2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 1曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 07:07:36.30 ID:BGKjrxkT.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな軌跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

●関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

●前スレ


.
(deleted an unsolicited ad)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:53:34.35 ID:vb6hc1iJ.net
>>94
大丈夫やろ
https://i.imgur.com/aXPunT4.jpg

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:53:53.92 ID:9IVCZmmR.net
チューズデイ、粗食の経験もないだろ
歌う前に、そういうリアル部分を解決してくれたら
もっと素直に受け入れられたと思う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:54:25.92 ID:NpBoxHjX.net
いつも通り中身は無いし可愛くないし歌詞は英語とかいうミュージックビデオ
純小説でもいいからそれなりの原作つけろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:55:21.01 ID:dSQamICJ.net
中身のある音楽アニメってなんだ?
世界を救うため歌うとか?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:55:50.79 ID:FjWjL3mZ.net
キルラキルに出てたインテリメガネくんがいたな
キャラクターがステレオタイプばかりな感じ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:55:52.51 ID:PvgiiHpU.net
>>68
かわいいw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:56:26.92 ID:2xNJjrfC.net
>>100
G.RINAいるのか…
脚本の名前見て切ろうと思ってたのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 01:58:57.36 ID:vb6hc1iJ.net
フジの+Ultra枠は元々海外向けってコンセプトやで
https://i.imgur.com/V2hLDVj.jpg

>>106
今期の中じゃ光り輝いてるやろ…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:01:03.66 ID:4oGNKwb4.net
コシノジュンコっぽいBBAが出てきてたから
渡辺あや繋がりでカーネーションからかと思ったら降板してるだと?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:01:29.04 ID:S/Nld9c1.net
>>100
本格的な洋楽アニメになりそうやな…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:02:16.96 ID:H/x14yT9.net
期待を大幅に下回る1話目だった、正直
プロモで観た二人のハーモニー奏でるシーンは美しかったから期待してたのに、そこに至るまでがぶつ切り過ぎて全然盛り上がり感じなかった
掴みの1話目でこの程度だと不安だけど、今後良くなる事を望みます

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:02:58.42 ID:eAQ7hkKP.net
ここで言われてる通り、確かにいきなり二人とも仲良すぎだよなあ
育った環境が真逆なんだから価値観も違わないと違和感ある
最初は相容れなかったのが、だんだんお互い認めあう展開になるほうがよかったかもね
最初から仲いいだけに、今後大きな喧嘩からの友情に期待

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:03:19.04 ID:dTf5GDmY.net
異世界アニメ+バナナフィッシュ+バンドリでとんでもない名作できちまったなw
ゲームかなんかでずっとこの世界観に浸っていたいわw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:04:02.78 ID:dq76STAp.net
アンジェラに「人形になってもらうキリッ」って言ったタオ?が
KEYの吊木先生みたいだった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:05:15.47 ID:vb6hc1iJ.net
>>109
まあ日本人1人だけやもんな。赤い公園好きやから嬉しいけどね
音楽に関しては考えるな感じろってことで

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:05:48.73 ID:Wgr94GTN.net
設定がふわふわすぎて無理に近未来の火星とかにしなくて良かっただろーwwwww
あと力入れてるわりに脚本にでこ使うとか馬鹿じゃねえの

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:08:06.31 ID:fyEqB90N.net
まー現実でも仲良くなるひとはすぐ仲良くなるよ、火星の設定は謎だが今後生きて来るんだろう知らんけど
なんの理由もなしに火星にしたんじゃ馬鹿だし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:09:33.68 ID:vb6hc1iJ.net
確かに 意気投合すんの早っと最初は思ったけど、
いくらでもメロディ作れるけど自分に何か足りないと感じていたキャロルに、
彼女のメロディから気持ちを汲み取って歌詞にできるチューズデーがぴったりハマった訳やから
奇跡的に出会った訳やから有りかなとも思った

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:09:37.50 ID:RFf56DBx.net
主人公は珍しいブラックで作中音楽は歌手も作曲もほぼ海外のアーティストが手掛けていて国際色豊かなのに
アニメの海外配信ってまだないんだよね
ネトフリの戦略としておそらく字幕で海外のアニオタ向けではなく、いきなり吹き替えで一般人向けにプロモーションする気じゃないかな
あのカウボーイビバップの渡辺作品だって感じで

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:10:01.97 ID:vb6hc1iJ.net
文章変だったわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:10:24.27 ID:2xNJjrfC.net
>>107
たしかに今期はガチで不作っぽいしこれがダントツの目玉なんだろうけど、主役二人の出会いがあっさりすぎてどうも違和感が
もうちょっと様子見てみることにします

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:11:00.66 ID:9jltqf/f.net
>>102
このアニメに何を求めてるの?
可愛くないとかほざいている時点で間違ってる
ブヒりたければそういうやつ観ろよ
英語って音楽アニメで洋楽寄りなのに
スタッフもほとんどそれで固めているのにさ
的外れな事言い過ぎ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:12:36.47 ID:FrgRWdhA.net
とりあえずラストは感動的なライブで締めって感じかな
ハードル上がってる気がしないでもない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:13:46.84 ID:QDNPHpu9.net
>>117
それを表現したいなら、街角で演奏してるキャロルの音楽に、いきなりチューズデーが歌詞あわせてきて…
くらい盛って欲しかったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:14:04.21 ID:onXJet5e.net
盾を避けてこっち観たけどビミョーだな今んとこ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:15:28.12 ID:5zGnwQ8N.net
見終わったけど気に入ったわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:15:31.29 ID:vb6hc1iJ.net
>>120
そこら辺のことは>>117 に書いたけど、
加えて初対面の時の会話でもうフィーリングは合ってた訳やし、意気投合って結局勢いやからって思うと
デビューするぞ うおおおおってなってる2人な感じが増して、微笑ましくも見えてくるで。ワイは

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:17:23.48 ID:fFmpTe9G.net
ベタだけど路上ライブから口コミ広がりとかじゃ駄目だったのかね
いきなりSNS宣伝からスタートって即飛び狙いすぎやろw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:18:30.26 ID:vb6hc1iJ.net
>>123
さっき言って重複になるが、初対面の会話の時に
キャロルのメロディだけから気持ちを汲み取っちゃうっていう形で相性の良さをチューズデーが証明してるんやで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:18:32.73 ID:NpBoxHjX.net
>>121
別に萌えなんて言ってなくて美しさがないって言ってるんやで
まあ外人目線かわいいならええんちゃう
ステマするより戦略練り直したほうが身のためだとは思うが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:18:33.69 ID:LIMlEm7w.net
邦楽の参加歌手は赤い公園だけか、あとは外人?今後の展開はアンジェラと覇権争う感じなのかな
劇中歌はすべて英語だろうから1話で合わないなら切ったほうがいいだろな、俺は気に入った

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:18:38.39 ID:pkbaMf3Z.net
ttp://pd.kzho.net/1554913221943.jpg
ttp://pd.kzho.net/1554913230573.jpg
実写化するならマネージャー?はこんな感じで
ttps://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/424108.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:18:50.13 ID:FjWjL3mZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=m0mukWbzzoE

ボンズ南雅彦
「元々、渡辺監督とオリジナルを作りたいと考えていて、渡辺監督からアイデアを頂いた中で、
渡辺監督は音楽の表現が、日本一のアニメ監督だと思っていて、
それと、フライングドッグの佐々木社長から音楽者をやりたいと言われて、この企画が動き始めました」

フライングドッグ西辺
「普通は名前を変えて使う所を、アメリカのインスタグラムの本社に半年かけて交渉して
映像の中でそのままインスタグラムとして使わせていただけることになりました(俺、頑張った)
これで作品のリアリティが高まると思います(キリッ)」


インスタを実名で使えることによってリアリティが高まる
半年間粘り強く交渉したとか
これ無駄だよね
そんなものはリアリティとは何も関係ない

無能そうなスタッフ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:21:12.24 ID:vb6hc1iJ.net
ダリアみたいなの見ると、どうしても荒れ地の魔女思い出すな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:21:35.15 ID:WufcKx8O.net
>>127
ベタかもしれないけど今かそれ以上の技術ある中で
「路上からの口コミ」
なんて待つのは中途半端にごっこ遊びしたいだけのアホでしょ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:21:41.70 ID:fFmpTe9G.net
>>132
リアリティを高めたいなら
火星じゃなくて現代アメリカの方がよかったんじゃw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:22:37.81 ID:eAQ7hkKP.net
>>132
少なくともSF未来感は薄れたよな
公式ページ見てると、キャロルの好きな歌手がビヨンセだったり
現代の実名使うのがリアリティあることになってる感じ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:23:30.58 ID:YOvYubdP.net
恋愛物じゃないのにすっげーキュンキュンした

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:24:00.12 ID:rEoNb5kk.net
これ、ゼントラーディ軍は何話で出てくるの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:26:04.71 ID:iEPUX0jk.net
ファッションセンスも何もかも違う初対面の相手と
コミケ会場で出会って同ジャンルというだけで意気投合して
SNSアド交換してそのまま二次会で盛り上がるとか普通だから
いきなり意気投合には違和感なかった
生活レベルの違いで確執が生まれるとしたらもっと後のことだと思うし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:26:20.62 ID:vb6hc1iJ.net
現代を描きたいって言ってる訳やなくてフィクションの中でのリアリティを追求しとるって話やん。
多分SFチックな世界で表現の幅持たせたかったんやろ。
今後作中のLiveとかで現代ではできない演出見せてくれるんやないかって期待しとるわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:27:16.68 ID:pkbaMf3Z.net
>>132
インスタなんてその頃もう別の何かに取って代わるよね
そんな中でも音楽と楽器のメロディは人を癒す…はず

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:27:53.53 ID:2xNJjrfC.net
>>126
運命の出会いで一瞬で仲良く!てのも全然アリだとは思うんですけど
それやるにしては演出の説得力みたいなのが足りなかったかなあと…
まあ個人の感想なのでお気にならさず!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:29:11.56 ID:9jltqf/f.net
>>129
単なるあなたの好みやん
自分は女だが普通に可愛いと思うよ
男には分からん可愛さや美しさはある
ステマとか馬鹿言う時点でアレだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:31:25.93 ID:iEPUX0jk.net
まあこれ男向けじゃなくて女向けだろうないい意味で

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:31:43.60 ID:vb6hc1iJ.net
>>142
まあワイもあの意気投合っぷりに引っかかってない訳ではないで。1話に詰め込むには尺足んなかったんやろなーとかも思ってる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:32:07.39 ID:zJRQzTSs.net
潰れたマングローブが作りそうなアニメだな
ミチコとハッチンより売れたらいいね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:32:32.04 ID:LIMlEm7w.net
ガス役の大塚明夫が普段アニメ見ないような方に見てほしいとツイートしてたからなー

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:32:42.52 ID:dTf5GDmY.net
レイワ時代の期待の新人声優一ノ瀬は男子にも女子にも人気ある声優なんだろうなw
ギャラのランクは1万5千円からもう上がったのだろうかw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:32:44.58 ID:Y5EobqJj.net
>>139
逃げるときのセリフのやり取りでもうオッケーだったよな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:32:55.26 ID:iEPUX0jk.net
1話で話丁寧に進めるあまりガンダム出てこないガンダムとか話にならんしな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:34:56.65 ID:pkbaMf3Z.net
シンディローパーに許可はもらったのかな
マッカートニーとマイケルの
エボニー&アイボリーを2人にやってもらいたい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:36:42.04 ID:H/x14yT9.net
>>132
公式の使用許諾とか作品の良し悪しに影響しないよな
わりとどうでもいい事を担当がこだわっちゃってて、良い作品作ろうって気持ちが有るのか無いのかわからんな

現場がうまくまとまってるか不安

肝心の前評判づくりも出来てない
Twitterの公式もやる気感じないし、開始日時の告知間違えとか初歩的ミスだろ

愚痴すみません
とはいえ期待してます

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:40:24.38 ID:dTf5GDmY.net
一瞬で未来に外国に異世界にトリップさせる世界観の凄さよw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:41:17.90 ID:9jltqf/f.net
>>152
やはり海外を視野に入れて作っていて日本がどうとか考えてないのかな
この監督はもう日本でのウケは考えてないのかもね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:41:29.36 ID:rEoNb5kk.net
>>150
もはや三十年ぐらい前?のVガンダムなんて、
時系列的には主人子、最初に敵のモビルスーツに乗るんだけど
ガンダムが一話から出て、主人公に操縦させないとダメって話になって
二話か三話の話を最初に持ってきて、しかも、それが政界に思えたからなー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:42:25.38 ID:uensD/wF.net
>>96
ラストエグザイルみたいな設定なんじゃね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:43:59.13 ID:vb6hc1iJ.net
>>154 >>107 でも言ってるが+ultra枠は元々海外向けのコンセプトやで

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:45:07.96 ID:2xNJjrfC.net
>>145
2クールあるんだし、無理に1話で何とかしようとしなくても良かったかもですね…
ここらへんはシリーズ構成の腕の見せどころなんだろうけど公式見ても誰なのか書いてないんですよね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:50:59.31 ID:vb6hc1iJ.net
>>158
制作VTR見る限り、複数の脚本家でやってるみたい。
VTRで名前出てて覚えてるのは赤尾でこ氏、中西やすひろ氏
1話は赤尾でこ氏が脚本

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:52:54.90 ID:rEoNb5kk.net
>>157
あー、キャロルがドレッド黒人女性っていう時点で、たしかに日本受けを狙ってはいない感じがするな

日本向けなら、もっと両方とも、というか、員美男美女なのが日本アニメだし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:54:20.94 ID:eAQ7hkKP.net
アンジェラが性格悪そうだし可愛くもないし
二人の敵になるんだろうけど、それでも心配になったわ
髪型筆頭に可愛くないのは今後大化けするための布石かね?
何かすごいことされそうだけどガチガチに改造されて機械人間にでもなるのだろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:57:13.84 ID:EQ668PvY.net
ガスかわいいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:57:40.70 ID:xiSN7L5i.net
ハリウッドの特撮映画もそうだけど、
『 火星モノ 』の映像作品って、
9割以上が火星の低重力を無視してるのが気になるんだよなぁ…

某ゴンドラアニメは謎技術( ほぼ魔法 )で地球並みの重力がある事になってたっぽいけど...

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:58:15.97 ID:FrgRWdhA.net
>>160
元々ナベシンが自分のアニメに様々な人種出す人でしょ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:01:57.85 ID:S9510BEI.net
殺伐とかナシに毎週歌ってキャッキャウフフしてくれたら狐とこれで癒されるわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:05:23.26 ID:mBiXMSyz.net
歌アニメは大体糞

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:10:30.74 ID:H/x14yT9.net
初めて会って意気投合するのは稀には有る事だから別にいい
ただ、出会って、次は部屋にいるとかすっ飛ばしすぎでしょ
好きな音楽の話題の会話でもなんでもいいけど、そこに時間割いてほしい
今回のヤマは合奏シーンなんだからそこに向けて話を構築してよ
他のキャラの紹介なんて次回以降でいいじゃん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:10:36.63 ID:vb6hc1iJ.net
>>163
重力が物語で重要な役割を果たすなり、火星開拓を描いたりするアニメなら最もな懸念だとは思うが、
そもそも音楽がメインテーマで、重力問題は〜空気は食料は〜って生活インフラやライフラインに関わることまで逐一描写されても困るで。
科学技術が発達して諸問題は解決済みってできて、扱いたいテーマにスポットライト当てられるのもSFの便利なとこやないか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:14:20.76 ID:NpBoxHjX.net
>>143
なるほどそういうことか
お馴染みSNSよりここはいばらの道だと思うが頑張ってくれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:17:11.64 ID:j4jT6I48.net
この染み渡る面白さ久々だわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:17:36.74 ID:fFLxK+uA.net
上っ面さらうだけだと味気ないが表情演出はなかなかの見応えだな
キャロルがくりくり目とイケメンでこれからどんな表情するか楽しみ
チューズデイはなんか病みそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:18:40.74 ID:dTf5GDmY.net
部屋真っ暗にしてヘッドホン推奨アニメw 浸れるw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:23:47.42 ID:2xNJjrfC.net
>>159
ありがとうございます
大筋はナベシンが決めてて、数人の脚本家がそれぞれ書くって感じなのかなあ

>>167
それだ!1話は二人しか出てこないぐらいでちょうど良かったかもですね
二人のこと全然わからない段階で他キャラ出されてもポカーンだし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:24:48.37 ID:Uy275bXV.net
>>150
∀ガンダムの悪口はそこまでだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:27:01.72 ID:b+2sFsVi.net
>>169
twitter民じゃねぇよ
いつもここにいるから余計なお世話

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:30:47.70 ID:uensD/wF.net
>>163
火星が地球なみの環境になってるくらいだし解決してるんじゃね?
実は巨人化して適応してるとかそもそも重力制御できちゃうとか別に何でもありだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:34:25.57 ID:dTf5GDmY.net
ビッグジャンプバーガー7ドルは高すぎるw
未来のマックは机全体が大きなタッチパネルになるんだなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:39:41.52 ID:vb6hc1iJ.net
>>173
元々、メイン脚本家としてキャスティングされてた渡辺あや氏が降ろされたみたいだから
そこら辺で色々調整あったのかもしれん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:39:49.21 ID:rEoNb5kk.net
坂本真綾が歌うのかどうか。

多分、歌わないんだろうなー
メインの二人も歌キャスト用意してるし、
キャラソン歌わない人だし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:41:32.17 ID:9jltqf/f.net
ビバップでもテーブルのタッチパネルで注文していたような?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:42:20.90 ID:T8kt7Djs.net
キャラデザなー。地味にするより矢沢あいとか女子受けするキャッチーな絵にすればいいのにな
いかにも攻殻とかお堅いオタクみたいな渋い絵で子供ウケしないじゃん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:46:00.08 ID:7FbulueK.net
期待して見たんだが…、火星が舞台とはいえ希望をもって大都会にやってきた
少女たちの日常をリアルに描いてると…。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:47:05.54 ID:NpBoxHjX.net
海外ウケ狙いとか言ってる意識高い系はワンピナルトブリーチ論争でも見れば
どういうものが海外では求められているのか考察もいろいろ付いてるだろ
とりあえずこれは国内向け

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:50:14.52 ID:6ripwDan.net
導入は無難で見やすかった
演奏神回がきそうなので待っとく

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:50:39.27 ID:rZVekN8v.net
>>177
未来の火星の話だし物価がどうなってるかも分からんし
そもそもあのドルもUS$かどうかも限らんしね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 03:53:32.57 ID:w1vp46Nom
キャラクタとか話の展開とかなんかふわふわしてる気がするけど
作画と音と世界観の作りこみのクオリティでなんかどうでもよくなった
楽器の作画好きだからそれだけで見れる
やってること新海誠に近いな
マクロス+エウレカ+新海+おしゃれ作品etc
大好物でうれしいけどオサレ要素強い作品は中盤くらいから鑑賞者置いていくことが多いから心配

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:00:27.58 ID:WnykC/nY.net
すごくよかったよ
一夜にして意気投合するのはある事だろう
もうすこしふたりの雑談があってもよかった
描かれていないがあったのだろうけれど
1話が倍の時間あったらなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:01:47.14 ID:JQVBCv1B.net
冒頭で言ってた世界を仰天させた7分間(のライブ)にちゃんと話を持っていってくれればそれでまあ満足しそう。

未来だとか火星だとかはネトフリに企画通すための方便だと思うんで、そこにこだわりない作りでもいいや。
そこを言い出すと、未来の自走式キャリーバッグなのに盗難防止機能もないんかい!ってなるし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:02:15.19 ID:T8kt7Djs.net
>>182
そこをリアルにすると絶対コケる
魔女の宅急便みたいに上京して都合よく泣いて笑ってサクセスするのが定石

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:02:33.69 ID:dTf5GDmY.net
インスタグラムとコラボしたのめちゃ良いなw
実際にインスタ見るとアニメの世界と現実がごっちゃになって面白かったw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:24:18.08 ID:Y5EobqJj.net
>>177
いまの日本だってファミレスやフーターズで食えばそのくらいになるでしょ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:27:53.62 ID:7FbulueK.net
>>189
金髪女が家畜用列車に乗り込んだの「魔女宅」を意識してるだろうと思ったw。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:32:10.97 ID:qwqYW6Kx.net
1話終了後なのにすでにお通夜状態

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:32:15.49 ID:rEoNb5kk.net
>>192
逆によく入れたな
っていうか家畜と人が同じ列車?
鋼の錬金術師じゃないんだから。て思ったわ


ラストは多分
12月25日の火曜日にライブするんだろうなー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:36:19.85 ID:5Ja8l2zS.net
退屈だが視聴継続

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:50:11.77 ID:pkbaMf3Z.net
>>192
おソノさん的なお姉さんに泊めてもらったし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:50:29.72 ID:WnykC/nY.net
>>194
その日はクリスマスでも火曜日でもなかったけれど〜
って方に俺は賭けよう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 04:58:41.42 ID:N3rPcNW3.net
のっけからローマの休日ちょいパクリ
スーツケース開腹不能でそのまま遺跡になるといいな
ようやくボンズが天職見つけた。メーターを殺す天職だが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 05:09:08.27 ID:vRIbDVw3.net
チューズデイの声ざーさんかと思ったら違った

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 05:31:55.05 ID:eAQ7hkKP.net
久しぶりにアニメでまともな女の子の友情を見た気がする

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200