07 ID:NnlKYOyA0.net
>>96
でもプリキュアになったら重力なんて関係ないみたいなこと言ってたような…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:37:34.03 ID:QI42F+GF0.net
>>95
バケニャーンTが出てくるのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:38:04.28 ID:4taaQQxd0.net
前スレ886
ウイズダムって石の番人の正式名称が普通に出てくるのなにげにすごいわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:39:01.47 ID:QI42F+GF0.net
>>98
単純に本体の出力が上がるからじゃねえの?
ペンダントで無力化できるなら変身しなくても負担ないだろうし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:40:45.61 ID:+D/dj6Z80.net
重力を操って隕石で攻撃するプリキュアでないかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:40:51.43 ID:3kp/9BQkd.net
ペンダントって他の惑星でも適応できる能力がすべて備わってると思ってたから
重力は適応外とは思わなかった
カラーペンが重力100倍の惑星にあったらどうすんだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:41:26.50 ID:4taaQQxd0.net
クマムシって知らなかったからググったけどすごいキメーな
今日のあのキャラはまだ可愛かった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:42:59.49 ID:4taaQQxd0.net
>>103
プリキュアになって探せば良い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:44:37.56 ID:QI42F+GF0.net
宇宙や生物の不思議を提供する教育番組の鑑

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200