2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 02:07:14.69 ID:VNA8f5DM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.h
今期アニメ総合スレ 1929
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554527251/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:38:35.81 ID:mMPiDC0r.net
鬼滅の刃は説教が長い上に支離滅裂なんだよな

刀でいきなり斬りかかった小僧が娘を捕まえていまにも喉をかっ切りそうって時に土下座でやめてくれと懇願する主人公に対し、
助けたいって思うなら生殺与奪を相手に委ねるんじゃなくその斧でかかってこいよ!と言い放つ小僧…

これおかしいだろ…
斧でかかっていく間に娘の喉はかっ切られるだろ…
もう娘は小僧に捕まってて喉をかっ切る寸前なんだから…


説教の内容がその状況にまったくそぐわないんだよな
これ作者は間違いなく頭悪いわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:39:04.36 ID:MylldT9N.net
>>686
ゲームのシナリオもどんどんレベル低くなってる
アニオリもそうだし

今の2、30代がサブカルしか触れてこなかったせいで新人が育たなかった
大御所は一部を除いて枯れた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:39:08.67 ID:wGJBbtp0.net
ID:mMPiDC0rの長文笑うわww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:41:18.63 ID:QB6qoE0i.net
鬼に家族を殺されたんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:41:22.23 ID:59LQQht0.net
この後呪術廻戦とアクタージュがアニメ化するから今のジャンプがどれだけ終わってるかよくわかるぞ
楽しみにしとけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:41:27.34 ID:UOLpUiH6.net
>>642
フルバってもしかしてフルチンバスターのこと?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:41:42.71 ID:sVZ01vA/.net
青ちゃんは滑りっぷりも込みでヤケクソヒロイン好きには結構いいノリだが無理なのもわかるんだよな
おっぱいプリンぶった切りとかスマホ叩きつけたりの瞬間火力に淡く期待ってとこかね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:42:29.37 ID:oBW39WSh.net
長文のやつはいつものやつだよ
文体いつも一緒だからわかりやすい
ジョジョどろろに続いて鬼滅に乗り換えたんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:43:14.90 ID:UOLpUiH6.net
>>644
最終回で「我が孫」と言ってたけど
親子対決だったの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:44:01.39 ID:mMPiDC0r.net
例えばさ、娘が主人公の近くに居て主人公が斧で守れる立場で土下座したら「土下座なんてするなよ!その斧で守れよ!」って言うのも分かる

でも小僧に娘が捕まってていまにも娘の首がかっ切られるような状況でその説教はおかしいだろ…
例えるなら人質を取った銀行強盗に対して、ネゴシエイトせずに人質を無視していきなり突入する特殊部隊があるかよって話だよな

鬼滅の作者はアホだよこれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:44:50.31 ID:NgqB4APq.net
ジョジョとか翼とかバナナとかフルバとか
アニメ化済みでも未アニメ化でも
面白い漫画は過去にいっぱいあるんだから
原作には困らん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:45:35.15 ID:vtkuyynO.net
>>690
お前のレスも毎回長いんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:45:46.02 ID:MylldT9N.net
女子かう生ってやつみたわ
二度と観ないわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:46:43.29 ID:MylldT9N.net
改行厨は読みづらいから読めないわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:47:42.16 ID:/lvB/LLR.net
>>698
血のつながりはないぞ
この子も自分と同じ道を歩むのかって意味で烈堂はそう言ったんじゃねえの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:47:58.90 ID:x4D3iIDa.net
まあ、大御所(老害)とゴミ(昔の劣化しかつくれない、オタク)が死滅しないと
次の世代が育たんのはいつもの事

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:48:25.08 ID:BKEBy02g.net
>>700
過去作品は古臭さを拭い切れる優秀なスタッフにアニメ化してもらわないと結局ダメだからなぁ
YU-NOとか制作はあれで今の時代にウケると思ったのかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:49:18.07 ID:Yc6dC1jZ.net
鬼が過酷と言われても、ネバランを見た後だしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:49:53.59 ID:vGIlKohW.net
クソみたいな長文で鬼滅叩き続けてる野郎が説教が長いとか言ってるの
ギャグなんか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:49:54.68 ID:hp/Lyj9h.net
鬼滅見たが確かに説明くっそなげーな
ダレるっていうのも分かる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:50:42.83 ID:9/AbV5P/.net
シリアスで名作なアニメと言ったら機動戦艦ナデシコとかR.O.D -THE TV-あたりだな

それも話数あってのことだし、
13話でシリアスやろうとしたらそりゃ前置き省略かつ展開ゴタゴタになるわな

>>686
面白い漫画はアニメ化する余裕のないWeb漫画雑誌に流れてる印象

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:50:54.52 ID:2qmJcPoy.net
この音×
ぼく勉×
鬼滅微妙
ジャンプダメなの分かるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:51:45.72 ID:x4D3iIDa.net
新しさといっても、寄生獣の悲劇もあるからなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:52:36.44 ID:MylldT9N.net
超可動ガール面白いな
やるね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:52:45.41 ID:BzjFnC9L.net
鬼滅言うほど作画良くないじゃん
これなら作画も内容も天狼のが面白いんだけど
これから面白くなるんか
今期これが面白いレベルなのかよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:53:08.93 ID:mMPiDC0r.net
まあワンピースの影響なんだろうな、鬼滅は

「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」みたいにとりあえずキャラが説教を始めればいいテンプレ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:53:41.82 ID:QB6qoE0i.net
>>714
原作と比べるとめちゃくちゃ良いんだよ
原作はうどんバトルだから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:53:49.17 ID:2A8ZyxMR.net
>>699
義勇さんのお前の気持ちもよく分かるって独白あったろ
最初こそ憐れな一般人を化け物から救い出す気でいたけど、力も無く妹を助け出す算段もないのに口ばかりな主人公の覚悟を見定る為に叱咤かけただけだ
銀行強盗犯と同列に語るなよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:55:09.64 ID:fCct/vDh.net
鬼太郎最新話は配信されてないんだな
次回から録画する 怖かったら困る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:55:35.58 ID:hGaye8he.net
鬼滅背景が綺麗
ストーリーはあーこういう系ねって感じ
EDに出てたエフェクトはちょっと受け入れがたい
かといってufoのいつものエフェクトも鼻につくんだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:55:43.80 ID:B8F7oz89.net
そもそもジャンプでやるような題材じゃないわ
あんなのを連載するくらい集英社は迷走してるんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:55:57.75 ID:cR8ZBery.net
まあ作風が独特なだけで特別作画良いとは思わなかったな
OPも止め絵だらけだったし導入だからか話も微妙
様子見やな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:56:43.37 ID:wGJBbtp0.net
鬼滅はすげージャンプジャンプしてると思うけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:56:48.37 ID:MylldT9N.net
まぁ鬼滅の作画はFateとかテイルズほどは気合入れてないな
省エネっぽい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:57:07.49 ID:B8F7oz89.net
キラキラさせたら作画が綺麗だと勘違いする人が多いよな
だからアニメもゲームも無駄にキラキラさせるんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:57:09.14 ID:bytUNFcq.net
妹から感染しねーの?感染するなら殺すだろ?治らないんだろ? 
兄がー、家族がー、土下座がーとか関係ないよ、何いってんだこいつ、仕事しろ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:57:19.65 ID:BzjFnC9L.net
鬼滅どろろと作画比べてる人いたような気がするけどどろろのが全然上だぞ
これからのバトル次第だけど動きや見せ方もあまり良いとは言えないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:57:31.58 ID:nq+RI8OB.net
女子かう生みたいなの
最初からパンツ見せる気ならそういう話やめろよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:57:46.22 ID:Kc8ve1sF.net
1、2話まるまる説明ばっかしてるFATEみたいな作品が大人気だなんだから
鬼滅くらいで叩くやつは稀だろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:58:01.38 ID:2A8ZyxMR.net
予定通りなら来年のfate映画の方にリソース集中させてるだろうしな
鬼滅は2軍の寄せ集めで作ってるだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:58:17.13 ID:/lvB/LLR.net
>>720
ジャンプにしてはエグイけど内容は王道の努力して勝利する少年の成長モノだぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:58:22.11 ID:nq+RI8OB.net
間違えた
見せる気なら→見せる気ないなら

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:58:45.11 ID:dA8Pxv2o.net
進撃の一話が面白かったのは作画演出がよかったからなのかな
大筋は大して変わらないよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:58:51.59 ID:sVZ01vA/.net
とりあえず今期は八十亀ちゃんと超可動ガールをオカズにしたいね
ああいうクソそうなのにちょいカワ路線は持ち上げても貶しても誰も傷つかんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:59:19.24 ID:vGIlKohW.net
アニメ全体で見れば特別抜けてるわけじゃないけど
ブラクロとかぼく勉の惨状見ると羨ましい作画ではあるから
鬼滅は原作の作画しょぼいし内容もそんな人気あるわけじゃないから尚更

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:59:43.06 ID:4LPEdRa5.net
今んとこ鬼滅が一番いいな
ただ俺みたいなナウなヤングには題材が少し古さを感じてしまうな
でも継続確定

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:00:01.03 ID:bytUNFcq.net
あのピアスが許せない。おまえ貧乏人ちゃうんか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:00:32.61 ID:1WaTif4h.net
>>690
おまえアホちゃうか
斧で襲ってくる相手を無視して娘の首なんか悠長に切ってたら自分の命が危ないだろ
だから娘ほっといて自分を守るか
自分の命を差し出してまで娘を殺すか
どっちかに賭けろって言ってんだよ
そんなことも理解できないおまえが頭が悪いんだよ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:01:50.05 ID:9Fa50f4b.net
鬼滅は登場人物に魅力がない
キャラデザも性格も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:02:02.84 ID:MylldT9N.net
>>732
いや大筋ぜんぜん違うと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:02:08.57 ID:BzjFnC9L.net
今期キャロチュー、さらざんまい、フェアリーがダメだったらヤバイな
あと消滅都市ってのもあったか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:02:17.77 ID:mMPiDC0r.net
説明がダメなんじゃなく、支離滅裂だからダメなんだよ鬼滅は

感染するって言われてるのに助けたいとかお花畑脳だなと

ゲームのFalloutなら分かるんだけどな
グールを助ける方法を探すってやつがいるんだが、グールは感染しないし何百年も生き続けるからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:02:25.22 ID:cl5kTEkI.net
女子かう生ってタイトル大丈夫かと思ったおれは心汚れてるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:03:30.91 ID:bytUNFcq.net
売りにいった炭って、籠1杯で御一人様1パック程度のものじゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:05:55.35 ID:2A8ZyxMR.net
>>732
設定はそうなんだが、進撃は原作から1話時点で既に引き込まれる作りになってる
世界観説明や勢力とその関係性、主人公の立ち位置やその人物が主人公たる動機の見せ方
その後に繋がる伏線張りや衝撃的展開、クリフハンガー

何から何までエンタメに徹した完璧な1話

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:06:13.14 ID:MylldT9N.net
>>741
お前が指摘するレベルなら原作の時点で散々言われてるだろうし
多分お前が間違ってるんじゃない?
何言ってるか読んでないけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:06:32.75 ID:sVZ01vA/.net
消滅都市もキャラの数がヤバいな
ポンポン殺してくれないと覚える気もわかないがどうすんだろうね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:06:47.50 ID:Nw2FQHQA.net
1話で長文連投くんが出るアニメは良作

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:07:06.96 ID:pIS5yr+i.net
あーバミューダ2期やんねぇかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:09:39.71 ID:4LPEdRa5.net
ミリオンアーサーまたやるのかよw
一期のときすでに空気だったろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:11:01.73 ID:zwavg4Ep.net
どのミリオンアーサーなのか
それが重要だ(どうでもいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:11:10.37 ID:oJnUPJpL.net
>>398
全盛期というかラブひなとこのフルバでトップ声優の地位を得た

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:14:32.87 ID:mMPiDC0r.net
もうジャンプってクソマンガしかないんだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:14:59.22 ID:uletUW8L.net
真夜中のオカルト公務員ってやつ
スレすら無いけど見なくていいやつか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:16:29.26 ID:vtkuyynO.net
>>752
その調子だ
いつもそのくらい簡潔にレスするんだぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:16:31.90 ID:BzjFnC9L.net
>>753
PV見たらつまらなそうだし0話切りだわ
見て面白かったら教えてくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:16:59.43 ID:i/85pZoR.net
土曜スーパーアニメタイムなあ・・・
鬼滅の刃
物語
ぼくたちは勉強ができない
この音とまれ

鬼滅見ないと今期全滅だから、とりあえず見る

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:18:07.30 ID:BMUR/GqE.net
深夜にジャンプアニメは確かに場違い感がある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:18:08.76 ID:oJnUPJpL.net
>>733
甘いな
前期だってちょっとバミューダやガーリーやあすかを褒めると「クソアニメ持ち上げんな」ってすぐに噛みついてくる奴がいただろ
自分が好きなもの以外は一切許容しないで叩くキチガイがいるから安心できないぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:18:27.77 ID:6KK78Ijt.net
>>741
鬼増やせるのはボスと幹部だけだぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:19:29.40 ID:hp/Lyj9h.net
>>756
前期でいう「他に見るものないし盾勇みるか」ってのに似てるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:19:51.88 ID:OSN5ac0V.net
JCの最近の作画クオリティ
https://i.imgur.com/YCPCenh.gif
https://i.imgur.com/oCccCll.gif

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:22:25.30 ID:ohbwdcnH.net
今期は川柳ちゃんヒットでアニメ板が575文体で溢れるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:23:09.64 ID:hp/Lyj9h.net
>>762
あれ575レスどこーw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:23:20.19 ID:mMPiDC0r.net
>>759
鬼のボスと幹部ってなんだよ…

ほんと設定が酷いな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:24:11.53 ID:8wxb9qGU.net
>>762
川柳ちゃん上げたいのなら575

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:24:43.65 ID:+wifB9Hh.net
ネバラン見たらさすがジャンプて感じだったな
話題になってるし面白いはず?て言い聞かせながらなろう見てたのがバカらしくなった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:24:59.76 ID:sVZ01vA/.net
>>758
このスレはただでさえ叩きたがり多くて一旦話題に出なくなると一気に空気化するし
キチガイが叩いて名前出せば空気にならずに済むからそれはそれでいいがね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:25:05.39 ID:oBW39WSh.net
ワンパンは実際1話見たら意外と良かったってことにならないかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:26:23.62 ID:e72qLaaN.net
>>768
原作がつまらんので……

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:27:14.56 ID:2ZGj7i/u.net
土曜夜はふたばにめの糞アニメ郡(超可動・女子かう・ノブナガ)でも見るわ
金曜夜の川柳・淫らな青・ぼっちの3つよりは見られる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:28:27.57 ID:vGIlKohW.net
原作つまらんのに作画の良さで過剰に持ち上げられちゃったワンパン
原作つまらんのに以下略鬼滅

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:28:42.62 ID:i/85pZoR.net
講談社ステマは珍しいのな
好き勝手に利根川2クールとか誰得口ポカーンやるから上から怒られる罠w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:28:43.99 ID:KkvQ5CJD.net
進撃は絶望の中の一筋の希望目指して泥臭くもがく話
鬼滅は残酷な現実で優しさを感じながら正義を語る話
こんな感じか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:29:45.93 ID:BMUR/GqE.net
ふたばにめは全部見れるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:30:40.01 ID:ohbwdcnH.net
>>763,765
ほんすれに
かいてきました
たのしいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:31:14.79 ID:HF+W6AsH.net
琴アニメごときが三味線アニメに勝てるわけがないんだよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=DT-iDpedUMs

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:31:20.26 ID:9/AbV5P/.net
>>766
ネバランは一世代前 (商業が参入する前) のWeb漫画にありがちな脱出物で、
ジャンプにしては面白いって感じだったな

もっとジャンプ漫画をアニメ化してほしいってよりも、
もっと脱出物をアニメ化して欲しいっていう感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:34:04.00 ID:awnb4+aU.net
ネバランはアニメ結構良かったやん
火ノ丸相撲はもう駄目だわあれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:34:25.20 ID:BzjFnC9L.net
鬼滅って原作もつまらないのかよ
尼だとレビュー高いんだけど
1話微妙ならもう期待しなくて良い感じか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:34:49.28 ID:QB6qoE0i.net
ヒロアカ約ネバ以外のジャンプアニメは総じて作画死んでる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:34:51.25 ID:gVXCqAog.net
>>761
大きいわたあめでも作ってるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:35:09.59 ID:oJnUPJpL.net
七々子ちゃん
 薄い本では
喘ぎそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:36:24.68 ID:awnb4+aU.net
>>779
5話まで見たけど面白かったから1話で切るのは少し勿体ないと思うわ
原作は絵が汚すぎて何やってるか分からんからつまらなく感じるのもしゃーないっちゃしゃーないよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:36:47.80 ID:+wifB9Hh.net
レイの声優は代えて欲しいな
感情むき出しの所の演技が下手すぎる伊瀬

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:36:50.65 ID:2ZGj7i/u.net
土曜深夜は来週始まるのが凹凸世界だけで昨日放送したものだけでもうほぼ出尽くしてるんだな
ちなみに金曜も残ってるのは文豪ストレイドッグスだけだから最初の週で出尽くしてる
つまり昨日今日で見るものなければ金土の不作は確定

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:36:53.29 ID:SAFZ3Uko.net
>>774
女子かう生はキツイ
他2本は良いな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:37:04.03 ID:KkvQ5CJD.net
>>777
仕掛けとか謎解きとかそういう方向ならええんやが
ジャンプが絡むとすぐバトルになるから向いてないんよなー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:37:33.13 ID:1InWfIDG.net
事前に、キャラ萌えしてるだけの
萌え豚や腐豚が推す作品だと分かってしまえば

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:37:38.95 ID:QB6qoE0i.net
とりあえず原作でうどんだったアクションがどう変わるのかは気になる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:37:42.24 ID:SrXJij6s.net
ぼく勉
いつも一人でしかやってないゲームに強くなりたいから心理学学びたい>その前に対戦できるところに行けよ
母の名付けた星を見つけたい>展望台に通えよ

どっちも大学行く必要ないわ・・

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200