2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めようpart286【2019冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:05:16.63 ID:MjDRm7lp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行重ねてスレ立てして下さい。。。
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです、 次スレは>>900以降が立てること。

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜 【夏】グラスリップ 【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

前スレ
今期No1糞アニメを決めようpart285【2019冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554297065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:36:42.83 ID:r04HVhlj0.net
>>863
>台本と演技をきちんとやっていたならまだ話しやすかった
そこなんだよ
台本も演技も素人レベルだったからプロレベルの底辺のラインにも達してないし確かにアニメとしての体を成してるかも怪しい
だからこそ俺はバーチャルが最糞だと思うわけだけど
かと言ってプロレベルに達してないからアニメですらないと言われるとそれはちょっと違うんじゃない?となる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:37:28.22 ID:i4ovxe1z0.net
>>866
それを私怨だとどう証明する?
オマエみたいなムシケラに決定権などないのだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:38:10.29 ID:nXGiY5JM0.net
>>865
見てないからだろ
禁書の戦闘シーンが良い、エガオがちゃんとストーリーになってて面白い、とか言っちゃってるくらいだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:39:35.88 ID:nWa4auxz0.net
バーチャルさんに必要だったのはぱすメモ方式じゃなかろうか
毎週適当な有名アニメゲームっぽい世界観に放り込んで駄弁り半分二流演技半分で

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:40:03.45 ID:VwdZIoOI0.net
ID:i4ovxe1z0

何だコイツ 危ねェぞ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:42:34.03 ID:ueDzovgM0.net
バーチャルさんぱすメモいーな
逆にぱすメモ連中をバラエティさせた方が声優の差で面白かっただろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:42:45.56 ID:cdojsY+ja.net
かばん寝取られとかはぶっちゃけ凄いどうでも良いんだけど
敵リスポーン地点破壊せずに
その側でライブするぞめでたし終わり!ってなんなんや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:42:58.26 ID:nOFWL/cb0.net
どれも別の意味で酷いから、この際それぞれのいいところを抜き出し、いいところが大したことないやつを最糞にしては?
エガオは作画良かったから除外でいいんじゃないかと思う。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:43:24.35 ID:ueDzovgM0.net
>>876
何でだ?
オレの方が危ないだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:45:10.14 ID:r04HVhlj0.net
>>868
まあ正直なんて言いうかそこらへんが臭いのはわかるし実質ただの生主ってのはファンの間でもよく言われてるんだけどね
でも一応コンセプトとしては「キャラクター」が第4の壁を超えてyoutubeに飛び出して来てるみたいなコンセプトでやってるし
実際にサンリオのキティちゃんや狼と香辛料のホロもVtuberやってる
それに普段の動画や配信をアニメだとは俺も思わないけど台本つけてアニメとしての体で出したならアニメだと思う

あとVtuberに限らずミクさんがシンカリオンに出演した例もあるし芸人がプリキュアにゲストキャラとして登場した例もあるしね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:46:45.55 ID:i4ovxe1z0.net
>>878
どこをどう切り取っても糞なんだよな
かばんに特に思い入れがなくても、他のシーンを見渡せば糞ポイントだらけ
誰がどこをどう見ても糞 それがけもフレ2
他じゃちょっと相手にならないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:47:33.78 ID:ueDzovgM0.net
いいとこ
けも2
キャラに可愛いのもいる
OPは好き

バーチャル
OPはまあまあ
ゴリラのアーイのコーナーで1回ちょっと笑った

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:47:34.93 ID:m9p9/XyX0.net
続き物だと評価が難しいな
前作との繋がりを考慮するなら、禁書は弱い気がする
しょぼい作画と取捨選択が下手なダイジェストは2期から変わらない

ダンガンロンパは前作(ゲーム)も考慮に入れたのか?
当時スレ見てないから分からないんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:48:09.69 ID:rcpQzALWd.net
けもは宗教だから、ここで触っちゃ
このスレの意義自体がブレるやろ
触っちゃいかん
触った時点でこのスレ終わり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:49:37.93 ID:i4ovxe1z0.net
>>878
禁書はキャラがいい
嫌いなキャラいないわ
みんな可愛いしカッコいいし魅力的
それだけで見てられる

けもフレ2はどの角度からどこをどう見ても褒める所が見当たらない
よって最糞にふさわしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:53:56.47 ID:ueDzovgM0.net
けも2は言うほど宗教じゃないぞ
言ってる事は具体的だし議論自体冷静だ
3話ぐらいは普通だったと皆も口を揃える

逆に候補から排除派の方が
内容に触れない煽りのみコメが多い気がする
要するにたつき監督と1期に対するヘイトのけも2は許さねえぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:55:14.06 ID:nOFWL/cb0.net
全部ミックスして、
とあるフレンズのタイガである!にしよう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:55:18.50 ID:nXGiY5JM0.net
俺は例の4作からどれでもいいしなんならけもフレ受賞でも別にいいって思ってたけど、ここで他の候補を見てないけもフレのアンチがしつこく荒らすから気が変わったわ
エガオか禁書ならどっちでもいい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:55:51.12 ID:nWa4auxz0.net
とあるフレンズのダイカさんはみている

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:56:22.38 ID:sgNU0DH90.net
>>883
可愛いヤツいたか?
全員コスプレしたキャバ嬢にしか見えんかったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:56:24.12 ID:nXGiY5JM0.net
>>888
覚えにくい
上でも言ったけど「とあるエガオのバーチャルフレンズ2」でいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:56:32.74 ID:AQQTxJDNM.net
私怨による放送テロ
ただそれだけが目的で生み出された故に出来そのものがゴミカスなのがけもフレ2

正直アニメ作品と呼んでいいシロモノでは無いので除外で良いかもな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:56:57.33 ID:i4ovxe1z0.net
>>883
けも2のキャラのデザインは可愛いのもいる事はいるが、特に動きが付くと不気味なんだよね
手抜きでぎこちないし立ち方おかしいし目の焦点合ってないし瞳孔開いてて怖いし
さらにキャラを数十分以上登場させるとすぐ性格の嫌な部分が滲み出てきてギスギスしだしてほんと不快なんだよね
アニメのキャラって、ただの一枚絵じゃなくそういう動きとか性格とか含めたもので評価されるだろう
そういう意味でもやっぱりけもフレ2のキャラは好かんのよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:57:52.40 ID:m9p9/XyX0.net
バーチャル、けもフレ、エガオの三択かなぁ
禁書は2期も酷かったから糞アニメとしてのインパクトが薄い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:59:23.49 ID:ueDzovgM0.net
>>891
ブタかわいかった

>>894
2は見た目以外キャラが印象に残らなかったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:00:44.39 ID:ueDzovgM0.net
>>893
けもフレ2をアニメじゃないからはさすがに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:04:51.20 ID:i4ovxe1z0.net
>>893
だからおめーに決定権なんてないって
ヤクザかよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:21:23.42 ID:Ha6+PZYV0.net
>>881
まあ個人的にあれはアニメではないなって思っているだけなのでそれを推す人自身は否定していないよ
ただ自分の中では違うなと言うだけでね
んで、芸人はプリキュアで実写としてでていないでしょ?って感じだが何よりあれは全部きちんとアニメとして作られている
あと直近だかポプテの蒼井翔太が生身で出ているけど、あれもそれ以外はきちんとアニメだ
あれ出演者が全部中の人で登場していてそれでアニメっていうか?と言われたらちゃうなーと思うってだけさ

ちなみに禁書については絶対あれって上条さんだけにスポット当てて進めた方が綺麗にまとまったよな―とかも思っている
作者が何を思ったのか3人主人公と化して視点を変えまくるから話がとっ散らかって余計にアニメにするのに向かないっていうか
きちんとした作品にするには構成と話数がもっと必要だって言う部分が糞に当たると思っている
ちなこの部分はエガオにも言えることだ
あれも3〜4クールぐらいでじっくり作ればもっと面白く作れたんじゃないかって思うよ
このあたりはリスク回避の1クール式と乱造による影響だなあと感じる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:22:59.97 ID:ibFowaRo0.net
>>855
業界的なことを言うとな、まずそのヒカキンポジに出てもらえなかったという

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:25:24.39 ID:ibFowaRo0.net
>>881
ミクさんは10年間こういう事してこなかった上でだし、厳密には本人ではないからまたちょっと違うかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:25:45.55 ID:Ha6+PZYV0.net
ちなみにバーチャルさんはシロちゃんとサチコのコーナーだけ楽しめていた
んで、思うにバーチャルさんはそれぞれの個別に自分たちの動画を持ち寄ってくっつけて30分放映していればよかったんじゃね?
と言う所に今気づいた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:25:47.47 ID:ckZaipfH0.net
アニメの形をした悪意に一票。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:26:33.06 ID:r04HVhlj0.net
>>899
うーん言ってることはだいたい分かるんだけど「実写で」とか「中の人で登場」って発想になるところだけよくわからない
Vtuberがそのままの姿で出てるから?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:32:42.59 ID:ibFowaRo0.net
悪意云々で言うなら、バーチャルはオワンゴのYouTubeへのせめてもの抵抗という名の悪意だし
禁書は担当編集の口ばっかりでコンテンツへ金落とさないファン()への悪意だし
エガオは反原発という悪意?取り敢えず真偽はともかく何だって言えるんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:33:02.20 ID:AQQTxJDNM.net
>>902
そして、あれ?各自が好きなVTuberの動画見てればいいだけじゃね?と言う企画自体の存在意義への疑問がw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:35:22.02 ID:gvKP7oFU0.net
>>899
正直2期までは舞台は学園都市内限定(2期で少しの間、イタリア行ってたけど)、
主人公は上条一人だったからね。まだアニメ化しやすかった。
ところが3期のパートは舞台が学園都市以外にフランス、イギリス、ロシアと他国に広がり、
オマケに一通さん、浜面が主人公に格上げされるというね。
要するに3期のパートは原作からして、アニメ化に向いてない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:53:14.83 ID:u+u2oM090.net
お前らレス長いから3行以内にまとめて書け

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:53:41.03 ID:cuBo+T/B0.net
俺もバーチャルはアニメとは違うと思う
ユニティちゃん目当てで見てた俺がシロちゃん好きになったし猫宮も気になった
思うにあれのゴールってのは番組としての成功ではなく各Vtuberのチャンネル登録を増やすとこなのかなって思う
そういう形のメディアミックスなのじゃないかな
だからアニメ番組としては失敗してても一定の成果を出してるのだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:55:33.89 ID:Ha6+PZYV0.net
>>904
実際それに近い
言うなればアニメキャラクターへの落とし込みがされていないでそのままってこと
ひとつ前に言っているけど、バーチャルさんは普段のVtuberたちが各自で投稿している動画をつなぎ合わせても同じものになるしね
バーチャルさんと普段の投稿動画と違いって何?ってなる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:12:27.93 ID:F8CRANc70.net
悪意渦巻く2019年冬
バーチャル空間でフレンズと一緒にエガオで禁書を読むのだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:14:40.57 ID:OSN5ac0V0.net
次スレはまだ議論するの?
それとももうあの4作から選ぶ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:15:00.18 ID:oLwGbkQG0.net
>>910
なるほどね
アニメキャラクターへの落とし込みは演者の技術力不足なところが大きそうだな
一応普段から「キャラクター」の体でやってはいるけどボロというか素の部分を出すこともしょっちゅうだからな
あと3Dで表情トラッキングができてないって要素もあるかも

動画のつなぎ合わせについては実際Vtuber同士のコラボだと動画持ち寄ってつなげて流したりしてるからそれと変わらないって指摘は本当にそうだよ
ゲーム部なんて普段からミニアニメ形式の動画が主だしね
だからVtuberファンもバーチャルさん見ないで動画とか配信見てる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:20:29.10 ID:a5LZfV1Q0.net
>>913
まあそんなわけで、あくまでも自分の中ではこれはアニメじゃねーなあって意識が働いて
個人的には最糞の選考にノミネートされてないってだけ
まあこの話は自分からはこれで終わりーってことでよろしく
いろいろすまんね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:23:04.36 ID:88Whz4DKM.net
>>912
MBSの禁書が午前4時くらいだから待つでいいんじゃないの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:23:18.13 ID:6Iqq1QvLp.net
バーチャルさんはクソっていうか実験作を電波に乗せちゃった感じ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:29:20.11 ID:vqQNenn90.net
普通に作ったら糞じゃない作品だからこそ
糞になったとき面白いし
ここの賞として相応しいんだよ
上手くやらなきゃ糞ってわかってるものは
糞じゃなくてただの失敗作

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:30:09.42 ID:oLwGbkQG0.net
>>914
こちらこそ色々聞いてすまん
ありがとう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:39:28.71 ID:ssWxmOeQ0.net
やっぱけもフレ2はアンチの声が大きすぎて冷静に最クソと言っていいかわからんな。
エガオノダイカでいいんじゃないかね。

禁書だけ唯一見てないんだが、そんなに酷いの?d兄にあるなら見てみようかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:42:25.99 ID:cmBsfhgsM.net
悪意とか言ってる奴は無視していいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:47:16.48 ID:xWYQeToL0.net
>>919
酷いよ、二期まで見てないから見にくかったんだろうが
正直八年ぶりだから見ててもそんな覚えてる奴居ないし
単体で見ても十分糞だから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:47:24.72 ID:F8CRANc70.net
>>919
Dアニは全部の糞が見れるまさに肥溜めだけど禁書最終回まだ来てない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:52:43.90 ID:g12v0KX90.net
Dアニメへの悪意はやめろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:56:53.25 ID:xWYQeToL0.net
ここの住民だったら肥溜めに懐くのは好意だろうよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:59:18.62 ID:OSN5ac0V0.net
俺は禁書≧エガオ>バーチャルさんの順で禁書推しだな
エガオはいろいろ破綻してるし、1クールという短い尺で大風呂敷を広げた上にオチまで酷い構成の糞さ
ただやりたかったテーマは何となく伝わったのでやや劣るか

禁書は4クール近く必要な尺を無理やり2クールに押し込んだせいで支離滅裂のゴミ
暗部1やイギリス編を省略するくせにつまらない暗部2に無駄にリソースを割く、アックア編を手抜きするくせにどうでもいいハイジャックに1話丸々使うといったように、
ペース配分が酷すぎる上に原作を改悪したアニオリを入れながらも中途半端に原作をなぞっているせいで矛盾が生じまくっている
未読組はおろか既読組ですら理解させる気がない
「プチ封神」と揶揄されるほど破綻したシナリオは糞度高い
おまけに最終回は続くかわからない続編をあてにした引きで終わったため、未読組からしたらぶん投げもいいところ

よって俺は禁書を最糞に推す

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:00:33.28 ID:OSN5ac0V0.net
>>919
禁書3期はここの住民なら見た方がいいが、かなりの糞だぞ
原作信者で擁護するヤツがTwitterですらいないから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:05:18.05 ID:9i5rH677r.net
糞を決める基準の評価項目って

シナリオ
演出
作画
音楽
キャラクター


このあたりか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:11:26.62 ID:lcApivNT0.net
>>919
たぶんアニメ組だと1話から最終話まで通してイミフ状態。
同じダイジェストアニメのからくりと比較されるけど、
こっちは中途半端に全部入れようとしてるので余計ダイジェスト感が増してる感じ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:13:39.32 ID:c/Fg8seK0.net
禁書IIIつまらなかったね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:42:36.37 ID:X1u0QPvP0.net
けも2だな
差は結構ある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:49:58.96 ID:+DqjiGsN0.net
個人的にはエガオを推したいがけもフレ民の怒りもわかるので…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:54:03.68 ID:tRoWsZyf0.net
この音は酷そう
典型的な馬鹿しかいない少女漫画テンプレ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 01:54:48.94 ID:xWYQeToL0.net
>>931
そんな感情で決めるべきじゃないんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 02:02:54.30 ID:RCmB0L5X0.net
4強をもう1周したぞ
禁書3は飛ばしたかどうか分からないくらいにな
4強は甲乙付けがたいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 02:07:50.80 ID:F8CRANc70.net
vtuber信者
けもの信者
禁書信者

平成も終ろうという時に沢山の犠牲者が出てしまいました
この尊い犠牲を無駄にする事が無いよう
我々は強い気持ちで令和を迎えなければならない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 02:09:02.37 ID:RCmB0L5X0.net
2周してもバーチャル押し
ほんとダメージ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 02:09:46.02 ID:g12v0KX90.net
誰も犠牲にする事なく自社以外のブランドを傷つけず視聴者をエガオにするクソアニメの鑑があるらしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 02:12:19.57 ID:xWYQeToL0.net
笑った私は綺麗でしょ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 02:29:34.30 ID:oLwGbkQG0.net
>>938
EDポエム警察だ!そこは「笑った私は素敵でしょう」だぞ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 02:45:33.99 ID:HxA+rsud0.net
>>937
毎回声優が被害者枠だゾ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:06:05.34 ID:HxA+rsud0.net
外部要素の除外って明確なルール化してないけど、例えば
ピエール瀧逮捕されたからキムタクが如くにクソゲーオブザイヤー受賞させようとか、
オラフ薬中だからキングダムハーツはアワード対象外にしよう
っていうレベルのアホなこと言うなってのが自分のイメージ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:08:56.82 ID:eD0+qZ/uM.net
クラルス=原子力という隠れたメッセージ性が話題にならなかったことに絶望を覚えますね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:11:42.89 ID:ey9psVbe0.net
けもフレ2全話見たがハードルが上がりすぎたせいで正直そこまでひどいと思わなかった
かばんとサーバルの描写は続編で記憶喪失を扱う前振りに見えなくもないので
前作への悪意があるというのはあまり冷静でない解釈だと思う

間違いない良作だった前作と比較するとたしかにイエイヌやビーストの描写等
前作の雰囲気を守れておらず、要所要所でダメな部分があって最糞を競えるほどだが
封神に次ぐレベルでストーリーが瓦解し作画や演出も崩れた禁書のほうが勝っていると思う
よって禁書推しかな(エガオはすまん見てない)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:12:35.27 ID:2aL1VNLtp.net
けもフレ2推し
イエイヌとアムールトラに救いが無いし
戦闘を囲んで何もしないで上誰がやってもワンパンで消える
作画崩壊もしてるし
舞台やキャラを変化させてはいけない縛りがあるらしく
ストーリー上てあった問題も全てセルリアンかビーストの襲撃で有耶無耶にして放置
前作ヒロインを記憶喪失にして今作主人公がNTR
前作主人公がでたと思ったら一緒に旅をしたボスのコア?を引き出しに溜め込んでてコレ呼ばわり
アムールトラが生き埋めになっな瓦礫の上でライブとか酷過ぎる

一方でセガのけもフレ3のショートアニメムービは絶賛されているから出来に関わらずアンチが叩いているわねでも無いよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:15:39.84 ID:7UP/zO2T0.net
クラルスが原発の暗喩なんて誰でもわかるわ。
その上で反原発派はお花畑思考とバカにしてるのもエガオのクソさだぞ。
真剣に脱原発考えてる人らはもっと怒るべき

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:18:44.64 ID:4vMtLfsL0.net
谷口にはアクティヴレイドやid-0あたりから期待するのをやめたよ
基本的に話に起伏を作るのが下手で、
あまり独創的でない、誰かが考えそうなSF設定で
いまいち盛り上がりに欠ける話をやるという芸風に落ち着いてしまった
もうただのガンダムや仮面ライダー好きおじさんでしかないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:20:12.37 ID:TfcYzeHK0.net
>>837
アックア戦って一番戦闘描写酷くなかった?
>>935
vtuberファンは特に被害被ってないだろ
虚無だったから無視してYouTubeみてらいいだけだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:37:29.12 ID:4vMtLfsL0.net
今期一俺の心を捉えたシーンは禁書III「ロリコン天使誕生→逮捕拘束」
間違いなく糞アニメ史上でもトップクラスの名糞シーンであることを確信している

次点でエガオノダイカラストシーン、「キャッキャウフフ」「これは女の子のお話^^」
お互いさんざ仲間が死んだ後で、強制的な終戦にかかる筈の代償の描写を有耶無耶にして
なんとなく強引に話にオチをつけようとしてつけれていない、作品を象徴するかのような糞描写であった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:40:28.04 ID:JcmuYO4O0.net
>>944
セガのあのショートムービーだけで判断するのは早計かもだけど
まだあっちのノリで2をやってくれてたらそれこそ一部の「たつき信者」以外はけもフレ2もアリなんじゃないって受け入れられてたと思うわ

というか実際自分も2を見る前までは
まぁなんだかんだでものすごく大きなコンテンツになったんだしガチで作るだろうから
ちゃんと面白いアニメにはなるんだろうなぁって思ってたし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:43:44.69 ID:9+qeRo5Zd.net
クラルスが原子力の暗喩ってけもフレ2は悪意何ちゃらとあまり変わらん気もするけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 03:55:00.36 ID:Uiw36fmT0.net
禁書は 暗部編の 一方通行の垣根モグラ叩き
浜面vs麦野
アックア編 と アックアの綿飴職人と
戦闘中なのに突っ立ってるだけの棒立ちの天草式
イギリス編だと ゼロにする ゼロにする ゼロからにするのアックアVS騎士団長
第2王女のクーデターの時に上条が棒立ちしてるだけの国民をみんなが主人公じゃねぇかって言ってて
ん???ってなったわ
ロシア編だと 瀕死のアックアを浜面が無理矢理立たすシーンや 一方通行の天使化からの拘束シーンは
ギャグにしか見えなかったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 04:20:59.40 ID:uwX+JFU60.net
禁書は登場人物がひたすら何かを説明しながら戦ってるけど
何一つ内容が理解できないという稀有なアニメ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 04:28:05.80 ID:g12v0KX90.net
説明してる風に見せかけて実は全く説明できてないのばっかりだからな
映像での説明も入ってたレールガンと比較すると台詞しか解説がない上に台詞の取捨選択がいい加減だから
アニメ組は
「どれが説明でどれがどうでもいい日常会話でどれが地の文との整合性を無視して入ったノイズなのか」
を判断しながら説明台詞を聞いた上で全く動かない映像から「原作ではどういう表現だったのか」を推察して話を想像しなければいけない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 04:37:38.70 ID:ssWxmOeQ0.net
>>943
オレも普通の凡作くらいにしか感じなかった。
このスレにもけも2アンチが居座ってて、声がデカイだけでは無いだろうか?よってけも2は最クソには推せないかな。
https://twitter.com/reminiki/status/1114126705377992707/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 04:51:12.69 ID:4vMtLfsL0.net
ここは糞にたかる銀蠅が主催する糞の品評会というのが本質だからな
「ねぇねぇ、この糞おいしいよ!食べてみてよ!」ってのは歓迎されるが
「これは糞アニメだ!最糞に決定!」みたいなのはお客さんは帰ってどうぞとなる
皆が皆とは言わないがけも2推しは露骨にそういうのが多い上に
基本的にけも2しか見ておらず他はエア視聴なのが透けて見え、糞語りが出来ていない
まぁ真っ当にけも2推してる人は可哀そうだが、今回は第2候補に乗り換える事を勧めるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 05:02:49.45 ID:C63tR0BJ0.net
原作は名作なのに、あそこまでクソ化できるか
と感動したからヤマト2202推し

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 05:10:04.05 ID:6nJykhhc0.net
エガオってそんなにダメなの?
面白そうだからひと段落したら見ようかと思ってたんだけど。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 06:13:12.19 ID:FoIkNtA9a.net
けもフレ2をようやく全話見た
ラスト意味不明だったので詳しい人に聞きたい
キュルルが最後に「パークがおうちだった」とか結論出してたけど、その直後に出たイエイヌの絵を見る限りキュルルの正体はパークに来たお客さん?なんだよな?
じゃあキュルルのおうちはパークじゃなくて普通に外の世界にあるんじゃねーの?
これメリーバットエンドみたいな話なの?
アプリとかやってないからけもフレの世界観とかよくわからないんだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 06:32:03.78 ID:F8CRANc70.net
>>957
ラストの演出が許せない人が特に推してる傾向にあるように感じる
演出とか個々の場面切り抜いたらけもフレや禁書よりはマシだと思った
声優の演技も他の2つより良かったように思う

>>958
パークが家というよりは仲間がいるところが家という感じじゃないかな
あの絵だけで考えたらキュルルがお客さんでパークの外に家があるというのは多分合ってると思う
俺もアニメしか分からんけどまぁパークの内みか世界規模で破滅的な何かが起こった後って印象だよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 06:35:06.42 ID:UQsTYGuIa.net
>>958
脚本の人何も考えてないと思うよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 06:43:32.33 ID:q50IVeBY0.net
>>957
端的に言えば序盤からずっと制作首脳陣の力量不足が素人目でも丸わかりな作品
これが老舗のアニメ制作会社のアニバーサリー作品だと言うんだから呆れる

俺はエガオかコトブキ推したいな
信者とアンチがやたら騒いでるだけの中身がどうでもいいようなのは除外して欲しいわ

>>955
本質というかそうであって欲しいと大抵の人は思ってるだろうけど
スレタイからして承認欲求丸出しの輩がたかって当然なスレタイだしねえw
No.1を決めようじゃなくて糞アニメを語ろう系スレでも立てた方がいいんじゃないかなと前から思ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 06:51:26.75 ID:Uv3+XZdA0.net
>>950
それが糞がはともかく込められたメッセージの推測自体はまぁ………

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 07:02:02.16 ID:UQsTYGuIa.net
そもそも記念作品は爆死する法則

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 07:07:33.66 ID:FoIkNtA9a.net
>>959,960
やっぱりそうか
なんでお客さんであるキュルルが保存されてたのかとか、これは考えても意味ないやつなんだろうなあ
そういう雑なところが固定ファンを怒らせたのかも知れんね
海底火山とかやたら重要そうに出してたのホント何だったんだって感じだし

正直けもフレ一期に思い入れないから怒りとかないけど別に感動もないんだ
かばんとサーバルの別れとかずっと真顔だったわ
偽物を倒したあとにビースト操ってホテル崩れて大団円の流れとか、もう打ち切り漫画のオチを見てるような気分だった
エガオのダイカも打ち切り臭すごいけどまだ話を纏めようとしてるだけマシかなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 07:27:36.94 ID:cqKq2PwH0.net
イエイヌの持ってる絵とかアムールトラとかは別媒体か続編で回収する話なんだろう。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 07:27:43.74 ID:XiVUBx800.net
おおっけいおんやってると思ってみたらアンコールだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 07:29:40.93 ID:KFkMY0zS0.net
正直けもフレ2はアンチがあんだけ騒がなきゃ
凡作程度の出来じゃん
バーチャルさんのが視聴苦痛な分
上な気はする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 07:43:35.49 ID:8NRvHya/0.net
>>927
すべてすべからくダメなけも2で満場一致だろ

禁書やエガオはその項目で見ても褒める所は多い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 07:45:00.78 ID:cqKq2PwH0.net
けも2は普通に見たら作りの雑なよくあるレベルの微妙な作品でしか無い。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 08:13:39.55 ID:URRzYiJu0.net
>>968
作品単体の出来なら雑という程雑でもないよ
声優が大声で力説しているのに作画ではボソボソ喋りなヘビーオブジェクトや
全てがこのレベルだったダイナミックと比べちゃうとね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 08:19:34.96 ID:KFkMY0zS0.net
>>968
アンチの声が大きいだけで
作品自体は凡作と駄作の間くらいかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 08:27:43.58 ID:URRzYiJu0.net
>>964
フレンズは1種族1個体だから人のフレンズであるかばんちゃんが居る限り
新しい人のフレンズは登場しないはずだから
キュルルは外から来たというのが正解だと予想

けものフレンズ1期の世界を継承しているならジャパリパークの外は壊滅してそうだから
「探し求めていた帰る家はフレンズたちの居るジャパリパークだった」
というオチなんだと思う

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200