2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 02:07:14.69 ID:VNA8f5DM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.h
今期アニメ総合スレ 1929
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554527251/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:39:34.18 ID:sYIk4m8e.net
超可動ガール1/6の作者って、吉崎のアシか…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:39:35.06 ID:whJ2MMnD.net
とりあえず1話どれが面白そうだった?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:39:55.21 ID:C8JsgI2+.net
超可動ガール
ポンコツアンドロイド枠か
意外に良いかもしれん
棒声がくせになる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:39:55.89 ID:QB6qoE0i.net
旧作とは違うものにしてくれってのは原作者からの要望だしな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:40:05.74 ID:10snGMQH.net
>>273
そこら辺も面白かったが赤髪の白雪が2クール目に入ってから結構楽しめたな
無彩限みたいなイロモノ系もあったし出来は悪いがうたわれ二期も観てたしでいろいろ楽しめたわ2016の冬は

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:41:45.82 ID:hO2jmPF6.net
よく見たら、ぼっちのOPに青ちゃんの爺さん出てるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:42:30.33 ID:4slx6XQE.net
前期は私に天使が舞い降りたが一番良かった
花ちゃん最高、ロリコン最高

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:42:50.12 ID:sYIk4m8e.net
>>582
現時点では硬派厨が推してるようだがとりあえず鬼滅がトップかな
あとはどんぐりレベル

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:43:05.41 ID:8eMsg7ka.net
俺、暴力教師殴って高校退学したんだあ
これでお前らの仲間だな
よろしくなあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:44:59.70 ID:hlvMT+pW.net
今期
エロ枠はYU-NOでいいのか?他にもセックスしたくなる女キャラのアニメある?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:45:03.57 ID:qDA7ZWma.net
まだ1話すら始まってないのが多いからな語ることも少ねーわな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:45:49.61 ID:C8JsgI2+.net
鬼滅はクオリティ高いけど脱税騒ぎで後半まで持つのかどうかだよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:46:24.53 ID:KJyxWW5+.net
>>582
今の所YU-NOだけ
実況民なら川柳少女も

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:47:00.67 ID:mMPiDC0r.net
鬼滅の刃、見た

クソだった
まごうことなきクソだった

まず、死ぬためだけに用意されたインスタント家族が殺されるネタからもう飽き飽き
これ1万回は見たネタ

そして、生き残った娘が鬼化
これもゾンビネタの鉄板
さらにその鬼化した娘が主人公の情によってわずかに正気を取り戻す
これも使い古されたネタ

最後に、いきなり現れた鬼退治専門の小僧(山奥だぜ?どんな都合いいタイミングだよ)に娘を殺さないでくれと土下座した主人公に説教を喰らわす小僧
え?なんでおまえいきなり説教してんの?と白けたわ


終始なんでこうなるのかわからん展開ばかり
娘に襲われてる主人公の描写も酷い
もう主人公が野球の解説役かと思わんばかりの長セリフで延々と状況を説明しだすから緊迫感の欠片もない
そんな時間あんの?この瞬間にって感じ


鬼滅の刃は、海外のゾンビものを鬼に変えただけのパクリ作品でしたでFA
見る価値なし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:47:01.56 ID:N4P9Y7wp.net
鬼滅は原作面白くないから期待してないなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:47:04.96 ID:Ytjnhl7l.net
鬼滅、フルバ、僕勉は見る
五等分と僕勉って設定被ってんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:47:57.11 ID:hlvMT+pW.net
鬼滅評判悪いから0話切りするわ
可愛い女キャラ出そうなアニメない??

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:48:28.20 ID:C8JsgI2+.net
エロ枠はなんでここに先生がとか洗い屋さんじゃね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:49:16.86 ID:UWRf6DAZ.net
>>273
また、ネトウヨ爺
暴れてんのかよw
自重w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:49:31.10 ID:MylldT9N.net
鬼滅は原作おもしろいぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:49:43.82 ID:hGaye8he.net
鬼滅モノローグが多いな
男キャラの声あってなくね
キャラデザのやつが以前やったテイルズのデザインは毛虫よりも嫌いだけど
これのはいいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:49:54.00 ID:zRLcwmuD.net
てか春アニメには期待しちゃダメだろここ数年の傾向

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:50:11.80 ID:hlvMT+pW.net
>>598
アライ屋さんエロそうだな
先生のはわからん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:51:20.13 ID:hGaye8he.net
フルバは人気原作だけあっていい感じだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:51:45.55 ID:2A8ZyxMR.net
>>594
実際原作の序盤はこういうテンプレ御都合のオンパレードで打ち切り寸前だったらしいな

信者曰く、1クール目後半からが本番との事だから期待せず待とうや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:51:53.82 ID:KJyxWW5+.net
>>602
去年はラストピリオドが
一昨年はFAGと月がきれいがあった
本数は少なくても当たりがある印象

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:52:05.86 ID:JeepApY+.net
鬼滅はジョジョばりに説明セリフ多いけど作画は良いな
とりあえず3話まで見てみるわ

僕?はほぼ五等分やな
女の子かわいいけど設定や展開に無理がある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:52:12.18 ID:SAFZ3Uko.net
鬼滅ふつうにおもしろいぞ。絵柄がクセあって苦手だけど。
脱税のufoとあのダサい絵柄でアンチ抱えそう感はある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:53:06.43 ID:BMUR/GqE.net
今んとこ、青ちゃんが一番可愛いな
あとは微妙だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:53:46.08 ID:fCct/vDh.net
個人的な意見だけどぼく勉は黒髪ロングの子が胸が小さいのがネック
五等分を見てわかったことだけど恋愛アニメはヒロイン全員おっぱいでかい方が見やすい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:54:16.69 ID:MylldT9N.net
勉強は褐色が一番かわいいっぽいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:54:55.70 ID:vtkuyynO.net
今期はギャグ枠不作だな
あそあそやヒナまつり級は無いのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:55:15.69 ID:OQXhxLqg.net
>>581
むしろ、本人よりアシスタントの方が有能説も.....なくはない
吉崎は絵描きに戻ってくれ 話はそれだけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:55:34.21 ID:i/85pZoR.net
>>589
はあ?
社会で認知される堂々たるオタ像にはTVの「電車男」ちびノリダー伊藤淳史で日東駒専が必要だぞ。
彼は東洋

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:56:19.10 ID:mMPiDC0r.net
鬼滅の刃、モノローグ多すぎだよな

絵や描写で見せないで延々と主人公が説明してるからまったく感動できない駄作の典型だった

ていうかこれ鬼じゃないでしょ
ゾンビでしょ
ゾンビに噛まれたらゾンビ化する
ゾンビの性質そのままパクってきてんじゃん
でもオリジナルっぽく見せるために鬼って呼び方してるけどさ

あと古風な時代なのかと思ったら電信柱も立ってるしいつの時代なのかわからん

主人公は鼻が利くという設定らしいが、割れた皿の犯人が猫だったというのはあまりに頭が悪すぎるんじゃないか作者?
猫が皿を割るためには机の上の皿に一瞬だけ猫が触れて皿を落とすという感じだろうがそれだけで猫の匂いがしたというならあらゆるものからどんな匂いでもするだろうよ


あんまり頭が良くないね、この作者

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:57:22.68 ID:MylldT9N.net
>>615
いや吸血鬼やろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:58:00.70 ID:2A8ZyxMR.net
>>607
ジョジョは最早あの長ったらしい説明的実況台詞が持ち味と化してるし
口頭で説明されなきゃ理解し難いシチュばかりだからな5部辺りは

ただ鬼滅に関してはあまり必要ない要素だとおもうが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:58:16.04 ID:C8JsgI2+.net
長文アンチがでるとか鬼滅やっぱ人気あるんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:59:25.02 ID:QB6qoE0i.net
言われんでも分かることを手を止めて長々と説明されるとだれる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:59:51.16 ID:c/Fg8seK.net

http://o.8ch.net/1f9nd.png

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:00:18.73 ID:Ytjnhl7l.net
脱税パワーじゃね
口実与えられると俄然張り切る類のホルホルタイム

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:00:59.04 ID:ohbwdcnH.net
ゾンビや吸血鬼みいな西洋妖怪は日本だと鬼で総称されるんじゃないの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:01:01.55 ID:D7P0yUCK.net
すごいな今期
マジでこの世にアニメなんて存在しないかのような空気感あるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:02:06.84 ID:C8JsgI2+.net
日光に当たるとどうのっていてたから吸血鬼だよなあ
ゾンビなら他の家族もゾンビ化してただろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:02:46.07 ID:KkvQ5CJD.net
>>615
そうやって突っ込みたいならまずガバいバトル叩くべきやろ
ただの雑な説明回でイキリ散らされても
リアル調とか頭脳派っていうより優しさとか正しさとかそういう方向の話なんだよなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:02:54.86 ID:C8JsgI2+.net
>>623
卒業おめでとう
二度とここ来るなよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:03:10.65 ID:ZSd7xpoy.net
鬼滅のダメなとこは説明で画面もとめるとこだな
カットをうまく切り替えながらは説明すればもっとテンポ良くなるだろ
UBWがクソだったようにufoにこういうのさせるとゴミしか出来上がらない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:04:08.08 ID:rvgyUEZa.net
脱税までしてあの程度のクオリティじゃあね…
ちょっとがっかり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:05:24.82 ID:KJyxWW5+.net
吸血鬼も作品によってはゾンビ特性持ってる場合あるよね
吸血された人が眷属になる類の設定

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:05:35.01 ID:sVZ01vA/.net
今期はこれといった凄味も弱いし好みの差がモロに出るから気を強く持たないとダメそうだな
少なくとも微妙なアニメを振り回して他のアニメを叩く的なことは難しい感じ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:05:52.77 ID:mMPiDC0r.net
>>625
バトルまで見てないんだわ
16分くらいで限界で切った

最初があれならバトルもこの先もダメだろ、鬼滅

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:06:39.84 ID:ohbwdcnH.net
ボクも昨年競馬で初めて帯封取ったけど申告しませんでした
ごめんなさい許してください見逃してください

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:07:36.29 ID:KkvQ5CJD.net
>>631
バトルマンガでバトル見ないとか見る目無さすぎワロタw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:08:51.01 ID:MRhynJdc.net
>>589
お前の仲間なんていても3人くらいだぞ。

アニオタに教師を殴る度胸なんてないからな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:09:37.40 ID:C8JsgI2+.net
あれだけ長文レスするくらいのアンチだからどうせ叩くために見るだろさ
むしろアンチがつかないアニメを心配するべき

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:10:15.49 ID:MylldT9N.net
鬼滅は妹を背負いながら復讐の旅に出るって設定がおもしろいわ
子連れ狼かよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:10:30.14 ID:hp/Lyj9h.net
今期はガイジヒロイン好きには豊作だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:11:36.09 ID:KJyxWW5+.net
子連れ狼を鬼滅なんかと一緒にしないでくれ
あれも設定むちゃくちゃだけどハードボイルドさは段違いだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:13:59.17 ID:2A8ZyxMR.net
>>635
この独特な改行の使い方を見るにmazl太郎で間違いないやろ
やが君、ジョジョ、どろろに続いて次は鬼滅に乗り換える気だな
評判の良い作品ほど鼻息荒くながら、改行駄文で噛みつき始めるから分かりやすい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:14:03.79 ID:NSmSnVFl.net
琴のやつは腐系なのかな
少し面白かったけど、くどいのが気になった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:15:15.95 ID:/lvB/LLR.net
>>615
多分おまえよりは頭いいと思うぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:16:20.88 ID:9/AbV5P/.net
>>582
現時点で面白くなりそうなのは超可動ガールかな
一世代古いノリだけど

フルバもまぁ悪くなかった

他はうーん…
僕勉は今のところテンプレハーレム物っぽくて惹かれなかったな

青ちゃんは演出が微妙だったな
原作もそこまで良作なわけじゃないけど…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:16:23.11 ID:gGh7eAXM.net
今期一作もまともに見れるものがないぞ
鬼滅も半ばほどから早々にお説教が始まって乗っていけなかった
「二人まとめてやることもできたんだぞ」っていうならそうしろよ
最近の作品は皆ファッションシリアスなんだよな…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:16:48.53 ID:/lvB/LLR.net
子連れ狼は刺客がビキニの姉ちゃんだったりするからな
あれもアニメにしてくれないかな
鬼平やったんだからできるだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:18:12.27 ID:QB6qoE0i.net
前半しか観てない奴が分かったような顔してクソ長文垂れ流して叩いてるとかやばい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:18:32.00 ID:BKEBy02g.net
鬼になった妹を主人公が庇ってたけど今後主人公は同じように鬼になったことで苦しんでる人を助けたりするの?
妹だからってだけで一人を庇って自分は鬼殺隊とかいう名前からして物騒な組織に入ってバンバン鬼化した人を殺してちゃ妹を助けたいという思いも優しさじゃなくてエゴでしかないと思うな
後半で主人公がそういう自分勝手なエゴに向き合っていくストーリーなら面白いと思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:20:00.79 ID:mMPiDC0r.net
それもおかしいよな、鬼滅の刃

誰だかよくわからん死ぬために用意されたインスタント家族が死んだところで悲しいとも思えんし、
誰だかよくわからん小僧がいきなり説教しだしてもまずおまえ誰だよとしか思えんし

作者はギャグのつもりなのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:22:08.42 ID:e72qLaaN.net
オニメツってあれだろ主人公が沢山いて全員が記憶と経験共有してて悪い奴殺すのと一緒に自殺するヒーロー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:22:45.61 ID:ScqmVrKf.net
>>647
フィクションでもノンフィクションでもニュース番組でも99.9%は自分に関係ない他人なんやで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:23:05.02 ID:KJyxWW5+.net
>>644
鬼平見て思ったけど時代劇になってる題材は30分だと尺が短いんだよね
もともと短い大川の隠居の話はすげえよかったので改めてそう思った
子連れ狼は原作漫画より時代劇の印象強い作品だと思うしやるなら2クール要るだろうね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:23:10.36 ID:8/69lroq.net
>>581
中立中立言いながら自分で馬脚を現していくスタイルワロタ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:23:16.18 ID:gGh7eAXM.net
>>645
前評判よかったからどんなもんかと思ってたけど
ネバーランド同様、ありがちなファッションシリアスで肩透かしだわ
今のジャンプはこんなんばっかりなんやな…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:23:16.60 ID:ScqmVrKf.net
>>648
最後、女になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:23:22.32 ID:QB6qoE0i.net
しかし鬼滅なんてつまらん漫画なのに作画良いだけでこんなに注目される辺り
やっぱアニメの作画って大事なんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:23:57.93 ID:MylldT9N.net
>>652
1話だぞまだ
ネバランと一緒にするなよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:24:00.86 ID:8wxb9qGU.net
鬼滅はこのあとジャンプによくあるバトル物になるんじゃないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:24:27.73 ID:oDKmNYOu.net
川柳悪くないじゃん
それなりに楽しめたよ
だがその後の青ちゃんとかいうのが痛い
録画していると一緒に撮れてしまうのがうざい
記憶容量の無駄

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:24:48.89 ID:MylldT9N.net
てか鬼滅、ufoにしては作画悪いな
というかコンテが原作準拠すぎて手抜きだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:24:57.08 ID:/lvB/LLR.net
>>652
ファッションじゃないシリアスってたとえばどんなのだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:25:20.33 ID:ScqmVrKf.net
>>651
なにそのブーメランww

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:25:31.82 ID:g760MlKf.net
今期はウルトラマンとYUーNOが かなり展開が面白いな
この二作品を筆頭に、豊富な日常系で埋めていく感じか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:25:48.05 ID:OQXhxLqg.net
鬼滅はアンチが湧く程度の良作・佳作ってことやね 他もがんばれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:25:53.73 ID:KJyxWW5+.net
>>659
ファッションかどうかは知らんけどアカメなら主人公ごとぶった斬ってるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:26:04.90 ID:/lvB/LLR.net
>>657
俺は逆だわ
青姦の方が面白かった
やっぱエロい方がいいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:26:33.66 ID:QB6qoE0i.net
>>652
ジャンプでもずっといつ打ち切るんだ?って言われ続けて馬鹿にされてるのに
何でかしぶとく生き残り続けてアニメ化までこぎつけて何でだ???って言われてる作品だよ
そんなんだから、つまらんくせに作画良いなすげぇ!ってのが前評判

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:26:40.85 ID:mMPiDC0r.net
>>649
それに感情移入させるのが物語なんやで

いわゆる蟹と修造理論だよな
蟹を食べる修造に対して、修造にクローズアップすれば蟹が美味そうに見え、蟹にクローズアップすれば可哀想に見えるというアレ

これをコントロールするのが物語の役目なんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:27:45.33 ID:/lvB/LLR.net
>>663
斬らないだろw
アカメは殺人鬼じゃねえぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:27:55.43 ID:ScqmVrKf.net
>>657
青ちゃんはなぁ
勉学ものとしても恋愛ものとしてもおっぱいものとしてもキチガイものとしても他に受け皿があるからなぁ
他で全部被ってるだけにキャラの魅力がないのが辛い
ぼっちものとしても被ってるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:28:21.68 ID:/lvB/LLR.net
>>665
ずっとじゃねえぞ
最初だけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:28:27.97 ID:SAFZ3Uko.net
青ちゃんのエロはエロじゃない。下ネタにもなってない。なんかすべっててキツイ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:28:48.80 ID:Ytjnhl7l.net
とりあえず殺せばシリアスらしいぞ
インスタントw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:29:08.15 ID:KJyxWW5+.net
>>667
1話でタツミに突き入れたじゃん
木像仕込んでて助かったけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:29:08.80 ID:MylldT9N.net
鬼滅はジャンプらしからぬハードな世界観だからいいよな
1話から雪に閉ざされた森が舞台だし少年漫画としては新しいわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:30:44.74 ID:gGh7eAXM.net
>>659
ゴッドファーザーとかプライベートライアンとかさ
漫画やアニメでそれは無理っていうならDBやワンピみたいに割り切ったもの描いてほしい
長いお説教の末に結局うわーって叫んでアクションやられても迫力がないんだわ

>>655
外野から見たら、正直同じようなもんや…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:31:05.70 ID:5PpcNS49.net
ガサラキとキルラキルの再放送に束になってもかなわない今期
ファフナー一期もハジマタもうミリ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:31:24.02 ID:sYIk4m8e.net
鬼滅、UFO(脱税)なのに作画に金属感がないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:31:54.03 ID:fCct/vDh.net
青ちゃんはトラブルくらいエロかったらよかったのに
あんまりない気がするけど主人公女がエロい目にあいまくる漫画って絶対売れるよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:32:07.96 ID:MylldT9N.net
>>674
あれぐらいの説教で長いとかゆとり丸出しだなw
一瞬じゃねえか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:32:31.67 ID:hp/Lyj9h.net
>>670
女作者だろ 察しろよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:34:12.00 ID:wGJBbtp0.net
鬼滅想像以上に出来いいな
週間少年紙系のアニメは一度見てるから基本見ないけどこれは見るわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:34:27.58 ID:gGh7eAXM.net
>>665
最近ジャンプ作品が次々アニメ化されてて一応チェックはするんだけど
今こんなもんなの?って思う事が本当に多い、まじで不作の時代なんだな
ジャンプに載ってるなら間違いなく面白い、じゃなくて
ジャンプに載ってることがステータス、って感じ
たとえば、他の雑誌でこれが連載されてても話題にならんだろう

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200