2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 02:07:14.69 ID:VNA8f5DM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.h
今期アニメ総合スレ 1929
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554527251/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:52:59.61 ID:KkvQ5CJD.net
最近の不作は原作の弾切れのせい
五等分はゴミだったけど売れてる原作は高クオリティでアニメ化されてるから衰退っていう話じゃない
オリジナルの採算が取れるようになれば一番いいんだけどね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:53:18.12 ID:Ct6OPkQO.net
きららアニメがないと不作感がはんぱないな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:54:41.29 ID:YU1ZXn5l.net
>>288
まだ全部出揃ったわけじゃないけどあまり期待できんよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:54:58.47 ID:07LJ7srK.net
18夏
17冬
16冬
は近年において特に不作だったクール

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:56:22.12 ID:nXkxnMnt.net
どうせいまブー垂れててもなろうの孫とカルテット始まったら大はしゃぎするのがお前ら

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:57:39.57 ID:NSmSnVFl.net
鬼滅とかダイヤMIXとか見るのあるけど、何か足りないんだよなー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:58:09.34 ID:QthFJzva.net
孫って盾以下としか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:58:54.83 ID:UOLpUiH6.net
>>289
進撃の巨人とか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:59:51.14 ID:sYIk4m8e.net
>>275
アニオタ全体を見渡した場合やっぱり支持されるのは魅力的なブヒキャラが
いるアニメだと思うんだよね
ブヒキャラがいなくてもジョジョは好きだし、いぬやしきも面白かった
でもやっぱりブヒれて面白いアニメのほうが一般として精神的ランクは上がる、
これが現実だと思うんよ
そしてNEWGAME二期はどうみても新キャラで失敗しちゃった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:04:05.92 ID:OCdJfVMl.net
川柳少女おもれー
これと仙狐さんでご飯1億3千万杯いけるだろ
今期大豊作じゃん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:05:28.06 ID:LOoPHikg.net
>>297
腐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:05:50.17 ID:SoCAE+Nh.net
だいたいどの年でも冬>秋>春>夏で間違いないから、膨大な統計データでそう結論付けられてる
今年も夏が一番ヤバそう、春でこの体たらくなら壮大なアレ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:07:57.46 ID:G5BjgSwN.net
>>289
オリジナルは脚本を書ける人がいないから無理だな
古い作品をアニメ化するほうがまだマシ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:08:05.57 ID:ScqmVrKf.net
>>293
カルテットのどこが面白くなるのかが分からない
本編よりマシだったのと本編よりつまらなかったのを寄せ集めて誰が喜ぶと言うのだ
少女終末授業は面白かったよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:09:01.35 ID:ScqmVrKf.net
>>301
花田大先生がおるやん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:09:19.47 ID:Ky0BWlXt.net
青ちゃんはジジイがキモイ
なんだこの生き物は

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:09:35.04 ID:MMeMXfdW.net
>>302
オバロ、幼女、終末はおまけコーナーの方が面白かった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:09:45.57 ID:yOZYwiN9.net
鬼滅 一話良かったけど
もしかしてこれってCM見るかぎり
結局ありがちな異能バトル物になるん?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:10:40.83 ID:QB6qoE0i.net
うどんバトルだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:11:11.65 ID:qVU5NfzK.net
>>306
詳しい解説付きのバトルらしいな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:11:26.50 ID:WE+YjTwf.net
>>300
どう考えても春に一番力入れて冬がゴミだろ
春は期が変わるから予算も通りやすいし、放送後の円盤のグッズの売り上げがその年の決算にダイレクトに反映される
最近腐ってるのが多いのは原作枯渇と中国の人件費高騰で制作費圧迫されてるから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:14:04.17 ID:g3JaF59h.net
今年の夏アニメラインナップ見る限り今期よりはだいぶ良さそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:14:10.40 ID:90UpcKiI.net
 
ぼっちみだらせんずり

見事に池沼ヒロインばっかでワロタ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:16:43.79 ID:Gdr7MfS9.net
青ちゃんのアレって父親って設定じゃなかったっけ
八宝菜っぽいからジジイだと思っちゃうけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:17:09.15 ID:fCct/vDh.net
原作好きじゃないけど古見さんはコミュ障を今期やって
ぼっちとせんりゅーと並べてコミュ障フェスティバル開催してほしかった
せんりゅーは別にコミュ障じゃなかったけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:17:17.86 ID:SoCAE+Nh.net
>>309
ふぁぁぁーあああ!?春が冬秋に勝てた年なんていつだよwwせいぜい健闘したのが2011春くらいだろwwwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:17:23.69 ID:hp/Lyj9h.net
この音とまれのOPがゲボ吐くレベルで笑った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:17:46.67 ID:yOZYwiN9.net
>>308
ジョジョ系か

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:18:22.77 ID:07LJ7srK.net
異世界カルテットの何に期待をしているんだ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:19:34.23 ID:hp/Lyj9h.net
>>311
ほんとそれ
とりあえずガイジにしとけば食いつくだろうと思ってる作者多すぎぃぃ!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:20:34.75 ID:07LJ7srK.net
>>314
ここ10年で見ても冬<春だったのは

10年
13年
14年
15年
17年

とあるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:21:17.42 ID:yOZYwiN9.net
>>318
ガイジにしといたほうが話膨らますの楽だしな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:21:21.18 ID:WE+YjTwf.net
>>314
家でこもってる奴は経済の仕組みが分からず
先入観だけで判断するしか無いからそんな評価になる
バイトでもして外に出ような

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:21:40.42 ID:hp/Lyj9h.net
今のアニメじゃなくて過去のアニメのレスでいっぱいになるのを見ると
あー不作なんだなぁと思っちゃうね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:22:36.71 ID:07LJ7srK.net
けいおんの主人公がガイジなんだから
ガイジ主人公で正解なんだろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:22:38.75 ID:oDKmNYOu.net
まだ3つ4つしか見てないけど
今のところフルーツバスケットが一番面白い
YU-NOは微妙
ヘンテコな男性アイドルグループみたいのは1分で切った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:23:58.23 ID:tRoWsZyf.net
フルバ おそらく4クール
この音 2クール
YU-NO 2クール

無駄に長いんだよな
最後まで付き合えるかどうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:24:08.49 ID:Ky0BWlXt.net
なんで春夏秋冬対決やってんだよ
アスペかよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:24:26.09 ID:LK3nASyW.net
川柳少女はおもしろくはないけど実況スレでみんな川柳(575)で書き込みはじめるのが面白すぎるw
実況向きアニメだぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:24:48.97 ID:YU1ZXn5l.net
4コマ日常系はストーリーで物語動かせないからキャラクターで動かすしかない
となるとトリッキーなキャラクターの方がよい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:25:20.92 ID:oDKmNYOu.net
>>327
実況興味ないから俺には向かないアニメってことか
自分の好きなペースで集中してじっくり見たいので

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:26:42.37 ID:KkvQ5CJD.net
フルバ地味すぎん?
あれを1年もやんのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:26:53.54 ID:HF+W6AsH.net
村田ワンパン更新

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:27:21.85 ID:LmqxAcdz.net
CM見てちょっと気になったのはロビハチかな
スペースダンディ感ある、と思ったけどどうだろ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:28:26.81 ID:hp/Lyj9h.net
フルバ見たことないけど
1話で何の魅力も感じなかったな

あれっておじさんが懐かしむ為のアニメなのかなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:29:22.90 ID:sexymc8V.net
盾はみごとに復権したな
みんな2期OPに魅入ったか
https://pbs.twimg.com/media/D3drmmFV4AAgQ5E.jpg

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:29:35.60 ID:7A+LYgvy.net
>>325
うわぁどれもイラネw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:30:08.09 ID:sexymc8V.net
二期じゃない後期OPか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:30:35.73 ID:1M1yG8Wi.net
フルバは少女漫画だろ
ほほえましく母娘で見るアニメだよ
汚らしいおっさんが楽しんだら駄目

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:30:40.65 ID:LK3nASyW.net
>>334
あすかのよさがわからないとは外人は糞だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:30:43.41 ID:hp/Lyj9h.net
>>334
盾すごいなー
俺は13話で切っちゃったよ・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:30:53.26 ID:fCct/vDh.net
せんりゅーはふつうにラブコメだからラブコメが好きかどうかじゃない
原作読んだら序盤はもっとコミカルギャグよりだったと思うけど
アニメは最初からラブ強めな印象 俺はラブ濃度高いときついので見ないけど
ワンアイデアとして川柳でしゃべるだけで精神的な問題はなんもないキャラ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:31:23.94 ID:QB6qoE0i.net
>>325
フルバはとりあえず今回は2クールだと思うぞ
続きは間置く

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:31:55.11 ID:MylldT9N.net
勉強ができないって教科ごとにヒロインいるの?
作者の世界せますぎだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:32:06.86 ID:pTz/7TjI.net
カトリー終わって寂しいけどソフィアちゃんが戻ってきたから許す(  ̄▽ ̄)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:32:13.00 ID:tRoWsZyf.net
フルバは女向けの俺ツエーものだから好き嫌いは分かれるだろうな
トラウマを持つイケメンたちが次々とヒロインの癒やしに落ちていく。その繰り返し

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:32:15.57 ID:yOZYwiN9.net
青勉は青ちゃんよりも母親のエピソードの方が見てみたい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:32:32.68 ID:gCG1NsMd.net
フルバは序盤はまだいい
前回アニメでやらなかった後半は暗くてドロドロやぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:32:58.34 ID:QB6qoE0i.net
外人がデアラ好きってのちょっと面白い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:33:23.43 ID:holOel6k.net
>>333
古き良き少女漫画だよ
恋愛寄りじゃなくて感動寄りの

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:33:50.31 ID:Gdr7MfS9.net
盾はギスってナンボだからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:34:11.26 ID:sYIk4m8e.net
鬼滅の刃、いま見た
脱税UFOはさておき、一話は身内殺されて殺伐とした人生になる進撃のフォーマットやな
とりあえず様子見といったところか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:34:22.05 ID:nXkxnMnt.net
フルバって何かのギネス記録持ってたよね
少女マンガ最多発行部数だっけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:35:05.38 ID:1qRpr8vx.net
もう昼かよ。寝過ごした
フルーツバスケットで昔の少女漫画ってのをどこかでみたけど、その通りのアニメだったな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:35:15.62 ID:QB6qoE0i.net
>>342
教科特化してるけど苦手分野に進みたいのはこの二人だけ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:35:17.80 ID:oJnUPJpL.net
>>348
フルバを知らない新規客は虎のエピソードで泣けるはず

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:35:47.72 ID:tRoWsZyf.net
>>341
まぁ原作最後まで売りで1Seasonと書かれているから100%分割だろうな
2クール以降の二期が何話あるのかはわからんけど
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/206431.jpg

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:36:37.68 ID:rgh24Gqd.net
>>327
川柳と俳句の違いすら分からないので退散します

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:36:38.18 ID:JeONb+8M.net
ふたばにめ
女子かう生のリソース他の2作に回せばいいのにと思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:36:46.29 ID:owRgV56Z.net
ぼく勉は設定森杉で入り込めないな
むっちりちゃんに保健教えるなら見るけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:36:53.14 ID:KkvQ5CJD.net
>>342
勉強の中身に踏み込んだ話にしたかったみたいだけど経験無いのがバレただけだな
対象年齢下げられて台無しになった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:36:55.77 ID:tRoWsZyf.net
>>354
少女漫画お約束なイジメ話でドン引きしそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:38:35.71 ID:KyJA7qZN.net
昨日〜今日はこの音以外はまあ楽しめたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:39:19.90 ID:oJnUPJpL.net
>>334
おおお
5、6位くらいまで下がってたのに一気にまた復活したか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:40:19.21 ID:07LJ7srK.net
海外評価なんてまったくアテにならないからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:40:29.75 ID:oJnUPJpL.net
>>356
季語が必須なのが俳句
季語がいらないのが川柳

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:40:34.39 ID:1qRpr8vx.net
ぼくたちに 面白いアニメ 今期なし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:41:13.05 ID:owRgV56Z.net
物語は見たのか見てないのかわからん
てゆーか何見ても同じに見える
癖強いのも考えものだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:41:20.95 ID:oJnUPJpL.net
>>360
ああたしかに今の時勢ならそういう可能性もあるかw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:41:26.49 ID:2A8ZyxMR.net
>>363
少なくともけもの1やケムクソが褒めちぎりまくられている日本よりは信頼出来る

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:41:33.27 ID:IesC0bZJ.net
>>297
まさに深夜アニヲタ総萌え豚化の流れ

ストーリーも大事だけどやっぱブヒれたほうがいいよね
そうそう
そうだよね
俺もそう思う

風強? ホモでしょ? 俺そういう趣味ないからww 的な

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:42:34.96 ID:owRgV56Z.net
ボクだけは こんきほうさく ざまあみろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:42:51.80 ID:Kc8ve1sF.net
学校生活で虐めがないのはファンタジー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:44:39.56 ID:WCBm1p04.net
畠中祐って下品な声なのになんか好きになれる不思議な声優さんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:45:51.49 ID:oJnUPJpL.net
とりあえずさっきぼっち生活と川柳と青ちゃんを続けて見たけど
川柳が一番ブヒれそうだな
部長のスカート短くてエロい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:46:05.50 ID:IesC0bZJ.net
>>334
誰にも相手にされなかったけど
俺はここで13話の展開は完璧な構成だったと主張したからね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:46:20.23 ID:hp/Lyj9h.net
>>348
そうだったんだ
認識を改めるよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:48:20.96 ID:qBOlKH+A.net
前スレから読んでたがなぜ「凪あす」を評価するやつがいるのだろう?
つまらなくて2話で切った作品なのに。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:48:24.25 ID:OQXhxLqg.net
>>347
ギャルゲー設定(世界観)が斬新なんやろなぁ....そこ辺りの気持ちはわかる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:49:18.62 ID:42h+aAk+.net
土曜深夜アニメこの音だけは駄目そうね
これは今後も面白くなら無さそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:49:22.65 ID:hp/Lyj9h.net
>>374
13話で稚拙なストーリーだなぁって思った俺とは真逆だな

お前見る目あるわ

降伏するよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:49:33.84 ID:oJnUPJpL.net
>>376
凪あすがハネたのは2クール入ってから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:50:05.52 ID:MylldT9N.net
>>376
あれ系だと結構面白かったぞ
いきなり時代が飛ぶとは思わんかったし
全体の雰囲気が綺麗で良かった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:51:28.75 ID:OQXhxLqg.net
>>376
描写もいいし、13話以降にから評判が上がる(らしい)アニメだから....そこまで見ないことにはなんとも

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:52:24.37 ID:Gdr7MfS9.net
凪あすの世界観は悪くなかったけど
ずっと辛気臭くて楽しいかって言われるとうーん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:54:18.25 ID:Kc8ve1sF.net
盾は拙いところがあるけど見守りたくなる展開多いからな
これが王道展開の強さって奴なのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:55:13.90 ID:OQXhxLqg.net
>>368
もう黙ってアイアンマンやスパイダーマン見ててどうぞ(逆ギレ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:55:24.76 ID:hp/Lyj9h.net
PA信者というやつっすかねぇ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:55:29.83 ID:QB6qoE0i.net
凪あすは最初から面白かった
お前ら批判しまくってたけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:56:22.43 ID:hp/Lyj9h.net
>>384
登場する人物に頭が悪い奴が多すぎてね・・・

まぁタイトルに成り上がりってあるしカタルシスを求めて見続ける人が居るのは理解できるよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200